トップページeqplus
1001コメント135KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★(京都府)2007/05/08(火) 02:28:31.04ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは
Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★125
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1177546219/
0372M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:04:41.41ID:B5zh6vrG
さいたま市結構ゆれた震度3
0373M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:04:41.48ID:sx5V7jAC?2BP(0)
江戸川区 葛西 揺れた!!!!!!!!!!!
0374M7.74(栃木県)2007/05/08(火) 21:04:43.71ID:mx0xpWNH
前に出て来る、いい地震だよ!
0375M7.74(神奈川県)2007/05/08(火) 21:04:43.72ID:EDOU8GIW
樺太が出てくれないかな。
0376M7.74(長屋)2007/05/08(火) 21:04:43.93ID:hwZcGNNp
栃木くらくらっっと
0377M7.74(茨城県)2007/05/08(火) 21:04:51.03ID:i3OqPpae
地面の揺れっぷりが凄かった@茨城
0378M7.74(長屋)2007/05/08(火) 21:04:51.37ID:W8uC4zzf
関東一円で震度3かな
0379M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:04:51.95ID:xv+ceSyN
小金井@東京

キターwwwww
0380M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:04:52.93ID:mvJWpj/L
>>321
ご近所はっけーん
0381ざりがに ◆Y0o....o0Y (愛知県)2007/05/08(火) 21:04:52.78ID:RweY2DVC
まったくない
0382M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:04:53.14ID:rx7eJzG6
埼玉川口付近2かな
0383M7.74(神奈川県)2007/05/08(火) 21:04:53.89ID:g8wBKrh4
震度2くらいのが@横浜青葉
0384M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:04:57.03ID:LERoOCVO
港区ユルイ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
0385M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:04:58.08ID:fxKX/X2O
栃木きたぁ
0386M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:05:01.76ID:BpCtq5tN
最近の地震は揺れはたいしたことないけど縦だったり音が凄かったりするよね
怖いな@柏
0387椎名みかん ◆.RinGo.a.o (アラバマ州)2007/05/08(火) 21:05:08.98ID:bZKYinm4?2BP(777)
さいたま市
かなり揺れた。
ばきばきいった。
0388M7.74(神奈川県)2007/05/08(火) 21:05:09.93ID:ug3QUu9q
初期微動は縦揺れだぞ。
0389M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:05:10.56ID:gFPZzUpk
なんかさぁ

地下で核爆発させたような感じがしたんだけど。

核実験でもしてんじゃねーか???日本。
0390M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:05:11.70ID:OHLvcZDF
テレ玉テロップでも3だね
0391M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:05:16.35ID:KOAlmTm3
なんか短い周期の地震だったね
0392M7.74(dion軍)2007/05/08(火) 21:05:17.34ID:+KqzU7Yr
でけぇ
0393M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:05:19.44ID:Z4OW09qz
もっと大きいの来るかと思ったら、小さかったよ。茨城南部。
0394M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:05:24.09ID:GdD1s4vR
佐野ドッカン!キターー
0395M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:05:24.80ID:5Rm/JcvH
能登の時と揺れ方が似てたな
0396M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:05:27.17ID:0JhcX+vo
埼玉所沢 グラッときたが体感1程度
0397M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:05:25.84ID:469PhxIR
突き上げられた!
騎乗位してるみたいだった。
0398M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:05:29.87ID:LRpzyEMo
3くらいかな?@狭山茶
0399M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:05:33.12ID:MT0rF4fB
3か2ぐらいの弱い揺れktkr@板橋区
0400M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:05:35.17ID:aEdTSwwv
春日部 ドスンとキター
0401M7.74(catv?)2007/05/08(火) 21:05:35.36ID:GEKO8fWe
埼玉川越 震度2程度
0402M7.74(ネブラスカ州)2007/05/08(火) 21:05:39.20ID:f1XCSPRI
最大震度3だって
0403M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:05:39.22ID:ATH5ZPQk
新築の6階はあまり揺れなかったよ。
0404M7.74(dion軍)2007/05/08(火) 21:05:40.46ID:S2tTCeP2
文京区 ゆれたがそうでもない。1か2か?
0405M7.74(長屋)2007/05/08(火) 21:05:41.74ID:W8uC4zzf
>>389
軍靴の音がした
0406M7.74(千葉県)2007/05/08(火) 21:05:41.77ID:Ye9WmxnT
ダンプでも通ったのかとオモタ
すんげー地響きだったよー
0407M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:05:43.51ID:kTh5tZXM
ごめん、オレが転んだ
0408M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:05:44.77ID:Nmb+gkLR
地響きがしたからもっと揺れるかと思ったらそうでもなかったな
0409M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:05:45.40ID:noJPkYNd
豊島区北
0410M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:05:48.95ID:4JSb50lJ
>>386
柏か、同じだ
0411M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:05:49.73ID:3TayRxRN
すげー揺れた?
0412M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:05:51.67ID:DNROTkaE
>>338
まぁ、この程度の方がいいのかもしれんよ。

むしろ、ゴゴゴゴという地鳴りとともに地震が徐々にってのが怖い。

ただ、細かくこの地震は揺れているね。結構震源は浅く、近いのかも
しれんな。
0413M7.74(千葉県)2007/05/08(火) 21:05:52.50ID:zkRhaQW0
地震が全く分からなかった@千葉市
0414M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:05:54.87ID:OHLvcZDF
本揺れが来る前にゴゴゴゴって音が聞こえたので…
0415M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:06:01.56ID:OvOn6ZNr
きたみたい
0416M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:06:02.61ID:DSZhSvr8
杉並きた?
0417M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:06:05.54ID:NxKZe1Dg
>>397
0418M7.74(神奈川県)2007/05/08(火) 21:06:10.58ID:EDOU8GIW
串使っても書き込めるんだ。
0419M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:06:13.12ID:hH9rbMnH
さっき俺のぼろアパートが倒壊しそうになった@板橋
0420M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:06:14.59ID:BKE7aIOI
ゆっくり長く揺れましたね@東京北区
0421M7.74(長屋)2007/05/08(火) 21:06:16.63ID:hwZcGNNp
栃木くらっと
0422M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:06:19.29ID:GsYZNXeS
>>386
音が先にきました。迫力のサラウンド音声でした。 @柏
0423M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:06:19.81ID:0EGSa6rp
ただいまのは軽いスリップですので本心は明日朝に深度7だな
0424M7.74(千葉県)2007/05/08(火) 21:06:21.32ID:PrTOzWEc
茨城県南部深さ40kmM4.4
0425M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:06:21.47ID:l275mDRM
俺茨城だけどたいしたことないず
0426M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:06:27.87ID:UpZgDCW0
地震が発生したことがわかった程度@八王子
0427M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:06:30.49ID:iZUtCMxo
今日の揺れはマンションが変な音がした
揺れるって言うよりねじれるって感じ。


数日前福井で深海魚があがってどこかと思ってたら…関東かお('A`)
0428M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:06:33.91ID:VhBY1R9a
一回小さく揺れて、とまった?って思った瞬間ズドン!だた
0429M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:06:34.93ID:FHLt5GNv
ドン!ってきて次横にくるとおもって焦ったけど
そのまま終わっちゃった。
0430M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:06:35.78ID:mpQPkkyr
下からズドンってきたからでかいかと思ったよ。
0431M7.74(神奈川県)2007/05/08(火) 21:06:43.22ID:gFYADNyq
相模原やや揺れ
0432M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:06:47.96ID:F43mkNJP
池袋きた
0433M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:06:52.53ID:BpCtq5tN
>410
お前も柏市民なのか
おととしの柏祭りの日の地震は凄かったな
0434M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:06:56.45ID:oqP3JgtG
俺の尻が 震源地は茨城と言っている
0435M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:07:01.64ID:OHLvcZDF
震源地は茨城県南部、深さは40km。
0436M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:07:02.53ID:sSBYU1Wg
0437M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:07:15.01ID:JSkMPxiI
町田まできた
0438M7.74(長屋)2007/05/08(火) 21:07:18.23ID:W8uC4zzf
「中波帯電磁波ノイズ観測システム」すげえええ
わからなかったらググってみるべし
日本の地震学はこれで決まりだな
0439M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:07:35.07ID:NVSczx6r
春日部人多いな
0440M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:07:47.87ID:cEnXYDDc
もうこれ以上こないよねぇ?
0441M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:07:51.19ID:3KpeU9Vo
>>436
オレもガクガクッって感じでゆれた@豊島

なんでオマエはアラバマなんだwwwww
0442M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:07:52.75ID:29jPtSxW
縦揺れだったから嫌な予感
0443M7.74(千葉県)2007/05/08(火) 21:07:53.65ID:IMqbilPJ
あおおーっ!!@鎌ヶ谷市
0444M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:08:06.37ID:0Q/gavhb
ガツンと来たのは俺のせいじゃ無い
0445M7.74(dion軍)2007/05/08(火) 21:08:16.49ID:+KqzU7Yr
いまのは4はあったと思ったんだがな。
0446M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:08:23.66ID:BpCtq5tN
>422
うちもガラス戸が煩かった
0447M7.74(香川県)2007/05/08(火) 21:08:24.15ID:Q8LPah98
関東どうよ?
0448M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:08:26.57ID:/CATj0im
酔いが醒めた
0449M7.74(茨城県)2007/05/08(火) 21:08:37.67ID:miTknxox
ね。どどんときたよ。
地響きみたいなの聞こえてこれから大きくなるかと思った。
@取手市
0450M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:08:38.60ID:rbYJSReG
え〜、さいたま震度3もあった気がしねえw

しかしさいたま人多いなあ
無駄に面積だけは広いだけはあるw
0451M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:09:02.31ID:m540fPBz
凄い突き上げだったなー!!
ドスンって音もして怖かった
0452M7.74(チリ)2007/05/08(火) 21:09:06.98ID:RpPzCiN5
再放送の救命みてたからホントに怖かった
0453M7.74(千葉県)2007/05/08(火) 21:09:12.18ID:zkRhaQW0
とりあえず千葉市は全く分からないくらいだった
0454M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:09:14.56ID:GsYZNXeS
震源地は茨城県南部 ソースはNHK
0455M7.74(栃木県)2007/05/08(火) 21:09:17.83ID:N8l/3EpN
宇都宮ゆれた 縦ゆれのあと、もう一回ちいさめの縦ゆれ
震度2ぐらいか
0456M7.74(山口県)2007/05/08(火) 21:09:24.35ID:qJRRq7Ns
暑いから窓開けてたんだけど、
外で「ゴゴゴゴッ…」って音がして二・三秒後にズガンッ!ってきた。
0457M7.74(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:09:28.71ID:zMZuCvfr
小美玉市ってどこ?
俺も日本地理には強いと思ってたのだが
0458M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:09:36.04ID:DNROTkaE
マトリックスレボリューションのAPU戦闘場面を見ていたので

音に気がつかなかった
0459M7.74(東京都)2007/05/08(火) 21:09:37.13ID:SY6oiEfI
不幸にもうんこしていたさいたま市41歳
最低な形で死ぬんだなと思いました。
0460M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:09:40.12ID:2Ux7bO1E
>419
どんだけ〜w
0461M7.74(長屋)2007/05/08(火) 21:09:44.42ID:Djgpp+JC
あれ?揺れた?ってカンジin葛飾区
0462M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:09:44.75ID:hH9rbMnH
まだゆれてるwww
0463M7.74(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:09:46.19ID:pd/bdgSQ
有線(GyaO)系は串とか関係なくアラバマ州になるみたいだな
0464fushianasan(アラバマ州)2007/05/08(火) 21:10:04.55ID:sSBYU1Wg
>>441
これってドメインから出してるのかな
なんでアラバマ。。。
0465M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:10:11.66ID:kbbR97Z5
>>450
埼玉なめんなよ

累計人口 全国5位だぜ
0466M7.74(埼玉県)2007/05/08(火) 21:10:25.39ID:gFPZzUpk
辻のニュースなんかどーでもよくなったぜ。
0467M7.74(東日本)2007/05/08(火) 21:10:32.22ID:YWiXehFM
来た、ドンッって下から。
電気の傘曲がった。
0468どぅん(コネチカット州)2007/05/08(火) 21:10:47.96ID:jF1GpLOH
セックスしてた
0469M7.74(千葉県)2007/05/08(火) 21:10:59.36ID:Y3PxvHOs
内陸が震源って珍しいね
0470M7.74(千葉県)2007/05/08(火) 21:11:01.97ID:zkRhaQW0
>>459
トイレは短い間隔で柱が通ってる個室だから
普通家の中で一、二を争うくらい安全なところのはず
0471M7.74(樺太)2007/05/08(火) 21:11:03.88ID:Xo39LF+o
テスト
0472M7.74(茨城県)2007/05/08(火) 21:11:10.80ID:e03bqE5G
>>457
石岡市のすぐ近く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています