【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★179
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1213402105/
0585M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 10:08:32.65ID:bV50oBxV雪の重さでふるいを掛けられるのと
度重なる地震の、耐えられない建築物は崩壊するからだと思いますよ。
0586M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:08:35.93ID:uLHStUGM0587M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 10:08:34.56ID:rODHyF570588M7.74(catv?)
2008/06/14(土) 10:08:37.60ID:rJvHVM0x0589M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:08:42.98ID:ojgoo/Zoそれは心配だな
0590M7.74(愛知県)
2008/06/14(土) 10:08:45.46ID:banSq+6w0591M7.74(新潟県)
2008/06/14(土) 10:08:46.22ID:arnFI5Ss0593M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 10:08:51.44ID:0sUDuOWu0594M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 10:08:56.83ID:yRjhDdhU0595M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 10:09:02.72ID:Q5W20eJ60596M7.74(千葉県)
2008/06/14(土) 10:09:03.07ID:AxzMPfFh雪の降らない地域に住んでるけど、田舎の家は頑丈だよ。
うちも100年くらい経ってる。一度大きな地震が来たけど大丈夫だった。
都会の家が30年しか持たないって信じられない。
0597M7.74
2008/06/14(土) 10:09:03.98ID:N8EMX/c/ケロロはテロもデ-タ放送扱いになるbsjで録り直しかなあ
0598M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 10:09:06.48ID:3Zy8ratK0856 岩手県内陸南部 10km Mg5.0 震度4
0907 岩手県内陸南部 10km Mg4.4 震度3
0920 宮城県北部 10km Mg5.6 震度5弱
0930 宮城県北部 10km Mg4.0 震度2
0940 宮城県北部 10km Mg3.4 震度2
0952 岩手県内陸南部 10km Mg4.6 震度3
1000 岩手県内陸南部 10km Mg4.5 震度4
0599M7.74(西日本)
2008/06/14(土) 10:09:09.92ID:RIJK2Ojs危険な時に目が覚めてるのは本能だから致し方ない。
服着て家具と窓ガラスの落ちない場所に横になっときなさい。
0600奥州市(岩手県)
2008/06/14(土) 10:09:16.85ID:4c4BeguE0601M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 10:09:26.44ID:lk4Am1cs近くの自衛隊基地からトラックと戦車出てきました
0602M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 10:09:33.03ID:Q4Q0nsRj日本の川は上流部狭いし流量が少ないから、向こうのように大被害の出るような堰止め湖はそうそうできないよ
>>565
震源が人口希薄地域だからねぇ
一番近いのが一関市かな
0604M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:09:39.21ID:q1xWQZ3kエホ証かな
0605仙台市青葉区(宮城県)
2008/06/14(土) 10:09:39.19ID:nyxyb3vI0606M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 10:09:49.05ID:qlDaIbwX0607M7.74(愛知県)
2008/06/14(土) 10:09:50.59ID:eKvCNW+Q0608M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 10:09:51.85ID:yRweqPcG止まってる電車内がやばいよ
0609M7.74(福島県)
2008/06/14(土) 10:09:52.22ID:rZUUdcGpかわいそう・・・
0610M7.74(福島県)
2008/06/14(土) 10:09:52.68ID:caNxT3xw0611M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 10:09:56.10ID:0sUDuOWu0613M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:10:02.94ID:uLHStUGMおらもウィルコム
ユーザが少ないから災害時に強いな
0614M7.74(ネブラスカ州)
2008/06/14(土) 10:10:04.14ID:nS8SAnXF大丈夫そうじゃん
0615M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 10:10:04.57ID:iSqTzt830616M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 10:10:04.70ID:bV50oBxVこの後は民家や温泉宿・・・・。
0617M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:10:10.89ID:l9hCwzI6築六ヶ月のタマホ○ムですが1階と2階のゆれの差違いすぎる こわい
0618M7.74(大阪府)
2008/06/14(土) 10:10:20.13ID:6nP7+nOZ0619M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 10:10:22.42ID:YVE7TvxE出来てるかもな・・・
0620M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:10:27.30ID:SW0Yt/9Jこれちょうど道路通ってたら死んでるぞ
0621M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 10:10:28.10ID:TjWF4QRm0622M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:10:36.08ID:RzXiSiufありがたいなあ
0624M7.74(福島県)
2008/06/14(土) 10:10:44.62ID:rZUUdcGpいや。福島市は地盤が固いから少しは大丈夫って聞いたぞ。
でも少しだって・・
0625盛岡(岩手県)
2008/06/14(土) 10:10:45.56ID:AiNXpS5C0626M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:10:48.99ID:9QZqvDZ/外部から加えられると、いとも簡単に倒壊する。
濃尾大震災でも、そうだった・・・
0627M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:10:49.41ID:c3Rnhaam0628M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 10:10:50.05ID:Q4Q0nsRj0629M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 10:10:51.63ID:YVE7TvxE1Fはつぶれるから2Fのほうが安全
0630M7.74(愛知県)
2008/06/14(土) 10:10:52.92ID:eKvCNW+Q0632M7.74(秋田県)
2008/06/14(土) 10:11:02.49ID:cnwOC9zg0633M7.74(新潟県)
2008/06/14(土) 10:11:07.57ID:arnFI5Ss0634M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 10:11:11.53ID:yPEsVrC10635奥州市(岩手県)
2008/06/14(土) 10:11:13.88ID:4c4BeguE0636M7.74(関東地方)
2008/06/14(土) 10:11:20.47ID:R47whL2U0637M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 10:11:26.39ID:YVE7TvxE当たり前だ!
0638M7.74(西日本)
2008/06/14(土) 10:11:26.63ID:RIJK2Ojsノシ
おれも心配して連絡取ったけど余裕。
前災害にあったとき凄く助かったので以来変えてない。
0639M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 10:11:31.56ID:TjWF4QRm気をつけて
0640M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 10:11:31.67ID:2fbLvA0N0641M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:11:33.75ID:l9hCwzI60642M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 10:11:38.46ID:Q4Q0nsRj0643M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:11:39.16ID:HuCNx6D/着ろw
0644仙台市青葉区(宮城県)
2008/06/14(土) 10:11:44.77ID:nyxyb3vI0645M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:11:50.10ID:uLHStUGM新築なのにもうヒビ入ってたりして(´・ω・`)ショボーン
0646M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:11:57.93ID:wexnqCmvエホバの証人バロス
聖書に「時が良くても悪くてもみことばを述べ伝えなさい」みたいな箇所がある
それにしても空気嫁
0647M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:11:58.20ID:ckPKvoah既に 崖崩れで一人死んでるよ
0648奥州市(岩手県)
2008/06/14(土) 10:12:06.02ID:4c4BeguE0650M7.74(岩手県)
2008/06/14(土) 10:12:11.76ID:NmvcV6dx上から物が落ちてきたらどうすんのw
0651M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 10:12:17.03ID:In/54as70652M7.74(福岡県)
2008/06/14(土) 10:12:25.31ID:C4tRnmkm震源地はライフライン大丈夫なのか?
0653M7.74(長屋)
2008/06/14(土) 10:12:25.60ID:aZPi5x7Fzipで(ry
0654M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 10:12:26.62ID:1PcjwtUC一部の道産子になじみの深いところだなぁ
0655M7.74(樺太)
2008/06/14(土) 10:12:26.59ID:lacVXL3+0656M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 10:12:28.24ID:YVE7TvxE52歳男性!
0657M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:12:32.84ID:l9hCwzI60658M7.74(東日本)
2008/06/14(土) 10:12:37.08ID:bV50oBxV可能性は否定できないでしょうね。
0660M7.74(福岡県)
2008/06/14(土) 10:12:48.20ID:XHDx4V1+梅雨の豪雨になる前に片付けなきゃね
0661M7.74(石川県)
2008/06/14(土) 10:12:52.19ID:uVJqXOjDケータイ、財布、これ大切な!!
0662M7.74(福島県)
2008/06/14(土) 10:12:52.69ID:caNxT3xw0663M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 10:12:53.20ID:YVE7TvxE修学旅行で行ったよね
0664M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 10:12:53.72ID:3Zy8ratK0665M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 10:13:03.78ID:Q4Q0nsRj一関市厳美町
栗駒山の北東
0666M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 10:13:09.11ID:U/NjUFo+被害状況(ケガ、死者)の詳細を教えてください
実家が心配
0667M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:13:13.49ID:T/3PpfLs0668M7.74(東京都)
2008/06/14(土) 10:13:18.29ID:TjWF4QRm0669M7.74(コネチカット州)
2008/06/14(土) 10:13:20.29ID:MzCaUIwP奥州市民だ。
電話通じね。
でも俺のいるところは電気も水もオケ。余震がひどい。どーん、と揺れておわるかんじ。
0670M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:13:23.19ID:uLHStUGMあとコロッケとカントリーマアム
0672M7.74(新潟県)
2008/06/14(土) 10:13:26.11ID:arnFI5Ss容態は不明
0673M7.74(福島県)
2008/06/14(土) 10:13:35.51ID:rZUUdcGp実家どこ?
0674M7.74(宮城県)
2008/06/14(土) 10:13:38.06ID:yLjdBZ/A∧ /::::::: ....::::::::::::.. ..:::::.. \
iヽ/ ヽ ./:::::::: ...::::::::::::::::::::::/.:: ...:::::::::::::::.. ヽ
/ l/::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::...::::::/::::::l:::::i::... :::',
/. 一 \:::::::::::::/::::::::::;:/::::::::::::::::/::::::/|::::::!',::::... :::',
生 .〉::::::/:::::::::,</::::::::::::::://::::/ !:::,' !::::::... .::::ハ
呪 /::::::///:/ /><_´ // !/ !:::i::::.. .:::::::::::l
わ |:::::::::::::://f===z、 ヾ---――!;イ::::::::::::::::::::|
れ |::::::::::::// .| () !ヾ ,z===z、 .|:::::::::::::::::::::!
ろ l:/:::::::〃。○ー‐-'' | () j } |::::::::::::::::::::|∧__ノヽ ノヽ
| |/:::::::::/ \\\\\\\\ ゝ―-○。':::::::∧::i ̄ `ー' \
| |:::::::::∧ \\\\\\\\\\\ /:::::::/ ,'/ 呪 異 貴
| |:::::::/::ハ rー――--- 、 \\\ ./:::::::/ノ/. い 性 様
| |::::/:::::::::\-┴-、 `ヽ /::::::::::::::〈 を に に
| ∨:::::::::::::/ |_ } /::::::::::::::::::i か 縁 は
| /:::::::`ヽ/ 三ノ、 `ー--―'´,. -/:::::::::::::::::::::', け が 一
!! _l:::::/ ̄´  ̄} `ー--‐,イ:::::::/:::::::::::::::::::::::::! て な 生
ヽ /::::,r' ヽー' \. ヽ/ /:::/::::::::::,::-―'´:ノ. や く
::::∨\__/::::/ ヽ !___, }∠ //:::::::::::/::::::::::::::ヽ. る な
:::::::::/::::::::::/ヽ \ l´ ノ:./\〃::::::::::rー― 、:::::::::::l ぅ る
::::::/:::::::::::::∧、 \____>ー- 、/: :/ ./:::::::::::::::>‐<´ヽ \::::ノ l
:::/:::::::::::/:::::ヾー--'´.:.:.:.://: : : : l /:::::::::/::f´ヽ ヽ ヽ !`ヾ っ
/:::::::::::/::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.//: : : : : l ./:::::::::/:::::l l l l !.:.:.:!. !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.//: : : : : : l/::::::/::::::::l ノ.:.:.:.:\
0675仙台市青葉区(宮城県)
2008/06/14(土) 10:13:39.25ID:nyxyb3vI民家一軒倒壊・・・岩手県一関市だって
0676M7.74(長野県)
2008/06/14(土) 10:13:41.08ID:Q7L++oxq緊急地震速報キャプ画像
ttp://ranobe.com/up/src/up278054.jpg
ttp://may.2chan.net/b/src/1213405497351.jpg
「地デジ受信は2秒遅れ」 緊急地震速報に影響か - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080527/trd0805271945010-n1.htm
J-CASTニュース : 「緊急地震速報」地デジ2秒遅れ 「これは大きい」と気象庁
http://www.j-cast.com/2008/05/29020754.html
スラッシュドット・ジャパン | 地デジでは緊急地震速報が間に合わない?
http://slashdot.jp/articles/08/06/01/190202.shtml
0678M7.74(dion軍)
2008/06/14(土) 10:13:47.42ID:EC9GOwBy一関市の市役所の人との会話が聞きにくい。
もうすこし、情報の聴き出し方勉強しろよ。
0679奥州市(岩手県)
2008/06/14(土) 10:13:51.12ID:4c4BeguEthx
0680M7.74(岐阜県)
2008/06/14(土) 10:13:51.63ID:mHf0t6Yy0681M7.74(神奈川県)
2008/06/14(土) 10:14:05.88ID:rpvwZ1bS次は宮城県沖か、茨城沖か房総半島沖か?
創価学会が呪いの唱題なんかするからだ!ボケ!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1211887793/1-100#tag90
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/27(火) 22:07:49 ID:???
いいかげん、こんな馬鹿らしいことで唱題会やらやるの
やめにしようよ。
6.15当日さいたまスーパーアリーナ周辺が
嵐になるようにとか烏の大群が押し掛けるようにとか
何の関係もない一般の人たちも巻き込む事態を生むようなことを
真剣に祈るなんて、尋常じゃない。
正義は悪を断つとでも言いたいのだろうけど、
今の学会が果たして正しいと胸を張って言えるんかい?
盛岡地方振興局土木部ライブカメラ 創価学会の三色旗じゃん!!ww
http://www.morioka-kasen.jp/
0682奥州市(岩手県)
2008/06/14(土) 10:14:15.16ID:4c4BeguE0683M7.74(北海道)
2008/06/14(土) 10:14:17.20ID:YVE7TvxE0685M7.74(アラバマ州)
2008/06/14(土) 10:14:19.26ID:taNirjVoテレ東が特番組んだらマジでやばいといことだ。
だから今回はたいしたことないってこと。喜ぶべきことだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています