トップページeqplus
1001コメント203KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001q^I^pお猿さんφ ★(岡山県)2007/03/25(日) 10:10:12.38ID:????2BP(111)
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★119
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1174535522/
0482P221119000034.ppp.prin.ne.jp(アラバマ州)2007/03/25(日) 10:51:43.37ID:mW9W3Y74
>>450
やっぱり?俺も京2ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
0483M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 10:52:00.57ID:o/l10+JZ
現地の天気はどんな状況なの?雨?
0484M7.74(関西・北陸)2007/03/25(日) 10:52:11.12ID:qQf/XIXS
ゆれた
0485M7.74(東京都)2007/03/25(日) 10:52:12.01ID:HuEjobNJ
怖いよねー
0486M7.74(石川県)(石川県)2007/03/25(日) 10:52:17.14ID:OmfYfxGO
金沢市内からです。
金沢市は今のところ大きな被害は見当たりませんね。

携帯電話は混線しているようでつながらない地域があります。
0487M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 10:52:18.54ID:Z0MXRfiW
関東には、中央アルプスが防波堤のようになっているのかねぇ。
0488M7.74(関西地方)2007/03/25(日) 10:52:23.80ID:I5awRxg9
>>441
うん。
最初は老人がこけた報道だけ。
0489M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 10:52:24.67ID:1IvXcIYF
能登の人いる?
0490M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 10:52:30.94ID:tqaWLhNU
>>444
マンションは上の階ほど揺れるし、下の階でもマンションごと揺れるから
揺れと怖さが一軒家より怖いんだよ。
電話は揺れている最中からかけないと基本つながらないみたいだ。
0491M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 10:52:42.06ID:U8mOqFK5
>>483

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=209
0492M7.74(西日本)2007/03/25(日) 10:52:47.97ID:cqK0yO29
>>471
3特報やってないね・・・
0493月桂冠そがべ(catv?)2007/03/25(日) 10:52:50.42ID:oUeG/hh9
東京も揺れたみたいよ
http://plaza.rakuten.co.jp/tyusan/diary/200703250000/
0494M7.74(愛知県)2007/03/25(日) 10:53:01.07ID:1oAt6GdY
>>481
だからその能登じゃ(ry
0495M7.74(空)2007/03/25(日) 10:53:18.51ID:D9NdtIsZ
test air-H@長崎
0496M7.74(神奈川県)2007/03/25(日) 10:53:22.14ID:IQAAwNKL
家屋倒壊情報きたーーー
0497M7.74(長屋)2007/03/25(日) 10:54:02.73ID:t0C60iLf
もう、かれこれ15分ぐらい電話してるがつながらない…
…もう…泣きたいよ(/ω\)
0498M7.74(大阪府)2007/03/25(日) 10:54:03.47ID:xut8ki/k
>>496
どこの情報?
0499M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 10:54:04.26ID:o/l10+JZ
>>488 家屋倒壊の情報もぼちぼち入り始めてるから、
それなりの被害は出てる気がするね。あまりデカい
余震が来ないといいんだけど。阪神の時は余震でも
被害が拡大してたような記憶がある。
0500M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 10:54:19.92ID:o/l10+JZ
>>498 フジ
0501M7.74(神奈川県)2007/03/25(日) 10:54:27.54ID:IQAAwNKL
NHK見れ
0502M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 10:54:28.40ID:N6k9HtH0
新潟県民から一言。

能登の知人が無事だとか何とか書き込んでいる奴がいるが、
そんなものは情報としての価値がない。
田舎の地震なんてたいてい皆無事だ。新潟でも死者は40人程度
(神戸での6000人に対して極めて少ない)

電話すんなら、こういうことを聞け。
皆が投稿すれば災害マップのようなものをつくれる。

災害後、半日まで
・ライフラインの状態
・周囲に怪我人はいるか
・道路の亀裂(亀裂があると、そこが通行止めになり、復旧関係の車両が渋滞に遭う)

災害翌日以降
・周囲の道路の混雑状況
・ライフラインの復旧状況
・食料の調達状況
・老人、病人の避難先
 (病院は大混雑なので、いつもの病院には行けない覚悟が必要)
・老人、病人を被災地において置けないようなら、
 引き取り先はあるか?
 無ければ金沢や富山あたりのホテルに滞在などできるか?
0503M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 10:54:33.59ID:sU9DpDC5
報道で聞いた被害
・火事
・崖崩れ
・家屋倒壊
・生き埋め
・水道管破裂

0504M7.74(東京都)2007/03/25(日) 10:54:33.78ID:VTVoMyV4
>>495
あの世から・・・
0505M7.74(石川県)2007/03/25(日) 10:54:38.63ID:VjHqhKqW
門前がやられてるみたいだな
0506M7.74(愛知県)2007/03/25(日) 10:54:46.10ID:PM14UURF
嫁のちちが、ゆれて すぐ地震ってわかったが、

しかし、よく揺れたな〜
0507M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 10:54:53.27ID:xjp9wCxJ
総理官邸 対策室発足
0508M7.74(大阪府)2007/03/25(日) 10:55:16.22ID:ghe68Etb
TBSだったかが家屋9棟倒壊は確認されたとか伝えてたよ。
0509M7.74(大分県)2007/03/25(日) 10:55:20.85ID:KQ2WEzIQ
ジェンキンスさんって能登半島じゃなかったけ?

能登の人たち大丈夫=====???
0510M7.74(西日本)2007/03/25(日) 10:55:25.84ID:cqK0yO29
何か脱線事故とか、新潟地震のときみたいだね…
怖い…
0511M7.74(石川県)2007/03/25(日) 10:55:49.01ID:hSnsr+3M
>>490
揺れてる時にかけたから繋がりました。
個人的にマンションは上のほうが余裕がある気がします!

潰されるー!

これしか頭になかったですよ。
0512M7.74(アラビア)2007/03/25(日) 10:55:52.80ID:sgvSwk2X
門前町9棟倒壊3人怪我
能登町ブロック壁倒壊で3人怪我
被害が酷くならないことを祈る
0513142.82.111.219.dy.bbexcite.jp(アラバマ州)2007/03/25(日) 10:55:55.86ID:hZEPowS5
生き埋め?
0514M7.74(西日本)2007/03/25(日) 10:56:08.17ID:cqK0yO29
原発正常運転らしい
0515M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 10:56:14.28ID:nNlUBx+K
加賀辺りは古い木造家屋を小まめに修理して使っているようなイメージが強い。
0516M7.74(コネチカット州)2007/03/25(日) 10:56:20.12ID:SXLr+RRN
朝からセクースしてり奴らもいただろうに…
0517M7.74(関東地方)2007/03/25(日) 10:56:23.66ID:4qLPQtj0
>>509
佐渡島の間違いじゃね?

>>510
デマ確定
0518M7.74(富山県)2007/03/25(日) 10:56:25.35ID:ZYQrUcb1
金曜日に報告あった地震っぽいのも関係あるかな?
0519M7.74(東京都)2007/03/25(日) 10:56:30.81ID:fXQdFQAa
>>509
佐渡じゃなくて?
0520M7.74(北海道)2007/03/25(日) 10:56:31.03ID:PPXsl/hM
>>509
佐渡じゃない?
0521Osaka(関西地方)2007/03/25(日) 10:56:32.01ID:XqtRtuw2
近畿ではあんまり揺れないな。
石川のみなさんおつかれさまです、お怪我はないですか?
0522M7.74(長屋)2007/03/25(日) 10:56:33.67ID:t0C60iLf
>>502でも、電話がつながらないよ…(/ω\)
0523M7.74(東京都)2007/03/25(日) 10:56:49.13ID:/17s7DUE
とりあえず倒壊しまくりとかではないの?
大丈夫ですか石川の人
0524M7.74(関東地方)2007/03/25(日) 10:57:17.80ID:4qLPQtj0
>>522
加賀側だったらそこまで心配しなくてよさそうな感じ
気長に構えろ

そういう俺が一番パニクってるんだけどねorz
0525M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 10:57:22.81ID:K9Sy6Ohw
>>509

佐渡島

蓮池家か地村家がこっちの方じゃなかった?
0526509(大分県)2007/03/25(日) 10:57:43.11ID:KQ2WEzIQ

私大人気。








佐渡か。。。
0527M7.74(宮城県)2007/03/25(日) 10:57:46.20ID:PEFXXs1p
能登が倒れたら俺が介抱してあげるんるん
0528M7.74(東日本)2007/03/25(日) 10:57:51.62ID:8bR+Nikg
148 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/03/25(日) 09:07:11 ID:pyX2rhrTO
今朝久しぶりに金沢のおばあちゃんの夢を見たよ
旦那と旦那の妹と私の3人で、おばあちゃんの家に遊びに行ってるんだけど、
なぜかみんな不安そうな顔つきでばたばたしてるの
変なことがおこらないといいけど・・・

このカキコの時間が凄い!
0529M7.74(滋賀県)2007/03/25(日) 10:57:59.65ID:M1Vu+2p2
とふるちゃん
0530P211018239030.ppp.prin.ne.jp(アラバマ州)2007/03/25(日) 10:58:05.58ID:CQutCy+h
>>482
おまいも京ぽん2か!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>>495
データ通信か?
確かAIR-EDGE PHONEセンターとPC接続ではホストとか違うらしいから

>>505
AIR-EDGE→空気→空かな?
0531M7.74(西日本)2007/03/25(日) 10:58:08.56ID:cqK0yO29
>>517
すまん、脱線事故あったときとかみたいな…っていぅ…
0532M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 10:58:21.28ID:1IvXcIYF
能登から書き込みなくないか
0533M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 10:58:26.94ID:U8mOqFK5
>>528
ソースが無いのでデマ
0534M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 10:58:37.93ID:DjYpHeO+
死亡者とかは出てないよな?
でも、こういう災害あると精神ショックからくる死亡被害者とか
出る場合多いからなw
死者だけは出て欲しくないよ・・・
0535M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 10:58:41.51ID:o/l10+JZ
>>522 落ち着け。今慌てて電話しても無理だよ。
焦る気持ちも判るけど、恐らく全国から連絡が
集中してるからしばらくは難しいと思う。
0536M7.74(和歌山県)2007/03/25(日) 10:58:52.30ID:c9LHmvij
被害状況をまとめるスレとかないの?たいしたことなければいいけど
0537fushidarasan(宮城県)2007/03/25(日) 10:58:53.23ID:PEFXXs1p
能登が能登が
0538M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 10:58:58.99ID:cSJxSQ2T
>>389同意

0539M7.74(富山県)2007/03/25(日) 10:59:08.94ID:46Om1/Hx
築50年の俺んちだが倒壊は免れました。
ここの皆とりあえず無事そうで何よりです。
0540142.82.111.219.dy.bbexcite.jp(アラバマ州)2007/03/25(日) 10:59:31.12ID:hZEPowS5
>>530
プリンナツカシス
昔使ってたなエッジ
0541509(大分県)2007/03/25(日) 10:59:38.88ID:KQ2WEzIQ
>>522

災害時の防災用の回線とかなかったけ?
NTTがサービス使用してる奴。
あれにメッセージとか入ってるんじゃ???
0542M7.74(長屋)2007/03/25(日) 10:59:47.49ID:t0C60iLf
>>524分かった。気長に構えてるよ…
…でもねぇ…早く安否がしりたいよ…
0543M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 11:01:05.59ID:o/l10+JZ
>>542 その気持ちは痛いほど判るけど。俺も
そういう状況でパニクった経験あるしね。
でもこういう時こそ冷静に。>>541 の助言
も参考にしてみれ。
0544M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 11:01:08.89ID:K9Sy6Ohw
被害が少ないことを祈るばかり。


ただ、アパの建物は崩壊してほしい。(人的被害無しで)
0545vip1.lcv.ne.jp(長野県)2007/03/25(日) 11:01:21.44ID:frZEZE6j
長野県諏訪地方在住。
地震発生時、1分くらい揺れた。

照明が揺れたのは久しぶりだったから
すぐテレビ(NHK)つけたよ。
0546M7.74(関東地方)2007/03/25(日) 11:01:54.44ID:mJu3AjOX
ふぅ、石川県の存在を忘れかけてたぜ。
地震で思い出したよ。
明日のスポーツ紙は松井秀喜のコメントが来るかな。
0547M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:01:55.27ID:tqaWLhNU
>>511
崩れるー!と思うよね。
いや、上のほうが余裕はないよw
阪神淡路の時は
1階「本棚から本が散乱、安定性の悪いTVが落ちる、CD散乱」
7階「家具が数個倒れ食器が8割バリーン、ピアノの蓋ふっとぶ」
12階「高めの棚ほぼ倒れ、食器全滅、TVが落ちて5m移動、電灯がかける、」
こんなかんじだった。
0548M7.74(関西地方)2007/03/25(日) 11:02:10.99ID:I5awRxg9
長屋とコネチカットはどこ
0549M7.74(富山県)2007/03/25(日) 11:02:38.36ID:ZYQrUcb1
友人の犬が朝キュンキュン鳴いていたって
昨日近所の犬が虐待かと思うほど鳴き叫んでいたが、関係あんのかもな
0550M7.74(神奈川県)2007/03/25(日) 11:03:24.55ID:cVhTn+w4
>>578
すげえw
0551M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:03:29.16ID:t0C60iLf
>>541あー!!メッセージね!!探せばあるかもぉ!!
(探索中)
ない。orz
てか、よく考えたらそうだよな。親戚だったらすぐに連絡かけるが、友達に連絡はあとまわしだよなぁ…
0552M7.74(栃木県)2007/03/25(日) 11:03:40.05ID:I4pTwf4+
てすと
0553M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:03:49.82ID:W0ipMHh8
>502
なにそのエラソーな書き出し。
なにが災害マップだよ。
テメー以外が言ってたら、同意するけど、
テメーは気にいらねー。ドブでシネ!!
エラソーにもの言いやがって!
0554M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:03:52.95ID:cqK0yO29
>>578に気体
0555M7.74(石川県)2007/03/25(日) 11:04:03.39ID:j/Udce1l
電話つながらねえええええええええ
NTTのばか
0556M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 11:04:13.48ID:DjYpHeO+
>>522
災害のときは県外からの電話は繋がりにくかったはず
災害地域優先で電話繋がってたと思うよ
阪神大震災時代の話でオイラも経験者だから気持ちわかるよ
今は当時と違って災害用に色々変わって参考にならんかったらすまん
0557M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 11:04:23.25ID:nNlUBx+K
とりあえず
災害伝言ダイアル
”171”
ttp://506506.ntt.com/service/saigai/
0558M7.74(石川県)2007/03/25(日) 11:04:27.86ID:wNnqzA4b
地震なんて滅多にないから何の準備もしてないけど、
やっぱり考えておくべきかと思う金沢日曜の朝。
0559M7.74(静岡県)2007/03/25(日) 11:04:33.87ID:CCriWpKr
とにかく昨夜はねずみが暴れた
今はすごく静かになってる
0560M7.74(兵庫県)2007/03/25(日) 11:04:37.44ID:U8mOqFK5
>>555
どんな電話をしようとしている?
0561M7.74(catv?)2007/03/25(日) 11:04:53.39ID:5CccSExd
庭の石灯籠が倒れてるの見るとすごかったのかな。
震度の割に人的被害は少なそうだね
0562M7.74(新潟県)2007/03/25(日) 11:05:07.72ID:qRXO9bEM
>>549
あるかも
うちの雉もここ数日夜中だろうが泣き喚いていたよ
地震直後もうるさかった
0563M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:05:22.22ID:zxqPf7Ka
寝てて気が付かなかった・・・
0564M7.74(山形県)2007/03/25(日) 11:05:23.11ID:8aoMDJ24
今回もボランティアさん出動するのかな?
0565M7.74(関西地方)(catv?)2007/03/25(日) 11:05:30.63ID:dUegz5+M
今考えてみれば今朝方寝る時なんだか気持ち悪いぐらい暖かかったんだよなあ。
0566M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:05:32.44ID:fXQdFQAa
>>555
電話かけちゃダメだよ。
死にかけのケガ人とか、本当に困ってる人が連絡とれなくなるから。
0567M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:05:39.53ID:cqK0yO29
被害者数増えてきたな…
0568M7.74(愛知県)2007/03/25(日) 11:05:43.30ID:1oAt6GdY
>>553
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
0569M7.74(アラバマ州)2007/03/25(日) 11:05:44.61ID:rjIcDvDN
自分が無事じゃない人 身内が無事じゃない人
2chに書き込む余裕がないわけで
実際はわかんないね 被害状況
0570M7.74(京都府)2007/03/25(日) 11:05:47.80ID:KsTjlcvK
輪島一軒崩れてる映像きたな
0571M7.74(埼玉県)2007/03/25(日) 11:05:50.89ID:K9Sy6Ohw
輪島で女性一人死亡の情報 byNHK
0572M7.74(茨城県)2007/03/25(日) 11:05:51.95ID:o/l10+JZ
>>563 アラバマは揺れなかったんジャマイカ?
0573M7.74(東京都)2007/03/25(日) 11:05:58.28ID:AmzNlerB
docomo ×
AU   ×
禿げ なぜか繋がる
in 金沢市内
0574M7.74(西日本)2007/03/25(日) 11:06:07.22ID:cqK0yO29
あ、被災者だな…
0575M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:06:46.04ID:TqN2Wq21
578か?
0576M7.74(長屋)2007/03/25(日) 11:06:49.74ID:t0C60iLf
>>556分かった。たぶん明日には電話つながるかもな
0577M7.74(長野県)2007/03/25(日) 11:06:53.27ID:bB4SBWpA
NHK家が倒壊してる
0578M7.74(アラビア)2007/03/25(日) 11:06:54.19ID:RzYiKHBP
ほとんど感じなかった
爆弾を抱えている所しては気が気ではない。
0579M7.74(広島県)(中国地方)2007/03/25(日) 11:06:56.96ID:sQodcf2g
余震に注意してね
0580M7.74(愛知県)2007/03/25(日) 11:07:06.47ID:1oAt6GdY
通信設備に被害が出てないか確認中らしいね
NHKより
0581M7.74(関西地方)2007/03/25(日) 11:07:09.48ID:QH2D7RA+
>>578
そりゃないよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています