トップページeqplus
1001コメント195KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)2008/07/24(木) 02:08:26.49ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★194
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216829359/
0148M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:19:28.16ID:HIBc30Wo
>>89
震源が深いと余震はくるのが遅いんだってば
0149M7.74(青森県)2008/07/24(木) 02:19:28.68ID:PmpEpe04
金色堂は無事か?
0150M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:19:33.36ID:K68bMOFm
東北圏交通情報 その8
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1203828025/
0151M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:19:34.92ID:w9mJ6JN8
コアリズムしてから、お風呂に入ろうと思っていたのに
お風呂だけにしよう
0152M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:19:35.93ID:hxKQeSp3
切れたああああ
0153M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:36.71ID:oAyPECOI
被害者数が順調に増えていく((;゚Д゚))
0154M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:19:41.35ID:Cd6NBKvd
>>15
こえーよ
0155M7.74(徳島県)2008/07/24(木) 02:19:43.74ID:ir6AsSsz
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  田んぼ見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0156M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:19:44.01ID:GK83/NT8
苗山さん?
0157M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:19:50.15ID:xJFf1oIz


停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。

0158M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:02.59ID:LdPGAtjw
現地の映像みてたら、涙出てきた。みんなケガとか大丈夫?二次被害にも気をつけてね。
朝までもう少しだよ。
0159M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:20:03.46ID:SfsnxuX8
小中野が停電だって。
ラピア大丈夫かな・・・
0160M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:20:08.18ID:+hptDyQh
紳士服のコナカの地区
0161M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:20:09.57ID:3/wU41Ov
>>39
遅レスでごめんね
場外馬券売り場付近の我が家はまったく無事。
街の方が一望できるけど薄もやがかかっててよくは見えない。
でも見える範囲で大きな騒ぎはない。
多分街の方にある病院に町内の別のから搬送されてきた救急車だと思う
ここ何日か雨が降っていたので山の方が心配だけど、
ここからは何も確認できない。
0162M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:20:19.21ID:8zvyzK9R
小中野の発音悪いな
0163M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:20:28.69ID:TRP3lT19
>>151
風呂入れる人いいなぁ
怖くて入れない・・・関東だけど
0164M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:20:29.26ID:H3tbTA57
岩手の人大丈夫?
福岡だけど、福岡のあの地震よりすごいんでしょ?
しかも2発も・・。
こえぇぇぇぇぇ。
0165M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:20:32.80ID:OCL3JjME
>>151
ポリリズムで我慢しとけ
0166M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:35.03ID:FqGlkpX/
>>126
河童淵って、昔たけしとさんまの偉人伝に出てなかった?
「そこの、どっどっどっ土手に〜」とかいう人



おばあちゃん、大丈夫かな…
0167M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:35.92ID:34xeXNvE
2キロ離れてる友達んちが停電してるぽい@花巻

停電って情報入らないから怖いよな
0168M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:20:38.87ID:AQywiMGC
夜中で早くもこれだけ被害が確認されたということは明朝明るくなった時…。
0169M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:20:44.93ID:nmI/vEAt
>>130
震度6超えてますからねぇ。
音信不通で状況不明でない事に少し安堵してます。
願わくば、被災者の方々に、不幸が有りませんように。
0170M7.74(西日本)2008/07/24(木) 02:21:00.99ID:/hm3yxjn
最近、地震多すぎだろ・・・・・
0171M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:06.64ID:4fH+zmOJ
青森日本語通じねー
0172M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:21:11.20ID:DA1oInHR
>>144 ロンパールームかwww
0173M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:21.04ID:5WxxwMWz
インタビューが豊富になってきたな
0174M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:21:25.33ID:tSYlYmNg
釜石市どうですか?
知人が実家に連絡取れなくて心配してます
0175M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:25.91ID:OXzcM7ZG
とりあえず寝るわ
かあちゃん、朝には連絡くれよなぁ
0176M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:21:28.47ID:CuqSu5JJ
関東だけど、随分長い時間、ゆらゆらと揺れてた気がする、、、。
0177M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:21:29.01ID:m/V888Jv
なんか微妙にデマ混ぜてる輩がいるような・・・・
0178M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:21:31.04ID:oAyPECOI
とりあえず着替えよう
揺れで叩き起こされたから若干眠いが
外の天気はまだぐずついているようだし
0179M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:41.48ID:mMcA/lRy
落ち着いたけど眠れない
0180M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:21:49.54ID:TvICcNx2
N+でも書いたが今回は震源深いせいか
震度あんまし出てなくても横の振幅が大きかったように感じた
物が落ちてきた系の怪我が多いのはそのせいだろう
土砂崩れもだんだん判明してくるんじゃなかろうか
0181M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:21:56.34ID:qm6RLlKz
>>172
カータンww
0182M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:21:56.11ID:hxKQeSp3
ガスの元栓締めろってのは今の常識じゃ間違いだからな

おまえらコンロには近づくなよ。覚えとけよ
0183M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:21:58.08ID:qKeqs75L
>>175
かあちゃんの無事を祈ってます
0184M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:22:14.86ID:GK83/NT8
2323
0185M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:22:19.78ID:OXzcM7ZG
>>181
それはピンポンパンw
0186M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:22:23.54ID:xPFpOOr+
お向かいさんも電気が消えた
0187M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:22:40.63ID:mQxh8kJ8
風呂とか今のうちに済ませとけよ。>>まだの人
0188M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:22:41.53ID:yH/rTDAR
>>161
無事で何よりです。
山には入っちゃダメですぞw

やはり詳しいことが分かるのは、明るくなってからでしょうなー
0189M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:23:06.09ID:nmI/vEAt
>>175
かあちゃんが爆睡してただけでありますように・・・
0190M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:23:06.76ID:qm6RLlKz
>>185
すまぬwww
思考回路が寝ているみたいだw
0191M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:23:21.31ID:/q9nfuK9
>>155
行くなーーーーー!!!
0192M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:23:27.73ID:hxKQeSp3
土砂崩れで陸の孤島になってる町がありそうだなぁ
岩手の内陸部って道路網少ないよね
0193M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:23:34.09ID:w9mJ6JN8
>>165
嫌!お風呂の時はサザンです
0194M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:23:48.73ID:Z4PeMR5s
>>123
俺も何言ってるか解らんかったw

0195M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:23:54.79ID:PBXe6029
しかし、こういうとき地元の警察や消防や役所の中の人は、家族のそばにいたくてもいられないんだよな。
つらいわな。
0196M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:23:55.75ID:yIPMqGrC
>>143
何も起きないのが一番いいけどね。
だいぶ落ち着いたけどまだ気持ち悪いわ…。
0197M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:24:06.47ID:wekJLPF4
寝台特急北斗星2号、青函トンネル内で停車中。
0198M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:24:11.63ID:GK83/NT8
おや、テロ朝由美子だヽ(´ー`)ノ
0199M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:24:15.10ID:OCL3JjME
>>192
北上川沿いは道路いっぱいあんだけどな
0200M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:24:20.20ID:FqGlkpX/
>>159
ラピアって遊園地も割と大きいし、建物もデカイからね…
三陸の時はどうだった?

八食センターとかも大丈夫かな

0201M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:24:20.26ID:mMcA/lRy
ロンパールームはおやつの時間で牛乳を一緒に飲む
ピンポンパンは、おもちゃの木に嫉妬する

が正しい楽しみ方。
0202M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:24:22.45ID:vSXUYaBB
死者
0203M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:24:25.44ID:m/V888Jv
Q.ピンポンパン・ロンパールーム・ポンキッキ 放送禁止用語しゃべってた子供がCM中にぬいぐるみにかわってたのはどれ?

0204M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:24:39.36ID:TRP3lT19
>>196
震源近いのか?
あんまり無理しない方がいいぞ。
0205M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:24:40.82ID:HoFzecgh
>>163
千葉なら大丈夫。今のうちに!!
0206M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:24:42.85ID:Bqv0T7mF
>>164 あの地震怖かったね…今回も人事じゃないね。うち5弱だったから@福岡
0207M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:25:01.28ID:K68bMOFm
>>161
おつかれさまです。情報ありがとう!
0208M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:25:05.38ID:Vpr16Kzg
きれいなロンパールーム
0209M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:25:11.28ID:5WxxwMWz
>>203
笑っていいとも
0210M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:25:15.91ID:hxKQeSp3
ワロタ
http://jp.youtube.com/watch?v=53G1cBM6D40
0211M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:25:18.64ID:5fshpEso
余震が無いな・・・実は本震はこれからとか・・・・・・
0212M7.74(福島県)2008/07/24(木) 02:25:20.23ID:J39MsdLE
んhk飲んでる人にインタビューしすぎw!
若松や白河でも停電ってなんじゃそりゃぁ。福島県内より。
0213M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:25:41.12ID:OCL3JjME
>>203
おはよう子供ショー
0214M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:25:44.38ID:+hptDyQh
腹減ったから福田パンのあんマーガリン食うわw
0215M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:25:45.83ID:K68bMOFm
奥入瀬渓流がけ崩れ
0216M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:25:47.73ID:TRP3lT19
>>205
だよな。
ただなんかおそろしいんだ。
0217M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:25:53.32ID:mWbRxB23
単純に地震があった県だから旅行キャンセルとかアホだよね
そういう人が大地震に遭ったら、デマや噂まともに信じちゃうんだよきっと
0218M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:26:11.20ID:K68bMOFm
東北大学病院エレベータ24台停止(人は乗っていない)
0219M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:26:18.57ID:hxKQeSp3
テレ東まで報道に切り替わった
0220M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:26:22.46ID:zcqY8fUm
>>214
つ[1000kcal]
0221M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:26:23.14ID:w26/2VTT
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html

国民保護に係る警報のサイレン音
0222M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:26:28.32ID:AlhglzoR
テレビ東京特番が始まった!
日本終了?
0223M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:26:50.00ID:b0xZNt1W
お、テレ東再び特番入った
0224M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:26:58.14ID:TRP3lT19
>>215
まじかよ・・・
奥入瀬大好きだったのに景観崩れてると思うと・・・
0225M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:27:00.87ID:+hptDyQh
>>220
げっ!そんなカロリーあんのか・・食うのやめたw
0226M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:27:06.55ID:yH/rTDAR
もう二時間もたったのか・・・
0227M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:27:33.91ID:mQxh8kJ8
まさかのテレ東

東北終了とかヤメロヨorz
0228M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:27:40.61ID:GK83/NT8
ん?テレ東特番?
やばくね?
0229M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:27:43.64ID:WYSal8tY
一瞬だが急に携帯が圏外になった@東京

もう何があっても怖い
0230M7.74(石川県)2008/07/24(木) 02:27:47.87ID:e8WENVFb
ゲームしてて全く気づかなかった・・・
0231M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:27:49.32ID:qKeqs75L
>>225
大事な食料だろw
0232M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:27:56.53ID:AQywiMGC
>>210
ちょwwww学校放送以下朝日ワロスwwwwwwwwwwww
0233M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:27:59.54ID:nmI/vEAt
>>222->>223

最悪のニュースかも・・・・

0234M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:28:18.07ID:gJoL4wSD
前も今回も岩手が震源で他県の方が被害大きい
0235M7.74(大分県)2008/07/24(木) 02:28:23.88ID:CpOLr0+L
岩手朝日の女アナかわえーじゃないか
0236M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:28:32.23ID:hxKQeSp3
土砂がどしゃーっと
0237M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:28:37.87ID:UmQufEaz
気がついたら、1cmくらいの細長い変な虫が10匹くらい部屋を飛び回っていた@東京のアパート
ようやく全部退治したところだ。

と思ったらまた2匹。どこから入ってくるんだ? くそう。
0238M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:28:44.07ID:yIPMqGrC
>>204
宮古のホテルにいます。
寝たいのは山々なんだが、眠れない。
0239M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:28:45.61ID:5WxxwMWz
>>206
時間たつの早いなぁ
0240M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:28:49.19ID:hBSWsl5w
昔、ロンパールームに出たことがある子が
「おやつの牛乳ってちょっぴりしか入ってないんだよ。」
って教えてくれた。
0241M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:28:51.52ID:8zvyzK9R
八戸三社大祭どころか青森ねぶたや弘前ねぷたまでキャンセル続出しそうだな
0242M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:28:51.85ID:zyc4t4+w
お 北斗星最近4回も乗ったぞ。
上野⇔札幌

余震がないということはプレートの状態がやばいw
近いうちにデカイのきそうw
0243M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:28:52.08ID:/q9nfuK9
>>214
福田パンダ?
0244M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:28:56.48ID:bdyZCQoD
>>220
1000はないだろw
0245M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:29:19.00ID:+hptDyQh
>>243
通称チンパンなw
0246M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:29:22.02ID:FqGlkpX/
>>224
確かに奥入瀬は自分も好きだけど…
今は少しでも多くの人の無事を願うばかり
0247M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:29:34.08ID:OCL3JjME
>>238
宮古市で土砂崩れがあった模様です
ご注意ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています