トップページeqplus
1001コメント162KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001q^I^pお猿さんφ ★(岡山県)2007/04/26(木) 09:10:19.58ID:????2BP(111)
地震があったら書き込んでください。
「詳しい地域」も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは
Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1176611266/l50
0790M7.74(コネチカット州)2007/05/02(水) 20:49:30.76ID:AAeuhPOp
震源どこ?
0791M7.74(樺太)2007/05/02(水) 20:49:47.43ID:xshTLcO8
富山揺れたね
0792M7.74(大阪府)2007/05/02(水) 20:51:43.24ID:3mbVVs8s
>>790 >>789
能登半島沖 M4.6 輪島市門前町走出 震度4
0793M7.74(樺太)2007/05/02(水) 20:54:23.66ID:8LvGIHFz
揺れたな
0794(樺太)2007/05/02(水) 22:07:50.59ID:iAEZLSXp
こっちはゆれず
0795M7.74(愛知県)2007/05/02(水) 23:49:57.22ID:8GaEPVLl
http://www.omosiro-flash.com/swf/jLLf.swf
0796M7.74(catv?)2007/05/03(木) 06:59:34.05ID:f2qzzRSw
てす
0797M7.74(福島県)2007/05/03(木) 17:36:12.34ID:RGeB7xKT
揺れてね?
0798M7.74(樺太)2007/05/03(木) 21:28:57.17ID:cbvubdjW
揺れた@道東
0799M7.74(西日本)2007/05/04(金) 01:49:27.49ID:Jp4R1cVe
ちびっと揺れた??
0800M7.74(コネチカット州)2007/05/04(金) 02:34:14.11ID:UoBR6pZG
揺れた@和歌山
0801M7.74(catv?)2007/05/04(金) 03:25:58.08ID:VeBysgrT
>>799 >>800
確かに揺れたね@和歌山
1回目は地鳴りがするくらい、2回目はかたかたっていうくらい。
Hi-net見るとそこそこ大きな●があるので、それかな。
0802M7.74(千葉県)2007/05/04(金) 06:29:13.77ID:v8zn/jbP
テス
0803M7.74(関東地方)2007/05/04(金) 10:45:45.85ID:e9fcdLTa
http://hbblog.skyfox.cc/?eid=132013
0804M7.74(関東地方)2007/05/04(金) 10:46:41.63ID:e9fcdLTa
http://blogs.yahoo.co.jp/arupinos
0805電脳プリオン(大阪府)2007/05/05(土) 00:03:44.92ID:Eoa17spD?2BP(300)
地震がないのでsage
0806M7.74(石川県)2007/05/05(土) 01:12:07.41ID:iNqA4J8F
能登キター!!!!
0807M7.74(石川県)2007/05/05(土) 01:12:09.54ID:d25w1kdW
金沢揺れた
0808M7.74(北陸地方)2007/05/05(土) 01:12:32.36ID:uzNh0a5Z
結構揺れた
0809M7.74(富山県)2007/05/05(土) 01:12:38.45ID:gqRZ/ti1
富山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0810M7.74(樺太)2007/05/05(土) 01:13:11.25ID:02tlk/tk
やっぱり地震か

寝ぼけたかとおもた@金沢
0811M7.74(樺太)2007/05/05(土) 01:13:29.69ID:dAjqCJAG
やっぱ揺れたよな・・・金沢
0812M7.74(樺太)2007/05/05(土) 01:13:31.30ID:huoaK7lb
富山もキタ
0813M7.74(アラバマ州)2007/05/05(土) 01:13:38.51ID:ts78qbKV
地震きたね
0814M7.74(富山県)2007/05/05(土) 01:14:22.13ID:FEfg2llQ
ああゆれたよな。
1くらい?
0815M7.74(富山県)2007/05/05(土) 01:14:30.52ID:JkczTIPS
ほねほねザウルスが倒れた@金沢
0816M7.74(北陸地方)2007/05/05(土) 01:15:20.75ID:lC4Z2v+I
NHKつけたらアニメやっててワロタ
0817M7.74(樺太)2007/05/05(土) 01:18:11.96ID:02tlk/tk
>>816
こんなところに俺がいる
0818M7.74(茨城県)2007/05/05(土) 01:46:40.37ID:6nktDZP1
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
0819M7.74(樺太)2007/05/05(土) 02:09:50.63ID:cDO46wsC
小さな揺れを感知した
0820M7.74(大阪府)2007/05/05(土) 03:33:10.66ID:qkyv0Qh7
震度2 震源地隣の部屋
0821M7.74(樺太)2007/05/05(土) 03:56:55.77ID:WYacANG8
揺れた?@埼玉
0822M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:25:46.08ID:L8Otw/Px
家が倒壊した
0823M7.74(dion軍)2007/05/05(土) 10:25:58.77ID:RKRgGrh6
京都揺れた
0824M7.74(アラバマ州)2007/05/05(土) 10:25:58.78ID:ic9HlfeX
京都、P派を感じた
0825M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:08.03ID:2sema1Bj
京都きたこれ
0826M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:26:13.70ID:XUfYvGbT
きたでえええ!!京都
0827M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:15.77ID:LtOmiJLB
京都ちょっと来たー!
震度2〜3ぐらい
0828M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:19.38ID:T41YRiVi
すげぇ何かズドーンと来た
0829M7.74(アラバマ州)2007/05/05(土) 10:26:24.75ID:7JO7cQvJ
京都 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0830M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:26:30.40ID:J35Oyrey
生駒市キタ━━(゚∀゚)━━!!
0831M7.74(大阪府)2007/05/05(土) 10:26:32.91ID:/8Bghn+X
来た大阪震度2?
0832M7.74(兵庫県)2007/05/05(土) 10:26:33.00ID:+qgaD+YS
兵庫
今のって来た?
0833M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:34.53ID:B0y0B3Fq
京都 結構大きい揺れ観測。
久しぶりだ。
0834M7.74(dion軍)2007/05/05(土) 10:26:35.86ID:yo6PxBEL
地鳴りがした、で、ちょびっと揺れた@滋賀、栗東
0835M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:37.87ID:Y6oi39eU
京都少しゆれた
0836M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:47.48ID:T41YRiVi
隕石落ちたかと思った
0837M7.74(catv?)2007/05/05(土) 10:26:49.43ID:c93j4ftc
滋賀大津 ゆれた
0838M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:52.13ID:fs+iyFx0
揺れた。(というか震えた)
震源地は(`Д´≡`Д´)???
0839M7.74(dion軍)2007/05/05(土) 10:26:52.81ID:neQZ2HAd
横揺れした
0840M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:26:54.40ID:zD64J6HF
ガタンってきた
0841M7.74(関西地方)2007/05/05(土) 10:26:54.38ID:QZS/nMc7
大津震度1
0842M7.74(dion軍)2007/05/05(土) 10:26:58.24ID:wVoToOSK
ただ本当に一瞬。。。
0843M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:27:04.73ID:bWXYI7RQ
ちょっと揺れたね
0844M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:27:14.66ID:ZeBkfdfG
京都市
デブが着地したような振動
0845M7.74(東京都)2007/05/05(土) 10:27:17.91ID:NdQludZB
大阪 やっぱりきてたか
0846M7.74(catv?)2007/05/05(土) 10:27:18.97ID:c93j4ftc
最近地震多すぎ
0847M7.74(アラバマ州)2007/05/05(土) 10:27:27.30ID:ic9HlfeX
なんか地震と言うよりも爆発とかの余波っぽい印象
0848M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:27:31.55ID:YmuPSOce
やっぱり来たのか。
階下の住人が暴れたのかと思ったよw
0849京都(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:27:40.58ID:DtkmljeI
ドーンと音ともに揺れたんだが
0850M7.74(catv?)2007/05/05(土) 10:27:55.24ID:c93j4ftc
震源はどこ?
0851M7.74(西日本)2007/05/05(土) 10:28:01.38ID:YJSLsSdr
こえええええええええええええええええええええええええby滋賀大津
0852M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:28:01.62ID:XUfYvGbT
短かったね
ドスン!て感じ
0853M7.74(奈良県)2007/05/05(土) 10:28:02.40ID:oKsEi0Ci
下から押されたような感じの揺れが@京都市左京区
0854M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:28:07.61ID:3xWrL2NZ
京都 北区 揺れ〜
みんな大丈夫??
0855M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:28:41.77ID:9Nw/vzP0
びっくりした〜京都
0856M7.74(長屋)2007/05/05(土) 10:28:54.07ID:2H67CBHj
滋賀 ちょっとゆれたな
たぶん1か2
0857M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:28:55.19ID:J35Oyrey
>>844
確かにww
0858M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:29:13.25ID:B0y0B3Fq
えー、震源地八丈島で、東京で震度1らしいぞ!?
何でこっちでこんなに感じる?
0859M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:29:18.47ID:XUfYvGbT
NHKこない
0860M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:29:22.02ID:YmuPSOce
ちなみに京都下京区
0861M7.74(西日本)2007/05/05(土) 10:29:22.35ID:YJSLsSdr
平成19年05月05日10時24分
時刻:平成19年05月05日10時19分頃
震源:八丈島東方沖 ( 北緯33.2°、東経140.5°)
深さ:約70km
  M:マグニチュード3.8
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。

0862M7.74(関西地方)2007/05/05(土) 10:29:32.39ID:QZS/nMc7
平成19年05月05日10時24分 気象庁地震火山部 発表
05日10時19分頃地震がありました。
震源地は八丈島東方沖 ( 北緯33.2°、東経140.5°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 八丈町三根
この地震による津波の心配はありません。

これか?
なんか違う気がw
0863M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:30:54.36ID:J/P4KIKz
>>853
めっちゃ揺れて起きた

左京区岩倉
0864M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:30:56.08ID:ZeBkfdfG
地震って言うより、普通の振動だよな。
一瞬P派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って思ったが
0865M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:30:59.96ID:T41YRiVi
ズンってデブが着地⇒ブルブルブルって猫の伸びみたいな振動

でFA?
0866M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:31:18.21ID:ZeBkfdfG
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0867M7.74(dion軍)2007/05/05(土) 10:31:22.40ID:yo6PxBEL
NHKでテロップ出てるよ
0868M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:31:23.81ID:XUfYvGbT
京都府南部やて
0869M7.74(奈良県)2007/05/05(土) 10:31:25.21ID:oKsEi0Ci
>>861-862
10時19分だから別の地震ですね。
0870M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:31:37.17ID:DtkmljeI
ええええー!じゃあ今のはなんだったんだ
0871M7.74(catv?)2007/05/05(土) 10:31:40.02ID:P5QRC4Lb
大阪市北区だけど全然わからなかったよ…大阪で感じたって人は茨木とか高槻のほう?
0872M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:31:42.66ID:bWXYI7RQ
http://www.tenki.jp/qua/

情報発表時刻
2007年05月05日10時30分
発現時刻
2007年05月05日10時25分頃
地震情報 
震央 京都府南部
緯度 北緯35.1 度
経度 東経135.7 度
深さ 10 km
規模 マグニチュード3.7

これか?!
0873M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:31:50.25ID:ZeBkfdfG
京都府南部 10キロ M3.7
0874M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:32:38.45ID:J35Oyrey
>>872
それだ
0875M7.74(樺太)2007/05/05(土) 10:32:42.56ID:AUGNT1Hm
揺れる前にマンションから一瞬音が鳴るのが怖い
耐震偽装はないはずだけど
0876M7.74(関西地方)2007/05/05(土) 10:32:46.35ID:QZS/nMc7
平成19年05月05日10時30分 気象庁地震火山部 発表
05日10時25分頃地震がありました。
震源地は京都府南部 ( 北緯35.1°、東経135.7°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度2 京都左京区花背大布施町* 京都右京区京北周山町* 京都山科区安朱川向町*
震度1 京都上京区薮ノ内町* 京都中京区西ノ京 亀岡市安町
亀岡市余部町* 久御山町田井*
大阪府 震度1 島本町若山台* 豊能町余野*
兵庫県 震度1 三田市下里*
滋賀県 震度1 高島市朽木柏* 大津市北消防署志賀分署 大津市南郷*
守山市吉身* 甲賀市信楽町*
この地震による津波の心配はありません。
0877M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:33:26.75ID:6/G8I5I6
ドンガタガタって一瞬やった
0878M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:33:34.79ID:3xWrL2NZ
うっそ!京都北区だけど
横揺れしたー
家ぼろすぎかも。
0879M7.74(西日本)2007/05/05(土) 10:33:59.47ID:8YIf5ahf
京都、最近はちょっとじゃ驚かなくなるほど増えてしまったな…
0880M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:34:11.12ID:bWXYI7RQ
>>872,874
コレダー!
http://www.tenki.jp/img/qua/Image-20070505102500-080.gif
0881M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:35:58.75ID:bWXYI7RQ
>>880
気象庁も更新きたな
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/05103000391.png
0882M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:36:29.14ID:DtkmljeI
変な地震だったな。気持ち悪いな。
0883M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:36:30.41ID:YmuPSOce
下京区揺れたのに載ってない…
ち、ちゃんと揺れたんだから!ほっ、ほんとうなんだからねっ!
0884M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:37:37.80ID:ZeBkfdfG
夜中に地震が来ると
京都市左京区@吉田
からの書き込みが多い件について
0885M7.74(コネチカット州)2007/05/05(土) 10:38:40.06ID:6/G8I5I6
花折じゃないよね?
ないって言って><
0886M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:40:51.20ID:fs+iyFx0
>>872
なんだ、直下だったのか。
それにしては他で言われてる「ドスン」が感じられずに
しっこの後の「ブルブルッ」みたいなのだけだった。
0887M7.74(西日本)2007/05/05(土) 10:41:20.55ID:YJSLsSdr
>>884
間違いなく京大生
0888M7.74(関西地方)2007/05/05(土) 10:41:33.08ID:i4Mvy3wj
花折の時は市内全域液状化で、どこに居ても倒壊と火災で助からんよ。
0889M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:48:06.18ID:bWXYI7RQ
>>885
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=35.1,135.7

東経が0.1度ずれたら、大体いい感じだけど、今回はかなり距離が離れてるんじゃないかな。
0890M7.74(京都府)2007/05/05(土) 10:54:38.84ID:9RVIoh/H
宝ヶ池周辺だけどズズゥン・・・って感じだった。
ローカストホール潰してた最中だったから焦ったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています