【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★195
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)
2008/07/24(木) 02:08:26.49ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★194
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216829359/
0002M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:08:40.61ID:zcqY8fUm気象庁の人前の地震の時あきらかに酒抜けてない顔で会見やってた人だよね
0003M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:08:45.79ID:IeCY7CCg0004M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:08:48.14ID:qm6RLlKz0005M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:08:48.89ID:OCL3JjME寝てないのに乙
0007M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:09:01.00ID:EdYMFFLE震源時 2008/07/24 01:43:49.90
緯度 35.302N
経度 135.907E
深さ 14.3km
マグニチュード 3.0
0008M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:09:03.41ID:GK83/NT8乙ですよ
0009M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:09:12.99ID:mMcA/lRyクーラー付けて良い?東京
0010M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:09:14.63ID:TRP3lT190011M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:09:17.23ID:NQUNmwas0012M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:09:18.08ID:58EJtTRJ私もいれて、誰も死にませんように……
0013M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:09:21.04ID:xJFf1oIz岩手県沿岸北部を震源とする地震(第2報)
平成20年7月24日(木) 1時30分
消防庁災害対策本部
http://www.fdma.go.jp/data/010806240156466525.pdf
0015M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 02:09:22.95ID:VM58ndKl神奈川だけど、NHKの地震速報で変な声が流れてたけど、
聞いた人居る?
奥さんと二人で「地震よりこっちの声の方が怖いよ」って話してた。
V持ってる人が居たら聞いてみて。
NHK 0:36~0:40ぐらいの間
ちょうど盛岡放送局(?)に電話がうまく繋がらなかったあたりまで
NHKのアナウンサーの話す声の後ろでずーーーーーーと、
女の人の声で
「あーーーーーーーーーーーーーあーーーーーーーあーーーーーー」
と呻く?声
マジで今思い出しても鳥肌が出ます。
誰か続報ください。
0016M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:09:23.91ID:nmI/vEAt誤報で本当に良かった!
0018M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:09:31.89ID:hxKQeSp30020M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:09:35.07ID:3/wU41Ovめっちゃ救急車走ってる
0021M7.74(栃木県)
2008/07/24(木) 02:09:35.56ID:dAiWJ3Qg0022M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:09:43.83ID:xPFpOOr+0023M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:09:45.03ID:rOTIU73R0024M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:09:46.76ID:OCL3JjME0025M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:09:48.19ID:yH/rTDARそろそろ落ち着いたし、寝てもいいのだろうが・・
眠れにゃー(´・ω・`)
0026M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:09:51.75ID:K68bMOFm・倒壊家屋400棟 は誤報
────────────────────────────
・洋野町、県道がけ崩れで車3台埋まっている。一人脱出して連絡。
・階段から落ちて69歳骨折。テレビで頭ぶつけた、ガラスで足を切った等で13人救急搬送。
・炭焼き小屋が全焼
・山田町タンスの下敷き
・ガス臭
・ホテル窓ガラス割れ
・ガケ崩れや落石
・花巻2300戸で停電
0027M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 02:10:00.07ID:vc04JW++乙ですわ
0028M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:10:03.50ID:JAjcs36nA. なぜならばテレ東はローカル放送局だからです。
http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/tv_kyoku.html
テレビ東京系列の放送局は6つしかなく、名目上では47都道府県中「7」都道府県しか映りません。
テレ東伝説テレ東伝説と騒いでる池沼は放置しましょう。
0029M7.74(関西地方)
2008/07/24(木) 02:10:03.32ID:8e4kM6gp0030@八戸(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:10:08.03ID:d3SaNfhu0031M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:10:13.96ID:3ZnhZjDP0032M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:10:28.20ID:5WxxwMWz0034M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:10:32.03ID:bFmN3har0035M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:10:40.72ID:IeCY7CCg0036M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:10:41.61ID:OSYxdvT4nhk仙台の人以前見た時よりはげしくなってる(ノД`)・゜・。
岩手?の人はちょっと髪と髭アレンジすればプリンスのそっくりさんって感じ
震源だからって400棟倒壊はありえねぇよこっちでは
0037M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:10:49.12ID:xPFpOOr+「ひまわり」で有名なオランダ生まれの印象派の画家がどうしたってんだー
0038M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:10:53.02ID:mMcA/lRy壁が壊れてるとか言ってるけど、
それ、単なるプラスチックケースですよ・・・
0039M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:10:54.59ID:K68bMOFm被害状況どうでした?
0040前スレ1000(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:10:57.74ID:OXzcM7ZGいや、うちの盛岡の母もメール送ったけど無反応だからw
絶対寝てやがる
このあいだの地震も気づかなかったツワモノだ
0041M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:11:03.96ID:bdyZCQoDただの心霊現象だから安心していよ
0043M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:11:09.64ID:FqGlkpX/クズだよ、朝日は
0044M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:11:11.28ID:b0xZNt1Wめんこいテレビ八戸支社局内がひどい有様だ@フジ
0045M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:11:22.06ID:TRP3lT19俺は突っ込まない、絶対に突っ込まないぞ
ゴッホゴッホ
0047M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:11:33.10ID:HoFzecghそりゃ、酒飲む晩もあるわさ。
地震は シチュエーションを考えてくれないし。
0048M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:11:34.64ID:oAyPECOIけが 青森19人 岩手14人
宮城4人 秋田 2人
byTBC
0049M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:11:52.01ID:3ZnhZjDP同じく。
父方の実家があるんだ。
祖母と連絡取れたらしいが、気になる。
0050M7.74(福岡県)
2008/07/24(木) 02:12:02.30ID:MKsx3IiPめんたいテレビと言ってた。。
0051M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:12:08.00ID:8+NMv1TS0053M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:12:13.90ID:idVxP9B60054M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:12:16.51ID:rOTIU73Rこの前の地震で県南の温泉地は70%の予約キャンセル
県南の温泉地以外でも風評被害が多数です
さんさ踊り来月やるんで皆さん岩手来てください
0055M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:12:20.65ID:qKeqs75LTBC?w
0056M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:12:24.09ID:uJ9KBUMk400棟倒壊ならこっちももうネットやっている場合じゃないよねw
0057M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:12:31.13ID:nmI/vEAtお医者さんゴッ○?
0058M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:12:34.74ID:EfWAcl5z炭の状態が気になる
0059M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:12:48.35ID:FuZq75wfおなか空いてたんだろうな
0060M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:12:50.39ID:mEmFocxk今 日 は 平 日 で す よ 。
寝よう。
0061M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:12:58.98ID:K68bMOFm富士市内ホテルガラス割れ
川井村106号落石。通行は可能
JR全線運転見合わせ
高速道路通行止め
0062M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:13:02.51ID:xPFpOOr+東京ビューティーセンター
かもしくは東北放送
0063M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:13:06.12ID:uJ9KBUMkdです。ラジオでは0時50分に根本課長が
駆け込んできました。
0064M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:13:18.91ID:LCPw866E東北放送
0065佐藤さん(catv?)
2008/07/24(木) 02:13:18.98ID:2Zl14KrS……そろそろ余震か?
0067M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:13:22.78ID:OCL3JjME耐火レンガの心配しろよ
0068M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:13:23.75ID:8zvyzK9R迷惑だろwwwwwwwwwwwwww
0069M7.74(大分県)
2008/07/24(木) 02:13:34.05ID:+D0TOe5L0070M7.74(福岡県)
2008/07/24(木) 02:13:34.55ID:MKsx3IiP0072M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:13:45.67ID:v8YKMkQw大災害だぞ
0073M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:13:47.15ID:qKeqs75Lおお、そうなのか。ありがとう。
0074M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:13:48.53ID:Bqv0T7mF0075M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:13:51.48ID:LCPw866E東北ブロードキャスティトカンパニーだったかな
0076M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:13:52.26ID:oAyPECOI0077M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:13:55.53ID:/q9nfuK9昔、遠野とか自転車でまわったなあ
いいとこだよねー
0078M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:14:04.53ID:bdyZCQoD0079M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:14:07.21ID:OXzcM7ZGそれ、アサヒったらしいぞw
0081M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:14:11.62ID:kSP7hgPk0082M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:14:15.58ID:GK83/NT80083M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:14:18.74ID:OCL3JjME0084M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:14:18.66ID:uJ9KBUMk富士だと静岡だよwww
久慈市だと思う(ry
0085M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:14:27.70ID:m+Yb+s/C0086M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:14:32.46ID:IKi9f40U0087M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:14:34.76ID:K68bMOFm三里町29歳男性 避難中にころんで頭を打ち一時意識不明
0089江戸川区葛西(東京都)
2008/07/24(木) 02:14:52.12ID:dZ1mb6gk0090M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:14:55.14ID:rDTymPKWエステかと思ったわw
0091M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:14:58.02ID:w9mJ6JN8脱毛で怪我した?
0092M7.74(福岡県)
2008/07/24(木) 02:14:59.16ID:MKsx3IiP009455(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:15:02.58ID:qKeqs75L0095M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:15:17.49ID:OXzcM7ZGわかんなくなったなぁ
0096M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:15:24.71ID:zcqY8fUmおもてな…いやなんでもない
0097M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:15:38.41ID:m/V888Jv岩手のトヨタレンタカーでRAV4借りれるようにしてくださいorz
4WDはタウンエースしかないと言われた
東京の人間は4駆運転しないでくれともorz
0098M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:15:38.74ID:nmI/vEAt3回くらいあったみたいよ?
0099M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:15:41.67ID:xPFpOOr+河童もいるかもしんないけど
遠野といえば座敷童子
0100M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:15:42.17ID:uJ9KBUMk@TBCラジオ
落ちてきたテレビで打撲ww
by石巻
0101M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:16:01.70ID:GK83/NT80102M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:16:08.32ID:AQywiMGC0103M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:16:08.36ID:b0xZNt1Wけが人55人@TBS
どっちにしてもかなり増えてる・・・
0105M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:16:15.45ID:8+NMv1TS0106M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:16:17.86ID:Bqv0T7mF0108M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:16:37.60ID:1I465BtT0109M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:16:43.92ID:TRP3lT19このアナいい声してる。
0110M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:16:52.07ID:OXzcM7ZG0111M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:16:56.55ID:xPFpOOr+あそこは惨いかんね
0112M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:16:59.52ID:HoFzecgh日々疲労の色が濃くなっていってたな・・・。
毎日出ずっぱりだった。
0113M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:17:03.78ID:hxKQeSp30116M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:17:33.80ID:K68bMOFm0117前スレ989@八戸(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:17:39.40ID:d3SaNfhu友達さん怪我とかしてないといいね。
0118M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:17:42.98ID:OCL3JjME河北新聞コネクションか?
0119M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:17:44.06ID:hJODJpJs従がって、その他被害に関心なし。地震のメカニズムにやや関心あり。
被害にあった方々、残念でしたね。
0120M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:17:57.58ID:AhbX13Yb0121佐藤さん(catv?)
2008/07/24(木) 02:18:04.44ID:2Zl14KrS0122M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:18:05.30ID:NQUNmwasでも熟睡中に地震来るの嫌だしな
もうちょい待つか
0123M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:18:11.29ID:Bqv0T7mF0125盛岡南(樺太)
2008/07/24(木) 02:18:13.18ID:rOTIU73Rみんなおやすみ
余震あったらまた来るわ
0126M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:18:15.63ID:/q9nfuK9河童淵ですねーー
河童は見れなかったなあ
0127M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:18:16.01ID:yH/rTDARしかし、腹が減ってきたぞ。近所のスーパー24時間営業だけど
こんな時に買い物行くのもどうかと。
0128M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:18:17.46ID:hxKQeSp30129M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:18:26.43ID:yIPMqGrC俺もそれが怖くて眠れない(´・ω・`)
0130M7.74(大分県)
2008/07/24(木) 02:18:28.40ID:+D0TOe5L0131M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:18:44.46ID:OXzcM7ZGロンパールームだw
0132M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:18:44.41ID:+hptDyQh0133M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:18:45.28ID:umyNgXOZ0134M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:18:55.07ID:b0xZNt1W0135M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:19:00.16ID:GK83/NT80136M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:19:05.46ID:3zSPhLAaそういえば岩手にも知人いたんだった・・・
その人に内陸地震の時、連絡取って無いわ・・・
青森の人と仲良い人なのに・・・
あああどうしよう
0137M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:19:05.76ID:SMdl8NjX行ってこい。もうこないから。
0138M7.74(福岡県)
2008/07/24(木) 02:19:07.11ID:T51v6w9N0139M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:19:08.24ID:xPFpOOr+正直微妙 自分も今それ気になっている
0140M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:19:09.34ID:K68bMOFm夜明けから線路調査だろうから
遅れるかもね。
0141M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:19:09.87ID:mxzn5IAl>あんだけでかくて、余震がないのは
オカン曰く、78年の宮城県沖地震がそうだったって言ってた。
本震の一ヶ月ほど前に、4強の強い地震があったんだと。
やべぇ、マジ怖い。
0142M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:19:10.70ID:IeCY7CCgこんな時だからこそ即時対応で備えるんだ
とりあえずシャワー浴びて寝るノシ
0143M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:19:11.36ID:TRP3lT19俺もだ
でも今寝てる人が勝ち組になる可能性も・・・
0145M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:19:21.30ID:8+NMv1TS0146M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:19:24.81ID:+j7DbGJ2日曜に仙台でて、来週の水曜にまさに宮古とか田野畑のあたりにいるはずだった。
怖いけど余震は少なそうだし、わずかでもお金落とすことになるから行くかなー。うーん。
0147M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:19:27.95ID:yUbrmMgRこわかったべ
転がって障子破いちゃったよ
0149M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 02:19:28.68ID:PmpEpe040150M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:19:33.36ID:K68bMOFmhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1203828025/
0151M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:19:34.92ID:w9mJ6JN8お風呂だけにしよう
0152M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:19:35.93ID:hxKQeSp30153M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:19:36.71ID:oAyPECOI0154M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:19:41.35ID:Cd6NBKvdこえーよ
0155M7.74(徳島県)
2008/07/24(木) 02:19:43.74ID:ir6AsSsz/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) 田んぼ見てくる
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
0156M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:19:44.01ID:GK83/NT80157M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:19:50.15ID:xJFf1oIz停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。
0158M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:20:02.59ID:LdPGAtjw朝までもう少しだよ。
0159M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:20:03.46ID:SfsnxuX8ラピア大丈夫かな・・・
0160M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:20:08.18ID:+hptDyQh0161M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:20:09.57ID:3/wU41Ov遅レスでごめんね
場外馬券売り場付近の我が家はまったく無事。
街の方が一望できるけど薄もやがかかっててよくは見えない。
でも見える範囲で大きな騒ぎはない。
多分街の方にある病院に町内の別のから搬送されてきた救急車だと思う
ここ何日か雨が降っていたので山の方が心配だけど、
ここからは何も確認できない。
0162M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:20:19.21ID:8zvyzK9R0163M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:20:28.69ID:TRP3lT19風呂入れる人いいなぁ
怖くて入れない・・・関東だけど
0164M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:20:29.26ID:H3tbTA57福岡だけど、福岡のあの地震よりすごいんでしょ?
しかも2発も・・。
こえぇぇぇぇぇ。
0166M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:20:35.03ID:FqGlkpX/河童淵って、昔たけしとさんまの偉人伝に出てなかった?
「そこの、どっどっどっ土手に〜」とかいう人
おばあちゃん、大丈夫かな…
0167M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:20:35.92ID:34xeXNvE停電って情報入らないから怖いよな
0168M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:20:38.87ID:AQywiMGC0169M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:20:44.93ID:nmI/vEAt震度6超えてますからねぇ。
音信不通で状況不明でない事に少し安堵してます。
願わくば、被災者の方々に、不幸が有りませんように。
0170M7.74(西日本)
2008/07/24(木) 02:21:00.99ID:/hm3yxjn0171M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:21:06.64ID:4fH+zmOJ0172M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:21:11.20ID:DA1oInHR0173M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:21:21.04ID:5WxxwMWz0174M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:21:25.33ID:tSYlYmNg知人が実家に連絡取れなくて心配してます
0175M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:21:25.91ID:OXzcM7ZGかあちゃん、朝には連絡くれよなぁ
0176M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:21:28.47ID:CuqSu5JJ0177M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:21:29.01ID:m/V888Jv0178M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:21:31.04ID:oAyPECOI揺れで叩き起こされたから若干眠いが
外の天気はまだぐずついているようだし
0179M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:21:41.48ID:mMcA/lRy0180M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:21:49.54ID:TvICcNx2震度あんまし出てなくても横の振幅が大きかったように感じた
物が落ちてきた系の怪我が多いのはそのせいだろう
土砂崩れもだんだん判明してくるんじゃなかろうか
0181M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:21:56.34ID:qm6RLlKzカータンww
0182M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:21:56.11ID:hxKQeSp3おまえらコンロには近づくなよ。覚えとけよ
0183M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:21:58.08ID:qKeqs75Lかあちゃんの無事を祈ってます
0184M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:22:14.86ID:GK83/NT80185M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:22:19.78ID:OXzcM7ZGそれはピンポンパンw
0186M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:22:23.54ID:xPFpOOr+0187M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:22:40.63ID:mQxh8kJ80188M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:22:41.53ID:yH/rTDAR無事で何よりです。
山には入っちゃダメですぞw
やはり詳しいことが分かるのは、明るくなってからでしょうなー
0189M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:23:06.09ID:nmI/vEAtかあちゃんが爆睡してただけでありますように・・・
0190M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:23:06.76ID:qm6RLlKzすまぬwww
思考回路が寝ているみたいだw
0191M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:23:21.31ID:/q9nfuK9行くなーーーーー!!!
0192M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:23:27.73ID:hxKQeSp3岩手の内陸部って道路網少ないよね
0193M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:23:34.09ID:w9mJ6JN8嫌!お風呂の時はサザンです
0195M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:23:54.79ID:PBXe6029つらいわな。
0196M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:23:55.75ID:yIPMqGrC何も起きないのが一番いいけどね。
だいぶ落ち着いたけどまだ気持ち悪いわ…。
0197M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:24:06.47ID:wekJLPF40198M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:24:11.63ID:GK83/NT80200M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:24:20.20ID:FqGlkpX/ラピアって遊園地も割と大きいし、建物もデカイからね…
三陸の時はどうだった?
八食センターとかも大丈夫かな
0201M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:24:20.26ID:mMcA/lRyピンポンパンは、おもちゃの木に嫉妬する
が正しい楽しみ方。
0202M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:24:22.45ID:vSXUYaBB0203M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:24:25.44ID:m/V888Jv0204M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:24:39.36ID:TRP3lT19震源近いのか?
あんまり無理しない方がいいぞ。
0205M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:24:40.82ID:HoFzecgh千葉なら大丈夫。今のうちに!!
0206M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:24:42.85ID:Bqv0T7mF0207M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:25:01.28ID:K68bMOFmおつかれさまです。情報ありがとう!
0208M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:25:05.38ID:Vpr16Kzg0210M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:25:15.91ID:hxKQeSp3http://jp.youtube.com/watch?v=53G1cBM6D40
0211M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:25:18.64ID:5fshpEso0212M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 02:25:20.23ID:J39MsdLE若松や白河でも停電ってなんじゃそりゃぁ。福島県内より。
0214M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:25:44.38ID:+hptDyQh0215M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:25:45.83ID:K68bMOFm0216M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:25:47.73ID:TRP3lT19だよな。
ただなんかおそろしいんだ。
0217M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:25:53.32ID:mWbRxB23そういう人が大地震に遭ったら、デマや噂まともに信じちゃうんだよきっと
0218M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:26:11.20ID:K68bMOFm0219M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:26:18.57ID:hxKQeSp30220M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:26:22.46ID:zcqY8fUmつ[1000kcal]
0221M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:26:23.14ID:w26/2VTT国民保護に係る警報のサイレン音
0222M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:26:28.32ID:AlhglzoR日本終了?
0223M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:26:50.00ID:b0xZNt1W0224M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:26:58.14ID:TRP3lT19まじかよ・・・
奥入瀬大好きだったのに景観崩れてると思うと・・・
0226M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:27:06.55ID:yH/rTDAR0227M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:27:33.91ID:mQxh8kJ8東北終了とかヤメロヨorz
0228M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:27:40.61ID:GK83/NT8やばくね?
0229M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:27:43.64ID:WYSal8tYもう何があっても怖い
0230M7.74(石川県)
2008/07/24(木) 02:27:47.87ID:e8WENVFb0231M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:27:49.32ID:qKeqs75L大事な食料だろw
0232M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:27:56.53ID:AQywiMGCちょwwww学校放送以下朝日ワロスwwwwwwwwwwww
0233M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:27:59.54ID:nmI/vEAt最悪のニュースかも・・・・
0234M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:28:18.07ID:gJoL4wSD0235M7.74(大分県)
2008/07/24(木) 02:28:23.88ID:CpOLr0+L0236M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:28:32.23ID:hxKQeSp30237M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:28:37.87ID:UmQufEazようやく全部退治したところだ。
と思ったらまた2匹。どこから入ってくるんだ? くそう。
0238M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:28:44.07ID:yIPMqGrC宮古のホテルにいます。
寝たいのは山々なんだが、眠れない。
0240M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:28:49.19ID:hBSWsl5w「おやつの牛乳ってちょっぴりしか入ってないんだよ。」
って教えてくれた。
0241M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:28:51.52ID:8zvyzK9R0242M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:28:51.85ID:zyc4t4+w上野⇔札幌
余震がないということはプレートの状態がやばいw
近いうちにデカイのきそうw
0243M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:28:52.08ID:/q9nfuK9福田パンダ?
0244M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:28:56.48ID:bdyZCQoD1000はないだろw
0248M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:29:39.13ID:K68bMOFm花巻2千数百戸停電
一関、駅付近のかんばん倒れビル壁崩落
種市病院ボイラーにひび。ガラス割れ
0249M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:29:47.54ID:TvICcNx2きっと職場まためたくそに@8階
0250M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:29:50.26ID:nmI/vEAt靴を間近に置いて寝な。
あと、水な。
0251M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:30:02.31ID:hxKQeSp30252M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:30:07.41ID:HoFzecghま、まさか・・・。予兆・・。
0253M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:30:08.48ID:SMdl8NjXヘリ飛んでる
0254M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:30:13.01ID:zcqY8fUmhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E3%83%91%E3%83%B3
>中でも「あんバター」は一食で1000kcalを越えるという説もある。
0255M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:30:23.06ID:b0xZNt1W0256M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:30:23.13ID:yUbrmMgR1人暮らしなので、泥棒かと身を固くしちゃったよ
近所の人が外で話してるみたいだから、外いってみよ
0257M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:30:33.71ID:mMcA/lRy0258M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:31:01.02ID:SMdl8NjX20機くらいだ
0259M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:31:00.89ID:5WxxwMWz徹夜で東北を応援するよ
0260M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:31:17.83ID:hBSWsl5w山崎パンなんかに混じって福田パン(盛岡)とか出てて盛大に吹いた。
0261M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:31:24.39ID:TRP3lT19震源に近いじゃないか
余震には気をつけろよ。
0262M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:31:32.69ID:jv3HyGxXテレ東で特番やってる、こりゃ大事だ
0263M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:31:42.42ID:HIBc30Wo0266M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:31:54.08ID:K68bMOFm久慈なんですね。ありがと〜!
0267M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:32:05.94ID:qKeqs75Lテロ朝か。あんまり信用するなよ。
ココのスレの方が間違い無い情報だ。
0268M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:32:16.49ID:5WxxwMWz0269M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:32:29.46ID:SMdl8NjXかなりの爆音で目覚めた
外に出て見上げたら
おそらく20機くらいで北上していった
0270M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:32:31.78ID:hxKQeSp30271M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:32:46.56ID:TRP3lT19だよな。
被害が最小限にとどまる事を祈る
0272M7.74(西日本)
2008/07/24(木) 02:32:52.96ID:c4xN+qqL0273M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:32:53.45ID:uJ9KBUMk1時30分前後から河野明子さんメインでスタート
+誤報のおまけもついてきている
0274M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:32:54.67ID:P4yC8nKF0276M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:33:08.88ID:0XcytgaS@青森県
0278M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:33:34.55ID:hxKQeSp3地震の時に乗るなバカ
0279M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:33:34.87ID:xJFf1oIz報道発表日
平成20年7月24日
概要
岩手県で震度6強
本文
7月24日00時26分ころ、岩手県沿岸北部の深さ約120kmで、M6.8(速報値)の地震がありました。この地震により、岩手県洋野町(ひろのちょう)で震度6強、青森県八戸市(はちのへし)、
五戸町(ごのへまち)、階上町(はしかみちょう)、岩手県野田村(のだむら)で震度6弱を観測したほか、東北地方を中心に、北海道地方から近畿地方の一部にかけて震度5強〜1を観測
しました。この地震による津波の心配はありません。
この地震の発震機構は、東西方向に張力軸を持つ正断層型で、太平洋プレート内部で発生した地震と考えられます。
24日01時45分現在、震度1以上を観測した余震はありません。
なお、青森県で震度6弱以上を観測したのは、1994年12月28日に発生した「平成6年(1994年)三陸はるか沖地震」(M7.6)で震度6を観測して以来です。また、岩手県で震度6弱以上を
観測したのは、2008年6月14日に発生した「平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震」(M7.2)で震度6強を観測して以来です。
揺れの強かった地域では、家屋の倒壊などの危険性が通常より高くなっているおそれがありますので注意してください。また、降雨により土砂災害の危険性が通常より高まっています
ので、注意してください。
なお、地震検知から約20秒後に緊急地震速報(警報)を発表しました。
図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。
http://www.jma.go.jp/jma/press/0807/24a/kaisetsu200807240200.pdf
0280M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:33:42.80ID:GK83/NT8どっちよ
0281M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:33:52.61ID:mQxh8kJ80282M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:33:53.55ID:Bqv0T7mF0283M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:33:53.88ID:/q9nfuK9報道?自衛隊?
0284M7.74(大阪府)
2008/07/24(木) 02:34:12.82ID:tFbNQaMR0285M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:34:15.92ID:OSYxdvT4400棟倒壊とかするレベルなら東北の海沿いヤバいわ
しかしこういう時の大臣とかの会見ってどうでもよすぎ
震度大きかった所ほとんど回った所だから心配だわ
こっちは近い将来確実に起こるのが控えてるからなー
どれぐらいの規模になるんだ('A`)
0286M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:34:26.16ID:TRP3lT19常に危ない方の情報を信じた方がいい
よってフジ
0287M7.74(宮城県)(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:34:26.84ID:D10qY2F20288M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:34:31.69ID:Y4gTuINs倒壊しても痛くないんじゃないかな(´・ω・`)
0291M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:34:45.65ID:zcqY8fUm0292M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:34:53.37ID:b0xZNt1W0294M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:35:04.23ID:P4yC8nKF報道のヘリは法律で深夜は飛べないでしょ
0296M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:35:14.28ID:mMcA/lRy0297M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:35:23.34ID:5WxxwMWz0298M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:35:26.53ID:zcqY8fUm鉄道で宮古っていいな
山田線ですか。
0301M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:35:37.43ID:Vpr16Kzgウチの方TVhで通販番組始まったぞ
0302M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:35:39.91ID:8zvyzK9R足し算と掛け算間違えたんじゃね?
0303M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:35:52.24ID:TRP3lT19寝台くらいしか運行してないからいないかもな
0304M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:35:57.15ID:uJ9KBUMk新幹線動いてるの確かめてからにしろよ・・
まだ動くとは限らないから
0305M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:36:02.11ID:GK83/NT8うむ、フジだな
>292のレスもあるし
0306M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:36:07.86ID:SMdl8NjXおそらく自だと思う
あの数だし
0307M7.74(大分県)
2008/07/24(木) 02:36:09.60ID:CpOLr0+L0308M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:36:10.13ID:WYSal8tY0309洋野町民(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:36:30.57ID:PLxGWL/90310M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:36:35.58ID:hxKQeSp3青森 27人
岩手 22人
宮城 5人
秋田 2人
ソースTBS
0311M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:36:44.95ID:5WxxwMWzテレ朝は全く信用してないのでどうかご安心をw
ありがとう!
0312M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:37:03.02ID:oAyPECOIお腹が空いてきた
でもご飯食べると2時間は寝られないからもう寝れない
考えてたらお腹が空いてきた
でも(ry
0313M7.74(茨城県)
2008/07/24(木) 02:37:05.29ID:b0xZNt1W0315M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:37:40.62ID:qKeqs75Lいいから食えw
0316M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:37:40.44ID:uJ9KBUMk0317M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:37:44.96ID:zcqY8fUm緊急地震速報間に合ってない
0319M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:38:01.53ID:GK83/NT80320M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:38:02.89ID:TvICcNx20321M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:38:04.11ID:FqGlkpX/海底トンネルの中じゃなかった?
吉岡海底駅に二回ぐらい見学に行った事があるけど、あそこは本当に凄いね
0322M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:38:04.52ID:bdyZCQoDマジで!メガマック越えんじゃん!
0323M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:38:12.79ID:xJFf1oIz平成20年7月24日(木) 2時20分
消防庁災害対策本部
http://www.fdma.go.jp/data/010806240222407244.pdf
0324M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:38:25.91ID:aRmoYYWWまだ続々飛びたっている。@霞目自衛隊飛行場付近
0325M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:38:26.28ID:Li9HJdHr0326M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:38:30.31ID:K68bMOFm0327M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:38:31.54ID:5jqMZO4G片付けるのめんどくせー…
近くで火事が起きてる、見にいったら通行規制?されてて近寄れなかった
@八戸
0328M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:38:35.93ID:TRP3lT190329M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:38:44.22ID:yIPMqGrC18旅行してます。
今日は山田線で帰る予定なのですが…。
0330M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:39:07.59ID:nmI/vEAt食っとけ。
残しておく分も考えろよ〜
0331M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:39:13.61ID:GK83/NT875人乗った電車停まってる
0332M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:39:16.10ID:OCL3JjME0333M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:39:20.99ID:3zSPhLAa無事だそうで何よりだった
0334M7.74(空)
2008/07/24(木) 02:39:23.10ID:EvK6DRMc被害があまりありませんように
0336M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:39:41.53ID:RAxHh3Imあれだけのトンネルだから安全面にはかなり気を使っているよ。
決して大丈夫とは言えないけどそこまで心配しなくてもいいと思うけどなぁ。
0337M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:39:45.70ID:qKeqs75Lさっき別の場所で同じような話聞いたw<カレー
片付けの時、けがをしないようにね。
0338M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:39:51.47ID:zcqY8fUm国道で落石があったみたいだから鉄道に被害が無いといいんだけど
とにかく無事帰れるといいねえ
0341M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:40:10.69ID:jv3HyGxXつか地震はどうなったのだ
0343M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:40:22.93ID:bdyZCQoDこの程度の地震では家は倒壊しないから
下手に動かない方がいいとかぬかしてたな
0345M7.74(山陰地方)
2008/07/24(木) 02:40:36.72ID:6FaXpjZ1沢山出てるな。
明日は休講か♪
0346M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:40:38.88ID:K68bMOFm最終で帰る人たちなんだろうなぁ。
眠いだろうに。
0347M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:40:50.88ID:RAzPyBxfもっとも震度4ならもう動いてるはずだがw
0348M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:41:07.16ID:8zvyzK9R0350M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:41:09.84ID:yIPMqGrCおk。
その前に新幹線駅までたどり着けるかどうか…
0351M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:41:22.54ID:hxKQeSp30352M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:41:25.51ID:HoFzecghけが人だけにしてください。
0353M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:41:35.71ID:5fshpEsoおめでとう
0354M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:41:37.93ID:TRP3lT19JRの情報は常に確認しておけよ。
つっても4時からだが
http://www.jreast.co.jp/
0355M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:41:44.43ID:wJevjgso震源地近くに親戚いるが、一回電話してOUT
朝もう一回電話かな。
無事だといいんだが・・・
0356M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:41:56.86ID:rOTIU73R0357M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:42:01.29ID:nmI/vEAtコリアリズムでなくて安堵。
0358M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:42:12.65ID:hxKQeSp30360M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:42:14.64ID:AWrLYhIS0361M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:42:17.24ID:mMcA/lRyトワイライト下り弘前駅構内
トワイライト上り青森駅付近
北斗星上り知内〜津軽今別間
カシオペア浅虫温泉〜小湊間
交通情報板から
これが止まってるのかな?
0362M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:42:24.10ID:+hptDyQh盛岡市役所の中も結構被害あるようだし
0363M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:42:25.44ID:rDTymPKW0364M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:42:30.41ID:P4yC8nKF寝るか…
0365M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:42:34.88ID:zcqY8fUmkwsk
岩手秋田県境のトンネル?
0366M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:42:47.14ID:yH/rTDARだな。だが停電もしてると、空調も止まるからなぁ。
つい先日の震度4くらいの時、新幹線10分ほど停電で止まったんだが、
それでも結構不快指数あがるのな。
夜だから昼間ほどではないだろうけど。それに電気はもうついてるのかね。
>>347
さっき、東北本線終電は止まってるけど、乗客は全員列車から降りたといっていたよ。
0367M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:43:06.09ID:ro38W/TO0368M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:43:08.53ID:TRP3lT19青函トンネルじゃないのか?
0369M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:43:10.04ID:qKeqs75L0370M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:43:33.09ID:8zvyzK9R0371M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:43:35.34ID:Li9HJdHrCXも撤収した?
0373M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:43:45.35ID:3ZnhZjDPちょ、俺も今日誕生日。
おめでとさん〜
0374M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:43:45.52ID:GK83/NT80376M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:43:54.51ID:5jqMZO4Gちょwいろんな関連スレに書き込んでるからなー…
キッチンマットを洗濯しようにも水がさびてるから出来ない
都市ガスって、勝手に止まるよね?
ガス警報機が鳴るんだが、ガスが漏れてるのか、油絵のとき油が蒸発したのに
反応してるのか(みりんとかにも反応する敏感な奴なんだ)わからん
とりあえず窓をあけている。
0377M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:44:03.15ID:zcqY8fUmそれなら良い(いや良くはないけど)んだが…
0379M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:44:13.77ID:T28EXz+/0381M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:44:46.87ID:zcqY8fUmアナゴさんが血だらけに見えた
0382M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:44:47.28ID:hEP2Ey3+0383M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:44:50.56ID:GK83/NT80386M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:45:19.52ID:zcqY8fUmキレテナーイ
0387M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:45:29.94ID:5WxxwMWz0388M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:45:33.86ID:HoFzecgh契約すらしてないけど、nHK.
CMないからね。
0389M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:45:46.33ID:bdyZCQoDケチャップです
0390M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:46:01.72ID:TRP3lT19まあ死者がいないのが今のところの救いか
0391M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:46:10.48ID:FqGlkpX/うーむ、結構停まってるな。
浅虫温泉か。くじら餅食べたくなってきた…
電話繋がらないから、朝かけるしかないかな…
0392M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:46:17.77ID:D2RcI6aF0393M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:46:18.03ID:nmI/vEAtいいえ、ケフィアです。
0395M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:46:26.24ID:GK83/NT80396M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:46:36.21ID:OCL3JjME0397M7.74(山陰地方)
2008/07/24(木) 02:46:45.57ID:6FaXpjZ1お化粧終わったからかな
0398M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:46:50.98ID:Li9HJdHr地震の時に自宅にいて、地震後すぐ局に駆け付けた言ってたから、
すげ〜勢いでヒゲだけ剃ったんじゃないか?
なにせ地震から15分後くらいにはもうカメラの前にいたから。
今夜はとことん、彼に頑張ってもらおうや。
今夜は彼の夜だ。
0399M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:46:54.47ID:+hptDyQh0401M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:47:07.85ID:FqGlkpX/NHK。淡々と伝えるから
0402M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:47:27.06ID:zcqY8fUm0403M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:47:57.68ID:+hptDyQh0405M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:48:10.91ID:TRP3lT19くじらもちうまいよな【∵】
遊園地今もやってるのかな?
0406M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:48:13.88ID:uJ9KBUMkNHK仙台もそうだった。アナログで見てた。
東京カワイイTVをやっていて、ゆれてから地震速報流れた
0407M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:48:25.50ID:5fshpEso君もおめでとう
0408M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:48:25.42ID:yIPMqGrC確かバスは宮古〜盛岡のバスがあったと思う。
また駅で確認します。
不安だけど少し目を閉じてみるわ…。
皆さん無事でありますように。
0409M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 02:48:26.40ID:PmpEpe040410M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:48:29.22ID:/q9nfuK9こっちがあまりに雨っぽくないのでピンと来ない
0412M7.74(愛媛県)
2008/07/24(木) 02:48:48.44ID:7Fj0FZZ+0414M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:49:02.32ID:GK83/NT8イマイです
0415M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:49:08.76ID:8zvyzK9R0417M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:49:24.86ID:7bOL2BaF0419M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:49:31.79ID:uJ9KBUMkこういうのって後々の東京栄転とか左右するらしいよね
特にNHK
0420M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:49:38.43ID:5WxxwMWz0421M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:49:42.87ID:mQxh8kJ8ようやく睡魔がきた…でも怖いよ
0422M7.74(西日本)
2008/07/24(木) 02:49:46.67ID:IiQXBeFVマスゴミ、何もないから、
軽症のけが人報道に必死だなwwwwwwwww
0423M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 02:50:22.73ID:hoRJVkRmうち300台点検復旧済。
0424M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:50:31.38ID:FqGlkpX/うん、お茶に凄い合うから大好きなんだ
青森から帰る時は、いつも沢山買って帰ってくる
保存が効かないから、八戸駅で扱ってるのがかなりありがたい
東北のみんな…無事でいてくれ
0425M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 02:50:34.20ID:5fshpEsoいいえ、ケフィアです
・・・不謹慎でスマソ
0426M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:50:44.10ID:f+GRJ22+0427M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:50:47.67ID:uJ9KBUMk木村アナまだ見つかってないんですよね;;
0428M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:51:00.19ID:qKeqs75L0429M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:51:08.09ID:w26/2VTT地震起きてない会?
0430M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:51:35.00ID:/TL0afaY0431M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:51:38.48ID:OCL3JjME0432M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:51:44.77ID:zcqY8fUm106急行っていうバスがあったような…
ともかく明朝確認してみてください。
0434M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:52:03.92ID:8zvyzK9R0435M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:52:05.54ID:GK83/NT80436M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:52:11.53ID:QjvL5q4K0437M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:52:27.91ID:0XcytgaS今から寝たら起きれない気がする…
0438M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:52:36.84ID:hxKQeSp30439M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:52:41.62ID:FqGlkpX/どうなんだろう。水族館は凄いなって印象があった
幼稚園と小学館の遠足に行った時の事はよく覚えてる
0440M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:52:44.47ID:qKeqs75L地震で慌てちゃったのかな。
軽い怪我でありますように。
0442M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:53:07.38ID:HoFzecghリュックに貴重品と必需品を詰めて
ジャージに着替えて、スニーカーを手元に!!
0443M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 02:53:11.79ID:AQXoJbrp付近住民いたら状況おしえてくれー
0444M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:53:23.87ID:5WxxwMWz0445M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 02:53:44.52ID:hxKQeSp30448M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:54:03.79ID:TRP3lT19水族館は凄いよな。
今年の夏も行って見るかな?
0449M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 02:54:05.18ID:w26/2VTTですよね・・・
四川のときなんて
チベットであったらしいし
0450M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:54:08.81ID:GK83/NT8地震で吃驚して廊下で躓いたと
0451M7.74(釜石)(岩手県)
2008/07/24(木) 02:54:12.20ID:QUxkY9/3津波が来るかもとビビリ即撤収。
途中の県道?市道?はちょっと崩れてたし。
イカは4杯GET。釣れ始めていたのに残念。
まぁイカはいつでも釣れるからね〜。
0452M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 02:54:19.26ID:L5xp5+SAとならないことを祈る
0454M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:54:26.70ID:iWJ8SERq0455M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:54:35.79ID:jv3HyGxXまぁそれはしょうがない、まだ朝になってないし
59人と報道してるTBSが一番多いのかな
0456M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:55:06.07ID:5WxxwMWz11才の女の子の怪我が気になってた人がいたのか。俺と同じだ。
とにかく死者だけは出ないで欲しい
0457M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:55:22.08ID:uJ9KBUMkへぇ〜今イカ取れるんすね
0458M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:55:31.38ID:+hptDyQh0459M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:55:39.16ID:TRP3lT19まじか・・・
八歳のときじいちゃんと一回だけ行ったんだけど楽しかったなぁ。
もう十年位前か・・・
0460M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:55:44.10ID:f+GRJ22+どの辺だかわかりませんが
電話着たので一応報告
実家のある陸前高田の両親のところは、寝てるところに猫が降ってきた程度ですんだらしいです
北のほうだとまだ繋がらないかもしれませんね
0461M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:55:53.95ID:gtMbUn/P0462M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:55:57.10ID:5jqMZO4G八戸の中心街が燃えてたが、あそこらへんは飲み屋さんが沢山あるから
心配だ…
0463M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 02:56:21.57ID:r0FR+HTpTVIで言ってた。
押角駅大丈夫か?
0464M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 02:56:44.23ID:GK83/NT8てか何で千葉で?と思って
震源から離れてるし
エレベーターから救出映像@フジ
0465M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 02:57:04.54ID:L5xp5+SA0466M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:57:07.46ID:uJ9KBUMkそういうのはたぶん本社や支社、支店の社員が
回収しに来るんだと思うが、さすがに今は会社はもぬけの殻だからな
明るくなったらポツポツ来ると予想
0467M7.74(釜石)(岩手県)
2008/07/24(木) 02:57:12.74ID:QUxkY9/3スルメイカが防波堤から釣れます。
0468M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:57:15.30ID:5WxxwMWz今まで見たコンビニではローソンの窓ガラス破損
防犯カメラの映像ではどーんと来るのは見てないな
0469M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:57:21.50ID:OCL3JjME一大事かと思っちゃったよ
0470M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:57:22.48ID:TRP3lT19千葉もそこそこ揺れたんでっせ
0471M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 02:57:33.11ID:FqGlkpX/そっか、なんか時間の流れを感じるなぁ
朝、明るくなってからじゃないと正確な情報がわからないのかな
0472M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:57:37.56ID:zcqY8fUm押角って日本最強の無人駅だぞ…w
0473岩手県(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:57:45.74ID:hGWV22XU土砂崩れ・落石多数。
現在被害確認中だが、思ったよりひどい。らしい。
縦揺れすごかった。
倒壊の家もあるかもしれない。
0474M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 02:57:53.94ID:mWbRxB23この前と震度同じだけど、揺れてる時間長かった分恐怖感が半端無かった
0475M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:57:55.79ID:uJ9KBUMk盛岡から岩泉ってどのくらいかかるの?
0476M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 02:58:04.69ID:nmI/vEAthttp://maps.google.co.jp/maps?q=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E6%8A%BC%E8%A7%92%E9%A7%85&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=39.699262,141.747665&spn=0.45329,0.627594&z=11&iwloc=A
0477M7.74(宮城県)(兵庫県)
2008/07/24(木) 02:58:24.10ID:D10qY2F20478M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:58:29.17ID:mQxh8kJ8とりあえず仮眠とるノシ
0479M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 02:58:35.32ID:+hptDyQh震源から離れても高層マンションとかで結構揺れるらしい
去年の新潟の時も東京のマンションでエレベーター止まったとか
0480M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 02:58:42.37ID:5jqMZO4Gちょいと調べてみたら、3年前に閉園したそうだ。
自分も遠足であそこにいったけど、けっこう楽しかったんだけどなぁ
0481M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 02:59:07.32ID:o0B8ZWyk心配だね
0482M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 02:59:16.24ID:/q9nfuK9千葉は怪我するほど揺れてないから、直接地震によるものではないと思うな
びっくりして駆け出したとか
0483M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 02:59:19.93ID:OyGP1Nd7伯母の住んでるとこの情報やっと見つけた。アリガト
0484M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 02:59:23.97ID:qKeqs75L埼玉は震度いくつだったんだろう。
0486M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:00:01.14ID:AQXoJbrp実家はちょうど451がイカを釣った所
ヌコ落ちた程度ならまぁそこまで心配しなくていいか・・・
0487M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:00:05.32ID:rDTymPKW3-4くらい
0489M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:00:21.10ID:jv3HyGxX女川原発は無事を確認
原発がんがれ
0490M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:00:36.43ID:K68bMOFm171
0491M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:00:40.22ID:hGWV22XU倒壊したら大変だと思う。
0492M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:00:56.71ID:8zvyzK9R0493戸田市(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:01:00.53ID:qKeqs75Lありがと
0494M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:01:10.57ID:GK83/NT8なるほど
>479
そうだった
震度1でも2〜3くらい揺れるもんな
0495M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:01:13.14ID:Li9HJdHr震源修正された?
0496M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:01:19.08ID:uJ9KBUMkんじゃ記者が準備して1時過ぎに出たとしても
もう着いているね。明るくなってからでは?
0497M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:01:19.12ID:IUJiHuF7結構いろんなところから飛んでるみたいだね。
0498M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:01:43.80ID:TRP3lT19そうか。時代の流れを感じるな。
ビックリハウスみたいなやつが面白かったような・・・
地元の人なんだな。
0499M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:01:43.90ID:5WxxwMWz0500M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:01:52.65ID:uJ9KBUMk0501M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:01:58.09ID:5jqMZO4G164あたりにしとけばよかったのに…イナイ、なんて何か怖いわ
0502M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:02:02.02ID:GK83/NT80503M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:02:20.98ID:uJ9KBUMk寝かせておいてやれよ
また白髪が増える
0504M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:02:25.10ID:rDTymPKW7って何色?
0505M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:02:50.25ID:bdyZCQoD194オススメ
0506M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 03:02:54.63ID:L5xp5+SA震央このへん
0507M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:02:55.18ID:uJ9KBUMkゴールド(嘘です)
0510M7.74(徳島県)
2008/07/24(木) 03:03:24.37ID:ir6AsSsz0511M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:03:49.31ID:Ro1RV3oQオカ板はまた的中しちゃった、こういう的中て困るんだよね
0512M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:03:56.78ID:aE6Xi5YC被害出まくりだったのは関西は耐震偽装しまくりだったからなのか。
0513M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:04:12.06ID:8eDg9MET0514M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:04:16.88ID:IUJiHuF7いまんとこ震度6強が最高。
0516M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:04:54.22ID:GK83/NT80517M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:05:08.61ID:bdyZCQoD金
0518M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 03:05:16.43ID:SKomvgBN規模考えたら少ない方じゃないか
0521M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:05:37.04ID:8zvyzK9R0523M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:05:39.41ID:FqGlkpX/竜泉洞か…小さい時に行ったがあそこは凄い綺麗だよな
吸い込まれそうなぐらい綺麗と同時に寒気を覚えた
皆が無事である事を願うばかりだ
0524M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:05:50.66ID:mQxh8kJ80525M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:05:53.54ID:q0rH46mI0526M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:06:11.80ID:3x4DBdnV0527M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 03:06:18.44ID:CyP8+HiM0528M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:06:21.68ID:3/wU41Ov0529M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:06:24.35ID:5jqMZO4G0530M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:06:32.67ID:/q9nfuK9((((((((((((((゜Д゜))))))))))))))
0531M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:06:38.41ID:uJ9KBUMkたぶんプッシュホンで憶えやすい並びが171だったんだと思われ
194だとなかなかとっさに思い出せない
0532M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:06:39.85ID:K68bMOFmM4.4
0533大阪人(樺太)
2008/07/24(木) 03:06:52.91ID:HD8vUdsn0534M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:07:24.13ID:uJ9KBUMk0535M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:07:32.97ID:TRP3lT19気をつけてくれ
0536M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:07:33.32ID:bdyZCQoD0537M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 03:07:41.96ID:HoFzecgh0538M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:07:48.55ID:xJFf1oIz停電している世帯は一度ブレーカーを落としコンセントが切れていないか、中身が出ていないか確認をしてください。。
電気復旧時にショートしてそこから火災になるケースがあります。
また水槽からの出火も阪神大震災ではあったようです。
十分気を付けてください。
余震に注意してください。
崩れやすい物、場所に近づかず
落ち着いて火の元、脱出場所の確保、等の確認をしてください。
非難する方は軍手を着け、厚底の靴を履いて、怪我を防ぐために長袖を着て、頭はヘルメット、クッションで守ってください。
火の元には十分に気を付けてください。
0539M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:07:50.08ID:FqGlkpX/季節が季節とはいえ、天もこの時ばかりは降らさないでくれよ
0540M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:07:54.73ID:rDTymPKW新潟中越って震度7だったよね?
あの時の画像を探してるんだけど見つからない・・・
0541M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:08:20.43ID:5jqMZO4Gあ、なるほど!
押しやすさもあるのか…確かに皆に覚えてもらえなかったら
意味ないね(´・ω・`)
0542M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:08:19.93ID:K68bMOFm家電や携帯に掛けたときにイナイ
で思い出せるようにしてるんだろ。
0544M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:08:36.04ID:Ro1RV3oQ予言だらけで誤発の中の予言ならデタラメ乙で済むんだろうけど。
0545M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:08:41.59ID:5WxxwMWz平成20年7月24日00時26分頃に発生した岩手県沿岸北部を震源とする地震により、
災害用伝言ダイヤル(171)及び災害用ブロードバンド伝言版(web171)の運用を
開始しました。
一応カキコ
0546M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:09:16.93ID:hxKQeSp3匂い大充満。被害甚大。ぼすけて
0547M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:09:50.06ID:ZuoqMKi1ttp://yamaiga.com/road/r340_osikado/main4.html
0548M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 03:09:54.44ID:QHob1dSIでもまだ起きそうだな、気は抜けない
0549M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:10:12.15ID:5jqMZO4G部屋の片付けから逃避している…
0550M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:10:16.42ID:P1LrpkPy0551M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:10:32.47ID:Li9HJdHr0552M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:10:34.27ID:pwM52G+A電磁層が雲に作用して雨が降ったりするらしいよ。
地震の前に濃霧が出るのもそのせいだって
なんか地震のこと詳しくなってから雲も虹も素直に綺麗だと思えない部分がw
0553M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:10:35.66ID:OCL3JjME大きな余震が来ませんように(‐人‐)ナムナム
0555M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:10:49.25ID:uJ9KBUMkこんな処に書いている暇があったら
さっさと掃除しませう
0557M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:11:09.77ID:IUJiHuF70558M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:11:10.08ID:bdyZCQoDあんな数打ちゃ当たる予言を信用してはいけない
0559M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:11:51.68ID:/q9nfuK9震度の数だけお片付け
0560M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:12:08.59ID:Ro1RV3oQ他に予言の発言があったかスレを見てきたほうがいいぞ
0561M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:12:09.17ID:qKeqs75L0562M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 03:12:18.61ID:UcQTr28tきたねぇレスすんなよ。
そのレスになんの意味があるんだよ?
0563M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 03:12:19.77ID:EIwFSu0o0564M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:12:29.16ID:zcqY8fUm0565M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:12:45.06ID:oAyPECOIバター納豆かつお節ご飯おいしいよ
0566M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:13:19.17ID:5jqMZO4G嫌な事から逃げ出して…何が悪いんだよおおおおおおおお!
>>559
6回片付けか…マンドクサー(´A`)
0567M7.74(釜石)(岩手県)
2008/07/24(木) 03:13:32.65ID:QUxkY9/3確かに今日はすごい霧でした。雷もでしたが。
0568M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:13:49.36ID:bdyZCQoDPCが無事でなによりです
0571M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:15:12.96ID:5jqMZO4GPCも地震発生時ひっくり返ったが無事だったw
隣でプリンタも倒れてるが、見てみないフリ
0572M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:15:13.67ID:bdyZCQoD0573M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:15:28.29ID:GK83/NT80574M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:15:37.95ID:q0rH46mI0575M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 03:15:53.76ID:HoFzecghになったら、どうしよう。
0577M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:16:47.42ID:qRp9BvBM夏になってから何回東北ででかいの来たのよ?
まだ来るんだろうか、気が滅入る
0578M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 03:16:50.58ID:mWbRxB23どっからだ関東方面からか
0581M7.74(広島県)
2008/07/24(木) 03:18:16.16ID:XNIDHiayなんかすごい意味不明なんだけど何がどうした?ここで聞けって言われた
分かりやすく産業
0582M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:18:21.56ID:xJFf1oIz良いサイトは他にもたくさんあると思うが、俺が見つけたのを貼っておく
内閣府 今日から始める私の防災
http://www.bousai.go.jp/minna/watasino/index.html
0583M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:18:25.82ID:GK83/NT80584M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:18:26.22ID:+hptDyQh0585M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:18:28.34ID:P1LrpkPyNHK盛岡のアナみたくみんなかけつけるの?
化粧バッチリの女子アナ見るといつも気になってた
0586M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:18:34.42ID:bdyZCQoDこう続くとイヤでもそう考えるよね
0587M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:18:36.03ID:qKeqs75Lそういう事を言うもんじゃない
0588M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:18:55.48ID:qRp9BvBMほんま恐ろしい子やで…
0589M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:19:01.21ID:07yJOH2u0590M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:19:25.75ID:Li9HJdHr被害状況全容はまだ不明
NHKで顔が血だらけのアナが頑張ってる
0591M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:20:17.64ID:oAyPECOIマガーリンよりちょっとだけ美味しい気がする!ふしぎ!
あつあつのご飯じゃないと溶けないのでマガーリンでもいいけど
俺マガーリン食うと凄い勢いで小便がみりん臭くなるんだ('A`)
0592M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:20:26.35ID:5jqMZO4G全然揺れないよね
気象庁の会見だと、余震は弱いみたいな事言ってたけど
詳しい事はまだ分からないね…
またドカンと来たら…こええええよおおお((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0593M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 03:20:38.15ID:L5xp5+SAヘリは4機目だと思う。今度のは陸自のチヌークだと思うがどうだろ?
0594M7.74(広島県)
2008/07/24(木) 03:20:44.01ID:XNIDHiay顔が血だらけになるくらいでかい地震だったのか
ちょっと顔洗ってごはん食べてニュース見てくる
0595M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:20:47.86ID:UPCh7lzS0596M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:20:54.33ID:FqGlkpX/部屋にある資料や文献の山と本棚の配置も考えないといかんな
0597M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 03:21:01.65ID:HoFzecghでも・・・専門家らしいおっさん達が
毎回単独地震ですとか言うけど、信憑性ないし。
地殻を熟知してる奴なんているはずがないし・・・。
0598M7.74(東京都)(dion軍)
2008/07/24(木) 03:21:02.89ID:QHob1dSIそんな猛者がいたのか!!そんとNHKみてなかった・・・
0599M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:21:23.10ID:bdyZCQoD余震の少ないタイプの地震だかなんだか…詳しい人頼む
0600M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:21:37.38ID:GK83/NT80601M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:21:38.12ID:5WxxwMWz0602M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:21:38.93ID:5jqMZO4Gさっきまでサビた水が出てたから、水道水で米とぐの不安だなー
ミネラルウォーターなんてないし…困った
0603M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:21:41.95ID:qKeqs75L戸田市からだとわからんw
0604M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:22:32.67ID:oAyPECOI0607M7.74(広島県)
2008/07/24(木) 03:23:24.15ID:XNIDHiayぶっちゃけテンションあがってんだろ
不安不安と言えば相手にしてもらえるとでも思ってるのかね
さてごはんごはんっと
0608M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:23:43.75ID:xPFpOOr+負傷者66人は放送局中最多。えげつない局や。
きっとはやく死亡者でないかとかまってるんだろう 去年の地震のときみたいに
0609M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 03:23:50.54ID:8TqTAFlZ0610M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 03:23:52.76ID:GK83/NT8おやすも(´-ω-`)
0612M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:24:24.22ID:nDbOZgbxそれはココで地震が来たとき
真っ先にキターとレスする方達。
私何てアタフタしてから来るから
落ち着きも大切ですよね
0613M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:24:35.63ID:5WxxwMWz0615M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:24:45.27ID:zcqY8fUm0616M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:24:49.14ID:TRP3lT19T○Sは反日だから
0617東京都(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:24:59.06ID:5d5/fJFP0618東京都(dion軍)
2008/07/24(木) 03:25:03.05ID:QHob1dSIあれは人事じゃなかったorz
俺もそのニュースを聞いて本の整理したよww
まぁしかし寝てるときに本棚とか倒れてくるのはマジ勘弁して
欲しいことだよな
0619M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 03:25:32.27ID:HoFzecghごめん。でも、親は千葉、弟は群馬、親戚横浜、自分西宮。
ばらばらで、色々心配。
0620M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:25:35.31ID:5jqMZO4G確かにそうだよな、いつまでもココでだべってる訳にいかないな
もう三時半だし、部屋の片付けしよう
0622M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:26:22.09ID:qKeqs75Lキツく言ってごめん。
0623M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:26:47.18ID:nmI/vEAtttp://tomono.jugem.cc/?image=97
0624sage(東京都)
2008/07/24(木) 03:26:58.78ID:Li9HJdHrテレ朝の美人アナも引っ込んじゃったし
もう寝るか
0625M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 03:27:01.10ID:d3SaNfhu0627M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 03:27:13.79ID:0kFwY8Rr死者が出ていなければいいな。
0628M7.74(熊本県)
2008/07/24(木) 03:27:17.83ID:UoQfplcUCM行かずにアナの打ち合わせ垂れ流しw
0630M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:27:54.29ID:qKeqs75L俺も、福島、宮城、青森とバラバラだけど東北地域にかたまってるので
今回の地震もすごく心配したよ。無事が確認出来たので良かったけどね。
0631M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:28:00.15ID:oAyPECOI溜まりに溜まった雑誌が部屋の壁を突き抜けて
外に滝のようにぶち撒けられた事件があったな
0632M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:28:39.32ID:TRP3lT190633M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:28:42.48ID:qKeqs75Lワロタ
0635M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 03:29:17.13ID:HoFzecghいいえ。ありがとう。
0637M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:29:41.87ID:5WxxwMWz0638M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 03:29:45.00ID:mWbRxB23今さっき飛んで行ってたのは、ローターの音からしてチヌークぽかった
まもなく仙台上空辺りかな
0639M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:29:49.67ID:FqGlkpX/後少しで夜が明けるか…被害が広がらない事を願いつつ、寝る準備をするか
0640M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:30:40.42ID:xJFf1oIz平成20年7月24日(2:30)現在
官邸対策室
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/iwate/0807240200.pdf
1.地震の概要(気象庁)
2.被害状況(未確認情報を含む)
(4)ライフライン等の状況
3.政府の主な対応
4.各省庁の活動状況
0641M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:31:00.07ID:bdyZCQoD0642M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 03:31:10.03ID:HoFzecghみんな無事でなによりでしたね。よかったね。
0643M7.74(栃木県)
2008/07/24(木) 03:31:53.28ID:sh2OEINg0644M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 03:33:16.90ID:BW+srvbp0645M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:33:17.81ID:qKeqs75Lありがとう
しかし、PCから流れる地震警報の音、うるさすぎw
0646M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:33:36.22ID:xJFf1oIz平成20年7月24日(木) 3時10分
消防庁災害対策本部
http://www.fdma.go.jp/data/010806240323529863.pdf
1 地震の概要及び被害の状況
2 被害の状況
3 地方公共団体における災害対策本部等の設置状況
4 消防庁の対応
5 政府の対応
6 緊急消防援助隊の状況(緊急消防援助隊出動状況は別添のとおり)
0647M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:33:49.58ID:hxKQeSp3盛岡地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
二戸地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
花北地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
遠野地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
水沢地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
両磐地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
沿岸北部 久慈地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
宮古地域 7月24日 01:40 雷 濃霧
沿岸南部 釜石地域 7月24日 01:40 大雨 雷 洪水 濃霧
大船渡地域 7月24日 01:40 大雨 洪水 雷 濃霧
0648M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:34:13.10ID:qKeqs75Lうわぁ・・・(汗
0649M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 03:34:25.27ID:TRP3lT19お疲れ様です。
0650(東京都)(dion軍)
2008/07/24(木) 03:34:28.62ID:QHob1dSI明るくなってくるともっと増えそうだな
0651M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:34:38.08ID:bdyZCQoD0652M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:35:07.98ID:J39MsdLEアナウンサーが喋らない時は全然役に立たない固定画だし。
やべぇ3回書き込んじゃった。
0653M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:35:13.99ID:5WxxwMWz0654:渡る世間は名無しばかり:(高知県)
2008/07/24(木) 03:35:35.77ID:BS46iNy3日テレも女性アナ
読めナーイ(漢字)?て、笑って言っていた。
0655M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 03:36:00.71ID:vc04JW++大きな地震が1回だけって、怖くない…?
0656M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:36:30.99ID:xPFpOOr+0657M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 03:37:14.44ID:Zi0QmdiG0658M7.74(栃木県)
2008/07/24(木) 03:37:39.05ID:3MF2sPyTもう3機目だけど
0659M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:37:51.90ID:hxKQeSp3どうやって情報集積してんだ?
0660M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:38:23.71ID:oAyPECOI昼までには3桁いきそうだし意外と多そうだ
0661M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:39:04.45ID:xPFpOOr+北朝鮮支局員が潜入取材中です
0662M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:39:09.50ID:bdyZCQoD岩手・宮城内陸みたいに余震だらけってのも恐怖だった
0663M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:39:21.01ID:5WxxwMWz意外な所で怪我するもんだな・・・
0664M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:40:00.71ID:hxKQeSp3http://www.tenki.jp/img/rdr/Image-20080724033000-820.gif
0665M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:40:38.34ID:oAyPECOI最初から使えるだけのヘリ全部使うってことにしてるらしい
0666M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:40:46.01ID:xPFpOOr+放送局のでしょ あれは決まりになっているらしい。
0667M7.74(愛媛県)
2008/07/24(木) 03:41:00.59ID:lClUirC70668M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 03:41:26.02ID:mWbRxB230669M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 03:42:37.22ID:khVy2Tdt震源地岩手なのに八戸のほうの被害多すぎ
0670M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:42:49.18ID:FEd0H7mU0672M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:44:30.29ID:FqGlkpX/また盛岡の人か
0673M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:45:01.68ID:qKeqs75LThe Last 10 secondってソフトだよ
http://weathernews.com/jp/c/lst10s/
これのおかげで数十秒前に地震が来るのわかった@埼玉
0674673(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:45:52.67ID:qKeqs75Lhttp://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
0675M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:46:13.43ID:bdyZCQoD0676M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:46:17.47ID:hhQ419Fo0677M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 03:46:18.39ID:uJyR1vJW今ヘリが飛んでる音がしてるけどこの地震と関係あるかな?
0678M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:48:17.23ID:qKeqs75L練馬か朝霞駐屯地のヘリかな?
詳しくないからわかんないけど。
0679M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:48:31.32ID:xPFpOOr+自分のPCのはなしですか
0680M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:49:01.52ID:+hptDyQh0681M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 03:49:10.66ID:qKeqs75Lそうそう。わかりづらくてごめん
0682M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:49:42.81ID:xPFpOOr+いえいえこっちこそ早とちりで
0683M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:50:26.81ID:FEd0H7mU宮古の花原市はケバライチじゃよ>NHK
0684M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:50:57.61ID:+hptDyQh0685M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 03:52:20.78ID:bdyZCQoDハナバラシ?
0686M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 03:52:24.40ID:q0rH46mI0687M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:53:43.19ID:xPFpOOr+オサレなビルなのにこれじゃイメージ的には大ダメージだな
0688M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 03:53:57.34ID:dHdnzMe9おきたら何か地震特番やってるんだが、岩手県民は大丈夫ですか〜?
0689M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 03:54:04.73ID:WYSal8tY静かです
みんな寝てます
東京はいつ来るの?
もう精神的に備え疲れた
0691M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 03:57:16.25ID:FEd0H7mUあと3分ちょいでJR東日本の列車運行状況情報の提供時間になる・・・
0692M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:57:54.05ID:xPFpOOr+0693M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 03:58:32.53ID:xPFpOOr+おはやうさん
0694M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 03:58:32.87ID:dJoWyCtA0695M7.74(栃木県)
2008/07/24(木) 04:01:37.67ID:dAiWJ3Qgセックルしてきた
0697M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 04:02:29.25ID:9dwu53zW0698M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 04:03:37.90ID:TRP3lT19おやすみ。
一応地震には気をつけろよ
0699M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 04:03:56.55ID:FEd0H7mU石巻線は、0時26分頃の地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
気仙沼線は、0時26分頃の地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
仙石線は、0時26分頃の地震の影響で、東塩釜〜石巻駅間の上下線で運転を見合わせています。
東北本線は、0時26分頃の地震の影響で、大河原〜名取駅間・品井沼〜盛岡駅間・八戸〜青森駅間の上下線で運転を見合わせています。
磐越東線は、0時26分頃の地震の影響で、郡山〜船引駅間の上下線で運転を見合わせています。
陸羽東線は、0時26分頃の地震の影響で、小牛田〜最上駅間の上下線で運転を見合わせています。
0700M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 04:07:23.29ID:WUILinsD戦車が川越街道を大群で走ってるのを見た事あるけど、
ヘリもあるのかぁ…
入間とかでないとないのかと思っていたけど。
0701M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 04:12:31.42ID:xPFpOOr+乙
仙石線この時間まだ走ってないが始発遅れるってことかな
0702M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 04:15:54.12ID:9T2BGbyRマスゴミ 多すぎ
0704M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 04:21:06.14ID:3x4DBdnV0705M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 04:22:44.36ID:J39MsdLE0706M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 04:23:38.57ID:9T2BGbyR0707M7.74(栃木県)
2008/07/24(木) 04:26:02.96ID:sh2OEINg0708M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 04:35:52.74ID:WYSal8tYしかし車三台が埋まってるのが気になる。
そして寝れない。今日は忙しいのに。
0709M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 04:37:32.63ID:DmHQ1weN寝不足な私は臨月妊婦…産気づきませんように。
0710M7.74(広島県)
2008/07/24(木) 04:43:53.44ID:XNIDHiay0711M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 04:51:56.16ID:5jqMZO4Gさびてた水も普通の水に戻ったので無事にご飯炊いてます@八戸
0712M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 04:55:21.03ID:WYSal8tY乙です。大変でしたね。
飯食べるなり仮眠なりゆっくり休んでください。
0713M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 05:00:09.73ID:5jqMZO4Gありがとです、もう眠いんだけど今寝たら起きられないので
飯食ってそのまま仕事です。
めちゃめちゃ揺れた割りには自分とこは大した事なくてよかったけど
火事が近くであったから心配です…
0714M7.74(福岡県)
2008/07/24(木) 05:02:40.22ID:JF82ceMw0715M7.74(群馬県)
2008/07/24(木) 05:02:54.52ID:mHX9y40b0716M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 05:10:42.83ID:5jqMZO4G0717M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 05:12:41.71ID:fqniCaXR0718M7.74(大阪府)
2008/07/24(木) 05:33:21.70ID:sSDeez/w0719M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 05:35:02.17ID:YHAAzp11同じ盛岡市民です。ゆっくり休めないのは辛いですよね。万が一の時のために病院とか手配してみては?元気な赤ちゃん産まれる事祈ってます。
0720M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 05:39:42.96ID:K68bMOFm2008年7月24日5時26分 配信
品井沼〜盛岡駅間・八戸〜青森駅間の上下線で運転を見合わせています。
大河原〜名取駅間は運転を再開し遅れがでています。
磐越東線 運転再開
0時26分頃 運転見合わせ
岩泉線
大船渡線
大湊線
釜石線
北上線
八戸線
花輪線
山田線
石巻線
気仙沼線
仙石線
陸羽東線
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
秋田新幹線
東北新幹線 仙台〜八戸駅間の上下線で運転を見合わせています。
仙台〜八戸は午前中は点検のようです
仙台東京は通常通り
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx
0721M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 05:43:37.46ID:sLIk4SmR心配しないで大丈夫だよ。貴女は元気な子供を産めるよ。
0722M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 05:43:46.53ID:K68bMOFm陸羽東線 小牛田〜最上駅間の上下線で運転を見合わせています。
0723M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 06:30:45.22ID:mQxh8kJ8とりあえず今のところ死者が出てなくて何よりだ。
交通機関が少しでも早く復旧しますやうに。
0724M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 06:59:23.82ID:/NzLNUxE0725M7.74(愛知県)
2008/07/24(木) 07:01:46.86ID:bT9kKqfNそれにしても東海地方がますます不気味だ。
0726M7.74(愛知県)
2008/07/24(木) 07:13:02.20ID:A+YAXBkk0727M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 07:17:00.59ID:Zb+5hWWwとりあえず会社のエレベーターは停まっているらしい@仙台青葉区
0728M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 07:36:18.42ID:9DXfu86xまさか、こんな大地震だったとは
これ以上被害が出ないといいけど
0729M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 07:38:12.57ID:SRSWEmNLみなさんが無事だといいです・・・
0730M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 08:04:21.14ID:tC2pPO3U0731M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 08:06:58.14ID:OXzcM7ZG昨日から盛岡のかあちゃんと連絡がとれないといっていた者です。
先程電話で無事を確認しました。
なんでも2階で寝ていたらいきなり電気がついて目が覚めたそうです。
そしたら揺れを感じたとのこと。
体感がたいしたことがないんですぐに寝たらしいw
2週間前にばあちゃんが死んだばかりだがのんびりやのかあちゃんを
起こしたんじゃないかと笑ってしまいました。
猫も何も感じずに寝ていたらしいです。
0732M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 08:08:24.11ID:6FzTO5t/割ともってる東北スゴス
0733M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 08:10:42.48ID:XGXsLnh00734M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 08:12:32.82ID:w9y0Kzxg0735M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 08:25:18.97ID:/q9nfuK9いきなり電気がついた!?
0736M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 08:25:50.82ID:zgQqZnlFスゲー揺れてたけど
うちの子供2人も君の母ちゃんと一緒の行動だったw
でも本当はかなり揺れてたよ
自分八戸だけど
0737M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 08:48:15.45ID:ahJ9PlLEこの板に来たかったけど、これなくて寝てしまいました。
おはよう。
0738M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 08:54:29.79ID:yIPMqGrCJRは運転見合せているので、106急行で盛岡へ出ます。
ニュースでは新幹線も仙台で止まってたなあ…(´・ω・`)
0739M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 08:57:00.63ID:4K+CMy2sいきなり電気が点いたってとこ、
何故なのか気になる。。
揺れで電気がおかしくなったのかな?
0740八戸在住(青森県)
2008/07/24(木) 09:18:40.13ID:aUl6Bv3h0741M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 09:31:45.76ID:tFhtRq2b0742M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 09:41:12.00ID:pN8cHWSM2003年の宮城北部地震で初めて震度5を体験したけど
そっから頻繁に起こりすぎ!
しかも宮城県沖地震とは別物って・・・来るならさっさと来てほしい
0743M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 09:47:49.50ID:IUJiHuF70744M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 10:43:51.63ID:Sds4UpQs一番やばいのはやっぱり地震なのかな?
竜巻とかは被害大きいイメージがあるけど、
日本じゃほとんどないから比較のしようが無いな。
0745M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 10:45:09.18ID:OQKUrZuM0746M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 10:46:04.80ID:42Oz6Fsb0747M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 11:28:34.86ID:gCicSxft0748M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 11:28:46.00ID:w5f/535C0749M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:03.01ID:CE0JccHO0750M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:03.66ID:AhbX13Yb0751M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:04.32ID:i2ytISlG0752M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 11:29:11.57ID:Lny+ci2V0753M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:13.15ID:0tVQ2rgX0754M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:15.35ID:N5Rt3ydt0755M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:15.70ID:pN8cHWSM0756M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 11:29:16.54ID:q0rH46mI0757M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 11:29:17.39ID:ihzT36B50758M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 11:29:18.91ID:zFJJ+z9M0759M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:29:24.93ID:kZDqWX8l0760M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 11:29:28.14ID:Sschgg7S0761M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:30.62ID:+nH9Ir850762仙台市青葉区(不明なsoftbank)
2008/07/24(木) 11:29:31.95ID:U8kAGe3z0763M7.74(兵庫県)
2008/07/24(木) 11:29:34.82ID:E5/9ej1W0764M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 11:29:38.88ID:mWbRxB23随分あっさり終わったが
0765宮城登米(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:38.99ID:oAyPECOIすいません、寝直したいんですが('A`)
0766M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:29:44.84ID:qvgHkiK60767M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:48.98ID:ZVigecwt震度2ぐらい?
0768M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:29:54.67ID:ujAs2pGK0769M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 11:29:56.95ID:HYxoH1XO0770M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:29:58.08ID:rZFAs2JN0771M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:30:01.71ID:CE0JccHO0772M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 11:30:14.65ID:O7Nxskio0773M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 11:30:28.60ID:w5f/535C0774M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:30:41.82ID:vSR8gvP90775M7.74(北海道)
2008/07/24(木) 11:30:46.55ID:QJqx9eA/0776M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 11:30:48.98ID:21AB8WxP0777M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 11:31:18.86ID:kfvxaInb0778M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:31:26.10ID:3+VM1ldt0779M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 11:31:30.06ID:fNan0HiA0780M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:31:41.87ID:pN8cHWSM0781M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:32:09.52ID:fRzUMmYr0782M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 11:32:18.74ID:aWz9QCYy0783M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:33:14.35ID:bVhCUHXM0784M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:34:33.84ID:HCD6MIaP雨も降って来たし
不気味だ・・・
0785M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 11:35:10.49ID:wPiqUjQW0786M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:37:51.71ID:CE0JccHO0787M7.74(青森県)
2008/07/24(木) 11:41:16.12ID:xw0eOC8v0788M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 11:42:00.45ID:CE0JccHOあきらめろ。その時はその時だ。
0789M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 11:44:00.06ID:zFJJ+z9M若い助手さんが抱きついてくるかも
0791M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 11:53:42.81ID:IUJiHuF70792M7.74(大分県)
2008/07/24(木) 12:00:15.02ID:+D0TOe5L直下に対応できる日は来るんだろうか・・・
0793M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 12:04:11.51ID:I8R02N+E0794M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 12:13:31.26ID:FqGlkpX/また冬柴が色々と渋るのかな
0795M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 12:34:23.62ID:g4TOM4410796M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 13:13:54.76ID:IUJiHuF70797M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 13:19:51.60ID:jait3QS90799M7.74(dion軍)
2008/07/24(木) 14:07:21.29ID:JNZafjFe0800M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 14:33:29.62ID:9DNYrbYH0801M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 14:43:08.25ID:0GRy2DCLいないようだ。
0802M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 15:02:51.98ID:wzPrq7Isキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
0803M7.74(新潟県)
2008/07/24(木) 15:03:23.64ID:4xWQ3te50804M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 15:03:32.29ID:Xz3Q8Fpb0805M7.74(catv?)
2008/07/24(木) 15:03:54.78ID:g4rhBCoP0806M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 15:04:15.69ID:V00VIUzp0807M7.74(新潟県)
2008/07/24(木) 15:04:16.74ID:mQdGVUyT0808M7.74(新潟県)
2008/07/24(木) 15:04:24.35ID:YbysBv/9ゆれを感じた
0809M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 15:04:37.17ID:4+t6I/ZA家が一瞬、ほんと一瞬、ドッツ!!!とゆれた
@群馬高崎
0810M7.74(新潟県)
2008/07/24(木) 15:05:09.65ID:4xWQ3te5近くか?
0811M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 15:05:12.72ID:Xz3Q8Fpb新潟中越らしいお
0812M7.74(新潟県)
2008/07/24(木) 15:05:31.06ID:YG3lldsP気象庁は、名前を付けるレベルの規模じゃ無いので
命名しないと公式発表有り【※ 現段階で】
0813M7.74(樺太)
2008/07/24(木) 15:05:40.66ID:3zSPhLAa0814M7.74(静岡県)
2008/07/24(木) 15:17:36.55ID:JOvTV0WS0815M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 15:19:08.69ID:Gk25sw5L0816M7.74(石川県)
2008/07/24(木) 15:27:15.10ID:CHNDUq5V0817M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 16:10:12.63ID:v7nUWrtr0818M7.74(埼玉県)
2008/07/24(木) 16:10:44.34ID:yg6GHXI10819M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 16:24:27.60ID:zcqY8fUm無事帰れただろうか…山田線は止まってるし
0820M7.74 (青森県)
2008/07/24(木) 16:41:42.47ID:t2Dkp1Hv0821M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 17:10:42.02ID:a+N+3lN8押角にテント張って駅寝していた人がいたらすごいことになっていたと思う
(そして今も列車来なくて( ゚д゚)ポカーン)
0822M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 17:11:20.94ID:iFAzcPxv0823M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 17:31:01.68ID:3wN7QNlp0824M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 17:35:51.67ID:5jqMZO4Gアパートの前の道路はりかえ工事してた、ご苦労様だね
八戸の中心街の火事の様子が昨日テレビでやってたから買い物ついでに
どこが燃えたのか見に行ったがどこだかよくわからんかった…
0825M7.74(釜石)(岩手県)
2008/07/24(木) 18:22:18.24ID:mW3eZxXBこの前テストしたけど、今回の地震では動かなかった。
いや〜な感じの音が鳴るんだけどね。
0826M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 19:32:41.94ID:CCrXAG3d0827M7.74(神奈川県)
2008/07/24(木) 19:38:29.75ID:+Ler1bME鉄と魚の町、釜石。なつかしい。
結構揺れたらしいね。余震に気をつけて。
0828M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 20:11:53.55ID:0GRy2DCL>>(そして今も列車来なくて( ゚д゚)ポカーン)
それ想像すると笑える。
状況がわからず、なすすべが見つけられずに一人うろたえるオタク。
0829M7.74(岩手県)
2008/07/24(木) 21:08:29.53ID:zcqY8fUmまあリアルにいたら
国道か線路点検の人に救出されてるだろうな
ある種のヲタならワクワクが止まらないだろうw
0831M7.74(東日本)
2008/07/24(木) 21:56:32.41ID:K68bMOFmそういうのはある程度気にした方がいいのかも知れませんね。
0832M7.74(秋田県)
2008/07/24(木) 22:05:01.31ID:YsyjOYaE3時過ぎまで起きてたので眠い(´-ω-`)
0833M7.74(大阪府)
2008/07/24(木) 22:09:59.08ID:7z4arRb+24日21時54分頃地震がありました。
震源地は石垣島北西沖 ( 北緯25.0°、東経123.0°)で震源の
深さは約130km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度1 石垣市新栄町* 石垣市美崎町* 竹富町大原
この地震による津波の心配はありません。
0834M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 22:18:18.57ID:xSXSsis2@東京新宿区
0835M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 22:22:47.85ID:6mPRLs8r0836M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 22:23:50.14ID:iFAzcPxv0837M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 22:26:32.16ID:+EyzhLxJ@港区
0838M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 22:45:18.16ID:gZBku+rg上の奴がうるさいだけかとおもたよ
0839M7.74(東京都)
2008/07/24(木) 22:48:14.66ID:U7qIxEL1@中野区
0840M7.74(福島県)
2008/07/24(木) 22:57:38.05ID:PxyMdBrb0841M7.74(長屋)
2008/07/24(木) 23:00:04.91ID:UjkhNg9wちなみにアル中ではありません
0842M7.74(アラバマ州)
2008/07/24(木) 23:12:58.55ID:Me5J5/i60843M7.74(大阪府)
2008/07/24(木) 23:14:18.20ID:ubkhewLoなんか、変じゃね?
0844M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 23:18:42.33ID:qm6RLlKz0845M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 23:22:18.60ID:x1RXLYGD0846M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/24(木) 23:39:48.19ID:cNI8G3OJ0847M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 23:46:47.72ID:qm6RLlKzえ??千葉が何か??
0848M7.74(コネチカット州)
2008/07/24(木) 23:48:59.05ID:UVgqUyDjする事がないから取り合えず ガッ
0849M7.74(千葉県)
2008/07/24(木) 23:53:02.09ID:qm6RLlKz( ゚д゚ ) キーコキコ
〜 (_ ゚T゚
゚ ゚̄
0850M7.74(宮城県)
2008/07/24(木) 23:54:01.14ID:q14nMbRaめずらしい場所の気がしてやな感じ
0851M7.74(千葉県)
2008/07/25(金) 00:05:33.70ID:e2ebdYXq0852M7.74(宮崎県)
2008/07/25(金) 00:12:50.11ID:h+XNW0OG0853M7.74(岩手県)
2008/07/25(金) 00:15:59.44ID:XJtwJwk20854M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 00:29:11.77ID:HimVSyto宮城県がなんかあぶないな
0855M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:33:23.22ID:01/NLl6S0856M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:15.03ID:fWxyIh9I0857M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:19.26ID:MEPvk0/B0858M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:25.90ID:lQAnaEYt0859M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:27.33ID:+yMea9Pj0860M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:36:32.18ID:0InP4obf0861M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:32.04ID:hHcn2nwh0862M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:36:36.01ID:q2LedXCD0863M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:37.55ID:CpoYTOS50864M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:36:38.31ID:ToBmgwjH@藤沢
0865M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:40.35ID:5j9TkhWS0866M7.74(東日本)
2008/07/25(金) 00:36:40.83ID:KdzO/PLr0867M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:50.10ID:bhjhZX3l0868M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:50.59ID:qa/e6/cx0869M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:36:52.73ID:BBKtWj4f0870M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:36:53.52ID:iW4Q4nR80871M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:36:53.99ID:O5JCVKf+0872M7.74(不明なsoftbank)
2008/07/25(金) 00:36:54.79ID:ulsINnQo0873M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:54.87ID:ZpkdKKfS0874M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:36:56.17ID:S8bMHF2b0875M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:36:57.41ID:6Xda98iF0876M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:36:57.66ID:PhVIAdTzちょっと揺れた
家がみしっていった
0877M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:36:57.72ID:VtHehH700878M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 00:36:58.80ID:BKvFDYZ+0879M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:36:59.21ID:v1jpDwWu0880M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:36:59.66ID:pHS5yuDJ0881M7.74(catv?)
2008/07/25(金) 00:36:59.74ID:Us+b3rvS0882M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:37:03.64ID:D/0gxZTe0883M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:37:04.10ID:1DbLwYpZ0884M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:37:04.32ID:TEgGxSWF0885M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:37:05.86ID:+1xe3roQ0886M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:37:08.66ID:NDwxtaRC0887M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:37:12.41ID:W5EppUxO0888M7.74(dion軍)
2008/07/25(金) 00:37:14.37ID:YzvNEwNk0889神奈川(東京都)
2008/07/25(金) 00:37:15.88ID:Do2iw5JF0890M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:37:19.87ID:5c8jV7X70891M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:37:19.39ID:GLxGxfsi0892M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:37:11.36ID:z3lROc2N0893M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:37:34.09ID:0InP4obf0894M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:37:39.84ID:z4vwvkhu0895M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:37:41.60ID:aPKJYDkV0896M7.74(catv?)
2008/07/25(金) 00:37:42.23ID:C/UAD+h6一瞬ゆれた。震度1@東京
0897M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:37:44.71ID:iFsfuxyd0898M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:37:47.11ID:Ak5eScC50899M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:37:48.78ID:Di0G7y3rグラッが早かったから近くかな?
@ひらつか
0900M7.74(東日本)
2008/07/25(金) 00:37:50.11ID:KdzO/PLr実は今日もさっき飛んだんだわ・・・恐ろしい子
0901M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:37:51.56ID:vyHbBbJB家がミシって言っただけであんま揺れなかった@横浜と川崎の境目
0902M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:37:54.70ID:6slNfS630903M7.74(関東地方)
2008/07/25(金) 00:37:54.78ID:3NY45hvy0904M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:37:57.47ID:yTK8w7El0905M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:38:08.30ID:EQU/hJW10906M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:38:09.91ID:5j9TkhWS0907M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:38:19.08ID:+yMea9Pj0908M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:38:20.94ID:R0gyCFeJ0909M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:38:27.26ID:XawTIMIu0910M7.74(catv?)
2008/07/25(金) 00:38:38.86ID:C/UAD+h6震源が違うと連鎖してるんじゃないかと心配になるぜ。
0911M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:38:41.02ID:TbezAElv0912M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:38:49.08ID:YEXZH7Nu0913M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:38:59.99ID:R09OS1lc0914M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:39:00.20ID:I7ZNdvImネットで探したら、でてたのここだけw
0915M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:39:03.86ID:H5wVIMK40916M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:39:13.96ID:o2ccfO6n0917M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:39:15.85ID:vyHbBbJBそっちの方が心配だよな
また向こうで地震が起きたんじゃないかとテレビを付けてしまった
0918M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 00:39:16.84ID:BKvFDYZ+0919M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:39:17.02ID:oDzAprQv0920M7.74(静岡県)
2008/07/25(金) 00:39:19.02ID:iknqLxtH0921M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:39:35.63ID:CpoYTOS50922M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:39:35.23ID:OVGeTTEY0923M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:39:39.97ID:5c8jV7X70924M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:39:51.67ID:GXpXBIp/また岩手が大変じゃないかと心配しちゃたよ。
0925M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:39:55.01ID:ToBmgwjH0926M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:39:59.13ID:GLxGxfsi0927M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:40:17.54ID:e5EeQ2jK怖くて眠れない@横須賀
0928M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:40:47.28ID:bhjhZX3l0930M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:40:55.77ID:FJdorwYq0931M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:41:25.08ID:u53fR0jg0932M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:41:33.58ID:Ak5eScC50933M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:41:34.18ID:JzWNnyou0934M7.74(東日本)
2008/07/25(金) 00:41:46.33ID:KdzO/PLr0935M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 00:42:15.70ID:HimVSytoウェザーニュースは早いね
0936M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 00:42:33.41ID:R0gyCFeJ0938M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:43:00.49ID:6q8GHQhZ一瞬どん!ってなった。それからたまにびみょーに揺れてない?
怖くて寝れないよorz
0939M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:43:17.22ID:qu3AgXu+気のせいじゃなかったか
0941M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:44:00.96ID:mChTm3Fd0942M7.74(dion軍)
2008/07/25(金) 00:44:06.36ID:mvjClupyやーな場所だなぁ
0943M7.74(dion軍)
2008/07/25(金) 00:44:19.85ID:ajucYomS0945M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/25(金) 00:44:33.37ID:wtYHvf3z一瞬揺れたけど、テレビ速報も何もでない
0946M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:44:37.67ID:uK5VqYlt0947M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:44:55.72ID:bhjhZX3l0948M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/25(金) 00:45:01.64ID:hBkrJhpFやっぱりここにくると安心するわ@秦野
0949@横浜(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:45:02.40ID:lKdIwrTX0951M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:45:43.23ID:YEXZH7Nu神奈川県でしか観測されていない。
最大震度は1の模様
0952M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:45:43.75ID:+1xe3roQttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/25004000391.html
0953M7.74(東日本)
2008/07/25(金) 00:45:53.11ID:KdzO/PLr東北のあれが引き金になって・・・・gkbr
0954M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:46:08.24ID:uK5VqYlt0955M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 00:46:52.30ID:lpai/3sC0956M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 00:46:56.05ID:qu3AgXu+病院の上階ってロケーションと持病の関係で敏感なんだけど大丈夫ぽい
0957M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:47:20.76ID:hHcn2nwh25日00時35分頃地震がありました。
震源地は相模湾 ( 北緯35.2°、東経139.3°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
関東なんとかの前触れじゃ
0958M7.74(dion軍)
2008/07/25(金) 00:48:01.13ID:YzvNEwNk0959M7.74(静岡県)
2008/07/25(金) 00:48:03.70ID:iknqLxtH0961@横浜(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:49:24.71ID:lKdIwrTX0962M7.74(東日本)
2008/07/25(金) 00:49:35.68ID:KdzO/PLr0964M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:55:47.74ID:5c8jV7X7(房総半島南部、伊豆諸島、相模湾沿岸、国府津松田神縄断層付近、駿河湾沿岸)
に住んでる人は地震情報に特に注意しといた方がいいかも知れんね。
0965M7.74(東日本)
2008/07/25(金) 00:57:48.22ID:KdzO/PLr海底火山が爆発した時と似たような揺れだった気がするんだぜ。
ドン!ユラユラユラ
って感じ。
とりあえず同郷の人を心配しつつ床へつくわ
おやしみ
ノシ
0966M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 00:58:51.92ID:71cJIT0jナマズさんも夜はぐっすり寝てもらいたい。@横浜
0967M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 00:59:47.67ID:+1xe3roQttp://image.blog.livedoor.jp/shyougaiitisekkeisi2581/imgs/7/e/7e738412.jpg
今回の震源
ttp://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_w.jpg
0970M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 01:38:09.44ID:IFZyvKg1それとも私自体が揺れてるのか
怖いよ誰か部屋来て
0971しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★(埼玉県)
2008/07/25(金) 01:57:41.94ID:???↓
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★196
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1216918626/
0972M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 02:33:24.08ID:BKvFDYZ+0973〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県)
2008/07/25(金) 02:35:51.76ID:V7YCIKy50974M7.74(福島県)
2008/07/25(金) 02:37:36.89ID:g0WdVQKk0975神奈川(樺太)
2008/07/25(金) 02:46:08.78ID:fPMYQbHU0976M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 02:53:36.25ID:XnEII21R0977M7.74(神奈川県)
2008/07/25(金) 03:24:10.37ID:rO2Xrq8R昨日夜帰るときに小田原方面から見た
丹沢の方の空がフラッシュたいたみたいに
数度に渡ってビカビカ光ってたんだよ…
雲もあんまりない状態だったけど
雷だと思おうと努めた
うん。あれは雷だ。雷に違いない。
0978M7.74(アラバマ州)
2008/07/25(金) 04:04:58.36ID:auFySB9l0979仙台市青葉区(不明なsoftbank)
2008/07/25(金) 04:17:41.58ID:2Nq4y/3r0980M7.74(岩手県)
2008/07/25(金) 04:29:23.44ID:+33AGJgz0981M7.74(宮城県)
2008/07/25(金) 08:24:44.93ID:TAC8j9oJ思おうと努める必要はないよ。
99%雷だろうなー、1%は何だかよくわからんね、
変なことおこらんかったらいいかーって程度で。
何もなければ数日後にはそんなもん見た事も忘れてっから。
0982仙台市青葉区(不明なsoftbank)
2008/07/25(金) 09:42:11.51ID:2Nq4y/3r6階だからかな。
0983M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 10:08:44.22ID:1gG6mDDF0984M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 11:19:43.11ID:s/M/R2pnそろそろ日本真っ二つになるんじゃないか・・・
0985M7.74(千葉県)
2008/07/25(金) 12:37:35.07ID:tuCCExli0986M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 13:39:13.21ID:DEAS9ZYd0987M7.74(東京都)
2008/07/25(金) 13:42:23.52ID:97SmdO400988M7.74(樺太)
2008/07/25(金) 15:11:08.32ID:Z6wqWs1w0989M7.74(福島県)
2008/07/25(金) 15:21:16.94ID:BUX6O42T0991M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 17:36:21.73ID:BKvFDYZ+0992M7.74(静岡県)
2008/07/25(金) 17:55:37.66ID:tlymVMRj0993M7.74(岩手県)
2008/07/25(金) 18:00:12.84ID:j66PSFXX0994M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 18:00:37.92ID:0mTAgV9e0995M7.74(岩手県)(岩手県)
2008/07/25(金) 18:01:05.95ID:5uFjnHX20996M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 18:01:12.66ID:X4MpzVIu0997M7.74(コネチカット州)
2008/07/25(金) 18:02:12.43ID:X4MpzVIu0998M7.74(長屋)
2008/07/25(金) 18:04:12.71ID:0mTAgV9e0999M7.74(静岡県)
2008/07/25(金) 18:05:02.51ID:tlymVMRj1000M7.74(埼玉県)
2008/07/25(金) 18:05:30.79ID:mBI2cuYq10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。