【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
詳しい地域も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ
|
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★112
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1167313235/
0002M7.74
2007/01/09(火) 13:24:15.75ID:Lfx2xD8R0003M7.74
2007/01/09(火) 13:24:19.17ID:XjE/IeNf0004M7.74
2007/01/09(火) 13:24:20.91ID:60VJiInE乙!
0005M7.74
2007/01/09(火) 13:24:23.60ID:UvWrCkYQ0006M7.74
2007/01/09(火) 13:24:28.83ID:tE2n9y7h0008M7.74
2007/01/09(火) 13:26:07.87ID:k7K1vNZH0009M7.74
2007/01/09(火) 13:26:10.19ID:t+FQBtx30010M7.74
2007/01/09(火) 13:26:40.77ID:F84dlrXJ0011M7.74
2007/01/09(火) 13:27:04.73ID:PHYkecM+0012M7.74
2007/01/09(火) 13:27:16.20ID:rPKixpfRゆれます から つり革に
おつかまり ください。
0013M7.74
2007/01/09(火) 13:27:18.85ID:0iz0EPPlおつ
0014M7.74
2007/01/09(火) 13:27:24.09ID:B1hH8BNv0015M7.74
2007/01/09(火) 13:27:27.49ID:ItXK2deA0016M7.74
2007/01/09(火) 13:27:47.58ID:o3/GGx8M発震時刻 2007-01-09 13:18:01
震央緯度 36.1N
震央経度 139.8E
深さ 71km
Mw 4.3
走向1/走向2 193.9/12.0
傾斜1/傾斜2 28.0/62.0
スリップ角1/スリップ角2 91.7/89.1
品質 80.70
使用観測点数 6
0017M7.74
2007/01/09(火) 13:28:10.92ID:/u96eVJN0018M7.74
2007/01/09(火) 13:28:21.89ID:qcf4XLHH>----------------
>09日13時18分頃、地震がありました。
>【震源地】
>茨城県南部
>【津波の心配】
>なし
>
>【震度3】
>東京杉並区高井戸
>【震度2】
>東京千代田区大手町、東京千代田区九段南、東京中央区勝どき、東京新宿区上落合、東京新宿区百人町、東京文京区本郷、東京江東区枝川、東京品川区平塚、東京世田谷区三軒茶屋、他多数
>【震度1】
>東京千代田区麹町、東京中央区築地、他多数
以上、ウェザーニュースから携帯へのメール速報
0019M7.74
2007/01/09(火) 13:28:43.68ID:0lrVUqTf0020M7.74
2007/01/09(火) 13:29:05.93ID:Lfx2xD8Rいつものあの地震の巣か…しかし、いつもより何かでかかった気がする。
0022M7.74
2007/01/09(火) 13:29:33.93ID:kQC3kPzu0023M7.74
2007/01/09(火) 13:29:39.48ID:LsqMWmeP0024M7.74
2007/01/09(火) 13:30:24.13ID:s+xVDGk/0025M7.74
2007/01/09(火) 13:30:42.40ID:0lrVUqTfちなみに口内発射でゴックンしてもらった。
マジ快感www
0026M7.74
2007/01/09(火) 13:30:47.32ID:+waLpiGv0027M7.74
2007/01/09(火) 13:30:46.99ID:c5svDlt80028M7.74
2007/01/09(火) 13:31:16.04ID:s+xVDGk/わたしも所沢(゚∀゚)
0029M7.74
2007/01/09(火) 13:34:07.75ID:+YmHjq1/早く振動させてください。
0030M7.74
2007/01/09(火) 13:34:13.11ID:it+/2jDgそれは四六時中オナニーしt
0031M7.74
2007/01/09(火) 13:37:02.28ID:mVxOkYzE0032M7.74
2007/01/09(火) 13:37:48.97ID:5QK8Lzw10034M7.74
2007/01/09(火) 13:40:46.35ID:Yk6AOhizそれまで揺られていたからかなー?と思ったけど、やっぱ地震だったのか。
東京だけど、昨日だかおととい新潟であった地震も感じたなぁ。
私だけか?
0035M7.74
2007/01/09(火) 13:41:58.69ID:vLvClwmN0036M7.74
2007/01/09(火) 13:42:37.42ID:xAjFurWNオイラも所沢
0037M7.74
2007/01/09(火) 13:45:42.93ID:RQUzqfkd今日はちょうど立った時だったから気づかなかった
0038M7.74
2007/01/09(火) 14:21:06.83ID:oylknMMu0040M7.74
2007/01/09(火) 20:05:10.77ID:lpniLjbR後要注意なのが薩摩硫黄島あたり、。ここが噴火すると一年以内に駿河湾あたりが大きく揺れるはずだお。
おそらく、今回の地震はユーラシアプレート=新潟、埼玉、茨城は太平洋プレート
京都はフィリピンプレートに押されて中央構造線=三重県尾鷲から雲仙普賢岳方向に伸びる
大断層。瀬戸内海はこの断層の上にある=の周辺だし新潟と埼玉、茨城は糸魚川富士川構造線
通称フォッサマグナ、日本が大きく折れている所だwww。
十二年前の阪神淡路の時、地震の一年前くらいから関西周辺に地震地震が多発、雲仙や阿蘇の活動が
活発になり歳が明けた1月に大地震発生、その前日に見た満月は人間の血のように赤く染まり
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。
だから今回の一連の地震でひずみが解消されない場合、おそらく伊豆半島の天城火山群、富士山、愛鷹山
の活動が活発になるかもな。駿河湾で地震になる可能性が大きくなるはず。
いずれにしても、藻前ら、注意するでつ
0041M7.74
2007/01/10(水) 01:33:48.38ID:LyzPDm6h0042M7.74
2007/01/10(水) 02:17:31.56ID:ptlDVCiH0043M7.74
2007/01/10(水) 07:12:42.10ID:MAV/fDHc本日快晴なり
しかし東方面に筋状の雲
ガクブル
0044M7.74
2007/01/10(水) 07:37:15.16ID:9CQ8xYcy0045M7.74
2007/01/10(水) 08:44:30.90ID:TICpKLiq2007年 ??
1995年 兵庫県南部地震M7.3・阪神淡路大震災
1983年 日本海中部地震M7.7(死者104人)
1971年 十勝沖地震M7.0(浦河で震度5)
1935年 静岡県中部地震M6.4(静岡市で震度6、死者9人)
1923年 大正関東地震M7.9(M8.1とも)・関東大震災
1911年 喜界島近海地震M8.0(喜界島徳之島沖縄島奄美大島で被害・死者12人)
1899年 紀和地震M7.0
1839年 千島南部地震M7.75
1707年 宝永地震M8.5?・富士山宝永噴火
0046M7.74
2007/01/10(水) 10:01:43.34ID:ezZgXUca震度一か二だな
某出水市
多分いつもの震源
0047M7.74
2007/01/10(水) 10:03:50.43ID:BDU/bfKY0048M7.74
2007/01/10(水) 10:04:37.71ID:Ox498rRD微妙に揺れた
004946
2007/01/10(水) 10:07:27.27ID:ezZgXUca出水市水俣市震度二
阿久根市震度一
だってさ
0050M7.74
2007/01/10(水) 10:12:10.27ID:/UXRmtEH0051M7.74
2007/01/10(水) 10:45:47.26ID:gX1q0aEf0052M7.74
2007/01/10(水) 13:47:44.92ID:Bx1UQNg30053M7.74
2007/01/10(水) 14:43:20.87ID:Y0e6N3CA0054M7.74
2007/01/10(水) 18:32:07.16ID:Hbg4ImmXご了承ください。
0055M7.74
2007/01/10(水) 19:20:06.38ID:NiHV6N+20056M7.74
2007/01/10(水) 19:20:20.27ID:yk0xuZE70057M7.74
2007/01/10(水) 19:20:27.87ID:hJYWoNmB0058M7.74
2007/01/10(水) 19:20:29.01ID:aHJt+MO60059M7.74
2007/01/10(水) 19:20:35.38ID:QhuD7LHe揺れてる?
0060M7.74
2007/01/10(水) 19:20:39.42ID:3KHfT1aw0061M7.74
2007/01/10(水) 19:20:48.29ID:i4dVlLWr0062M7.74
2007/01/10(水) 19:20:54.57ID:XRRAtHEd0063M7.74
2007/01/10(水) 19:20:56.85ID:Tr83BcjJ0064M7.74
2007/01/10(水) 19:20:57.82ID:/iOU8A4U0065M7.74
2007/01/10(水) 19:20:58.69ID:IhFIzyOX0066M7.74
2007/01/10(水) 19:20:58.83ID:of8GxZyJ0067M7.74
2007/01/10(水) 19:21:03.82ID:9RMIm4VP( ^ω^)
0068M7.74
2007/01/10(水) 19:21:03.82ID:KPSIRcEs0069M7.74
2007/01/10(水) 19:21:04.42ID:+rhaZGUl0070茨城・ひたちなか
2007/01/10(水) 19:21:06.79ID:iumlHLBC0071M7.74
2007/01/10(水) 19:21:24.29ID:+y0/yUoU0072M7.74
2007/01/10(水) 19:25:26.73ID:mnzJUr1w0073M7.74
2007/01/10(水) 19:27:52.00ID:Hbg4ImmX0074!dama
2007/01/10(水) 19:33:25.25ID:f3jjkrd10075M7.74
2007/01/10(水) 21:15:43.64ID:zeoEO6lt0076M7.74
2007/01/10(水) 21:16:45.33ID:ojkmQS1p0077M7.74
2007/01/10(水) 21:18:09.52ID:SzDqXAtB震度1くらいか
0078M7.74
2007/01/10(水) 21:21:48.12ID:DlEocCet発生時刻 2007年1月10日 21時13分ごろ
震源地 愛媛県南予
緯度 北緯33.2度
経度 東経132.5度
深さ 40km
規模 マグニチュード 4.1
震度2
愛媛県 愛媛県南予 宇和島市 大洲市 宇和島市丸穂 大洲市肱川町
高知県 高知県西部 宿毛市 四万十市 四万十町 宿毛市桜町 四万十市西土佐江川崎 四万十町十川
震度1
愛媛県 愛媛県中予 松山市 伊予市 砥部町 久万高原町 八幡浜市 伊方町 松野町 西予市 愛南町 鬼北町
高知県 黒潮町
山口県 山口県東部 周防大島町
0079M7.74
2007/01/10(水) 21:27:13.62ID:9JxmiiFy0080M7.74
2007/01/10(水) 21:31:59.96ID:FGivdvG+ジョセリーノの予言
2007年、日本では大地震は起きません。
しかしパキスタンで震度5弱の地震がおきます、死者も2・3人でます。
2008年、アジアのある国で震度6強の大地震。大きな津波も発生し、死者100万人以上の大惨事なります。
2009年、日本の関西地方で震度7強の地下直下型大地震、死者が80〜200万人以上。
2010年、とくに大きな地震はなし。
0081M7.74
2007/01/10(水) 21:37:20.59ID:UcFCH2SG0082M7.74
2007/01/10(水) 23:11:03.00ID:Hbg4ImmX0083M7.74
2007/01/10(水) 23:22:50.76ID:gX1q0aEf0084M7.74
2007/01/10(水) 23:29:37.71ID:eVoIWxkg0085M7.74
2007/01/10(水) 23:58:52.19ID:ys7ZOM99西三河ビミョーに揺れなかった?今
0086M7.74
2007/01/10(水) 23:59:39.25ID:BB2h5K1l0087M7.74
2007/01/11(木) 00:01:48.29ID:TcwXojGa0088M7.74
2007/01/11(木) 00:08:39.06ID:6iCk72Bl0090M7.74
2007/01/11(木) 00:10:21.61ID:6iCk72Bl名古屋港区
0091M7.74
2007/01/11(木) 00:11:35.94ID:08VMEfCf0092M7.74
2007/01/11(木) 00:13:33.62ID:HOqg8DfA0093M7.74
2007/01/11(木) 01:13:32.18ID:fqrPNJd/0094M7.74
2007/01/11(木) 01:30:07.32ID:08VMEfCfドーンとでっかいのはやめてくれ。
(´Д`)'`ァ'`ァ
0095M7.74
2007/01/11(木) 01:34:27.85ID:1k1Y8Bnn公開を停止しております。
ご了承ください。
0096M7.74
2007/01/11(木) 03:51:06.94ID:UAlOXZXS0097M7.74
2007/01/11(木) 09:27:04.72ID:eYlF3q920098M7.74
2007/01/11(木) 15:17:40.04ID:94J3prb6あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示
板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです
0099M7.74
2007/01/11(木) 19:05:37.27ID:MWmSiyJn0100M7.74
2007/01/11(木) 19:05:40.93ID:68Aqu7MM0101興泰
2007/01/11(木) 20:27:48.95ID:sYp9YkJW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています