トップページeqplus
1001コメント191KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★(埼玉県)2008/05/09(金) 07:51:08.21ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★172
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1210187071/
0002M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:51:22.00ID:yfuvcqUQ
>>1
はやいよ ( ´・ω・`)
0003M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:51:25.46ID:to/B/u8O
このスレがないと日本じゃいきていけないぜ
0004M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:51:28.07ID:wPzOhyA0
服従?
0005M7.74(神奈川県)2008/05/09(金) 07:51:29.00ID:xe7KpkwQ
>>1


またまた揺れた?
0006M7.74(埼玉県)2008/05/09(金) 07:51:32.22ID:35zMo9zT
こっちがはやいな乙
0007M7.74(千葉県)2008/05/09(金) 07:51:32.81ID:EE9QJpS0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
0008M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:51:34.26ID:n5JgEacI
09日07時43分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.7°、東経140.0°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

さっきの一発め
0009池袋(東京都)2008/05/09(金) 07:51:39.82ID:uwrTEAn/
こっちか!?
0010M7.74(長屋)2008/05/09(金) 07:51:48.67ID:OHfQ9q2u
こっちが早い
0011M7.74(長屋)2008/05/09(金) 07:51:49.98ID:Zxor/7C2
震源地は千葉県沖でした
0012M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:51:54.20ID:VAjERd8a
なんか揺り戻しみたいのがきたぞ
0013M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:52:00.92ID:Mm03bxPx
一発目が縦で二発目が横だったな〜
0014M7.74(長屋)2008/05/09(金) 07:52:02.45ID:SbJRgbuz
二回目は水戸では感じなかったよ
0015M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:52:12.10ID:682/kdve
お風呂入りたいんだけどやばいかな どうしよう
0016M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:52:16.61ID:fi+pJX8/
>>1


震源地神奈川じゃなくて千葉なんだw
0017M7.74(ネブラスカ州)2008/05/09(金) 07:52:17.15ID:0pa4iQ0C
成田線沿線住民。
微妙に揺れた!と思ったら、電車通過だったりする
0018M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:52:19.52ID:rWXSUucC
ではぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ神様ぁお許しをぉぉぉぉ@横浜都筑区
0019M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:52:23.61ID:Z6LuDXDY
ついに陸地きたか
0020M7.74(関東地方)2008/05/09(金) 07:52:33.57ID:305EboV5
またきた!!
0021M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:52:37.20ID:ZIEIgPyF
三日後に大地震のコピペ嘘らしいけど本当に来るんじゃないのか
0022M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:52:39.43ID:682/kdve
おっと>>1
0023M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:52:39.68ID:4F5pae+/
一回目のときに、地響きしたよーorzうわああん
0024M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:52:41.99ID:9koRLXU5
また一昨日の夜の再現?
0025M7.74(福岡県)2008/05/09(金) 07:52:45.93ID:b7jcLpW4
    ∧__∧  
    (´・ω・)   地震?またまたご冗談を
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|+く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"~"""~"~"""~"
0026M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:52:51.52ID:HKI9LeBc
震源地近いよ怖いよ@船橋
0027M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:52:59.33ID:UF4WxrWT
揺れたらまず2ちゃん
ここんとここれが習慣になってる
0028M7.74(東日本)2008/05/09(金) 07:53:00.40ID:TktyCzEJ
これまた大きいの来るのかなぁ
0029西池袋@東京(東京都)2008/05/09(金) 07:53:00.91ID:jbJ3WATu
4秒差でこっちか。

風呂に入りたいのに、余震怖い‥
0030M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:53:05.15ID:ThgNriUH
千葉の陸地が震源で神奈川揺らすとはどんな龍脈操作だよ!
0031M7.74(dion軍)2008/05/09(金) 07:53:06.40ID:e6wck/XO
うちのすぐ近くかよ!@東京と江東区の千葉寄り
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/340/09074700391.html
0032M7.74(千葉県)2008/05/09(金) 07:53:07.62ID:LoKnUOFy
あまり揺れないうちのアパートがかなり揺れたけど、震度2かよ
0033M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:53:07.83ID:QjZmyaJK
一昨日といい今日といい地震多いね。

そろそろ大きいの来るのかな。
ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
0034M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:53:18.38ID:kWey+AEB
>>27
わかるw
0035M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:53:19.52ID:zJmtIyHN
 ∧__∧
    (´・ ω・)   地震?ま
たまたご冗談を
    ヽ
   ノ: :[三ノ :.、
   i)、_;|+ く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
0036M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:53:25.65ID:LM3o5wV2
風呂入らなきゃいけないのに…orz
0037M7.74(dion軍)2008/05/09(金) 07:53:27.44ID:mAMX9CPe
最初ゴゴゴゴて鳴った
0038M7.74(神奈川県)2008/05/09(金) 07:53:33.27ID:m0jE0vr+
気持ち悪い、いやな揺れかただったネ
0039M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:53:37.73ID:Z6LuDXDY
茨城、神奈川、千葉ときたら次は…
0040M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:53:39.69ID:BeoZ3q2w
コキントウ泪目
0041M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:53:46.61ID:tyDStLWM
風呂入りたいけど怖いな〜
0042M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:54:03.24ID:yfuvcqUQ
>>31
ありゃ、内陸か ( ´・ω・`) こわひ
0043M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:54:06.07ID:fi+pJX8/
1人暮らしの俺は1人で部屋で盛り上がるより黙って2ちゃん書き込みのほうが盛り上がる
0044M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:54:05.98ID:4aw85M0U
二回あったのに速報なし横浜
そろそろヤバいな
0045M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:54:11.51ID:/YM21WGV
地震が来ると毎回
「この揺れはおかしい!!!」って奴が出てくるけど
揺れっていつもこんなもんじゃね?
0046M7.74(dion軍)2008/05/09(金) 07:54:15.87ID:XHGMjFv7
うおー思わず財布と携帯と厚手の靴下とタオルをカバンに突っ込んでしまった。
0047M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:54:16.92ID:l4ARAdfU
茨城-千葉ラインヤバくね?
0048M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:54:19.24ID:u6nP64IT
間違えた、こっちか。
>>1乙〜
0049M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:54:22.08ID:wycGDmoD
>>27
>>34
同志よ!!
0050M7.74(埼玉県)2008/05/09(金) 07:54:23.91ID:hPXIZ03I
>>35
ずれすぎワロタw
0051M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:54:40.30ID:ly9K8xfj
>>45
今年の風邪はヤバイ と一緒。
0052M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:54:41.65ID:UF4WxrWT
震源地上に住んでるんだが………
仕事行きたくなくなった
家が心配だ
0053M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:54:45.48ID:Xw69cMXC
韓東人死ね!
0054M7.74(鹿児島県)2008/05/09(金) 07:55:05.96ID:RvmOngID
このあとどうなる?
1.関東で大震災
2.コキンと共に震源地は西へ、関西沈没
3.なにもなく終息
4.その他
0055M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:55:11.25ID:+L3nYS0q
また微妙に揺れた気がする@練馬区
0056M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:55:11.63ID:Bxv9Q1RR
二発目速報きた?
0057M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:55:16.37ID:sh0J8N12
余震?
0058M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:55:16.52ID:to/B/u8O
>>27
それはジャパニーズの最低限のマナー
0059M7.74(ネブラスカ州)2008/05/09(金) 07:55:25.48ID:Ce48s+dn
なんか最近多いなぁ・・・@東京
0060M7.74(長屋)2008/05/09(金) 07:55:32.00ID:JWYhvSpr
>>27
なんか安心するよな
0061M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:55:39.44ID:sWRerLt/
14日が危険がいっぱい
0062M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:55:39.59ID:ZfSC5KYi
うわぁー怖いよー今日から買ったばかりのゲームをやろうと思ったのに
明日死ぬなんて絶対やだー助けてーーーーー@東京都世田谷区尾山台
0063M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:55:45.14ID:tyDStLWM
二発目スルーされてる…
0064M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:55:45.85ID:rRMZW3+l
昨日はフワッフワ揺れたけど、今日はウホウホ揺れてる
怖ぇよぉ@市川

0065M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:55:46.63ID:RM2FH+E6
今朝5時ごろ揺れなかった?@千葉県
0066M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:55:47.68ID:ZG6rSS41
千葉県北西部、ヤバ杉
0067M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:55:53.62ID:ThgNriUH
>>54
2。
関西に彼女がいるので沈没は勘弁。
0068M7.74(東日本)2008/05/09(金) 07:55:57.94ID:8oQC66xv
え、さっきの大きい方、震度2なの?へー

>>1
0069M7.74(東日本)2008/05/09(金) 07:55:58.70ID:bZttbTyz
>>54
間違いなく2
0070M7.74(千葉県)2008/05/09(金) 07:56:00.50ID:M/ihXXhE
>>54
2でFA!!!!!!
みの:ファイナルアンサー?

ファイナルアンサーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
0071M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:56:05.41ID:l4ARAdfU
一回目が縦揺れだったのが怖い
0072M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:56:06.27ID:fi+pJX8/
今更日テレwww
0073M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:56:07.87ID:wyfRXlxu
これから学校だけど行きたくない。まだ家にいる。遅刻だ…

電車乗ってる時に地震あったらいやあああああ
0074M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:56:18.33ID:eVmczwdx
いつでも逃げれる準備はしておかないとな。
昨日から多すぎだろ
0075M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:56:19.40ID:YDM5mcfu
縦にガタガタ揺れた。こえー!神奈川
0076M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:56:20.70ID:Z6LuDXDY
オカ板のしわざじゃ
0077M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:56:29.28ID:VfYgWiM3
最近震源地の巣窟だろ>千葉県北西部
0078M7.74(catv?)2008/05/09(金) 07:56:38.74ID:ptzX0wNU
コキンに八百万の神がお怒りになっているんだな
0079M7.74(神奈川県)2008/05/09(金) 07:56:42.75ID:iNERuVYK
ついさっき揺れたよね?
0080M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:56:53.09ID:9koRLXU5
俺 今日は透析なんだよぁ
透析中にでかいのきたらいやだなぁ
0081M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:56:57.64ID:fi+pJX8/
余震情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

都内23区は震度2
0082M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:57:04.79ID:4aw85M0U
>>56
二回目速報なし
0083M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:57:29.59ID:bFcW90Zf
もう終わりだね
君が小さく見える
0084M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:57:43.18ID:Mv612Q3I
>>54
4。
とりあえず朝飯を食う
0085M7.74(dion軍)2008/05/09(金) 07:57:43.08ID:tM3dkaRt
>>80
お大事にね、気を付けて出掛けてください。
0086M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:57:43.82ID:FteyRQHu
寝巻きに着替えたいのに怖くて着替えられんw
デニムで同じ姿勢は辛いww
0087M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:57:44.73ID:/YM21WGV
外で猫がにゃーにゃー言ってる
怖かったんだな
落ち着け(´・ω・`)
0088M7.74(神奈川県)2008/05/09(金) 07:57:48.11ID:uTJW4oob
今から風呂入ろうと思ってるんだけど3回目くるんだったら・・・・・・@町田
0089M7.74(コネチカット州)2008/05/09(金) 07:57:53.78ID:MeoEefaX
日本はもうおしまいじゃあ
0090M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:57:53.76ID:/2Y+YHAF
茨城県の鹿島神社は地震の守り神。

その鹿島神社の沖合を震源とする地震が頻発。9日の5時台、6時台にもあった。
神様が怒っているんだよ。誰に対して怒っているかは明らかだ。

 (mixi出来る人は、ニックネーム検索で 西向く浪人 って人の日記を見てごらん)
 (4月上旬の日記に「あをによし 鹿男 (その4)」っていう日記がある)
 (鹿島神宮の神様が、手に持った杖でなまずの頭を押さえ付けている様子がわかるから)

0091M7.74(樺太)2008/05/09(金) 07:58:02.25ID:Z6LuDXDY
こきんとうが帰るまで続くは
0092M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:58:05.05ID:ZG6rSS41
>>55
うん、微妙だけど三度目の揺れがあったな
なんか、デカイのが来そう
0093M7.74(長屋)2008/05/09(金) 07:58:09.79ID:mREAscb+
やっぱし 日曜にでかい地震くるのかな


チリで5000年ぶりに噴火したでかい火山の影響もあるとおもう。

0094M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:58:22.63ID:kWey+AEB
>>51
なんかミョーに納得したw
0095M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:58:23.31ID:9koRLXU5
>>85
ありがとー
地震来ないように祈るわ
0096M7.74(神奈川県)2008/05/09(金) 07:58:27.78ID:qDM24reA
こえぇよ…
とりあえず学校いかなきゃ…
0097M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:58:29.06ID:/YM21WGV
>>90

そのコピペ秋田
前の地震のときから貼り付けてるだろ

0098M7.74(アラバマ州)2008/05/09(金) 07:58:32.86ID:Ho34Lf7d
(´・ω・`)まだ揺れてる気がする
0099M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:58:39.03ID:k2C4wgBS
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/Ibarakioki_yoso.htm
でかいのくるかも
0100M7.74(東京都)2008/05/09(金) 07:58:41.45ID:ZfSC5KYi
千葉でまだ震度4でさらに東京で地震もアルって事は
今日あたり本当にやばいかも(確信)
0101M7.74(dion軍)2008/05/09(金) 07:58:49.80ID:AYSyFtIg
次は、東海地震ですね

東海地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきたよ、、 意外とうまいなコレ。
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています