トップページeqplus
1001コメント144KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2006/04/21(金) 03:28:07.84ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★97
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1145200195/
0404M7.742006/04/22(土) 06:05:05.89ID:quJNUU8O
静岡きた。
0405M7.742006/04/22(土) 06:05:20.93ID:PAV5pE+r
キタ


川崎
0406M7.742006/04/22(土) 06:05:23.76ID:MqRozyT/
ゆれてる東京
0407M7.742006/04/22(土) 06:05:37.56ID:w2h2hmJ3
>>399禿同。こっちもまたキタorz@神奈川
0408M7.742006/04/22(土) 06:05:41.57ID:w9GdXqMN
静岡中部キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
震度1くらいか?
0409M7.742006/04/22(土) 06:06:02.55ID:O3gDTV/g
町田キター。
0410M7.742006/04/22(土) 06:06:13.32ID:T1qQ7QEH
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/04/22 06:03:23.81
緯度 34.924N
経度 139.173E
深さ 12.1km
マグニチュード 3.9
0411M7.742006/04/22(土) 06:06:24.96ID:ps3BiVwQ
キタ━(゚∀゚)━!!
小さい余震がたまにあるから寝不足になる。
0412M7.742006/04/22(土) 06:06:54.89ID:T1qQ7QEH
今回の群発は強いのが多いですね。
0413M7.742006/04/22(土) 06:07:43.95ID:T1qQ7QEH
伊豆地方で震度3
0414M7.742006/04/22(土) 06:08:30.07ID:PAV5pE+r
ちょと吐きそう。
ただでさえPDでめまいがいつくるかわかんないのに不安
0415M7.742006/04/22(土) 06:30:36.93ID:nStZXOkx
虚弱体質にもほどがあるな。
0416M7.742006/04/22(土) 07:09:35.69ID:Hxp6am/b
  ∩,,∩
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
0417M7.742006/04/22(土) 07:33:21.80ID:WE4pihio
ゆうべあちこちで揺れまくったな

マジでやばいんじゃね?
0418M7.742006/04/22(土) 08:11:14.18ID:UZpQo73O
近く電車とおってるから小さい揺れ気にならない(´ー`)
0419M7.742006/04/22(土) 08:42:11.22ID:Qagefx+/
東村山揺れてる。船みたいなビミョーな揺れキモチワル。長い
0420M7.742006/04/22(土) 09:52:38.17ID:pk5abB3V
イッチョメ!イッチョメ!
0421M7.742006/04/22(土) 09:53:42.22ID:MlLTzvWz
大阪、今揺れたような…

気のせいかな?
0422M7.742006/04/22(土) 11:01:51.31ID:5kQqb6Ec
>420
ワァ〜オ♪
0423M7.742006/04/22(土) 11:18:37.41ID:T1qQ7QEH
今日は全国的に普段より多いですね。
シベリアのやつできのう30分以上揺れ続けたのが影響してるのかな?
0424M7.742006/04/22(土) 14:22:03.48ID:uGQUg7mv
揺れたよ @埼玉
0425M7.742006/04/22(土) 14:24:06.90ID:GhpjdfLr
なんか、

こわいね
0426M7.742006/04/22(土) 14:26:15.93ID:ZqM29Ybg

2006年04月25日午前3時54分11度、伊豆半島東13km沖を震源とする
マグニチュード8.8、伊豆市内震度7弱の地震が起こる。

これは予言ではなく予定だ。
0427M7.742006/04/22(土) 14:39:22.77ID:4E0xQ/03
土日は地震が多すぎる。
0428M7.742006/04/22(土) 14:45:02.88ID:5eUHJq07
気象庁の地震情報って簡素化していて分かり易いんだけどレスポンス悪くない?
あと、地震計?の震度の感度悪くない?
気象庁以外の地震情報で分かりやすいので、おすすめあったら教えてください。
0429M7.742006/04/22(土) 14:46:41.38ID:4P+iyAaT
>>426
なぜ伊豆市内震度7弱なの?

東方沖って事は、直近の町がいくつも在るじゃん(´ー`)

熱海、伊東、東伊豆、河津などが直近の町じゃん?

伊豆市は天城山を越えた内陸じゃん?

などと釣られてみた( ̄▽ ̄)V
0430M7.742006/04/22(土) 15:56:21.75ID:hkmAo65U
予定は未定です
0431M7.742006/04/22(土) 16:23:07.67ID:g83dldF1
なんかゆっくり横にゆれてない?@首都圏
0432名無しさんにズームイン!2006/04/22(土) 18:01:00.02ID:4E0xQ/03
>>426
震度7に弱は無いよ。
弱と強があるのは5と6だぞ。馬鹿
0433M7.742006/04/22(土) 18:37:16.77ID:5U81VuPY
lpojpf
0434M7.742006/04/22(土) 20:41:58.50ID:vQyvGUNd
伊豆で震度4
最大震度4  神奈川西部は、4  神奈川東部は、3 新潟でも1を記録
0435M7.742006/04/22(土) 20:46:49.10ID:fTcVvItW
ゆれたゆれた
0436M7.742006/04/22(土) 23:23:34.78ID:EXMOKnFU
来た
0437M7.742006/04/22(土) 23:36:45.20ID:iI/rqLzR
ktkr
仙台
0438M7.742006/04/22(土) 23:36:46.21ID:RQwBo9+F
仙台北
0439M7.742006/04/22(土) 23:36:57.44ID:BJcZYv+D
                                /  ";,
                                /,._,;  ゙; 
             . + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙ 、     ヾ;;...                 ■ ■
 ■      ■■■    . ヽ、     /   _ノ     ,_ノ ゙彡' .+  ☆        ■ ■
■■■■  ■  ■       "ヽミ      / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヾ..                 ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■ ミ  ,::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 ゙彡'■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■        ゙ミミ :::::::::  (つ`''" ∀ `'ー''(つ  ::;;;.              ■ ■
   ■     ■  +.  ☆   ゙ミミ ::::::::::::::                彡   ☆ . *  +.
   ■     ■          ゙ミ  :::::::::::::::::::.          "つ';彡       +☆ .● ●
0440M7.742006/04/22(土) 23:36:57.87ID:TIkFDBJm
震源どこ?
0441M7.742006/04/22(土) 23:36:59.78ID:ql+Kka6L
奥州市キタ ━(゚∀゚)━ !!!!!
0442M7.742006/04/22(土) 23:37:02.59ID:T1qQ7QEH
きた@宮城南部
0443M7.742006/04/22(土) 23:37:07.10ID:QQLXF6X5
きてるーーーーーーーーーー
0444M7.742006/04/22(土) 23:37:23.11ID:T1qQ7QEH
4月22日23時35分頃、金華山付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/04/22 23:36:35 発表
AQUA-HYPO
発震時刻 2006-04-22 23:35:59
震央緯度 38.7N
震央経度 141.8E
深さ 64km
マグニチュード 4.7
0445M7.742006/04/22(土) 23:37:37.22ID:WSu5qpEf
地味に長かったな@青葉区
0446M7.742006/04/22(土) 23:37:47.76ID:T1qQ7QEH
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&ll=38.7,141.8&spn=2,5&t=k
04472006/04/22(土) 23:38:07.49ID:mVJEb+gm
きた
0448宮城県柴田郡柴田町2006/04/22(土) 23:38:15.35ID:yIU26LiU
いきなりミシッとかいってびっくりしたわぁ…
0449M7.742006/04/22(土) 23:39:11.48ID:T1qQ7QEH
船迫 ドンって感じでした。
0450M7.742006/04/22(土) 23:39:24.28ID:jk5aQgSw
こりゃ日本はだめかもわからんね
0451M7.742006/04/22(土) 23:40:00.77ID:0EAYdyBN
びびったーーー
>>448ご近所!ご近所!
0452M7.742006/04/22(土) 23:40:12.26ID:T1qQ7QEH
宮城北部 震度4
0453M7.742006/04/22(土) 23:40:41.35ID:T1qQ7QEH
>>448
>>451
ご近所!w
0454はな2006/04/22(土) 23:41:32.12ID:mVJEb+gm
ちょっと恐いなぁ(ρ_;)またきそうだねぇ
0455宮城県柴田郡柴田町2006/04/22(土) 23:49:13.39ID:yIU26LiU
>>453
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
0456M7.742006/04/22(土) 23:50:04.99ID:T1qQ7QEH
平成18年04月22日23時41分 気象庁地震火山部 発表
22日23時36分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.7°、東経141.9°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度4 大船渡市猪川町 一関市千厩町* 一関市室根町*
震度3 大船渡市大船渡町 住田町世田米* 花巻市大迫町
遠野市宮守町* 一関市舞川 一関市大東町
一関市山目* 一関市花泉町* 一関市川崎町*
平泉町平泉* 藤沢町藤沢* 奥州市衣川区*
震度2 大槌町新町* 岩手山田町八幡町 岩手川井村川井*
大船渡市盛町* 釜石市只越町 盛岡市山王町
盛岡市馬場町* 二戸市福岡 滝沢村鵜飼*
花巻市石鳥谷町* 花巻市材木町* 花巻市大迫総合支所*
花巻市東和町* 北上市柳原町 遠野市松崎町*
一関市東山町* 紫波町日詰* 矢巾町南矢幅*
金ケ崎町西根* 奥州市水沢区 奥州市前沢区*
奥州市胆沢区*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市田老*
宮古市茂市* 久慈市川崎町 田野畑村田野畑
九戸村伊保内* 洋野町種市 雫石町千刈田
葛巻町葛巻 八幡平市大更 八幡平市野駄*
西和賀町川尻* 西和賀町沢内太田*
0457M7.742006/04/22(土) 23:50:10.76ID:T1qQ7QEH
宮城県 震度4 南三陸町歌津*
震度3 石巻市桃生町* 気仙沼市赤岩 気仙沼市唐桑町*
涌谷町新町 栗原市栗駒 栗原市築館*
栗原市若柳* 栗原市志波姫* 登米市中田町
登米市東和町* 登米市迫町* 登米市南方町*
南三陸町志津川 宮城美里町北浦* 大崎市松山*
大崎市田尻*
震度2 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市北上町*
石巻市相野谷* 石巻市前谷地* 大郷町粕川*
富谷町富谷* 大衡村大衡* 宮城加美町中新田*
宮城加美町小野田* 色麻町四竈* 本吉町津谷*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市瀬峰*
栗原市鶯沢* 栗原市金成* 栗原市花山*
登米市豊里町* 登米市登米町* 登米市米山町*
登米市石越町* 東松島市矢本* 東松島市小野*
宮城美里町木間塚* 大崎市古川 大崎市鳴子*
大崎市鹿島台* 大崎市岩出山* 仙台青葉区大倉
仙台宮城野区苦竹* 塩竈市旭町* 名取市増田*
岩沼市桜*
震度1 石巻市大瓜 石巻市鮎川浜* 石巻市雄勝町*
宮城大和町吉岡* 宮城加美町宮崎* 女川町女川浜*
登米市津山町* 大崎市三本木* 仙台青葉区雨宮*
仙台青葉区落合* 仙台宮城野区五輪 仙台若林区遠見塚*
仙台太白区山田* 角田市角田* 多賀城市中央*
蔵王町円田* 大河原町新南* 村田町村田*
柴田町船岡 亘理町下小路* 山元町浅生原*
宮城松島町松島 七ヶ浜町東宮浜* 利府町利府*
秋田県 震度2 大仙市高梨*
震度1 秋田市河辺和田* 由利本荘市鳥海町伏見* 横手市雄物川町今宿
横手市平鹿町浅舞* 横手市大森町* 横手市大雄*
湯沢市沖鶴 湯沢市佐竹町* 湯沢市川連町*
羽後町西馬音内* 東成瀬村田子内* 秋田美郷町六郷東根
秋田美郷町土崎* 大仙市神宮寺* 大仙市北長野*
大仙市協和境* 大仙市太田町太田* 仙北市角館町
仙北市田沢湖生保内* 仙北市西木町上荒井*
山形県 震度2 尾花沢市若葉町* 戸沢村古口* 天童市老野森*
東根市中央* 山形中山町長崎*
震度1 新庄市東谷地田町 大石田町緑町* 山形金山町金山*
舟形町舟形* 鮭川村佐渡* 山形市緑町
寒河江市中央* 上山市河崎* 村山市中央*
山辺町緑ヶ丘* 山形河北町谷地 山形河北町役場*
山形西川町海味* 山形朝日町宮宿* 山形大江町左沢*
白鷹町黒鴨 白鷹町荒砥*
福島県 震度1 福島市松木町 二本松市油井* 二本松市針道*
福島国見町藤田* 川俣町五百田* 福島白沢村糠沢*
福島玉川村小高* 小野町小野新町* 田村市滝根町*
田村市都路町* 田村市常葉町* 福島伊達市梁川町*
福島伊達市保原町* 福島伊達市月舘町* 相馬市中村*
楢葉町北田* 川内村下川内 浪江町幾世橋
新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町
南相馬市鹿島区*
青森県 震度1 八戸市島守 八戸市内丸* 八戸市南郷区*
五戸町古舘 青森南部町平* 青森南部町苫米地*
階上町道仏*
この地震による津波の心配はありません。
0458宮城県仙台市太白区2006/04/22(土) 23:52:03.10ID:geErH6Q1
ごごごご・・・ っていう地鳴りがしてた
ガクガク((((((゜д゜;)))))))
0459M7.742006/04/23(日) 00:18:32.11ID:j+sjkLsV
来る…!?
0460岩手県盛岡市玉山区2006/04/23(日) 00:21:32.97ID:OEmwcCsw
ドスンッって来た時に瞬時に「来たっ」って言ってしまった…
0461M7.742006/04/23(日) 01:16:08.78ID:Mr82bVin
今ちょっと来た? In 相模原
0462M7.742006/04/23(日) 01:20:14.91ID:cCucEozV
気付かなかった 町田
0463M7.742006/04/23(日) 01:25:09.43ID:clwgJctP
全然感じなかった。in多摩
0464M7.742006/04/23(日) 01:34:40.25ID:Ui0/oJhZ
なんかさっきから家がミシミシいってるのだが
0465M7.742006/04/23(日) 01:43:00.51ID:BqVmQGQ9
>>464
それは姉ちゃんのセクールだ
0466M7.742006/04/23(日) 01:48:31.86ID:Ui0/oJhZ
姉ちゃんなら今裸で俺のベッドに……
0467M7.742006/04/23(日) 01:53:02.53ID:/SedhVoR
チッチキチー
0468M7.742006/04/23(日) 02:24:20.80ID:xM71csJv
少し揺れた? 横浜
0469M7.742006/04/23(日) 02:26:04.21ID:eUx0LQEs
>>468
@川崎
やっぱり
きになってきたらお前だけかよ
0470M7.742006/04/23(日) 02:28:31.80ID:xM71csJv
ずっと微妙に揺れてるよ 横
0471M7.742006/04/23(日) 02:34:03.07ID:P7TfI1io
静かだ〜 朝から@西湘
0472M7.742006/04/23(日) 03:10:20.04ID:XQicPWvs
茨城南キタ━(゚∀゚)━!!
0473M7.742006/04/23(日) 03:10:22.36ID:3IDRduIq
東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0474M7.742006/04/23(日) 03:10:27.41ID:bxH2z5Dw
ちょっとでけーぞ
0475M7.742006/04/23(日) 03:10:28.74ID:6rnz1zwZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@千葉北西部
0476M7.742006/04/23(日) 03:10:32.42ID:bQEyIyok
横浜ちょっと来た
0477M7.742006/04/23(日) 03:10:32.91ID:DkG7XdcR
なんか揺れてる?
横浜市磯子区
0478M7.742006/04/23(日) 03:10:33.79ID:zJ/uy9z6
きた

横浜
0479M7.742006/04/23(日) 03:10:36.44ID:MaQgahoa
横浜きたよ
0480M7.742006/04/23(日) 03:10:36.83ID:wSwEakUP
もう勘弁してくれ川崎
0481M7.742006/04/23(日) 03:10:38.64ID:VM3++/Rh
世田谷区、ちろっと揺れた
0482M7.742006/04/23(日) 03:10:39.35ID:uDAfBrUP
きた!新宿
0483M7.742006/04/23(日) 03:10:40.45ID:3IDRduIq


また伊豆か?
0484M7.742006/04/23(日) 03:10:41.13ID:JwurXizW
船橋キタ━(゚∀゚)━!!
0485M7.742006/04/23(日) 03:10:42.09ID:j0MEm3W5
きた@神奈川
0486M7.742006/04/23(日) 03:10:42.92ID:6ftpjbdP
町田震度1くらいか?
0487M7.742006/04/23(日) 03:10:45.68ID:K/7JUOmF
埼玉草加かるーくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0488M7.742006/04/23(日) 03:10:46.84ID:QS+grWyp
東京微弱な揺れ
0489M7.742006/04/23(日) 03:10:47.14ID:Km8iXyd7
震度2ぐらい@千葉県船橋市
0490M7.742006/04/23(日) 03:10:47.73ID:L2HZmxpT
震度2くらい? @神奈川大和
0491M7.742006/04/23(日) 03:10:48.48ID:loQSCZ9J
キタ━(゚д゚)━!!
@柏
0492M7.742006/04/23(日) 03:10:49.42ID:Q2o7eK8T
きたーーーーーーーーーーーーーー
0493M7.742006/04/23(日) 03:10:50.33ID:AelAAcNF
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
@江東区
0494厚木2006/04/23(日) 03:10:50.82ID:kzfwE1Dv
はいはい、地震地震
0495M7.742006/04/23(日) 03:10:54.07ID:oUeIzhMf
ちょっとキタ@横浜
0496M7.742006/04/23(日) 03:10:54.78ID:fl/qXoxs
ゆれた@ヨコハメ
0497M7.742006/04/23(日) 03:10:55.72ID:zLgZ/B9R
船橋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
0498M7.742006/04/23(日) 03:10:56.14ID:53P/mc4R
柏(・∀・)キタ━
0499M7.742006/04/23(日) 03:10:59.43ID:WDXKbo1o
千葉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0500川崎2006/04/23(日) 03:11:00.91ID:iJo6yM/Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0501M7.742006/04/23(日) 03:11:00.93ID:AnNB40uX
練馬静かに揺れた
0502M7.742006/04/23(日) 03:11:03.50ID:lR7JxjKu
だよね揺れたよね@千葉北西
0503M7.742006/04/23(日) 03:11:05.45ID:h6cCCEDm
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています