【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★
2007/01/19(金) 11:51:29.96ID:???詳しい地域も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★115 (dat消失)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1168885878/
0953M7.74
2007/01/27(土) 16:29:54.87ID:1Fme1c9s適当にいってみたがw
0954M7.74
2007/01/27(土) 18:29:48.09ID:14ejNkFe埼玉が震源の時って今まではあまりなかったんだけど・・・
0955M7.74
2007/01/27(土) 18:47:15.30ID:JcNUIUQ40956M7.74
2007/01/27(土) 20:19:37.13ID:eNcSX+Kh昼寝が中断されるくらい揺れた。
0957M7.74
2007/01/27(土) 20:45:39.16ID:5QE5u9dU0958M7.74
2007/01/27(土) 21:37:23.90ID:kzmTPzCi0960M7.74
2007/01/28(日) 01:09:28.86ID:qQckJTV/0961M7.74
2007/01/28(日) 06:28:15.12ID:kHwruURH0962M7.74
2007/01/28(日) 07:36:40.83ID:HNlNEGPi発震時刻 2007/01/28 07:28:14.26
緯度 38.985N
経度 139.523E
深さ 21.0km
マグニチュード 4.0
0963M7.74
2007/01/28(日) 07:42:42.31ID:HNlNEGPi■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=39.0,139.6&ie=UTF8&t=h&om=1&z=7&ll=39.0,139.6&spn=4,11&iwloc=addr
1月28日7時28分 M4.0 38.985N 139.523E 21.0km
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=38.985,139.523&ie=UTF8&t=h&om=1&z=7&ll=38.985,139.523&spn=4,11&iwloc=addr
0964M7.74
2007/01/28(日) 07:52:17.11ID:/Ugv3SiN記念真紀子
0965M7.74
2007/01/28(日) 08:37:38.87ID:vooKAEK7静かだ静か過ぎる。
0966M7.74
2007/01/28(日) 15:40:53.48ID:YoeQtLQT0967M7.74
2007/01/28(日) 17:06:33.55ID:IxLJVWXnコウソクトウロがファビョッタよ。
0968M7.74
2007/01/29(月) 08:39:05.48ID:Xwlxjthv_,ニ三≡==- ψ ♪
'‐(^・ω・^o,,)´ / ゜ ☆
、_ <´ヽ†ノフつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`〜し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
0969M7.74
2007/01/29(月) 19:58:52.16ID:Xwlxjthv<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
...zzZZZZZZZZZ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
...zzZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∧∧
...zzZZZ (・ω・`)
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
0970M7.74
2007/01/29(月) 22:40:06.72ID:qavB55X00971M7.74
2007/01/30(火) 14:19:22.14ID:5EQTIUPy揺れた
0972M7.74
2007/01/30(火) 16:07:50.65ID:cWkAV5NM0973M7.74
2007/01/30(火) 16:08:11.24ID:hnYouonk0974M7.74
2007/01/30(火) 16:24:29.79ID:FnyWAAhv0975M7.74
2007/01/30(火) 16:26:01.63ID:xDT7ut670976M7.74
2007/01/30(火) 16:39:22.87ID:v8BgU9bh0977M7.74
2007/01/30(火) 16:40:42.20ID:c7CEWWyb栃木県小山市
0978M7.74
2007/01/30(火) 23:24:26.87ID:YQSV/UyL0979M7.74
2007/01/30(火) 23:36:07.92ID:2/xM+eiS0980M7.74
2007/01/30(火) 23:36:16.58ID:eBIDNqT10981M7.74
2007/01/30(火) 23:36:28.25ID:ZqqpjCVI0982M7.74
2007/01/30(火) 23:36:33.58ID:COX0a/lm0983M7.74
2007/01/30(火) 23:36:42.95ID:0/OTMA5q0984M7.74
2007/01/30(火) 23:36:45.08ID:/h+dEB5U0985M7.74
2007/01/30(火) 23:37:24.16ID:1A2vz7Hc0986M7.74
2007/01/30(火) 23:37:44.20ID:94V+FrpZ0987M7.74
2007/01/30(火) 23:37:52.03ID:6ogfegGE0988M7.74
2007/01/30(火) 23:40:00.66ID:BBtq0LpE0989M7.74
2007/01/30(火) 23:40:02.30ID:BqwBCTv30990M7.74
2007/01/30(火) 23:41:30.70ID:eBIDNqT10991 ◆210trpgLg.
2007/01/30(火) 23:41:44.31ID:DkknaoJ50992M7.74
2007/01/30(火) 23:41:56.40ID:1SQtNX6y0993M7.74
2007/01/30(火) 23:42:41.68ID:ssmoiXbD震源は静岡県西部
掛川震度2
0994M7.74
2007/01/30(火) 23:43:05.77ID:BBtq0LpE0995M7.74
2007/01/30(火) 23:43:58.82ID:DkknaoJ50996M7.74
2007/01/30(火) 23:46:37.65ID:sKugupcOガタっとゆれた後にそのままガタガタガダガダっていくんじゃないかと心配で
0997M7.74
2007/01/30(火) 23:46:48.94ID:ssmoiXbDhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1170168371/
0998M7.74
2007/01/30(火) 23:54:51.40ID:BBtq0LpE横揺れじゃなくて、縦に落ちた感じで恐かった〜。
震度1位じゃビビんないけど、さっきのは恐かった。
もっと震度あると思ったっけ。
>>996
それ分かる!2年くらい前に震度3が来た時には絶対大震災来た!って思ったよ。
地震の度びびる。
0999M7.74
2007/01/30(火) 23:58:22.76ID:BBtq0LpEとりあえず999ゲット!
999ならあの人に会える!
1000M7.74
2007/01/30(火) 23:58:47.50ID:8rV7qVNf10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。