トップページeqplus
1001コメント195KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★195

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)2008/07/24(木) 02:08:26.49ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★194
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216829359/
0002M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:08:40.61ID:zcqY8fUm
>>1

気象庁の人前の地震の時あきらかに酒抜けてない顔で会見やってた人だよね
0003M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:08:45.79ID:IeCY7CCg
2
0004M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:08:48.14ID:qm6RLlKz
>>1おつ
0005M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:08:48.89ID:OCL3JjME
>>1
寝てないのに乙
0006M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:08:58.40ID:idVxP9B6
>>1さん 乙
0007M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:09:01.00ID:EdYMFFLE
震源地 滋賀県北西部
震源時 2008/07/24 01:43:49.90
緯度 35.302N
経度 135.907E
深さ 14.3km
マグニチュード 3.0
0008M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:09:03.41ID:GK83/NT8
>1
乙ですよ
0009M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:09:12.99ID:mMcA/lRy
暑い
クーラー付けて良い?東京
0010M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:09:14.63ID:TRP3lT19
>>1
0011M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:09:17.23ID:NQUNmwas
おつかれサマー
0012M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:09:18.08ID:58EJtTRJ
1乙!
私もいれて、誰も死にませんように……
0013M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:09:21.04ID:xJFf1oIz


岩手県沿岸北部を震源とする地震(第2報)
平成20年7月24日(木) 1時30分
消防庁災害対策本部
http://www.fdma.go.jp/data/010806240156466525.pdf

0014M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:09:22.06ID:uLYmi9qY
>>1
乙!
0015M7.74(青森県)2008/07/24(木) 02:09:22.95ID:VM58ndKl
   80 M7.74(dion軍) [sage]  date:2008年07月24日(木) 01:59:04.84 [深夜] ID:BZjLrBxt

神奈川だけど、NHKの地震速報で変な声が流れてたけど、
聞いた人居る?
奥さんと二人で「地震よりこっちの声の方が怖いよ」って話してた。

V持ってる人が居たら聞いてみて。
NHK 0:36~0:40ぐらいの間
ちょうど盛岡放送局(?)に電話がうまく繋がらなかったあたりまで
NHKのアナウンサーの話す声の後ろでずーーーーーーと、
女の人の声で
「あーーーーーーーーーーーーーあーーーーーーーあーーーーーー」
と呻く?声

マジで今思い出しても鳥肌が出ます。
誰か続報ください。
0016M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:09:23.91ID:nmI/vEAt
アサヒったとか何とかはあるだろうけど


誤報で本当に良かった!


0017M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:09:24.79ID:3zSPhLAa
前スレ>>989>>1000の人ありがとう
メール送ります
0018M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:09:31.89ID:hxKQeSp3
この課長、軽く酒入ってない?
0019M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:09:31.68ID:5WxxwMWz
>>1
0020M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:09:35.07ID:3/wU41Ov
洋野町
めっちゃ救急車走ってる
0021M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 02:09:35.56ID:dAiWJ3Qg
>>1
0022M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:09:43.83ID:xPFpOOr+
ああまたヘリが上空を 宮城野区
0023M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:09:45.03ID:rOTIU73R
>>いちもつ


0024M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:09:46.76ID:OCL3JjME
また冬柴は激甚災害指定を渋るだろうなあ
0025M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:09:48.19ID:yH/rTDAR
1乙
そろそろ落ち着いたし、寝てもいいのだろうが・・
眠れにゃー(´・ω・`)
0026M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:09:51.75ID:K68bMOFm
・洋野町重傷者20数人 は誤報
・倒壊家屋400棟 は誤報
────────────────────────────
・洋野町、県道がけ崩れで車3台埋まっている。一人脱出して連絡。
・階段から落ちて69歳骨折。テレビで頭ぶつけた、ガラスで足を切った等で13人救急搬送。
・炭焼き小屋が全焼
・山田町タンスの下敷き
・ガス臭
・ホテル窓ガラス割れ
・ガケ崩れや落石
・花巻2300戸で停電
0027M7.74(福島県)2008/07/24(木) 02:10:00.07ID:vc04JW++
>>1
乙ですわ
0028M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:10:03.50ID:JAjcs36n
Q. どうしてテレ東は緊急放送しないの?

A. なぜならばテレ東はローカル放送局だからです。
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/tv_kyoku.html
テレビ東京系列の放送局は6つしかなく、名目上では47都道府県中「7」都道府県しか映りません。
テレ東伝説テレ東伝説と騒いでる池沼は放置しましょう。
0029M7.74(関西地方)2008/07/24(木) 02:10:03.32ID:8e4kM6gp
1乙
0030@八戸(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:10:08.03ID:d3SaNfhu
>>1 乙です
0031M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:10:13.96ID:3ZnhZjDP
1乙
0032M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:10:28.20ID:5WxxwMWz
気象庁の会見っていつもたどたどしい感じがするのはオレだけ?
0033M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:10:30.19ID:uLYmi9qY
>>15
ぼそぼそ男の話し声なら聞こえた。
0034M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:10:32.03ID:bFmN3har
六ヶ所村の被害が一番気になるが…
0035M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:10:40.72ID:IeCY7CCg
1乙
0036M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:10:41.61ID:OSYxdvT4
皆さん乙です。
nhk仙台の人以前見た時よりはげしくなってる(ノД`)・゜・。
岩手?の人はちょっと髪と髭アレンジすればプリンスのそっくりさんって感じ

震源だからって400棟倒壊はありえねぇよこっちでは


0037M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:10:49.12ID:xPFpOOr+
>>16
「ひまわり」で有名なオランダ生まれの印象派の画家がどうしたってんだー
0038M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:10:53.02ID:mMcA/lRy
日テレ
壁が壊れてるとか言ってるけど、
それ、単なるプラスチックケースですよ・・・
0039M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:10:54.59ID:K68bMOFm
>>20
被害状況どうでした?
0040前スレ1000(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:10:57.74ID:OXzcM7ZG
>>17
いや、うちの盛岡の母もメール送ったけど無反応だからw
絶対寝てやがる
このあいだの地震も気づかなかったツワモノだ
0041M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:11:03.96ID:bdyZCQoD
>>15
ただの心霊現象だから安心していよ
0042M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 02:11:05.61ID:UY/Dz6mh
今自衛隊と思しきヘリが北に飛んでった。前スレ>>904のやつかな?

ごくろうさま頑張って
0043M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:11:09.64ID:FqGlkpX/
今更ながら朝日は最低の局だと思い知らされた
クズだよ、朝日は
0044M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:11:11.28ID:b0xZNt1W
いちおつ

めんこいテレビ八戸支社局内がひどい有様だ@フジ
0045M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:11:22.06ID:TRP3lT19
>>37
俺は突っ込まない、絶対に突っ込まないぞ






ゴッホゴッホ
0046M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:11:31.60ID:hxKQeSp3
>>34
六ヶ所は震度4だから大丈夫でしょ。福島原発も止まってないし
0047M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:11:33.10ID:HoFzecgh
>>2
そりゃ、酒飲む晩もあるわさ。
地震は シチュエーションを考えてくれないし。
0048M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:11:34.64ID:oAyPECOI
スレ終わり際だったよ/(^o^)\
けが 青森19人 岩手14人
    宮城4人  秋田 2人
byTBC
0049M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:11:52.01ID:3ZnhZjDP
>>34
同じく。

父方の実家があるんだ。
祖母と連絡取れたらしいが、気になる。
0050M7.74(福岡県)2008/07/24(木) 02:12:02.30ID:MKsx3IiP
アナウンサーがめんこいテレビと言うところを最初
めんたいテレビと言ってた。。
0051M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:12:08.00ID:8+NMv1TS
tbsではけが人39人、日テレでは40人以上、どっちが本当?
0052M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:12:13.62ID:uLYmi9qY
>>43
日本人の足引っ張るからな、あいつらは。
0053M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:12:13.90ID:idVxP9B6
崖崩れで車3台 無事でありますように。 @埼玉
0054M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:12:16.51ID:rOTIU73R
まじで岩手に遊びに来て下さい!

この前の地震で県南の温泉地は70%の予約キャンセル
県南の温泉地以外でも風評被害が多数です


さんさ踊り来月やるんで皆さん岩手来てください
0055M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:12:20.65ID:qKeqs75L
>>48
TBC?w
0056M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:12:24.09ID:uJ9KBUMk
>>36
400棟倒壊ならこっちももうネットやっている場合じゃないよねw
0057M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:12:31.13ID:nmI/vEAt
>>37

お医者さんゴッ○?

0058M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:12:34.74ID:EfWAcl5z
・炭焼き小屋が全焼

炭の状態が気になる
0059M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:12:48.35ID:FuZq75wf
>>50
おなか空いてたんだろうな
0060M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:12:50.39ID:mEmFocxk
おまいら、興奮してて忘れてるかもしれんが…

今 日 は 平 日 で す よ 。

寝よう。
0061M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:12:58.98ID:K68bMOFm
富士市内ガス臭
富士市内ホテルガラス割れ
川井村106号落石。通行は可能
JR全線運転見合わせ
高速道路通行止め
0062M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:13:02.51ID:xPFpOOr+
>>55
東京ビューティーセンター
かもしくは東北放送
0063M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:13:06.12ID:uJ9KBUMk
>>48
dです。ラジオでは0時50分に根本課長が
駆け込んできました。
0064M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:13:18.91ID:LCPw866E
>>55
東北放送
0065佐藤さん(catv?)2008/07/24(木) 02:13:18.98ID:2Zl14KrS
ワンセグの電波悪くなって北

……そろそろ余震か?
0066M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:13:19.55ID:hxKQeSp3
>>47
当直ってないのかね
0067M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:13:22.78ID:OCL3JjME
>>58
耐火レンガの心配しろよ
0068M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:13:23.75ID:8zvyzK9R
八戸で深夜に減り飛ばしてるのどこだよwwwwwwwwwwwwww
迷惑だろwwwwwwwwwwwwww
0069M7.74(大分県)2008/07/24(木) 02:13:34.05ID:+D0TOe5L
どもぐらいもたせればいいのwwww
0070M7.74(福岡県)2008/07/24(木) 02:13:34.55ID:MKsx3IiP
>>59www
0071M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:13:40.09ID:yH/rTDAR
>>55
宮城にはTBC(東北放送)とう局があってだな・・・
0072M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:13:45.67ID:v8YKMkQw
まじ400棟倒壊したのか?
大災害だぞ
0073M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:13:47.15ID:qKeqs75L
>>64
おお、そうなのか。ありがとう。
0074M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:13:48.53ID:Bqv0T7mF
>>50 博多に住んでるので、そこは聞きのがさなかったよ
0075M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:13:51.48ID:LCPw866E
>>55
東北ブロードキャスティトカンパニーだったかな
0076M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:13:52.26ID:oAyPECOI
ところで屁が止まらないんだがどうすれば
0077M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:13:55.53ID:/q9nfuK9
>>54
昔、遠野とか自転車でまわったなあ
いいとこだよねー
0078M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:14:04.53ID:bdyZCQoD
400棟倒壊なんかしてたまるか
0079M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:14:07.21ID:OXzcM7ZG
>>72
それ、アサヒったらしいぞw
0080M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:14:10.86ID:dJoWyCtA
>>76
俺もだ
どうして?
0081M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:14:11.62ID:kSP7hgPk
おなかすいた・・・もう寝ようかな
0082M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:14:15.58ID:GK83/NT8
あれ、NHKのアナ代わってる
0083M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:14:18.74ID:OCL3JjME
横田さんの喋りは眠りを誘うな
0084M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:14:18.66ID:uJ9KBUMk
>>61
富士だと静岡だよwww
久慈市だと思う(ry
0085M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:14:27.70ID:m+Yb+s/C
>>55 東北放送
0086M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:14:32.46ID:IKi9f40U
大崎市鳴子温泉は震度4ですよ。まったく震度5強だなんて困った風評被害です。
0087M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:14:34.76ID:K68bMOFm
69歳女性右足骨折
三里町29歳男性 避難中にころんで頭を打ち一時意識不明
0088M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:14:40.57ID:hxKQeSp3
>>77
河童がいるんだっけ
0089江戸川区葛西(東京都)2008/07/24(木) 02:14:52.12ID:dZ1mb6gk
あんだけでかくて、余震がないのは不気味だな。
0090M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:14:55.14ID:rDTymPKW
>>85
エステかと思ったわw
0091M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:14:58.02ID:w9mJ6JN8
>>48
脱毛で怪我した?
0092M7.74(福岡県)2008/07/24(木) 02:14:59.16ID:MKsx3IiP
>>74自分も博多在住なので激しく反応してしまった。
0093M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:14:59.40ID:Li9HJdHr
>>76
>>80
オレも!!
なんでだ?!
009455(埼玉県)2008/07/24(木) 02:15:02.58ID:qKeqs75L
みんな東北放送って教えてくれてありがとう
0095M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:15:17.49ID:OXzcM7ZG
しかし町名聞いてもどこなんだかさっぱり
わかんなくなったなぁ
0096M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:15:24.71ID:zcqY8fUm
>>88
おもてな…いやなんでもない
0097M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:15:38.41ID:m/V888Jv
>>54
岩手のトヨタレンタカーでRAV4借りれるようにしてくださいorz
4WDはタウンエースしかないと言われた
東京の人間は4駆運転しないでくれともorz
0098M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:15:38.74ID:nmI/vEAt
>>89
3回くらいあったみたいよ?
0099M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:15:41.67ID:xPFpOOr+
>>88
河童もいるかもしんないけど

遠野といえば座敷童子
0100M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:15:42.17ID:uJ9KBUMk
宮城県内4人怪我

@TBCラジオ

落ちてきたテレビで打撲ww
by石巻
0101M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:16:01.70ID:GK83/NT8
緊急麿まだー?
0102M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:16:08.32ID:AQywiMGC
この時点でけが人73人@日テレ
0103M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:16:08.36ID:b0xZNt1W
けが人73人以上@日テレ
けが人55人@TBS

どっちにしてもかなり増えてる・・・
0104M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:16:12.94ID:oAyPECOI
>>95
そこでyahoo地図ですよ
0105M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:16:15.45ID:8+NMv1TS
日テレ73人、tbs55人に増えてる>けが人
0106M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:16:17.86ID:Bqv0T7mF
>>80 緊張してるから。神経こまやかなのね
0107M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:16:17.89ID:gk8x7jxp
>>82
くまのぬいぐるみで無かっただけよかったじゃまいか
0108M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:16:37.60ID:1I465BtT
ふーん
0109M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:16:43.92ID:TRP3lT19
だんだん人も減ってきたな。
このアナいい声してる。
0110M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:16:52.07ID:OXzcM7ZG
これで寝ると寝入りばなに余震が来そうな気がするw
0111M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:16:56.55ID:xPFpOOr+
TBSお得意の死者報道はまだのようだ

あそこは惨いかんね
0112M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:16:59.52ID:HoFzecgh
阪神淡路の時は、サンテレビの男性アナが
日々疲労の色が濃くなっていってたな・・・。
毎日出ずっぱりだった。
0113M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:17:03.78ID:hxKQeSp3
この間の地震といい、今回といい、もしこれが大都市圏の直下だと思ったらおっかねえよなぁ
0114M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:17:12.05ID:gk8x7jxp
>>100
テレビは危険だな。規制しないと。
0115M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:17:17.86ID:oAyPECOI
>>54
今度は県北だもんな・・・

岩手がんばれ超がんばれ
0116M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:17:33.80ID:K68bMOFm
八戸市民病院14人搬送
0117前スレ989@八戸(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:17:39.40ID:d3SaNfhu
>>17 返事が即レスじゃなくても気にしないでね。
友達さん怪我とかしてないといいね。
0118M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:17:42.98ID:OCL3JjME
TBCは被災情報速いな
河北新聞コネクションか?
0119M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:17:44.06ID:hJODJpJs
漏れには、被害が無かったので、まったく問題なし。
従がって、その他被害に関心なし。地震のメカニズムにやや関心あり。
被害にあった方々、残念でしたね。
0120M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:17:57.58ID:AhbX13Yb
福島停電ひどいな
0121佐藤さん(catv?)2008/07/24(木) 02:18:04.44ID:2Zl14KrS
水道管破裂
0122M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:18:05.30ID:NQUNmwas
余震を待ってたんだがもう寝ようかの
でも熟睡中に地震来るの嫌だしな
もうちょい待つか
0123M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:18:11.29ID:Bqv0T7mF
八戸ばぁちゃん 言葉分からなかった…元気そうで安心
0124M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:18:12.88ID:ZuoqMKi1
>>107
いいとも伝説じゃないか!
0125盛岡南(樺太)2008/07/24(木) 02:18:13.18ID:rOTIU73R
もうだめ眠い
みんなおやすみ
余震あったらまた来るわ
0126M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:18:15.63ID:/q9nfuK9
>>88
河童淵ですねーー
河童は見れなかったなあ
0127M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:18:16.01ID:yH/rTDAR
けが人、これからもまだ増えるんだろうね・・・

しかし、腹が減ってきたぞ。近所のスーパー24時間営業だけど
こんな時に買い物行くのもどうかと。
0128M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:18:17.46ID:hxKQeSp3
明日の東北新幹線始発って通常営業できんのか?
0129M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:18:26.43ID:yIPMqGrC
>>110
俺もそれが怖くて眠れない(´・ω・`)
0130M7.74(大分県)2008/07/24(木) 02:18:28.40ID:+D0TOe5L
案の定続々と被害報告が・・・
0131M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:18:44.46ID:OXzcM7ZG
>>124
ロンパールームだw
0132M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:18:44.41ID:+hptDyQh
岩泉の情報が全然入ってこないのが心配だ・・
0133M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:18:45.28ID:umyNgXOZ
北上、停電してる?
0134M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:18:55.07ID:b0xZNt1W
けが人40人以上に減ったそ?@日テレ
0135M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:19:00.16ID:GK83/NT8
くそあちいのに停電厳しいな
0136M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:05.46ID:3zSPhLAa
あ、やばい
そういえば岩手にも知人いたんだった・・・
その人に内陸地震の時、連絡取って無いわ・・・
青森の人と仲良い人なのに・・・
あああどうしよう
0137M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:05.76ID:SMdl8NjX
>>127
行ってこい。もうこないから。
0138M7.74(福岡県)2008/07/24(木) 02:19:07.11ID:T51v6w9N
けが人だけで済みそうで良かった
0139M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:08.24ID:xPFpOOr+
>>128
正直微妙 自分も今それ気になっている
0140M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:19:09.34ID:K68bMOFm
>>128
夜明けから線路調査だろうから
遅れるかもね。
0141M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:09.87ID:mxzn5IAl
>>89
>あんだけでかくて、余震がないのは
オカン曰く、78年の宮城県沖地震がそうだったって言ってた。
本震の一ヶ月ほど前に、4強の強い地震があったんだと。
やべぇ、マジ怖い。
0142M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:10.70ID:IeCY7CCg
>>127
こんな時だからこそ即時対応で備えるんだ
とりあえずシャワー浴びて寝るノシ
0143M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:19:11.36ID:TRP3lT19
>>129
俺もだ
でも今寝てる人が勝ち組になる可能性も・・・
0144M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:19:20.01ID:m/V888Jv
>>107
そのネタがわかるのは35才以上と思われ
0145M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:19:21.30ID:8+NMv1TS
日テレ40人以上に戻ったwww>けが人
0146M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:19:24.81ID:+j7DbGJ2
おれ来週からチャリで北海道目指して三陸走る予定だったんだが。R45をずっと。
日曜に仙台でて、来週の水曜にまさに宮古とか田野畑のあたりにいるはずだった。

怖いけど余震は少なそうだし、わずかでもお金落とすことになるから行くかなー。うーん。
0147M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:19:27.95ID:yUbrmMgR
びっくらこいた
こわかったべ
転がって障子破いちゃったよ
0148M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:19:28.16ID:HIBc30Wo
>>89
震源が深いと余震はくるのが遅いんだってば
0149M7.74(青森県)2008/07/24(木) 02:19:28.68ID:PmpEpe04
金色堂は無事か?
0150M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:19:33.36ID:K68bMOFm
東北圏交通情報 その8
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1203828025/
0151M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:19:34.92ID:w9mJ6JN8
コアリズムしてから、お風呂に入ろうと思っていたのに
お風呂だけにしよう
0152M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:19:35.93ID:hxKQeSp3
切れたああああ
0153M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:19:36.71ID:oAyPECOI
被害者数が順調に増えていく((;゚Д゚))
0154M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:19:41.35ID:Cd6NBKvd
>>15
こえーよ
0155M7.74(徳島県)2008/07/24(木) 02:19:43.74ID:ir6AsSsz
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  田んぼ見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0156M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:19:44.01ID:GK83/NT8
苗山さん?
0157M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:19:50.15ID:xJFf1oIz


停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。

0158M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:02.59ID:LdPGAtjw
現地の映像みてたら、涙出てきた。みんなケガとか大丈夫?二次被害にも気をつけてね。
朝までもう少しだよ。
0159M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:20:03.46ID:SfsnxuX8
小中野が停電だって。
ラピア大丈夫かな・・・
0160M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:20:08.18ID:+hptDyQh
紳士服のコナカの地区
0161M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:20:09.57ID:3/wU41Ov
>>39
遅レスでごめんね
場外馬券売り場付近の我が家はまったく無事。
街の方が一望できるけど薄もやがかかっててよくは見えない。
でも見える範囲で大きな騒ぎはない。
多分街の方にある病院に町内の別のから搬送されてきた救急車だと思う
ここ何日か雨が降っていたので山の方が心配だけど、
ここからは何も確認できない。
0162M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:20:19.21ID:8zvyzK9R
小中野の発音悪いな
0163M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:20:28.69ID:TRP3lT19
>>151
風呂入れる人いいなぁ
怖くて入れない・・・関東だけど
0164M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:20:29.26ID:H3tbTA57
岩手の人大丈夫?
福岡だけど、福岡のあの地震よりすごいんでしょ?
しかも2発も・・。
こえぇぇぇぇぇ。
0165M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:20:32.80ID:OCL3JjME
>>151
ポリリズムで我慢しとけ
0166M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:35.03ID:FqGlkpX/
>>126
河童淵って、昔たけしとさんまの偉人伝に出てなかった?
「そこの、どっどっどっ土手に〜」とかいう人



おばあちゃん、大丈夫かな…
0167M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:20:35.92ID:34xeXNvE
2キロ離れてる友達んちが停電してるぽい@花巻

停電って情報入らないから怖いよな
0168M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:20:38.87ID:AQywiMGC
夜中で早くもこれだけ被害が確認されたということは明朝明るくなった時…。
0169M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:20:44.93ID:nmI/vEAt
>>130
震度6超えてますからねぇ。
音信不通で状況不明でない事に少し安堵してます。
願わくば、被災者の方々に、不幸が有りませんように。
0170M7.74(西日本)2008/07/24(木) 02:21:00.99ID:/hm3yxjn
最近、地震多すぎだろ・・・・・
0171M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:06.64ID:4fH+zmOJ
青森日本語通じねー
0172M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:21:11.20ID:DA1oInHR
>>144 ロンパールームかwww
0173M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:21.04ID:5WxxwMWz
インタビューが豊富になってきたな
0174M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:21:25.33ID:tSYlYmNg
釜石市どうですか?
知人が実家に連絡取れなくて心配してます
0175M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:25.91ID:OXzcM7ZG
とりあえず寝るわ
かあちゃん、朝には連絡くれよなぁ
0176M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:21:28.47ID:CuqSu5JJ
関東だけど、随分長い時間、ゆらゆらと揺れてた気がする、、、。
0177M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:21:29.01ID:m/V888Jv
なんか微妙にデマ混ぜてる輩がいるような・・・・
0178M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:21:31.04ID:oAyPECOI
とりあえず着替えよう
揺れで叩き起こされたから若干眠いが
外の天気はまだぐずついているようだし
0179M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:21:41.48ID:mMcA/lRy
落ち着いたけど眠れない
0180M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:21:49.54ID:TvICcNx2
N+でも書いたが今回は震源深いせいか
震度あんまし出てなくても横の振幅が大きかったように感じた
物が落ちてきた系の怪我が多いのはそのせいだろう
土砂崩れもだんだん判明してくるんじゃなかろうか
0181M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:21:56.34ID:qm6RLlKz
>>172
カータンww
0182M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:21:56.11ID:hxKQeSp3
ガスの元栓締めろってのは今の常識じゃ間違いだからな

おまえらコンロには近づくなよ。覚えとけよ
0183M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:21:58.08ID:qKeqs75L
>>175
かあちゃんの無事を祈ってます
0184M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:22:14.86ID:GK83/NT8
2323
0185M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:22:19.78ID:OXzcM7ZG
>>181
それはピンポンパンw
0186M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:22:23.54ID:xPFpOOr+
お向かいさんも電気が消えた
0187M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:22:40.63ID:mQxh8kJ8
風呂とか今のうちに済ませとけよ。>>まだの人
0188M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:22:41.53ID:yH/rTDAR
>>161
無事で何よりです。
山には入っちゃダメですぞw

やはり詳しいことが分かるのは、明るくなってからでしょうなー
0189M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:23:06.09ID:nmI/vEAt
>>175
かあちゃんが爆睡してただけでありますように・・・
0190M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:23:06.76ID:qm6RLlKz
>>185
すまぬwww
思考回路が寝ているみたいだw
0191M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:23:21.31ID:/q9nfuK9
>>155
行くなーーーーー!!!
0192M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:23:27.73ID:hxKQeSp3
土砂崩れで陸の孤島になってる町がありそうだなぁ
岩手の内陸部って道路網少ないよね
0193M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:23:34.09ID:w9mJ6JN8
>>165
嫌!お風呂の時はサザンです
0194M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:23:48.73ID:Z4PeMR5s
>>123
俺も何言ってるか解らんかったw

0195M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:23:54.79ID:PBXe6029
しかし、こういうとき地元の警察や消防や役所の中の人は、家族のそばにいたくてもいられないんだよな。
つらいわな。
0196M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:23:55.75ID:yIPMqGrC
>>143
何も起きないのが一番いいけどね。
だいぶ落ち着いたけどまだ気持ち悪いわ…。
0197M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:24:06.47ID:wekJLPF4
寝台特急北斗星2号、青函トンネル内で停車中。
0198M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:24:11.63ID:GK83/NT8
おや、テロ朝由美子だヽ(´ー`)ノ
0199M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:24:15.10ID:OCL3JjME
>>192
北上川沿いは道路いっぱいあんだけどな
0200M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:24:20.20ID:FqGlkpX/
>>159
ラピアって遊園地も割と大きいし、建物もデカイからね…
三陸の時はどうだった?

八食センターとかも大丈夫かな

0201M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:24:20.26ID:mMcA/lRy
ロンパールームはおやつの時間で牛乳を一緒に飲む
ピンポンパンは、おもちゃの木に嫉妬する

が正しい楽しみ方。
0202M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:24:22.45ID:vSXUYaBB
死者
0203M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:24:25.44ID:m/V888Jv
Q.ピンポンパン・ロンパールーム・ポンキッキ 放送禁止用語しゃべってた子供がCM中にぬいぐるみにかわってたのはどれ?

0204M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:24:39.36ID:TRP3lT19
>>196
震源近いのか?
あんまり無理しない方がいいぞ。
0205M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:24:40.82ID:HoFzecgh
>>163
千葉なら大丈夫。今のうちに!!
0206M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:24:42.85ID:Bqv0T7mF
>>164 あの地震怖かったね…今回も人事じゃないね。うち5弱だったから@福岡
0207M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:25:01.28ID:K68bMOFm
>>161
おつかれさまです。情報ありがとう!
0208M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:25:05.38ID:Vpr16Kzg
きれいなロンパールーム
0209M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:25:11.28ID:5WxxwMWz
>>203
笑っていいとも
0210M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:25:15.91ID:hxKQeSp3
ワロタ
http://jp.youtube.com/watch?v=53G1cBM6D40
0211M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:25:18.64ID:5fshpEso
余震が無いな・・・実は本震はこれからとか・・・・・・
0212M7.74(福島県)2008/07/24(木) 02:25:20.23ID:J39MsdLE
んhk飲んでる人にインタビューしすぎw!
若松や白河でも停電ってなんじゃそりゃぁ。福島県内より。
0213M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:25:41.12ID:OCL3JjME
>>203
おはよう子供ショー
0214M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:25:44.38ID:+hptDyQh
腹減ったから福田パンのあんマーガリン食うわw
0215M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:25:45.83ID:K68bMOFm
奥入瀬渓流がけ崩れ
0216M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:25:47.73ID:TRP3lT19
>>205
だよな。
ただなんかおそろしいんだ。
0217M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:25:53.32ID:mWbRxB23
単純に地震があった県だから旅行キャンセルとかアホだよね
そういう人が大地震に遭ったら、デマや噂まともに信じちゃうんだよきっと
0218M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:26:11.20ID:K68bMOFm
東北大学病院エレベータ24台停止(人は乗っていない)
0219M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:26:18.57ID:hxKQeSp3
テレ東まで報道に切り替わった
0220M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:26:22.46ID:zcqY8fUm
>>214
つ[1000kcal]
0221M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:26:23.14ID:w26/2VTT
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html

国民保護に係る警報のサイレン音
0222M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:26:28.32ID:AlhglzoR
テレビ東京特番が始まった!
日本終了?
0223M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:26:50.00ID:b0xZNt1W
お、テレ東再び特番入った
0224M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:26:58.14ID:TRP3lT19
>>215
まじかよ・・・
奥入瀬大好きだったのに景観崩れてると思うと・・・
0225M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:27:00.87ID:+hptDyQh
>>220
げっ!そんなカロリーあんのか・・食うのやめたw
0226M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:27:06.55ID:yH/rTDAR
もう二時間もたったのか・・・
0227M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:27:33.91ID:mQxh8kJ8
まさかのテレ東

東北終了とかヤメロヨorz
0228M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:27:40.61ID:GK83/NT8
ん?テレ東特番?
やばくね?
0229M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:27:43.64ID:WYSal8tY
一瞬だが急に携帯が圏外になった@東京

もう何があっても怖い
0230M7.74(石川県)2008/07/24(木) 02:27:47.87ID:e8WENVFb
ゲームしてて全く気づかなかった・・・
0231M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:27:49.32ID:qKeqs75L
>>225
大事な食料だろw
0232M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:27:56.53ID:AQywiMGC
>>210
ちょwwww学校放送以下朝日ワロスwwwwwwwwwwww
0233M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:27:59.54ID:nmI/vEAt
>>222->>223

最悪のニュースかも・・・・

0234M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:28:18.07ID:gJoL4wSD
前も今回も岩手が震源で他県の方が被害大きい
0235M7.74(大分県)2008/07/24(木) 02:28:23.88ID:CpOLr0+L
岩手朝日の女アナかわえーじゃないか
0236M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:28:32.23ID:hxKQeSp3
土砂がどしゃーっと
0237M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:28:37.87ID:UmQufEaz
気がついたら、1cmくらいの細長い変な虫が10匹くらい部屋を飛び回っていた@東京のアパート
ようやく全部退治したところだ。

と思ったらまた2匹。どこから入ってくるんだ? くそう。
0238M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:28:44.07ID:yIPMqGrC
>>204
宮古のホテルにいます。
寝たいのは山々なんだが、眠れない。
0239M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:28:45.61ID:5WxxwMWz
>>206
時間たつの早いなぁ
0240M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:28:49.19ID:hBSWsl5w
昔、ロンパールームに出たことがある子が
「おやつの牛乳ってちょっぴりしか入ってないんだよ。」
って教えてくれた。
0241M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:28:51.52ID:8zvyzK9R
八戸三社大祭どころか青森ねぶたや弘前ねぷたまでキャンセル続出しそうだな
0242M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:28:51.85ID:zyc4t4+w
お 北斗星最近4回も乗ったぞ。
上野⇔札幌

余震がないということはプレートの状態がやばいw
近いうちにデカイのきそうw
0243M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:28:52.08ID:/q9nfuK9
>>214
福田パンダ?
0244M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:28:56.48ID:bdyZCQoD
>>220
1000はないだろw
0245M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:29:19.00ID:+hptDyQh
>>243
通称チンパンなw
0246M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:29:22.02ID:FqGlkpX/
>>224
確かに奥入瀬は自分も好きだけど…
今は少しでも多くの人の無事を願うばかり
0247M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:29:34.08ID:OCL3JjME
>>238
宮古市で土砂崩れがあった模様です
ご注意ください
0248M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:29:39.13ID:K68bMOFm
川井村119世帯で断水
花巻2千数百戸停電
一関、駅付近のかんばん倒れビル壁崩落
種市病院ボイラーにひび。ガラス割れ
0249M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:29:47.54ID:TvICcNx2
明日の朝早めに出なきゃならんな
きっと職場まためたくそに@8階
0250M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:29:50.26ID:nmI/vEAt
>>238
靴を間近に置いて寝な。
あと、水な。
0251M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:30:02.31ID:hxKQeSp3
大沢温泉とか鉛温泉は大丈夫だろうか
0252M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:30:07.41ID:HoFzecgh
>>237
ま、まさか・・・。予兆・・。
0253M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:30:08.48ID:SMdl8NjX
@青葉区
ヘリ飛んでる
0254M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:30:13.01ID:zcqY8fUm
>>244
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E3%83%91%E3%83%B3
>中でも「あんバター」は一食で1000kcalを越えるという説もある。
0255M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:30:23.06ID:b0xZNt1W
仙台でエレベーターに女性閉じ込められている@テレ東
0256M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:30:23.13ID:yUbrmMgR
寝てたから、寝ぼけて誰かに体揺さぶれてるとオモタ
1人暮らしなので、泥棒かと身を固くしちゃったよ
近所の人が外で話してるみたいだから、外いってみよ
0257M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:30:33.71ID:mMcA/lRy
列車止まってるってさ
0258M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:31:01.02ID:SMdl8NjX
かなりのヘリが上空に
20機くらいだ
0259M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:31:00.89ID:5WxxwMWz
ついに広島でもテロ朝が報道し始めたな

徹夜で東北を応援するよ
0260M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:31:17.83ID:hBSWsl5w
この間、フジテレビだったと思うけどパンの値上げについてやってて
山崎パンなんかに混じって福田パン(盛岡)とか出てて盛大に吹いた。
0261M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:31:24.39ID:TRP3lT19
>>238
震源に近いじゃないか
余震には気をつけろよ。
0262M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:31:32.69ID:jv3HyGxX
えええええええ
テレ東で特番やってる、こりゃ大事だ
0263M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:31:42.42ID:HIBc30Wo
5強の東通村って原発あったよね?大丈夫かな‥‥
0264M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:31:46.94ID:mMcA/lRy
>>258
20機もいたら、それこそ地獄の黙示録状態じゃマイカ
0265M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:31:49.32ID:wekJLPF4
>>242
深発性の地震は余震が少ないような気がする。
0266M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:31:54.08ID:K68bMOFm
>>84
久慈なんですね。ありがと〜!
0267M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:32:05.94ID:qKeqs75L
>>259
テロ朝か。あんまり信用するなよ。
ココのスレの方が間違い無い情報だ。
0268M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:32:16.49ID:5WxxwMWz
テレ朝報道は歓楽街かよw
0269M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:32:29.46ID:SMdl8NjX
>>264
かなりの爆音で目覚めた
外に出て見上げたら
おそらく20機くらいで北上していった
0270M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:32:31.78ID:hxKQeSp3
最近浦河沖と釧路沖が弱いから、次あたりきそうな予感・・・
0271M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:32:46.56ID:TRP3lT19
>>246
だよな。
被害が最小限にとどまる事を祈る
0272M7.74(西日本)2008/07/24(木) 02:32:52.96ID:c4xN+qqL
無職の奴は避難所で恥ずかしい思いするんだろうな
0273M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:32:53.45ID:uJ9KBUMk
>>259
1時30分前後から河野明子さんメインでスタート
+誤報のおまけもついてきている
0274M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:32:54.67ID:P4yC8nKF
まだ余震こねーーーー
0275M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:32:56.42ID:5WxxwMWz
>>267
(。・x・)ゞラジャ
0276M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:33:08.88ID:0XcytgaS
東通も六ヶ所も大丈夫らしい

@青森県
0277M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:33:24.98ID:FqGlkpX/
>>259
朝日は信用するな、奴らは既に誤報をかましたからな
0278M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:33:34.55ID:hxKQeSp3
エレベーターに閉じ込め事故@フジ

地震の時に乗るなバカ
0279M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:33:34.87ID:xJFf1oIz
気象庁  http://www.jma.go.jp/jma/press/0807/24a/200807240200.html
報道発表日

平成20年7月24日
概要

岩手県で震度6強
本文

7月24日00時26分ころ、岩手県沿岸北部の深さ約120kmで、M6.8(速報値)の地震がありました。この地震により、岩手県洋野町(ひろのちょう)で震度6強、青森県八戸市(はちのへし)、
五戸町(ごのへまち)、階上町(はしかみちょう)、岩手県野田村(のだむら)で震度6弱を観測したほか、東北地方を中心に、北海道地方から近畿地方の一部にかけて震度5強〜1を観測
しました。この地震による津波の心配はありません。
この地震の発震機構は、東西方向に張力軸を持つ正断層型で、太平洋プレート内部で発生した地震と考えられます。
24日01時45分現在、震度1以上を観測した余震はありません。
なお、青森県で震度6弱以上を観測したのは、1994年12月28日に発生した「平成6年(1994年)三陸はるか沖地震」(M7.6)で震度6を観測して以来です。また、岩手県で震度6弱以上を
観測したのは、2008年6月14日に発生した「平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震」(M7.2)で震度6強を観測して以来です。
揺れの強かった地域では、家屋の倒壊などの危険性が通常より高くなっているおそれがありますので注意してください。また、降雨により土砂災害の危険性が通常より高まっています
ので、注意してください。
なお、地震検知から約20秒後に緊急地震速報(警報)を発表しました。

 図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。
http://www.jma.go.jp/jma/press/0807/24a/kaisetsu200807240200.pdf
0280M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:33:42.80ID:GK83/NT8
ケガ人、フジ36人日テレ35人

どっちよ
0281M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:33:52.61ID:mQxh8kJ8
なんかゆれてる気がする@八戸
0282M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:33:53.55ID:Bqv0T7mF
大丈夫かしら?
0283M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:33:53.88ID:/q9nfuK9
>>269
報道?自衛隊?
0284M7.74(大阪府)2008/07/24(木) 02:34:12.82ID:tFbNQaMR
neru
0285M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:34:15.92ID:OSYxdvT4
>>56
400棟倒壊とかするレベルなら東北の海沿いヤバいわ

しかしこういう時の大臣とかの会見ってどうでもよすぎ
震度大きかった所ほとんど回った所だから心配だわ
こっちは近い将来確実に起こるのが控えてるからなー
どれぐらいの規模になるんだ('A`)
0286M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:34:26.16ID:TRP3lT19
>>280
常に危ない方の情報を信じた方がいい
よってフジ
0287M7.74(宮城県)(兵庫県)2008/07/24(木) 02:34:26.84ID:D10qY2F2
もう疲れた・・・
0288M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:34:31.69ID:Y4gTuINs
発泡スチロールで家を造れば
倒壊しても痛くないんじゃないかな(´・ω・`)
0289M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:34:36.35ID:yIPMqGrC
>>247>>250
ありがとう。
朝が来たら東京に帰ります。列車が動くか…
0290M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:34:42.68ID:TvICcNx2
>>269
それ自衛隊だな
さっき出発したって報道がNHK仙台からあったな
0291M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:34:45.65ID:zcqY8fUm
階上のラブホ密集地帯は大丈夫だろうか…
0292M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:34:53.37ID:b0xZNt1W
けが人73人以上→40人以上→35人に減少@日テレ
0293M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:35:01.27ID:OCL3JjME
>>255,278
一番町の東映ビルかな?救出済みの報道もあるけど真偽不明
0294M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:35:04.23ID:P4yC8nKF
>>283
報道のヘリは法律で深夜は飛べないでしょ
0295M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:35:07.34ID:HIBc30Wo
>>276
ありがとう
0296M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:35:14.28ID:mMcA/lRy
列車に閉じこめられてる人は、このスレには居ないのか・・
0297M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:35:23.34ID:5WxxwMWz
余震が来る前提でラジオや懐中電灯の準備は大丈夫だよね?
0298M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:35:26.53ID:zcqY8fUm
>>289
鉄道で宮古っていいな
山田線ですか。
0299M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:35:29.52ID:VacKZD7u
>>255
アーケードのサイゼが映ってたな!
0300M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:35:32.23ID:hxKQeSp3
>>293
救出済みは確定@フジ
0301M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:35:37.43ID:Vpr16Kzg
テレ東の方特番終わった?
ウチの方TVhで通販番組始まったぞ
0302M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:35:39.91ID:8zvyzK9R
>>292
足し算と掛け算間違えたんじゃね?
0303M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:35:52.24ID:TRP3lT19
>>296
寝台くらいしか運行してないからいないかもな
0304M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:35:57.15ID:uJ9KBUMk
>>289
新幹線動いてるの確かめてからにしろよ・・
まだ動くとは限らないから
0305M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:36:02.11ID:GK83/NT8
>286
うむ、フジだな
>292のレスもあるし
0306M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:36:07.86ID:SMdl8NjX
>>283
おそらく自だと思う
あの数だし
0307M7.74(大分県)2008/07/24(木) 02:36:09.60ID:CpOLr0+L
大分ではサントリーのサプリ通販番組やってるぜ・・・
0308M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:36:10.13ID:WYSal8tY
福田の在任中にこれで何度目だ?
0309洋野町民(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:36:30.57ID:PLxGWL/9
今、ヘリ来た
0310M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:36:35.58ID:hxKQeSp3
けが
青森 27人
岩手 22人
宮城 5人 
秋田 2人

ソースTBS
0311M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:36:44.95ID:5WxxwMWz
259です

テレ朝は全く信用してないのでどうかご安心をw
ありがとう!
0312M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:37:03.02ID:oAyPECOI
もちついてきたら
お腹が空いてきた
でもご飯食べると2時間は寝られないからもう寝れない
考えてたらお腹が空いてきた
でも(ry
0313M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:37:05.29ID:b0xZNt1W
テレ東ハイパー通販タイム
0314M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:37:13.19ID:jv3HyGxX
>>301
いま掃除機の紹介やってる@関東
画面の隅で情報は流してるが
0315M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:37:40.62ID:qKeqs75L
>>312
いいから食えw
0316M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:37:40.44ID:uJ9KBUMk
TBCラジオが小栗旬のオールナイトニッポンに切り替えた
0317M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:37:44.96ID:zcqY8fUm
NHK盛岡
緊急地震速報間に合ってない
0318M7.74(茨城県)2008/07/24(木) 02:37:52.92ID:b0xZNt1W
>>302
なんにしても少ない方がいいからな・・・
0319M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:38:01.53ID:GK83/NT8
あれ、青函トンネル内で停まってんのか
0320M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:38:02.89ID:TvICcNx2
各局続々と自称専門家が登場だ
0321M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:38:04.11ID:FqGlkpX/
>>296
海底トンネルの中じゃなかった?
吉岡海底駅に二回ぐらい見学に行った事があるけど、あそこは本当に凄いね
0322M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:38:04.52ID:bdyZCQoD
>>254
マジで!メガマック越えんじゃん!
0323M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:38:12.79ID:xJFf1oIz
岩手県沿岸北部を震源とする地震(第3報)
平成20年7月24日(木) 2時20分
消防庁災害対策本部
http://www.fdma.go.jp/data/010806240222407244.pdf

0324M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:38:25.91ID:aRmoYYWW
自衛隊だよ!
まだ続々飛びたっている。@霞目自衛隊飛行場付近
0325M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:38:26.28ID:Li9HJdHr
テレ朝は誤報と女子アナで視聴率狙いか…
0326M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:38:30.31ID:K68bMOFm
正断層だから津波の心配はないって。。。。何言ってるんだ?
0327M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:38:31.54ID:5jqMZO4G
もー部屋めちゃくちゃだし、カレーはひっくり返って床に散乱してるし
片付けるのめんどくせー…
近くで火事が起きてる、見にいったら通行規制?されてて近寄れなかった
@八戸
0328M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:38:35.93ID:TRP3lT19
青函トンネルの中で止まってるとか怖すぎ
0329M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:38:44.22ID:yIPMqGrC
>>298
18旅行してます。
今日は山田線で帰る予定なのですが…。
0330M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:39:07.59ID:nmI/vEAt
>>312
食っとけ。
残しておく分も考えろよ〜
0331M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:39:13.61ID:GK83/NT8
船岡駅
75人乗った電車停まってる
0332M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:39:16.10ID:OCL3JjME
でも寝台特急だったら停車してても寝て待てるからいいかも
0333M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:39:20.99ID:3zSPhLAa
青森の人からメール返ってきた
無事だそうで何よりだった
0334M7.74(空)2008/07/24(木) 02:39:23.10ID:EvK6DRMc
今日誕生日なのに暗いニュースが出るのは嫌だなぁ
被害があまりありませんように
0335M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:39:35.64ID:hEP2Ey3+
>>327
がんがれ
0336M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:39:41.53ID:RAxHh3Im
青函トンネル内で止まるのは怖いけど
あれだけのトンネルだから安全面にはかなり気を使っているよ。
決して大丈夫とは言えないけどそこまで心配しなくてもいいと思うけどなぁ。
0337M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:39:45.70ID:qKeqs75L
>>327
さっき別の場所で同じような話聞いたw<カレー
片付けの時、けがをしないようにね。
0338M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:39:51.47ID:zcqY8fUm
>>329
国道で落石があったみたいだから鉄道に被害が無いといいんだけど
とにかく無事帰れるといいねえ
0339M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:39:52.83ID:hxKQeSp3
>>329
バス路線調べとけ
0340M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:39:54.19ID:mMcA/lRy
>>321
海底駅なの?
よく効いてなかったけど、3〜4本止まってる風だったような・・・
0341M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:40:10.69ID:jv3HyGxX
ごめんテレ東掃除機じゃなくて掃除機そっくりなモップだった

つか地震はどうなったのだ
0342M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:40:16.32ID:OCL3JjME
>>329
落石は国道106号みたいですな
片側規制通行中
0343M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:40:22.93ID:bdyZCQoD
前回の自称専門家が登場した時は
この程度の地震では家は倒壊しないから
下手に動かない方がいいとかぬかしてたな
0344M7.74(熊本県)2008/07/24(木) 02:40:29.65ID:el2WJLN8
>>327
おまいが無事でよかったよ・・・
0345M7.74(山陰地方)2008/07/24(木) 02:40:36.72ID:6FaXpjZ1
大学の先生みたいのが
沢山出てるな。

明日は休講か♪
0346M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:40:38.88ID:K68bMOFm
>>331
最終で帰る人たちなんだろうなぁ。
眠いだろうに。
0347M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:40:50.88ID:RAzPyBxf
仙台発白石行きの東北本線上り(終電)って、地震の時間だとまだ走ってるはずだと思ったが。

もっとも震度4ならもう動いてるはずだがw
0348M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:41:07.16ID:8zvyzK9R
日テレキムタク
0349M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:41:08.76ID:Vpr16Kzg
>>314
d
ウチの方はコアリズムってエクササイズDVDやってる
0350M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:41:09.84ID:yIPMqGrC
>>304
おk。
その前に新幹線駅までたどり着けるかどうか…
0351M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:41:22.54ID:hxKQeSp3
なんにせよ、死人が出ないことを祈るのみ
0352M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:41:25.51ID:HoFzecgh
どうか、死者がいませんように。
けが人だけにしてください。
0353M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:41:35.71ID:5fshpEso
>>334
おめでとう
0354M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:41:37.93ID:TRP3lT19
>>329
JRの情報は常に確認しておけよ。
つっても4時からだが
http://www.jreast.co.jp/
0355M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:41:44.43ID:wJevjgso
青森の重傷者の方が気になる。
震源地近くに親戚いるが、一回電話してOUT
朝もう一回電話かな。
無事だといいんだが・・・
0356M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:41:56.86ID:rOTIU73R
せんがんトンネルに救助
0357M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:42:01.29ID:nmI/vEAt
>>349

コリアリズムでなくて安堵。

0358M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:42:12.65ID:hxKQeSp3
我が家の局地災害が起きだしたので今からミルクやってくる
0359M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:42:15.18ID:jv3HyGxX
>>334
それはそれこれはこれ
お誕生日おめでとう
0360M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:42:14.64ID:AWrLYhIS
只今青函トンネル内で停車中@カシオペア
0361M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:42:17.24ID:mMcA/lRy
北斗星下り石越〜花泉間
トワイライト下り弘前駅構内
トワイライト上り青森駅付近
北斗星上り知内〜津軽今別間
カシオペア浅虫温泉〜小湊間

交通情報板から

これが止まってるのかな?
0362M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:42:24.10ID:+hptDyQh
ビルの外壁とか結構崩れてるんだな
盛岡市役所の中も結構被害あるようだし
0363M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:42:25.44ID:rDTymPKW
アサヒぶちきれ
0364M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:42:30.41ID:P4yC8nKF
もう…余震は無いと思っていいかな…
寝るか…
0365M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:42:34.88ID:zcqY8fUm
>>356
kwsk
岩手秋田県境のトンネル?
0366M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:42:47.14ID:yH/rTDAR
>>332
だな。だが停電もしてると、空調も止まるからなぁ。
つい先日の震度4くらいの時、新幹線10分ほど停電で止まったんだが、
それでも結構不快指数あがるのな。
夜だから昼間ほどではないだろうけど。それに電気はもうついてるのかね。

>>347
さっき、東北本線終電は止まってるけど、乗客は全員列車から降りたといっていたよ。
0367M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:43:06.09ID:ro38W/TO
お隣さんがまた「天罰だ!」とかいい出しそう
0368M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:43:08.53ID:TRP3lT19
>>365
青函トンネルじゃないのか?
0369M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:43:10.04ID:qKeqs75L
ところでみんな、どこのチャンネル見てる?
0370M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:43:33.09ID:8zvyzK9R
仙岩トンネルは事故多いからな
0371M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:43:35.34ID:Li9HJdHr
ん?
CXも撤収した?
0372M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:43:40.63ID:TvICcNx2
>>358
がんがれ
うちの直下型は震度4で起きなかった
0373M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:43:45.35ID:3ZnhZjDP
>>334
ちょ、俺も今日誕生日。
おめでとさん〜
0374M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:43:45.52ID:GK83/NT8
テロ朝32人から50人に増えてるし
0375M7.74(関西地方)2008/07/24(木) 02:43:50.23ID:8e4kM6gp
>>369
にちゃんねる
0376M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:43:54.51ID:5jqMZO4G
>>337
ちょwいろんな関連スレに書き込んでるからなー…
キッチンマットを洗濯しようにも水がさびてるから出来ない

都市ガスって、勝手に止まるよね?
ガス警報機が鳴るんだが、ガスが漏れてるのか、油絵のとき油が蒸発したのに
反応してるのか(みりんとかにも反応する敏感な奴なんだ)わからん
とりあえず窓をあけている。
0377M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:44:03.15ID:zcqY8fUm
>>368
それなら良い(いや良くはないけど)んだが…
0378M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:44:06.96ID:OCL3JjME
>>369
TBCとNHK仙台をザッピング
0379M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:44:13.77ID:T28EXz+/
NHK盛岡局のアナのアゴが血だらけなのはなぜ?
0380M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:44:27.20ID:qKeqs75L
>>334
>>373
おめでとー
0381M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:44:46.87ID:zcqY8fUm
>>379
アナゴさんが血だらけに見えた
0382M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:44:47.28ID:hEP2Ey3+
仙岩トンネルなげえからなあ・・・
0383M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:44:50.56ID:GK83/NT8
フジ42人に増えた
0384M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:45:03.32ID:+hptDyQh
>>379
地震のときにヒゲ剃ってたからw
0385M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:45:14.78ID:OCL3JjME
>>334おめ。
0386M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:45:19.52ID:zcqY8fUm
>>384
キレテナーイ
0387M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:45:29.94ID:5WxxwMWz
フジまだやってるよ
0388M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:45:33.86ID:HoFzecgh
>>369
契約すらしてないけど、nHK.
CMないからね。
0389M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:45:46.33ID:bdyZCQoD
>>379
ケチャップです
0390M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:46:01.72ID:TRP3lT19
けが人多いな。
まあ死者がいないのが今のところの救いか
0391M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:46:10.48ID:FqGlkpX/
>>361
うーむ、結構停まってるな。
浅虫温泉か。くじら餅食べたくなってきた…


電話繋がらないから、朝かけるしかないかな…
0392M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:46:17.77ID:D2RcI6aF
テレビ大阪通常番組に戻った。ある種安心できますか?
0393M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:46:18.03ID:nmI/vEAt
>>389
いいえ、ケフィアです。
0394M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:46:22.21ID:QjvL5q4K
>>334>>373
君たちが無事に誕生日を迎えているのは、いいニュースです。
おめでとう。
0395M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:46:26.24ID:GK83/NT8
おや、ふぐすまめんこいの来た@フジ
0396M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:46:36.21ID:OCL3JjME
花巻市内の停電復旧の情報@JNN
0397M7.74(山陰地方)2008/07/24(木) 02:46:45.57ID:6FaXpjZ1
女子アナ増えてきた?

お化粧終わったからかな
0398M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:46:50.98ID:Li9HJdHr
>>379
地震の時に自宅にいて、地震後すぐ局に駆け付けた言ってたから、
すげ〜勢いでヒゲだけ剃ったんじゃないか?
なにせ地震から15分後くらいにはもうカメラの前にいたから。
今夜はとことん、彼に頑張ってもらおうや。
今夜は彼の夜だ。
0399M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:46:54.47ID:+hptDyQh
八戸のローソンひどいな
0400M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:47:03.21ID:5jqMZO4G
>>391
くじら餅うまいよね
昔はくるみが嫌いでほじくって退けて食べてた
0401M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:47:07.85ID:FqGlkpX/
>>369
NHK。淡々と伝えるから
0402M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:47:27.06ID:zcqY8fUm
大船渡に大雨洪水警報かよ
0403M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:47:57.68ID:+hptDyQh
さっきから電話待ちしてんだけど、どこの局も電話くれんw
0404M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:48:06.39ID:5jqMZO4G
>>369
テレ朝系の青森朝日放送
なじみのアナが出てるからなんか安心する
0405M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:48:10.91ID:TRP3lT19
>>391
くじらもちうまいよな【∵】
遊園地今もやってるのかな?
0406M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:48:13.88ID:uJ9KBUMk
>>317
NHK仙台もそうだった。アナログで見てた。
東京カワイイTVをやっていて、ゆれてから地震速報流れた
0407M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:48:25.50ID:5fshpEso
>>373
君もおめでとう
0408M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:48:25.42ID:yIPMqGrC
>>338>>339
確かバスは宮古〜盛岡のバスがあったと思う。
また駅で確認します。

不安だけど少し目を閉じてみるわ…。
皆さん無事でありますように。
0409M7.74(青森県)2008/07/24(木) 02:48:26.40ID:PmpEpe04
あと三時間半しかないのに全く眠れない…
0410M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:48:29.22ID:/q9nfuK9
やっぱり震源地は大雨なの?
こっちがあまりに雨っぽくないのでピンと来ない
0411M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:48:46.93ID:OCL3JjME
>>403
もしもし、オレだよ、オレ!
0412M7.74(愛媛県)2008/07/24(木) 02:48:48.44ID:7Fj0FZZ+
地震怖いね〜
0413M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:49:00.37ID:QjvL5q4K
>>403
被災地域の役場の方?w
0414M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:49:02.32ID:GK83/NT8
>403
イマイです
0415M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:49:08.76ID:8zvyzK9R
各局でけが人の多さ競っているのは何なの?
0416M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:49:15.49ID:+hptDyQh
>>411
たかしかい?
0417M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:49:24.86ID:7bOL2BaF
余震怖くて寝れないお
0418M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:49:29.90ID:SNjo4Pl1
>>369
NHKから民放各局までランダムに見てる
0419M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:49:31.79ID:uJ9KBUMk
>>398
こういうのって後々の東京栄転とか左右するらしいよね
特にNHK
0420M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:49:38.43ID:5WxxwMWz
テロ朝ホントに歓楽街好きだなwwwwwwwwwwwwwww
0421M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:49:42.87ID:mQxh8kJ8
大雨警報とか出てるとこ気をつけて。

ようやく睡魔がきた…でも怖いよ
0422M7.74(西日本)2008/07/24(木) 02:49:46.67ID:IiQXBeFV

マスゴミ、何もないから、

軽症のけが人報道に必死だなwwwwwwwww
0423M7.74(catv?)2008/07/24(木) 02:50:22.73ID:hoRJVkRm
青森・岩手・秋田・宮城各県で、2000台ほとM社エレベーター停止。
うち300台点検復旧済。
0424M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:50:31.38ID:FqGlkpX/
>>400
うん、お茶に凄い合うから大好きなんだ
青森から帰る時は、いつも沢山買って帰ってくる
保存が効かないから、八戸駅で扱ってるのがかなりありがたい


東北のみんな…無事でいてくれ
0425M7.74(長屋)2008/07/24(木) 02:50:34.20ID:5fshpEso
>>416
いいえ、ケフィアです


・・・不謹慎でスマソ
0426M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:50:44.10ID:f+GRJ22+
千葉のけが人1人が気になる
0427M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:50:47.67ID:uJ9KBUMk
>>404
木村アナまだ見つかってないんですよね;;
0428M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:51:00.19ID:qKeqs75L
千葉1人怪我
0429M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:51:08.09ID:w26/2VTT
無差別殺人起きるたびに
地震起きてない会?
0430M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:51:35.00ID:/TL0afaY
そろそろ寝ようよ。明日も仕事だ。。
0431M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:51:38.48ID:OCL3JjME
携帯各社の発進規制解除だそうです@JNN
0432M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:51:44.77ID:zcqY8fUm
>>408
106急行っていうバスがあったような…
ともかく明朝確認してみてください。
0433M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:51:59.86ID:5jqMZO4G
>>427
うん…いつも見てる顔だから、あの事故の時はかなりショックだった
0434M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:52:03.92ID:8zvyzK9R
TBS被災地のセブンイレブンに問い合わせってセブンイレブンないだろwwwwwwwwwwwww
0435M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:52:05.54ID:GK83/NT8
11歳の女の子@千葉の1人
0436M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:52:11.53ID:QjvL5q4K
日本人の やまもとこうじ さんの多さにいつも驚く
0437M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:52:27.91ID:0XcytgaS
見つかってないっすね、木村アナ(涙)

今から寝たら起きれない気がする…
0438M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:52:36.84ID:hxKQeSp3
局地災害にミルク補充完了
0439M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:52:41.62ID:FqGlkpX/
>>405
どうなんだろう。水族館は凄いなって印象があった
幼稚園と小学館の遠足に行った時の事はよく覚えてる
0440M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:52:44.47ID:qKeqs75L
>>435
地震で慌てちゃったのかな。
軽い怪我でありますように。
0441M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:52:45.79ID:SNjo4Pl1
>>429
だね。さっきそれ思った。不思議だ・・
0442M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 02:53:07.38ID:HoFzecgh
大揺れのあとに雨だと、2次災害がやばいね。
リュックに貴重品と必需品を詰めて
ジャージに着替えて、スニーカーを手元に!!
0443M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 02:53:11.79ID:AQXoJbrp
実家が岩手沿岸沿いだからすげぇ不安電話してもつながらんしメールも帰って来んし

付近住民いたら状況おしえてくれー
0444M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:53:23.87ID:5WxxwMWz
フジで滝川さんに電話とはw
0445M7.74(北海道)2008/07/24(木) 02:53:44.52ID:hxKQeSp3
けが人の人数が錯綜してんなぁ
0446M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:53:50.36ID:OCL3JjME
>>441
地磁気が犯罪者の脳に影響を?
0447M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:53:51.14ID:5jqMZO4G
>>391
遊園地は確かもうないと思った。
遊具?の老朽化と、来園する人少なくなったから…
0448M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:54:03.79ID:TRP3lT19
>>439
水族館は凄いよな。
今年の夏も行って見るかな?
0449M7.74(東京都)2008/07/24(木) 02:54:05.18ID:w26/2VTT
>>441
ですよね・・・
四川のときなんて
チベットであったらしいし
0450M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:54:08.81ID:GK83/NT8
>440
地震で吃驚して廊下で躓いたと
0451M7.74(釜石)(岩手県)2008/07/24(木) 02:54:12.20ID:QUxkY9/3
雨を我慢し頭上の雷にビビリながらイカ釣りをしていたら、この地震。
津波が来るかもとビビリ即撤収。
途中の県道?市道?はちょっと崩れてたし。

イカは4杯GET。釣れ始めていたのに残念。
まぁイカはいつでも釣れるからね〜。





0452M7.74(catv?)2008/07/24(木) 02:54:19.26ID:L5xp5+SA
今年に入って東北2度目の災害と思った地震ですがさらなる災害の予兆にすぎなかったのです・・・





とならないことを祈る
0453M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:54:24.85ID:OCL3JjME
>>444
NHKでなかなか繋がらなかった人だな
0454M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:54:26.70ID:iWJ8SERq
テレビ見てるんだがコンビニの地震発生時映像がほとんど出ない
0455M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:54:35.79ID:jv3HyGxX
>>445
まぁそれはしょうがない、まだ朝になってないし
59人と報道してるTBSが一番多いのかな
0456M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:55:06.07ID:5WxxwMWz
>>435
11才の女の子の怪我が気になってた人がいたのか。俺と同じだ。
とにかく死者だけは出ないで欲しい
0457M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:55:22.08ID:uJ9KBUMk
>>451
へぇ〜今イカ取れるんすね
0458M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:55:31.38ID:+hptDyQh
何度も書いてるが震源地近くの岩泉の情報がまったく流れないのが心配
0459M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:55:39.16ID:TRP3lT19
>>447
まじか・・・
八歳のときじいちゃんと一回だけ行ったんだけど楽しかったなぁ。
もう十年位前か・・・
0460M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:55:44.10ID:f+GRJ22+
>>443
どの辺だかわかりませんが
電話着たので一応報告
実家のある陸前高田の両親のところは、寝てるところに猫が降ってきた程度ですんだらしいです

北のほうだとまだ繋がらないかもしれませんね
0461M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:55:53.95ID:gtMbUn/P
まだ死者が出てないのが救いだな
0462M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:55:57.10ID:5jqMZO4G
とにかくまだ死者が出てなくてよかった。
八戸の中心街が燃えてたが、あそこらへんは飲み屋さんが沢山あるから
心配だ…
0463M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 02:56:21.57ID:r0FR+HTp
震源地は「JR押角駅」らしい。
TVIで言ってた。
押角駅大丈夫か?
0464M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 02:56:44.23ID:GK83/NT8
>456
てか何で千葉で?と思って
震源から離れてるし

エレベーターから救出映像@フジ
0465M7.74(catv?)2008/07/24(木) 02:57:04.54ID:L5xp5+SA
岩手県沿岸地震ってさっきの気象庁会見のときに命名か?
0466M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:57:07.46ID:uJ9KBUMk
>>454
そういうのはたぶん本社や支社、支店の社員が
回収しに来るんだと思うが、さすがに今は会社はもぬけの殻だからな
明るくなったらポツポツ来ると予想
0467M7.74(釜石)(岩手県)2008/07/24(木) 02:57:12.74ID:QUxkY9/3
>457
スルメイカが防波堤から釣れます。
0468M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:57:15.30ID:5WxxwMWz
>>454
今まで見たコンビニではローソンの窓ガラス破損
防犯カメラの映像ではどーんと来るのは見てないな
0469M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:57:21.50ID:OCL3JjME
ストレッチャーで運ぶなよ
一大事かと思っちゃったよ
0470M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:57:22.48ID:TRP3lT19
>>464
千葉もそこそこ揺れたんでっせ
0471M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 02:57:33.11ID:FqGlkpX/
>>447
そっか、なんか時間の流れを感じるなぁ


朝、明るくなってからじゃないと正確な情報がわからないのかな
0472M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:57:37.56ID:zcqY8fUm
>>463
押角って日本最強の無人駅だぞ…w
0473岩手県(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:57:45.74ID:hGWV22XU
岩手県久慈市より。

土砂崩れ・落石多数。
現在被害確認中だが、思ったよりひどい。らしい。

縦揺れすごかった。
倒壊の家もあるかもしれない。
0474M7.74(樺太)2008/07/24(木) 02:57:53.94ID:mWbRxB23
俺の地元でも階段から落ちて骨折1名
この前と震度同じだけど、揺れてる時間長かった分恐怖感が半端無かった
0475M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:57:55.79ID:uJ9KBUMk
>>458
盛岡から岩泉ってどのくらいかかるの?
0476M7.74(東日本)2008/07/24(木) 02:58:04.69ID:nmI/vEAt
>>463
http://maps.google.co.jp/maps?q=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E6%8A%BC%E8%A7%92%E9%A7%85&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=39.699262,141.747665&spn=0.45329,0.627594&z=11&iwloc=A
0477M7.74(宮城県)(兵庫県)2008/07/24(木) 02:58:24.10ID:D10qY2F2
http://www.spankwire.com/Japanese-Teen-Girl-Gymnast-Violated-Part-3/video127880/
0478M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:58:29.17ID:mQxh8kJ8
どうか死者が出ませんうように・・・。
とりあえず仮眠とるノシ
0479M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:58:35.32ID:+hptDyQh
>>464
震源から離れても高層マンションとかで結構揺れるらしい
去年の新潟の時も東京のマンションでエレベーター止まったとか
0480M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 02:58:42.37ID:5jqMZO4G
>>459
ちょいと調べてみたら、3年前に閉園したそうだ。
自分も遠足であそこにいったけど、けっこう楽しかったんだけどなぁ

0481M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 02:59:07.32ID:o0B8ZWyk
夜中の大地震って被害が明るみになるの夜が開けてからってこともあるからなあ
心配だね
0482M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 02:59:16.24ID:/q9nfuK9
>>464
千葉は怪我するほど揺れてないから、直接地震によるものではないと思うな
びっくりして駆け出したとか
0483M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 02:59:19.93ID:OyGP1Nd7
>>460

伯母の住んでるとこの情報やっと見つけた。アリガト
0484M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 02:59:23.97ID:qKeqs75L
そういや東北の方ばっかり気にしてたけど、
埼玉は震度いくつだったんだろう。
0485M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 02:59:29.99ID:+hptDyQh
>>475
1時間半くらいかな〜
0486M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 03:00:01.14ID:AQXoJbrp
>>460

実家はちょうど451がイカを釣った所

ヌコ落ちた程度ならまぁそこまで心配しなくていいか・・・
0487M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 03:00:05.32ID:rDTymPKW
>>484
3-4くらい
0488M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:00:10.40ID:iWJ8SERq
>>466
なるほど
0489M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:00:21.10ID:jv3HyGxX
ふぐすま第一・第二原発は現在も稼動中
女川原発は無事を確認

原発がんがれ
0490M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:00:36.43ID:K68bMOFm
>>443
171
0491M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:00:40.22ID:hGWV22XU
震源地の龍泉洞は大丈夫か?
倒壊したら大変だと思う。
0492M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:00:56.71ID:8zvyzK9R
岩泉って龍泉洞しか知らない
0493戸田市(埼玉県)2008/07/24(木) 03:01:00.53ID:qKeqs75L
>>487
ありがと
0494M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:01:10.57ID:GK83/NT8
>470,482
なるほど

>479
そうだった
震度1でも2〜3くらい揺れるもんな
0495M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:01:13.14ID:Li9HJdHr
あれ?
震源修正された?
0496M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:01:19.08ID:uJ9KBUMk
>>485
んじゃ記者が準備して1時過ぎに出たとしても
もう着いているね。明るくなってからでは?
0497M7.74(福島県)2008/07/24(木) 03:01:19.12ID:IUJiHuF7
ヘリコプターの良い感じのローター重低音が聞こえる。
結構いろんなところから飛んでるみたいだね。
0498M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:01:43.80ID:TRP3lT19
>>480
そうか。時代の流れを感じるな。
ビックリハウスみたいなやつが面白かったような・・・
地元の人なんだな。
0499M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:01:43.90ID:5WxxwMWz
TSSがまさかのニュース@広島
0500M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:01:52.65ID:uJ9KBUMk
出来ちゃったの父が来た@NHK
0501M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:01:58.09ID:5jqMZO4G
171って見るたび、何か縁起悪いゴロ合わせだな〜と思うw
164あたりにしとけばよかったのに…イナイ、なんて何か怖いわ
0502M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:02:02.02ID:GK83/NT8
緊急麿コネー
0503M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:02:20.98ID:uJ9KBUMk
>>502
寝かせておいてやれよ
また白髪が増える
0504M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 03:02:25.10ID:rDTymPKW
NHKの速報の色って震度5が赤 6がピンクじゃん

7って何色?
0505M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:02:50.25ID:bdyZCQoD
>>501
194オススメ
0506M7.74(catv?)2008/07/24(木) 03:02:54.63ID:L5xp5+SA
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=39.4309,141.3801&spn=0.083001,0.21286&z=12
震央このへん
0507M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:02:55.18ID:uJ9KBUMk
>>504
ゴールド(嘘です)
0508M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:03:17.37ID:5jqMZO4G
>>504
お前は俺か
何色か気になるよね
0509M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:03:20.57ID:5WxxwMWz
>>502
麿さまは休ませておいて
0510M7.74(徳島県)2008/07/24(木) 03:03:24.37ID:ir6AsSsz
気付いたらもう1時間も地震速報見てるわw
0511M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:03:49.31ID:Ro1RV3oQ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213763028/506
オカ板はまた的中しちゃった、こういう的中て困るんだよね
0512M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:03:56.78ID:aE6Xi5YC
阪神大震災は今回より震度低かったのに
被害出まくりだったのは関西は耐震偽装しまくりだったからなのか。
0513M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:04:12.06ID:8eDg9MET
怪我人多いね。
0514M7.74(福島県)2008/07/24(木) 03:04:16.88ID:IUJiHuF7
気象庁のサイトだと震度7は紫だけど。
いまんとこ震度6強が最高。
0515M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:04:17.89ID:5jqMZO4G
>>505
採用wいいねーw
不安を煽るような番号は(・A・)イクナイ!
0516M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:04:54.22ID:GK83/NT8
井関さん乙@日テレ
0517M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:05:08.61ID:bdyZCQoD
>>504
0518M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:05:16.43ID:SKomvgBN
>>513
規模考えたら少ない方じゃないか
0519M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 03:05:23.22ID:ZuFQvq2K
>>312
たべられるうちにたべときなさい ね
0520M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:05:34.55ID:OCL3JjME
>>512
人口密度と降雪地帯か否かの2点かと
0521M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:05:37.04ID:8zvyzK9R
余震キター@八戸
0522M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:05:38.12ID:5WxxwMWz
>>510
俺は緊急地震速報からずっとだよ・・・
0523M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:05:39.41ID:FqGlkpX/
>>491
竜泉洞か…小さい時に行ったがあそこは凄い綺麗だよな
吸い込まれそうなぐらい綺麗と同時に寒気を覚えた

皆が無事である事を願うばかりだ
0524M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:05:50.66ID:mQxh8kJ8
いま揺れたゆれた
0525M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:05:53.54ID:q0rH46mI
八戸ちっちゃイのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0526M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:06:11.80ID:3x4DBdnV
ゆれた
0527M7.74(青森県)2008/07/24(木) 03:06:18.44ID:CyP8+HiM
余震キター@八戸
0528M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:06:21.68ID:3/wU41Ov
かすかな余震っぽいものが
0529M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:06:24.35ID:5jqMZO4G
八戸にいるのに気づかなかった、ゆれたのか
0530M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:06:32.67ID:/q9nfuK9
>>511
((((((((((((((゜Д゜))))))))))))))
0531M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:06:38.41ID:uJ9KBUMk
>>515
たぶんプッシュホンで憶えやすい並びが171だったんだと思われ
194だとなかなかとっさに思い出せない
0532M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:06:39.85ID:K68bMOFm
7月24日3時4分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
M4.4
0533大阪人(樺太)2008/07/24(木) 03:06:52.91ID:HD8vUdsn
岩手北部で震度6度強大変やなぁいつかもっとデカイ地震どっかに来るやろなぁ地震対策しとかな急に起きたら皆パニックなってるよな
0534M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:07:24.13ID:uJ9KBUMk
え?仙台揺れてないお
0535M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:07:32.97ID:TRP3lT19
また余震来るぞ
気をつけてくれ
0536M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:07:33.32ID:bdyZCQoD
前回余震大杉
0537M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:07:41.96ID:HoFzecgh
みんな 麿にやさしいな〜〜〜。
0538M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:07:48.55ID:xJFf1oIz


停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。



余震に注意してください。

崩れやすい物、場所に近づかず
落ち着いて火の元、脱出場所の確保、等の確認をしてください。

非難する方は軍手を着け、厚底の靴を履いて、怪我を防ぐために長袖を着て、頭はヘルメット、クッションで守ってください。

火の元には十分に気を付けてください。


0539M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:07:50.08ID:FqGlkpX/
こんな時、何故いつも雨が降るんだろう
季節が季節とはいえ、天もこの時ばかりは降らさないでくれよ
0540M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 03:07:54.73ID:rDTymPKW
>>508
新潟中越って震度7だったよね?
あの時の画像を探してるんだけど見つからない・・・
0541M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:08:20.43ID:5jqMZO4G
>>531
あ、なるほど!
押しやすさもあるのか…確かに皆に覚えてもらえなかったら
意味ないね(´・ω・`)
0542M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:08:19.93ID:K68bMOFm
>>501
家電や携帯に掛けたときにイナイ
で思い出せるようにしてるんだろ。
0543M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:08:21.29ID:yH/rTDAR
>>534
ゆれてないね
今NHKで電話にでてた八戸市民病院の人も、余震ないっていってたよね?
0544M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:08:36.04ID:Ro1RV3oQ
>>530

予言だらけで誤発の中の予言ならデタラメ乙で済むんだろうけど。

0545M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:08:41.59ID:5WxxwMWz
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/news/index.html
平成20年7月24日00時26分頃に発生した岩手県沿岸北部を震源とする地震により、
災害用伝言ダイヤル(171)及び災害用ブロードバンド伝言版(web171)の運用を
開始しました。

一応カキコ
0546M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:09:16.93ID:hxKQeSp3
娘のうんこ土石流災害発生@我が家

匂い大充満。被害甚大。ぼすけて
0547M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 03:09:50.06ID:ZuoqMKi1
山行がの押角駅レポート
ttp://yamaiga.com/road/r340_osikado/main4.html
0548M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 03:09:54.44ID:QHob1dSI
余震あったのか・・・規模は小さいみたいだからよかった
でもまだ起きそうだな、気は抜けない
0549M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:10:12.15ID:5jqMZO4G
こうやってここのスレに書き込む事で
部屋の片付けから逃避している…
0550M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:10:16.42ID:P1LrpkPy
あご血まみれアナやっと見れたw
0551M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:10:32.47ID:Li9HJdHr
比田美仁@NHKガンガレ!
0552M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:10:34.27ID:pwM52G+A
>>539
電磁層が雲に作用して雨が降ったりするらしいよ。
地震の前に濃霧が出るのもそのせいだって

なんか地震のこと詳しくなってから雲も虹も素直に綺麗だと思えない部分がw
0553M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:10:35.66ID:OCL3JjME
さて寝るか
大きな余震が来ませんように(‐人‐)ナムナム
0554M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:10:42.48ID:5WxxwMWz
>>549
逃げちゃ駄目だ!
0555M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:10:49.25ID:uJ9KBUMk
>>546
こんな処に書いている暇があったら
さっさと掃除しませう
0556M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:11:04.49ID:jv3HyGxX
>>546
マニアにゃたまらん光景だな

まぁ乙、命の危険がないことは幸いである
0557M7.74(福島県)2008/07/24(木) 03:11:09.77ID:IUJiHuF7
誰か血まみれアナの画像うpしてくれww
0558M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:11:10.08ID:bdyZCQoD
>>511
あんな数打ちゃ当たる予言を信用してはいけない
0559M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:11:51.68ID:/q9nfuK9
>>549
震度の数だけお片付け
0560M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:12:08.59ID:Ro1RV3oQ
>>558
他に予言の発言があったかスレを見てきたほうがいいぞ
0561M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:12:09.17ID:qKeqs75L
[青森県]震度1:東通村
0562M7.74(catv?)2008/07/24(木) 03:12:18.61ID:UcQTr28t
>>546
きたねぇレスすんなよ。
そのレスになんの意味があるんだよ?
0563M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 03:12:19.77ID:EIwFSu0o
余震かと思ったら全然違う場所が震源だったみたいね
0564M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:12:29.16ID:zcqY8fUm
L字が二重にwww
0565M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:12:45.06ID:oAyPECOI
夜ご飯(゚д゚)ウマー

バター納豆かつお節ご飯おいしいよ
0566M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:13:19.17ID:5jqMZO4G
>>554
嫌な事から逃げ出して…何が悪いんだよおおおおおおおお!

>>559
6回片付けか…マンドクサー(´A`)
0567M7.74(釜石)(岩手県)2008/07/24(木) 03:13:32.65ID:QUxkY9/3
>552
確かに今日はすごい霧でした。雷もでしたが。
0568M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:13:49.36ID:bdyZCQoD
>>549
PCが無事でなによりです
0569M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:14:48.50ID:FqGlkpX/
>>552
そっか、そうなんだ…
0570M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:14:56.03ID:hxKQeSp3
>>565
バターとは贅沢な
0571M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:15:12.96ID:5jqMZO4G
>>568
PCも地震発生時ひっくり返ったが無事だったw
隣でプリンタも倒れてるが、見てみないフリ
0572M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:15:13.67ID:bdyZCQoD
何かすこし揺れた気がした
0573M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:15:28.29ID:GK83/NT8
フジのCM代わりの映像が何か怖い
0574M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:15:37.95ID:q0rH46mI
八戸ヘリとんでるー
0575M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:15:53.76ID:HoFzecgh
日本列島活断層連鎖反応祭り
になったら、どうしよう。
0576M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:16:14.62ID:5jqMZO4G
>>574
ほんとだ、ヘリの音がする
0577M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:16:47.42ID:qRp9BvBM
しかし酷いな
夏になってから何回東北ででかいの来たのよ?
まだ来るんだろうか、気が滅入る
0578M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:16:50.58ID:mWbRxB23
おっヘリが北上して行く
どっからだ関東方面からか
0579M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:17:22.39ID:FqGlkpX/
>>575
ヲイヲイ、不吉な事言うなよ
連鎖するのはぷよぷよだけで充分だ
0580M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:18:07.09ID:5jqMZO4G
>>577
大本命の宮城県沖が…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0581M7.74(広島県)2008/07/24(木) 03:18:16.16ID:XNIDHiay
今起きた
なんかすごい意味不明なんだけど何がどうした?ここで聞けって言われた
分かりやすく産業
0582M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:18:21.56ID:xJFf1oIz

良いサイトは他にもたくさんあると思うが、俺が見つけたのを貼っておく

内閣府 今日から始める私の防災
http://www.bousai.go.jp/minna/watasino/index.html
0583M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:18:25.82ID:GK83/NT8
青森のケガ人、倍になってんやん
0584M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:18:26.22ID:+hptDyQh
5歳の子がポットに入ってた熱湯が背中にかかっておおやけど
0585M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:18:28.34ID:P1LrpkPy
こういうニュースて、その時局にいたアナがやるの?
NHK盛岡のアナみたくみんなかけつけるの?
化粧バッチリの女子アナ見るといつも気になってた
0586M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:18:34.42ID:bdyZCQoD
>>575
こう続くとイヤでもそう考えるよね
0587M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:18:36.03ID:qKeqs75L
>>575
そういう事を言うもんじゃない
0588M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:18:55.48ID:qRp9BvBM
全局が地震速報やってるのに、この時間でさえテレ東は我が道を行ってる
ほんま恐ろしい子やで…
0589M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:19:01.21ID:07yJOH2u
何故に余震が無い?気味が悪い。
0590M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:19:25.75ID:Li9HJdHr
宮城ででかい地震があった
被害状況全容はまだ不明
NHKで顔が血だらけのアナが頑張ってる
0591M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:20:17.64ID:oAyPECOI
>>570
マガーリンよりちょっとだけ美味しい気がする!ふしぎ!

あつあつのご飯じゃないと溶けないのでマガーリンでもいいけど
俺マガーリン食うと凄い勢いで小便がみりん臭くなるんだ('A`)
0592M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:20:26.35ID:5jqMZO4G
>>589
全然揺れないよね
気象庁の会見だと、余震は弱いみたいな事言ってたけど
詳しい事はまだ分からないね…
またドカンと来たら…こええええよおおお((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0593M7.74(catv?)2008/07/24(木) 03:20:38.15ID:L5xp5+SA
さいたま市
ヘリは4機目だと思う。今度のは陸自のチヌークだと思うがどうだろ?
0594M7.74(広島県)2008/07/24(木) 03:20:44.01ID:XNIDHiay
>>590
顔が血だらけになるくらいでかい地震だったのか
ちょっと顔洗ってごはん食べてニュース見てくる
0595M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:20:47.86ID:UPCh7lzS
ヘリの音がする@二戸
0596M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:20:54.33ID:FqGlkpX/
こう聞くと地震そのものより、物が落ちる等のケースが危ないと改めて認識させられた
部屋にある資料や文献の山と本棚の配置も考えないといかんな
0597M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:21:01.65ID:HoFzecgh
>>579
でも・・・専門家らしいおっさん達が
毎回単独地震ですとか言うけど、信憑性ないし。
地殻を熟知してる奴なんているはずがないし・・・。
0598M7.74(東京都)(dion軍)2008/07/24(木) 03:21:02.89ID:QHob1dSI
>>590
そんな猛者がいたのか!!そんとNHKみてなかった・・・
0599M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:21:23.10ID:bdyZCQoD
>>589
余震の少ないタイプの地震だかなんだか…詳しい人頼む
0600M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:21:37.38ID:GK83/NT8
調整白クマーめんこい@秋田朝日
0601M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:21:38.12ID:5WxxwMWz
どこもかしこも酒屋を映すね。
0602M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:21:38.93ID:5jqMZO4G
おなかすいたけど、ご飯たいてない…
さっきまでサビた水が出てたから、水道水で米とぐの不安だなー
ミネラルウォーターなんてないし…困った
0603M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:21:41.95ID:qKeqs75L
>>593
戸田市からだとわからんw
0604M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:22:32.67ID:oAyPECOI
蛍光灯のすぐ脇から水漏れとか怖すぎるだろ
0605M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:22:45.31ID:+hptDyQh
>>596
仙台で大量の漫画の下敷きになって亡くなった人の話聞いてから
部屋の整理したw
0606M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:23:00.08ID:hxKQeSp3
>>599
断層の深度によっては余震が少ないらしい。
あっても一月後とか

ソースは2ch
0607M7.74(広島県)2008/07/24(木) 03:23:24.15ID:XNIDHiay
地震あるとその地域の奴がはしゃいで書き込みすんのは何で?
ぶっちゃけテンションあがってんだろ
不安不安と言えば相手にしてもらえるとでも思ってるのかね

さてごはんごはんっと
0608M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:23:43.75ID:xPFpOOr+
あいかわらずTBS 数吹かしてるな
負傷者66人は放送局中最多。えげつない局や。

きっとはやく死亡者でないかとかまってるんだろう 去年の地震のときみたいに
0609M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 03:23:50.54ID:8TqTAFlZ
東京に揺れが来たのは約二分三十後ということはマッハ10のスピードだ
0610M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 03:23:52.76ID:GK83/NT8
そろそろねりゅ

おやすも(´-ω-`)
0611M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:23:56.14ID:FqGlkpX/
>>597
こんな時に出て来る自称専門家程あやしい奴はいない。類似例では飛行機事故だな
0612M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:24:24.22ID:nDbOZgbx
私が尊敬する人!!
それはココで地震が来たとき
真っ先にキターとレスする方達。
私何てアタフタしてから来るから
落ち着きも大切ですよね
0613M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:24:35.63ID:5WxxwMWz
地震からまもなく3時間
0614M7.74(大阪府)2008/07/24(木) 03:24:36.26ID:79ZRe3ke
>>608
一番待ってるのはお台場だと思うけど



と記念パピコ
0615M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:24:45.27ID:zcqY8fUm
田代地区で断水とな!?
0616M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:24:49.14ID:TRP3lT19
>>608
T○Sは反日だから
0617東京都(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:24:59.06ID:5d5/fJFP
カラスがうるさくて寝れない
0618東京都(dion軍)2008/07/24(木) 03:25:03.05ID:QHob1dSI
>>605
あれは人事じゃなかったorz
俺もそのニュースを聞いて本の整理したよww
まぁしかし寝てるときに本棚とか倒れてくるのはマジ勘弁して
欲しいことだよな
0619M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:25:32.27ID:HoFzecgh
>>587
ごめん。でも、親は千葉、弟は群馬、親戚横浜、自分西宮。
ばらばらで、色々心配。
0620M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:25:35.31ID:5jqMZO4G
>>607
確かにそうだよな、いつまでもココでだべってる訳にいかないな
もう三時半だし、部屋の片付けしよう
0621M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:26:17.53ID:FqGlkpX/
>>605
漫画でかよ…そりゃ嫌だな


三沢怪我人増えてるのか。知り合いがいるから心配だ
0622M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:26:22.09ID:qKeqs75L
>>619
キツく言ってごめん。
0623M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:26:47.18ID:nmI/vEAt
>>602
ttp://tomono.jugem.cc/?image=97
0624sage(東京都)2008/07/24(木) 03:26:58.78ID:Li9HJdHr
そだな
テレ朝の美人アナも引っ込んじゃったし
もう寝るか
0625M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 03:27:01.10ID:d3SaNfhu
>>582 dです
0626M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:27:10.64ID:2LVDHQmz
>>590
フイタw
血だらけなのはただのカミソリ負けだろ
0627M7.74(catv?)2008/07/24(木) 03:27:13.79ID:0kFwY8Rr
流石に震度6強ともなるとけが人は出るよなぁ。
死者が出ていなければいいな。
0628M7.74(熊本県)2008/07/24(木) 03:27:17.83ID:UoQfplcU
テレ朝、CMに入るたんびに放送事故w
CM行かずにアナの打ち合わせ垂れ流しw
0629M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:27:40.24ID:5jqMZO4G
>>623
ばかやろwwwwwww

とりあえずマンガ本から整理すっか
0630M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:27:54.29ID:qKeqs75L
>>619
俺も、福島、宮城、青森とバラバラだけど東北地域にかたまってるので
今回の地震もすごく心配したよ。無事が確認出来たので良かったけどね。
0631M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:28:00.15ID:oAyPECOI
>>605
溜まりに溜まった雑誌が部屋の壁を突き抜けて
外に滝のようにぶち撒けられた事件があったな
0632M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:28:39.32ID:TRP3lT19
奥入瀬渓流【∵】
0633M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:28:42.48ID:qKeqs75L
>>623
ワロタ
0634M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:29:04.33ID:+hptDyQh
>>631
確かそれ下の階に住んでたお婆さんが下敷きになって亡くなったんじゃないっけ?
0635M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:29:17.13ID:HoFzecgh
>>622
いいえ。ありがとう。

0636M7.74(catv?)2008/07/24(木) 03:29:39.01ID:0kFwY8Rr
>>631
2階の部屋に新聞溜め込んで床が抜けて1階の家族が死んだ事件もあったなぁ
0637M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:29:41.87ID:5WxxwMWz
NHKで洋野町中継してるな
0638M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:29:45.00ID:mWbRxB23
>>593
今さっき飛んで行ってたのは、ローターの音からしてチヌークぽかった
まもなく仙台上空辺りかな
0639M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:29:49.67ID:FqGlkpX/
一応、報道が一段落したのかな
後少しで夜が明けるか…被害が広がらない事を願いつつ、寝る準備をするか
0640M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:30:40.42ID:xJFf1oIz
岩手県沿岸北部を震源とする地震について
平成20年7月24日(2:30)現在
官邸対策室
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/iwate/0807240200.pdf

1.地震の概要(気象庁)
2.被害状況(未確認情報を含む)
(4)ライフライン等の状況
3.政府の主な対応
4.各省庁の活動状況
0641M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:31:00.07ID:bdyZCQoD
前回CH-47いっぱい見れた
0642M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 03:31:10.03ID:HoFzecgh
>>630
みんな無事でなによりでしたね。よかったね。
0643M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 03:31:53.28ID:sh2OEINg
なんか地震起きてから上空が騒がしいヘリとかとんでる
0644M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 03:33:16.90ID:BW+srvbp
寝るか
0645M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:33:17.81ID:qKeqs75L
>>642
ありがとう

しかし、PCから流れる地震警報の音、うるさすぎw
0646M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:33:36.22ID:xJFf1oIz
岩手県沿岸北部を震源とする地震(第4報)
平成20年7月24日(木) 3時10分
消防庁災害対策本部
http://www.fdma.go.jp/data/010806240323529863.pdf

1 地震の概要及び被害の状況
2 被害の状況
3 地方公共団体における災害対策本部等の設置状況
4 消防庁の対応
5 政府の対応
6 緊急消防援助隊の状況(緊急消防援助隊出動状況は別添のとおり)
0647M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:33:49.58ID:hxKQeSp3
最悪だ・・・

盛岡地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
二戸地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
花北地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
遠野地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
水沢地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
両磐地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
沿岸北部 久慈地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
宮古地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
沿岸南部 釜石地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
大船渡地域 7月24日 01:40 大雨 洪水 雷 濃霧
0648M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:34:13.10ID:qKeqs75L
>>647
うわぁ・・・(汗
0649M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 03:34:25.27ID:TRP3lT19
>>646
お疲れ様です。
0650(東京都)(dion軍)2008/07/24(木) 03:34:28.62ID:QHob1dSI
怪我人かなり増えたな・・・
明るくなってくるともっと増えそうだな

0651M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:34:38.08ID:bdyZCQoD
雨やべぇな
0652M7.74(福島県)2008/07/24(木) 03:35:07.98ID:J39MsdLE
ほんとT○Sって不謹慎だな。なんか災害楽しんでんじゃねぇ?
アナウンサーが喋らない時は全然役に立たない固定画だし。
やべぇ3回書き込んじゃった。
0653M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:35:13.99ID:5WxxwMWz
今後震度4程度の余震が起こる恐れ 気象庁
0654:渡る世間は名無しばかり:(高知県)2008/07/24(木) 03:35:35.77ID:BS46iNy3
>>628
日テレも女性アナ
読めナーイ(漢字)?て、笑って言っていた。
0655M7.74(福島県)2008/07/24(木) 03:36:00.71ID:vc04JW++
なんか余震がほとんどなくて

大きな地震が1回だけって、怖くない…?
0656M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:36:30.99ID:xPFpOOr+
TBS 怪我人数72名に
0657M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 03:37:14.44ID:Zi0QmdiG
もう1回大きいのが来そうだよなあ。溜めてる感じ。
0658M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 03:37:39.05ID:3MF2sPyT
自衛隊のヘリがまた北へ飛んでいったけど被害が大きいのか?
もう3機目だけど
0659M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:37:51.90ID:hxKQeSp3
TBSって秋田に系列局もってないはずなんだが
どうやって情報集積してんだ?
0660M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:38:23.71ID:oAyPECOI
夜明け前に72人か
昼までには3桁いきそうだし意外と多そうだ
0661M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:39:04.45ID:xPFpOOr+
>>659
北朝鮮支局員が潜入取材中です
0662M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:39:09.50ID:bdyZCQoD
>>655
岩手・宮城内陸みたいに余震だらけってのも恐怖だった
0663M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:39:21.01ID:5WxxwMWz
ポットのお湯で2歳の子がやけど

意外な所で怪我するもんだな・・・
0664M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:40:00.71ID:hxKQeSp3
画像でみるとますますやばい
http://www.tenki.jp/img/rdr/Image-20080724033000-820.gif
0665M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:40:38.34ID:oAyPECOI
前回、前々回の教訓から
最初から使えるだけのヘリ全部使うってことにしてるらしい
0666M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:40:46.01ID:xPFpOOr+
>>645
放送局のでしょ あれは決まりになっているらしい。
0667M7.74(愛媛県)2008/07/24(木) 03:41:00.59ID:lClUirC7
大地震が2度もあったのか?夜中にまた速報だぞ?
0668M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:41:26.02ID:mWbRxB23
夜の静けさでヘリのローター音がかなり遠くから聴こえてくるが、実物はなかなか来ないw
0669M7.74(樺太)2008/07/24(木) 03:42:37.22ID:khVy2Tdt
てか八戸の人大丈夫なの?
震源地岩手なのに八戸のほうの被害多すぎ
0670M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:42:49.18ID:FEd0H7mU
八戸 霧濃いな@NHK中継
0671M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:43:39.83ID:5WxxwMWz
確かに霧濃いね>>670
0672M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:44:30.29ID:FqGlkpX/
心配になって眠れない…


また盛岡の人か
0673M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:45:01.68ID:qKeqs75L
>>666
The Last 10 secondってソフトだよ
http://weathernews.com/jp/c/lst10s/

これのおかげで数十秒前に地震が来るのわかった@埼玉
0674673(埼玉県)2008/07/24(木) 03:45:52.67ID:qKeqs75L
個人向けはこっちだった
http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
0675M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:46:13.43ID:bdyZCQoD
近所で火災発生
0676M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:46:17.47ID:hhQ419Fo
さっき、自宅上空をAH-1が飛んでいった。
0677M7.74(東京都)2008/07/24(木) 03:46:18.39ID:uJyR1vJW
こちら東京都豊島区

今ヘリが飛んでる音がしてるけどこの地震と関係あるかな?
0678M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:48:17.23ID:qKeqs75L
>>677
練馬か朝霞駐屯地のヘリかな?
詳しくないからわかんないけど。
0679M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:48:31.32ID:xPFpOOr+
>>673
自分のPCのはなしですか
0680M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:49:01.52ID:+hptDyQh
NHKで蔵の壁にヒビが入った映像でたけどあれって一応文化財じゃなかったかな
0681M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 03:49:10.66ID:qKeqs75L
>>679
そうそう。わかりづらくてごめん
0682M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:49:42.81ID:xPFpOOr+
>>681
いえいえこっちこそ早とちりで
0683M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:50:26.81ID:FEd0H7mU
遠野の附馬牛はツクモウシ
宮古の花原市はケバライチじゃよ>NHK
0684M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:50:57.61ID:+hptDyQh
陸自ヘリ天候悪化で岩手県南部の調査できず
0685M7.74(東日本)2008/07/24(木) 03:52:20.78ID:bdyZCQoD
>>683
ハナバラシ?
0686M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 03:52:24.40ID:q0rH46mI
諏訪、停電あったのか・・・
0687M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:53:43.19ID:xPFpOOr+
八戸の東邦建装ビル・・・・

オサレなビルなのにこれじゃイメージ的には大ダメージだな
0688M7.74(長屋)2008/07/24(木) 03:53:57.34ID:dHdnzMe9
もはようぽまいら

おきたら何か地震特番やってるんだが、岩手県民は大丈夫ですか〜?
0689M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:54:04.73ID:WYSal8tY
東京都杉並区
静かです
みんな寝てます

東京はいつ来るの?
もう精神的に備え疲れた
0690M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 03:57:13.44ID:FqGlkpX/
>>689
すると、東海地方なんかもそうなるな
0691M7.74(北海道)2008/07/24(木) 03:57:16.25ID:FEd0H7mU
とりあえず今回、東京は大丈夫じゃね?>>689

あと3分ちょいでJR東日本の列車運行状況情報の提供時間になる・・・
0692M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:57:54.05ID:xPFpOOr+
仙台 マン穴から液体が溢れ出てきている・・・・
0693M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 03:58:32.53ID:xPFpOOr+
>>688
おはやうさん
0694M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 03:58:32.87ID:dJoWyCtA
ねむーい
0695M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 04:01:37.67ID:dAiWJ3Qg
ただいま
セックルしてきた
0696M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 04:01:41.47ID:2LVDHQmz
>>675
どこよ? 被災地在住?
0697M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 04:02:29.25ID:9dwu53zW
おまいらおやすみなさい
0698M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 04:03:37.90ID:TRP3lT19
>>697
おやすみ。
一応地震には気をつけろよ
0699M7.74(北海道)2008/07/24(木) 04:03:56.55ID:FEd0H7mU
JR東日本
石巻線は、0時26分頃の地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
気仙沼線は、0時26分頃の地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
仙石線は、0時26分頃の地震の影響で、東塩釜〜石巻駅間の上下線で運転を見合わせています。
東北本線は、0時26分頃の地震の影響で、大河原〜名取駅間・品井沼〜盛岡駅間・八戸〜青森駅間の上下線で運転を見合わせています。
磐越東線は、0時26分頃の地震の影響で、郡山〜船引駅間の上下線で運転を見合わせています。
陸羽東線は、0時26分頃の地震の影響で、小牛田〜最上駅間の上下線で運転を見合わせています。
0700M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 04:07:23.29ID:WUILinsD
朝霞駐屯地とかにヘリもあんの?
戦車が川越街道を大群で走ってるのを見た事あるけど、
ヘリもあるのかぁ…
入間とかでないとないのかと思っていたけど。
0701M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 04:12:31.42ID:xPFpOOr+
>>699

仙石線この時間まだ走ってないが始発遅れるってことかな
0702M7.74(東京都)2008/07/24(木) 04:15:54.12ID:9T2BGbyR
新宿上空もう1時間以上へり飛んでるよ うるせー まじで
マスゴミ 多すぎ
0703M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 04:20:16.49ID:FqGlkpX/
>>702
マスゴミのヘリは飛ばし過ぎないで欲しいんだよな
0704M7.74(東京都)2008/07/24(木) 04:21:06.14ID:3x4DBdnV
そのうち空中衝突するんじゃね?
0705M7.74(福島県)2008/07/24(木) 04:22:44.36ID:J39MsdLE
1chの右上にアナログって書いてあるんですが、きのうはありましたか?
0706M7.74(東京都)2008/07/24(木) 04:23:38.57ID:9T2BGbyR
さっきマスゴミのへりで家揺れたよ もっと上空とべよ おい
0707M7.74(栃木県)2008/07/24(木) 04:26:02.96ID:sh2OEINg
ヘリで災害救助を遅らせたことをマスゴミは全然反省してないな
0708M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 04:35:52.74ID:WYSal8tY
とりあえず人死にはまだないみたいだな
しかし車三台が埋まってるのが気になる。

そして寝れない。今日は忙しいのに。
0709M7.74(樺太)2008/07/24(木) 04:37:32.63ID:DmHQ1weN
地震発生から2時間眠れず。そして先ほど目が覚めた@盛岡在住
寝不足な私は臨月妊婦…産気づきませんように。
0710M7.74(広島県)2008/07/24(木) 04:43:53.44ID:XNIDHiay
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4059384
0711M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 04:51:56.16ID:5jqMZO4G
部屋の片付けがひと段落ついた
さびてた水も普通の水に戻ったので無事にご飯炊いてます@八戸
0712M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 04:55:21.03ID:WYSal8tY
>>711
乙です。大変でしたね。
飯食べるなり仮眠なりゆっくり休んでください。
0713M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 05:00:09.73ID:5jqMZO4G
>>712
ありがとです、もう眠いんだけど今寝たら起きられないので
飯食ってそのまま仕事です。
めちゃめちゃ揺れた割りには自分とこは大した事なくてよかったけど
火事が近くであったから心配です…
0714M7.74(福岡県)2008/07/24(木) 05:02:40.22ID:JF82ceMw
F15が墜落しますた
0715M7.74(群馬県)2008/07/24(木) 05:02:54.52ID:mHX9y40b
さっき揺れなかった?
0716M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 05:10:42.83ID:5jqMZO4G
八戸揺れた?
0717M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 05:12:41.71ID:fqniCaXR
朝起きてびっくりする人多いだろうな
0718M7.74(大阪府)2008/07/24(木) 05:33:21.70ID:sSDeez/w
夜中に大きな地震てあんまり聞かない気がする
0719M7.74(樺太)2008/07/24(木) 05:35:02.17ID:YHAAzp11
>>709
同じ盛岡市民です。ゆっくり休めないのは辛いですよね。万が一の時のために病院とか手配してみては?元気な赤ちゃん産まれる事祈ってます。
0720M7.74(東日本)2008/07/24(木) 05:39:42.96ID:K68bMOFm
東北本線 0時26分頃 運転見合わせ 2008年07月24日
2008年7月24日5時26分 配信
品井沼〜盛岡駅間・八戸〜青森駅間の上下線で運転を見合わせています。
大河原〜名取駅間は運転を再開し遅れがでています。

磐越東線 運転再開

0時26分頃 運転見合わせ
岩泉線
大船渡線
大湊線
釜石線
北上線
八戸線
花輪線
山田線
石巻線
気仙沼線
仙石線
陸羽東線
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
秋田新幹線
東北新幹線 仙台〜八戸駅間の上下線で運転を見合わせています。
仙台〜八戸は午前中は点検のようです
仙台東京は通常通り
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
0721M7.74(樺太)2008/07/24(木) 05:43:37.46ID:sLIk4SmR
>>709
心配しないで大丈夫だよ。貴女は元気な子供を産めるよ。
0722M7.74(東日本)2008/07/24(木) 05:43:46.53ID:K68bMOFm
仙石線 東塩釜〜石巻駅間の上下線で運転を見合わせています。
陸羽東線 小牛田〜最上駅間の上下線で運転を見合わせています。
0723M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 06:30:45.22ID:mQxh8kJ8
おはようおまいら

とりあえず今のところ死者が出てなくて何よりだ。
交通機関が少しでも早く復旧しますやうに。
0724M7.74(樺太)2008/07/24(木) 06:59:23.82ID:/NzLNUxE
地震あってから2時間眠れず、ようやく寝付けたと思ったら悪夢を見てまた眠れず‥。本当に怖い夜だった。
0725M7.74(愛知県)2008/07/24(木) 07:01:46.86ID:bT9kKqfN
起きてびっくり、全然知らんかった・・・。

それにしても東海地方がますます不気味だ。

0726M7.74(愛知県)2008/07/24(木) 07:13:02.20ID:A+YAXBkk
カトーの呪い・・・
0727M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 07:17:00.59ID:Zb+5hWWw
地震の後に雷雨かよ。これで被害が拡大しなければいいが。
とりあえず会社のエレベーターは停まっているらしい@仙台青葉区
0728M7.74(東京都)2008/07/24(木) 07:36:18.42ID:9DXfu86x
東京も揺れた
まさか、こんな大地震だったとは
これ以上被害が出ないといいけど
0729M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 07:38:12.57ID:SRSWEmNL
地震あったのか!気づかなかった・・・
みなさんが無事だといいです・・・
0730M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 08:04:21.14ID:tC2pPO3U
電車完全運休なら休めたのに最悪
0731M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 08:06:58.14ID:OXzcM7ZG
おはよう お前ら
昨日から盛岡のかあちゃんと連絡がとれないといっていた者です。
先程電話で無事を確認しました。
なんでも2階で寝ていたらいきなり電気がついて目が覚めたそうです。
そしたら揺れを感じたとのこと。
体感がたいしたことがないんですぐに寝たらしいw
2週間前にばあちゃんが死んだばかりだがのんびりやのかあちゃんを
起こしたんじゃないかと笑ってしまいました。
猫も何も感じずに寝ていたらしいです。
0732M7.74(長屋)2008/07/24(木) 08:08:24.11ID:6FzTO5t/
震度6強の地震がそれなりの頻度でおきてるのに
割ともってる東北スゴス
0733M7.74(東日本)2008/07/24(木) 08:10:42.48ID:XGXsLnh0
今回は二次災害がやばそう
0734M7.74(東京都)2008/07/24(木) 08:12:32.82ID:w9y0Kzxg
昨日の地震やばかったな。東京でも少し揺れたもの。
0735M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 08:25:18.97ID:/q9nfuK9
>>731
いきなり電気がついた!?
0736M7.74(青森県)2008/07/24(木) 08:25:50.82ID:zgQqZnlF
>>731
スゲー揺れてたけど
うちの子供2人も君の母ちゃんと一緒の行動だったw
でも本当はかなり揺れてたよ
自分八戸だけど
0737M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 08:48:15.45ID:ahJ9PlLE
昨日の夜というか今朝の未明に地震だったけど、
この板に来たかったけど、これなくて寝てしまいました。
おはよう。
0738M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 08:54:29.79ID:yIPMqGrC
今日明け方宮古のホテルでガクブルしてた者です。
JRは運転見合せているので、106急行で盛岡へ出ます。

ニュースでは新幹線も仙台で止まってたなあ…(´・ω・`)
0739M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 08:57:00.63ID:4K+CMy2s
>>731
いきなり電気が点いたってとこ、

何故なのか気になる。。

揺れで電気がおかしくなったのかな?
0740八戸在住(青森県)2008/07/24(木) 09:18:40.13ID:aUl6Bv3h
テレビだと被害少なそうだけど、建物の中は酷いよ。
0741M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 09:31:45.76ID:tFhtRq2b
そりゃ震度6クラスで無傷はない
0742M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 09:41:12.00ID:pN8cHWSM
ここ数年の間に宮城に震度5以上の地震何回きてるんだよ
2003年の宮城北部地震で初めて震度5を体験したけど
そっから頻繁に起こりすぎ!
しかも宮城県沖地震とは別物って・・・来るならさっさと来てほしい
0743M7.74(福島県)2008/07/24(木) 09:47:49.50ID:IUJiHuF7
俺も宮城の地震で震度5を体験したけど、小刻みに速いガタガタガタガタっていう強い揺れで怖かったです。
0744M7.74(福島県)2008/07/24(木) 10:43:51.63ID:Sds4UpQs
地震、台風、竜巻、雷、火事と災害はいろいろあるけど
一番やばいのはやっぱり地震なのかな?
竜巻とかは被害大きいイメージがあるけど、
日本じゃほとんどないから比較のしようが無いな。
0745M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 10:45:09.18ID:OQKUrZuM
洋野町の子供たちは今日も元気に学校です
0746M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 10:46:04.80ID:42Oz6Fsb
なんかもう慣れた感じ・・・・・・
0747M7.74(長屋)2008/07/24(木) 11:28:34.86ID:gCicSxft
余震きたー
0748M7.74(青森県)2008/07/24(木) 11:28:46.00ID:w5f/535C
八戸揺れてる
0749M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:03.01ID:CE0JccHO
きたな
0750M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:03.66ID:AhbX13Yb
余震きた
0751M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:04.32ID:i2ytISlG
石巻、雷雨と地震
0752M7.74(青森県)2008/07/24(木) 11:29:11.57ID:Lny+ci2V
青森キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
0753M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:13.15ID:0tVQ2rgX
/(^o^)\イヤァァァァ
0754M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:15.35ID:N5Rt3ydt
結構小さくて短かった
0755M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:15.70ID:pN8cHWSM
キター
0756M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 11:29:16.54ID:q0rH46mI
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0757M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 11:29:17.39ID:ihzT36B5
なんかきた?
0758M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 11:29:18.91ID:zFJJ+z9M
akita kita

0759M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:29:24.93ID:kZDqWX8l
仙台揺れた
0760M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 11:29:28.14ID:Sschgg7S
キタ━(゚∀゚)━!@白石
0761M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:30.62ID:+nH9Ir85
揺れた@仙台
0762仙台市青葉区(不明なsoftbank)2008/07/24(木) 11:29:31.95ID:U8kAGe3z
キター
0763M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 11:29:34.82ID:E5/9ej1W
グラッとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@宮城
0764M7.74(樺太)2008/07/24(木) 11:29:38.88ID:mWbRxB23
余震かぁ
随分あっさり終わったが
0765宮城登米(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:38.99ID:oAyPECOI
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!

すいません、寝直したいんですが('A`)
0766M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:29:44.84ID:qvgHkiK6
野辺地揺れた 一瞬
0767M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:48.98ID:ZVigecwt
福島ちょっときた。
震度2ぐらい?
0768M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:29:54.67ID:ujAs2pGK
与信きたわぁあ 一かnidaな
0769M7.74(樺太)2008/07/24(木) 11:29:56.95ID:HYxoH1XO
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0770M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:29:58.08ID:rZFAs2JN
揺れた。小刻みで。@仙台
0771M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:30:01.71ID:CE0JccHO
HAARPの仕業か?畜生!
0772M7.74(北海道)2008/07/24(木) 11:30:14.65ID:O7Nxskio
札幌揺れてる
0773M7.74(青森県)2008/07/24(木) 11:30:28.60ID:w5f/535C
震度3ないぐらいかなin八戸
0774M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:30:41.82ID:vSR8gvP9
揺れたょね…
0775M7.74(北海道)2008/07/24(木) 11:30:46.55ID:QJqx9eA/
札幌、ちょっとだけ揺れた震度1くらい?
0776M7.74(樺太)2008/07/24(木) 11:30:48.98ID:21AB8WxP
仙台北 微弱だけど長め?
0777M7.74(長屋)2008/07/24(木) 11:31:18.86ID:kfvxaInb
水戸震度1
0778M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:31:26.10ID:3+VM1ldt
ちょっとグラっと来たなin青森市
0779M7.74(catv?)2008/07/24(木) 11:31:30.06ID:fNan0HiA
気のせいか??@札幌
0780M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:31:41.87ID:pN8cHWSM
ん?まだ揺れてる?
0781M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:32:09.52ID:fRzUMmYr
長かったな
0782M7.74(東日本)2008/07/24(木) 11:32:18.74ID:aWz9QCYy
けつに振動が
0783M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:33:14.35ID:bVhCUHXM
ぐらっと 仙台
0784M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:34:33.84ID:HCD6MIaP
さっき余震きたな
雨も降って来たし
不気味だ・・・
0785M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 11:35:10.49ID:wPiqUjQW
秋田も揺れた?温水器がちょっとカタカタ揺れてたし。
0786M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:37:51.71ID:CE0JccHO
この雨が災いの元にならなければいいのだが・・・
0787M7.74(青森県)2008/07/24(木) 11:41:16.12ID:xw0eOC8v
歯医者に行きたいのだが治療中に地震きたら嫌だなぁ・・・
0788M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 11:42:00.45ID:CE0JccHO
>>787
あきらめろ。その時はその時だ。
0789M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 11:44:00.06ID:zFJJ+z9M
>>787
若い助手さんが抱きついてくるかも
0790M7.74(三重県)2008/07/24(木) 11:49:17.49ID:tG8kjAXe
>>789
男の?
0791M7.74(福島県)2008/07/24(木) 11:53:42.81ID:IUJiHuF7
ここ最近、大きい地震が多いおかげといったら何だけど、そのおかげで緊急地震速報の実験・精度の向上には一役かってるかもね。
0792M7.74(大分県)2008/07/24(木) 12:00:15.02ID:+D0TOe5L
今回直下だったから間に合わん所もあったけど、少し離れたトコでは5秒ぐらい前に報知できたらしいね

直下に対応できる日は来るんだろうか・・・
0793M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 12:04:11.51ID:I8R02N+E
次にこのサイズの地震が起きるのは早いのかな??
0794M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 12:13:31.26ID:FqGlkpX/
下北とか三八上北辺りどう?
また冬柴が色々と渋るのかな
0795M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 12:34:23.62ID:g4TOM441
ゆれとる!?@仙台荒浜
0796M7.74(福島県)2008/07/24(木) 13:13:54.76ID:IUJiHuF7
ところで今回は地震の名称つけないの?
0797M7.74(樺太)2008/07/24(木) 13:19:51.60ID:jait3QS9
>>787 私も今日 歯医者さんに行くよ 岩手県盛岡市
0798M7.74(兵庫県)2008/07/24(木) 14:03:57.14ID:E5/9ej1W
>>796
岩手内陸地震2!とか
0799M7.74(dion軍)2008/07/24(木) 14:07:21.29ID:JNZafjFe
地震多すぎだろ・・ここ1〜2ヶ月で どんだけ大きいの集中してんだ・・
0800M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 14:33:29.62ID:9DNYrbYH
800
0801M7.74(東日本)2008/07/24(木) 14:43:08.25ID:0GRy2DCL
地震板では「岩手県沿岸地震」とよび始めてるね。気象庁ではまだ名前をつけて
いないようだ。
0802M7.74(福島県)2008/07/24(木) 15:02:51.98ID:wzPrq7Is
でかい
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
0803M7.74(新潟県)2008/07/24(木) 15:03:23.64ID:4xWQ3te5
キタ@新潟県中越 震度1か2
0804M7.74(長屋)2008/07/24(木) 15:03:32.29ID:Xz3Q8Fpb
地震ぽいい
0805M7.74(catv?)2008/07/24(木) 15:03:54.78ID:g4rhBCoP
ひさびさにキタ@長岡
0806M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 15:04:15.69ID:V00VIUzp
魚沼揺れた
0807M7.74(新潟県)2008/07/24(木) 15:04:16.74ID:mQdGVUyT
長岡だけどゆれたぞー
0808M7.74(新潟県)2008/07/24(木) 15:04:24.35ID:YbysBv/9
オレも新潟県中越
ゆれを感じた
0809M7.74(東日本)2008/07/24(木) 15:04:37.17ID:4+t6I/ZA
今地震なかった?
家が一瞬、ほんと一瞬、ドッツ!!!とゆれた
@群馬高崎
0810M7.74(新潟県)2008/07/24(木) 15:05:09.65ID:4xWQ3te5
長岡東だけど前兆短い感じ
近くか?
0811M7.74(長屋)2008/07/24(木) 15:05:12.72ID:Xz3Q8Fpb
やっとNHKきた
新潟中越らしいお
0812M7.74(新潟県)2008/07/24(木) 15:05:31.06ID:YG3lldsP
>>801
気象庁は、名前を付けるレベルの規模じゃ無いので
命名しないと公式発表有り【※ 現段階で】
0813M7.74(樺太)2008/07/24(木) 15:05:40.66ID:3zSPhLAa
揺れた揺れた
0814M7.74(静岡県)2008/07/24(木) 15:17:36.55ID:JOvTV0WS
あれかな、被災地では今レイプ祭りかな?
0815M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 15:19:08.69ID:Gk25sw5L
縦揺れだったね。長岡
0816M7.74(石川県)2008/07/24(木) 15:27:15.10ID:CHNDUq5V
なんだここ
0817M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 16:10:12.63ID:v7nUWrtr
いまあったような気がしたけど気のせいか
0818M7.74(埼玉県)2008/07/24(木) 16:10:44.34ID:yg6GHXI1
新潟揺れてる?
0819M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 16:24:27.60ID:zcqY8fUm
昨日宮古のホテルに泊ってると書いてた人は
無事帰れただろうか…山田線は止まってるし
0820M7.74 (青森県)2008/07/24(木) 16:41:42.47ID:t2Dkp1Hv
なんか揺れてるような…八戸
0821M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 17:10:42.02ID:a+N+3lN8
震源地は あ の 秘境駅 「押角」 のすぐ近くなんだよな
押角にテント張って駅寝していた人がいたらすごいことになっていたと思う
(そして今も列車来なくて( ゚д゚)ポカーン)
0822M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 17:11:20.94ID:iFAzcPxv
くそっ出張中で水槽が確認できん・・・
0823M7.74(東京都)2008/07/24(木) 17:31:01.68ID:3wN7QNlp
今回は余震がないねえ。
0824M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 17:35:51.67ID:5jqMZO4G
余震のテロップでないのに妙に地面が揺れてる気がする、感覚おかしくなったかとおもったら
アパートの前の道路はりかえ工事してた、ご苦労様だね

八戸の中心街の火事の様子が昨日テレビでやってたから買い物ついでに
どこが燃えたのか見に行ったがどこだかよくわからんかった…
0825M7.74(釜石)(岩手県)2008/07/24(木) 18:22:18.24ID:mW3eZxXB
そういえばわが町では、全国瞬時警報システム(J-AlLERT)なるものを備えていたんだよね〜。
この前テストしたけど、今回の地震では動かなかった。
いや〜な感じの音が鳴るんだけどね。
0826M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 19:32:41.94ID:CCrXAG3d
みんな大丈夫か?
0827M7.74(神奈川県)2008/07/24(木) 19:38:29.75ID:+Ler1bME
>>825
鉄と魚の町、釜石。なつかしい。
結構揺れたらしいね。余震に気をつけて。
0828M7.74(東日本)2008/07/24(木) 20:11:53.55ID:0GRy2DCL
>>821
>>(そして今も列車来なくて( ゚д゚)ポカーン)
それ想像すると笑える。
状況がわからず、なすすべが見つけられずに一人うろたえるオタク。
0829M7.74(岩手県)2008/07/24(木) 21:08:29.53ID:zcqY8fUm
>>821
まあリアルにいたら
国道か線路点検の人に救出されてるだろうな
ある種のヲタならワクワクが止まらないだろうw
0830M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 21:28:28.66ID:4RnxVycL
>>581
30年前の宮城県沖地震は岩手内陸地震の4ヵ月後に起きたって聞いた
要注意かもしれんね
0831M7.74(東日本)2008/07/24(木) 21:56:32.41ID:K68bMOFm
>>830
そういうのはある程度気にした方がいいのかも知れませんね。
0832M7.74(秋田県)2008/07/24(木) 22:05:01.31ID:YsyjOYaE
野球オタワので来ますた

3時過ぎまで起きてたので眠い(´-ω-`)
0833M7.74(大阪府)2008/07/24(木) 22:09:59.08ID:7z4arRb+
平成20年07月24日22時00分 気象庁地震火山部 発表
24日21時54分頃地震がありました。
震源地は石垣島北西沖 ( 北緯25.0°、東経123.0°)で震源の
深さは約130km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度1 石垣市新栄町* 石垣市美崎町* 竹富町大原
この地震による津波の心配はありません。
0834M7.74(長屋)2008/07/24(木) 22:18:18.57ID:xSXSsis2
なんか、キタような気がするのだが、気のせいか?
@東京新宿区
0835M7.74(東京都)2008/07/24(木) 22:22:47.85ID:6mPRLs8r
微妙に揺れたよね?@品川
0836M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 22:23:50.14ID:iFAzcPxv
見ればみるほど「品」って字じゃないよな
0837M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 22:26:32.16ID:+EyzhLxJ
揺れたようなきがした
@港区
0838M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 22:45:18.16ID:gZBku+rg
やっぱ地震かな
上の奴がうるさいだけかとおもたよ
0839M7.74(東京都)2008/07/24(木) 22:48:14.66ID:U7qIxEL1
微妙に揺れた
@中野区
0840M7.74(福島県)2008/07/24(木) 22:57:38.05ID:PxyMdBrb
余震がほとんど無いのが救いだなぁ
0841M7.74(長屋)2008/07/24(木) 23:00:04.91ID:UjkhNg9w
細かいやつが自分の筋肉の揺れと区別つかん@仙台
ちなみにアル中ではありません
0842M7.74(アラバマ州)2008/07/24(木) 23:12:58.55ID:Me5J5/i6
地震くるまえにねーーーーーよおっと!!
0843M7.74(大阪府)2008/07/24(木) 23:14:18.20ID:ubkhewLo
ttp://www.bioweather.net/amedas/amedas0.htm
なんか、変じゃね?
0844M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 23:18:42.33ID:qm6RLlKz
する事がないから取り合えずヌルポ
0845M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 23:22:18.60ID:x1RXLYGD
ダベー
0846M7.74(ネブラスカ州)2008/07/24(木) 23:39:48.19ID:cNI8G3OJ
来た@千葉
0847M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 23:46:47.72ID:qm6RLlKz
>>846
え??千葉が何か??
0848M7.74(コネチカット州)2008/07/24(木) 23:48:59.05ID:UVgqUyDj
>>844
する事がないから取り合えず ガッ
0849M7.74(千葉県)2008/07/24(木) 23:53:02.09ID:qm6RLlKz
する事がないから取り合えずチャリをこいでみた

            ( ゚д゚ )  キーコキコ
         〜  (_ ゚T゚
             ゚ ゚̄
0850M7.74(宮城県)2008/07/24(木) 23:54:01.14ID:q14nMbRa
気づかなかったけど、宮城県中部ごく浅い地震あった
めずらしい場所の気がしてやな感じ
0851M7.74(千葉県)2008/07/25(金) 00:05:33.70ID:e2ebdYXq
昨日と違って静だな
0852M7.74(宮崎県)2008/07/25(金) 00:12:50.11ID:h+XNW0OG
5分前ぐらいに地震きた@宮崎県南部
0853M7.74(岩手県)2008/07/25(金) 00:15:59.44ID:XJtwJwk2
もうすぐだね
0854M7.74(長屋)2008/07/25(金) 00:29:11.77ID:HimVSyto
昨日の時間は過ぎましたが、
宮城県がなんかあぶないな
0855M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:33:23.22ID:01/NLl6S
あかんわ 午前4時ころ 気をつけろ
0856M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:15.03ID:fWxyIh9I
きた
0857M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:19.26ID:MEPvk0/B
神奈川鎌倉震度1
0858M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:25.90ID:lQAnaEYt
厚木キタ
0859M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:27.33ID:+yMea9Pj
秦野小さな揺れ来た
0860M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:36:32.18ID:0InP4obf
ぐらっとな
0861M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:32.04ID:hHcn2nwh
きた
0862M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:36:36.01ID:q2LedXCD
きたわ
0863M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:37.55ID:CpoYTOS5
横浜ズンときた
0864M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:36:38.31ID:ToBmgwjH
今ミシッっていった
@藤沢
0865M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:40.35ID:5j9TkhWS
鎌倉腰越震度1、長い。また東北か?
0866M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:36:40.83ID:KdzO/PLr
横須賀@またキター
0867M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:50.10ID:bhjhZX3l
西湘微震
0868M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:50.59ID:qa/e6/cx
今揺れなかった?気のせい?
0869M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:36:52.73ID:BBKtWj4f
一度ズシン!て来てそれからガクガク揺れた@横浜
0870M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:36:53.52ID:iW4Q4nR8
大和市みしっときた
0871M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:36:53.99ID:O5JCVKf+
キターーーーーーーーーーーーーー
0872M7.74(不明なsoftbank)2008/07/25(金) 00:36:54.79ID:ulsINnQo
一瞬揺れたよな?
0873M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:54.87ID:ZpkdKKfS
んもー、きしむきしむ@小田原
0874M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:36:56.17ID:S8bMHF2b
ちょっとゆれた@武蔵野
0875M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:36:57.41ID:6Xda98iF
ふわっとキタ
0876M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:36:57.66ID:PhVIAdTz
東京都豊島区

ちょっと揺れた
家がみしっていった
0877M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:36:57.72ID:VtHehH70
一瞬だったが、ちょっとビックリした。昨日と同じような時間だね。
0878M7.74(長屋)2008/07/25(金) 00:36:58.80ID:BKvFDYZ+
みしっていった@川崎市多摩区
0879M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:36:59.21ID:v1jpDwWu
一瞬きた
0880M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:36:59.66ID:pHS5yuDJ
@秦野市 きたー
0881M7.74(catv?)2008/07/25(金) 00:36:59.74ID:Us+b3rvS
びびた@横浜
0882M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:37:03.64ID:D/0gxZTe
少し揺れたな 大和
0883M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:37:04.10ID:1DbLwYpZ
さっきから小さい揺れがきてる@練馬
0884M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:37:04.32ID:TEgGxSWF
地震1
0885M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:37:05.86ID:+1xe3roQ
きた@西湘
0886M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:37:08.66ID:NDwxtaRC
まだ揺れてる@多摩
0887M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:37:12.41ID:W5EppUxO
大和市こなかった
0888M7.74(dion軍)2008/07/25(金) 00:37:14.37ID:YzvNEwNk
やっぱ今の地震か。@相模原
0889神奈川(東京都)2008/07/25(金) 00:37:15.88ID:Do2iw5JF
大和キター
0890M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:37:19.87ID:5c8jV7X7
ズシンときた@藤沢
0891M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:37:19.39ID:GLxGxfsi
またかよ川崎
0892M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:37:11.36ID:z3lROc2N
なんか揺れたぞ@小田原
0893M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:37:34.09ID:0InP4obf
神奈川方面多いな。
0894M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:37:39.84ID:z4vwvkhu
座間もさっきキター
0895M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:37:41.60ID:aPKJYDkV
一瞬揺れた@神奈川藤沢
0896M7.74(catv?)2008/07/25(金) 00:37:42.23ID:C/UAD+h6
余震か?
一瞬ゆれた。震度1@東京
0897M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:37:44.71ID:iFsfuxyd
kita
0898M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:37:47.11ID:Ak5eScC5
揺れた@厚木
0899M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:37:48.78ID:Di0G7y3r
0:36頃来ました。

グラッが早かったから近くかな?
@ひらつか
0900M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:37:50.11ID:KdzO/PLr
昨日ゴキブリが飛ぶと地震がくるって書いたんだけど
実は今日もさっき飛んだんだわ・・・恐ろしい子
0901M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:37:51.56ID:vyHbBbJB
震度1か2くらい
家がミシって言っただけであんま揺れなかった@横浜と川崎の境目
0902M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:37:54.70ID:6slNfS63
揺れたよな?渋谷
0903M7.74(関東地方)2008/07/25(金) 00:37:54.78ID:3NY45hvy
神奈川ばっかだなw
0904M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:37:57.47ID:yTK8w7El
あ、やっぱ今の地震か。めまいかと思った@東村山
0905M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:38:08.30ID:EQU/hJW1
ずしんとキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
0906M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:38:09.91ID:5j9TkhWS
神奈川と東京が少し揺れただけか。東北の余震じゃなくて良かった。
0907M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:38:19.08ID:+yMea9Pj
まだ微妙に揺れてる?
0908M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:38:20.94ID:R0gyCFeJ
大和市。
0909M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:38:27.26ID:XawTIMIu
あ、やっぱ地震だよな
0910M7.74(catv?)2008/07/25(金) 00:38:38.86ID:C/UAD+h6
関東方面の地震か。
震源が違うと連鎖してるんじゃないかと心配になるぜ。
0911M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:38:41.02ID:TbezAElv
一瞬だけ揺れた 犬がほえた  茅ケ崎
0912M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:38:49.08ID:YEXZH7Nu
一瞬揺れた@横浜戸塚
0913M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:38:59.99ID:R09OS1lc
やっぱ揺れたのかw
0914M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:39:00.20ID:I7ZNdvIm
ちょっと揺れた。2くらい?@神奈川県相模原

ネットで探したら、でてたのここだけw
0915M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:39:03.86ID:H5wVIMK4
ドンって聞こえてから少し揺れた@鎌倉
0916M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:39:13.96ID:o2ccfO6n
二宮ゆれた!
0917M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:39:15.85ID:vyHbBbJB
>>906
そっちの方が心配だよな
また向こうで地震が起きたんじゃないかとテレビを付けてしまった
0918M7.74(長屋)2008/07/25(金) 00:39:16.84ID:BKvFDYZ+
震度1くらいだけど長い感じがする
0919M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:39:17.02ID:oDzAprQv
揺れたよな??@町田
0920M7.74(静岡県)2008/07/25(金) 00:39:19.02ID:iknqLxtH
静岡全然来ないんだけど
0921M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:39:35.63ID:CpoYTOS5
速報マダー
0922M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:39:35.23ID:OVGeTTEY
ドンってきた!地震多いよ…@神奈川県小田原付近
0923M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:39:39.97ID:5c8jV7X7
やっぱりトラフか国府津断層かな?
0924M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:39:51.67ID:GXpXBIp/
神奈川だけでよかった・・。
また岩手が大変じゃないかと心配しちゃたよ。
0925M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:39:55.01ID:ToBmgwjH
この後神奈川あたりにでかいのくるとかないよね?
0926M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:39:59.13ID:GLxGxfsi
糞歌より速報まだか
0927M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:40:17.54ID:e5EeQ2jK
昨日の10分後だね。
怖くて眠れない@横須賀
0928M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:40:47.28ID:bhjhZX3l
西湘の縦か?
0929M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:40:50.48ID:KdzO/PLr
>>927
よう!抱きしめてやるぜw
0930M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:40:55.77ID:FJdorwYq
神奈川 ミシッと来たね
0931M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:41:25.08ID:u53fR0jg
神奈川県大和市一瞬ゆれた
0932M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:41:33.58ID:Ak5eScC5
東京神奈川だけみたいだねよかった
0933M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:41:34.18ID:JzWNnyou
川崎、一瞬だけきた
0934M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:41:46.33ID:KdzO/PLr
関東圏だけか
0935M7.74(長屋)2008/07/25(金) 00:42:15.70ID:HimVSyto
http://weathernews.jp/quake/
ウェザーニュースは早いね
0936M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 00:42:33.41ID:R0gyCFeJ
たまに神奈川だけ震度1みたいなのあるよね
0937M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:42:59.28ID:e5EeQ2jK
>>929
そばで一緒に寝てね。
0938M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:43:00.49ID:6q8GHQhZ
神奈川県横浜市

一瞬どん!ってなった。それからたまにびみょーに揺れてない?
怖くて寝れないよorz
0939M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:43:17.22ID:qu3AgXu+
相模原
気のせいじゃなかったか
0940M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:43:47.46ID:KdzO/PLr
>>937
喜んで。
0941M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:44:00.96ID:mChTm3Fd
まさかと想ってここきたがやっぱり地震だったか@小田原
0942M7.74(dion軍)2008/07/25(金) 00:44:06.36ID:mvjClupy
相模湾のはじっこか@相模原
やーな場所だなぁ
0943M7.74(dion軍)2008/07/25(金) 00:44:19.85ID:ajucYomS
まだ微妙に揺れてね?
0944M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:44:24.02ID:5c8jV7X7
>>935
やっぱりトラフ系っぽい位置だなぁ。
0945M7.74(ネブラスカ州)2008/07/25(金) 00:44:33.37ID:wtYHvf3z
@所沢
一瞬揺れたけど、テレビ速報も何もでない
0946M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:44:37.67ID:uK5VqYlt
震源が相模湾ってやばいなこれ!!
0947M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:44:55.72ID:bhjhZX3l
嫌な位置だな
0948M7.74(ネブラスカ州)2008/07/25(金) 00:45:01.64ID:hBkrJhpF
NHK見てても速報でないから、気のせいかとおもたよ。
やっぱりここにくると安心するわ@秦野
0949@横浜(神奈川県)2008/07/25(金) 00:45:02.40ID:lKdIwrTX
相模湾とかやめてーーーーっw
0950M7.74(静岡県)2008/07/25(金) 00:45:03.51ID:iknqLxtH
>>943
たまにあれ?ってのは今もある@静岡
0951M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:45:43.23ID:YEXZH7Nu
気象庁も情報出たよ。
神奈川県でしか観測されていない。
最大震度は1の模様
0952M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:45:43.75ID:+1xe3roQ
俺んちの前の海じゃん やめろよ。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/25004000391.html
0953M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:45:53.11ID:KdzO/PLr
うへ・・・震源地相模湾かよw

東北のあれが引き金になって・・・・gkbr
0954M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:46:08.24ID:uK5VqYlt
位置が国府津松田断層の延長線上だ。かなり不気味。
0955M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 00:46:52.30ID:lpai/3sC
相模湾かよ…
0956M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:46:56.05ID:qu3AgXu+
多分もう揺れてない気がする
病院の上階ってロケーションと持病の関係で敏感なんだけど大丈夫ぽい
0957M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:47:20.76ID:hHcn2nwh
平成20年07月25日00時40分 気象庁地震火山部 発表
25日00時35分頃地震がありました。
震源地は相模湾 ( 北緯35.2°、東経139.3°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

関東なんとかの前触れじゃ
0958M7.74(dion軍)2008/07/25(金) 00:48:01.13ID:YzvNEwNk
なんで昨日今日と連続で来るかな。
0959M7.74(静岡県)2008/07/25(金) 00:48:03.70ID:iknqLxtH
最近地震多いからこれから大規模な地震来そうだよな
0960M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:48:51.14ID:Di0G7y3r
>>954

神縄を忘れないでね。
0961@横浜(神奈川県)2008/07/25(金) 00:49:24.71ID:lKdIwrTX
>>956 ローションにみえたw
0962M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:49:35.68ID:KdzO/PLr
天災とアレルギーだけはどうにもならんからなあ・・・恐ろしいわ。
0963M7.74(樺太)2008/07/25(金) 00:55:20.00ID:qu3AgXu+
>>961
えっちなのはいくないと思います><
0964M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:55:47.74ID:5c8jV7X7
フィリピン海プレートの境界部付近
(房総半島南部、伊豆諸島、相模湾沿岸、国府津松田神縄断層付近、駿河湾沿岸)
に住んでる人は地震情報に特に注意しといた方がいいかも知れんね。
0965M7.74(東日本)2008/07/25(金) 00:57:48.22ID:KdzO/PLr
子供の頃に伊豆沖だっけ?
海底火山が爆発した時と似たような揺れだった気がするんだぜ。

ドン!ユラユラユラ

って感じ。

とりあえず同郷の人を心配しつつ床へつくわ
おやしみ
ノシ
0966M7.74(東京都)2008/07/25(金) 00:58:51.92ID:71cJIT0j
なんだ、一瞬?地震あったのか?
ナマズさんも夜はぐっすり寝てもらいたい。@横浜
0967M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 00:59:47.67ID:+1xe3roQ
関東大震災の震源域
ttp://image.blog.livedoor.jp/shyougaiitisekkeisi2581/imgs/7/e/7e738412.jpg
今回の震源
ttp://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_w.jpg
0968M7.74(静岡県)2008/07/25(金) 01:03:07.79ID:iknqLxtH
>>967
TUNAMIとか怖いな
0969M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 01:05:07.51ID:hHcn2nwh
>>965
伊東の街中で噴火したんだよ
0970M7.74(樺太)2008/07/25(金) 01:38:09.44ID:IFZyvKg1
また揺れてる気がする
それとも私自体が揺れてるのか
怖いよ誰か部屋来て
0971しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★(埼玉県)2008/07/25(金) 01:57:41.94ID:???
次スレです。

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★196
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216918626/
0972M7.74(長屋)2008/07/25(金) 02:33:24.08ID:BKvFDYZ+
気のせいか・・・
0973〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県)2008/07/25(金) 02:35:51.76ID:V7YCIKy5
ん?
0974M7.74(福島県)2008/07/25(金) 02:37:36.89ID:g0WdVQKk
きたあああああああああ
0975神奈川(樺太)2008/07/25(金) 02:46:08.78ID:fPMYQbHU
揺れてる
0976M7.74(東京都)2008/07/25(金) 02:53:36.25ID:XnEII21R
あう
0977M7.74(神奈川県)2008/07/25(金) 03:24:10.37ID:rO2Xrq8R
>>954
昨日夜帰るときに小田原方面から見た
丹沢の方の空がフラッシュたいたみたいに
数度に渡ってビカビカ光ってたんだよ…
雲もあんまりない状態だったけど
雷だと思おうと努めた

うん。あれは雷だ。雷に違いない。
0978M7.74(アラバマ州)2008/07/25(金) 04:04:58.36ID:auFySB9l
あれ?地震かな
0979仙台市青葉区(不明なsoftbank)2008/07/25(金) 04:17:41.58ID:2Nq4y/3r
揺れた?
0980M7.74(岩手県)2008/07/25(金) 04:29:23.44ID:+33AGJgz
なんか微妙にプルプルしてる?盛岡
0981M7.74(宮城県)2008/07/25(金) 08:24:44.93ID:TAC8j9oJ
>>977
思おうと努める必要はないよ。
99%雷だろうなー、1%は何だかよくわからんね、
変なことおこらんかったらいいかーって程度で。
何もなければ数日後にはそんなもん見た事も忘れてっから。
0982仙台市青葉区(不明なsoftbank)2008/07/25(金) 09:42:11.51ID:2Nq4y/3r
ほえ?また揺れたような気がする。
6階だからかな。
0983M7.74(長屋)2008/07/25(金) 10:08:44.22ID:1gG6mDDF
いまゆれた?@あおばく
0984M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 11:19:43.11ID:s/M/R2pn
昨日の夜、長い間目眩がするような微妙なクラクラ感があったんだが、相模湾で地震あったんだね(・∀・:)

そろそろ日本真っ二つになるんじゃないか・・・
0985M7.74(千葉県)2008/07/25(金) 12:37:35.07ID:tuCCExli
テスト
0986M7.74(樺太)2008/07/25(金) 13:39:13.21ID:DEAS9ZYd
なんか揺れた気がした大阪府
0987M7.74(東京都)2008/07/25(金) 13:42:23.52ID:97SmdO40
ありゃ
0988M7.74(樺太)2008/07/25(金) 15:11:08.32ID:Z6wqWs1w
なまずは夏休み?
0989M7.74(福島県)2008/07/25(金) 15:21:16.94ID:BUX6O42T
きたああああああああああああああああああああああああああ
0990M7.74(富山県)2008/07/25(金) 17:10:55.80ID:HRjG2Mpr?DIA(246893)
やってみたけど、よくわからなかったw
0991M7.74(長屋)2008/07/25(金) 17:36:21.73ID:BKvFDYZ+
気のせいか・・・
0992M7.74(静岡県)2008/07/25(金) 17:55:37.66ID:tlymVMRj
あれ?
0993M7.74(岩手県)2008/07/25(金) 18:00:12.84ID:j66PSFXX
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0994M7.74(長屋)2008/07/25(金) 18:00:37.92ID:0mTAgV9e
震度1.5位@岩手滝沢
0995M7.74(岩手県)(岩手県)2008/07/25(金) 18:01:05.95ID:5uFjnHX2
やっぱ今きたよね!
0996M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 18:01:12.66ID:X4MpzVIu
( ^ω^)
0997M7.74(コネチカット州)2008/07/25(金) 18:02:12.43ID:X4MpzVIu
(*´Д`)
0998M7.74(長屋)2008/07/25(金) 18:04:12.71ID:0mTAgV9e
気象庁の速報&TVのテロップ全く来ないんだけど。
0999M7.74(静岡県)2008/07/25(金) 18:05:02.51ID:tlymVMRj
やっぱ来てたのか
1000M7.74(埼玉県)2008/07/25(金) 18:05:30.79ID:mBI2cuYq
ぬるぽ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。