【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★195
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)
2008/07/24(木) 02:08:26.49ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★194
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216829359/
0467M7.74(釜石)(岩手県)
2008/07/24(木) 02:57:12.74ID:QUxkY9/3スルメイカが防波堤から釣れます。
0468M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:57:15.30ID:5WxxwMWz今まで見たコンビニではローソンの窓ガラス破損
防犯カメラの映像ではどーんと来るのは見てないな
0469M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:57:21.50ID:OCL3JjME一大事かと思っちゃったよ
0470M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:57:22.48ID:TRP3lT19千葉もそこそこ揺れたんでっせ
0471M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:57:33.11ID:FqGlkpX/そっか、なんか時間の流れを感じるなぁ
朝、明るくなってからじゃないと正確な情報がわからないのかな
0472M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:57:37.56ID:zcqY8fUm押角って日本最強の無人駅だぞ…w
0473岩手県(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:57:45.74ID:hGWV22XU土砂崩れ・落石多数。
現在被害確認中だが、思ったよりひどい。らしい。
縦揺れすごかった。
倒壊の家もあるかもしれない。
0474M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:57:53.94ID:mWbRxB23この前と震度同じだけど、揺れてる時間長かった分恐怖感が半端無かった
0475M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:57:55.79ID:uJ9KBUMk盛岡から岩泉ってどのくらいかかるの?
0476M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:58:04.69ID:nmI/vEAthttp://maps.google.co.jp/maps?q=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E6%8A%BC%E8%A7%92%E9%A7%85&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=39.699262,141.747665&spn=0.45329,0.627594&z=11&iwloc=A
0477M7.74(宮城県)(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:58:24.10ID:D10qY2F20478M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:58:29.17ID:mQxh8kJ8とりあえず仮眠とるノシ
0479M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:58:35.32ID:+hptDyQh震源から離れても高層マンションとかで結構揺れるらしい
去年の新潟の時も東京のマンションでエレベーター止まったとか
0480M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:58:42.37ID:5jqMZO4Gちょいと調べてみたら、3年前に閉園したそうだ。
自分も遠足であそこにいったけど、けっこう楽しかったんだけどなぁ
0481M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:59:07.32ID:o0B8ZWyk心配だね
0482M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:59:16.24ID:/q9nfuK9千葉は怪我するほど揺れてないから、直接地震によるものではないと思うな
びっくりして駆け出したとか
0483M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:59:19.93ID:OyGP1Nd7伯母の住んでるとこの情報やっと見つけた。アリガト
0484M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:59:23.97ID:qKeqs75L埼玉は震度いくつだったんだろう。
0486M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:00:01.14ID:AQXoJbrp実家はちょうど451がイカを釣った所
ヌコ落ちた程度ならまぁそこまで心配しなくていいか・・・
0487M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:00:05.32ID:rDTymPKW3-4くらい
0489M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:00:21.10ID:jv3HyGxX女川原発は無事を確認
原発がんがれ
0490M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:00:36.43ID:K68bMOFm171
0491M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:00:40.22ID:hGWV22XU倒壊したら大変だと思う。
0492M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:00:56.71ID:8zvyzK9R0493戸田市(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:01:00.53ID:qKeqs75Lありがと
0494M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:01:10.57ID:GK83/NT8なるほど
>479
そうだった
震度1でも2〜3くらい揺れるもんな
0495M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:01:13.14ID:Li9HJdHr震源修正された?
0496M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:01:19.08ID:uJ9KBUMkんじゃ記者が準備して1時過ぎに出たとしても
もう着いているね。明るくなってからでは?
0497M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:01:19.12ID:IUJiHuF7結構いろんなところから飛んでるみたいだね。
0498M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:01:43.80ID:TRP3lT19そうか。時代の流れを感じるな。
ビックリハウスみたいなやつが面白かったような・・・
地元の人なんだな。
0499M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:01:43.90ID:5WxxwMWz0500M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:01:52.65ID:uJ9KBUMk0501M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:01:58.09ID:5jqMZO4G164あたりにしとけばよかったのに…イナイ、なんて何か怖いわ
0502M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:02:02.02ID:GK83/NT80503M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:02:20.98ID:uJ9KBUMk寝かせておいてやれよ
また白髪が増える
0504M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:02:25.10ID:rDTymPKW7って何色?
0505M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:02:50.25ID:bdyZCQoD194オススメ
0506M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 03:02:54.63ID:L5xp5+SA震央このへん
0507M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:02:55.18ID:uJ9KBUMkゴールド(嘘です)
0510M7.74(徳島県)
2008/07/24(木) 03:03:24.37ID:ir6AsSsz0511M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:03:49.31ID:Ro1RV3oQオカ板はまた的中しちゃった、こういう的中て困るんだよね
0512M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:03:56.78ID:aE6Xi5YC被害出まくりだったのは関西は耐震偽装しまくりだったからなのか。
0513M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:04:12.06ID:8eDg9MET0514M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:04:16.88ID:IUJiHuF7いまんとこ震度6強が最高。
0516M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:04:54.22ID:GK83/NT80517M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:05:08.61ID:bdyZCQoD金
0518M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 03:05:16.43ID:SKomvgBN規模考えたら少ない方じゃないか
0521M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:05:37.04ID:8zvyzK9R0523M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:05:39.41ID:FqGlkpX/竜泉洞か…小さい時に行ったがあそこは凄い綺麗だよな
吸い込まれそうなぐらい綺麗と同時に寒気を覚えた
皆が無事である事を願うばかりだ
0524M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:05:50.66ID:mQxh8kJ80525M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:05:53.54ID:q0rH46mI0526M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:06:11.80ID:3x4DBdnV0527M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 03:06:18.44ID:CyP8+HiM0528M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:06:21.68ID:3/wU41Ov0529M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:06:24.35ID:5jqMZO4G0530M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:06:32.67ID:/q9nfuK9((((((((((((((゜Д゜))))))))))))))
0531M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:06:38.41ID:uJ9KBUMkたぶんプッシュホンで憶えやすい並びが171だったんだと思われ
194だとなかなかとっさに思い出せない
0532M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:06:39.85ID:K68bMOFmM4.4
0533大阪人(樺太)
2008/07/24(木) 03:06:52.91ID:HD8vUdsn0534M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:07:24.13ID:uJ9KBUMk0535M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:07:32.97ID:TRP3lT19気をつけてくれ
0536M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:07:33.32ID:bdyZCQoD0537M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 03:07:41.96ID:HoFzecgh0538M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:07:48.55ID:xJFf1oIz停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。
余震に注意してください。
崩れやすい物、場所に近づかず
落ち着いて火の元、脱出場所の確保、等の確認をしてください。
非難する方は軍手を着け、厚底の靴を履いて、怪我を防ぐために長袖を着て、頭はヘルメット、クッションで守ってください。
火の元には十分に気を付けてください。
0539M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:07:50.08ID:FqGlkpX/季節が季節とはいえ、天もこの時ばかりは降らさないでくれよ
0540M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:07:54.73ID:rDTymPKW新潟中越って震度7だったよね?
あの時の画像を探してるんだけど見つからない・・・
0541M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:08:20.43ID:5jqMZO4Gあ、なるほど!
押しやすさもあるのか…確かに皆に覚えてもらえなかったら
意味ないね(´・ω・`)
0542M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:08:19.93ID:K68bMOFm家電や携帯に掛けたときにイナイ
で思い出せるようにしてるんだろ。
0544M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:08:36.04ID:Ro1RV3oQ予言だらけで誤発の中の予言ならデタラメ乙で済むんだろうけど。
0545M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:08:41.59ID:5WxxwMWz平成20年7月24日00時26分頃に発生した岩手県沿岸北部を震源とする地震により、
災害用伝言ダイヤル(171)及び災害用ブロードバンド伝言版(web171)の運用を
開始しました。
一応カキコ
0546M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:09:16.93ID:hxKQeSp3匂い大充満。被害甚大。ぼすけて
0547M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:09:50.06ID:ZuoqMKi1ttp://yamaiga.com/road/r340_osikado/main4.html
0548M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 03:09:54.44ID:QHob1dSIでもまだ起きそうだな、気は抜けない
0549M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:10:12.15ID:5jqMZO4G部屋の片付けから逃避している…
0550M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:10:16.42ID:P1LrpkPy0551M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:10:32.47ID:Li9HJdHr0552M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:10:34.27ID:pwM52G+A電磁層が雲に作用して雨が降ったりするらしいよ。
地震の前に濃霧が出るのもそのせいだって
なんか地震のこと詳しくなってから雲も虹も素直に綺麗だと思えない部分がw
0553M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:10:35.66ID:OCL3JjME大きな余震が来ませんように(‐人‐)ナムナム
0555M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:10:49.25ID:uJ9KBUMkこんな処に書いている暇があったら
さっさと掃除しませう
0557M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:11:09.77ID:IUJiHuF70558M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:11:10.08ID:bdyZCQoDあんな数打ちゃ当たる予言を信用してはいけない
0559M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:11:51.68ID:/q9nfuK9震度の数だけお片付け
0560M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:12:08.59ID:Ro1RV3oQ他に予言の発言があったかスレを見てきたほうがいいぞ
0561M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:12:09.17ID:qKeqs75L0562M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 03:12:18.61ID:UcQTr28tきたねぇレスすんなよ。
そのレスになんの意味があるんだよ?
0563M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:12:19.77ID:EIwFSu0o0564M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:12:29.16ID:zcqY8fUm0565M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:12:45.06ID:oAyPECOIバター納豆かつお節ご飯おいしいよ
0566M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:13:19.17ID:5jqMZO4G嫌な事から逃げ出して…何が悪いんだよおおおおおおおお!
>>559
6回片付けか…マンドクサー(´A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています