【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
詳しい地域も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★119
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1174535522/
0543M7.74(茨城県)
2007/03/25(日) 11:01:05.59ID:o/l10+JZそういう状況でパニクった経験あるしね。
でもこういう時こそ冷静に。>>541 の助言
も参考にしてみれ。
0544M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:01:08.89ID:K9Sy6Ohwただ、アパの建物は崩壊してほしい。(人的被害無しで)
0545vip1.lcv.ne.jp(長野県)
2007/03/25(日) 11:01:21.44ID:frZEZE6j地震発生時、1分くらい揺れた。
照明が揺れたのは久しぶりだったから
すぐテレビ(NHK)つけたよ。
0546M7.74(関東地方)
2007/03/25(日) 11:01:54.44ID:mJu3AjOX地震で思い出したよ。
明日のスポーツ紙は松井秀喜のコメントが来るかな。
0547M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:01:55.27ID:tqaWLhNU崩れるー!と思うよね。
いや、上のほうが余裕はないよw
阪神淡路の時は
1階「本棚から本が散乱、安定性の悪いTVが落ちる、CD散乱」
7階「家具が数個倒れ食器が8割バリーン、ピアノの蓋ふっとぶ」
12階「高めの棚ほぼ倒れ、食器全滅、TVが落ちて5m移動、電灯がかける、」
こんなかんじだった。
0548M7.74(関西地方)
2007/03/25(日) 11:02:10.99ID:I5awRxg90549M7.74(富山県)
2007/03/25(日) 11:02:38.36ID:ZYQrUcb1昨日近所の犬が虐待かと思うほど鳴き叫んでいたが、関係あんのかもな
0551M7.74(長屋)
2007/03/25(日) 11:03:29.16ID:t0C60iLf(探索中)
ない。orz
てか、よく考えたらそうだよな。親戚だったらすぐに連絡かけるが、友達に連絡はあとまわしだよなぁ…
0552M7.74(栃木県)
2007/03/25(日) 11:03:40.05ID:I4pTwf4+0553M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:03:49.82ID:W0ipMHh8なにそのエラソーな書き出し。
なにが災害マップだよ。
テメー以外が言ってたら、同意するけど、
テメーは気にいらねー。ドブでシネ!!
エラソーにもの言いやがって!
0554M7.74(西日本)
2007/03/25(日) 11:03:52.95ID:cqK0yO290555M7.74(石川県)
2007/03/25(日) 11:04:03.39ID:j/Udce1lNTTのばか
0556M7.74(兵庫県)
2007/03/25(日) 11:04:13.48ID:DjYpHeO+災害のときは県外からの電話は繋がりにくかったはず
災害地域優先で電話繋がってたと思うよ
阪神大震災時代の話でオイラも経験者だから気持ちわかるよ
今は当時と違って災害用に色々変わって参考にならんかったらすまん
0557M7.74(新潟県)
2007/03/25(日) 11:04:23.25ID:nNlUBx+K災害伝言ダイアル
”171”
ttp://506506.ntt.com/service/saigai/
0558M7.74(石川県)
2007/03/25(日) 11:04:27.86ID:wNnqzA4bやっぱり考えておくべきかと思う金沢日曜の朝。
0559M7.74(静岡県)
2007/03/25(日) 11:04:33.87ID:CCriWpKr今はすごく静かになってる
0560M7.74(兵庫県)
2007/03/25(日) 11:04:37.44ID:U8mOqFK5どんな電話をしようとしている?
0561M7.74(catv?)
2007/03/25(日) 11:04:53.39ID:5CccSExd震度の割に人的被害は少なそうだね
0562M7.74(新潟県)
2007/03/25(日) 11:05:07.72ID:qRXO9bEMあるかも
うちの雉もここ数日夜中だろうが泣き喚いていたよ
地震直後もうるさかった
0563M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:05:22.22ID:zxqPf7Ka0564M7.74(山形県)
2007/03/25(日) 11:05:23.11ID:8aoMDJ240565M7.74(関西地方)(catv?)
2007/03/25(日) 11:05:30.63ID:dUegz5+M0566M7.74(東京都)
2007/03/25(日) 11:05:32.44ID:fXQdFQAa電話かけちゃダメだよ。
死にかけのケガ人とか、本当に困ってる人が連絡とれなくなるから。
0567M7.74(西日本)
2007/03/25(日) 11:05:39.53ID:cqK0yO290568M7.74(愛知県)
2007/03/25(日) 11:05:43.30ID:1oAt6GdY/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0569M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:05:44.61ID:rjIcDvDN2chに書き込む余裕がないわけで
実際はわかんないね 被害状況
0570M7.74(京都府)
2007/03/25(日) 11:05:47.80ID:KsTjlcvK0571M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:05:50.89ID:K9Sy6Ohw0572M7.74(茨城県)
2007/03/25(日) 11:05:51.95ID:o/l10+JZ0573M7.74(東京都)
2007/03/25(日) 11:05:58.28ID:AmzNlerBAU ×
禿げ なぜか繋がる
in 金沢市内
0574M7.74(西日本)
2007/03/25(日) 11:06:07.22ID:cqK0yO290575M7.74(長屋)
2007/03/25(日) 11:06:46.04ID:TqN2Wq210576M7.74(長屋)
2007/03/25(日) 11:06:49.74ID:t0C60iLf0577M7.74(長野県)
2007/03/25(日) 11:06:53.27ID:bB4SBWpA0578M7.74(アラビア)
2007/03/25(日) 11:06:54.19ID:RzYiKHBP爆弾を抱えている所しては気が気ではない。
0579M7.74(広島県)(中国地方)
2007/03/25(日) 11:06:56.96ID:sQodcf2g0580M7.74(愛知県)
2007/03/25(日) 11:07:06.47ID:1oAt6GdYNHKより
0581M7.74(関西地方)
2007/03/25(日) 11:07:09.48ID:QH2D7RA+そりゃないよ!
0582M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:07:10.16ID:tqaWLhNU阪神大震災のとき電話しても電話しても繋がらなくて
半泣きになったと言ってたが、つながったら全然大丈夫だったらしい。
回線混んでるのと被害の状況は別だから何事もないことを祈りましょう。
0583M7.74(catv?)
2007/03/25(日) 11:07:17.90ID:dUegz5+M0584M7.74(富山県)
2007/03/25(日) 11:07:23.78ID:LURP8jO60585M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:07:24.58ID:K9Sy6Ohw喜ぶべきか悲しむべきか、、、、。
0586M7.74(西日本)
2007/03/25(日) 11:07:35.83ID:cqK0yO29kwsk
0587M7.74(宮崎県)
2007/03/25(日) 11:08:13.27ID:s7obBsMs0588M7.74(長屋)
2007/03/25(日) 11:08:21.85ID:t0C60iLf何事もないことを祈るのみ…
0589M7.74(関西地方)
2007/03/25(日) 11:08:37.27ID:eYywGDdV0590M7.74(石川県)
2007/03/25(日) 11:08:49.90ID:hSnsr+3M本当!?
どっかで死者被害は下の階の人が多くて
ほとんど下が潰れてたとか
高校の掲示板に貼ってあったような。
あれは耐震偽装住宅かなw
大学が石川だから三重から移動してきたけど
東海地震きたら三重県終わりだ。。
石川来て良かった。
0591M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:08:54.04ID:K9Sy6Ohw0592M7.74(愛知県)
2007/03/25(日) 11:09:42.97ID:NmvAoY920593M7.74(愛知県)
2007/03/25(日) 11:09:47.66ID:1oAt6GdYウィルコムPHSとかプロバがBBエキサイトとか
0594M7.74(和歌山県)
2007/03/25(日) 11:09:59.91ID:c9LHmvij0595M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:10:06.61ID:YfMGRCk/飯島愛、「みんな泣いてね〜」といってたな・・・。
0596M7.74(富山県)
2007/03/25(日) 11:10:11.82ID:ZYQrUcb10597M7.74(兵庫県)
2007/03/25(日) 11:10:17.27ID:DjYpHeO+気になって仕方ないと思うけど、がんばれよw
0598M7.74(京都府)
2007/03/25(日) 11:10:43.31ID:KsTjlcvK0599M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:11:07.00ID:K9Sy6Ohw最近の耐震構造は一緒に揺れることによって衝撃を吸収する仕組みだから、
上へ行けば行くほど揺れると思う。
サンシャイン30階で福島の地震を経験したが、船酔いと同じように気持ち悪くなったよ。
0600M7.74(茨城県)
2007/03/25(日) 11:11:16.51ID:o/l10+JZだんだんはっきりしてくるぞ。
0601M7.74(新潟県)
2007/03/25(日) 11:11:16.99ID:N6k9HtH0被災当日は、携帯はまずつながらない。
とりあえず、携帯メール打っとけ。
忘れた頃に届いてるから。
家電は半日もすれば復旧する。
復旧しなかったら、そこは相当やばい状況。
休みとれるようなら、明日現地へ逝け。
今晩はやめとけ。真っ暗な夜道で亀裂にはまってパンクするのがオチだ。
現地に行く途中、被害がない地域のホームセンター等の場所を確認しとけ。
そこと被災地を往復して、いろいろ買出しすることになるから。
食料を山ほど、カセットコンロをもって池。おまいが二重遭難するなよ。
被災地に着いたら、ひとまずカップラーメンでも食わせて、落ち着かせろ。
その後、老人をどこに移すのか計画しる。
仕事などに問題なければ、一家まるごとホテル住まいもOK。
(うちの先輩がこれやってた。被災地にいても、結局やることありません。)
貴重品は手元に集結するようにいえ。復旧やら何やらで
他人があがりこんでくる可能性大。
夕方になったらとっとと帰れ。ばあちゃんがいたら、おまいが
つれて帰れ。遠慮して「おら大丈夫だ」とかいったら強制連行しる。
以上。
0602M7.74(宮城県)
2007/03/25(日) 11:11:18.17ID:tSghRQR9大阪は偽装でなく元から地震に耐える必要がないと思われてただけ。
今更急に頑丈すぎるビル建てるようになって笑える。
0603M7.74(関東地方)
2007/03/25(日) 11:11:21.96ID:mJu3AjOX増えなければいいが‥
0604M7.74(長屋)
2007/03/25(日) 11:11:32.39ID:t0C60iLf0605M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:11:42.55ID:TQhSIJ1vいま、消防署からレスキューが出て行った。国道の方に行ったから交通事故かもしれんが。
0606M7.74(関西地方)
2007/03/25(日) 11:12:27.56ID:QH2D7RA+TV部屋縦断飛びと食器半壊を経験した。
今思い出しても信じられん状況だわwww
0607M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:12:39.78ID:TQhSIJ1v0608M7.74(ネブラスカ州)
2007/03/25(日) 11:12:50.26ID:ZttJ5/Um情報収集中にインタビューに対応すんのは大変なんだから…といってみるテスト
0609M7.74(西日本)
2007/03/25(日) 11:13:04.81ID:cqK0yO29お!
何かkwskたのむ!
0610M7.74(アラビア)
2007/03/25(日) 11:13:47.51ID:HYOZ/Sse3月25日11時2分配信 読売新聞
石川県能登地方で震度6強を記録した地震の影響で、同県内では、携帯電話と通常電話がつながりにくくなっている。
金沢市消防本部によると、午前10時現在、被害は確認されていない。
能登町では、ブロック塀が倒れて3人がけがをし、病院に搬送された。能登消防署によると、能登町当目の炭焼き小屋が燃えているとの119番通報があった。
輪島市の市立輪島病院によると、午前10時45分現在、けが人数十人が搬送されている。
全日空によると、能登空港と富山空港で空港を閉鎖し、滑走路を点検している。
金沢市内では、マンションやホテルのエレベーターが停止し、沿岸部の住民に津波への警戒を呼びかける防災行政無線が繰り返し流れた。
0611M7.74(福岡県)
2007/03/25(日) 11:13:50.97ID:whjcnxsO0613M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:14:11.93ID:K9Sy6Ohwヘリは飛ばすな。
0615M7.74(茨城県)
2007/03/25(日) 11:14:26.89ID:o/l10+JZ0616M7.74(関東)
2007/03/25(日) 11:14:29.35ID:AniKkZCVソフトバンク、ウィルコムは未確認だけど、ドコモ、AUには各携帯キャリア専用の災害用伝言板がある。
まずはそちらに連絡を。
0617M7.74(宮城県)
2007/03/25(日) 11:14:33.09ID:tSghRQR9都道府県でホストが分かれてない
だから適当に単語が当てられる
そして規制もそのせいで全国一斉
0618M7.74(東京都)(東京都)
2007/03/25(日) 11:14:34.05ID:j4GHefUs多分石川県管内は交通インフラ多分駄目だろう。
>>598
加賀100万石やねん。
0619M7.74(長屋)
2007/03/25(日) 11:14:47.68ID:t0C60iLf50%使えない情報
0620M7.74(愛知県)
2007/03/25(日) 11:14:55.72ID:1oAt6GdYprinもアラバマなんだよな
0621M7.74(関西地方)
2007/03/25(日) 11:14:55.88ID:QH2D7RA+0622M7.74(石川県)
2007/03/25(日) 11:14:58.86ID:hSnsr+3M揺れの大きさより、生きたいっすw
>>602
そうなんですか。
でも対策たてるのはokでしょ。
0623M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:15:08.02ID:K9Sy6OhwNHKで女性一人の報道あったよ。
0625M7.74(広島県)
2007/03/25(日) 11:15:16.76ID:EGsnlr5A輪島市内で死者が出た模様、と…
0626M7.74(茨城県)
2007/03/25(日) 11:15:18.62ID:1IvXcIYF0627M7.74(アラバマ州)
2007/03/25(日) 11:15:32.16ID:tqaWLhNU死者が出るようなケースの場合、ダルマ落としが起きるからだよ。
たとえば7階建のマンション、1階が半分広場、とかだと
一階が潰れて、二階の人が外に出たら一階だった、というケースが多かった。
高いマンションだと、中心の支えにあたる6階くらいが潰されるケースもある。
ただしそのレベルの地震になると逃げるどころか歩くことも出来ない事が多い。
といっても潰れた一階でも生きている人もいるし
ここは運としか言いようがないのかもね。
とりあえず揺れの怖さと「全壊しなかった時」の被害は上にいけばいくほど酷い。
0628M7.74(京都府)
2007/03/25(日) 11:15:34.25ID:KsTjlcvK0629M7.74(関東)
2007/03/25(日) 11:15:35.28ID:VP8aud8S0630M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:16:19.12ID:K9Sy6Ohw0631M7.74東京(東京都)
2007/03/25(日) 11:16:20.10ID:j4GHefUs多分石川県管内は交通インフラ多分駄目だろう。
>>598
加賀100万石やねん。
0632M7.74(大阪府)
2007/03/25(日) 11:16:33.85ID:lg9GyI+00633M7.74(長屋)
2007/03/25(日) 11:16:39.52ID:TqN2Wq210635M7.74(関東)
2007/03/25(日) 11:16:47.93ID:MOSVkRNN0636M7.74(埼玉県)
2007/03/25(日) 11:17:00.65ID:K9Sy6Ohw0637M7.74(愛知県)
2007/03/25(日) 11:17:10.01ID:PM14UURFご冥福をお祈りします。
0638M7.74(関西地方)
2007/03/25(日) 11:17:35.65ID:QH2D7RA+(ー人ー) 南無・・・
0639M7.74(和歌山県)
2007/03/25(日) 11:17:40.55ID:c9LHmvij0640M7.74(東京都)
2007/03/25(日) 11:17:58.04ID:fXQdFQAa死者ふえそうだな。
0641M7.74(京都府)
2007/03/25(日) 11:17:58.13ID:KsTjlcvK0642M7.74(アラビア)
2007/03/25(日) 11:18:08.33ID:HYOZ/Ssehttp://douro.pref.ishikawa.jp/wire/main.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています