トップページeqplus
1001コメント136KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★139

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★(京都府)2007/07/23(月) 01:18:20.31ID:???
地震があったら書き込んでください。
『詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは
Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★138
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1184597506/
0907M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:24:20.11ID:FCqMoSEV
ハイネットも更新こない・・・カウンターすごい勢いで回ってるけど
0908M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:24:22.98ID:cxZi961O
速報がないって事はどこも震度3まで行かなかったんだな
0909M7.74(東日本)2007/08/01(水) 17:24:31.75ID:kx+itV5p
気象庁更新まだかよ
0910M7.74(千葉県)2007/08/01(水) 17:24:39.13ID:ZO+B9Tqk
>>873
シャア、こりん星で接待中
0911M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:24:57.71ID:7xyNu6S7
速報がこない、、、
0912M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:25:38.90ID:FCqMoSEV
んhk
0913M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:25:41.47ID:D0Xo8fd8
きたー
0914M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:25:46.23ID:SkpGXa/0
>>906
速報でるまで、大川さんについて語れ!
0915M7.74(樺太)2007/08/01(水) 17:25:49.27ID:53oMlLii
速報おせー!

地震遅報に改名しれ!
0916M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:25:51.58ID:2NI644Ax
三重県か。
0917M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:25:54.94ID:pOnc2tM2
震度2か
0918M7.74(神奈川県)2007/08/01(水) 17:25:54.97ID:skhg+Lpw
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!。
0919M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:26:00.13ID:0UbXdqrM
Yahoo!から
情報発表時刻 2007年8月1日 17時24分
発生時刻 2007年8月1日 17時16分ごろ
震源地 三重県南東沖
緯度 北緯34.0度
経度 東経136.7度
深さ 370km
規模 マグニチュード 5.1
0920M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:26:01.98ID:AAVYQGJZ
http://www.sdr.co.jp/cue/map/9905130259_j.gif


速報きた
0921M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:26:05.30ID:FCqMoSEV
キャー高萩市3番目に名前が(´・ω・`)
0922M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:26:06.49ID:91iuCoH1
来週の訃報
0923M7.74(埼玉県)2007/08/01(水) 17:26:11.66ID:J0vWgJFM
Hi-netにも来ないな。
0924M7.74(埼玉県)2007/08/01(水) 17:26:25.47ID:06PR+o5G
震度2でこんだけ範囲広いのかよ。
気持ち悪いゆれ方だな
0925M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:26:31.88ID:WQ1NcGYV
この地震はトップシークレットじゃないか。
0926M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:27:00.25ID:WQ1NcGYV
>>920
しね
0927M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:27:09.73ID:D0Xo8fd8
東南海地震の前兆か?
0928M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:27:11.61ID:xA9YvyS2
>>920
99年05月13日02時59分?
0929M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:27:16.50ID:FCqMoSEV
震源地三重県南東沖で揺れたのは関東
最近こういうの多いな・・・
0930M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:27:29.67ID:pOnc2tM2
8年後に速報かw
0931M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:27:32.40ID:OFJRgE7N
HiNET来ないから様子見てたけど、>>711が早すぎる気がす
0932M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:27:59.78ID:1k5MvZz1
北海道だいじょうぶか?
0933M7.74(樺太)2007/08/01(水) 17:28:03.68ID:53oMlLii
三重?

なして東北が揺れたんだ…
きめぇー
0934M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:28:13.29ID:EX33yff1
結構広範囲なのに速報遅かったな
0935M7.74(東日本)2007/08/01(水) 17:28:24.13ID:kx+itV5p
東京MX L字放送
0936M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:28:34.29ID:J9PNB5Z5
370Kmとは、これまた深発のようで

変なゆれ方するわけだ
0937M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:28:38.39ID:lLTEMexe
平成19年08月01日17時24分 気象庁地震火山部 発表
01日17時16分頃地震がありました。
震源地は三重県南東沖 ( 北緯34.0°、東経136.7°)で震源の
深さは約370km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
0938M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:28:43.24ID:j392DhFf
気象庁キタ
0939M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:28:50.27ID:WQ1NcGYV
気象庁もようやくきたか
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000091.html
0940M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:29:20.05ID:pOnc2tM2
震源地周りの情報がないな・・・・
0941M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:29:33.70ID:OFJRgE7N
震源地全く揺れてないのにワロタ
0942M7.74(千葉県)2007/08/01(水) 17:30:19.13ID:sCvHTECv
プレートに沿ってるような・・・
0943M7.74(埼玉県)2007/08/01(水) 17:30:23.85ID:06PR+o5G
これはどう考えても滅亡の予感
0944M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:30:33.03ID:qTfVRIVe
震源地の遠くが揺れる地震… 小野寺くん、この意味がわかるかね!
0945M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:30:38.52ID:pOnc2tM2
震源のが深すぎるからか?
0946M7.74(千葉県)2007/08/01(水) 17:31:00.09ID:oHMtfyNC
NHK速報出せよ
受信料払わねぇぞ
0947M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:31:05.96ID:NMes8tcP
最近この手が旬なのか?
0948M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 17:31:32.67ID:FCqMoSEV
誰かあの絵貼ってくれ
京都が震源地で茨城が揺れたやつ。
保存しとけばヨカタ
0949M7.74(樺太)2007/08/01(水) 17:31:42.99ID:bdftFpCz
>>944
坊やだからさ…
0950M7.74(東日本)2007/08/01(水) 17:32:19.65ID:LVhEGVuK
明日芝居の初日なのに
15日まではなにも起きないで!
0951M7.74(埼玉県)2007/08/01(水) 17:32:34.35ID:J0vWgJFM
この間の京都沖のM6.8と同じような揺れ方だな。
0952M7.74(コネチカット州)2007/08/01(水) 17:32:47.72ID:rHaRpwya
キモチワルイ、吐きそうだ
0953M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:33:07.74ID:pOnc2tM2
>>948
http://www.jma.go.jp/jp/quake/16233000384.html
これか?
0954M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:33:28.93ID:A2zrLkiM
大川です。どうかしましたか?
0955M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:33:35.61ID:qTfVRIVe
>>952
もしかして、おめでた?
0956M7.74(樺太)2007/08/01(水) 17:34:06.07ID:F9YbfL38
地震メールで地震だとわかった
なんで三重南東沖?
0957M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:34:23.22ID:BmOjuFiP
もうオナニーしても平気かな?
0958M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:34:57.97ID:FIb4svWH
横浜えらく長いこと、しかもしっかり揺れてたけど1とかなの?

この数字なんとかならんか・・・
0959p1021-ipbf305funabasi.chiba.ocn.ne.jp(千葉県)2007/08/01(水) 17:36:30.58ID:qSryQpMX
nagasaki
0960M7.74(コネチカット州)2007/08/01(水) 17:38:03.84ID:rHaRpwya
>>952
残念ながら…
今朝まで吐き気と闘って、やっと楽になれたのに

またふりだしかヨ(ノ_・。)
0961M7.74(埼玉県)2007/08/01(水) 17:40:02.07ID:ssyypY/Y
NHKもだが気象庁も対応遅すぎ
地震情報(各地の震度に関する情報)の
画像変わるの30分近く掛かってたぞ
0962M7.74(アラバマ州)2007/08/01(水) 17:40:16.18ID:A2zrLkiM
You、吐いチャイナYO!
0963M7.74(東京都)2007/08/01(水) 17:42:05.07ID:J9PNB5Z5
2003年のと似てるね

ttp://www.hinet.bosai.go.jp/topics/tokai031112/
0964M7.74(大阪府)2007/08/01(水) 17:44:52.45ID:vhOsIvp7
帝都物語かー
0965M7.74(樺太)2007/08/01(水) 18:19:53.75ID:o71pmXpJ
自信の揺れ方が今までと変わってきたね
もうカウントダウンに入ったか

お前ら関東大震災おきたらすぐ周りの女を助けろ
恋人がいたらすぐ向かえに行け
ガチでレイプされるぞ
0966M7.74(樺太)2007/08/01(水) 18:32:23.11ID:k4b4kbWN
南西の空に竜巻のような雲。珍しいな〜
しかも、地面から空に大きく広がり伸びてるかんじ
気味悪い雲
@愛知
0967M7.74(樺太)2007/08/01(水) 19:00:19.58ID:cY1AnijS
若干短いが不審に伸びる黒い雲を発見
@大阪天王寺
0968M7.74(茨城県)2007/08/01(水) 20:01:12.96ID:JcqFFoOA
ちこっと
0969M7.74(茨城県)2007/08/01(水) 20:01:25.32ID:kYWwMzCU
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0970M7.74(東京都)2007/08/01(水) 20:01:28.23ID:j392DhFf
うひ
0971M7.74(茨城県)2007/08/01(水) 20:01:34.69ID:Pzgz6n9N
揺れたよな
0972M7.74(茨城県)2007/08/01(水) 20:01:37.52ID:R9Sq6gnv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0973M7.74(catv?)2007/08/01(水) 20:01:49.83ID:ylFywKWY
キター@ひたちなか
0974M7.74(茨城県)2007/08/01(水) 20:01:51.24ID:zdA3eqqh
0975M7.74(茨城県)2007/08/01(水) 20:02:09.05ID:qnIOI2GS
ゆれた
0976M7.74(dion軍)2007/08/01(水) 20:03:54.27ID:aElNiVl/
きたのか@
0977M7.74(catv?)2007/08/01(水) 20:09:46.86ID:ylFywKWY
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2007/08/01 20:00:40.91
緯度 36.435N
経度 141.060E
深さ 41.9km
マグニチュード 4.0
0978M7.74(コネチカット州)2007/08/01(水) 20:36:49.05ID:jQ3KZWlv
最近、暑さでクラクラしてるから地震だかなんだかわからない。
確実に逃げ遅れるなぁ。
0979M7.74(ネブラスカ州)2007/08/01(水) 21:52:49.36ID:fENFE0rA
キョェェェェェェエ
0980M7.74(中部地方)2007/08/01(水) 23:40:51.09ID:xOfUkSzf
キタ――(゚∀゚)――!!
0981M7.74(catv?)2007/08/02(木) 21:43:16.39ID:JqkSW/7E
今、ゆれた?@新宿
0982M7.74(大阪府)2007/08/02(木) 21:46:16.85ID:KmY7c7fb
大阪揺れた
震度1か
0983M7.74(コネチカット州)2007/08/02(木) 22:19:58.10ID:PTua+fNf
みんな敏感なんだね。
0984M7.74(東京都)2007/08/03(金) 01:09:08.00ID:00yfF5oc
あれ?ゆれてないか おかしいなあ@浅草
0985M7.74(樺太)2007/08/03(金) 09:40:59.68ID:/vNY2utz
大阪揺れたかも
0986M7.74(長野県)2007/08/03(金) 11:02:40.09ID:lDc+QXqZ
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
0987M7.74(新潟県)2007/08/03(金) 11:03:22.02ID:3pTs2NVW
地震だ!!!!  長岡西 ズン!! て キタ!!
0988M7.74(埼玉県)2007/08/03(金) 11:24:28.44ID:WEx6GIKC
きた気もする@埼玉
0989M7.74(ネブラスカ州)2007/08/03(金) 12:24:08.14ID:39OkGfYc
キタ…………?
0990M7.74(樺太)2007/08/03(金) 13:12:23.74ID:a3oio7FY
兵庫県だけどきたぁ?
0991M7.74(富山県)2007/08/03(金) 13:35:28.29ID:oelGItfe
地震なのか風なのかわからん
0992M7.74(埼玉県)2007/08/03(金) 15:02:57.04ID:loyhezkE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
0993M7.74(dion軍)2007/08/03(金) 16:41:28.66ID:wGQsSfNh
揺れてるーーーーーーーーーーーー
けど、近所の工事のせい?
0994M7.74(コネチカット州)2007/08/03(金) 17:01:34.11ID:44NlOKt8
「合衆国壊滅M10.5」っていうDVDを借りた〜恐!
0995M7.74(アラバマ州)2007/08/03(金) 17:32:09.97ID:M3YxRXJt
地震キター@上越
0996M7.74(樺太)2007/08/03(金) 17:49:42.53ID:3Aj0KVaZ
きたよきたよー@上越
さっきのが本震であってくれ
0997名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州)2007/08/03(金) 18:51:23.28ID:E0bufpMh
1515
0998M7.74(コネチカット州)2007/08/03(金) 20:32:40.42ID:44NlOKt8
>>994だがロイ・ノーマン氏が可哀想だった〜
0999M7.74(埼玉県)2007/08/03(金) 20:44:13.88ID:eONFU6Jn
999
1000M7.74(埼玉県)2007/08/03(金) 20:44:23.08ID:eONFU6Jn
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。