トップページeqplus
1001コメント195KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)2008/07/24(木) 02:08:26.49ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★194
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216829359/
0081M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:14:11.62ID:kSP7hgPk
おなかすいた・・・もう寝ようかな
0082M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:14:15.58ID:GK83/NT8
あれ、NHKのアナ代わってる
0083M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:14:18.74ID:OCL3JjME
横田さんの喋りは眠りを誘うな
0084M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:14:18.66ID:uJ9KBUMk
>>61
富士だと静岡だよwww
久慈市だと思う(ry
0085M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:14:27.70ID:m+Yb+s/C
>>55 東北放送
0086M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:14:32.46ID:IKi9f40U
大崎市鳴子温泉は震度4ですよ。まったく震度5強だなんて困った風評被害です。
0087M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:14:34.76ID:K68bMOFm
69歳女性右足骨折
三里町29歳男性 避難中にころんで頭を打ち一時意識不明
0088M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:14:40.57ID:hxKQeSp3
>>77
河童がいるんだっけ
0089江戸川区葛西(東京都)2008/07/24(木) 02:14:52.12ID:dZ1mb6gk
あんだけでかくて、余震がないのは不気味だな。
0090M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:14:55.14ID:rDTymPKW
>>85
エステかと思ったわw
0091M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:14:58.02ID:w9mJ6JN8
>>48
脱毛で怪我した?
0092M7.74(福岡県)2008/07/24(木) 02:14:59.16ID:MKsx3IiP
>>74自分も博多在住なので激しく反応してしまった。
0093M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:14:59.40ID:Li9HJdHr
>>76
>>80
オレも!!
なんでだ?!
009455(埼玉県)2008/07/24(木) 02:15:02.58ID:qKeqs75L
みんな東北放送って教えてくれてありがとう
0095M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:15:17.49ID:OXzcM7ZG
しかし町名聞いてもどこなんだかさっぱり
わかんなくなったなぁ
0096M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:15:24.71ID:zcqY8fUm
>>88
おもてな…いやなんでもない
0097M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:15:38.41ID:m/V888Jv
>>54
岩手のトヨタレンタカーでRAV4借りれるようにしてくださいorz
4WDはタウンエースしかないと言われた
東京の人間は4駆運転しないでくれともorz
0098M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:15:38.74ID:nmI/vEAt
>>89
3回くらいあったみたいよ?
0099M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:15:41.67ID:xPFpOOr+
>>88
河童もいるかもしんないけど

遠野といえば座敷童子
0100M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:15:42.17ID:uJ9KBUMk
宮城県内4人怪我

@TBCラジオ

落ちてきたテレビで打撲ww
by石巻
0101M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:16:01.70ID:GK83/NT8
緊急麿まだー?
0102M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:16:08.32ID:AQywiMGC
この時点でけが人73人@日テレ
0103M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:16:08.36ID:b0xZNt1W
けが人73人以上@日テレ
けが人55人@TBS

どっちにしてもかなり増えてる・・・
0104M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:16:12.94ID:oAyPECOI
>>95
そこでyahoo地図ですよ
0105M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:16:15.45ID:8+NMv1TS
日テレ73人、tbs55人に増えてる>けが人
0106M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:16:17.86ID:Bqv0T7mF
>>80 緊張してるから。神経こまやかなのね
0107M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:16:17.89ID:gk8x7jxp
>>82
くまのぬいぐるみで無かっただけよかったじゃまいか
0108M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:16:37.60ID:1I465BtT
ふーん
0109M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:16:43.92ID:TRP3lT19
だんだん人も減ってきたな。
このアナいい声してる。
0110M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:16:52.07ID:OXzcM7ZG
これで寝ると寝入りばなに余震が来そうな気がするw
0111M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:16:56.55ID:xPFpOOr+
TBSお得意の死者報道はまだのようだ

あそこは惨いかんね
0112M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:16:59.52ID:HoFzecgh
阪神淡路の時は、サンテレビの男性アナが
日々疲労の色が濃くなっていってたな・・・。
毎日出ずっぱりだった。
0113M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:17:03.78ID:hxKQeSp3
この間の地震といい、今回といい、もしこれが大都市圏の直下だと思ったらおっかねえよなぁ
0114M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:17:12.05ID:gk8x7jxp
>>100
テレビは危険だな。規制しないと。
0115M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:17:17.86ID:oAyPECOI
>>54
今度は県北だもんな・・・

岩手がんばれ超がんばれ
0116M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:17:33.80ID:K68bMOFm
八戸市民病院14人搬送
0117前スレ989@八戸(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:17:39.40ID:d3SaNfhu
>>17 返事が即レスじゃなくても気にしないでね。
友達さん怪我とかしてないといいね。
0118M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:17:42.98ID:OCL3JjME
TBCは被災情報速いな
河北新聞コネクションか?
0119M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:17:44.06ID:hJODJpJs
漏れには、被害が無かったので、まったく問題なし。
従がって、その他被害に関心なし。地震のメカニズムにやや関心あり。
被害にあった方々、残念でしたね。
0120M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:17:57.58ID:AhbX13Yb
福島停電ひどいな
0121佐藤さん(catv?)2008/07/24(木) 02:18:04.44ID:2Zl14KrS
水道管破裂
0122M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:18:05.30ID:NQUNmwas
余震を待ってたんだがもう寝ようかの
でも熟睡中に地震来るの嫌だしな
もうちょい待つか
0123M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:18:11.29ID:Bqv0T7mF
八戸ばぁちゃん 言葉分からなかった…元気そうで安心
0124M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:18:12.88ID:ZuoqMKi1
>>107
いいとも伝説じゃないか!
0125盛岡南(樺太)2008/07/24(木) 02:18:13.18ID:rOTIU73R
もうだめ眠い
みんなおやすみ
余震あったらまた来るわ
0126M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:18:15.63ID:/q9nfuK9
>>88
河童淵ですねーー
河童は見れなかったなあ
0127M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:18:16.01ID:yH/rTDAR
けが人、これからもまだ増えるんだろうね・・・

しかし、腹が減ってきたぞ。近所のスーパー24時間営業だけど
こんな時に買い物行くのもどうかと。
0128M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:18:17.46ID:hxKQeSp3
明日の東北新幹線始発って通常営業できんのか?
0129M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:18:26.43ID:yIPMqGrC
>>110
俺もそれが怖くて眠れない(´・ω・`)
0130M7.74(大分県)2008/07/24(木) 02:18:28.40ID:+D0TOe5L
案の定続々と被害報告が・・・
0131M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:18:44.46ID:OXzcM7ZG
>>124
ロンパールームだw
0132M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:18:44.41ID:+hptDyQh
岩泉の情報が全然入ってこないのが心配だ・・
0133M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:18:45.28ID:umyNgXOZ
北上、停電してる?
0134M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:18:55.07ID:b0xZNt1W
けが人40人以上に減ったそ?@日テレ
0135M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:19:00.16ID:GK83/NT8
くそあちいのに停電厳しいな
0136M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:05.46ID:3zSPhLAa
あ、やばい
そういえば岩手にも知人いたんだった・・・
その人に内陸地震の時、連絡取って無いわ・・・
青森の人と仲良い人なのに・・・
あああどうしよう
0137M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:05.76ID:SMdl8NjX
>>127
行ってこい。もうこないから。
0138M7.74(福岡県)2008/07/24(木) 02:19:07.11ID:T51v6w9N
けが人だけで済みそうで良かった
0139M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:08.24ID:xPFpOOr+
>>128
正直微妙 自分も今それ気になっている
0140M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:19:09.34ID:K68bMOFm
>>128
夜明けから線路調査だろうから
遅れるかもね。
0141M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:09.87ID:mxzn5IAl
>>89
>あんだけでかくて、余震がないのは
オカン曰く、78年の宮城県沖地震がそうだったって言ってた。
本震の一ヶ月ほど前に、4強の強い地震があったんだと。
やべぇ、マジ怖い。
0142M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:10.70ID:IeCY7CCg
>>127
こんな時だからこそ即時対応で備えるんだ
とりあえずシャワー浴びて寝るノシ
0143M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:19:11.36ID:TRP3lT19
>>129
俺もだ
でも今寝てる人が勝ち組になる可能性も・・・
0144M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:19:20.01ID:m/V888Jv
>>107
そのネタがわかるのは35才以上と思われ
0145M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:19:21.30ID:8+NMv1TS
日テレ40人以上に戻ったwww>けが人
0146M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:19:24.81ID:+j7DbGJ2
おれ来週からチャリで北海道目指して三陸走る予定だったんだが。R45をずっと。
日曜に仙台でて、来週の水曜にまさに宮古とか田野畑のあたりにいるはずだった。

怖いけど余震は少なそうだし、わずかでもお金落とすことになるから行くかなー。うーん。
0147M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:19:27.95ID:yUbrmMgR
びっくらこいた
こわかったべ
転がって障子破いちゃったよ
0148M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:19:28.16ID:HIBc30Wo
>>89
震源が深いと余震はくるのが遅いんだってば
0149M7.74(青森県)2008/07/24(木) 02:19:28.68ID:PmpEpe04
金色堂は無事か?
0150M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:19:33.36ID:K68bMOFm
東北圏交通情報 その8
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1203828025/
0151M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:19:34.92ID:w9mJ6JN8
コアリズムしてから、お風呂に入ろうと思っていたのに
お風呂だけにしよう
0152M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:19:35.93ID:hxKQeSp3
切れたああああ
0153M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:36.71ID:oAyPECOI
被害者数が順調に増えていく((;゚Д゚))
0154M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:19:41.35ID:Cd6NBKvd
>>15
こえーよ
0155M7.74(徳島県)2008/07/24(木) 02:19:43.74ID:ir6AsSsz
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  田んぼ見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0156M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:19:44.01ID:GK83/NT8
苗山さん?
0157M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:19:50.15ID:xJFf1oIz


停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。

0158M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:02.59ID:LdPGAtjw
現地の映像みてたら、涙出てきた。みんなケガとか大丈夫?二次被害にも気をつけてね。
朝までもう少しだよ。
0159M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:20:03.46ID:SfsnxuX8
小中野が停電だって。
ラピア大丈夫かな・・・
0160M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:20:08.18ID:+hptDyQh
紳士服のコナカの地区
0161M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:20:09.57ID:3/wU41Ov
>>39
遅レスでごめんね
場外馬券売り場付近の我が家はまったく無事。
街の方が一望できるけど薄もやがかかっててよくは見えない。
でも見える範囲で大きな騒ぎはない。
多分街の方にある病院に町内の別のから搬送されてきた救急車だと思う
ここ何日か雨が降っていたので山の方が心配だけど、
ここからは何も確認できない。
0162M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:20:19.21ID:8zvyzK9R
小中野の発音悪いな
0163M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:20:28.69ID:TRP3lT19
>>151
風呂入れる人いいなぁ
怖くて入れない・・・関東だけど
0164M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:20:29.26ID:H3tbTA57
岩手の人大丈夫?
福岡だけど、福岡のあの地震よりすごいんでしょ?
しかも2発も・・。
こえぇぇぇぇぇ。
0165M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:20:32.80ID:OCL3JjME
>>151
ポリリズムで我慢しとけ
0166M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:35.03ID:FqGlkpX/
>>126
河童淵って、昔たけしとさんまの偉人伝に出てなかった?
「そこの、どっどっどっ土手に〜」とかいう人



おばあちゃん、大丈夫かな…
0167M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:35.92ID:34xeXNvE
2キロ離れてる友達んちが停電してるぽい@花巻

停電って情報入らないから怖いよな
0168M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:20:38.87ID:AQywiMGC
夜中で早くもこれだけ被害が確認されたということは明朝明るくなった時…。
0169M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:20:44.93ID:nmI/vEAt
>>130
震度6超えてますからねぇ。
音信不通で状況不明でない事に少し安堵してます。
願わくば、被災者の方々に、不幸が有りませんように。
0170M7.74(西日本)2008/07/24(木) 02:21:00.99ID:/hm3yxjn
最近、地震多すぎだろ・・・・・
0171M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:06.64ID:4fH+zmOJ
青森日本語通じねー
0172M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:21:11.20ID:DA1oInHR
>>144 ロンパールームかwww
0173M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:21.04ID:5WxxwMWz
インタビューが豊富になってきたな
0174M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:21:25.33ID:tSYlYmNg
釜石市どうですか?
知人が実家に連絡取れなくて心配してます
0175M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:25.91ID:OXzcM7ZG
とりあえず寝るわ
かあちゃん、朝には連絡くれよなぁ
0176M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:21:28.47ID:CuqSu5JJ
関東だけど、随分長い時間、ゆらゆらと揺れてた気がする、、、。
0177M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:21:29.01ID:m/V888Jv
なんか微妙にデマ混ぜてる輩がいるような・・・・
0178M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:21:31.04ID:oAyPECOI
とりあえず着替えよう
揺れで叩き起こされたから若干眠いが
外の天気はまだぐずついているようだし
0179M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:41.48ID:mMcA/lRy
落ち着いたけど眠れない
0180M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:21:49.54ID:TvICcNx2
N+でも書いたが今回は震源深いせいか
震度あんまし出てなくても横の振幅が大きかったように感じた
物が落ちてきた系の怪我が多いのはそのせいだろう
土砂崩れもだんだん判明してくるんじゃなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています