【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★
2006/04/21(金) 03:28:07.84ID:???詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★97
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1145200195/
0251M7.74
2006/04/22(土) 01:25:47.87ID:le+OS4jK発震時刻 2006/04/22 01:21:50.68
緯度 35.390N
経度 136.732E
深さ 8.0km
マグニチュード 2.9
Hi-Net
0252M7.74
2006/04/22(土) 01:26:16.72ID:+lyE511O0254M7.74
2006/04/22(土) 01:26:28.74ID:+hYNU9YE0255M7.74
2006/04/22(土) 01:26:48.50ID:5lBZdqlLエネルギーは小さいけど震度が浅いタイプ?
0257M7.74
2006/04/22(土) 01:27:18.33ID:QJxE9qFi隣の人かもしれんね
0258M7.74
2006/04/22(土) 01:27:41.71ID:eV927l7X0261M7.74
2006/04/22(土) 01:28:03.10ID:JSMKCrts震源が伊豆なら壊滅だと思ったが、セーフですね?
0263M7.74
2006/04/22(土) 01:28:22.22ID:nxriFHZQ0264M7.74
2006/04/22(土) 01:28:28.87ID:WE4pihio0265M7.74
2006/04/22(土) 01:28:30.33ID:le+OS4jK岐阜市震度2
0266M7.74
2006/04/22(土) 01:28:39.18ID:XerLYCSS震度はいくつかしら
0267M7.74
2006/04/22(土) 01:29:15.17ID:WE4pihio岐阜美濃震度2
0268M7.74
2006/04/22(土) 01:29:34.86ID:le+OS4jK美濃中西部M3.0
0269M7.74
2006/04/22(土) 01:29:54.40ID:5lBZdqlL0270M7.74
2006/04/22(土) 01:30:10.34ID:I0lCQQ4p0271M7.74
2006/04/22(土) 01:30:18.84ID:QvPwiD340272M7.74
2006/04/22(土) 01:31:03.50ID:5lBZdqlL0273M7.74
2006/04/22(土) 01:31:07.97ID:FeO9KBFz0274M7.74
2006/04/22(土) 01:31:18.86ID:WE4pihioてか春日井震度出ないw
確かに揺れたのに
0275M7.74
2006/04/22(土) 01:31:25.92ID:W3itnIfu0276M7.74
2006/04/22(土) 01:32:23.36ID:+hYNU9YE0277M7.74
2006/04/22(土) 01:33:12.77ID:QJxE9qFi海ないしね!
0278M7.74
2006/04/22(土) 01:33:29.87ID:zhBJ+g9D0279M7.74
2006/04/22(土) 01:36:40.68ID:v8FrCwKZ最初にガン!って縦揺れしてビビった。
ちなみに隣の部屋のカップル、セックル真っ最中中だったのが
中断しててワロスw
0280M7.74
2006/04/22(土) 01:38:15.36ID:le+OS4jK0281M7.74
2006/04/22(土) 01:39:13.96ID:W0yMhmYGびっくりして取れなくなったな
0282M7.74
2006/04/22(土) 01:45:11.70ID:g3nX3Pp90283M7.74
2006/04/22(土) 01:45:12.28ID:OQJLMi/X0284M7.74
2006/04/22(土) 01:45:21.14ID:34WEIKrS0285M7.74
2006/04/22(土) 01:45:23.03ID:tqvM7cOu0286M7.74
2006/04/22(土) 01:45:31.81ID:8rFnHA280287M7.74
2006/04/22(土) 01:45:33.71ID:W0ERLzzRまたか
0288M7.74
2006/04/22(土) 01:45:34.32ID:uZYYUT9A震度1
0289M7.74
2006/04/22(土) 01:45:47.66ID:AbJkDtKA0290M7.74
2006/04/22(土) 01:46:06.63ID:7wSN3tF60291M7.74
2006/04/22(土) 01:46:08.49ID:8zu2ydTl0292M7.74
2006/04/22(土) 01:46:31.81ID:c/sUYQyy0293M7.74
2006/04/22(土) 01:46:32.60ID:zAnPWu870294M7.74
2006/04/22(土) 01:46:43.58ID:qnFkoLC+ちっこいのきたきた
0295M7.74
2006/04/22(土) 01:47:02.55ID:Xg2nc5/h0296M7.74
2006/04/22(土) 01:47:15.04ID:e3QWOMDX0297M7.74
2006/04/22(土) 01:47:29.41ID:2pjv9VpT寝るところだったのに またくるのかな
0298M7.74
2006/04/22(土) 01:47:42.44ID:W0yMhmYGなんか やべー
0299M7.74
2006/04/22(土) 01:47:53.25ID:w2h2hmJ30300M7.74
2006/04/22(土) 01:48:14.84ID:cUf0MJ8Tとゆうか群発地震の影響なだけ。
0301M7.74
2006/04/22(土) 01:48:23.61ID:0HJs+aHM新宿で微妙に感知。
ここんとこ夜中にずっとだよな・・・・・
0302M7.74
2006/04/22(土) 01:48:53.04ID:mVmLXfd80303M7.74
2006/04/22(土) 01:50:12.81ID:lg3cnDS4気象庁の見解とか出てないの?
0304M7.74
2006/04/22(土) 01:50:25.36ID:1WvQkUyl0305M7.74
2006/04/22(土) 01:52:27.82ID:W0ERLzzR0306M7.74
2006/04/22(土) 01:52:43.18ID:2pjv9VpT0307M7.74
2006/04/22(土) 01:53:13.53ID:cUf0MJ8Tあったよ。
ニュースでやってたよ。
0308M7.74
2006/04/22(土) 01:53:42.91ID:lg3cnDS4伊豆で震度3とか日テレで速報出たのは間違い?
0310M7.74
2006/04/22(土) 01:56:47.27ID:UMrscC7X1時44伊豆で地震あったよー。
明日、熱海行く予定なんだけど大丈夫かな…(´Д`;)
0311M7.74
2006/04/22(土) 01:56:52.53ID:lg3cnDS422日01時44分頃地震がありました。
震源地は伊豆半島東方沖 ( 北緯34.9°、東経139.2°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度3 東伊豆町奈良本*
やっぱ来てた。
ここ・・・おとなしいなぁ・・・・
0312M7.74
2006/04/22(土) 01:59:45.97ID:UMrscC7X情報発表時刻 2006年4月22日 1時48分
発生時刻 2006年4月22日 1時44分ごろ
震源地 伊豆半島東方沖
緯度 北緯34.9度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 4.4
震度3
静岡県 静岡県伊豆 東伊豆町 東伊豆町奈良本
震度2
東京都 伊豆大島 伊豆大島町 伊豆大島町元町
神奈川 神奈川県西部 小田原市 小田原市荻窪
静岡県 熱海市 伊東市 河津町 伊豆の国市 熱海市網代 伊東市大原 河津町田中 伊豆の国市長岡
震度1
千葉県 千葉県南部 館山市 南房総市 館山市長須賀 南房総市富浦町青木
東京都 新島 利島村 新島村 伊豆大島町差木地 利島村 新島村式根島
神奈川県 神奈川県東部 横浜中区 秦野市 中井町 真鶴町 横浜中区山手町 秦野市曽屋 中井町比奈窪 真鶴町真鶴
静岡県 静岡県東部 下田市 松崎町 伊豆市 長泉町 熱海市泉 下田市加増野 下田市中
下田市東本郷 東伊豆町稲取 松崎町宮内 伊豆市小立野 伊豆の国市四日町 伊豆の国市田京 長泉町中土狩
0313M7.74
2006/04/22(土) 01:59:47.24ID:eEPr6SZD0314M7.74
2006/04/22(土) 01:59:48.36ID:6wgTobuQ0316M7.74
2006/04/22(土) 02:01:11.59ID:rwZJVoUC家族に遺書残してから新幹線のろ…
0317M7.74
2006/04/22(土) 02:02:04.93ID:UMrscC7X熱海どうしよう熱海。
0318M7.74
2006/04/22(土) 02:02:47.76ID:rwZJVoUC熱いのか寒いのかはっきりしろ。
0319M7.74
2006/04/22(土) 02:04:45.98ID:UMrscC7X0320M7.74
2006/04/22(土) 02:05:05.74ID:LQeT8SsRもちつけ、震度4〜5強までなら死なないから大丈夫だ
0321M7.74
2006/04/22(土) 02:05:17.52ID:er2e/Uh70322M7.74
2006/04/22(土) 02:06:07.07ID:cUf0MJ8T多分大丈夫だよ。
今までも大丈夫だったし。
熱海の旅館は大打撃だったみたいだけど。
0323M7.74
2006/04/22(土) 02:07:52.02ID:34WEIKrSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・なんて書く余裕も無いだろうな。
>>306
鶴川の駅前、小奇麗になったな。
0324317
2006/04/22(土) 02:08:32.35ID:UMrscC7X0325M7.74
2006/04/22(土) 02:12:11.59ID:QvPwiD340326M7.74
2006/04/22(土) 02:23:11.47ID:rwZJVoUC崩壊の恐れ有。注意せよ。
0327M7.74
2006/04/22(土) 02:25:06.77ID:w2NH3RqE現地から現状を報告しる
0328M7.74
2006/04/22(土) 02:25:32.15ID:v+jWEJLv0329M7.74
2006/04/22(土) 02:26:00.17ID:SKitEaUA0330M7.74
2006/04/22(土) 02:26:14.73ID:xAjaDoc80331M7.74
2006/04/22(土) 02:26:28.45ID:FwV8TQ2P震度2くらい
0332M7.74
2006/04/22(土) 02:26:28.82ID:6B24ivZt0333M7.74
2006/04/22(土) 02:26:34.12ID:5r7UX+JJ0334M7.74
2006/04/22(土) 02:26:36.93ID:kA2S0JPw揺れたかな?
0335M7.74
2006/04/22(土) 02:26:40.92ID:7G/vJJ4m震度3くらい?ドシンと来た
0336M7.74
2006/04/22(土) 02:26:45.79ID:azPDFTVe0337M7.74
2006/04/22(土) 02:26:58.34ID:6hZiacAM0338M7.74
2006/04/22(土) 02:26:59.75ID:OGLIQTXV0339M7.74
2006/04/22(土) 02:27:10.38ID:od8BKQWV0340M7.74
2006/04/22(土) 02:27:13.80ID:r4MxuAk50341M7.74
2006/04/22(土) 02:27:17.63ID:De7ypUIs0342M7.74
2006/04/22(土) 02:27:18.04ID:Z5aJDXXa0343M7.74
2006/04/22(土) 02:27:20.84ID:o38V+kKbカタカタ…ときて、やや大きいのきた
0344M7.74
2006/04/22(土) 02:27:25.28ID:Flb+THkU0345M7.74
2006/04/22(土) 02:27:32.20ID:w2NH3RqE揺れ杉
0346M7.74
2006/04/22(土) 02:27:35.30ID:gsG3G3th0347M7.74
2006/04/22(土) 02:27:37.31ID:SwyZZ0xK0348M7.74
2006/04/22(土) 02:27:42.66ID:2962pCyQちょっと来たような
0349M7.74
2006/04/22(土) 02:27:52.89ID:E+wSn7Ut0350M7.74
2006/04/22(土) 02:27:55.57ID:G54MSOPe■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています