【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★(樺太)
2008/06/14(土) 12:33:49.72ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★181
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213407468/
0774M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 20:49:18.29ID:iYM8RL4r0775M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 20:56:48.18ID:hOYUmwE1民家のサッシ窓がはずれて壊れてた。
バケツを持って給水車から水をもらう人が並んでいた。
消防関係の車が何台も走り回ってた。
ヘリコプターが何機も上空を飛び回り
テレビの衛星中継車が走っていった。。
0776宮城県(コネチカット州)
2008/06/14(土) 20:57:26.15ID:QFfhE64/栗原市
有名になったなぁw
0777M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 20:59:47.30ID:HqSc0toE0778M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 21:07:35.22ID:rODHyF570779奥州市(岩手県)
2008/06/14(土) 21:08:40.44ID:4c4BeguE安心して眠れなそう…
そして鎮火したのかな、民間放送早く鳴れー…
0780M7.74(静岡県)
2008/06/14(土) 21:09:48.09ID:gPMESoM0小学生のネラーかよ
って驚いたのも今朝の話か。一日あっという間だった・・・ニュース見るのと2ちゃんしかしてないけどw
0781宮城県(コネチカット州)
2008/06/14(土) 21:11:18.25ID:QFfhE64/栗原市揺れた
0782奥州市(岩手県)
2008/06/14(土) 21:11:24.73ID:4c4BeguEもう寝るか
皆さんお気をつけて。
ではでは、おやすみなさいノシ
0783M7.74(福島県)
2008/06/14(土) 21:15:20.67ID:U1vlpMQV0784M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 21:16:54.61ID:iYM8RL4r0785M7.74(神奈川県)
2008/06/14(土) 21:17:56.84ID:9elIbsSzhttp://www.mountaintrad.co.jp/miyagi/koma/komanoyu/check.htm?_brwz=460b491b917d4185ed1f5be97229721a
0786M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 21:23:20.98ID:wexnqCmvそうそうそいつ。
無事ならヨカタ
0787M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 21:30:14.61ID:NZxHo+Xlちょいちょいあるみたいだけど全くわからんorz
0788M7.74(新潟県)
2008/06/14(土) 21:30:16.76ID:KzhKKD2Y余震は我慢するしかない。
今は耐えろ。
0790M7.74(千葉県)
2008/06/14(土) 21:37:15.83ID:yQPH5/w3新潟県民に言われると、なんか説得力あるな。
0792M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 21:49:00.14ID:otf6WS7Z0793M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:49:03.20ID:oNjyAgTu0794M7.74(岩手県)
2008/06/14(土) 21:49:07.31ID:nOPilVjw0795M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:49:15.25ID:Q4Q0nsRj0796M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:49:27.48ID:yRjhDdhU0797M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 21:49:28.46ID:NZxHo+Xl0798M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 21:49:34.97ID:iYM8RL4r0799M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 21:49:54.51ID:7S17dVvL0800M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:49:56.92ID:LHpvwNxp0801M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 21:50:00.71ID:hOYUmwE10802M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 21:50:04.95ID:iSqTzt830803M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 21:50:09.15ID:Jislveu1ウチは2階にいると良くわかる。
0804M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 21:50:15.66ID:RzXiSiuf0805M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 21:50:23.05ID:72X7DWud0806M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 21:51:08.80ID:8RkzqqLE0807M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 21:51:10.68ID:yI7zoxUK0808M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:51:21.36ID:4GrOn5neもううんざり…
0809M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 21:51:23.77ID:r7oIoPyB0810M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:51:28.19ID:LYQhbYdK0811M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:51:46.39ID:MzCaUIwP0812M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:52:20.89ID:VcIy0uvF気持ち悪い@宮城南部
0813M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 21:54:58.83ID:RENGh6FY0814M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:55:56.92ID:ljOAQHkf寝ようかな。ジャージとか。ジャスって方言だっけ?
0815M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 21:58:44.63ID:jv/DCQGp0816M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:59:03.29ID:kFIT8ixoええぇっ!揺れたかァ
おかしいなぁ
疲れて気がつかなかったかな@八木山(緑ヶ丘方面)
0817M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:59:29.96ID:oNjyAgTu0818M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 21:59:42.92ID:VcIy0uvF(ゴミを)なげる
いずい
0819M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 22:00:34.08ID:hOYUmwE1揺れるのはイヤだし。。
0820M7.74(岡山県)
2008/06/14(土) 22:00:35.98ID:wU4Zjad/地震の後はわずかだがずっと揺れ続けていた
鏡がわずかにユラユラ揺れ続けていたから間違いない
大きな地震の後は微小な揺れがずっと続いて
その揺れが大きくなったときが余震として観測されるんだと思う
0821M7.74(山形県)
2008/06/14(土) 22:02:13.07ID:6rvpY/jv0822M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 22:03:41.73ID:iYM8RL4r0823M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 22:03:58.40ID:kFIT8ixo弁当とパンがごっそりないんだけど、
工場とか仙北方面に固まってるのかな?
それともただ売れただけ?
道路が機能しないと
スーパーに食べ物なくなりそうな悪寒
インスタントラーメンとかはあるし、仙台以南の
問屋に注文しようと思えばできるんだけど。
0824M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 22:09:20.55ID:bV50oBxV高速や鉄道網が麻痺した影響かと。
0825M7.74(ネブラスカ州)
2008/06/14(土) 22:14:00.63ID:IfSNfvaH0826M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 22:14:06.00ID:etM1Ckmzのんきだなあ、サバイバルに向かない人だな。
「頭は生きているうちに使え。」とかジジババから教わっていないんだろうな。
0827M7.74(新潟県)
2008/06/14(土) 22:14:57.94ID:3bHYDByD| i i !\ / '、 / ヽ !リ
| ! | ハ. !\/ ! X´ ! ! | メシがねえ
|/ .| ∧/ ハ | iハ. | /! ∧ ! ! リ|/
/ | 」,.⊥,_ヽ iヽVヽ // レ _,斗r !/!
/ ! 个 弋心zt |/xt圻ソ_,イ/{ |
┏┓ ┏━━┓ / ! ! xx ̄ ¨´xxx. | ! \ ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ / /∧ ハ ` 八! \ ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━./ / ∧ 人 {` ー ァ ィ |ヽ \━━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ./ ../ r‐ヘ |>r 、 ヽ ノ , ィ ! | ヽ ヽ . .┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗/ / ___/::::::∧ ヽ┴- _ー '_,⊥ヘ! i i ! )━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / !/:::::::\::::∧ \ / ⊥\ } ∨ヽ! / ┏━┓
┗┛ ┗┛ ! /\:::::::::::/⌒Y⌒! ',/ __Α__Vハ /つ<⌒ヽ ( ┗━┛
/ /:::::::::::::\:::| /  ̄ヽ| !ヘ∨ ∨/:∧ | { \ ∨ \
| |::::::::::::::::::::::| /⌒} ',:\>く /:/|ヘ/⌒ヽ、 } ヽ
| |:::::::::::::::::::::∧ / ̄) |:::::\/::::::::| {へ、 / !
| |::::::::::::::::::::::::::\ イヽ. |::::::::介く:::∧ ヽ、 ` / \ /
0828M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 22:16:04.13ID:wexnqCmvそれ方言ですから。
夜の余震不安だよなあ
宮城県沖地震の時小学生だった。
停電で夜を迎えて、暗いし余震も多くて、怖いから親についてってもらってトイレ行ったの覚えてるよ…
みんながんがれ
0829M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 22:17:52.59ID:etM1Ckmz88 名前:M7.74(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/14(土) 15:41:14.79 ID:ZAm38JCp
ふいー
本震で止まらなかったのに余震で止まるとは思わなかったい。
もう大丈夫です。ありがとう。
んだねー
0830M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 22:20:03.06ID:k8P/1wcd余震ってこういう風に起るんだろうか…。
もう朝から何回揺れたか分からないし…。今もちょっと揺れた気が…。
とりあえず宮城、岩手、山形、秋田の県境付近の人には注意してもらいたい。
あの、山一つが地滑りで消える…なんてただごとじゃないし。
警察や消防、自衛隊と海上保安庁の人たちも気をつけて任務に当たってください。
自分みたいなやつが言うのもあれだけど。
前々から「地震なんて」って考えてたが、今日は食糧とか懐中電灯とか色々まとめて、
布団の横に置いておきます。
>>814
今日は寒いのでコートとかの上着類も用意したほうが良いかも。
0831M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 22:21:56.11ID:St8uv9jl0832M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 22:22:40.98ID:yRjhDdhU泥酔後に、馬鹿でかい余震が来たら、逃げれんか・・・
0833M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 22:22:42.36ID:wexnqCmvピックアップありがとうございます
よかったよかった
0834M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 22:26:20.97ID:etM1Ckmzちょww元カノから数年ぶりにメールきたwwww
地震様々
:
:
:
:
199 名前:M7.74(樺太)[] 投稿日:2008/06/14(土) 17:31:24.52 ID:ku0AsacZ
メールキターー!!と喜んでいたら次のメールに子供の写メが‥
本気で凹んだ…
0835M7.74(岩手県)
2008/06/14(土) 22:31:51.63ID:L6HeBLWwエネループも10数本充電中…これでラジオと電灯は何とかなるかな
0836M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 22:32:32.76ID:otf6WS7Z「余震でびびるとか、ありえなすw」
とか思ってたけど実際当事者になるとそんなこと思えなくなった。。。反省。。。
震度5弱〜5強の地域でこれだから、6超えた地域のみなさん、大変だろうけどがんばれ。
0837M7.74(長野県)
2008/06/14(土) 22:32:48.53ID:nYyvfkjw俺は実物をダッコさせられた。
0838M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 22:35:36.94ID:ljOAQHkf語源までは知りませんでした。
>830
昼間はあったかかったのに空気が冷たいね。
春コートをすぐ出せるとこに置くことにします。
0839M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 22:38:48.27ID:LDrgGQMTまぁそーゆー奴らに限って自分が当事者になった時なんもできないがな
0840M7.74(静岡県)
2008/06/14(土) 22:48:36.63ID:gPMESoM0静岡県民(西部)は地震のたびに「あぁ、いよいよか」って思ってるよ
確かに、実際起きたときの対策が万全かは知らないけどね
0841M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 22:53:52.64ID:vJVI9oXwせいぜい被害がマシになる程度で、そしてそれで十分だ。
0842M7.74(岡山県)
2008/06/14(土) 22:59:00.29ID:wU4Zjad/これで何回目だろう
最近急ピッチで増えているような気がス
0843M7.74(ネブラスカ州)
2008/06/14(土) 22:59:16.79ID:Rbq12FZS>せいぜい被害がマシになる程度
被害がマシになる程度に対策するのが万全なんじゃねぇか?
0844M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 22:59:57.55ID:rODHyF57ここ数年の東北怖い・・・
0845M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:00.02ID:ljOAQHkf0846M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:06.62ID:Vlkd4c/80847M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:13.02ID:ccda0xAq0848M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:13.04ID:OYBp1Tib0849M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:16.62ID:ZIuyT+2n0850M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:18.64ID:+LzgsyRN0851M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:21.76ID:Q4Q0nsRj0852M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:22.27ID:E4JoAWXA0853M7.74(岩手県)
2008/06/14(土) 23:05:26.82ID:HPfrj3Tdキタ
0854仙台市若林区(長屋)
2008/06/14(土) 23:05:32.43ID:j5c7ZYNQ0855M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 23:05:40.83ID:qyglNMXA0856M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:05:41.00ID:lsj5YNxX0857M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 23:05:46.69ID:RzXiSiuf0858M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 23:05:56.54ID:ovBrugos0859M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 23:06:12.64ID:ovBrugos0860M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 23:08:08.25ID:/n/6a0ZOもう どうでもいいから 風呂入って寝る…
0861M7.74(栃木県)
2008/06/14(土) 23:08:24.38ID:IlbdVsa20862M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 23:08:51.54ID:rODHyF570863M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 23:09:21.17ID:R4OTYVOR0864M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:09:43.46ID:ZIuyT+2n明日山型にサッカー観にいくのに...
0865仙台市若林区(長屋)
2008/06/14(土) 23:09:48.18ID:j5c7ZYNQ0866M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 23:09:58.32ID:RzXiSiuf頑張って数えてくれorz
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
0867M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 23:10:00.93ID:ZIuyT+2n0868M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 23:10:10.50ID:R4OTYVORドカーンと
で、また余震が増える。
0869仙台市若林区(長屋)
2008/06/14(土) 23:13:41.76ID:j5c7ZYNQ0870M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 23:21:01.19ID:osR9Ok3+>>735 >>739
本震のとき風呂でした。
浴槽からお湯がバッシャンバッシャン溢れて、外には出れないしで
大変恐怖でした。
風呂入りたいんだがのう。寒いままでは寝れん。今日は余計に。
とりあえず夜になってヘリや飛行機が飛ばなくなったのはありがたい。
昼間は余震の頻度よりも上空の騒音頻度の方が高くて、カントリーマァム
投げたくなった(w
0871M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 23:21:24.34ID:ZoUTVMZO揺れた・・・?@千葉
0872M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 23:22:55.39ID:NZxHo+Xl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています