トップページeqplus
1001コメント133KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2007/01/13(土) 15:01:18.55ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★113
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1168316636/
0793M7.742007/01/16(火) 03:25:15.97ID:MjjlXS9c
ニッポン放送速報
0794M7.742007/01/16(火) 03:25:19.02ID:ZKLv9yM7
>>757
hinetが170km、気象庁が180kmだからほぼ一緒
0795M7.742007/01/16(火) 03:25:19.98ID:sEKDTGSk
仙台一瞬だけ揺れた感じがしたが
やっぱ地震か
0796M7.742007/01/16(火) 03:25:20.43ID:d3or3bK8
かなり揺れた。揺れだして目が覚めた@豊島
0797M7.742007/01/16(火) 03:25:25.43ID:yXLK8OoT
やけに深いね。震源。
0798M7.742007/01/16(火) 03:25:28.00ID:pRQR3Ti1

地震が来る直前、ウンコしたくなった。

トイレで揺れたよ!死ぬかとおもた!
0799M7.742007/01/16(火) 03:25:29.37ID:/AkRyFxR
>>727
明日じゃないよ今日だよ・・
0800M7.742007/01/16(火) 03:25:30.03ID:7mahV7oU
静岡県東部

またあそこか!

いよいよ崖っぷちの別荘が海に沈む・・・・。
0801M7.742007/01/16(火) 03:25:32.03ID:fXkWCQq9
うち車通っただけで揺れる家なんで 震度5きたら潰れます
0802M7.742007/01/16(火) 03:25:34.42ID:vRR4Zs6Z
そーす
0803M7.742007/01/16(火) 03:25:37.57ID:U/bwbXqh
普通の揺れと違って、なんか重厚な揺れだった。
0804M7.742007/01/16(火) 03:25:39.89ID:L40IAlVX
JR町田駅付近
凄くカラスが鳴いてた
不気味だ…
0805M7.742007/01/16(火) 03:25:42.24ID:VWMytJDS
また揺れてる@日立
0806M7.742007/01/16(火) 03:25:43.74ID:OnMwYiN5
収まったな。うんこしてこよ
0807M7.742007/01/16(火) 03:25:45.61ID:mCyj1RQi
>>617
よ、ご近所さん
0808M7.742007/01/16(火) 03:25:48.14ID:TkalNBsa
>>789
ご自愛ください。
0809M7.742007/01/16(火) 03:25:47.01ID:nc5I2FRC
おさまったか・・
0810M7.742007/01/16(火) 03:25:50.65ID:w7fn4pLt
>>715 ご近所発見!!!
0811M7.742007/01/16(火) 03:25:51.62ID:qMKabAMr
うちのアパートは揺れる前に壁がギシギシいうからわかる。
0812M7.742007/01/16(火) 03:25:57.70ID:36Dl2GDi
>>755
また渋いものを
0813M7.742007/01/16(火) 03:25:59.64ID:gA4gnq9o
しかし流れ早いなwww
0814M7.742007/01/16(火) 03:26:01.23ID:vn3fUbui
長州力
0815M7.742007/01/16(火) 03:26:04.49ID:95feU1EE
>>803
重厚てw
0816M7.742007/01/16(火) 03:26:06.54ID:cQL0/WO8
亀田3兄弟の心境↓
0817M7.742007/01/16(火) 03:26:11.61ID:BLAjg1mV
目さめた
0818M7.742007/01/16(火) 03:26:12.64ID:fflR2pLc
NHKでグーグル
08197942007/01/16(火) 03:26:13.60ID:ZKLv9yM7
あ、逆だ。まあいいか
0820M7.742007/01/16(火) 03:26:20.24ID:PTGd/Yrf
>>715
うちも目白台。
高台だからか武蔵野台地住んでた頃より、同じ震度でもかなり揺れが大きく感じる。
0821M7.742007/01/16(火) 03:26:21.01ID:XmLiyPoR
>>776
確か阪神淡路も1月の今頃だったな(´・ω・`)
0822M7.742007/01/16(火) 03:26:21.17ID:71h3wieV
ちょwwww
家族の誰も起きてねぇぇぇ
0823@南大井2007/01/16(火) 03:26:26.09ID:yIRinrV+
>>782
私も!なんか来る!?来る?・・・・
キターって感じ 気持ち悪いよ今回の地震
0824M7.742007/01/16(火) 03:26:27.10ID:zNZn7xrE
M5.7か!NHKなにやってんだ・・・
0825M7.742007/01/16(火) 03:26:29.59ID:x1vsMONp
>>811
うちのアパートは何もなくても普段からギシギシいうからワカンネ
0826M7.742007/01/16(火) 03:26:29.73ID:bbGNeYgA
カラスないてる@宇都宮
0827M7.742007/01/16(火) 03:26:31.25ID:y/tlszVW
>>798
トイレと風呂では死にたくないなw
0828M7.742007/01/16(火) 03:26:35.84ID:z4kOQIk1
お 前 ら さ っ さ と 寝 ろ
0829M7.742007/01/16(火) 03:26:36.36ID:26BvqYqN
おいらも寝てたけど地震の前に起きたよ〜。
横浜もゆっさゆっさきました。
0830M7.742007/01/16(火) 03:26:42.10ID:U/bwbXqh
カラスうるさい。
0831M7.742007/01/16(火) 03:26:44.48ID:dYT+23oH
こんな時間なのにカラスがうるさくて怖い
0832M7.742007/01/16(火) 03:26:49.05ID:qmwtzGn4
なんか断続的にゆれまくっている気がするんスけど…
0833M7.742007/01/16(火) 03:26:49.79ID:zDsWu4yk
酔ってる・・高層
0834M7.742007/01/16(火) 03:26:53.26ID:xd0O1tPL
イノシシ年は怖いな
0835M7.742007/01/16(火) 03:26:56.73ID:KFU7Wwd9
ながかった〜@茨城
08367332007/01/16(火) 03:27:06.21ID:GCWuQzM4
地鳴りって最近よくするの?
0837M7.742007/01/16(火) 03:27:07.47ID:7pu0IgKn
神奈川西部でつ
おしっこちびりそうでつ
テレビないんだけど、どこだったの?
0838M7.742007/01/16(火) 03:27:08.61ID:G8qafSL2
静岡の人いないのかよ!
0839M7.742007/01/16(火) 03:27:09.60ID:59bZoysT
カラスが居ない
なぜなら田舎だから。
0840M7.742007/01/16(火) 03:27:10.06ID:VRcDxRkJ
相模原市

長い揺れだった
0841M7.742007/01/16(火) 03:27:12.62ID:8TW7Bz3H
体感震度1ってとこだったな@八王子
0842M7.742007/01/16(火) 03:27:15.32ID:ZKLv9yM7
>>828
起こされたんだよ
0843M7.742007/01/16(火) 03:27:16.65ID:6rrv89dZ
静岡震源で静岡は震度いくつなんだ?
0844M7.742007/01/16(火) 03:27:16.66ID:faxPFn/V
>>801
うちも。
ツーバイは揺れやすいらしい・・・
0845M7.742007/01/16(火) 03:27:18.48ID:3eWqETb3
>>764
俺は森下
0846M7.742007/01/16(火) 03:27:22.09ID:6L1nmUGK
この地震による閉鎖の心配はございません
0847M7.742007/01/16(火) 03:27:22.46ID:wRbi8EIA
阪神・淡路大震災(はんしん・あわじだいしんさい)は、
1995年(平成7年)1月17日(火)の午前5時46分52秒、
淡路島北部を震源として発生した(大都市)直下型の
大地震による災害である。

私は7歳か…
0848M7.742007/01/16(火) 03:27:22.84ID:95feU1EE
>>830-831
0849M7.742007/01/16(火) 03:27:23.98ID:vn3fUbui
静岡からのカキコが無い件
0850M7.742007/01/16(火) 03:27:27.07ID:316T7lVo
最初の揺れから本揺れまでがやたら長かったし、
こりゃ遠くでデカいのが来ただろうと思ったがそうでもなかったのか
既出だが……w

0851M7.742007/01/16(火) 03:27:28.91ID:/AkRyFxR
ストーブ再点火
0852M7.742007/01/16(火) 03:27:29.50ID:q6CJUDTp
>>585
地震の心配よりエロ市議なんとかしろ
0853M7.742007/01/16(火) 03:27:31.99ID:64JcBrhn
なんか鳥が騒いでる@八王子
0854M7.742007/01/16(火) 03:27:33.18ID:rYucDD+0
亥亥亥

オソロシス
0855M7.742007/01/16(火) 03:27:33.75ID:1t4cqviK
>>828
今起きたんだよ、昨日の午後6時ぐらいに寝たわ。
0856M7.742007/01/16(火) 03:27:36.41ID:fe/BIdtD
普段地震でこんなにカラス鳴いたっけ?
0857M7.742007/01/16(火) 03:27:39.31ID:+zoramon
おはよう、おっきした@横浜
0858M7.742007/01/16(火) 03:27:40.55ID:Hsdz5k2K
M5.9ショックのせいかまだ揺れてるような……
0859M7.742007/01/16(火) 03:27:41.59ID:WTHJh0TW
竹村健一はGoogle躍進は予言できずに、Yahoo!が凄い凄い言って、株価煽ってたなぁ
0860M7.742007/01/16(火) 03:27:42.29ID:U/bwbXqh
なんでカラスがこんなに鳴いているんだ?!
0861M7.742007/01/16(火) 03:27:44.45ID:L7bs0CSH
>>804
ちょw地元ティー発見w
こんな夜中に何やってるんだよw
0862M7.742007/01/16(火) 03:27:49.26ID:eidfVNDl
この揺れで新妻も起きちゃったことだし
さっさと中だしセックスして、一眠りしよっと♪
0863M7.742007/01/16(火) 03:27:53.14ID:fflR2pLc
富士山でも噴火するのかな。
0864M7.742007/01/16(火) 03:27:53.62ID:z9lzByBK
旅行先で美川憲一に遭遇する変な夢みた。
0865M7.742007/01/16(火) 03:27:53.63ID:FFuB4hn2
>>758
おれも車にCD取り行ったら、カラスが騒いでた。
0866M7.742007/01/16(火) 03:27:56.85ID:yoR4Rysw
>>776
今ちょっとドキドキしてる。

デカイ奴が来た時のあの何も出来無さは一生忘れられない。
0867M7.742007/01/16(火) 03:28:00.02ID:q4wjKO8S
酔った 気持ち悪い ゲー
0868M7.742007/01/16(火) 03:28:09.07ID:Q6fqB21u
ゆれる5分前になぜだか眼が覚めた。
気味悪い。
0869M7.742007/01/16(火) 03:28:18.57ID:cQL0/WO8
妹にオナニーみられたからこう言った↓
0870M7.742007/01/16(火) 03:28:19.32ID:C12IWOQZ
港区。かなり揺れた〜Y(>_<、)Y!
プリンターが倒れた!
0871M7.742007/01/16(火) 03:28:20.14ID:FsqHFSPq
>>804
ご近所さん発見
0872M7.742007/01/16(火) 03:28:19.88ID:VyH9K9S9
>>792
となりの守谷だけど震度2くらいあったかな。
0873M7.742007/01/16(火) 03:28:27.67ID:nw6h+6K+
え?そんなにカラス鳴いてんの?
家からはまったく聞こえない('A`)
0874M7.742007/01/16(火) 03:28:38.29ID:ZKLv9yM7
>>843
震度2
プレートが斜めになってるから、
ある程度以上深いと真上じゃなくて斜めに強く伝わる、って仕組みだったはず
0875M7.742007/01/16(火) 03:28:47.65ID:U/bwbXqh
犬が鳴き始めた。
予兆かなあ。
0876M7.742007/01/16(火) 03:28:48.06ID:/AkRyFxR
>>822
あるwwwww
他の部屋から物音一つしねえw
0877M7.742007/01/16(火) 03:28:48.22ID:UQYw27XA
伊豆半島がが震源なのに伊豆の震度がないぞ
もしかして壊滅状態か?
0878M7.742007/01/16(火) 03:28:55.92ID:wRbi8EIA
>>853
私も八王子だけど広すぎるな、八王子…
0879M7.742007/01/16(火) 03:28:57.54ID:Oo/HUyWc
まだ揺れてる状態でここに来ようとしてた俺は末期状態
0880M7.742007/01/16(火) 03:28:59.92ID:KIvGrTOZ
震源地 伊豆半島中部
発震時刻 2007/01/16 03:17:57.71
緯度 34.929N
経度 138.876E
深さ 179.4km
マグニチュード 6.0


でかいな・・・。
0881M7.742007/01/16(火) 03:29:00.71ID:71h3wieV
品川区大井町近辺のヤシら、そっちの状況は?
0882M7.742007/01/16(火) 03:29:05.30ID:GCWuQzM4
ちなみに世田谷はほとんど揺れず、カラスはうるさい
0883M7.742007/01/16(火) 03:29:06.66ID:1t4cqviK
カラスって田舎と都心のどっちにたくさんいるんだ?
0884M7.742007/01/16(火) 03:29:12.41ID:tWMdtqTN
まだ胸がドキドキしてる。
服を着たまま寝ることにしよう。
0885M7.742007/01/16(火) 03:29:14.08ID:Y75vzbH4
関東勢、大丈夫か?
船橋と川崎と練馬に友達がいるんだが、周辺の方、状況頼む。

ここは全く揺れなかった@大阪
0886M7.742007/01/16(火) 03:29:20.70ID:bFGwH36R
誰か震源&震度の情報をウプしてくれないか。
当方携帯布団の中。
0887M7.742007/01/16(火) 03:29:33.70ID:WTHJh0TW
>>882
おいおい。揺れたって@上馬1丁目
0888東京都港区2007/01/16(火) 03:29:35.56ID:VT9OS9rx
>>883
都心だが全く見ないな
0889M7.742007/01/16(火) 03:29:36.48ID:59bZoysT
都心にきまっとろうが<カラス
0890M7.742007/01/16(火) 03:29:38.55ID:x1vsMONp
でもアレだろ?
阪神大震災並の大地震だったら
こんなぐらぐらどーんなんて親切な予告なんかなくて
ぐらどどどーんアッー!どどどーんって感じなんでそ?

心の準備もクソもないな。
0891M7.742007/01/16(火) 03:29:39.31ID:AWrcoYKk
地震が来るとセンター地学を想い出して切なくなる。
0892M7.742007/01/16(火) 03:29:39.73ID:XmLiyPoR
>>879
実況板住民なら普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています