【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★187
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★(京都府)
2008/07/08(火) 17:04:06.52ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★186
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1214575272/
0908M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:27:09.32ID:Ivmi69z9やばいな。
0909M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:27:12.26ID:jb4F6kTh0910M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:27:16.43ID:pYqS/G4H0911M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:27:16.65ID:cYHtxd4E0912M7.74(愛知県)
2008/07/15(火) 22:27:16.63ID:msRO76VD富士山やばいんじゃないの?
0913M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:27:17.64ID:8ge9YDcX規模 ---
震度3
神奈川県 神奈川県西部
山梨県 山梨県東部・富士五湖
0914M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:27:36.08ID:4gON9c4Q逃げられないじゃん!
0915M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:27:37.55ID:K1txIAm+変なゆれだったよね、気持ち悪い
0916M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:27:42.04ID:7uKKjoni0917M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:27:42.98ID:vpRG68Zr0918M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:27:45.31ID:EzdoSBddちょうど仕事をやめたばかりなんだが、どこか逃げたほうが良いかな。
0919M7.74(dion軍)
2008/07/15(火) 22:27:46.79ID:Pvtv5LnZ近いwwww俺一橋wwwww
0920M7.74(長屋)
2008/07/15(火) 22:27:49.45ID:jm75gKwQ震源地が深いと出やすいパターンだよ
0922M7.74(樺太)
2008/07/15(火) 22:28:01.30ID:NDBHaQ7T0923M7.74(福岡県)
2008/07/15(火) 22:28:03.58ID:Edzgfu8v今後の情報に注意してください
だとよ 今後、何が起きるんだ?((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
0924M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:28:04.28ID:mIGI02957月15日22時23分ごろ地震がありました。
[観測地域] 神奈川県西部など [震度] 3 今後の情報に注意してください。
by Yahoo!
0925M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:28:04.79ID:6wdDvrCm0926M7.74(コネチカット州)
2008/07/15(火) 22:28:11.13ID:5LRsHhda0927M7.74(dion軍)
2008/07/15(火) 22:28:22.95ID:zS1wzeZr0929M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/15(火) 22:28:29.73ID:h/pFQr0R東京 東久留米
0930M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:28:32.75ID:hPnWFXc9短い単発だもんねぇ、今までと違うし嫌な感じだね、
0931M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:28:36.27ID:nOCnYQCK0932M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:28:42.31ID:EzdoSBddそれは普通の地震でも出るメッセージ。
津波の有無とかをいま調べてるから待ってろ、ってこと。
0933M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:28:42.35ID:FXwW/+RH0935M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:28:48.09ID:MSwc360F太ったフカキョン
痩せたフカキョン
どっちがすき?
0936M7.74(茨城県)
2008/07/15(火) 22:28:53.49ID:roc9/fG70938M7.74(千葉県)
2008/07/15(火) 22:28:59.21ID:e8GhD7v0火山性地震
厳密には、火山性地震は「火山の近くで発生する、震源の深さが10km以浅の地震」と定義される。
A型地震
10km以浅の中で比較的深いところで発生する。地震の波形は最初の波が一番大きくて次第に小さくなり、ほぼ三角形となる。P波とS波の区別がしやすい。震動の周期は短い傾向にある。
0939M7.74(山梨県)
2008/07/15(火) 22:29:02.55ID:rSpaa4PO0940M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:29:06.91ID:IO7PcXfa0941M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:29:09.52ID:8ge9YDcX0942M7.74(静岡県)
2008/07/15(火) 22:29:10.07ID:hDaoUUm+0943M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:29:15.79ID:KVdMwkw8揺れたのでテレビをつけたらTVKで地震特集。
震度2か。
0945M7.74(dion軍)
2008/07/15(火) 22:29:20.99ID:+bsG88qw0946M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:29:27.29ID:Ts7pG+Ng0947M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:29:34.04ID:mIGI02950949M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:29:49.20ID:mYFpE61p0950M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:29:51.41ID:/PQ1Y4+00951M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:30:11.44ID:vVawC+jq0952M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:30:12.89ID:3/eNBTJfいつ死ぬか分からんから
今のうちに思う存分やっとけよ
0953M7.74(長屋)
2008/07/15(火) 22:30:14.38ID:jm75gKwQ深さ20`だから浅くない。
0954M7.74(愛知県)
2008/07/15(火) 22:30:25.04ID:msRO76VD恐らくあると思う。
噴火はわからないけど
0955M7.74(樺太)
2008/07/15(火) 22:30:27.13ID:VXhMf1x1さっきより震度が大きくなってる・・・
0956M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:30:31.80ID:y3DO6zgiドン!て感じだったよ、2回とも
0957M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:30:33.31ID:fUM9FLxtこんな揺れ方あんまり体験したことないからちょっと心配な俺
0958M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:30:33.40ID:EzdoSBdd発生時刻 2008年7月15日 22時23分ごろ
震源地 山梨県東部・富士
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.0度
深さ 20km
規模 マグニチュード 4.1
震度3 神奈川県 神奈川県西部 相模原市 神奈川山北町 相模原市相原 神奈川山北町山北
山梨県 山梨県東部・富士 大月市 富士河口湖町 大月市御太刀 富士河口湖町船津
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
0959M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:30:35.68ID:3BePI30t0960M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:30:35.48ID:3GhrKryP0961M7.74(樺太)
2008/07/15(火) 22:30:45.33ID:Dg+o34qb大きいの以外にもちょこちょこ揺れてる
0962M7.74(dion軍)
2008/07/15(火) 22:30:49.20ID:zS1wzeZr0963M7.74(コネチカット州)
2008/07/15(火) 22:30:52.34ID:5LRsHhda0964M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:30:54.60ID:7hCG8jjG0966M7.74(京都府)
2008/07/15(火) 22:31:10.08ID:BF8XC6OG0967M7.74(神奈川県)(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:31:22.47ID:JVtyLn7D0968M7.74(dion軍)
2008/07/15(火) 22:31:24.04ID:ETBOLQumしゃれにならんくなるからやめるか
0969M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:31:37.78ID:5hUtP+RN0970M7.74(千葉県)
2008/07/15(火) 22:31:43.80ID:e8GhD7v0富士山なめんな。ここ読んどけ。
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020203/f0452.html
0972M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:31:54.85ID:6a2qDHvE心構えが出来たけど3秒じゃズボンもはけないよ。@赤羽
0973M7.74(長屋)
2008/07/15(火) 22:32:00.09ID:jm75gKwQ内陸型地震の特徴だ。
0974M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:32:02.02ID:IO7PcXfa道志のあたりだな。
0975M7.74(コネチカット州)
2008/07/15(火) 22:32:09.30ID:LTINORiM0976M7.74(長屋)
2008/07/15(火) 22:32:24.90ID:nGQNu1JY1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年9月? 秋 関東大震災
0977M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:32:32.42ID:d+e03EXK0978M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:32:48.50ID:2Duzv3zA0979M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:33:26.70ID:LA9k8V9h今宵は寝るべきか?それとも寝ざるべきか?
あなたならDOTCH?
0981M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:33:43.79ID:sxvh7MqI茨城・千葉方面のと違って、ガシンとくる短周期の衝撃波のような
やつだね。かすかに地鳴りがしたように感じる。
0982M7.74(dion軍)
2008/07/15(火) 22:33:47.37ID:RTcJ1xKQ先週末くらいから検知してるんだってね
0984M7.74(長屋)
2008/07/15(火) 22:34:33.94ID:jm75gKwQ都心でも5センチは積もるだろうから、交通パニックだな。
20p以上の降灰が予想される厚木以西は壊滅的打撃だろう。
0985M7.74(樺太)
2008/07/15(火) 22:34:40.23ID:VXhMf1x1あなたはどうする?
0986M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:34:47.05ID:EzdoSBddいつでも出掛けたりあるいは情報収集ができるような準備をしたうえで寝る。
眠っておかないでいたために判断力が低下した状態で、明日の仕事中に“何か”が来たら。。。
0987M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:35:19.44ID:6NKuMkJR0988M7.74(埼玉県)
2008/07/15(火) 22:35:20.95ID:cfA49z8P0989M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:36:05.52ID:Qw+Ru1CB勝手に起きてろ
0990M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:36:21.22ID:mIGI0295噴出物は冬の西風に乗って江戸にまで達し、昼間でも暗いので行灯をつけたと新井白石は記している。
降下火山灰は南へ行くほど薄くなり、川島田村(御殿場中央部)で0.5〜1m,神山村(御殿場南部)では10cm以下となり、
三島,沼津ではほとんど害がないと聞き付けた人々はわれがちに荷物を背負って南へ避難したという。
http://www2.denshi.numazu-ct.ac.jp/funada/prof-fujieda/edition/document/doc3/doc3b.html
0991M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:36:21.94ID:Ts7pG+Ng便秘で苦しいんだけど。
0992M7.74(アラバマ州)
2008/07/15(火) 22:36:26.86ID:6wdDvrCm今は夏だから東京には灰は少ししか来ないかと@元桜島出身現国分寺市東恋ヶ窪
あの桜島だって最近は海越えて鹿児島市内に殆ど灰降らないし。
0993M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:36:49.59ID:VjORD6zmみんな、けつ拭けなくなるぞ。
0994M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:36:52.34ID:3/eNBTJfとりあえず、いざという時の為に
必要なものを近くに置いて寝る場所の周りにモノを置かない状態で寝とけ
地震が恐くて寝られず睡眠不足で仕事がはかどりませんとか言えないだろ
0996M7.74(埼玉県)
2008/07/15(火) 22:37:41.00ID:VZ9VjUHu降灰で済めばいいが、最悪火山弾が飛んで来て家崩壊とかもありうるのでは?
0997M7.74(神奈川県)
2008/07/15(火) 22:37:48.17ID:kTZ8ORdO0998M7.74(東京都)
2008/07/15(火) 22:37:52.11ID:x35wk3/n0999M7.74(関西地方)
2008/07/15(火) 22:37:58.78ID:O/Ue7U0s1000M7.74(dion軍)
2008/07/15(火) 22:38:01.65ID:RTcJ1xKQ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。