トップページeqplus
1001コメント154KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★(京都府)2007/08/18(土) 10:23:40.82ID:???
地震があったら書き込んでください。
『詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★141
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1187214862/
0173M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:39:38.69ID:vy9jO36B
>>162
かわうぃw
0174M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:39:37.84ID:9D74KiTk
震源はまた千葉東方沖か
0175M7.74(神奈川県)2007/08/18(土) 13:39:40.91ID:Zs4A/Mig
>>126
同じ市キタw それどのへん? こちら腰越はそういった異常は無し。
0176M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 13:39:41.43ID:8KM/Ogl0
周囲は誰も気付いてない@ビッグサイト
0177練馬区(樺太)2007/08/18(土) 13:39:43.76ID:guC1NpW+
ちょっと揺れた(`・ω・´)
0178M7.74(神奈川県)2007/08/18(土) 13:39:44.62ID:cuGYbTwG
この揺れ千葉からか。
0179M7.74(長屋)2007/08/18(土) 13:39:47.16ID:zdTxmIRm
千葉北東部 南部 北西部 震度4
0180M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 13:39:46.90ID:euMXvxH2
はいはい千葉千葉@稲毛区
0181( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。(長屋)2007/08/18(土) 13:40:10.33ID:lvH88KvB
文京 微妙にゆれたw

0182M7.74(dion軍)2007/08/18(土) 13:40:10.50ID:gvRRtRUw
最近地震多くね?
@東京
0183M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:40:14.09ID:+UYvkFp6
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@川崎
0184M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:40:15.86ID:oARHDQGX
ごく弱いの来たね@中野
0185M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:40:19.87ID:i+0TJ3Jl
最近、千葉県が多い気がしますが・・
0186M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:40:21.40ID:nWuh8Hcj
M4.6だとー
0187M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:40:30.73ID:BlW28Hke
震度4って結構じゃないか(’A`;)
0188M7.74(福島県)2007/08/18(土) 13:40:36.61ID:eY0ZumoR
バルス!
0189M7.74(樺太)2007/08/18(土) 13:40:39.10ID:Usx0PiDV
揺れた @江戸川区
0190M7.74(栃木県)2007/08/18(土) 13:40:41.07ID:vXCT/chI
震度4 千葉県北東部 千葉県南部

0191M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:40:44.37ID:nKcX49Pg
ずっと千葉県東方沖のターン!
0192M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:40:56.94ID:E+mJ8CeQ
>>175
鎌倉市民が多いな
俺実家津村だわ
0193M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:41:01.71ID:FJahBOhG
大河のガクト初めて見た
0194M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:41:01.83ID:2FQsBzod
千葉マグニチュード4.6か。
0195M7.74(樺太)2007/08/18(土) 13:41:11.39ID:+yenMIfz
ええええ震度4もあったか?
0196M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:41:12.80ID:tW/UWFHy
結構強かった・・・@茂原
0197M7.74(神奈川県)2007/08/18(土) 13:41:24.90ID:EpJq/uni
>>182
確実に増えてる気がするよ………。
本当にでかいのが来るのかもな。
0198M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:41:36.63ID:i+0TJ3Jl
大丈夫?
0199M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:41:44.21ID:iNS3pgY3
もう九十九里辺りを一旦沈めちゃおう
0200M7.74(樺太)2007/08/18(土) 13:41:55.64ID:pc9dWkZo
ペルーのとは無関係?
0201M7.74(宮城県)2007/08/18(土) 13:42:00.58ID:nm5NhrbW
茨城県南に家あって今家空けてるんだが大丈夫だろうか
0202M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:42:03.85ID:BlW28Hke
おれも文京区だけど、それなりに揺れたよ(’A`;)
はぁ、はぁ怖かった(’A`;) ママーン!!!
0203M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:42:14.41ID:+lyRtzir
小出しにしないで一気にドカン!でやってくれねーかな。
地震の度にびびってたら、自律神経破壊されそうだよ。
0204M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:42:19.96ID:RnKTZoeR
茂原、マジいい加減にして
いい加減怖くなってきたよ
0205M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:42:43.67ID:nUczzTVi
>>192
地震きたー@雪の下
0206M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:42:44.50ID:UqlDDRmG
これはコリン星が・・・
0207M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:42:46.12ID:1UgDMOyI
さにあらず
0208M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:42:50.17ID:bc4JJ6UH
なんだかゆらゆらゆらゆら。。。。
かなり長くてゆっくりなのが続きました@中央区
0209M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:42:56.65ID:nUczzTVi
>>192
地震きたー@雪の下
0210M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:43:06.46ID:kukP/pRY
小さく、でも静かに長く揺れた相模原
0211M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:43:08.51ID:i+0TJ3Jl
小出しでいいんだと思うよ。
一気だと家が壊れるかも
0212M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:43:20.14ID:uIMyBRd7

 こ れ は も う ダ メ か も わ か ら ん ね

 準 備 と 覚 悟 し と け
0213千葉@勝浦→?(長屋)2007/08/18(土) 13:43:25.24ID:HUINLF0+
茂原結構多い? 勝浦はこの間仲間一人見つけたけれど、他にご近所
いないかな。

それにしても長くてびっくりした。

にしても、これ3? 茂原も勝浦も3って速報でたけれど、4にしか感じられん。
0214M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:43:25.94ID:RQruqAqz
覚悟しておいた方がいいんかな
0215M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:43:25.55ID:1JU64H15
長南町の工場にいるが2階でものすごい音がした

1階は地獄だぜ…
0216M7.74(静岡県)2007/08/18(土) 13:43:27.26ID:dSm2HAdp
あれか、今日も負けそうなジェフが試合中止にしたくて起こしてるのか
0217M7.74(dion軍)2007/08/18(土) 13:43:27.10ID:oywQSV9h
弱かったけど縦に揺れた感じ@西船橋
0218M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:43:30.32ID:2FQsBzod
>>197
こうやって小出しなのがいいんじゃないの?
俺んとこ1回も地震こないって場所が一番恐い。
0219M7.74(北海道)2007/08/18(土) 13:43:48.38ID:mEV/NXXt
おしっこ出ちゃった
0220M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:43:54.92ID:BlW28Hke
小出しで、ソフトランディングしてくれるなら
それがありがたい(’A`;)
さて、またねるか。
0221M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:44:08.97ID:U8WnPe6k
今日から夏休みだから、日本海側に逃げるわノシ                    
0222M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:44:17.80ID:tW/UWFHy
>>206
でも、茂原っていつも最大震度−1だよね・・・
0223M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:44:28.23ID:64yLjKtB
弱かった。眩暈かと思った@稲城
0224M7.74(dion軍)2007/08/18(土) 13:44:31.32ID:gvRRtRUw
>>197
「最近地震こねぇなー・・・」
って思ったときに地震が頻発するなんて・・
勘弁してくれ
0225M7.74(東日本)2007/08/18(土) 13:44:33.35ID:WVl/yqzf
>>212

ん〜来るだろうけど

俺の感じゃ 群馬辺りだな
0226M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:44:34.73ID:PJ8HEBP1
千葉泣ける
0227M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:44:43.82ID:onSGq0BU
連発しすぎだろ自身w
マジで千葉沈みそう
0228M7.74(長屋)2007/08/18(土) 13:44:46.75ID:lvH88KvB
乳首がゆれたぞ
0229M7.74(秋田県)2007/08/18(土) 13:44:57.05ID:3PwyTaPQ
こえぇー!まさかその時がやってきたのかぁー!
0230M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:45:02.44ID:bNeXTkX1
>>221
千葉はフェイントでそっちが(ry
0231M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:45:16.30ID:E+mJ8CeQ
>>209
鎌倉逗子横須賀は崖多いから、大きい地震来たら崩落に気をつけなくちゃだな
0232M7.74(福岡県)2007/08/18(土) 13:45:25.38ID:lqLmsOIj
地震、何回来たの?
おまえら、ダイジョーブかよ
0233M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:45:27.62ID:EO81aMNM
>>230
にげてー
0234M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:46:14.98ID:2MVXXnbf
最初からドスン!って来るから余計怖い
0235M7.74(樺太)2007/08/18(土) 13:46:35.95ID:fhufKU+G
またか…勘弁してくれ…しかもあれで震度3?ありえないだろ。地震計どこにあるんだ?@茂原
0236M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:46:52.16ID:tW/UWFHy
木造の家は・・・ 風来ただけでも地震のP波と勘違いしてしまう・・・・
怖い・・・
0237M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:47:33.41ID:vy9jO36B
>>213
20年ぐらい前の千葉東方沖地震も茂原が中心だったからねー
駅の階段にひびが入ったよ
0238M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:48:57.66ID:tW/UWFHy
>>237
学校のグランドが波打ってたな・・・
0239M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:50:03.88ID:RnKTZoeR
東方沖の時はタンスが迫ってきた
子供だったからそうとう怖かったよ
0240M7.74(樺太)2007/08/18(土) 13:50:09.62ID:QPnA1C03
地震多すぎなんだよ
まじびびった
0241M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:50:13.10ID:59hHCH61
やっぱり俺たち千葉県民は難民になるのかな。
0242M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:50:20.94ID:2FQsBzod
瓦屋根のおうち好きなんだが、地震のときは恐いよなあ。
0243M7.74(福岡県)2007/08/18(土) 13:51:41.40ID:lqLmsOIj
地震分布

能登×1回    中越×2回



 空白地帯(東海地震帯)      千葉×1回(もっと大きいやつ来る?関東大震災級)

ユーラシアプレートと太平洋プレート関連
一部フィリピンプレートの地域もあるが、、、
太平洋プレートがいよいよマントルの中に折れて落ちるのか!
 
0244M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:51:44.13ID:2FQsBzod
やはり千葉の避難場所はディズニーランドかな?
0245M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:51:47.12ID:bgZ0XOGP
きぶんわるい
はきそう
もうかんにんして
0246M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:51:51.88ID:Tat0DEVt
飛散防止の考案だったのか
金かくしとして広まっている
0247M7.74(東京都)2007/08/18(土) 13:51:59.02ID:BlW28Hke
>>242
そうですね(’A`;)
0248M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:52:54.35ID:2FQsBzod
>>224は二度とそう思わない様にw
0249M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:53:00.11ID:59hHCH61
bayfm地震情報キター
うちのほうは3だったのか
0250M7.74(樺太)2007/08/18(土) 13:53:46.16ID:VC7DSWcZ
茂原はあまり大きな災害は来ないな
中途半端なのは結構くるけど
竜巻くらいか、大きなのは
0251M7.74(アラバマ州)2007/08/18(土) 13:55:11.08ID:2FQsBzod
真空パックの五目ごはん注文しておいたんだが、大きな地震はこなくていいからね〜。(;・∀・) 
025253(神奈川県)2007/08/18(土) 13:56:41.85ID:lwzYgYMW
>>192
七里ガ浜東
0253M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:57:22.97ID:59hHCH61
道路交通情報は大丈夫だってよ@bayfm
0254M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 13:58:01.83ID:Tat0DEVt
きんかくしは
着物をかけるための
きぬかけで
昔は後ろにあったのか
0255M7.74(東日本)2007/08/18(土) 14:01:09.96ID:tpF0L5Kn
>>3
0256M7.74(東京都)2007/08/18(土) 14:09:48.25ID:tv8TTdbG
昔の殿様は、
綺麗な女中や可愛い町娘を数人をきんかくし無しの和式厠にずら〜っと並べて
一斉に放尿させて
それをすぐ目の前から覗いて楽しんでいたそうだ

ウラヤマシス
0257M7.74(東京都)2007/08/18(土) 14:12:07.96ID:ZDMeO+zC
震度5あっても中継とかはいらないんだね。
意外と被害すくないの?>一宮
0258M7.74(東京都)(福岡県)2007/08/18(土) 14:26:43.69ID:OE7AHo4a

皇居周辺が騒がしい・・
自衛隊の特別機が用意されたらしい。

0259M7.74(樺太)2007/08/18(土) 14:31:18.65ID:DZKrQmNt
ちょ、今子供が外で遊んでて見つけたんだけど、蟻が巣穴から大量に出てきてあちらこちらにいるんだが…
こんなに事初めてで…何かの前触れか…?
0260M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 14:40:09.41ID:yDgU1yRH
>>258
福岡に馬鹿がいることだけはよくわかった
0261M7.74(埼玉県)2007/08/18(土) 14:41:55.27ID:+VJDSXvA
マジ福岡www
0262M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 14:43:24.80ID:soQ89S+F
車に鍵つけたまま避難て教習所で習ったけど実行する人いるかね?
0263M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 14:44:20.91ID:MUv4rlSd
>>258

福岡県警に通報しますた
0264M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 14:47:43.94ID:Z44Xh+UA
倒壊したガレキの下からでも、このスレに参加する人は手を挙げて(・∀・)ノ
0265M7.74(山形県)2007/08/18(土) 14:49:31.55ID:wA7nVMvp
>>264
0266M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 14:51:01.88ID:MUv4rlSd
>>264

回線がパンクしてアクセス出来ないに一票
0267M7.74(dion軍)2007/08/18(土) 14:51:18.11ID:KsG2xImy
>>259
そいつぁ〜 て〜へんだ!
とりあえず、場所とスリーサイズを明記してこちらへ。
    ↓            ↓ 
【宏観】そういえば?不思議な現象【揚所必須】109
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1186651949/l50
0268M7.74(長野県)2007/08/18(土) 14:56:19.46ID:O8TMN1Ij
>>264
無理だろ
普通に考えて
0269M7.74(山形県)2007/08/18(土) 14:57:51.16ID:wA7nVMvp
ところで、前スレ893は大丈夫か?
おすすめのドリンクでディアボロジンジャー飲んで辛かったようだが。
その後、喉の調子はどう?
0270M7.74(長野県)2007/08/18(土) 15:06:09.96ID:s0hI0QC0
あれ?
おいら長野じゃないんだが???
0271M7.74(コネチカット州)2007/08/18(土) 15:09:17.90ID:Z44Xh+UA
>>268 
そんな時こそ普通に考えちゃ駄目なんだよ!
0272M7.74(dion軍)2007/08/18(土) 15:11:42.30ID:fsFEsn/C
質問
(長屋)とかってどうやったら出るの??
0273M7.74(千葉県)2007/08/18(土) 15:13:12.04ID:ApfLDLiB
>>272
sageればいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています