トップページeqplus
1001コメント203KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001q^I^pお猿さんφ ★(岡山県)2007/03/25(日) 10:10:12.38ID:????2BP(111)
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★119
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1174535522/
0712M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:27:28.21ID:t0C60iLf
2ちゃんねるの方がかなり情報がある。
だめじゃないか!!気象庁!!
0713M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 11:27:31.95ID:rgZFnnVH
>>645
中卒ww
0714M7.74(千葉県)2007/03/25(日) 11:27:39.85ID:kgM9+pB6
記者ちゃんと話聞けよ
0715M7.74(静岡県)2007/03/25(日) 11:27:44.16ID:CCriWpKr
>>703
トップが屑でも人間の命の重さは一緒。そんなことを言ってはいけない。
0716M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:28:00.05ID:jDA2Jjzv
会見の人は落ち着いてくれ!
0717M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:28:19.81ID:Qb9z5pEB
気象庁はただの発表だな、今は現場の状況を優先しろ
0718M7.74(神奈川県)2007/03/25(日) 11:28:23.04ID:yZffUwXo
>>716
ワロタ
0719M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 11:28:27.58ID:DjYpHeO+
死亡者でたのか・・・ご家族や友人が気の毒だな・・・
謹んでご冥福をお祈りします
0720M7.74(石川県)2007/03/25(日) 11:28:39.76ID:hSnsr+3M
>>698
ありがとう。
まぁ普通は学校に行ってて家にいないから
こんな心配休み中だけだよね。
0721M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:28:49.70ID:t0C60iLf
>>711いや、そうじゃなくて…
情報と言うよりも言葉の表現がわるいかなと思っただけ
すまん
0722M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:28:53.10ID:fXQdFQAa
気象庁は「気象」の発表しかしないんだな。
0723M7.74(アラビア)2007/03/25(日) 11:28:58.69ID:HYOZ/Sse
石川・能登地方で震度6強、金沢市などで津波観測
3月25日11時12分配信 読売新聞


 25日午前9時42分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県輪島市と七尾市、穴水町で震度6強、同県能登町、志賀町、中能登町などで震度6弱を観測した。

 気象庁によると、同県珠洲市や金沢市では10センチの津波を記録した。気象庁はさらに高い津波が起きる可能性もあるとして、注意を呼びかけている。

 同庁によると、震源の深さは約50キロ、マグニチュードは7・1と推定される。

 珠洲市で震度5強、富山県射水市や富山市などで震度5弱を観測したほか、北陸から東海、近畿の広い範囲にかけて震度3以上の強い揺れを記録した。
0724M7.74(catv?)2007/03/25(日) 11:29:59.81ID:oAgWL9g1
アラビアw
0725M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:30:00.15ID:8uF2oH5e
死者出るのかなあ・・エーン・゚・(つД`)・゚・
0726M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:30:02.15ID:03/+y1Y1
>>723
石油王乙

まあ読売の記事としてはそんなもんかな?
0727M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:30:13.28ID:cqK0yO29
JNNハジマタ
0728M7.74(関西地方)2007/03/25(日) 11:30:12.79ID:QH2D7RA+
>>710
今年はほたる烏賊が不漁だったのも関係有るかな?
0729M7.74(大阪府)2007/03/25(日) 11:30:17.48ID:6BltsRwk
ワイワイMAPで災害情報は遅いだろうか
0730M7.74(空)2007/03/25(日) 11:30:23.36ID:VAP/5x+6
やべーよ地震。
会見、どもっちゃうぞ。
0731M7.74(大阪府)2007/03/25(日) 11:30:42.64ID:2KpQBVNH
http://snow.prohosting.com/zip200/dl/?n=438141110
地震こんなの発見しました
0732M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:30:44.91ID:bM4tb/N4
test武蔵野
0733M7.74(空)2007/03/25(日) 11:30:47.51ID:VAP/5x+6
官房長官きたお。
0734M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 11:30:52.25ID:nNlUBx+K
珠洲市とか、湾岸道路が寸断されたら陸の孤島になる心配。
0735M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:31:00.59ID:fXQdFQAa
官邸の記者会見キタ。
0736M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:31:07.73ID:5nV4acOk
この速さなら言える

俺今日地震の夢見た





起きたの11時だけどな
0737M7.74(関東・甲信越)2007/03/25(日) 11:31:09.42ID:tmw9YpAI
>716
実家がそっちとか
知り合いに連絡付かないから落ち着かないのかもよ
0738M7.74(和歌山県)2007/03/25(日) 11:31:09.57ID:c9LHmvij
自衛隊出動って言え
0739M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:31:10.44ID:tqaWLhNU
>>681
本当にひどい時は歩けないよ。
根性で廊下にしがみ付いて子ども部屋まで歩いていったという
親は血だらけだった。途中で壁とか落ちてきた電灯とかに頭打ち付けて。
0740M7.74(大阪府)2007/03/25(日) 11:31:30.51ID:hx8ZU8vZ
>>733
(空)ってw
0741M7.74(京都府)2007/03/25(日) 11:31:50.40ID:p0TEvgla
うう…死亡者でましたね
0742M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 11:31:53.39ID:K9Sy6Ohw
津波警報解除 石川県
0743M7.74(神奈川県)2007/03/25(日) 11:32:07.61ID:yZffUwXo
官房長官の棒読み北。
気象庁の繰り返し


ところで能登空港はこのまま廃港か?
0744M7.74(関西地方)2007/03/25(日) 11:32:15.90ID:QH2D7RA+
日テレで死者数名 。。・゚・(ノД`)・゚・。
0745M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:32:20.93ID:ZYQrUcb1
佐々淳行なら即出動命令だな(笑)
不要ならまわれ右すればいい
0746M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:32:24.15ID:xjp9wCxJ
テロ朝w
0747M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 11:32:36.17ID:DjYpHeO+
キー局の地震特別報道番組って何かいやだよな
連携は出来てないないし、キャスターは興奮して高揚した顔してるしさ

被災地にとっては何の役にも立たないことが多い
地元の新聞社やローカル局の底力を阪神大震災のときオイラは実感したよ
0748M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:32:50.73ID:Qb9z5pEB
ほう、未だに自衛隊出してないのか、馬鹿野郎が
0749M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:32:54.84ID:Sb0ZZRxX
http://www.youtube.com/watch?v=-w_KX6qyg8M
0750M7.74(愛知県)2007/03/25(日) 11:33:00.68ID:PM14UURF
北朝鮮に被害があっても

わからんな〜
0751M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:33:03.51ID:fXQdFQAa
日テレ
>>輪島に自衛隊出動
0752池袋(東京都)2007/03/25(日) 11:33:08.82ID:K3K4B1uN
道路が物凄く陥没してる・・・・
0753M7.74(catv?)2007/03/25(日) 11:33:19.73ID:5CccSExd
倒れた石灯籠が直撃って言ってたな、死者
0754M7.74(静岡県)2007/03/25(日) 11:33:28.78ID:qZNn4DaG
津波注意報 解除
0755M7.74(コネチカット州)2007/03/25(日) 11:33:45.89ID:9y4lZ7kI
長かったよな
0756池袋(東京都)2007/03/25(日) 11:34:08.96ID:K3K4B1uN
>>753
嫌な死に方だな・・・
0757M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:34:23.21ID:tqaWLhNU
しかし「笑っていいとも」はいかなる時でも放送するな。
以前も笑えないような時でもいつも放送してたよなあ。>「笑っていいとも」
0758石油王(アラビア)2007/03/25(日) 11:34:25.85ID:HYOZ/Sse
 北陸の地震で、政府は首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置。石川県七尾市の七尾消防署によると、けがややけどなどによる救急車の出動要請が消防署に相次いでいるという。死亡者が出ているとの情報もあり、県警や消防、県庁などで被害の把握を急いでいる。

 石川県警によると、同県輪島市大沢の県道など数カ所で、がけ崩れの情報が入った。このほか七尾市などで道路陥没の情報がある。能登署管内では、ブロック塀が倒れ、下敷きになるなどして三人がけがをした。けがの程度は不明。

 午前10時20分ごろには、石川県中能登町の老人ホームで「エレベーターに人が閉じ込められた」と119番通報があった。中能登消防署が救助活動中。富山県氷見市の旅館からも、エレベーターに四人が閉じ込められたと通報があり、消防隊が救助に向かった。

 北陸電力によると、停止中の志賀原発1、2号機(石川県志賀町)の設備などに損傷は出ていない。一時、施設内が停電したが既に復旧。東京電力によると、新潟県の柏崎刈羽原発は、通常通りの運転を続けている。

 JRによると、福井県の一部でも電車の運転を見合わせ。脱輪などの情報はない。上越新幹線は地震による影響を点検するため全線で運転見合わせている。

 全日空によると、羽田発能登行きの便が運航を見合わせている。

0759M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:34:30.74ID:03/+y1Y1
>>733
天界人自重しろw

自衛隊は出しても小松基地からだと時間がかかりそうだな
0760M7.74(愛知県)2007/03/25(日) 11:34:54.49ID:SrNgxBQa
官房長官、意味のない会見だな・・・
0761M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:35:22.84ID:p4StJWml
もう二時間立ったのにこんなもんなの?
0762M7.74(北海道)2007/03/25(日) 11:35:27.09ID:PPXsl/hM
>>733
(空)なんて初めて見た
0763M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:35:31.02ID:ZYQrUcb1
情報がないという情報を伝えることも大事
0764M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:35:41.81ID:Qb9z5pEB
この官房ははっきりとした言い方できないのかw
0765M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:35:46.69ID:VL6qHyW5
>>757
緊急報道番組やるより視聴率取れるとか、日曜しか見れない日といるから必ずやるとかかな?
0766M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:36:13.92ID:xjp9wCxJ
半島やシナの情報は早いが、国内の地方情報が収集出来ないマスゴミ 市ね
0767M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 11:36:33.09ID:K9Sy6Ohw
>>759

小松は空自だろ?
陸自は何処?
0768M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 11:36:33.34ID:nNlUBx+K
(空)=ぬるぽ
0769M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 11:36:36.42ID:tSghRQR9
>>721
自分で訂正すりゃいいだけ ケチつけにしても程度低い
0770石油王(アラビア)2007/03/25(日) 11:36:37.37ID:HYOZ/Sse
恐怖に声震わす住民 能登沖地震

 建物がきしみ、倒れる本棚−。25日午前、能登半島で震度6強を観測した地震。住民らは「こんな強烈な揺れは生まれて初めてだ」と恐怖に声を震わせた。

 北陸電力志賀原発に近い石川県志賀町の無職村下世本さん(68)は「地域の集会でお坊さんがお経を読み始めた途端に建物がみしみしときしみ、1分ぐらい続いたように感じた。帰宅すると本棚と花瓶が倒れていた。こんな揺れは生まれて初めてだ」と上ずった口調。

 石川県珠洲市職員の徳田充則さんは「大きいかなと思ったら15秒ぐらい揺れが続いた」。役場に出ると本や書類が散乱。ほかの職員らと電話などで被害状況の確認や住民らからの問い合わせに追われた。

 徳田さんは「今後、避難命令などが出た場合のことを考えないといけない」と慌てた様子で語った。

(2007/03/25 11:26 産経新聞)

0771M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:36:38.49ID:5nV4acOk
能登なら安部をだせ安部を
詳しいだろう
0772M7.74(長野県)2007/03/25(日) 11:36:54.03ID:IvD9515E
>>757
どこの局か忘れたが、風見しんごの娘が事故死した報道で、
「ボク笑っちゃいます」の文字があった。
0773M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:37:03.99ID:cqK0yO29
52才女性…
0774M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 11:37:12.44ID:lm5LdDfv
テレビないから状況がいまいちわかりません
0775M7.74(神奈川県)2007/03/25(日) 11:37:30.27ID:SONgVhxs
>>757
くだらんオカマの整形の話で騒いでた

死者がでてるのに不謹慎だわな
0776M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:37:44.02ID:+3izvqS0
>>774
0777M7.74(北陸地方)2007/03/25(日) 11:37:47.45ID:/NwnQYmX
>>767
金沢駐屯地
0778M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:38:39.98ID:fXQdFQAa
>>笑っていいとも
震度6が起きてるのに
「もこみちカッコイイ!」とか「みそ汁うまい!」って騒いでた。

0779M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:38:39.55ID:B2PLPt7f
>30cmでも死者が出るのが津波だ

これのソースくれよwww
0780石油王(アラビア)2007/03/25(日) 11:38:49.72ID:HYOZ/Sse
うわ、能登有料道路が大渋滞だ。。。
http://douro.pref.ishikawa.jp/wire/main.html
0781M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 11:38:55.50ID:tSghRQR9
>>767
金沢
0782M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:39:10.69ID:03/+y1Y1
>>767 >>777

すまんwうっかりして陸自の事忘れてたw
金沢からだと輪島まで1時間ぐらいか?能登あんまり行った事無いけど
0783M7.74((栃木県)2007/03/25(日) 11:39:50.32ID:I4pTwf4+
>780
画像がまだ9時
0784M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:40:02.61ID:p4StJWml
やっぱりこういう災害時はラジオとかテレビとかプッシュ型のメディアって強いなぁ
スイッチ入れてりゃイヤでも情報耳に入ってくるし
ネットは自分で動かなきゃいけないから大変
0785M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:40:06.92ID:tqaWLhNU
笑っていいともは福知山線の脱線事故のときも放送して
ドン引きしてた2ちゃんねらーが多かったね。
0786M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 11:40:11.66ID:DjYpHeO+
ここに書き込んでるやつの中にも、大事な人と連絡取れなくて
不安な人いっぱいいると思うけど、飯食ってないならちゃんと食っておけよ
少しは落ち着くから 
自分では意識して無くても空腹は人をマイナス思考にしてしまうもんだ
0787M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:40:13.82ID:ZYQrUcb1
>>779
もうやめとけ
0788M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 11:40:18.20ID:nNlUBx+K
>>771
いや、森派の総帥があちらの方の在所。
0789M7.74(石川県)2007/03/25(日) 11:40:27.20ID:hSnsr+3M
>>739
・・・確かに今回は歩くのキツカッタ。
今回地震について少し知識つきましたよ。
0790M7.74(愛知県)2007/03/25(日) 11:40:34.69ID:1oAt6GdY
>>768
ぬ○ぽの元ネタがNull(空っぽ)ってことだからって…
ガッ!
0791M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 11:40:39.90ID:tSghRQR9
能登半島にもレーダーサイトあるぞ 自衛隊の
あまり使えないだろうけど
0792M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:40:41.19ID:5nV4acOk
別に笑っていいともまで地震特番まがいの内容にする必要はないだろう
あらかじめ決められた内容に従って放送してるだけなんだから非は無い
0793M7.74(福岡県)2007/03/25(日) 11:40:46.03ID:whjcnxsO
できれば、1階に駐車場があるマンションは避けたい。(柱だけで支えたり、壁が少なくなる)
 1階に耐震壁が少ないと被害が大きいからだ。 阪神淡路大震災でも潰れたマンションって、その構造が多かったのでは?
また、L字型やコの字型も負荷がかかって、壊れやすいはず。
福岡では、築30年の古いマンションが大丈夫で、新しいL字型のマンションの被害が大きかった。以外にも、古い公団のような単純な箱型のマンションは揺れに強い。
0794M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 11:41:28.56ID:tSghRQR9
珠洲の落石酷いな NHK
0795M7.74(ネブラスカ州)2007/03/25(日) 11:41:39.58ID:ZttJ5/Um
余震で二次災害が起きないよな…
0796M7.74(ネブラスカ州)2007/03/25(日) 11:41:50.77ID:Nf5FDaGl
なんか情報の遅れが大地震の予兆がする…
なんか仙台新潟クラスの被害は覚悟だな…
0797M7.74(長野県)2007/03/25(日) 11:42:13.97ID:IvD9515E
9時42分に国道249号に落石したんだね
0798M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:42:17.08ID:TqN2Wq21
>>784
現地の人がいれば速報性ではネットが勝るけどもね
揺れながら書いてくれてる人もいるしw
0799M7.74(東海)2007/03/25(日) 11:42:28.49ID:3y6Sn9ts
>>785
でも始まってすぐに電車でGO!ってコーナーがあるはずだったが、
(順番に解答し、ダメだったら電車が脱線して煙がプシュー)
このコーナーはなくなってたよ
0800M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 11:42:28.96ID:K9Sy6Ohw
鳥居が倒壊してるじゃん>NHK
0801M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:42:33.00ID:tqaWLhNU
>>779
それを言った人ではないけど、津波は30pでも危ないのは結構有名だよ。
ttp://www.okinawa-jma.go.jp/ishigaki/tmanual/5syou.htm
0802M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:42:49.24ID:p4StJWml
お菓子でも買ってくるか
0803M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:43:01.57ID:cqK0yO29
L字型の建物は構造的に揺れに弱いんじゃなかったっけ?
角っこにエネルギーが集中してどうのって
0804石油王(アラビア)2007/03/25(日) 11:43:09.12ID:HYOZ/Sse
>>783
今浜ICの写真見れ。
11時現在、車が数珠つなぎだ。
それと、能登や輪島エリアのほとんどの写真が9時以降更新されないのが心配だ。
0805M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 11:43:12.99ID:tSghRQR9
カントリーマァム買え
0806M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:43:43.47ID:BbXHaDqs
test
0807M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:44:23.37ID:tqaWLhNU
>>799
不思議な配慮のしかただな…>いいとも
0808M7.74(石川県)2007/03/25(日) 11:44:43.71ID:hSnsr+3M
>>786
チョコとパンしか食べてないや。
今から良いもの食べてきます。

色々教えてくださったアラバマや色んな方、ありがとうございましたv
0809M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 11:44:59.90ID:DjYpHeO+
>>784
ラジオもテレビも新聞も地元の物が被災者には一番ありがたいもんだよな
0810M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 11:45:23.68ID:K9Sy6Ohw
>>805

これ、わさびがきつくて最高
http://www.kamedaseika.co.jp/shannai/cgi-bin/search2.cgi?id=063590
0811M7.74(神奈川県)2007/03/25(日) 11:45:30.06ID:SONgVhxs
いまどきいいともをまだ見てる奴がいること自体
信じられない。

何が面白いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています