トップページeqplus
1001コメント186KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★(埼玉県)2008/06/14(土) 09:37:08.00ID:????PLT(27000)
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★179
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213402105/
0759M7.74(岐阜県)2008/06/14(土) 10:19:00.89ID:mHf0t6Yy
東北の人は、余震に注意なー
0760M7.74(樺太)2008/06/14(土) 10:19:06.69ID:0sUDuOWu
橋の根っこのコンクリートごと落ちた感じだな
0761M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:19:07.85ID:3Zy8ratK
こりゃ橋落ちてるな
0762M7.74(アラバマ州)2008/06/14(土) 10:19:17.07ID:jxOee/Dp
しっかし、岩手は数年おきに大きな地震があって大変だな
0763M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:19:21.00ID:ZrU7u3Da
>>753
平泉!平泉!
0764M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:19:31.16ID:yRweqPcG
>>759
余震頻発しとりやす
0765M7.74(北海道)2008/06/14(土) 10:19:33.27ID:YVE7TvxE
あれ、ダムの水せき止められちゃってない?
0766M7.74(東日本)2008/06/14(土) 10:19:38.20ID:bV50oBxV
ダムやばいな・・・・・。
0767奥州市(岩手県)2008/06/14(土) 10:19:39.58ID:4c4BeguE
衣川と繋がんないな。
連絡取れない状態なのか?

漏れの見落としかもしれんが
0768M7.74(アラバマ州)2008/06/14(土) 10:19:41.43ID:uLHStUGM
隣の車道は無事に見えるな
0769M7.74(岐阜県)2008/06/14(土) 10:19:44.64ID:mHf0t6Yy
K察車両居るな、封鎖中かな。
0770M7.74(岩手県)2008/06/14(土) 10:19:47.56ID:tu5h7xyH
奥州市で園児6人と保育氏一人怪我したって…
99車がはしっとるんだ、がん枯れ園児
0771M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:19:47.40ID:+LzgsyRN
こわー厳美渓岩が多いもんな
0772盛岡(岩手県)2008/06/14(土) 10:19:50.98ID:AiNXpS5C
対処体制が整ってきたのか
0773M7.74(長屋)2008/06/14(土) 10:19:53.79ID:2fbLvA0N
>>747補足
>・栗原市で5人がけがをして、うち女性が心肺停止
    
語尾に「だった」とつけて報道。これが救命できたことを意味するか
どうかは言及せず
0774M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:20:03.75ID:3Zy8ratK
落ちてない橋もひび入ってるな
0775M7.74(東日本)2008/06/14(土) 10:20:08.07ID:bV50oBxV
ダム崩壊しそうだ・・・・。
0776M7.74(長野県)2008/06/14(土) 10:20:18.84ID:Q7L++oxq

地震があったが、緊急地震速報が役にたたなかった件
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1213400904/

1 :止まない雨は名無しさん:2008/06/14(土) 08:48:24 ID:RE+1z1AC0
揺れと同時に流れたw意味ねぇw

5 :止まない雨は名無しさん:2008/06/14(土) 08:49:22 ID:4RcxfWn50
揺れる前に、流れてきたよ

         by茨城

14 :止まない雨は名無しさん:2008/06/14(土) 08:54:32 ID:yqdl12Re0
栃木では情報から 2分位跡だったな

17 :止まない雨は名無しさん:2008/06/14(土) 08:55:20 ID:hOX4MOT4O
NHKによると震源の深さは10キロだそうな。
こんだけ浅いと震源地近くじゃ速報間に合わないのは仕方ないだろうな。

29 :止まない雨は名無しさん:2008/06/14(土) 08:59:32 ID:kZpAsGv90
震源に近いと間に合わないようだね

45 :止まない雨は名無しさん:2008/06/14(土) 09:21:56 ID:Hfi5VkOF0
森本さん、緊急地震速報は読み上げてるヒマはないからあわてなくていいよ
0777M7.74(石川県)2008/06/14(土) 10:20:26.08ID:uVJqXOjD
やべぇ…
0778M7.74(アラバマ州)2008/06/14(土) 10:20:27.24ID:DEz00bdD
ダムが決壊しなくてよかった。
0779M7.74(神奈川県)2008/06/14(土) 10:20:30.94ID:zfH5Y+T0
>>702
起きるのおそっ
0780M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:20:37.53ID:yRweqPcG
セントラル自動車が大衡村へ来るが地震対策入念にやっとかないと
ご自慢のカンバン方式が\(^o^)/オワタになりかねんぞw
0781M7.74(北海道)2008/06/14(土) 10:20:37.44ID:YVE7TvxE
土蔵の倒壊(古川地区)
がけ崩れ(鳴子温泉地区)
0782M7.74(岐阜県)2008/06/14(土) 10:20:39.87ID:mHf0t6Yy
この映像こわい。
0783奥州市(岩手県)2008/06/14(土) 10:20:40.27ID:4c4BeguE
実家に近いとこで橋落ちて崖崩れしてる…
心配だ…
0784M7.74(長屋)2008/06/14(土) 10:20:41.53ID:FTHroFlI
テレ朝は何やってる?

岩手のテレ朝系は何事も無かったかの様に平然とローカル番組やってるんだが。
0785M7.74(コネチカット州)2008/06/14(土) 10:20:49.83ID:d3azZKPw
飛び出して車にはねられ死亡ってどこ?
0786M7.74(岩手県)2008/06/14(土) 10:20:51.13ID:tu5h7xyH
ねじ切れてんのは観光用の遊歩道橋
やばいよー
0787M7.74(千葉県)2008/06/14(土) 10:20:52.91ID:K62+c0zX
中国に比べて日本は強いね
0788M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:20:53.86ID:4ZtpMhaP
予想以上にやばいみたいだな
橋が落ちたとか
副と新鮮開業日でwktkしてたのにそれどころじゃない(`・ω・)
東京も揺れてこわい(・ω・)

0789奥州市(岩手県)2008/06/14(土) 10:20:55.06ID:4c4BeguE
余震きた
0790M7.74(西日本)(長屋)2008/06/14(土) 10:20:58.05ID:MKD5DhUE
橋こわい・・・。
0791盛岡(岩手県)2008/06/14(土) 10:21:05.31ID:AiNXpS5C
鳴子温泉地区崖崩れ情報あり
現在調査中
0792M7.74(長屋)2008/06/14(土) 10:21:05.85ID:2fbLvA0N
>>783
連絡した?
0793M7.74(コネチカット州)2008/06/14(土) 10:21:05.78ID:iS3qCAml
北京でこのレベルきたらwktk
0794M7.74(北海道)2008/06/14(土) 10:21:14.29ID:YVE7TvxE
次スレお願いします
0795M7.74(アラバマ州)2008/06/14(土) 10:21:16.96ID:KtApqxoY
大崎市 市役所

水道管漏水
ブロック塀倒壊数箇所
甚大な被害はなし。
人的被害なし。
住宅倒壊の情報はなし。
土蔵崩壊が1箇所。
がけ崩れ、ナルコ温泉地区で発生(調査中)
避難呼びかけの予定はなし。
0796M7.74(石川県)2008/06/14(土) 10:21:17.29ID:uVJqXOjD
岩手や秋田の方、水道とか出るの?
0797M7.74(西日本)2008/06/14(土) 10:21:19.42ID:RIJK2Ojs
東北は米どころだから大変だなぁ・・・取り合えず未だ巻き返しは可能か?
0798奥州市(岩手県)2008/06/14(土) 10:21:22.68ID:4c4BeguE
教育も平然としてるな
0799M7.74(東日本)2008/06/14(土) 10:21:27.38ID:bV50oBxV
やはり震源付近は・・・・」
0800M7.74(アラバマ州)2008/06/14(土) 10:21:30.79ID:uLHStUGM
>>787
コスト掛けてるからな
0801M7.74(福岡県)2008/06/14(土) 10:21:36.33ID:XHDx4V1+
>>743
福岡西方沖地震の場合、
1ヶ月後に最大級の余震が来た

本震ではショックを受けなかった人達も
流石に1ヶ月後の最大級の余震時にはショックだったみたいだ

その間、余震は適当にあっていたんだけど
1ヶ月後の余震で、「何があるかわかんね 地震怖い」
になった

これからも余震は続くだろうけど、
強い気持ちでガンガレ
0802M7.74(北海道)2008/06/14(土) 10:21:37.33ID:YVE7TvxE
栗原中央病院30人ほど救急外来に。
0803M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:21:43.32ID:kFIT8ixo
>>669
大きな地震の時は
電話の交換機は必ず落ちるから
落ち着いて復旧待つべし
0804M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:21:55.71ID:U/NjUFo+
ニュースありがとう
車にはねられたとかさ、震源地じゃなくてもありえそうで怖え
うちの家族は大丈夫だったろうか
落ち着いてから電話してみる
0805奥州市(岩手県)2008/06/14(土) 10:22:08.57ID:4c4BeguE
>>792
 いや、してない。
 これからしてみる
0806M7.74(新潟県)2008/06/14(土) 10:22:11.76ID:arnFI5Ss
>>797
田んぼにひびが入って水が漏れたり段差ができたりしなければ大丈夫かと
0807M7.74(コネチカット州)2008/06/14(土) 10:22:14.14ID:MzCaUIwP
目の上切ったと友人が連絡してきた。

地震こえー。
0808M7.74(西日本)2008/06/14(土) 10:22:15.67ID:WwtVsmrJ
>地震に驚いて外に出た人が車にはねられ死亡

哀れな…車って振動を感じにくい場合があるからなあ
0809M7.74(福島県)2008/06/14(土) 10:22:16.29ID:rZUUdcGp
震源地が宮城県北部になってるっていってるぞい
0810M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:22:25.02ID:yRweqPcG
NTTの中の人がんがれ
庭と禿はどうでもいいw
0811M7.74(東日本)2008/06/14(土) 10:22:26.05ID:bV50oBxV
>>778
これから・・・・。
0812M7.74(秋田県)2008/06/14(土) 10:22:27.79ID:QMq8M+mL
>>796
うち井戸水
0813M7.74(岐阜県)2008/06/14(土) 10:22:34.38ID:mHf0t6Yy
台所で火を使ってる時にグラグラ来たら、そりゃやけど位するかもな。

皆も気をつけてー
0814M7.74(三重県)2008/06/14(土) 10:22:49.86ID:oXWzA728
>>776
緊急地震速報の原理がきちんとわかっているんだら、間に合う場合と間に合わない場合があることはわかるはず
直下型に近い内陸地震の場合、役に立たない理由は、人的なものではない
もともと、緊急速報で間に合わない部分があることは、きちんと説明されてたはず
0815M7.74(樺太)2008/06/14(土) 10:22:52.81ID:iYM8RL4r
俺のカレーだ!は21日に放送するそうです
0816M7.74(神奈川県)2008/06/14(土) 10:22:57.62ID:/MGd6lmZ
あっ
0817M7.74(長屋)2008/06/14(土) 10:22:59.39ID:2fbLvA0N
>>805
健生を祈る
0818盛岡(岩手県)2008/06/14(土) 10:23:01.25ID:AiNXpS5C
>>784
岩手テロ朝も緊急情報に切り替えてる
0819M7.74(アラバマ州)2008/06/14(土) 10:23:01.49ID:Gkzwtnz/
腹減った
0820M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:23:07.87ID:kFIT8ixo
>>784
松井がやってるよ
0821M7.74(新潟県)2008/06/14(土) 10:23:09.84ID:arnFI5Ss
ダムの観光用の歩道橋みたいだな、落ちたの
0822M7.74(西日本)2008/06/14(土) 10:23:16.79ID:RIJK2Ojs
>>669
数日眠れなくて大変だろうが頑張ってくれ。

おお官邸からの発表来たな。
0823M7.74(北海道)2008/06/14(土) 10:23:20.31ID:YVE7TvxE
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州) 投稿日:2008/06/14(土) 10:22:36 ID:3x1u+bjx
うちの親父、栗駒山付近に山菜取り行ったまま帰ってこない、連絡付かない;;


0824M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:23:20.81ID:Q7Z0+inu
これが先週だったら
エコ番組強行したんだろ?
NHK。
0825M7.74(神奈川県)2008/06/14(土) 10:23:33.26ID:zfH5Y+T0
ショックを吸収するためのサスペンションだからな<車
0826M7.74(catv?)2008/06/14(土) 10:23:35.57ID:rJvHVM0x
にゃほにゃほたまくろー
0827M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:23:38.54ID:kFIT8ixo
>>808
車の運転手かわいそうだよね
0828M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:23:42.97ID:TjWF4QRm
8chで政府の発表中
0829M7.74(岩手県)2008/06/14(土) 10:23:44.67ID:QAvKtzCc
なんかIGRが盛岡−厨川で運転見合わせってなってるけど
厨川で折り返し出来たっけ?
0830M7.74(東日本)2008/06/14(土) 10:23:46.81ID:rTEUIeoA
釣り人亡くなったのか。
町村官房長官の記者会見で死者二名だと
0831( ^ω^) ◆kcxuSSjOmc (東京都)2008/06/14(土) 10:23:47.25ID:ZcU02NOT
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

★ 2008年6月13日 金曜日 、7時更新
 今朝は非常事態! 猛烈な体感、このところ、こうした非常体感があっても結果が見えないことが多いが、
経験則通りなら48時間以内に関東200キロ件、茨城沖〜房総沖あたりでM7級が発生すると予想している。
 前回の非常体感のときは結果が出なかったが、おそらく四川地震震源による抑圧ではなかったかと考えている。
 @ 猛烈な耳鳴り
 A 当地でテレビ受信が、ほとんど不可能なほどの激しいブロッキング
 B未明から小鳥が大騒ぎしているし、蛇が路上に出ている
 C いつもなら鶏舎に行くと爆走してくるニワトリたちが、まるでオオタカに狙われているときのように激しく脅えて鶏舎から出てこない
 今日は激しい前兆体感のため、動物が攻撃性を増し、人もイライラ感から事故を起こしやすく、体調不良を起こしやすいはずだ。
筆者も腎機能が落ちて困っている
 15時追記 先ほど、当地近郊でM4.8、震度4発生、今朝の非常体感はこれだった可能性があるが、湘南宏観IKU氏から、東西の筋状雲レポートあり、
ならば北米プレート後続の可能性あり。
0832M7.74(東日本)2008/06/14(土) 10:23:49.70ID:bV50oBxV
>>801
一日の間に震度6が3回襲った県の近くだから
おそらく意識は高いと思いますよ。
0833M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:23:52.16ID:DVbTPcA8
>>814
コレきちんと分かってない奴意外と多いんだよな。
0834M7.74(長屋)2008/06/14(土) 10:23:56.04ID:aZPi5x7F
>>812
湧き水、を取りにいく人たちが心配だなあ
0835M7.74(福島県)2008/06/14(土) 10:23:59.31ID:caNxT3xw
町村さん!もう少しハキハキしゃべろう!
0836M7.74(樺太)2008/06/14(土) 10:24:01.13ID:Cbo2MT7V
いきそうになって抜こうとしたら最後の1コスリが地震によって発生してしまいました。
以上自分の被害です。
ナンパした子が中に出したと隣りでさわいでます
0837M7.74(樺太)2008/06/14(土) 10:24:01.33ID:0sUDuOWu
山の方が心配だな
0838M7.74(北海道)2008/06/14(土) 10:24:01.84ID:YVE7TvxE
・一関 厳美町で家が倒壊で男性が顔面負傷

・地震に驚いて外に出た人が車にはねられ死亡

・栗原市で橋が落ちた

・一関市でがけ崩れ(車の男性巻き込まれるも救助済み)

・栗原市で5人がけがをして、うち女性が心肺停止

・福島市いわきでつり男性が死亡

・江刺市で窓ガラスで園児6人+保育士1人ケガ
0839M7.74(コネチカット州)2008/06/14(土) 10:24:06.45ID:B5UxB7Ru
くそー、実家盛岡だから心配でニュース見たいのに、
うちのチビ@3才がCATVでアニメ見たがってギャーギャーうるさい!KY野郎め。
被害が大きくならないように祈ってます!
0840M7.74(静岡県)2008/06/14(土) 10:24:10.91ID:gPMESoM0
橋落ちたところに警察いたじゃん?でもって一般人っぽい人も写ってる
でもってレスキュー車まで来たみたいだし・・・誰か巻き込まれたから通報があって駆けつけたんじゃね?
巻き込まれた人がいそうだな
0841M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:24:15.06ID:kFIT8ixo
>>809
地図見たら、ちょうど岩手〜秋田〜山形〜宮城の交わる
県境やん
0842M7.74(石川県)2008/06/14(土) 10:24:17.16ID:uVJqXOjD
>>812
井戸水てwwまぁ気お付けてな。
0843M7.74(dion軍)2008/06/14(土) 10:24:17.00ID:HsrqoUv+
崩壊した橋横のダムがこええなあ
0844M7.74(樺太)2008/06/14(土) 10:24:19.25ID:pHbtqBzj
二名死亡か…
0845奥州市(岩手県)2008/06/14(土) 10:24:25.48ID:4c4BeguE
>>805
 thx
 今親が連絡取ってるが大丈夫っぽい
 よかった…
0846M7.74(西日本)2008/06/14(土) 10:24:31.53ID:RIJK2Ojs
ほんとに福ちゃん寝てたんじゃあるまいな〜

ご飯焚けた。おちるがおまいらの無事を祈ってるよ ノシ
0847M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:24:39.39ID:yRweqPcG
TBCラジオより
仙石線の踏切の遮断機が下がったままで仙台市営バスが45分足止め中
ドコの路線だ?
0848M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:24:40.80ID:yRjhDdhU
兄が二人いるが、医者@一関と新聞記者@仙台だ。
いまごろ、緊急体制で忙しく駆け回ってることだろうに、普通の会社員の自分は家でのんびり。

兄貴〜、がんばれよ〜。
0849奥州市(岩手県)2008/06/14(土) 10:24:46.59ID:4c4BeguE
すまん。>>805じゃなくて>>817だった
0850盛岡(岩手県)2008/06/14(土) 10:25:00.40ID:AiNXpS5C
>>839
盛岡は概ね無事
0851M7.742008/06/14(土) 10:25:06.33ID:N8EMX/c/
>>755
11時半のnews新書の打ち合わせ中では?
0852M7.74(アラバマ州)2008/06/14(土) 10:25:08.15ID:uLHStUGM
NHKマッチー無視wwwwwwwwww
0853M7.74(長屋)2008/06/14(土) 10:25:10.69ID:aZPi5x7F
>>838
つりの男性死亡したんだ?
0854M7.74(宮城県)2008/06/14(土) 10:25:15.54ID:kFIT8ixo
>>823
逆に山の方が家の中より安全じゃね?
土砂崩れあったら別だが・・・
0855M7.74(埼玉県)2008/06/14(土) 10:25:19.52ID:2OD7W8Bu
■ J-CAST関連スレ ■

【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/

J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/
0856M7.74(コネチカット州)2008/06/14(土) 10:25:19.26ID:rODHyF57
やばいやばい
0857M7.74(岩手県)2008/06/14(土) 10:25:23.99ID:EYarcsLg
町村きたー
0858M7.74(東京都)2008/06/14(土) 10:25:35.65ID:TjWF4QRm
気象庁10時半から会見。
NHKとフジとアサヒで町村が今は政府会見中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています