トップページeqplus
1001コメント140KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)2008/06/22(日) 10:29:57.75ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★184
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213534684/
0524M7.74(山梨県)2008/06/24(火) 00:46:25.71ID:gZnHNit+
甲府もドスンと来たよ
0525M7.74(東日本)2008/06/24(火) 00:46:33.71ID:n+AtaiuG
>>519
仕事中なの?
0526M7.74(樺太)2008/06/24(火) 00:46:37.43ID:Ks0LzyPc
コロッ、コロ、コロ、コロで終わりました。

遅くなりましたが、報告します。

@平塚
0527M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 00:46:42.42ID:yhjrkLlh
下からガツン報告多いなー

そろそろデカイの来るかな、こええw
0528M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 00:46:42.09ID:ovCuxsvi
世田谷多いな
ボロ家は体感震度2だな>>502
0529M7.74(東日本)2008/06/24(火) 00:46:50.15ID:n+AtaiuG
>>523
震源はおまいかw
0530M7.74(樺太)2008/06/24(火) 00:47:01.86ID:lipgQsLk
>>499
予兆あったよね。
何だ?て思ってたらドスンときたよ@多摩
0531M7.74(東京都)2008/06/24(火) 00:47:11.16ID:gGO0FI6f
>>525 いぇs
0532M7.74(埼玉県)2008/06/24(火) 00:47:24.49ID:QCOQpvry
>>522
なんか・・安心すること言うねぇ・・・
0533M7.74(dion軍)2008/06/24(火) 00:47:36.84ID:2qxAIfbx
>>524
ウチも甲府。ズン!と来たね
0534M7.74(東日本)2008/06/24(火) 00:47:51.54ID:n+AtaiuG
どんな揺れでも真っ先にここに来てしまう習慣が…
0535M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 00:47:58.05ID:HM86Zc2C
世田谷人口多い?
一瞬グラった@池尻
0536M7.74(東京都)2008/06/24(火) 00:48:23.04ID:gGO0FI6f
ええい!テニスはいい!テロップをださんか!
0537M7.74(東京都)2008/06/24(火) 00:49:11.38ID:gGO0FI6f
>>534
肝心な時に死ぬ悪寒w
0538M7.74(東日本)2008/06/24(火) 00:49:13.22ID:n+AtaiuG
>>536
震度3以下だと速報は遅いよ
0539M7.74(catv?)2008/06/24(火) 00:49:32.70ID:POhNyxjg
平成20年06月24日00時47分 気象庁地震火山部 発表
24日00時42分頃地震がありました。
震源地は神奈川県東部 ( 北緯35.6°、東経139.5°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 東京千代田区大手町
この地震による津波の心配はありません。
0540M7.74(東日本)2008/06/24(火) 00:49:59.32ID:n+AtaiuG
MXキタ
0541M7.74(catv?)2008/06/24(火) 00:50:22.33ID:POhNyxjg
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/24004700391.png
震源KOEEEEEEEEEEEEEEE
0542M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 00:50:24.88ID:ovCuxsvi
>>530
あったあった
「ん?トラック?」くらいの小さい振動だった
グラッと来るまでに2秒位あった?
そんな時間じゃ何もできないねえ
0543M7.74(東京都)2008/06/24(火) 00:51:19.78ID:gGO0FI6f
>>541 信玄TIKEEEEEEEEEEEEEEEEE
0544M7.74(千葉県)2008/06/24(火) 00:51:35.07ID:zp9rwwHw
記念ハメハメは
0545M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 00:51:35.50ID:ovCuxsvi
>>535
夜更かし人口は確実に多いらしい@若林
0546M7.74(長屋)2008/06/24(火) 00:52:18.57ID:TJ8Pv3G9
怖い。。。
家がボロだからデカイのきたらヤバいんだって!
0547M7.74(東日本)2008/06/24(火) 00:52:53.65ID:n+AtaiuG
神奈川の大井松田断層 あれ動いたらヤバイよね
0548M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 00:53:17.50ID:qb5WBEBg
ちょっとジャンプしてみるか
0549M7.74(樺太)2008/06/24(火) 00:54:29.11ID:Ks0LzyPc
神縄・国府津松田か?
0550M7.74(東日本)2008/06/24(火) 00:57:09.41ID:n+AtaiuG
>>549
あれが動くと震度7らしいね
東名高速に新幹線 考えただけで怖いよ
0551M7.74(樺太)2008/06/24(火) 00:57:58.88ID:/Bjfh7F5
>>546
うはは。なにその俺。
俺は明日大地震が起きてもいいように覚悟してるぞ?
行くときは一瞬でやって欲しいけど。
0552M7.74(東日本)2008/06/24(火) 01:02:34.95ID:n+AtaiuG
>>551
地震保険入っている?
うちは念のために入っているよ
0553M7.74(神奈川県)2008/06/24(火) 01:03:09.19ID:6GiTWJtk
ここだぞ こわいぞ
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=35.6+139.5&mrt=all&ie=UTF8&ll=35.597839,139.500511&spn=0.177268,0.375595&z=12
0554M7.74(東日本)2008/06/24(火) 01:05:49.78ID:n+AtaiuG
>>553
麻生区役所?
0555M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 01:08:50.25ID:oub/DyOB
>>553

セブンイレブンの辺りか
0556M7.74(東日本)2008/06/24(火) 01:10:40.06ID:n+AtaiuG
630 名前:M7.74(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/24(火) 01:04:00.14 ID:N3vSbPcr
今小刻みに揺れなかった?@町田

631 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 01:04:40.24 ID:6y5FPwpi
チョッと揺れた気がする@川崎

また揺れたらしいけれど感じました?
0557M7.74(神奈川県)2008/06/24(火) 01:10:43.47ID:jT7Cp5Bw
>>553
歩いて5分以内だ…
ズシって来た。大きくは無い。
0558M7.74(東京都)2008/06/24(火) 01:11:00.66ID:sN+r5Tze
出身高校のめちゃ近くwww
0559M7.74(樺太)2008/06/24(火) 01:12:16.31ID:3RSEyHov
防犯防災リンク
http://tokyo.cool.ne.jp/ukemikun/v2/web/ji.html
0560M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 01:14:27.95ID:oub/DyOB
>>558
俺はここの近くということで麻高出身だがまさか麻高出身?
0561M7.74(神奈川県)2008/06/24(火) 01:19:50.08ID:6IH2CooB
さっきの、地震だったのか!
0562M7.74(東日本)2008/06/24(火) 01:20:35.91ID:8E719akp
余震きた?@さいたま
0563M7.74(千葉県)2008/06/24(火) 01:21:25.83ID:zp9rwwHw
記念パンパン
0564sage(東京都)2008/06/24(火) 01:27:53.37ID:GOnbLnxu
さっきの地震だったのか。
最近の地震はズシっとくる気がする。
0565M7.74(東京都)2008/06/24(火) 01:31:13.24ID:sN+r5Tze
>>560
いや、桐光
0566M7.74(アラバマ州)2008/06/24(火) 01:36:46.73ID:oub/DyOB
>>565
これは失礼した
0567M7.74(東京都)2008/06/24(火) 01:39:12.09ID:sN+r5Tze
>>566
懐かしい名前を見たよ
0568sage(コネチカット州)2008/06/24(火) 02:20:14.20ID:D229mCiL
キタ━━(゚∀゚)━━!!!@湯沢市
0569M7.74(新潟県)2008/06/24(火) 02:38:21.15ID:lvpqEmWd
今ミシッてきた
0570M7.74(愛知県)2008/06/24(火) 04:01:09.20ID:Qw/557ry
kた
0571M7.74(愛知県)2008/06/24(火) 04:01:48.87ID:SZ2OD9NX
4時ジャストに少し揺れた
愛知県常滑
0572M7.74(ネブラスカ州)2008/06/24(火) 04:34:02.38ID:lQB404NQ
千葉今わずかに揺れた
0573M7.74(樺太)2008/06/24(火) 04:44:55.57ID:8V/bQl+d
さっきすごい地震雲でてたよ
0574M7.74(千葉県)2008/06/24(火) 06:41:04.97ID:zp9rwwHw
旭川で猛烈な地震雲を見たw
0575M7.74(コネチカット州)2008/06/24(火) 07:11:24.77ID:H/3Zpujz
序曲は始まっていたのか?
0576M7.74(大阪府)2008/06/24(火) 08:19:49.48ID:jK39ygB2
大阪から鳥取を結ぶ延長線 
山陰方面、
その先の中国
6/24か26
0577M7.74(神奈川県)2008/06/24(火) 12:30:23.64ID:PSp50Erm
なんかゴッってきた
0578M7.74(千葉県)2008/06/24(火) 12:41:51.61ID:JCHtiO2/
>>1
0579M7.74(東日本)2008/06/24(火) 18:17:37.16ID:PL3E/3jN
6月24日18時16分頃、福島県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

M4.1
0580M7.74(東日本)2008/06/24(火) 18:18:23.58ID:PL3E/3jN
AQUA-REAL
震源時 2008-06-24 18:16:21.72
震央緯度 37.8N
震央経度 139.9E
震源深さ 125.8km
マグニチュード 4.1

■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=37.8,139.9&ie=UTF8&ll=37.8,139.9&spn=10,10&t=k
0581M7.74(コネチカット州)2008/06/24(火) 23:40:02.85ID:2fGiIlHO
小さな石けん、カタカタカタカタなった。
0582M7.74(樺太)2008/06/25(水) 00:01:02.18ID:ixqqstJf
あくまでも私の印象で科学的な根拠はありませんしオカルトでもありませんが、関東の地震て一度目が夜だと次の日の夜にも同規模の地震が来る事がクセみたいになってる感じがする。

あっ日付変わった寝よう。
0583M7.74(アラバマ州)2008/06/25(水) 01:25:11.09ID:vvt+ctOx
>>581
マフラーは赤い手ぬぐいですか?
0584M7.74(catv?)2008/06/25(水) 02:14:36.50ID:+I36OZ5G
夜中なのにさっきからカラスが鳴いている@東京
0585M7.74(樺太)2008/06/25(水) 04:35:51.80ID:GQvWf27d
なんかきそう
0586M7.74(catv?)2008/06/25(水) 06:54:03.63ID:10X0Bvpa
てすてす
0587M7.74(コネチカット州)2008/06/25(水) 07:54:18.33ID:gPgKoLvh
やけに朝から冷える。
今日来るのか、
0588M7.74(コネチカット州)2008/06/25(水) 08:26:33.83ID:lL8y5qMG
梅雨ですから
0589M7.74(樺太)2008/06/25(水) 09:49:26.76ID:e0x4hywN
秋田市
いまきた気がするけど気のせいだったの?
0590M7.74(樺太)2008/06/25(水) 09:52:47.87ID:cHrH0Ptu
揺れた気がするのに速報ないな

横手市
0591M7.74(北海道)2008/06/25(水) 09:55:41.11ID:mJZOwOE5
宮城3
0592M7.74(埼玉県)2008/06/25(水) 09:55:56.49ID:AwuUoG8R
>>589
TVでテロきた
震度3
0593M7.74(宮城県)2008/06/25(水) 09:57:07.65ID:X9n227tt
震度情報は?
@宮城
0594M7.74(アラバマ州)2008/06/25(水) 09:58:10.89ID:Yn0VFvUG
地震北
0595M7.74(樺太)2008/06/25(水) 09:58:20.57ID:Bo+Inbew
昨日の朝から断続的に地鳴りと共に小さな揺れ。
今日もテレビの画像が乱れたと思うと地鳴りしてる。
が、今やっと地震速報入った以外の揺れでは速報が出ない。
なんか…大きいのが来そうで気持ち悪い
@岩手県釜石市
0596M7.74(兵庫県)2008/06/25(水) 09:58:54.70ID:Akj5kUaY
平成20年06月25日09時55分 気象庁地震火山部 発表
25日09時50分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 ( 北緯38.8°、東経140.8°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
宮城県 震度3 宮城県北部

[震度3以上が観測された市町村]
宮城県 震度3 栗原市

この地震による津波の心配はありません。
0597M7.74(dion軍)2008/06/25(水) 10:50:42.13ID:knnIBLLU
東京@小平
ずっとゆれてねーか?
0598M7.74(樺太)2008/06/25(水) 12:13:19.84ID:qKvOzkH4
>>597
揺れてるよねえ東京
0599M7.74(東京都)2008/06/25(水) 13:23:05.69ID:V/7LBYY1
>>597
そんな気がする。
いよいよ来るのか?
0600M7.74(dion軍)2008/06/25(水) 13:24:23.15ID:knnIBLLU
だよな・・
断続的に結構長くて微妙な揺れが小一時間以上は連続してる
自宅で仕事中なんですげーきもちわるい・・・
車や工事も考えたけどそんな気配無いし
自分が揺れてるのかと思ったが

まじでデカイの来るんじゃないかこれ
ああまただ・・
0601M7.74(千葉県)2008/06/25(水) 13:33:11.54ID:qjwz7yne
そんな予感がするんだよな?
0602M7.74(埼玉県)2008/06/25(水) 13:35:26.17ID:NrGvYb4B
だいたい来そうって所には来なくて
意外な場所に来たりする
0603M7.74(dion軍)2008/06/25(水) 13:36:58.48ID:knnIBLLU
だって俺地方出身だからこんなずっと揺れられると不安なんだよ
涙目なんだが
0604M7.74(埼玉県)2008/06/25(水) 13:45:25.45ID:NrGvYb4B
来そうなら備えれば良いではないか
0605M7.74(アラバマ州)2008/06/25(水) 13:47:27.84ID:/Gr+mkG8
本当に来そうなら、仕事なんかほっといて、他地域に避難したほうが良いんじゃないか、と。
0606M7.74(東京都)2008/06/25(水) 14:10:42.18ID:V/7LBYY1
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/
↑ここ見ると、波形がちょっと出てる気が
眠くなったので、昼寝します。
0607M7.74(catv?)2008/06/25(水) 16:12:23.61ID:10X0Bvpa
地震計でやっとこさ計測できる程度の揺れなの?
震度1以下とか?
0608M7.74(千葉県)2008/06/25(水) 20:22:34.78ID:qjwz7yne
スペシャルテスト
0609M7.74(dion軍)2008/06/25(水) 23:50:38.65ID:g08XIoc2
茨城南部弱いのきた?
0610M7.74(アラバマ州)2008/06/26(木) 02:29:02.74ID:yFBp4huA
府中一瞬揺れたか
0611M7.74(宮城県)2008/06/26(木) 03:58:23.75ID:KfLapvn0
きた
0612M7.74(宮城県)2008/06/26(木) 03:58:33.46ID:3f8lryUd
揺れた
0613M7.74(宮城県)2008/06/26(木) 03:58:41.59ID:U1uRrUZg
仙台 若干ゆれた
0614M7.74(樺太)2008/06/26(木) 03:58:50.34ID:8DRE4V9w
今揺れたよね
0615M7.74(宮城県)2008/06/26(木) 03:58:52.16ID:tQnJLh1b
仙台1
0616M7.74(コネチカット州)2008/06/26(木) 03:59:28.25ID:1hzOTDaA
うん。ちびっと揺れた。
0617M7.74(dion軍)2008/06/26(木) 06:36:05.66ID:0QY2767q
東京江東区ぐらぐら
0618ミ,,・∀・ミ(樺太)2008/06/26(木) 07:18:58.46ID:i3/qpWRe
横浜揺れたぁ
0619M7.74(北海道)2008/06/26(木) 08:38:18.54ID:ikVIdxe7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
@苫小牧
0620M7.74(北海道)2008/06/26(木) 08:38:19.96ID:jol9XKwO
函館揺れた
0621M7.74(北海道)2008/06/26(木) 08:38:22.86ID:ZIHOIxnV
帯広キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0622M7.74(青森県)2008/06/26(木) 08:38:27.13ID:SRHd9SOh
八戸 2くらい?
0623M7.74(アラバマ州)2008/06/26(木) 08:38:29.52ID:DWY7GdlH
強いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています