トップページeqplus
1001コメント195KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)2008/07/24(木) 02:08:26.49ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★194
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216829359/
0603M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:21:41.95ID:qKeqs75L
>>593
戸田市からだとわからんw
0604M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:22:32.67ID:oAyPECOI
蛍光灯のすぐ脇から水漏れとか怖すぎるだろ
0605M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:22:45.31ID:+hptDyQh
>>596
仙台で大量の漫画の下敷きになって亡くなった人の話聞いてから
部屋の整理したw
0606M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:23:00.08ID:hxKQeSp3
>>599
断層の深度によっては余震が少ないらしい。
あっても一月後とか

ソースは2ch
0607M7.74(広島県)2008/07/24(木) 03:23:24.15ID:XNIDHiay
地震あるとその地域の奴がはしゃいで書き込みすんのは何で?
ぶっちゃけテンションあがってんだろ
不安不安と言えば相手にしてもらえるとでも思ってるのかね

さてごはんごはんっと
0608M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:23:43.75ID:xPFpOOr+
あいかわらずTBS 数吹かしてるな
負傷者66人は放送局中最多。えげつない局や。

きっとはやく死亡者でないかとかまってるんだろう 去年の地震のときみたいに
0609M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 03:23:50.54ID:8TqTAFlZ
東京に揺れが来たのは約二分三十後ということはマッハ10のスピードだ
0610M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:23:52.76ID:GK83/NT8
そろそろねりゅ

おやすも(´-ω-`)
0611M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:23:56.14ID:FqGlkpX/
>>597
こんな時に出て来る自称専門家程あやしい奴はいない。類似例では飛行機事故だな
0612M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:24:24.22ID:nDbOZgbx
私が尊敬する人!!
それはココで地震が来たとき
真っ先にキターとレスする方達。
私何てアタフタしてから来るから
落ち着きも大切ですよね
0613M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:24:35.63ID:5WxxwMWz
地震からまもなく3時間
0614M7.74(大阪府)2008/07/24(木) 03:24:36.26ID:79ZRe3ke
>>608
一番待ってるのはお台場だと思うけど



と記念パピコ
0615M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:24:45.27ID:zcqY8fUm
田代地区で断水とな!?
0616M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:24:49.14ID:TRP3lT19
>>608
T○Sは反日だから
0617東京都(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:24:59.06ID:5d5/fJFP
カラスがうるさくて寝れない
0618東京都(dion軍)2008/07/24(木) 03:25:03.05ID:QHob1dSI
>>605
あれは人事じゃなかったorz
俺もそのニュースを聞いて本の整理したよww
まぁしかし寝てるときに本棚とか倒れてくるのはマジ勘弁して
欲しいことだよな
0619M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:25:32.27ID:HoFzecgh
>>587
ごめん。でも、親は千葉、弟は群馬、親戚横浜、自分西宮。
ばらばらで、色々心配。
0620M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:25:35.31ID:5jqMZO4G
>>607
確かにそうだよな、いつまでもココでだべってる訳にいかないな
もう三時半だし、部屋の片付けしよう
0621M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:26:17.53ID:FqGlkpX/
>>605
漫画でかよ…そりゃ嫌だな


三沢怪我人増えてるのか。知り合いがいるから心配だ
0622M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:26:22.09ID:qKeqs75L
>>619
キツく言ってごめん。
0623M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:26:47.18ID:nmI/vEAt
>>602
ttp://tomono.jugem.cc/?image=97
0624sage(東京都)2008/07/24(木) 03:26:58.78ID:Li9HJdHr
そだな
テレ朝の美人アナも引っ込んじゃったし
もう寝るか
0625M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:27:01.10ID:d3SaNfhu
>>582 dです
0626M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:27:10.64ID:2LVDHQmz
>>590
フイタw
血だらけなのはただのカミソリ負けだろ
0627M7.74(catv?)2008/07/24(木) 03:27:13.79ID:0kFwY8Rr
流石に震度6強ともなるとけが人は出るよなぁ。
死者が出ていなければいいな。
0628M7.74(熊本県)2008/07/24(木) 03:27:17.83ID:UoQfplcU
テレ朝、CMに入るたんびに放送事故w
CM行かずにアナの打ち合わせ垂れ流しw
0629M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:27:40.24ID:5jqMZO4G
>>623
ばかやろwwwwwww

とりあえずマンガ本から整理すっか
0630M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:27:54.29ID:qKeqs75L
>>619
俺も、福島、宮城、青森とバラバラだけど東北地域にかたまってるので
今回の地震もすごく心配したよ。無事が確認出来たので良かったけどね。
0631M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:28:00.15ID:oAyPECOI
>>605
溜まりに溜まった雑誌が部屋の壁を突き抜けて
外に滝のようにぶち撒けられた事件があったな
0632M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:28:39.32ID:TRP3lT19
奥入瀬渓流【∵】
0633M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:28:42.48ID:qKeqs75L
>>623
ワロタ
0634M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:29:04.33ID:+hptDyQh
>>631
確かそれ下の階に住んでたお婆さんが下敷きになって亡くなったんじゃないっけ?
0635M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:29:17.13ID:HoFzecgh
>>622
いいえ。ありがとう。

0636M7.74(catv?)2008/07/24(木) 03:29:39.01ID:0kFwY8Rr
>>631
2階の部屋に新聞溜め込んで床が抜けて1階の家族が死んだ事件もあったなぁ
0637M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:29:41.87ID:5WxxwMWz
NHKで洋野町中継してるな
0638M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:29:45.00ID:mWbRxB23
>>593
今さっき飛んで行ってたのは、ローターの音からしてチヌークぽかった
まもなく仙台上空辺りかな
0639M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:29:49.67ID:FqGlkpX/
一応、報道が一段落したのかな
後少しで夜が明けるか…被害が広がらない事を願いつつ、寝る準備をするか
0640M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:30:40.42ID:xJFf1oIz
岩手県沿岸北部を震源とする地震について
平成20年7月24日(2:30)現在
官邸対策室
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/iwate/0807240200.pdf

1.地震の概要(気象庁)
2.被害状況(未確認情報を含む)
(4)ライフライン等の状況
3.政府の主な対応
4.各省庁の活動状況
0641M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:31:00.07ID:bdyZCQoD
前回CH-47いっぱい見れた
0642M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:31:10.03ID:HoFzecgh
>>630
みんな無事でなによりでしたね。よかったね。
0643M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 03:31:53.28ID:sh2OEINg
なんか地震起きてから上空が騒がしいヘリとかとんでる
0644M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 03:33:16.90ID:BW+srvbp
寝るか
0645M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:33:17.81ID:qKeqs75L
>>642
ありがとう

しかし、PCから流れる地震警報の音、うるさすぎw
0646M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:33:36.22ID:xJFf1oIz
岩手県沿岸北部を震源とする地震(第4報)
平成20年7月24日(木) 3時10分
消防庁災害対策本部
http://www.fdma.go.jp/data/010806240323529863.pdf

1 地震の概要及び被害の状況
2 被害の状況
3 地方公共団体における災害対策本部等の設置状況
4 消防庁の対応
5 政府の対応
6 緊急消防援助隊の状況(緊急消防援助隊出動状況は別添のとおり)
0647M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:33:49.58ID:hxKQeSp3
最悪だ・・・

盛岡地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
二戸地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
花北地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
遠野地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
水沢地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
両磐地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
沿岸北部 久慈地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
宮古地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
沿岸南部 釜石地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
大船渡地域 7月24日 01:40 大雨 洪水 雷 濃霧
0648M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:34:13.10ID:qKeqs75L
>>647
うわぁ・・・(汗
0649M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:34:25.27ID:TRP3lT19
>>646
お疲れ様です。
0650(東京都)(dion軍)2008/07/24(木) 03:34:28.62ID:QHob1dSI
怪我人かなり増えたな・・・
明るくなってくるともっと増えそうだな

0651M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:34:38.08ID:bdyZCQoD
雨やべぇな
0652M7.74(福島県)2008/07/24(木) 03:35:07.98ID:J39MsdLE
ほんとT○Sって不謹慎だな。なんか災害楽しんでんじゃねぇ?
アナウンサーが喋らない時は全然役に立たない固定画だし。
やべぇ3回書き込んじゃった。
0653M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:35:13.99ID:5WxxwMWz
今後震度4程度の余震が起こる恐れ 気象庁
0654:渡る世間は名無しばかり:(高知県)2008/07/24(木) 03:35:35.77ID:BS46iNy3
>>628
日テレも女性アナ
読めナーイ(漢字)?て、笑って言っていた。
0655M7.74(福島県)2008/07/24(木) 03:36:00.71ID:vc04JW++
なんか余震がほとんどなくて

大きな地震が1回だけって、怖くない…?
0656M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:36:30.99ID:xPFpOOr+
TBS 怪我人数72名に
0657M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 03:37:14.44ID:Zi0QmdiG
もう1回大きいのが来そうだよなあ。溜めてる感じ。
0658M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 03:37:39.05ID:3MF2sPyT
自衛隊のヘリがまた北へ飛んでいったけど被害が大きいのか?
もう3機目だけど
0659M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:37:51.90ID:hxKQeSp3
TBSって秋田に系列局もってないはずなんだが
どうやって情報集積してんだ?
0660M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:38:23.71ID:oAyPECOI
夜明け前に72人か
昼までには3桁いきそうだし意外と多そうだ
0661M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:39:04.45ID:xPFpOOr+
>>659
北朝鮮支局員が潜入取材中です
0662M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:39:09.50ID:bdyZCQoD
>>655
岩手・宮城内陸みたいに余震だらけってのも恐怖だった
0663M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:39:21.01ID:5WxxwMWz
ポットのお湯で2歳の子がやけど

意外な所で怪我するもんだな・・・
0664M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:40:00.71ID:hxKQeSp3
画像でみるとますますやばい
http://www.tenki.jp/img/rdr/Image-20080724033000-820.gif
0665M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:40:38.34ID:oAyPECOI
前回、前々回の教訓から
最初から使えるだけのヘリ全部使うってことにしてるらしい
0666M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:40:46.01ID:xPFpOOr+
>>645
放送局のでしょ あれは決まりになっているらしい。
0667M7.74(愛媛県)2008/07/24(木) 03:41:00.59ID:lClUirC7
大地震が2度もあったのか?夜中にまた速報だぞ?
0668M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:41:26.02ID:mWbRxB23
夜の静けさでヘリのローター音がかなり遠くから聴こえてくるが、実物はなかなか来ないw
0669M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:42:37.22ID:khVy2Tdt
てか八戸の人大丈夫なの?
震源地岩手なのに八戸のほうの被害多すぎ
0670M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:42:49.18ID:FEd0H7mU
八戸 霧濃いな@NHK中継
0671M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:43:39.83ID:5WxxwMWz
確かに霧濃いね>>670
0672M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:44:30.29ID:FqGlkpX/
心配になって眠れない…


また盛岡の人か
0673M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:45:01.68ID:qKeqs75L
>>666
The Last 10 secondってソフトだよ
http://weathernews.com/jp/c/lst10s/

これのおかげで数十秒前に地震が来るのわかった@埼玉
0674673(埼玉県)2008/07/24(木) 03:45:52.67ID:qKeqs75L
個人向けはこっちだった
http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
0675M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:46:13.43ID:bdyZCQoD
近所で火災発生
0676M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:46:17.47ID:hhQ419Fo
さっき、自宅上空をAH-1が飛んでいった。
0677M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:46:18.39ID:uJyR1vJW
こちら東京都豊島区

今ヘリが飛んでる音がしてるけどこの地震と関係あるかな?
0678M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:48:17.23ID:qKeqs75L
>>677
練馬か朝霞駐屯地のヘリかな?
詳しくないからわかんないけど。
0679M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:48:31.32ID:xPFpOOr+
>>673
自分のPCのはなしですか
0680M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:49:01.52ID:+hptDyQh
NHKで蔵の壁にヒビが入った映像でたけどあれって一応文化財じゃなかったかな
0681M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:49:10.66ID:qKeqs75L
>>679
そうそう。わかりづらくてごめん
0682M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:49:42.81ID:xPFpOOr+
>>681
いえいえこっちこそ早とちりで
0683M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:50:26.81ID:FEd0H7mU
遠野の附馬牛はツクモウシ
宮古の花原市はケバライチじゃよ>NHK
0684M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:50:57.61ID:+hptDyQh
陸自ヘリ天候悪化で岩手県南部の調査できず
0685M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:52:20.78ID:bdyZCQoD
>>683
ハナバラシ?
0686M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:52:24.40ID:q0rH46mI
諏訪、停電あったのか・・・
0687M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:53:43.19ID:xPFpOOr+
八戸の東邦建装ビル・・・・

オサレなビルなのにこれじゃイメージ的には大ダメージだな
0688M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:53:57.34ID:dHdnzMe9
もはようぽまいら

おきたら何か地震特番やってるんだが、岩手県民は大丈夫ですか〜?
0689M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:54:04.73ID:WYSal8tY
東京都杉並区
静かです
みんな寝てます

東京はいつ来るの?
もう精神的に備え疲れた
0690M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:57:13.44ID:FqGlkpX/
>>689
すると、東海地方なんかもそうなるな
0691M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:57:16.25ID:FEd0H7mU
とりあえず今回、東京は大丈夫じゃね?>>689

あと3分ちょいでJR東日本の列車運行状況情報の提供時間になる・・・
0692M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:57:54.05ID:xPFpOOr+
仙台 マン穴から液体が溢れ出てきている・・・・
0693M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:58:32.53ID:xPFpOOr+
>>688
おはやうさん
0694M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:58:32.87ID:dJoWyCtA
ねむーい
0695M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 04:01:37.67ID:dAiWJ3Qg
ただいま
セックルしてきた
0696M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 04:01:41.47ID:2LVDHQmz
>>675
どこよ? 被災地在住?
0697M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 04:02:29.25ID:9dwu53zW
おまいらおやすみなさい
0698M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 04:03:37.90ID:TRP3lT19
>>697
おやすみ。
一応地震には気をつけろよ
0699M7.74(北海道)2008/07/24(木) 04:03:56.55ID:FEd0H7mU
JR東日本
石巻線は、0時26分頃の地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
気仙沼線は、0時26分頃の地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
仙石線は、0時26分頃の地震の影響で、東塩釜〜石巻駅間の上下線で運転を見合わせています。
東北本線は、0時26分頃の地震の影響で、大河原〜名取駅間・品井沼〜盛岡駅間・八戸〜青森駅間の上下線で運転を見合わせています。
磐越東線は、0時26分頃の地震の影響で、郡山〜船引駅間の上下線で運転を見合わせています。
陸羽東線は、0時26分頃の地震の影響で、小牛田〜最上駅間の上下線で運転を見合わせています。
0700M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 04:07:23.29ID:WUILinsD
朝霞駐屯地とかにヘリもあんの?
戦車が川越街道を大群で走ってるのを見た事あるけど、
ヘリもあるのかぁ…
入間とかでないとないのかと思っていたけど。
0701M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 04:12:31.42ID:xPFpOOr+
>>699

仙石線この時間まだ走ってないが始発遅れるってことかな
0702M7.74(東京都)2008/07/24(木) 04:15:54.12ID:9T2BGbyR
新宿上空もう1時間以上へり飛んでるよ うるせー まじで
マスゴミ 多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています