トップページeqplus
1001コメント144KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2006/04/21(金) 03:28:07.84ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★97
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1145200195/
00419@新婚初夜2006/04/21(金) 03:47:34.55ID:niCNrMuN
人が寝ようと思うとコトコト揺れだす…。
今日はもうだめぽ…(性的な意味で)
0042M7.742006/04/21(金) 03:47:55.73ID:R0MTTXja
微動な地震の度に、初夜の >>12 が何かしたなと思う今日この頃
0043M7.742006/04/21(金) 03:48:03.03ID:YAWFFdKv
>>8
午前5時46分50秒過ぎ
0044M7.742006/04/21(金) 03:48:03.24ID:ZsyyEePk
昼間だったら写真うp出来るんだけどな……
携帯カメラしかないから夜空は無理ぽ
0045M7.742006/04/21(金) 03:48:06.19ID:xbg1kITl
>>40
俺大地震が来たら、何がなんでも母親を助ける
0046M7.742006/04/21(金) 03:48:17.98ID:WrqWD5FN
>>36
どこら辺が不吉?

アンドリューWK ノップxしぃxx
0047M7.742006/04/21(金) 03:49:54.80ID:ae874pCS
>>44
それでもふんいきは掴めね?
>>45
心打たれた
0048M7.742006/04/21(金) 03:50:11.14ID:uOSEunDh
>>40
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
0049M7.742006/04/21(金) 03:51:05.10ID:lwen9V+r
>>41
初夜って。。どうせ尻にも突っ込んでだろw
0050M7.742006/04/21(金) 03:51:09.45ID:i4nZ5rZh

平成18年04月21日03時24分 21日03時20分頃 伊豆半島東方沖 M4.6 震度3 
平成18年04月21日03時03分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4 
平成18年04月21日02時55分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4 
平成18年04月20日12時45分 20日12時40分頃 栃木県南部 M4.2 震度3 
平成18年04月19日06時26分 19日06時22分頃 新潟県上越地方 M3.8 震度3 
平成18年04月18日19時43分 18日19時38分頃 釧路沖 M5.0 震度3 
平成18年04月17日00時07分 17日00時01分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度3 
平成18年04月16日04時35分 16日04時28分頃 奄美大島近海 M3.8 震度3 
平成18年04月15日12時53分 15日12時47分頃 奄美大島近海 M3.6 震度3 
平成18年04月15日12時48分 15日12時42分頃 奄美大島近海 M4.3 震度3 
平成18年04月14日16時38分 14日16時33分頃 茨城県南部 M4.3 震度3 

こうやって見ると毎日地震ってあるのな・・・・
逆に安心してきた
そろそろ寝るわ

もやすみ(´・ω・`)ノシ
0051M7.742006/04/21(金) 03:51:53.84ID:3hFZJv3Y
>>41
死ぬ前に体験済ませなきゃ!

性的な意味で
00529@新婚初夜2006/04/21(金) 03:52:19.28ID:niCNrMuN
伊東市上空月の回りに帯状の雲。
高感度撮影試みたけどうまく映らん…
0053M7.742006/04/21(金) 03:53:25.64ID:R0MTTXja
>>41

地震前にナオニー済ませなきゃ!

エチケットの意味で
0054M7.742006/04/21(金) 03:53:56.16ID:8/TbEFi0
>>52
嫁さん胸何カップ?
感度いいの?
005592006/04/21(金) 03:55:48.95ID:niCNrMuN
カラスがカーカー鳴いたくらいで今は静かなものです。
どうやらおさまったっぽい。そろそろ寝ようノシ

>>54
C
0056M7.742006/04/21(金) 03:55:57.02ID:x4vgvPhS
>>31
連発してた短時間の分で
最初のが本震だったら今日は何もないと思うよ

平成18年04月21日03時24分 21日03時20分頃 伊豆半島東方沖 M4.6 震度3 
平成18年04月21日03時03分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4 
平成18年04月21日02時55分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4

全部余震だと・・・・・・・・・・だけども
0057M7.742006/04/21(金) 03:56:16.53ID:SQMgbkw9
>>52
ノドの奥に突っ込んでも怒らない?
0058M7.742006/04/21(金) 03:56:29.54ID:gW8X0HQl
 ど〜しょう おまいらなんて 口だけなんだから 相談できねし @蜜柑山


  ∧ ∧ ねむれにゃい
  (´ω`)
 _|⊃/(___
/ └-(____/
0059M7.742006/04/21(金) 03:57:04.65ID:ZsyyEePk
>>47
真っ暗でなんも映らんぽ('A`)
0060M7.742006/04/21(金) 03:58:59.00ID:x4vgvPhS
>>58
一人暮らしで不安な奴は
近所のネカフェ行くと落ち着くと思うよ
もし来ても人が居る分結構一人より安心するし
0061M7.742006/04/21(金) 04:00:33.51ID:L0PXjs32
>>56
ありがと。ちょっと落ち着いた。
最後の一行は見なかった事にして寝るよ。
おやすみ(´・ω・`)ノシ
0062M7.742006/04/21(金) 04:02:17.40ID:ae874pCS
>>59
スマンカッタ(´・ω・`)


寝るか。
0063M7.742006/04/21(金) 04:02:43.35ID:x77R5Kw7
>>60
近くにコンビニすらないのに。。。。ムリポ
0064M7.742006/04/21(金) 04:02:59.94ID:9r3UbPGH
コピペ
183 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/04/17(月) 21:17:18 ID:jki21Nk4j
久々に、大きな夢を見ました。私の夢は予知夢となる可能性が非常に高いです。
大体、夢を見た一週間以内に現実のものとなります。今まで、911のテロや大阪の震災は予知夢で見ました。
もっとも、私自身に関する取るに足らない小さな夢は何度か見てますが。

まず、小さな地震が連続で来ます。丑三つ時というのでしょうか?何度となく小さな地震があります。
そして午前5時24分、震度8の地震が起こります。その後も、震度の高い地震(余震?)が何度もあります。
夢の中でニュースを見たのですが死者は数万です。地震だけじゃなく、それに伴い何かが発生して、相乗効果として
死者数が増えたようですが、ニュースの詳細を聞こうとした時に夢から覚めました。
0065M7.742006/04/21(金) 04:08:37.78ID:HC4eya8T
震度8かよ
0066M7.742006/04/21(金) 04:10:47.89ID:+/ZHJ2St
>>64
寝ようと思ってたのに、なんか嫌なもの見ちゃったなorz
0067M7.742006/04/21(金) 04:13:43.52ID:8x4ZAb4v
聞いてくれ。
漏れ、バイク乗り。
野宿の小旅行にあこがれ、
先日20日の夜に平和島のドン・キホーテで
1〜2人用のテントを衝動買いした。マジで。
潜在的に大地震を察知して買っちまったのかな。
いや、まさか。偶然だよなw。
しかし、地震スレを見ていると不安になってくる。
大地震が来たら株価下がってしまうので勘弁してくれ。
0068M7.742006/04/21(金) 04:23:55.46ID:amXJLgpx
>>64
検索したら それらしい元スレカキコがない

作文と思われ。
0069M7.742006/04/21(金) 04:29:19.82ID:2vgM4FFM
>>67
将来ホームレスになるからだろ?ついでにいうとホームレスに株価関係無いだろww
0070672006/04/21(金) 04:35:21.31ID:8x4ZAb4v
>>69
ホームレスにならないことを祈りたいw
0071M7.742006/04/21(金) 04:45:22.32ID:x4vgvPhS
>>63
・・・・・・・・
仕方が無いから
ここ居ると余計不安になるから
vipとかスカイプ系のネトラジ実況やってる所で
落ち着くまで遊んでる方がいいと思う。

ここで地震情報入れてると、スレは進むけど
過剰になりすぎて不安で仕方なくなるから
0072M7.742006/04/21(金) 05:19:49.76ID:8bOD4ek3
何気なくスレ見たら五分後に大地震だと?

徹夜だからちょっと外の空気すってこよ…
0073M7.742006/04/21(金) 07:09:04.24ID:xosKAOrv
小田原キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
0074M7.742006/04/21(金) 07:09:24.58ID:9r3UbPGH
平塚またキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
0075M7.742006/04/21(金) 07:09:28.78ID:3uz4Vl/C
ゆれてる@川崎
0076M7.742006/04/21(金) 07:09:33.06ID:ilOJQX4s
おいおいおいおいおい3時くらいからじしんやばくね?
彗星とかちかづいてるし



って今も地震きたーーーーーーーーーーーーー神奈川
0077M7.742006/04/21(金) 07:09:42.81ID:kaN/VwN4
きた@横浜

しかしマスコミの扱い少ないね
0078M7.742006/04/21(金) 07:09:44.03ID:dAsN8Sl5
一瞬揺れなかったか?@品川
0079M7.742006/04/21(金) 07:10:11.52ID:5aY+dbm5
またきた!@神奈川西部
0080M7.742006/04/21(金) 07:11:25.96ID:pbQeYt3V
一瞬突き上げるような揺れ来た(・∀・)@町田
0081M7.742006/04/21(金) 07:12:00.97ID:ilOJQX4s
これはもうやばいかもわからんね
0082M7.742006/04/21(金) 07:15:00.63ID:FLhXX1J/
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0083M7.742006/04/21(金) 07:34:46.37ID:GAOmyD9E
地震あったの?
電車止まっている
0084相模原2006/04/21(金) 07:50:02.43ID:1NRmWOhJ
小田急は遅れもなく動いてます
0085M7.742006/04/21(金) 08:15:24.26ID:FBEWPFvh
神奈川県微震すげー
ほぼ毎日震度1はあるね
気を付けろよ
0086M7.742006/04/21(金) 08:55:19.16ID:80yT1YhA
シベリアキタ━━(゚∀゚)━━!!
0087M7.742006/04/21(金) 08:58:08.46ID:a97KaCkp
シベリアで地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0088M7.742006/04/21(金) 08:59:52.81ID:A98pPehE
M7.7ってでかくない?
0089M7.742006/04/21(金) 09:08:31.45ID:3iDJEHMH
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145559180/
想定内ですよ
0090M7.742006/04/21(金) 09:21:23.84ID:qQNfmqrx
シベリアのどのへんで起きたの?


シベリアにプレート境界なんて、あったか。
0091M7.742006/04/21(金) 09:37:07.29ID:AG5SEWf2
水野晴夫は無事か?
0092M7.742006/04/21(金) 09:49:50.65ID:4tg1qBZo
超特急で机の下に潜ったから大丈夫
0093M7.742006/04/21(金) 17:49:17.91ID:tsdllVRg
>>90
カムチャッカ半島の付け根付近らしい。
てか、そこはプレート境界から離れていて、
地震多発地帯ではないんだが・・・

日本付近でいえば、半島で大地震が起きたようなもの。
0094鋳キ谷川京子2006/04/21(金) 18:05:44.82ID:x4Ph4v6R
福岡大震災щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0095M7.742006/04/21(金) 18:54:10.88ID:0gTWqY12
シベリアの地震の後30分間ほど日本全国が微妙に揺れ続けていたようですね。
0096M7.742006/04/21(金) 18:56:08.23ID:0gTWqY12
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&t=k&ll=61.1,167.2&spn=5.025481,21.972656&om=1
0097M7.742006/04/21(金) 18:57:24.19ID:0gTWqY12
このぐらいの倍率の方がプレート潜り込み部が分かりやすいかも。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&t=k&om=1&ll=61.1,167.2&spn=41.785877,175.78125
0098M7.742006/04/21(金) 20:00:51.42ID:d+Ng6KKc
北海道東部で大地震が起こると大騒ぎしてロシア軍はカムチャッカに大量移動していたと聞いたが
そのカムチャッカで大地震か。
北方領土返してくれていたらこんな喜劇はなかっただろうに。
0099M7.742006/04/21(金) 22:44:15.75ID:ZsyyEePk
なんかきたぁ!
0100M7.742006/04/21(金) 22:44:43.72ID:CRXg9MFY
最近地震が多いな、今朝も起こされたし
0101M7.742006/04/21(金) 22:44:46.14ID:2YPeilpi
練馬震度0.8
0102M7.742006/04/21(金) 22:44:47.43ID:hQMLO+AJ
三島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0103M7.742006/04/21(金) 22:45:04.91ID:K6m+Xaxy
きた。

伊豆半島は群発がそろそろあるらしいから注意らしい。
0104M7.742006/04/21(金) 22:45:20.53ID:0gTWqY12
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/04/21 22:43:26.03
緯度 34.926N
経度 139.166E
深さ 11.8km
マグニチュード 3.6
0105鎌倉2006/04/21(金) 22:45:45.26ID:CLxoJucs
今揺れた?
0106M7.742006/04/21(金) 22:46:28.61ID:0gTWqY12
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&ll=34.926,139.166&spn=2,5&t=k
0107M7.742006/04/21(金) 22:52:41.00ID:eDka03HU
揺れてる
0108M7.742006/04/21(金) 23:03:06.62ID:H0pj8O5m
伊東キタ
0109M7.742006/04/21(金) 23:18:05.25ID:hQMLO+AJ
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@三島
0110M7.742006/04/21(金) 23:18:11.76ID:+/ZHJ2St
地震キタ━(゚∀゚)━!!
0111M7.742006/04/21(金) 23:18:14.26ID:ILbcd3q5
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! @藤澤
0112M7.742006/04/21(金) 23:18:15.37ID:r6fWmHSm
横浜キタ
0113M7.742006/04/21(金) 23:18:15.51ID:ZsyyEePk
デカいぞぉ!@小田原
0114M7.742006/04/21(金) 23:18:17.97ID:5Bss8XMT
沼津キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0115M7.742006/04/21(金) 23:18:21.09ID:NgSC7gRP
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
相模原@震度1くらい
0116M7.742006/04/21(金) 23:18:21.13ID:ONoXFrwh
来た@川崎
0117M7.742006/04/21(金) 23:18:21.86ID:iMw0xa+P
また神奈川県西キター
0118M7.742006/04/21(金) 23:18:24.44ID:Hfn82hDj
キター
0119M7.742006/04/21(金) 23:18:25.90ID:iBiMEWWG
キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!@町田
0120M7.742006/04/21(金) 23:18:26.02ID:T+xdsvf4
またかよあああああああああああああ
0121M7.742006/04/21(金) 23:18:26.00ID:dK/O5oFY
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0122M7.742006/04/21(金) 23:18:28.65ID:9p+8AOPn
きた?@神奈川大和
0123M7.742006/04/21(金) 23:18:28.63ID:/ecI7b4Y
小さく揺れた@相模原
0124M7.742006/04/21(金) 23:18:33.33ID:zCTSSO18
神奈川県キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
0125M7.742006/04/21(金) 23:18:34.61ID:+xR/IpHF
川崎揺れてる。
0126M7.742006/04/21(金) 23:18:34.53ID:9ZO2NmH5
ゆっさゆっさきたわぁ
0127M7.742006/04/21(金) 23:18:34.64ID:JfjamdvI
kita------------@川崎
0128震度2程度か2006/04/21(金) 23:18:35.03ID:qdhCH78I
なんかきた@横須賀
0129M7.742006/04/21(金) 23:18:36.44ID:8Arg0i6K
町田北
0130M7.742006/04/21(金) 23:18:36.89ID:ILbcd3q5
これは大地震の前兆か・・・
0131M7.742006/04/21(金) 23:18:37.45ID:I62tglgi
A
IMAKITA?
0132M7.742006/04/21(金) 23:18:38.25ID:aEOyxs53
ブルっと大きめに一回だけ来た@横浜
0133M7.742006/04/21(金) 23:18:38.11ID:EZtPm6SA
静岡1くらいキタ
0134M7.742006/04/21(金) 23:18:40.20ID:WKnpxCxx
地震!?@二宮町
0135横浜2006/04/21(金) 23:18:40.61ID:CRXg9MFY
またか
0136M7.742006/04/21(金) 23:18:41.43ID:O2EUaYPt
きたお
埼玉
0137M7.742006/04/21(金) 23:18:41.70ID:nbRK2wqB
神奈川県伊勢原
2〜3くらい
0138川崎氏高津区2006/04/21(金) 23:18:42.85ID:+G7vMFGN
震度0.2
0139M7.742006/04/21(金) 23:18:43.33ID:JLv6keYV
多摩キテマス。
0140M7.742006/04/21(金) 23:18:44.52ID:5SDlxse1
微震
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています