トップページeqplus
1001コメント124KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★116

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001よっぴぃφ ★2007/01/19(金) 11:51:29.96ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★115 (dat消失)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1168885878/
0881M7.742007/01/27(土) 16:13:58.62ID:LxixWVAa
震度1−2位だ
0882M7.742007/01/27(土) 16:14:00.71ID:0ihuZ4bT
横浜戸塚キター
0883M7.742007/01/27(土) 16:14:00.92ID:AMOMzv1c
三郷中央キタ――(゜∀゜)――!!!!
0884M7.742007/01/27(土) 16:14:01.09ID:69Z/nbWA
>>868ガッ
0885M7.742007/01/27(土) 16:14:01.50ID:saVA9q5P
ゆれた@東村山
0886M7.742007/01/27(土) 16:14:02.21ID:TswMZsCZ
平塚モナー
0887M7.742007/01/27(土) 16:14:02.58ID:N+1/iTc2
ガツンと来た@相模原
0888M7.742007/01/27(土) 16:14:04.64ID:MjHg6Ssp
本震が来る2秒くらい前に揺れを感じた@横浜
俺って感度良好じゃね(*´∀`)
0889M7.742007/01/27(土) 16:14:05.17ID:88iJgjAJ
震度1くらい@千葉市
0890M7.742007/01/27(土) 16:14:06.25ID:1Fme1c9s
>>878
はやっw
0891M7.742007/01/27(土) 16:14:07.66ID:Ij+wm4Om
埼玉東松山きた
0892M7.742007/01/27(土) 16:14:08.11ID:+FBy5s6k
墨田どすんと来たねぇ
0893M7.742007/01/27(土) 16:14:08.76ID:DLyR4QWr
やべえ アパートつぶれた
0894M7.742007/01/27(土) 16:14:11.23ID:VEOQMU99
キタ━(゚∀゚)━!@つるみ
0895M7.742007/01/27(土) 16:14:15.05ID:9URdYxfX
甲府もきったー
0896M7.742007/01/27(土) 16:14:15.40ID:b+Wrtm/U
きたきた青梅
0897M7.742007/01/27(土) 16:14:15.76ID:J5H0+I9H
八王子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0898M7.742007/01/27(土) 16:14:16.38ID:s9UEXmlK
ぬるぽ
0899M7.742007/01/27(土) 16:14:17.00ID:FWaf/wap
>>868
ガッ

>>880
ハァハァ
0900M7.742007/01/27(土) 16:14:17.26ID:ASZd4Mst
三鷹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! !! 小さかったけどびっくりしたー
0901M7.742007/01/27(土) 16:14:19.03ID:jc8TFP49
うちリフォームしたときに
ぶっとい柱抜いたから震度5~6程度の地震で崩れるかもしれない。

いまの地震も結構揺れた気がした in 八王子
0902M7.742007/01/27(土) 16:14:19.90ID:WzwKr9Ib
オク出品中に三島キタ━(゚∀゚)━!  
0903ドーベルマンフクーラニ2323 ◆ZbmEFql2p2 2007/01/27(土) 16:14:21.60ID:NgDfkY0x
山梨 大月
0904M7.742007/01/27(土) 16:14:22.87ID:mT9wIKId
キタ〜@国分寺
0905M7.742007/01/27(土) 16:14:23.56ID:bVcj9twV
>>824
殿下?
0906厚木荻野、鳶尾@神奈川2007/01/27(土) 16:14:25.18ID:uM+1fEYa
ゆれました!
0907M7.742007/01/27(土) 16:14:26.22ID:jVvZ5M1b
なんか短かったね。グラッ!ときて終わった
0908M7.742007/01/27(土) 16:14:26.55ID:aaJCY7Ro
きたよね?@板橋
0909M7.742007/01/27(土) 16:14:28.27ID:gR8qV9s8
軽めだったけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@横浜
0910M7.742007/01/27(土) 16:14:30.96ID:JhevRdGK
世田谷 たぶん震度2
0911M7.742007/01/27(土) 16:14:31.77ID:K5nROI+4
>>880
おめでとう
0912M7.742007/01/27(土) 16:14:32.07ID:C6kVDok0
秦野@神奈川西部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0913多摩@調布2007/01/27(土) 16:14:32.81ID:P6WDDRSS
ゆれた
0914M7.742007/01/27(土) 16:14:39.60ID:26O3e7xb
一瞬グラっと揺れました@東京都八王子市
0915M7.742007/01/27(土) 16:14:44.60ID:KDGd6sE1
ドカンと川崎キタ
0916M7.742007/01/27(土) 16:14:44.87ID:Obfpcpv/
震度1くらい?@横須賀
0917M7.742007/01/27(土) 16:14:54.76ID:ukrRAZ9y
ぐらっときました横浜
0918M7.742007/01/27(土) 16:14:55.71ID:wm2OVNZ7
所沢ちたー
0919M7.742007/01/27(土) 16:14:57.51ID:+nb25CcK
多摩市だけどアパート微妙に揺れた
0920M7.742007/01/27(土) 16:15:01.03ID:69Z/nbWA
>>906
「おぎの」はともかく、「とびお」は厚木市民以外は読めねえよw
0921M7.742007/01/27(土) 16:15:06.47ID:bOTvI+JR
来たー@調布
0922所沢2007/01/27(土) 16:15:10.36ID:0KRg5NGf
震度1くらいかな?東西に長く揺れた。縦揺れ無し。遠くで大きな地震?新潟?
0923M7.742007/01/27(土) 16:15:15.13ID:QOEtD1ZH
横浜きたああああああああああああああああああああああ
真っ赤なちかーい!
いつまでもいつまでもおいつづけるんだあああああああああああああ
0924M7.742007/01/27(土) 16:15:23.07ID:S9l2N98C
小田原いくつ?
0925M7.742007/01/27(土) 16:15:29.65ID:Akgih61E
下からドスンと一発きたな、ちょっとびびった@東京・清瀬市
0926M7.742007/01/27(土) 16:15:30.30ID:FWaf/wap
アパホテルの近くの奴実況頼む
0927M7.742007/01/27(土) 16:15:33.88ID:Yq6kbvDo
NHKこねえ
0928M7.742007/01/27(土) 16:15:36.82ID:WQYjwdir
震源地 茨城県南部
発震時刻 2007/01/27 14:28:33.04
緯度 35.851N
経度 140.119E
深さ 77.9km
マグニチュード 2.5
0929M7.742007/01/27(土) 16:15:44.54ID:bj/oDOMF
>>821-822
0930M7.742007/01/27(土) 16:15:48.04ID:mwAO4S5N
いや、20秒くらいすごく小さく震えてて、その後ぐらってきたよ!
0931M7.742007/01/27(土) 16:15:50.31ID:H3+HUUIj
横須賀ユレタ
0932榎本行宏(風紀委員) ◆aXy7M764q2 2007/01/27(土) 16:15:57.33ID:2y2Y6uSG
調布キター
0933M7.742007/01/27(土) 16:16:17.07ID:5QE5u9dU
>>920
鳶くらい読めるよw
0934M7.742007/01/27(土) 16:16:18.56ID:dz6sDHxx
中田氏は良くない、、皆さんゴム付けようね。
こんな生理が愛おしく感じたことはない〜
0935M7.742007/01/27(土) 16:16:36.24ID:KyOYTK0Q
ピースかわええええ
0936M7.742007/01/27(土) 16:16:58.86ID:aARKCdGZ
八王子ドカンと一発きたよ
0937M7.742007/01/27(土) 16:17:26.19ID:6N6FFKYE
>>928
時差が大きいな
0938M7.742007/01/27(土) 16:17:28.56ID:AMOMzv1c
>>934
思い当たる節があるのか?
0939M7.742007/01/27(土) 16:17:58.94ID:rVY4Fw9M
>>858 ウソつけw
震度2ぐらい。
0940M7.742007/01/27(土) 16:17:59.36ID:Obfpcpv/
気象庁コネー
0941M7.742007/01/27(土) 16:18:00.88ID:lFcHwJXd
>>935
NHKの熊かw
0942M7.742007/01/27(土) 16:19:07.62ID:onjb3c1T
山梨富士吉田キター
0943M7.742007/01/27(土) 16:19:19.67ID:WQYjwdir
>>937
スマンorz
0944M7.742007/01/27(土) 16:19:32.36ID:vmHZTsux
きたよ〜@板橋
0945M7.742007/01/27(土) 16:19:39.12ID:Obfpcpv/
やっとNHKキタ
0946M7.742007/01/27(土) 16:19:48.72ID:Yq6kbvDo
NHKキター

震源140キロて
0947M7.742007/01/27(土) 16:19:56.94ID:aARKCdGZ
ピースかわいいな
0948M7.742007/01/27(土) 16:20:45.21ID:lFcHwJXd
震度2か
0949M7.742007/01/27(土) 16:21:12.45ID:Yq6kbvDo
情報発表時刻 2007年1月27日 16時18分
発生時刻 2007年1月27日 16時12分ごろ
震源地 埼玉県北部
緯度 北緯36.0度
経度 東経139.4度
深さ 140km
規模 マグニチュード 4.2
0950M7.742007/01/27(土) 16:23:05.22ID:gXs8vL5z
なんだ、さいたまかよ
0951M7.742007/01/27(土) 16:25:35.41ID:1Fme1c9s
秩父山脈が震源地か
0952M7.742007/01/27(土) 16:26:30.48ID:6N6FFKYE
震源地 上川・空知地方
発震時刻 2007/01/27 16:12:48.71
緯度 42.980N
経度 142.205E
深さ 115.4km
マグニチュード 2.8

Hi-netの方にはこういう情報もあり。
同時多発地震発生か?
0953M7.742007/01/27(土) 16:29:54.87ID:1Fme1c9s
共振でもしたんかね?
適当にいってみたがw
0954M7.742007/01/27(土) 18:29:48.09ID:14ejNkFe
最近、埼玉の震源が多いね

埼玉が震源の時って今まではあまりなかったんだけど・・・
0955M7.742007/01/27(土) 18:47:15.30ID:JcNUIUQ4
次の関東大震災は埼玉初だな
0956M7.742007/01/27(土) 20:19:37.13ID:eNcSX+Kh
うち神奈川だけど
昼寝が中断されるくらい揺れた。
0957M7.742007/01/27(土) 20:45:39.16ID:5QE5u9dU
今ドンと来た?@多摩
0958M7.742007/01/27(土) 21:37:23.90ID:kzmTPzCi
今北?@神奈川県央
0959M7.742007/01/27(土) 22:58:23.59ID:Mpbe6eD6
>>952
上空で地震が起こったのかと思った。
0960M7.742007/01/28(日) 01:09:28.86ID:qQckJTV/
震源の深さはマイナス0.5km
0961M7.742007/01/28(日) 06:28:15.12ID:kHwruURH
新潟神林だけどちょっと揺れた?
0962M7.742007/01/28(日) 07:36:40.83ID:HNlNEGPi
震源地 山形県西方沖
発震時刻 2007/01/28 07:28:14.26
緯度 38.985N
経度 139.523E
深さ 21.0km
マグニチュード 4.0
0963M7.742007/01/28(日) 07:42:42.31ID:HNlNEGPi
1月28日6時25分 M4.0 39.0N 139.6E 18km
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=39.0,139.6&ie=UTF8&t=h&om=1&z=7&ll=39.0,139.6&spn=4,11&iwloc=addr

1月28日7時28分 M4.0 38.985N 139.523E 21.0km
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=38.985,139.523&ie=UTF8&t=h&om=1&z=7&ll=38.985,139.523&spn=4,11&iwloc=addr
0964M7.742007/01/28(日) 07:52:17.11ID:/Ugv3SiN
移転中に地震ktkr
記念真紀子
0965M7.742007/01/28(日) 08:37:38.87ID:vooKAEK7
も もうね

静かだ静か過ぎる。
0966M7.742007/01/28(日) 15:40:53.48ID:YoeQtLQT
沖縄の那覇、微妙に揺れた
0967M7.742007/01/28(日) 17:06:33.55ID:IxLJVWXn
ビミョンなサンカクカンケイで
コウソクトウロがファビョッタよ。
0968M7.742007/01/29(月) 08:39:05.48ID:Xwlxjthv
    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡==-  ψ     ♪           
        '‐(^・ω・^o,,)´ / ゜  ☆          
   、_      <´ヽ†ノフつ                  
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、      
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`〜し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 
0969M7.742007/01/29(月) 19:58:52.16ID:Xwlxjthv
   ...zzZZZZZZ       ...zzZ
  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
   ...zzZZZZZZZZZ   (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
   ...zzZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ(・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/

                ∧∧
   ...zzZZZ              (・ω・`)
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
0970M7.742007/01/29(月) 22:40:06.72ID:qavB55X0
墨田 微妙に揺れた
0971M7.742007/01/30(火) 14:19:22.14ID:5EQTIUPy
新潟@長岡
揺れた
0972M7.742007/01/30(火) 16:07:50.65ID:cWkAV5NM
なんか揺れた@宮城
0973M7.742007/01/30(火) 16:08:11.24ID:hnYouonk
福島の浜も揺れた
0974M7.742007/01/30(火) 16:24:29.79ID:FnyWAAhv
今地震あったかも@石川
0975M7.742007/01/30(火) 16:26:01.63ID:xDT7ut67
ゆれた?@富山
0976M7.742007/01/30(火) 16:39:22.87ID:v8BgU9bh
揺れた?@群馬
0977M7.742007/01/30(火) 16:40:42.20ID:c7CEWWyb
横揺れ怖かった
栃木県小山市
0978M7.742007/01/30(火) 23:24:26.87ID:YQSV/UyL
地震キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0979M7.742007/01/30(火) 23:36:07.92ID:2/xM+eiS
浜松きたお
0980M7.742007/01/30(火) 23:36:16.58ID:eBIDNqT1
静岡キタ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。