トップページeqplus
1001コメント162KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001q^I^pお猿さんφ ★(岡山県)2007/04/26(木) 09:10:19.58ID:????2BP(111)
地震があったら書き込んでください。
「詳しい地域」も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは
Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1176611266/l50
0700M7.74(長屋)2007/05/01(火) 13:06:36.87ID:WdtOY4mF
日本語でおk
0701M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:13:51.60ID:VSkRC79H
きた
0702M7.74(長屋)2007/05/01(火) 20:13:53.88ID:ta/1nNcU
震度2@横浜都筑
0703M7.74(東日本)2007/05/01(火) 20:13:54.27ID:34beiq01
yureteru!!!!@すぎなみ
0704M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:13:59.17ID:EyP4PGZT
きたよな?@杉並
0705M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:14:00.73ID:j2N5GYgu
横浜今来なかったか?
0706M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:01.99ID:5rVaYBrK
馬込きますた
0707M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:05.92ID:FaAekfKN
すぎなみーーー
0708M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:06.85ID:M9QurpqN
東京ktkr
0709M7.74(西日本)2007/05/01(火) 20:14:10.16ID:wc+EqGWq
茨城南部微かに揺れを感知
0710M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:10.59ID:TpCX94cf
キター?@元赤坂
0711M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:10.52ID:8fsNCRek
ふにゃふにャキター゙カワサキ
0712M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:13.92ID:nz/3+45L
きたー!?@世田谷
0713M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:15.32ID:bylXAHcq
東京揺れてるな
0714M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:14:17.72ID:G/QjCAuz
神奈川秦野キタコレ
0715M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:14:18.38ID:GwctRwQm
習志野市
0716M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:18.31ID:sV4LN69l
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!@豊島区
同じく2くらい?
0717M7.74(東日本)2007/05/01(火) 20:14:18.82ID:2wgKUjBT
東京きたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
0718M7.74(千葉県)2007/05/01(火) 20:14:19.45ID:/ml9e3I1
千葉2ぐらい?
0719M7.74(dion軍)2007/05/01(火) 20:14:23.88ID:LLERAlfK
茨城北部 震度1かな
0720M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:14:24.36ID:e0+eIEB9?2BP(0)
ちょっと長く揺れた@横浜市神奈川区
0721M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:25.50ID:Du/dV9bt
相模原も震度1ぐらいはあった
0722M7.74(長屋)2007/05/01(火) 20:14:29.16ID:QTccsnq5
kita
八王子東部

ほんの「くらっ」って感じだけど
0723M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:14:30.10ID:KPLPW61F
きた?
0724M7.74(長屋)2007/05/01(火) 20:14:30.16ID:o/qmHw2z
ゆれたような@練馬
0725M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:31.60ID:wkHwesEy
なんか揺れてね?こちら世田谷
0726M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:33.34ID:JYAB/ckQ
練馬だけどゆれた
0727M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:35.35ID:IyGUvpqb
ゆるゆる@柏
0728M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:37.58ID:yDmkwaq5
やっぱ揺れてた???
0729M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:14:40.87ID:JtdZeF3o
横浜揺れた
0730M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:41.70ID:+HU1SdPh
きたーーーーーーーーーーーーーーーー!さいたま
0731M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:42.45ID:HCxoZeJd
横須賀ちょっと揺れた
0732M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:43.15ID:G5Jpxb0G
微妙に揺れてる気が…@かつしか
0733M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:14:43.72ID:qC5HAlTu
平塚市@神奈川県
0734M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 20:14:44.36ID:4Ny41yhz
キター杉並
0735M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:14:45.22ID:YGIwnz26
神奈川揺れた
0736M7.74(コネチカット州)2007/05/01(火) 20:14:46.39ID:Ke0ECJTR
秦野揺れた
0737M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:47.54ID:L/FuAEVF
お、何回かリロードしたのに書き込み無かったから上の住人か?と思ってしまった
やっぱ来たよな、微妙なのが@目黒
0738M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:14:48.03ID:2ZDDnAod
なんとなく揺れた感じした@東京
0739M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:14:50.14ID:SQonhgoE
横浜来た
0740M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:14:51.12ID:qeoeTGT+
きた
0741M7.74(山梨県)2007/05/01(火) 20:14:53.12ID:OmIWugYx
微妙に揺れた@山梨
0742M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:14:53.14ID:WDZ6HjQD
きた?@船橋
0743M7.74(dion軍)2007/05/01(火) 20:15:00.16ID:FL4dduPF
神奈川小田原きた
0744M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:15:02.36ID:Hu0wgQ0t
相模原揺れた!
0745M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:14:37.85ID:4WgqhfLM
来ました@小田原
0746M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:15:18.38ID:j2N5GYgu
>>720
ご近所じゃねえかよ!まさかビッグヨーサ(ry
0747M7.74(コネチカット州)2007/05/01(火) 20:15:20.32ID:kEtyqHu1
きたべ
平塚市
0748M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:15:49.49ID:5/yPeUdz
飯田橋0.5キターーーーーーーーーーーーーーー


0749M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:15:58.74ID:7B5qVe2B
平塚市
0750神奈川県葉山(樺太)2007/05/01(火) 20:16:19.11ID:6y9655Mj
微妙にきました
0751M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:16:43.08ID:KNyouq1R
横須賀も揺れた
0752M7.74(神奈川県)2007/05/01(火) 20:16:56.80ID:G5oYxuEm
茅ヶ崎もゆれたー
0753M7.74(沖縄県)2007/05/01(火) 20:18:17.49ID:ihZGJrU1
民音 5月公演
0754M7.74(関東地方)2007/05/01(火) 20:18:59.81ID:QAcfZN+2
やっぱ揺れたよねぇ@東京
0755M7.74(千葉県)2007/05/01(火) 20:19:29.15ID:zh/ADc1W
みなさまごきげんうるわしゅう

常備薬は、生中、DC2Keeperです。
今日は、Guiness。


ワタミフードサービスが、モンテローザに対して起こしていた訴訟が、和解を持って取り下げられるとのこと。



看板使用権訴訟:
類似看板、和民と魚民が和解 東京地裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041218k0000m040093000c.html

ニュースによると、モンテローザが和民を逆に、

モンテ側は12月、この警告書が経済誌に掲載され損害を受けたとして3000万円の賠償を求め提訴し、「赤地に白の看板は広く使用されている」と主張していた。

と提訴していたとのこと。
モンテローザは何を考えているのか。
0756M7.74(東京都)2007/05/01(火) 20:21:36.49ID:JYAB/ckQ
千葉県沖が震源だったみたいだね。
0757M7.74(富山県)2007/05/01(火) 20:46:30.01ID:AmY8HSGt
ゴーって音が聞こえて、地震かと思ったら、飛行機だった。

こんなに近いの初めて。富山の黒部。
0758M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:49:31.97ID:G24hvwF1
今、揺れた?
0759M7.74(樺太)2007/05/01(火) 20:51:54.95ID:G24hvwF1
樺太って;;
↑三重です
0760M7.74(アラバマ州)2007/05/01(火) 21:08:57.99ID:DoQC142g
揺れ揺れですわ
0761M7.74(長屋)2007/05/01(火) 21:13:28.35ID:Xz7di7RI
そろそろ本番?
平成19年05月01日20時18分  1日20時12分頃 関東東方沖 M4.7 震度1 
平成19年05月01日17時08分  1日17時02分頃 奄美大島近海 M3.2 震度2 
平成19年05月01日16時35分  1日16時29分頃 能登半島沖 M2.8 震度1 
平成19年05月01日07時27分  1日07時22分頃 能登半島沖 M2.8 震度1 
平成19年05月01日03時54分  1日03時49分頃 千葉県北西部 M3.6 震度1 
平成19年05月01日02時03分  1日01時57分頃 東海道南方沖 M5.0 震度2 
平成19年04月30日23時23分 30日23時18分頃 岩手県沖 M4.0 震度1 
0762M7.74(沖縄県)2007/05/01(火) 21:51:31.07ID:ihZGJrU1
平成19年05月01日21時46分 気象庁地震火山部 発表
01日21時41分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島近海 ( 北緯26.2°、東経128.9°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度1 名護市港* 国頭村辺土名* 本部町役場*
この地震による津波の心配はありません。
0763M7.74(樺太)2007/05/01(火) 22:25:03.69ID:QodPCD28
また揺れた 沖縄
0764M7.74(東日本)2007/05/01(火) 23:36:38.72ID:0BsAuiSo
Hi-netも沖縄まで拡張してくれないかなぁ。
0765M7.74(東日本)2007/05/02(水) 00:10:15.51ID:o4ZHM7PQ
【地殻変動】相模湾が北西へむけて出発しはじめたようです
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178021703/
地震予知のための海底地殻変動データを収集している海上保安庁は、静岡県川奈崎沖約10キロの相模湾の海底が、
1年に約4センチ北西方向へ移動していることが分かったとする観測結果を1日、発表した。
陸上の地殻変動は、国土地理院などが衛星利用測位システム(GPS)を使い観測しているが、
海底は調査が困難なため海保は「貴重なデータ」として、9日の政府の地震調査委員会などで報告する方針。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007050101000739.html
0766M7.74(樺太)2007/05/02(水) 03:18:31.37ID:kwUYQ0Am
沖縄微震
0767M7.74(東日本)2007/05/02(水) 03:52:03.49ID:o4ZHM7PQ
沖縄多いですね。
0768M7.74(鳥取県)2007/05/02(水) 04:37:21.47ID:O8Il2N5I
uhi
0769M7.74(大阪府)2007/05/02(水) 08:01:35.36ID:C+Rf2hFe
沖縄って朝鮮領だろ
日本じゃないから大丈夫
0770M7.74(岡山県)2007/05/02(水) 16:00:24.44ID:XKLEzRAd
今の揺れはさすがに地震だよな?
(愛知)
0771M7.74(岡山県)2007/05/02(水) 16:01:12.37ID:XKLEzRAd
うわ、外した?
恥ずかしい・・忘れてくれ
0772M7.74(コネチカット州)2007/05/02(水) 18:06:58.88ID:sNvN6cd+
>>771
(゚∀゚)ドンマイ!
0773M7.74(コネチカット州)2007/05/02(水) 20:06:52.88ID:Oxwds66H
ゲーム版のFF10スレッドにいる

ID:MYMzt6Jj0
ID:v3smacTIO
ID:PMVLvRoW0
ID:4owpN1liO
ID:uaUTu3Rh0

こいつらは生きる価値の無い暇人オタク&ニートなので相手にすんなよ wwwwwwwwwww
0774M7.74(山陰地方)2007/05/02(水) 20:45:39.73ID:9jpXHOr4
富山震度2
0775M7.74(アラバマ州)2007/05/02(水) 20:45:49.81ID:71uU/HQy
ゆれた!
0776M7.74(樺太)2007/05/02(水) 20:45:51.72ID:g3VwnYZR
地震きた@金沢
0777M7.74(福井県)2007/05/02(水) 20:45:52.19ID:lEbMDB+V
kita
0778富山(樺太)2007/05/02(水) 20:45:55.98ID:9cDPPB2O
今結構揺れた
0779M7.74(富山県)2007/05/02(水) 20:46:01.29ID:mwQy8oXO
きてるぞー
0780M7.74(コネチカット州)2007/05/02(水) 20:46:58.56ID:US46q/tP
石川県金沢市ゆれたー この前みたいでこわかった
0781M7.74(コネチカット州)2007/05/02(水) 20:47:03.18ID:waMSWLxf
岐阜キタ
震度1くらい?
0782M7.74(東京都)2007/05/02(水) 20:47:56.09ID:WwewUupV

0783M7.74(富山県)2007/05/02(水) 20:47:58.33ID:29Zym/kj
富山市。揺れたね
0784M7.74(富山県)2007/05/02(水) 20:48:14.71ID:WUIOnZiw
kakiko
0785M7.74(大阪府)2007/05/02(水) 20:48:28.36ID:lup+v3ev
窓ガラスがガタガタ揺れた15秒ほど続いた
0786M7.74(富山県)2007/05/02(水) 20:48:32.44ID:KvCdQ8Sv
高岡市揺れたな。2か3ってとこか。
0787M7.74(富山県)2007/05/02(水) 20:48:45.67ID:XH3K0m78
地震きた@富山
こっちも震度1くらいかな…?
0788M7.74(宮城県)2007/05/02(水) 20:48:48.13ID:tal7f5rm
>>700
間抜けバカチョンだからね
0789M7.74(アラバマ州)2007/05/02(水) 20:49:23.68ID:yRqEUunG
久しぶりに怖かった@富山。3ぐらい?
0790M7.74(コネチカット州)2007/05/02(水) 20:49:30.76ID:AAeuhPOp
震源どこ?
0791M7.74(樺太)2007/05/02(水) 20:49:47.43ID:xshTLcO8
富山揺れたね
0792M7.74(大阪府)2007/05/02(水) 20:51:43.24ID:3mbVVs8s
>>790 >>789
能登半島沖 M4.6 輪島市門前町走出 震度4
0793M7.74(樺太)2007/05/02(水) 20:54:23.66ID:8LvGIHFz
揺れたな
0794(樺太)2007/05/02(水) 22:07:50.59ID:iAEZLSXp
こっちはゆれず
0795M7.74(愛知県)2007/05/02(水) 23:49:57.22ID:8GaEPVLl
http://www.omosiro-flash.com/swf/jLLf.swf
0796M7.74(catv?)2007/05/03(木) 06:59:34.05ID:f2qzzRSw
てす
0797M7.74(福島県)2007/05/03(木) 17:36:12.34ID:RGeB7xKT
揺れてね?
0798M7.74(樺太)2007/05/03(木) 21:28:57.17ID:cbvubdjW
揺れた@道東
0799M7.74(西日本)2007/05/04(金) 01:49:27.49ID:Jp4R1cVe
ちびっと揺れた??
0800M7.74(コネチカット州)2007/05/04(金) 02:34:14.11ID:UoBR6pZG
揺れた@和歌山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています