【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★
2006/04/21(金) 03:28:07.84ID:???詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★97
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1145200195/
0002M7.74
2006/04/21(金) 03:29:28.20ID:gCGHQiFA0003M7.74
2006/04/21(金) 03:29:51.99ID:yHF0C2ZRもう寝ても大丈夫か?
0005M7.74
2006/04/21(金) 03:30:55.88ID:i4nZ5rZhマジ怖いね・・・4時過ぎればなんとか・・・・
0006M7.74
2006/04/21(金) 03:32:14.45ID:Dx0Fc0e50007M7.74
2006/04/21(金) 03:32:45.62ID:i4nZ5rZhええよ・・・・永眠しよう
0008M7.74
2006/04/21(金) 03:32:47.41ID:cO9evHZc0009M7.74
2006/04/21(金) 03:33:09.77ID:niCNrMuN縦揺れものすごかった。20秒くらい。
その後も10分間隔くらいで余震(?)みたいなのが
続いている……。眠れねえっす。
えねえちけえは終わっちまうしさ。
0010M7.74
2006/04/21(金) 03:34:05.33ID:kwW6wNgM普段はしにたい、とか言ってるけど嘘です
もうちょっと生きていたいんです
地震くんなああああっああああぁあああ
0011M7.74
2006/04/21(金) 03:35:03.22ID:Dx0Fc0e500129
2006/04/21(金) 03:36:46.57ID:niCNrMuN空のペットボトルがテーブルから転倒。
ブーケが棚から落っこちた。
結婚式挙げた初夜だというのに……テラコワス
0013M7.74
2006/04/21(金) 03:37:58.47ID:+69wuX7Mもまいさん達のセックルがこの地震を引き起こしたのか・・・。
0014M7.74
2006/04/21(金) 03:38:02.27ID:WKnpxCxx@二ノ宮町
0015M7.74
2006/04/21(金) 03:38:24.44ID:i4nZ5rZh初夜・・・・セクースして縦揺れ誤魔化してればいいじゃん
0016M7.74
2006/04/21(金) 03:38:35.29ID:+69wuX7M新婚さんお幸せにノシ
0018M7.74
2006/04/21(金) 03:39:29.89ID:i4nZ5rZh0019M7.74
2006/04/21(金) 03:39:57.69ID:WrqWD5FN震度5になってやっと騒いでたのが昔の地震板なんだよな。
新参は震度3ですぐ騒ぎ出すから困る。
0020M7.74
2006/04/21(金) 03:40:07.49ID:LFEdAaqU0021M7.74
2006/04/21(金) 03:40:10.84ID:C51XeB5z0022M7.74
2006/04/21(金) 03:40:15.59ID:LKl5cfcq0023M7.74
2006/04/21(金) 03:40:27.06ID:uWpwO7Gx即死ポイントの可能性高…
つうか、おまいのIDなんか不吉w
0024M7.74
2006/04/21(金) 03:40:56.93ID:jgVGptzzケコ-ン!オメ(・∀・)
0025M7.74
2006/04/21(金) 03:41:00.37ID:NxsYaCqahttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1145557810/
【平成18年04月21日03時06分頃】伊豆半島東方沖(M3.9/最大震度2)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1145556970/
【平成18年04月21日02時50分頃】伊豆半島東方沖(M5.6/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1145556012/
3連発か
0026M7.74
2006/04/21(金) 03:41:24.73ID:i4nZ5rZhそんな喪前は新参かwwwwww
0027M7.74
2006/04/21(金) 03:41:28.64ID:hPFQXGRT前スレアトピさん>お互い損な宿命背負っちまったけど頑張ろうや、色々とさ。
0028M7.74
2006/04/21(金) 03:41:58.94ID:Dx0Fc0e50030M7.74
2006/04/21(金) 03:42:15.33ID:x4vgvPhS全国に移動してないね。
昨日の12時ごろの栃木県南部以外ほぼ
震源地が伊豆で観光してるっぽいけど・・・・
0031M7.74
2006/04/21(金) 03:42:37.85ID:L0PXjs32気持ち悪くなってきたお
0032M7.74
2006/04/21(金) 03:42:41.23ID:R0MTTXja実践!わが家の防災対策 いざというときの行動編
ttp://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=68271432006
0033M7.74
2006/04/21(金) 03:44:23.41ID:gW8X0HQl| ∧ ∧ |
/\(´ω`)「| ぐがああ〜〜むにゃZZZ
//\\ つ |
`// \\_ b |
// //(_) |
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄ ̄
\/
寝てる間に 死寝ますように
0034M7.74
2006/04/21(金) 03:44:38.92ID:i4nZ5rZh平成18年04月21日02時54分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6
0035M7.74
2006/04/21(金) 03:45:36.01ID:J3+eL6q+0037M7.74
2006/04/21(金) 03:45:57.64ID:xbg1kITl0038M7.74
2006/04/21(金) 03:46:04.70ID:LFEdAaqU0039M7.74
2006/04/21(金) 03:47:23.11ID:jgVGptzz0040M7.74
2006/04/21(金) 03:47:34.74ID:dr9fgNaA00419@新婚初夜
2006/04/21(金) 03:47:34.55ID:niCNrMuN今日はもうだめぽ…(性的な意味で)
0042M7.74
2006/04/21(金) 03:47:55.73ID:R0MTTXja0043M7.74
2006/04/21(金) 03:48:03.03ID:YAWFFdKv午前5時46分50秒過ぎ
0044M7.74
2006/04/21(金) 03:48:03.24ID:ZsyyEePk携帯カメラしかないから夜空は無理ぽ
0045M7.74
2006/04/21(金) 03:48:06.19ID:xbg1kITl俺大地震が来たら、何がなんでも母親を助ける
0046M7.74
2006/04/21(金) 03:48:17.98ID:WrqWD5FNどこら辺が不吉?
アンドリューWK ノップxしぃxx
0048M7.74
2006/04/21(金) 03:50:11.14ID:uOSEunDhど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
0049M7.74
2006/04/21(金) 03:51:05.10ID:lwen9V+r初夜って。。どうせ尻にも突っ込んでだろw
0050M7.74
2006/04/21(金) 03:51:09.45ID:i4nZ5rZh平成18年04月21日03時24分 21日03時20分頃 伊豆半島東方沖 M4.6 震度3
平成18年04月21日03時03分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4
平成18年04月21日02時55分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4
平成18年04月20日12時45分 20日12時40分頃 栃木県南部 M4.2 震度3
平成18年04月19日06時26分 19日06時22分頃 新潟県上越地方 M3.8 震度3
平成18年04月18日19時43分 18日19時38分頃 釧路沖 M5.0 震度3
平成18年04月17日00時07分 17日00時01分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度3
平成18年04月16日04時35分 16日04時28分頃 奄美大島近海 M3.8 震度3
平成18年04月15日12時53分 15日12時47分頃 奄美大島近海 M3.6 震度3
平成18年04月15日12時48分 15日12時42分頃 奄美大島近海 M4.3 震度3
平成18年04月14日16時38分 14日16時33分頃 茨城県南部 M4.3 震度3
こうやって見ると毎日地震ってあるのな・・・・
逆に安心してきた
そろそろ寝るわ
もやすみ(´・ω・`)ノシ
00529@新婚初夜
2006/04/21(金) 03:52:19.28ID:niCNrMuN高感度撮影試みたけどうまく映らん…
0053M7.74
2006/04/21(金) 03:53:25.64ID:R0MTTXja地震前にナオニー済ませなきゃ!
エチケットの意味で
00559
2006/04/21(金) 03:55:48.95ID:niCNrMuNどうやらおさまったっぽい。そろそろ寝ようノシ
>>54
C
0056M7.74
2006/04/21(金) 03:55:57.02ID:x4vgvPhS連発してた短時間の分で
最初のが本震だったら今日は何もないと思うよ
平成18年04月21日03時24分 21日03時20分頃 伊豆半島東方沖 M4.6 震度3
平成18年04月21日03時03分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4
平成18年04月21日02時55分 21日02時50分頃 伊豆半島東方沖 M5.6 震度4
全部余震だと・・・・・・・・・・だけども
0057M7.74
2006/04/21(金) 03:56:16.53ID:SQMgbkw9ノドの奥に突っ込んでも怒らない?
0058M7.74
2006/04/21(金) 03:56:29.54ID:gW8X0HQl∧ ∧ ねむれにゃい
(´ω`)
_|⊃/(___
/ └-(____/
0059M7.74
2006/04/21(金) 03:57:04.65ID:ZsyyEePk真っ暗でなんも映らんぽ('A`)
0060M7.74
2006/04/21(金) 03:58:59.00ID:x4vgvPhS一人暮らしで不安な奴は
近所のネカフェ行くと落ち着くと思うよ
もし来ても人が居る分結構一人より安心するし
0061M7.74
2006/04/21(金) 04:00:33.51ID:L0PXjs32ありがと。ちょっと落ち着いた。
最後の一行は見なかった事にして寝るよ。
おやすみ(´・ω・`)ノシ
0062M7.74
2006/04/21(金) 04:02:17.40ID:ae874pCSスマンカッタ(´・ω・`)
寝るか。
0063M7.74
2006/04/21(金) 04:02:43.35ID:x77R5Kw7近くにコンビニすらないのに。。。。ムリポ
0064M7.74
2006/04/21(金) 04:02:59.94ID:9r3UbPGH183 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/04/17(月) 21:17:18 ID:jki21Nk4j
久々に、大きな夢を見ました。私の夢は予知夢となる可能性が非常に高いです。
大体、夢を見た一週間以内に現実のものとなります。今まで、911のテロや大阪の震災は予知夢で見ました。
もっとも、私自身に関する取るに足らない小さな夢は何度か見てますが。
まず、小さな地震が連続で来ます。丑三つ時というのでしょうか?何度となく小さな地震があります。
そして午前5時24分、震度8の地震が起こります。その後も、震度の高い地震(余震?)が何度もあります。
夢の中でニュースを見たのですが死者は数万です。地震だけじゃなく、それに伴い何かが発生して、相乗効果として
死者数が増えたようですが、ニュースの詳細を聞こうとした時に夢から覚めました。
0065M7.74
2006/04/21(金) 04:08:37.78ID:HC4eya8T0067M7.74
2006/04/21(金) 04:13:43.52ID:8x4ZAb4v漏れ、バイク乗り。
野宿の小旅行にあこがれ、
先日20日の夜に平和島のドン・キホーテで
1〜2人用のテントを衝動買いした。マジで。
潜在的に大地震を察知して買っちまったのかな。
いや、まさか。偶然だよなw。
しかし、地震スレを見ていると不安になってくる。
大地震が来たら株価下がってしまうので勘弁してくれ。
0068M7.74
2006/04/21(金) 04:23:55.46ID:amXJLgpx検索したら それらしい元スレカキコがない
作文と思われ。
0069M7.74
2006/04/21(金) 04:29:19.82ID:2vgM4FFM将来ホームレスになるからだろ?ついでにいうとホームレスに株価関係無いだろww
007067
2006/04/21(金) 04:35:21.31ID:8x4ZAb4vホームレスにならないことを祈りたいw
0071M7.74
2006/04/21(金) 04:45:22.32ID:x4vgvPhS・・・・・・・・
仕方が無いから
ここ居ると余計不安になるから
vipとかスカイプ系のネトラジ実況やってる所で
落ち着くまで遊んでる方がいいと思う。
ここで地震情報入れてると、スレは進むけど
過剰になりすぎて不安で仕方なくなるから
0072M7.74
2006/04/21(金) 05:19:49.76ID:8bOD4ek3徹夜だからちょっと外の空気すってこよ…
0073M7.74
2006/04/21(金) 07:09:04.24ID:xosKAOrv0074M7.74
2006/04/21(金) 07:09:24.58ID:9r3UbPGH0075M7.74
2006/04/21(金) 07:09:28.78ID:3uz4Vl/C0076M7.74
2006/04/21(金) 07:09:33.06ID:ilOJQX4s彗星とかちかづいてるし
って今も地震きたーーーーーーーーーーーーー神奈川
0077M7.74
2006/04/21(金) 07:09:42.81ID:kaN/VwN4しかしマスコミの扱い少ないね
0078M7.74
2006/04/21(金) 07:09:44.03ID:dAsN8Sl50079M7.74
2006/04/21(金) 07:10:11.52ID:5aY+dbm50080M7.74
2006/04/21(金) 07:11:25.96ID:pbQeYt3V0081M7.74
2006/04/21(金) 07:12:00.97ID:ilOJQX4s0082M7.74
2006/04/21(金) 07:15:00.63ID:FLhXX1J/0083M7.74
2006/04/21(金) 07:34:46.37ID:GAOmyD9E電車止まっている
0084相模原
2006/04/21(金) 07:50:02.43ID:1NRmWOhJ0085M7.74
2006/04/21(金) 08:15:24.26ID:FBEWPFvhほぼ毎日震度1はあるね
気を付けろよ
0086M7.74
2006/04/21(金) 08:55:19.16ID:80yT1YhA0087M7.74
2006/04/21(金) 08:58:08.46ID:a97KaCkp0088M7.74
2006/04/21(金) 08:59:52.81ID:A98pPehE0089M7.74
2006/04/21(金) 09:08:31.45ID:3iDJEHMH想定内ですよ
0090M7.74
2006/04/21(金) 09:21:23.84ID:qQNfmqrxシベリアにプレート境界なんて、あったか。
0091M7.74
2006/04/21(金) 09:37:07.29ID:AG5SEWf20092M7.74
2006/04/21(金) 09:49:50.65ID:4tg1qBZo0093M7.74
2006/04/21(金) 17:49:17.91ID:tsdllVRgカムチャッカ半島の付け根付近らしい。
てか、そこはプレート境界から離れていて、
地震多発地帯ではないんだが・・・
日本付近でいえば、半島で大地震が起きたようなもの。
0094鋳キ谷川京子
2006/04/21(金) 18:05:44.82ID:x4Ph4v6R0095M7.74
2006/04/21(金) 18:54:10.88ID:0gTWqY120096M7.74
2006/04/21(金) 18:56:08.23ID:0gTWqY12ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&t=k&ll=61.1,167.2&spn=5.025481,21.972656&om=1
0097M7.74
2006/04/21(金) 18:57:24.19ID:0gTWqY12ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&t=k&om=1&ll=61.1,167.2&spn=41.785877,175.78125
0098M7.74
2006/04/21(金) 20:00:51.42ID:d+Ng6KKcそのカムチャッカで大地震か。
北方領土返してくれていたらこんな喜劇はなかっただろうに。
0099M7.74
2006/04/21(金) 22:44:15.75ID:ZsyyEePk0100M7.74
2006/04/21(金) 22:44:43.72ID:CRXg9MFY0101M7.74
2006/04/21(金) 22:44:46.14ID:2YPeilpi0102M7.74
2006/04/21(金) 22:44:47.43ID:hQMLO+AJ0103M7.74
2006/04/21(金) 22:45:04.91ID:K6m+Xaxy伊豆半島は群発がそろそろあるらしいから注意らしい。
0104M7.74
2006/04/21(金) 22:45:20.53ID:0gTWqY12発震時刻 2006/04/21 22:43:26.03
緯度 34.926N
経度 139.166E
深さ 11.8km
マグニチュード 3.6
0105鎌倉
2006/04/21(金) 22:45:45.26ID:CLxoJucs0106M7.74
2006/04/21(金) 22:46:28.61ID:0gTWqY12ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&ll=34.926,139.166&spn=2,5&t=k
0107M7.74
2006/04/21(金) 22:52:41.00ID:eDka03HU0108M7.74
2006/04/21(金) 23:03:06.62ID:H0pj8O5m0109M7.74
2006/04/21(金) 23:18:05.25ID:hQMLO+AJ0110M7.74
2006/04/21(金) 23:18:11.76ID:+/ZHJ2St0111M7.74
2006/04/21(金) 23:18:14.26ID:ILbcd3q50112M7.74
2006/04/21(金) 23:18:15.37ID:r6fWmHSm0113M7.74
2006/04/21(金) 23:18:15.51ID:ZsyyEePk0114M7.74
2006/04/21(金) 23:18:17.97ID:5Bss8XMT0115M7.74
2006/04/21(金) 23:18:21.09ID:NgSC7gRP相模原@震度1くらい
0116M7.74
2006/04/21(金) 23:18:21.13ID:ONoXFrwh0117M7.74
2006/04/21(金) 23:18:21.86ID:iMw0xa+P0118M7.74
2006/04/21(金) 23:18:24.44ID:Hfn82hDj0119M7.74
2006/04/21(金) 23:18:25.90ID:iBiMEWWG0120M7.74
2006/04/21(金) 23:18:26.02ID:T+xdsvf40121M7.74
2006/04/21(金) 23:18:26.00ID:dK/O5oFY0122M7.74
2006/04/21(金) 23:18:28.65ID:9p+8AOPn0123M7.74
2006/04/21(金) 23:18:28.63ID:/ecI7b4Y0124M7.74
2006/04/21(金) 23:18:33.33ID:zCTSSO180125M7.74
2006/04/21(金) 23:18:34.61ID:+xR/IpHF0126M7.74
2006/04/21(金) 23:18:34.53ID:9ZO2NmH50127M7.74
2006/04/21(金) 23:18:34.64ID:JfjamdvI0128震度2程度か
2006/04/21(金) 23:18:35.03ID:qdhCH78I0129M7.74
2006/04/21(金) 23:18:36.44ID:8Arg0i6K0130M7.74
2006/04/21(金) 23:18:36.89ID:ILbcd3q50131M7.74
2006/04/21(金) 23:18:37.45ID:I62tglgiIMAKITA?
0132M7.74
2006/04/21(金) 23:18:38.25ID:aEOyxs530133M7.74
2006/04/21(金) 23:18:38.11ID:EZtPm6SA0134M7.74
2006/04/21(金) 23:18:40.20ID:WKnpxCxx0135横浜
2006/04/21(金) 23:18:40.61ID:CRXg9MFY0136M7.74
2006/04/21(金) 23:18:41.43ID:O2EUaYPt埼玉
0137M7.74
2006/04/21(金) 23:18:41.70ID:nbRK2wqB2〜3くらい
0138川崎氏高津区
2006/04/21(金) 23:18:42.85ID:+G7vMFGN0139M7.74
2006/04/21(金) 23:18:43.33ID:JLv6keYV0140M7.74
2006/04/21(金) 23:18:44.52ID:5SDlxse10141M7.74
2006/04/21(金) 23:18:45.32ID:+l13UEFv0142鎌倉
2006/04/21(金) 23:18:47.43ID:3pkZKCtj0143M7.74
2006/04/21(金) 23:18:47.43ID:D9KN8sUr0144M7.74
2006/04/21(金) 23:18:48.01ID:D9eCEQ1e0145M7.74
2006/04/21(金) 23:18:48.80ID:61fmiUbM0146M7.74
2006/04/21(金) 23:18:51.09ID:ILbcd3q50147M7.74
2006/04/21(金) 23:18:53.02ID:2a+QVk/10148M7.74
2006/04/21(金) 23:18:54.06ID:OhGns29O0149キタコレ((( ;゚Д゚)))@相模原
2006/04/21(金) 23:18:53.91ID:4VMv/sBP0150M7.74
2006/04/21(金) 23:18:55.15ID:B2vHgLHc0151M7.74
2006/04/21(金) 23:18:55.67ID:EbtiLyMN0152M7.74
2006/04/21(金) 23:18:56.88ID:sKJAxrXk0153M7.74
2006/04/21(金) 23:18:58.45ID:t5jnYLho0154M7.74
2006/04/21(金) 23:18:58.48ID:ScyX1voo0155M7.74
2006/04/21(金) 23:18:58.56ID:AvTwhCA00156M7.74
2006/04/21(金) 23:19:00.34ID:gT87WuGG0157M7.74
2006/04/21(金) 23:19:00.45ID:COHFhK+20158M7.74
2006/04/21(金) 23:19:00.89ID:bYH6IdFY0159M7.74
2006/04/21(金) 23:19:01.84ID:fjmRIgDlなんかずっとぐらぐらしてるヽ(;´Д`)ノ
0160M7.74
2006/04/21(金) 23:19:02.89ID:veRQvOwS0161M7.74
2006/04/21(金) 23:19:08.03ID:9O3QHJeb震度2くらい
0162M7.74
2006/04/21(金) 23:19:08.69ID:+fZ6Be6rつうか気象庁地震予想的中
0163M7.74
2006/04/21(金) 23:19:08.96ID:8hiEdOEV0164M7.74
2006/04/21(金) 23:19:09.83ID:LSmK9Swp0165M7.74
2006/04/21(金) 23:19:10.76ID:txuxQEKW0166M7.74
2006/04/21(金) 23:19:11.92ID:I62tglgi0167M7.74
2006/04/21(金) 23:19:12.00ID:EE7JZnCY@川崎
0168M7.74
2006/04/21(金) 23:19:14.57ID:iBiMEWWG0169M7.74
2006/04/21(金) 23:19:14.89ID:ySLQY68Z0170M7.74
2006/04/21(金) 23:19:20.71ID:1Nk8EAhz0171M7.74
2006/04/21(金) 23:19:22.08ID:oRZ8LQKG0172M7.74
2006/04/21(金) 23:19:22.43ID:UJyR8ssf0173M7.74
2006/04/21(金) 23:19:33.19ID:sFbOfPkl0174M7.74
2006/04/21(金) 23:19:33.27ID:chh6kha+0175M7.74
2006/04/21(金) 23:19:42.50ID:dAsN8Sl50176M7.74
2006/04/21(金) 23:19:49.75ID:iBiMEWWG0177M7.74
2006/04/21(金) 23:19:50.93ID:bqvACsZCスゲェ
0178M7.74
2006/04/21(金) 23:19:54.90ID:caarQ90H0179M7.74
2006/04/21(金) 23:19:58.37ID:ZR0q//ap0180M7.74
2006/04/21(金) 23:19:58.78ID:OhGns29Okwsk
0181M7.74
2006/04/21(金) 23:19:59.95ID:X0TwbJer0182M7.74
2006/04/21(金) 23:20:00.34ID:DyEWlvTl0183M7.74
2006/04/21(金) 23:20:04.42ID:TtLd6DB9@神奈川 また伊豆か?
0184M7.74
2006/04/21(金) 23:20:06.86ID:5P57jSb00185M7.74
2006/04/21(金) 23:20:08.97ID:psAwk2Ak0186M7.74
2006/04/21(金) 23:20:10.96ID:b4Tp84pw0187M7.74
2006/04/21(金) 23:20:27.42ID:gzFQAB0R0188M7.74
2006/04/21(金) 23:20:37.37ID:bqvACsZC‖‖
ωω
0189M7.74
2006/04/21(金) 23:20:40.33ID:UQ/ZXQzX0190M7.74
2006/04/21(金) 23:20:42.44ID:WRlBFahuなんかグラッと
引っ越すか(´・ω・`)
0191M7.74
2006/04/21(金) 23:20:46.13ID:u4tD5KCE0192M7.74
2006/04/21(金) 23:20:53.12ID:COHFhK+20193M7.74
2006/04/21(金) 23:20:54.70ID:PTXPuhE+気のせいだろうか・・・
0194M7.74
2006/04/21(金) 23:20:55.03ID:txuxQEKW俺も三島人だ!!
0195M7.74
2006/04/21(金) 23:21:12.15ID:bfo52Fi/0196M7.74
2006/04/21(金) 23:21:18.11ID:TtLd6DB9発震時刻 2006/04/21 23:17:03.23
緯度 34.910N
経度 139.165E
深さ 13.9km
マグニチュード 2.8
0197M7.74
2006/04/21(金) 23:21:37.81ID:9rKt7R380198M7.74
2006/04/21(金) 23:21:45.65ID:NgSC7gRP0199M7.74
2006/04/21(金) 23:21:50.80ID:Jle6OFua(・∀・)人(・∀・) @秦野市 グラッときた
0200M7.74
2006/04/21(金) 23:22:26.46ID:sFbOfPkl0201M7.74
2006/04/21(金) 23:22:38.24ID:dqN7qwCP0203M7.74
2006/04/21(金) 23:22:57.68ID:Ib93Ybxy0204M7.74
2006/04/21(金) 23:23:32.21ID:EWc8LZhl0205M7.74
2006/04/21(金) 23:23:36.25ID:NbhQfXhV昨夜から多いなあ…
そろそろ来るのかなあ…
0206M7.74
2006/04/21(金) 23:24:12.04ID:UaG1HnMw今夜は寝つけなさそうだ。
0207M7.74
2006/04/21(金) 23:24:40.52ID:TtLd6DB90208M7.74
2006/04/21(金) 23:24:49.23ID:yHF0C2ZR0209M7.74
2006/04/21(金) 23:25:55.32ID:UWn0JSb9微震にしては数が多すぎる。
浅間山注意汁!
0210M7.74
2006/04/21(金) 23:26:21.00ID:gzFQAB0R6強・弱が来てこそモノホン
まぁ、その時は被害大かもね
0211M7.74
2006/04/21(金) 23:29:32.29ID:kJhM1/2T0212M7.74
2006/04/21(金) 23:30:19.86ID:K6m+Xaxy0214M7.74
2006/04/21(金) 23:41:19.82ID:mI+CwkED0215M7.74
2006/04/21(金) 23:48:41.38ID:fnBBOOQG0216M7.74
2006/04/21(金) 23:55:16.57ID:pDpwsDdG0217M7.74
2006/04/22(土) 00:12:42.81ID:P5WMQeXRちなみに新築
0218(*´▽`*)
2006/04/22(土) 00:22:46.70ID:snjK1e0Jそれ欠陥住宅じゃ・・・
0219M7.74
2006/04/22(土) 00:23:08.26ID:AbJkDtKA0220M7.74
2006/04/22(土) 00:25:27.88ID:h8+/IXtv気のせい
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/?c=3
0221M7.74
2006/04/22(土) 00:32:46.87ID:KKU8vrf6┏━━━━ ┃ ┃ ┏╋╋━┓ ┏━━╋━━┓
┃ ━━━╋━━━ ━╋━ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃┃┃
┣━━━┓ ┏┻┓ ┃ ┃┃┃ ┛ ┏━━━━━━
┃ ┃ ┏┛ ┗┓ ┃ ┃ ┃ ━━━━━
┣━━━┛ ┏┛ ┗┓┗━┻━ ┃ ┃━┳━━┳━
┃ ┏┛ ┗┓ ┗━━━┛ ┃ ┃ ┣┛
┗━━━━ ┃━┻━ ┗━
0222(*´▽`*)
2006/04/22(土) 01:02:09.72ID:snjK1e0Jてか絶対ヤバイなこれは
0223M7.74
2006/04/22(土) 01:08:12.06ID:QvPwiD340225M7.74
2006/04/22(土) 01:22:34.35ID:Le/XUf770226M7.74
2006/04/22(土) 01:22:47.89ID:9RnINZ5I0227M7.74
2006/04/22(土) 01:22:57.46ID:eV927l7X0228M7.74
2006/04/22(土) 01:23:04.24ID:x4R3bpYQ0229M7.74
2006/04/22(土) 01:23:05.34ID:IgUEYpBI0230M7.74
2006/04/22(土) 01:23:12.47ID:W0yMhmYG0231M7.74
2006/04/22(土) 01:23:19.52ID:I0lCQQ4p0232M7.74
2006/04/22(土) 01:23:26.04ID:WE4pihio1:21頃ゆれた
気持ち悪い
0233M7.74
2006/04/22(土) 01:23:29.65ID:KY56jHg20234M7.74
2006/04/22(土) 01:23:30.25ID:+hYNU9YE0235M7.74
2006/04/22(土) 01:23:31.34ID:FeO9KBFz0236M7.74
2006/04/22(土) 01:23:31.94ID:DhGE3/Q70237M7.74
2006/04/22(土) 01:23:41.37ID:/evMrPaA0238M7.74
2006/04/22(土) 01:23:43.68ID:q8FHTOt00239M7.74
2006/04/22(土) 01:23:47.94ID:/ZbNvpyG地響きもきこえた@愛知
0240M7.74
2006/04/22(土) 01:24:01.37ID:PGMemzbn0241M7.74
2006/04/22(土) 01:24:08.48ID:gGsFUs4b0242M7.74
2006/04/22(土) 01:24:09.28ID:pU+KiUtiこわい。こわい!!!
0243M7.74
2006/04/22(土) 01:24:09.85ID:Aj0mN0jH0244M7.74
2006/04/22(土) 01:24:18.86ID:GVLSl9xf0245M7.74
2006/04/22(土) 01:24:18.86ID:5lBZdqlL0246M7.74
2006/04/22(土) 01:24:24.75ID:c/sUYQyy0247M7.74
2006/04/22(土) 01:24:34.68ID:RuBHljgr0248M7.74
2006/04/22(土) 01:25:18.36ID:le+OS4jK0249M7.74
2006/04/22(土) 01:25:25.12ID:W0yMhmYGもしかしてとなりの人?
0250M7.74
2006/04/22(土) 01:25:29.67ID:6yyCdtZB0251M7.74
2006/04/22(土) 01:25:47.87ID:le+OS4jK発震時刻 2006/04/22 01:21:50.68
緯度 35.390N
経度 136.732E
深さ 8.0km
マグニチュード 2.9
Hi-Net
0252M7.74
2006/04/22(土) 01:26:16.72ID:+lyE511O0254M7.74
2006/04/22(土) 01:26:28.74ID:+hYNU9YE0255M7.74
2006/04/22(土) 01:26:48.50ID:5lBZdqlLエネルギーは小さいけど震度が浅いタイプ?
0257M7.74
2006/04/22(土) 01:27:18.33ID:QJxE9qFi隣の人かもしれんね
0258M7.74
2006/04/22(土) 01:27:41.71ID:eV927l7X0261M7.74
2006/04/22(土) 01:28:03.10ID:JSMKCrts震源が伊豆なら壊滅だと思ったが、セーフですね?
0263M7.74
2006/04/22(土) 01:28:22.22ID:nxriFHZQ0264M7.74
2006/04/22(土) 01:28:28.87ID:WE4pihio0265M7.74
2006/04/22(土) 01:28:30.33ID:le+OS4jK岐阜市震度2
0266M7.74
2006/04/22(土) 01:28:39.18ID:XerLYCSS震度はいくつかしら
0267M7.74
2006/04/22(土) 01:29:15.17ID:WE4pihio岐阜美濃震度2
0268M7.74
2006/04/22(土) 01:29:34.86ID:le+OS4jK美濃中西部M3.0
0269M7.74
2006/04/22(土) 01:29:54.40ID:5lBZdqlL0270M7.74
2006/04/22(土) 01:30:10.34ID:I0lCQQ4p0271M7.74
2006/04/22(土) 01:30:18.84ID:QvPwiD340272M7.74
2006/04/22(土) 01:31:03.50ID:5lBZdqlL0273M7.74
2006/04/22(土) 01:31:07.97ID:FeO9KBFz0274M7.74
2006/04/22(土) 01:31:18.86ID:WE4pihioてか春日井震度出ないw
確かに揺れたのに
0275M7.74
2006/04/22(土) 01:31:25.92ID:W3itnIfu0276M7.74
2006/04/22(土) 01:32:23.36ID:+hYNU9YE0277M7.74
2006/04/22(土) 01:33:12.77ID:QJxE9qFi海ないしね!
0278M7.74
2006/04/22(土) 01:33:29.87ID:zhBJ+g9D0279M7.74
2006/04/22(土) 01:36:40.68ID:v8FrCwKZ最初にガン!って縦揺れしてビビった。
ちなみに隣の部屋のカップル、セックル真っ最中中だったのが
中断しててワロスw
0280M7.74
2006/04/22(土) 01:38:15.36ID:le+OS4jK0281M7.74
2006/04/22(土) 01:39:13.96ID:W0yMhmYGびっくりして取れなくなったな
0282M7.74
2006/04/22(土) 01:45:11.70ID:g3nX3Pp90283M7.74
2006/04/22(土) 01:45:12.28ID:OQJLMi/X0284M7.74
2006/04/22(土) 01:45:21.14ID:34WEIKrS0285M7.74
2006/04/22(土) 01:45:23.03ID:tqvM7cOu0286M7.74
2006/04/22(土) 01:45:31.81ID:8rFnHA280287M7.74
2006/04/22(土) 01:45:33.71ID:W0ERLzzRまたか
0288M7.74
2006/04/22(土) 01:45:34.32ID:uZYYUT9A震度1
0289M7.74
2006/04/22(土) 01:45:47.66ID:AbJkDtKA0290M7.74
2006/04/22(土) 01:46:06.63ID:7wSN3tF60291M7.74
2006/04/22(土) 01:46:08.49ID:8zu2ydTl0292M7.74
2006/04/22(土) 01:46:31.81ID:c/sUYQyy0293M7.74
2006/04/22(土) 01:46:32.60ID:zAnPWu870294M7.74
2006/04/22(土) 01:46:43.58ID:qnFkoLC+ちっこいのきたきた
0295M7.74
2006/04/22(土) 01:47:02.55ID:Xg2nc5/h0296M7.74
2006/04/22(土) 01:47:15.04ID:e3QWOMDX0297M7.74
2006/04/22(土) 01:47:29.41ID:2pjv9VpT寝るところだったのに またくるのかな
0298M7.74
2006/04/22(土) 01:47:42.44ID:W0yMhmYGなんか やべー
0299M7.74
2006/04/22(土) 01:47:53.25ID:w2h2hmJ30300M7.74
2006/04/22(土) 01:48:14.84ID:cUf0MJ8Tとゆうか群発地震の影響なだけ。
0301M7.74
2006/04/22(土) 01:48:23.61ID:0HJs+aHM新宿で微妙に感知。
ここんとこ夜中にずっとだよな・・・・・
0302M7.74
2006/04/22(土) 01:48:53.04ID:mVmLXfd80303M7.74
2006/04/22(土) 01:50:12.81ID:lg3cnDS4気象庁の見解とか出てないの?
0304M7.74
2006/04/22(土) 01:50:25.36ID:1WvQkUyl0305M7.74
2006/04/22(土) 01:52:27.82ID:W0ERLzzR0306M7.74
2006/04/22(土) 01:52:43.18ID:2pjv9VpT0307M7.74
2006/04/22(土) 01:53:13.53ID:cUf0MJ8Tあったよ。
ニュースでやってたよ。
0308M7.74
2006/04/22(土) 01:53:42.91ID:lg3cnDS4伊豆で震度3とか日テレで速報出たのは間違い?
0310M7.74
2006/04/22(土) 01:56:47.27ID:UMrscC7X1時44伊豆で地震あったよー。
明日、熱海行く予定なんだけど大丈夫かな…(´Д`;)
0311M7.74
2006/04/22(土) 01:56:52.53ID:lg3cnDS422日01時44分頃地震がありました。
震源地は伊豆半島東方沖 ( 北緯34.9°、東経139.2°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度3 東伊豆町奈良本*
やっぱ来てた。
ここ・・・おとなしいなぁ・・・・
0312M7.74
2006/04/22(土) 01:59:45.97ID:UMrscC7X情報発表時刻 2006年4月22日 1時48分
発生時刻 2006年4月22日 1時44分ごろ
震源地 伊豆半島東方沖
緯度 北緯34.9度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 4.4
震度3
静岡県 静岡県伊豆 東伊豆町 東伊豆町奈良本
震度2
東京都 伊豆大島 伊豆大島町 伊豆大島町元町
神奈川 神奈川県西部 小田原市 小田原市荻窪
静岡県 熱海市 伊東市 河津町 伊豆の国市 熱海市網代 伊東市大原 河津町田中 伊豆の国市長岡
震度1
千葉県 千葉県南部 館山市 南房総市 館山市長須賀 南房総市富浦町青木
東京都 新島 利島村 新島村 伊豆大島町差木地 利島村 新島村式根島
神奈川県 神奈川県東部 横浜中区 秦野市 中井町 真鶴町 横浜中区山手町 秦野市曽屋 中井町比奈窪 真鶴町真鶴
静岡県 静岡県東部 下田市 松崎町 伊豆市 長泉町 熱海市泉 下田市加増野 下田市中
下田市東本郷 東伊豆町稲取 松崎町宮内 伊豆市小立野 伊豆の国市四日町 伊豆の国市田京 長泉町中土狩
0313M7.74
2006/04/22(土) 01:59:47.24ID:eEPr6SZD0314M7.74
2006/04/22(土) 01:59:48.36ID:6wgTobuQ0316M7.74
2006/04/22(土) 02:01:11.59ID:rwZJVoUC家族に遺書残してから新幹線のろ…
0317M7.74
2006/04/22(土) 02:02:04.93ID:UMrscC7X熱海どうしよう熱海。
0318M7.74
2006/04/22(土) 02:02:47.76ID:rwZJVoUC熱いのか寒いのかはっきりしろ。
0319M7.74
2006/04/22(土) 02:04:45.98ID:UMrscC7X0320M7.74
2006/04/22(土) 02:05:05.74ID:LQeT8SsRもちつけ、震度4〜5強までなら死なないから大丈夫だ
0321M7.74
2006/04/22(土) 02:05:17.52ID:er2e/Uh70322M7.74
2006/04/22(土) 02:06:07.07ID:cUf0MJ8T多分大丈夫だよ。
今までも大丈夫だったし。
熱海の旅館は大打撃だったみたいだけど。
0323M7.74
2006/04/22(土) 02:07:52.02ID:34WEIKrSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
・・・なんて書く余裕も無いだろうな。
>>306
鶴川の駅前、小奇麗になったな。
0324317
2006/04/22(土) 02:08:32.35ID:UMrscC7X0325M7.74
2006/04/22(土) 02:12:11.59ID:QvPwiD340326M7.74
2006/04/22(土) 02:23:11.47ID:rwZJVoUC崩壊の恐れ有。注意せよ。
0327M7.74
2006/04/22(土) 02:25:06.77ID:w2NH3RqE現地から現状を報告しる
0328M7.74
2006/04/22(土) 02:25:32.15ID:v+jWEJLv0329M7.74
2006/04/22(土) 02:26:00.17ID:SKitEaUA0330M7.74
2006/04/22(土) 02:26:14.73ID:xAjaDoc80331M7.74
2006/04/22(土) 02:26:28.45ID:FwV8TQ2P震度2くらい
0332M7.74
2006/04/22(土) 02:26:28.82ID:6B24ivZt0333M7.74
2006/04/22(土) 02:26:34.12ID:5r7UX+JJ0334M7.74
2006/04/22(土) 02:26:36.93ID:kA2S0JPw揺れたかな?
0335M7.74
2006/04/22(土) 02:26:40.92ID:7G/vJJ4m震度3くらい?ドシンと来た
0336M7.74
2006/04/22(土) 02:26:45.79ID:azPDFTVe0337M7.74
2006/04/22(土) 02:26:58.34ID:6hZiacAM0338M7.74
2006/04/22(土) 02:26:59.75ID:OGLIQTXV0339M7.74
2006/04/22(土) 02:27:10.38ID:od8BKQWV0340M7.74
2006/04/22(土) 02:27:13.80ID:r4MxuAk50341M7.74
2006/04/22(土) 02:27:17.63ID:De7ypUIs0342M7.74
2006/04/22(土) 02:27:18.04ID:Z5aJDXXa0343M7.74
2006/04/22(土) 02:27:20.84ID:o38V+kKbカタカタ…ときて、やや大きいのきた
0344M7.74
2006/04/22(土) 02:27:25.28ID:Flb+THkU0345M7.74
2006/04/22(土) 02:27:32.20ID:w2NH3RqE揺れ杉
0346M7.74
2006/04/22(土) 02:27:35.30ID:gsG3G3th0347M7.74
2006/04/22(土) 02:27:37.31ID:SwyZZ0xK0348M7.74
2006/04/22(土) 02:27:42.66ID:2962pCyQちょっと来たような
0349M7.74
2006/04/22(土) 02:27:52.89ID:E+wSn7Ut0350M7.74
2006/04/22(土) 02:27:55.57ID:G54MSOPe0351M7.74
2006/04/22(土) 02:27:56.64ID:ZwsPvK9P0352M7.74
2006/04/22(土) 02:27:58.06ID:2uctEJvf0353M7.74
2006/04/22(土) 02:28:03.85ID:7G/vJJ4m震源地 豊後水道
発震時刻 2006/04/22 02:24:54.76
緯度 33.211N
経度 132.275E
深さ 41.5km
マグニチュード 4.1
0354M7.74
2006/04/22(土) 02:28:17.40ID:AQ9cox+g0355M7.74
2006/04/22(土) 02:28:34.89ID:6+Dk/FMH0356M7.74
2006/04/22(土) 02:28:43.00ID:DM4IRtQE0357M7.74
2006/04/22(土) 02:28:54.23ID:xAjaDoc80358M7.74
2006/04/22(土) 02:29:02.70ID:+Jih8qwG0359M7.74
2006/04/22(土) 02:29:26.68ID:ks3xCWpd0360M7.74
2006/04/22(土) 02:29:35.68ID:4Krg9uzb0361M7.74
2006/04/22(土) 02:30:02.21ID:w2NH3RqE0362M7.74
2006/04/22(土) 02:30:23.22ID:zDkIrO8h0363M7.74
2006/04/22(土) 02:30:25.30ID:zhBJ+g9Dついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0364M7.74
2006/04/22(土) 02:30:48.10ID:HyrFsywd0365M7.74
2006/04/22(土) 02:31:21.86ID:xAjaDoc80366M7.74
2006/04/22(土) 02:32:11.39ID:7G/vJJ4m平成18年04月22日02時27分 大阪管区気象台 発表
22日02時25分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 愛媛県南予地方
今後の情報に注意して下さい。
0367M7.74
2006/04/22(土) 02:32:14.33ID:Z5aJDXXa0368M7.74
2006/04/22(土) 02:32:56.48ID:v+jWEJLv0369M7.74
2006/04/22(土) 02:32:58.18ID:VNCs9bn0私も別府w 寝てたのに目が覚めたよ
0370M7.74
2006/04/22(土) 02:33:25.97ID:xAjaDoc80371M7.74
2006/04/22(土) 02:34:09.95ID:yUtB0Agvこちら松山です。嫌な揺れでした、心なしか
最近回数が増えてる気がしますよ
0372M7.74
2006/04/22(土) 02:34:24.62ID:w2NH3RqEおそろしや
0373M7.74
2006/04/22(土) 02:35:53.16ID:HyrFsywd漏れなんか今から寝ようかと思って横になった瞬間だったよ…(((;゚д゚)))ガクブル
0374M7.74
2006/04/22(土) 02:35:59.18ID:+Jih8qwG0375M7.74
2006/04/22(土) 02:36:03.01ID:xAjaDoc8でも地震の数は2000年が圧倒的に多いけど。
0376M7.74
2006/04/22(土) 02:36:04.70ID:N2E2ZKWt0377M7.74
2006/04/22(土) 02:36:47.58ID:o38V+kKb分散されるってことはないの?
0378M7.74
2006/04/22(土) 02:37:08.14ID:Z5aJDXXa0379M7.74
2006/04/22(土) 02:37:31.41ID:W0yMhmYG0380M7.74
2006/04/22(土) 02:37:42.52ID:COofYy2S0381M7.74
2006/04/22(土) 02:38:02.50ID:ApnQSQJf0382M7.74
2006/04/22(土) 02:39:28.45ID:7G/vJJ4m0383M7.74
2006/04/22(土) 02:39:28.57ID:HyrFsywd回数増えてるんでつね…
眠れなくなりそうだ(´д`)
0384M7.74
2006/04/22(土) 02:39:36.69ID:w2NH3RqEって無理があるんだよ
0385M7.74
2006/04/22(土) 02:39:55.61ID:yUtB0Agv安心して寝ますね。あなたのこと考えながら、、、、
0387M7.74
2006/04/22(土) 02:42:25.50ID:xAjaDoc80388M7.74
2006/04/22(土) 02:42:50.86ID:d7TwIrz932000回の間違いでした
0389M7.74
2006/04/22(土) 02:44:09.52ID:w2NH3RqE大地震がいつきても身動きできんな
もうねよ。
0390M7.74
2006/04/22(土) 02:44:57.92ID:eEPr6SZD0391M7.74
2006/04/22(土) 02:45:49.10ID:+Jih8qwG0392M7.74
2006/04/22(土) 02:45:56.49ID:AbJkDtKA0393M7.74
2006/04/22(土) 02:57:10.14ID:lg3cnDS4来た?
0394M7.74
2006/04/22(土) 02:57:54.72ID:lg3cnDS40395M7.74
2006/04/22(土) 03:51:59.30ID:Jpvnvh6B0396M7.74
2006/04/22(土) 03:55:37.30ID:Jpvnvh6B0397M7.74
2006/04/22(土) 04:15:30.69ID:/BoR8uuJ2chのみんな、手を貸してくれ!
原爆を笑いものにする朝鮮人を許すな!
今こそ立ち上がるのだ!!!
在韓大使激怒」日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
http://news.naver.com/vod/vod.nhn?mode=LSD&office_id=058&article_id=0000000815§ion_id=001
#スレ立て人注:ウインドウサイズ変更されます
大使 日本人 被爆者を馬鹿にした動画
http://news.naver.com/vod/vod.nhn?mode=LSD&office_id=058&article_id=0000000815
途中から。
駐韓大島日本大使。
最近、独島周辺への日本の不法侵入で、外交摩擦が大きくなっています。
取材対象を急遽変更!
「爆弾酒は一旦おいておいて、日本大使の表情を撮影です。
大島大使は爆弾酒がお気に召さない表情。」
そんな彼に、ある爆弾酒の名前が・・
「ビールの泡がぱっとはじける模様が
あたかも、広島に原子爆弾が投下された時のキノコ雲がわき上がる様子に似ていますね。
だから、原子爆弾酒とも言えます」
こんな発言が許されるのか!!!
動画配信の元凶サイト
http://news.naver.com/
現行スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145633683/l50
まとめ
http://k.crimsonleaves.net/
0398M7.74
2006/04/22(土) 06:04:06.87ID:eEPr6SZD0399M7.74
2006/04/22(土) 06:04:20.71ID:DNylrF6y0400M7.74
2006/04/22(土) 06:04:21.81ID:z4sR6KZJ0401M7.74
2006/04/22(土) 06:04:30.49ID:5oG12GRFそろそろでかいのクル?
0402M7.74
2006/04/22(土) 06:04:45.93ID:EXMOKnFU0403M7.74
2006/04/22(土) 06:05:04.57ID:meFZtHhC0404M7.74
2006/04/22(土) 06:05:05.89ID:quJNUU8O0405M7.74
2006/04/22(土) 06:05:20.93ID:PAV5pE+r川崎
0406M7.74
2006/04/22(土) 06:05:23.76ID:MqRozyT/0407M7.74
2006/04/22(土) 06:05:37.56ID:w2h2hmJ30408M7.74
2006/04/22(土) 06:05:41.57ID:w9GdXqMN震度1くらいか?
0409M7.74
2006/04/22(土) 06:06:02.55ID:O3gDTV/g0410M7.74
2006/04/22(土) 06:06:13.32ID:T1qQ7QEH発震時刻 2006/04/22 06:03:23.81
緯度 34.924N
経度 139.173E
深さ 12.1km
マグニチュード 3.9
0411M7.74
2006/04/22(土) 06:06:24.96ID:ps3BiVwQ小さい余震がたまにあるから寝不足になる。
0412M7.74
2006/04/22(土) 06:06:54.89ID:T1qQ7QEH0413M7.74
2006/04/22(土) 06:07:43.95ID:T1qQ7QEH0414M7.74
2006/04/22(土) 06:08:30.07ID:PAV5pE+rただでさえPDでめまいがいつくるかわかんないのに不安
0415M7.74
2006/04/22(土) 06:30:36.93ID:nStZXOkx0416M7.74
2006/04/22(土) 07:09:35.69ID:Hxp6am/b(´・ω・)
.c(,_uuノ
0417M7.74
2006/04/22(土) 07:33:21.80ID:WE4pihioマジでやばいんじゃね?
0418M7.74
2006/04/22(土) 08:11:14.18ID:UZpQo73O0419M7.74
2006/04/22(土) 08:42:11.22ID:Qagefx+/0420M7.74
2006/04/22(土) 09:52:38.17ID:pk5abB3V0421M7.74
2006/04/22(土) 09:53:42.22ID:MlLTzvWz気のせいかな?
0422M7.74
2006/04/22(土) 11:01:51.31ID:5kQqb6Ecワァ〜オ♪
0423M7.74
2006/04/22(土) 11:18:37.41ID:T1qQ7QEHシベリアのやつできのう30分以上揺れ続けたのが影響してるのかな?
0424M7.74
2006/04/22(土) 14:22:03.48ID:uGQUg7mv0425M7.74
2006/04/22(土) 14:24:06.90ID:GhpjdfLrこわいね
0426M7.74
2006/04/22(土) 14:26:15.93ID:ZqM29Ybg2006年04月25日午前3時54分11度、伊豆半島東13km沖を震源とする
マグニチュード8.8、伊豆市内震度7弱の地震が起こる。
これは予言ではなく予定だ。
0427M7.74
2006/04/22(土) 14:39:22.77ID:4E0xQ/030428M7.74
2006/04/22(土) 14:45:02.88ID:5eUHJq07あと、地震計?の震度の感度悪くない?
気象庁以外の地震情報で分かりやすいので、おすすめあったら教えてください。
0429M7.74
2006/04/22(土) 14:46:41.38ID:4P+iyAaTなぜ伊豆市内震度7弱なの?
東方沖って事は、直近の町がいくつも在るじゃん(´ー`)
熱海、伊東、東伊豆、河津などが直近の町じゃん?
伊豆市は天城山を越えた内陸じゃん?
などと釣られてみた( ̄▽ ̄)V
0430M7.74
2006/04/22(土) 15:56:21.75ID:hkmAo65U0431M7.74
2006/04/22(土) 16:23:07.67ID:g83dldF10432名無しさんにズームイン!
2006/04/22(土) 18:01:00.02ID:4E0xQ/03震度7に弱は無いよ。
弱と強があるのは5と6だぞ。馬鹿
0433M7.74
2006/04/22(土) 18:37:16.77ID:5U81VuPY0434M7.74
2006/04/22(土) 20:41:58.50ID:vQyvGUNd最大震度4 神奈川西部は、4 神奈川東部は、3 新潟でも1を記録
0435M7.74
2006/04/22(土) 20:46:49.10ID:fTcVvItW0436M7.74
2006/04/22(土) 23:23:34.78ID:EXMOKnFU0437M7.74
2006/04/22(土) 23:36:45.20ID:iI/rqLzR仙台
0438M7.74
2006/04/22(土) 23:36:46.21ID:RQwBo9+F0439M7.74
2006/04/22(土) 23:36:57.44ID:BJcZYv+D/,._,; ゙;
. + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙ 、 ヾ;;... ■ ■
■ ■■■ . ヽ、 / _ノ ,_ノ ゙彡' .+ ☆ ■ ■
■■■■ ■ ■ "ヽミ / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヾ.. ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■ ミ ,::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 ゙彡'■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■ ゙ミミ ::::::::: (つ`''" ∀ `'ー''(つ ::;;;. ■ ■
■ ■ +. ☆ ゙ミミ :::::::::::::: 彡 ☆ . * +.
■ ■ ゙ミ :::::::::::::::::::. "つ';彡 +☆ .● ●
0440M7.74
2006/04/22(土) 23:36:57.87ID:TIkFDBJm0441M7.74
2006/04/22(土) 23:36:59.78ID:ql+Kka6L0442M7.74
2006/04/22(土) 23:37:02.59ID:T1qQ7QEH0443M7.74
2006/04/22(土) 23:37:07.10ID:QQLXF6X50444M7.74
2006/04/22(土) 23:37:23.11ID:T1qQ7QEH- 2006/04/22 23:36:35 発表
AQUA-HYPO
発震時刻 2006-04-22 23:35:59
震央緯度 38.7N
震央経度 141.8E
深さ 64km
マグニチュード 4.7
0445M7.74
2006/04/22(土) 23:37:37.22ID:WSu5qpEf0446M7.74
2006/04/22(土) 23:37:47.76ID:T1qQ7QEHttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=tokyo&ll=38.7,141.8&spn=2,5&t=k
0447か
2006/04/22(土) 23:38:07.49ID:mVJEb+gm0448宮城県柴田郡柴田町
2006/04/22(土) 23:38:15.35ID:yIU26LiU0449M7.74
2006/04/22(土) 23:39:11.48ID:T1qQ7QEH0450M7.74
2006/04/22(土) 23:39:24.28ID:jk5aQgSw0452M7.74
2006/04/22(土) 23:40:12.26ID:T1qQ7QEH0454はな
2006/04/22(土) 23:41:32.12ID:mVJEb+gm0456M7.74
2006/04/22(土) 23:50:04.99ID:T1qQ7QEH22日23時36分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.7°、東経141.9°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度4 大船渡市猪川町 一関市千厩町* 一関市室根町*
震度3 大船渡市大船渡町 住田町世田米* 花巻市大迫町
遠野市宮守町* 一関市舞川 一関市大東町
一関市山目* 一関市花泉町* 一関市川崎町*
平泉町平泉* 藤沢町藤沢* 奥州市衣川区*
震度2 大槌町新町* 岩手山田町八幡町 岩手川井村川井*
大船渡市盛町* 釜石市只越町 盛岡市山王町
盛岡市馬場町* 二戸市福岡 滝沢村鵜飼*
花巻市石鳥谷町* 花巻市材木町* 花巻市大迫総合支所*
花巻市東和町* 北上市柳原町 遠野市松崎町*
一関市東山町* 紫波町日詰* 矢巾町南矢幅*
金ケ崎町西根* 奥州市水沢区 奥州市前沢区*
奥州市胆沢区*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市田老*
宮古市茂市* 久慈市川崎町 田野畑村田野畑
九戸村伊保内* 洋野町種市 雫石町千刈田
葛巻町葛巻 八幡平市大更 八幡平市野駄*
西和賀町川尻* 西和賀町沢内太田*
0457M7.74
2006/04/22(土) 23:50:10.76ID:T1qQ7QEH震度3 石巻市桃生町* 気仙沼市赤岩 気仙沼市唐桑町*
涌谷町新町 栗原市栗駒 栗原市築館*
栗原市若柳* 栗原市志波姫* 登米市中田町
登米市東和町* 登米市迫町* 登米市南方町*
南三陸町志津川 宮城美里町北浦* 大崎市松山*
大崎市田尻*
震度2 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市北上町*
石巻市相野谷* 石巻市前谷地* 大郷町粕川*
富谷町富谷* 大衡村大衡* 宮城加美町中新田*
宮城加美町小野田* 色麻町四竈* 本吉町津谷*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市瀬峰*
栗原市鶯沢* 栗原市金成* 栗原市花山*
登米市豊里町* 登米市登米町* 登米市米山町*
登米市石越町* 東松島市矢本* 東松島市小野*
宮城美里町木間塚* 大崎市古川 大崎市鳴子*
大崎市鹿島台* 大崎市岩出山* 仙台青葉区大倉
仙台宮城野区苦竹* 塩竈市旭町* 名取市増田*
岩沼市桜*
震度1 石巻市大瓜 石巻市鮎川浜* 石巻市雄勝町*
宮城大和町吉岡* 宮城加美町宮崎* 女川町女川浜*
登米市津山町* 大崎市三本木* 仙台青葉区雨宮*
仙台青葉区落合* 仙台宮城野区五輪 仙台若林区遠見塚*
仙台太白区山田* 角田市角田* 多賀城市中央*
蔵王町円田* 大河原町新南* 村田町村田*
柴田町船岡 亘理町下小路* 山元町浅生原*
宮城松島町松島 七ヶ浜町東宮浜* 利府町利府*
秋田県 震度2 大仙市高梨*
震度1 秋田市河辺和田* 由利本荘市鳥海町伏見* 横手市雄物川町今宿
横手市平鹿町浅舞* 横手市大森町* 横手市大雄*
湯沢市沖鶴 湯沢市佐竹町* 湯沢市川連町*
羽後町西馬音内* 東成瀬村田子内* 秋田美郷町六郷東根
秋田美郷町土崎* 大仙市神宮寺* 大仙市北長野*
大仙市協和境* 大仙市太田町太田* 仙北市角館町
仙北市田沢湖生保内* 仙北市西木町上荒井*
山形県 震度2 尾花沢市若葉町* 戸沢村古口* 天童市老野森*
東根市中央* 山形中山町長崎*
震度1 新庄市東谷地田町 大石田町緑町* 山形金山町金山*
舟形町舟形* 鮭川村佐渡* 山形市緑町
寒河江市中央* 上山市河崎* 村山市中央*
山辺町緑ヶ丘* 山形河北町谷地 山形河北町役場*
山形西川町海味* 山形朝日町宮宿* 山形大江町左沢*
白鷹町黒鴨 白鷹町荒砥*
福島県 震度1 福島市松木町 二本松市油井* 二本松市針道*
福島国見町藤田* 川俣町五百田* 福島白沢村糠沢*
福島玉川村小高* 小野町小野新町* 田村市滝根町*
田村市都路町* 田村市常葉町* 福島伊達市梁川町*
福島伊達市保原町* 福島伊達市月舘町* 相馬市中村*
楢葉町北田* 川内村下川内 浪江町幾世橋
新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町
南相馬市鹿島区*
青森県 震度1 八戸市島守 八戸市内丸* 八戸市南郷区*
五戸町古舘 青森南部町平* 青森南部町苫米地*
階上町道仏*
この地震による津波の心配はありません。
0458宮城県仙台市太白区
2006/04/22(土) 23:52:03.10ID:geErH6Q1ガクガク((((((゜д゜;)))))))
0459M7.74
2006/04/23(日) 00:18:32.11ID:j+sjkLsV0460岩手県盛岡市玉山区
2006/04/23(日) 00:21:32.97ID:OEmwcCsw0461M7.74
2006/04/23(日) 01:16:08.78ID:Mr82bVin0462M7.74
2006/04/23(日) 01:20:14.91ID:cCucEozV0463M7.74
2006/04/23(日) 01:25:09.43ID:clwgJctP0464M7.74
2006/04/23(日) 01:34:40.25ID:Ui0/oJhZ0466M7.74
2006/04/23(日) 01:48:31.86ID:Ui0/oJhZ0467M7.74
2006/04/23(日) 01:53:02.53ID:/SedhVoR0468M7.74
2006/04/23(日) 02:24:20.80ID:xM71csJv0469M7.74
2006/04/23(日) 02:26:04.21ID:eUx0LQEs@川崎
やっぱり
きになってきたらお前だけかよ
0470M7.74
2006/04/23(日) 02:28:31.80ID:xM71csJv0471M7.74
2006/04/23(日) 02:34:03.07ID:P7TfI1io0472M7.74
2006/04/23(日) 03:10:20.04ID:XQicPWvs0473M7.74
2006/04/23(日) 03:10:22.36ID:3IDRduIq0474M7.74
2006/04/23(日) 03:10:27.41ID:bxH2z5Dw0475M7.74
2006/04/23(日) 03:10:28.74ID:6rnz1zwZ@千葉北西部
0476M7.74
2006/04/23(日) 03:10:32.42ID:bQEyIyok0477M7.74
2006/04/23(日) 03:10:32.91ID:DkG7XdcR横浜市磯子区
0478M7.74
2006/04/23(日) 03:10:33.79ID:zJ/uy9z6横浜
0479M7.74
2006/04/23(日) 03:10:36.44ID:MaQgahoa0480M7.74
2006/04/23(日) 03:10:36.83ID:wSwEakUP0481M7.74
2006/04/23(日) 03:10:38.64ID:VM3++/Rh0482M7.74
2006/04/23(日) 03:10:39.35ID:uDAfBrUP0483M7.74
2006/04/23(日) 03:10:40.45ID:3IDRduIqまた伊豆か?
0484M7.74
2006/04/23(日) 03:10:41.13ID:JwurXizW0485M7.74
2006/04/23(日) 03:10:42.09ID:j0MEm3W50486M7.74
2006/04/23(日) 03:10:42.92ID:6ftpjbdP0487M7.74
2006/04/23(日) 03:10:45.68ID:K/7JUOmF0488M7.74
2006/04/23(日) 03:10:46.84ID:QS+grWyp0489M7.74
2006/04/23(日) 03:10:47.14ID:Km8iXyd70490M7.74
2006/04/23(日) 03:10:47.73ID:L2HZmxpT0491M7.74
2006/04/23(日) 03:10:48.48ID:loQSCZ9J@柏
0492M7.74
2006/04/23(日) 03:10:49.42ID:Q2o7eK8T柏
0493M7.74
2006/04/23(日) 03:10:50.33ID:AelAAcNF@江東区
0494厚木
2006/04/23(日) 03:10:50.82ID:kzfwE1Dv0495M7.74
2006/04/23(日) 03:10:54.07ID:oUeIzhMf0496M7.74
2006/04/23(日) 03:10:54.78ID:fl/qXoxs0497M7.74
2006/04/23(日) 03:10:55.72ID:zLgZ/B9R0498M7.74
2006/04/23(日) 03:10:56.14ID:53P/mc4R0499M7.74
2006/04/23(日) 03:10:59.43ID:WDXKbo1o0500川崎
2006/04/23(日) 03:11:00.91ID:iJo6yM/Q0501M7.74
2006/04/23(日) 03:11:00.93ID:AnNB40uX0502M7.74
2006/04/23(日) 03:11:03.50ID:lR7JxjKu0503M7.74
2006/04/23(日) 03:11:05.45ID:h6cCCEDm0504M7.74
2006/04/23(日) 03:11:09.02ID:gdm/Nl5+0505M7.74
2006/04/23(日) 03:11:10.01ID:P5hsxnQ/0506M7.74
2006/04/23(日) 03:11:10.33ID:BE4OJFOm0507M7.74
2006/04/23(日) 03:11:12.54ID:62DWcATq0508M7.74
2006/04/23(日) 03:11:13.43ID:x7ACn7030509M7.74
2006/04/23(日) 03:11:13.55ID:EwBtqUea0510M7.74
2006/04/23(日) 03:11:14.33ID:7gEo1ZY30511M7.74
2006/04/23(日) 03:11:14.59ID:hbtqBlkC0512M7.74
2006/04/23(日) 03:11:15.79ID:c4Bg+yQN0513M7.74
2006/04/23(日) 03:11:16.52ID:xALv6TQtsaitama
0514M7.74
2006/04/23(日) 03:11:17.40ID:/igH+r360515M7.74
2006/04/23(日) 03:11:18.00ID:C2vMBw860516M7.74
2006/04/23(日) 03:11:17.73ID:cNz0w8e20517M7.74
2006/04/23(日) 03:11:18.37ID:4h8s1buQ0518M7.74
2006/04/23(日) 03:11:18.74ID:2F+FtoQc0519M7.74
2006/04/23(日) 03:11:23.23ID:BYQsSF8a0520M7.74
2006/04/23(日) 03:11:26.73ID:7MQFfWBQ0521M7.74
2006/04/23(日) 03:11:29.44ID:R5J2UdCp0522M7.74
2006/04/23(日) 03:11:29.18ID:GiX4VmZH0523M7.74
2006/04/23(日) 03:11:30.26ID:gh4ICyzE0524M7.74
2006/04/23(日) 03:11:30.84ID:/ju7hAKV0525M7.74
2006/04/23(日) 03:11:34.99ID:JjHcKbxK0526神奈川県鎌倉市相模湾沿岸
2006/04/23(日) 03:11:36.24ID:HlrT8uoU0527M7.74
2006/04/23(日) 03:11:45.87ID:WI8AZUQa0528M7.74
2006/04/23(日) 03:11:47.33ID:PpcGDfb80529M7.74
2006/04/23(日) 03:11:47.84ID:ZhQ1DDey0530M7.74
2006/04/23(日) 03:11:51.74ID:R5J2UdCp0531M7.74
2006/04/23(日) 03:11:51.63ID:cy8DdnwV0532M7.74
2006/04/23(日) 03:11:51.57ID:Yg49Z1Neミシミシくる1分くらい前にカラスが鳴きはじめた…察知したのかな?
0533M7.74
2006/04/23(日) 03:11:54.34ID:C2vMBw860534M7.74
2006/04/23(日) 03:12:00.86ID:QhNnyWhy0535M7.74
2006/04/23(日) 03:12:07.95ID:AfbBfuvo0536M7.74
2006/04/23(日) 03:12:07.83ID:c4Bg+yQN0537M7.74
2006/04/23(日) 03:12:21.67ID:xLslyQKr0538M7.74
2006/04/23(日) 03:12:25.07ID:mzbNGJIj0539@神奈川県横浜市神奈川区
2006/04/23(日) 03:12:27.44ID:Ucg4GthC0540M7.74
2006/04/23(日) 03:12:33.11ID:CYT39TX90541M7.74
2006/04/23(日) 03:12:52.28ID:fl/qXoxsおれのカーチャンが歩いたからじゃね?
0542M7.74
2006/04/23(日) 03:12:53.67ID:uQMLTPUU0543M7.74
2006/04/23(日) 03:12:56.23ID:AnNB40uX0544M7.74
2006/04/23(日) 03:12:57.65ID:iNBRsB5d発震時刻 2006/04/23 03:09:44.71
緯度 35.876N
経度 140.257E
深さ 53.9km
マグニチュード 3.8
0545M7.74
2006/04/23(日) 03:12:59.23ID:iPSH5Z350546M7.74
2006/04/23(日) 03:13:01.10ID:PpcGDfb8来ないならいいだろww
0547M7.74
2006/04/23(日) 03:13:33.27ID:R5J2UdCp0548M7.74
2006/04/23(日) 03:13:35.60ID:7gEo1ZY30549M7.74
2006/04/23(日) 03:13:43.31ID:QhNnyWhy0550M7.74
2006/04/23(日) 03:13:47.44ID:UvFK1yJc0551M7.74
2006/04/23(日) 03:14:18.28ID:DNwskag+@埼玉南部
0552M7.74
2006/04/23(日) 03:14:18.86ID:02K2UqqEこんな夜中に何の研究してるの?
0553M7.74
2006/04/23(日) 03:14:23.20ID:WI8AZUQa伊豆かとオモタが茨城か…
0554厚木
2006/04/23(日) 03:14:31.13ID:ULX8c+9c0556M7.74
2006/04/23(日) 03:15:11.25ID:HWTIiKy+ちょっと怖い(´・ω・`)
0557M7.74
2006/04/23(日) 03:15:16.15ID:pICbyDok地元仲間発見!
確かに揺れは感じなかったけど、なんかあったと思ってきたら
やっぱ地震だったのね。
0558M7.74
2006/04/23(日) 03:15:57.64ID:DNwskag+0560M7.74
2006/04/23(日) 03:16:37.55ID:YhJno6p+0561M7.74
2006/04/23(日) 03:17:32.30ID:S3lpYJcX俺は女装オナニー中だった
0564M7.74
2006/04/23(日) 03:20:52.58ID:WTtPdNC3ここ数日、どうなってるんだ…
0566M7.74
2006/04/23(日) 03:23:40.79ID:My/D1orL0568M7.74
2006/04/23(日) 03:32:06.03ID:yTVFfvcC0569M7.74
2006/04/23(日) 05:01:01.61ID:UvFK1yJc0570M7.74
2006/04/23(日) 05:06:47.89ID:P7TfI1ioどこの田舎なん(*‘ω‘ *)
0571M7.74
2006/04/23(日) 06:19:05.60ID:P7TfI1io|Д`) ダレモイナイ・・・sageるならいまのうち。
|⊂
|
0572M7.74
2006/04/23(日) 06:46:27.95ID:clMBUm8I0573M7.74
2006/04/23(日) 06:49:40.17ID:HJrz9byx急行と特急が止まらないけど元住吉発があって旨い飯屋が多い場所か
0574M7.74
2006/04/23(日) 06:54:46.77ID:P7TfI1io∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
____
\じしん\
 ̄ ̄ ̄ ̄
こわい
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2006/04/23 06:45:03.01
緯度 34.881N
経度 139.175E
深さ 7.7km
マグニチュード 3.2
0575M7.74
2006/04/23(日) 07:13:02.47ID:rAt/3NKJ0576M7.74
2006/04/23(日) 08:47:33.39ID:1/WL1/M123日08時38分頃地震がありました。
震源地は伊豆半島東方沖 ( 北緯35.0°、東経139.2°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度1 東伊豆町奈良本*
この地震による津波の心配はありません。
0577M7.74
2006/04/23(日) 09:24:31.13ID:8YhHI67I0578M7.74
2006/04/23(日) 09:56:56.69ID:gg1d8d5t0579M7.74
2006/04/23(日) 10:08:51.43ID:Fk+/uwfM0580M7.74
2006/04/23(日) 10:15:00.20ID:Fk+/uwfM伊豆で震度1を観測しました。
0581M7.74
2006/04/23(日) 11:08:36.91ID:Fk+/uwfM0582M7.74
2006/04/23(日) 13:52:25.93ID:pGJYc49d0583M7.74
2006/04/23(日) 18:01:52.51ID:Fk+/uwfM15時59分ごろ和歌山県北部を震源とする地震が、ありました。
震源の深さは、10キロ地震の規模示すマグニチュードは、2,9と推定されます。和歌山県で震度1を観測しました。
0584M7.74
2006/04/23(日) 23:51:03.52ID:Le0XZ3DK0585M7.74
2006/04/23(日) 23:51:06.38ID:bxH2z5Dw0586M7.74
2006/04/23(日) 23:51:07.87ID:3LZskaiH0587M7.74
2006/04/23(日) 23:51:07.84ID:MaVI/+Gk0588M7.74
2006/04/23(日) 23:51:08.34ID:Md3DVOcF0589川崎氏高津区
2006/04/23(日) 23:51:08.69ID:CF6tdNN/0590M7.74
2006/04/23(日) 23:51:10.26ID:wwc4WmGS0591池袋
2006/04/23(日) 23:51:10.53ID:K8zzIdiD0592M7.74
2006/04/23(日) 23:51:10.61ID:JZA9I52+0593M7.74
2006/04/23(日) 23:51:11.38ID:EEchtABq0594M7.74
2006/04/23(日) 23:51:12.73ID:6QnWrWfV0595M7.74
2006/04/23(日) 23:51:14.02ID:Ptph3eqB0596M7.74
2006/04/23(日) 23:51:15.26ID:8LKcRl5w0597M7.74
2006/04/23(日) 23:51:15.37ID:rP9TQELV0598M7.74
2006/04/23(日) 23:51:16.49ID:QS+grWyp0599M7.74
2006/04/23(日) 23:51:17.62ID:vF3/xXwp0600M7.74
2006/04/23(日) 23:51:18.17ID:O4FjXblU0601M7.74
2006/04/23(日) 23:51:19.16ID:DkG7XdcR横浜市磯子区
0602M7.74
2006/04/23(日) 23:51:19.77ID:fel64QFR0603M7.74
2006/04/23(日) 23:51:19.79ID:Ee5VEn9p0604M7.74
2006/04/23(日) 23:51:20.56ID:lVb5U8BS0605M7.74
2006/04/23(日) 23:51:20.92ID:VjkYvk7r0606M7.74
2006/04/23(日) 23:51:21.33ID:gJprtKqN0607M7.74
2006/04/23(日) 23:51:21.59ID:/hn2v4np0608M7.74
2006/04/23(日) 23:51:21.75ID:RqdD40zy0609M7.74
2006/04/23(日) 23:51:23.46ID:IWA1SENN0610M7.74
2006/04/23(日) 23:51:23.70ID:O1SjXGf/0611M7.74
2006/04/23(日) 23:51:24.55ID:cdESHE/c神奈川の綾瀬
0612M7.74
2006/04/23(日) 23:51:25.11ID:r91jS4nb0613M7.74
2006/04/23(日) 23:51:25.71ID:XM8wX3870614M7.74
2006/04/23(日) 23:51:25.86ID:5CsUCpif0615M7.74
2006/04/23(日) 23:51:26.09ID:qjNOk9J90616M7.74
2006/04/23(日) 23:51:26.72ID:GxkC480f0617M7.74
2006/04/23(日) 23:51:29.94ID:HFzwShXQ0618M7.74
2006/04/23(日) 23:51:29.86ID:55qyFQV20619M7.74
2006/04/23(日) 23:51:30.44ID:nPD7Jp/F0620M7.74
2006/04/23(日) 23:51:30.95ID:nKz8afPB0621M7.74
2006/04/23(日) 23:51:30.88ID:0KVkcVLi0622M7.74
2006/04/23(日) 23:51:31.50ID:AUg/1I/j0623厚木
2006/04/23(日) 23:51:32.42ID:uswExWBm0624M7.74
2006/04/23(日) 23:51:32.79ID:/1bXVg530625M7.74
2006/04/23(日) 23:51:33.79ID:q2VNdE+d0626M7.74
2006/04/23(日) 23:51:35.42ID:dUbjLLA10627M7.74
2006/04/23(日) 23:51:35.58ID:+mLGcrME0628M7.74
2006/04/23(日) 23:51:36.42ID:tQj/x/bp0629M7.74
2006/04/23(日) 23:51:40.46ID:tIefX6Qy0630M7.74
2006/04/23(日) 23:51:40.77ID:HuoFcPgw0631M7.74
2006/04/23(日) 23:51:40.72ID:hvETNAzn震度2くらいかしら?
0632M7.74
2006/04/23(日) 23:51:40.84ID:3LZskaiH震度2?
いきなりでビビッタ
0633M7.74
2006/04/23(日) 23:51:41.35ID:8nTPTiXH0634池袋
2006/04/23(日) 23:51:42.17ID:K8zzIdiD0635M7.74
2006/04/23(日) 23:51:42.19ID:+VJkpvBq0636M7.74
2006/04/23(日) 23:51:42.16ID:lAhOwzUs0637M7.74
2006/04/23(日) 23:51:43.24ID:hM3qrv8b川崎
0638M7.74
2006/04/23(日) 23:51:43.32ID:JZkvRCf70639M7.74
2006/04/23(日) 23:51:44.11ID:0lP2MEKO0640M7.74
2006/04/23(日) 23:51:46.11ID:eEj1TjjP0641M7.74
2006/04/23(日) 23:51:46.11ID:tA4Ogrrd横須賀
0642M7.74
2006/04/23(日) 23:51:46.31ID:CSsnro2v0643M7.74
2006/04/23(日) 23:51:48.14ID:zkcYbERO0644M7.74
2006/04/23(日) 23:51:47.82ID:Bt2Ciu230645M7.74
2006/04/23(日) 23:51:48.62ID:gHTjj4fK0646M7.74
2006/04/23(日) 23:51:49.02ID:U+H+uUY20647M7.74
2006/04/23(日) 23:51:49.77ID:P48dqFdt0648M7.74
2006/04/23(日) 23:51:50.70ID:EcSmv66S0649M7.74
2006/04/23(日) 23:51:50.52ID:EKAS6WkC0650M7.74
2006/04/23(日) 23:51:51.64ID:sEmwNXnr0651M7.74
2006/04/23(日) 23:51:52.64ID:AQ6sWxOf0652M7.74
2006/04/23(日) 23:51:54.18ID:aVrzv60i0653M7.74
2006/04/23(日) 23:51:54.98ID:LC5LNXua0654M7.74
2006/04/23(日) 23:51:56.00ID:2WsmuIvW0655M7.74
2006/04/23(日) 23:51:57.67ID:tslEmMwm0656M7.74
2006/04/23(日) 23:51:58.21ID:Cm2esvBU0657M7.74
2006/04/23(日) 23:51:58.34ID:FURNE2KT地震かお隣さんのセクースかわからんけど揺れた
0658M7.74
2006/04/23(日) 23:51:58.67ID:0bqcZ1T6めまいかと思った。@藤沢
0659M7.74
2006/04/23(日) 23:51:59.62ID:a/Q6GcHI0660age厨 ◆ocjYsEdUKc
2006/04/23(日) 23:52:00.56ID:dUCmTbhk新青梅街道のサイゼリア@練馬区下石神井
0661M7.74
2006/04/23(日) 23:52:00.92ID:Wrjzk5gD0662M7.74
2006/04/23(日) 23:52:01.94ID:3B9uMXKJやはりか。。
0663M7.74
2006/04/23(日) 23:52:02.49ID:mHN7ukB+0664M7.74
2006/04/23(日) 23:52:02.86ID:WLk5RrKZ0665M7.74
2006/04/23(日) 23:52:05.59ID:X9aUcKHI0666M7.74
2006/04/23(日) 23:52:05.90ID:LTIVirJP0667M7.74
2006/04/23(日) 23:52:06.07ID:WL4WN/YF0668M7.74
2006/04/23(日) 23:52:11.81ID:i11Mj3a10669M7.74
2006/04/23(日) 23:52:12.33ID:Md3DVOcF今夜はガス栓閉めて寝るよ・・・
0670M7.74
2006/04/23(日) 23:52:12.62ID:VTuCPK53@町田 2ぐらい?
0671M7.74
2006/04/23(日) 23:52:14.26ID:8eOoNOec0672M7.74
2006/04/23(日) 23:52:15.70ID:7VnoAef80673M7.74
2006/04/23(日) 23:52:16.69ID:N8rakCon0674M7.74
2006/04/23(日) 23:52:16.69ID:unTUL7st0675M7.74
2006/04/23(日) 23:52:17.52ID:6ftpjbdP0676町田
2006/04/23(日) 23:52:17.47ID:SstWPM5V0677M7.74
2006/04/23(日) 23:52:18.70ID:yCc+CTrJ0678M7.74
2006/04/23(日) 23:52:23.66ID:zx7qfODd神奈川
0679M7.74
2006/04/23(日) 23:52:25.54ID:+dHns7RW0680M7.74
2006/04/23(日) 23:52:25.44ID:zT65WCzTなんかグラッときました…
0681川崎宮前区
2006/04/23(日) 23:52:27.81ID:hM3qrv8b0682M7.74
2006/04/23(日) 23:52:30.11ID:fl/qXoxsこのパソコンのデーターは俺のじゃない!断じて俺のじゃない!
おれはロリコンじゃない
0683M7.74
2006/04/23(日) 23:52:31.74ID:WTtPdNC30684M7.74
2006/04/23(日) 23:52:33.18ID:Gze3ltfo0685M7.74
2006/04/23(日) 23:52:34.30ID:aV+S7GI80686M7.74
2006/04/23(日) 23:52:38.08ID:G0rutLHoここ数日、地震おおすぎ
0687M7.74
2006/04/23(日) 23:52:39.40ID:OT4CYv4F0688M7.74
2006/04/23(日) 23:52:39.85ID:Le0XZ3DK0689M7.74
2006/04/23(日) 23:52:43.77ID:pyFZsknh0690M7.74
2006/04/23(日) 23:52:51.97ID:Fmdw+hMd0691M7.74
2006/04/23(日) 23:53:05.83ID:+qFuAenM震度2くらいで一瞬だったけど
直下型っぽい嫌な揺れ方だった
0692M7.74
2006/04/23(日) 23:53:06.02ID:uFnY/Pk+0693M7.74
2006/04/23(日) 23:53:06.34ID:1tJzhNVV0694東京都目黒区
2006/04/23(日) 23:53:07.39ID:VjUwqwXw0695M7.74
2006/04/23(日) 23:53:08.06ID:NbKR4Mh3結構長い揺れだわ。まだ揺れてるっぽい。
0696横浜
2006/04/23(日) 23:53:14.56ID:Y2E7vRl00697糸
2006/04/23(日) 23:53:18.60ID:kk1Jjl/T0698M7.74
2006/04/23(日) 23:53:21.74ID:a/Q6GcHI0699M7.74
2006/04/23(日) 23:53:23.00ID:3B9uMXKJ0700M7.74
2006/04/23(日) 23:53:23.95ID:5CsUCpif改めて地震キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!@勝浦
0701M7.74
2006/04/23(日) 23:53:25.34ID:3AaBx4hv0702M7.74
2006/04/23(日) 23:53:27.10ID:PdISmF1j0703鎌倉
2006/04/23(日) 23:53:35.15ID:OJurHggb0704age厨 ◆ocjYsEdUKc
2006/04/23(日) 23:53:42.51ID:dUCmTbhk寝る前はいつもガス栓〆とけよ。
0705M7.74
2006/04/23(日) 23:53:55.29ID:OOW4AHuq大きなのがこないはず…と信じたい4月の夜
0707小雪
2006/04/23(日) 23:53:57.52ID:+C07tJzAなんか、小さすぎ。どこから来たんでしょう。
0708M7.74
2006/04/23(日) 23:54:01.69ID:8eOoNOec0709M7.74
2006/04/23(日) 23:54:05.50ID:uYOanO390710M7.74
2006/04/23(日) 23:54:20.78ID:xLslyQKr0712M7.74
2006/04/23(日) 23:54:41.72ID:oi0fRIJn0713M7.74
2006/04/23(日) 23:54:47.09ID:a/Q6GcHIそうだな、ここんところのゆらゆら揺れとはタイプが違ったよ。@新宿
0715M7.74
2006/04/23(日) 23:54:57.06ID:lAhOwzUs0716M7.74
2006/04/23(日) 23:55:02.94ID:OZa4Kr+u0717M7.74
2006/04/23(日) 23:55:21.62ID:TWh6uQk10718M7.74
2006/04/23(日) 23:55:52.71ID:ghRSs4IY0719M7.74
2006/04/23(日) 23:56:04.40ID:AUg/1I/j0720M7.74
2006/04/23(日) 23:56:09.39ID:+fnw+vdqみんなリロードしまくってたんだろうな
変な揺れだったな@yokohama
0721M7.74
2006/04/23(日) 23:56:17.61ID:a/Q6GcHIタイプが違うってなんか気味悪いな。
0722M7.74
2006/04/23(日) 23:56:19.07ID:FBKZGhAC0723M7.74
2006/04/23(日) 23:56:20.97ID:tQj/x/bpここ見てなかったら大型ダンプでも通ったのかと思うとこだけど
0724M7.74
2006/04/23(日) 23:56:29.41ID:N8rakCon0725M7.74
2006/04/23(日) 23:56:47.87ID:JZA9I52+震源地房総半島南部
発震時刻2006/04/23 23:50:24.91 緯度35.322N 経度140.078E
深さ73.5km マグニチュード3.9
今日これで5回目かよ>関東エリア
0726M7.74
2006/04/23(日) 23:56:48.18ID:HxffLKS50727M7.74
2006/04/23(日) 23:57:18.18ID:PjBXwCzi生理用品がないのに生理になったりしたら嫌だなぁ…
0729M7.74
2006/04/23(日) 23:57:41.92ID:tQj/x/bp0730M7.74
2006/04/23(日) 23:57:54.10ID:3LZskaiH仙台でも震度4がきたらしいじゃん。
毎日地震続き・・ こわいよー
0731M7.74
2006/04/23(日) 23:57:56.32ID:6jUmVB3F0732M7.74
2006/04/23(日) 23:58:21.96ID:US4fxUVK0733M7.74
2006/04/23(日) 23:58:27.13ID:a/Q6GcHI気のせいかなって思うときはグラスを見ると、絶対水が揺れてる。
気のせいであってほすいけどな・・・・
0734M7.74
2006/04/23(日) 23:58:43.05ID:B3iWZJgY0737M7.74
2006/04/24(月) 00:00:52.64ID:PQhXdjsO0739M7.74
2006/04/24(月) 00:02:53.41ID:PQhXdjsO0740M7.74
2006/04/24(月) 00:02:59.51ID:n299zK7tグワンと一発来たので、テレビ見てたのに、速報でねーじゃん
なんだよ。こらっ。テレビ、CM中も出せ!
自分がおかしくなったのかとか、隣人か?とか思うじゃねーか
0741M7.74
2006/04/24(月) 00:04:55.69ID:Hq7hrt6A0742M7.74
2006/04/24(月) 00:07:26.29ID:Hq7hrt6A0743M7.74
2006/04/24(月) 00:07:27.36ID:LeSXGIDw0744M7.74
2006/04/24(月) 00:12:17.83ID:4y7DqW1Q0745M7.74
2006/04/24(月) 00:13:40.97ID:3FsyneS00746M7.74
2006/04/24(月) 00:16:10.59ID:TkwCIfCF0747M7.74
2006/04/24(月) 00:18:59.29ID:7FHHx9QR0748M7.74
2006/04/24(月) 00:19:53.76ID:VBxFE1hw0749M7.74
2006/04/24(月) 00:56:29.39ID:1ll76ix50750M7.74
2006/04/24(月) 01:02:10.33ID:O/esX8iiベッドに寝てたりすると分かる地震ってほんとしょっちゅう起きてるんだね。
地方から出てきて1年だけど、最近つくずく分かったよ。
0752M7.74
2006/04/24(月) 01:21:51.35ID:9rmyXkh+0753M7.74
2006/04/24(月) 02:38:43.05ID:O/esX8ii@新宿、気のせいかと思うような微震が続いてたけど、
さきので気のせいじゃないと分かった。
0754M7.74
2006/04/24(月) 03:10:20.51ID:mhD0Lhtb0755M7.74
2006/04/24(月) 03:52:55.66ID:LtCSYBTI12時にもあったのに何回来るんだよorz
カラス鳴いてるし・・・
0756M7.74
2006/04/24(月) 04:56:15.42ID:TkwCIfCF微妙でもうわかんね('A`) @千葉勝浦
0757M7.74
2006/04/24(月) 10:09:46.29ID:abMz+TWZ0758M7.74
2006/04/24(月) 13:29:36.90ID:5GoTXDob0759M7.74
2006/04/24(月) 13:29:46.88ID:pcN3Cx5j0760M7.74
2006/04/24(月) 13:29:50.00ID:hTGgssmH0761M7.74
2006/04/24(月) 13:30:01.93ID:+tje4vcz0762M7.74
2006/04/24(月) 13:30:07.22ID:VCXfrESf0763新宿区
2006/04/24(月) 13:30:07.42ID:GYapAlUr0764M7.74
2006/04/24(月) 13:30:07.29ID:DsrsAxSZ0765M7.74
2006/04/24(月) 13:30:12.57ID:nxYHRvfj0766M7.74
2006/04/24(月) 13:30:18.94ID:pxJosFjZ0767M7.74
2006/04/24(月) 13:30:22.32ID:/n/9g9Cg0768M7.74
2006/04/24(月) 13:30:23.01ID:rlhnusbj0769M7.74
2006/04/24(月) 13:30:24.41ID:zt/g7A2h0770M7.74
2006/04/24(月) 13:30:28.53ID:fF+NoD5f0771M7.74
2006/04/24(月) 13:30:33.65ID:TIPkD8C50772M7.74
2006/04/24(月) 13:30:35.08ID:VI3sSH640773M7.74
2006/04/24(月) 13:30:45.29ID:DngUGr4V昨晩1時くらいにもながーい地震こなかった?気のせい?
0774M7.74
2006/04/24(月) 13:30:53.88ID:QvRFTd7Q0775M7.74
2006/04/24(月) 13:31:16.84ID:QvRFTd7Q0776M7.74
2006/04/24(月) 13:31:17.02ID:AeJOIhE/体感震度1くらい
0777M7.74
2006/04/24(月) 13:31:37.54ID:GKIJnfr30778M7.74
2006/04/24(月) 13:31:40.82ID:cnQuR7t6発震時刻 2006/04/24 13:28:13.83
緯度 38.286N
経度 139.847E
深さ 160.9km
マグニチュード 4.8
0779M7.74
2006/04/24(月) 13:32:32.59ID:31i4G8yD地震苦手なんだよなあ…、気持ち悪い。
0780M7.74
2006/04/24(月) 13:43:21.77ID:KJeMS+zU微妙に揺れていいのは おっぱいだけだよな
0781M7.74
2006/04/24(月) 13:45:27.71ID:lu76eACt∧∧ ∧∧ ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!! ttp://lovelycat.jp/image/cat1038.jpg
と つ / つつ ( /^)^) ⌒ヽ 〈
〜(_ つ 〜( 〈 /⌒(´>> (_, `)〜 ( つ ヽ
し′ ヽ_)_) し'⌒ヽ,),,) <と_ノ \,)
0782M7.74
2006/04/24(月) 13:48:17.45ID:ZAFYaaRo0783M7.74
2006/04/24(月) 14:14:36.06ID:19ndrmnj0784M7.74
2006/04/24(月) 14:29:22.40ID:8UVbU447新宿高層ビルの60階で味わったが、船酔いしそうだったゾ
0785M7.74
2006/04/24(月) 15:22:02.38ID:VI3sSH640786M7.74
2006/04/24(月) 15:23:08.53ID:VI3sSH640787M7.74
2006/04/24(月) 15:38:51.92ID:jyKhKpNF0788M7.74
2006/04/24(月) 15:50:20.43ID:+H+/b0Pm@横浜
0789M7.74
2006/04/24(月) 20:15:31.92ID:Eq79ZvSB0790783
2006/04/24(月) 20:28:55.54ID:19ndrmnj>>新宿高層ビルの60階で味わったが、船酔いしそうだったゾ
いやいや、ランドマークタワーって、耐震装置(ゆれを動的に打ち消す)つきだから
どんな感じかなと思って。
0791M7.74
2006/04/24(月) 20:41:47.95ID:BcmCADNAと思ったら、近くで自動車事故ですた・・・・・
0792M7.74
2006/04/24(月) 21:00:50.17ID:4MW6HVuv0793M7.74
2006/04/24(月) 21:20:04.17ID:9a7CnTQg0794M7.74
2006/04/24(月) 21:20:33.05ID:NgZqZN4K0795M7.74
2006/04/24(月) 21:20:56.73ID:QRIDKxW/0796M7.74
2006/04/24(月) 21:23:19.71ID:knAEr55l0797M7.74
2006/04/24(月) 21:27:05.53ID:k+Gmm1a70798M7.74
2006/04/24(月) 22:28:05.83ID:gAN8CGjZしかもいやな揺れ方
0799M7.74
2006/04/25(火) 02:43:10.87ID:Sez5KJRy0800M7.74
2006/04/25(火) 02:43:58.51ID:ptudo3lv0801M7.74
2006/04/25(火) 05:25:51.04ID:FlreRcSO0802M7.74
2006/04/25(火) 05:39:31.65ID:K9eSnCtb0803M7.74
2006/04/25(火) 05:41:11.98ID:AU6WQs6T0804M7.74
2006/04/25(火) 08:19:01.66ID:XjX9/iPR((;゚Д゚))ガクガクブルブル
0805M7.74
2006/04/25(火) 08:19:04.58ID:uBf8a+wg0806M7.74
2006/04/25(火) 08:20:21.67ID:WgvaxOyq0807M7.74
2006/04/25(火) 08:20:36.74ID:n6I5YXqt0808M7.74
2006/04/25(火) 08:20:54.76ID:CFIiouh10809M7.74
2006/04/25(火) 08:21:04.45ID:ZIaSfPky0810M7.74
2006/04/25(火) 08:21:36.62ID:QUF0ObFg3くらい?
0811M7.74
2006/04/25(火) 08:22:22.98ID:ZIaSfPky0812M7.74
2006/04/25(火) 08:22:55.78ID:fykVZvmr0813M7.74
2006/04/25(火) 08:25:41.18ID:NQISoHwg0814M7.74
2006/04/25(火) 08:29:53.17ID:ZIaSfPky0815M7.74
2006/04/25(火) 09:30:47.03ID:ah7lcedC0816M7.74
2006/04/25(火) 11:55:22.72ID:BAX277fcスレ違いすか
0817M7.74
2006/04/25(火) 11:59:40.18ID:fr5XvFoS0818M7.74
2006/04/25(火) 12:03:10.30ID:N86b5wXG雷様と呼べw
0819横浜
2006/04/25(火) 15:03:46.67ID:AwPq6kIV0820M7.74
2006/04/25(火) 15:45:59.29ID:derC+q5W0821M7.74
2006/04/25(火) 15:49:53.30ID:rEJe1pGR0822M7.74
2006/04/25(火) 16:23:41.56ID:derC+q5W0823M7.74
2006/04/25(火) 19:18:39.12ID:n/0oq5Lx0824M7.74
2006/04/25(火) 19:36:01.75ID:y3lT8kzz0825M7.74
2006/04/25(火) 20:41:16.61ID:m7EnF99o敏感になりすぎたのかな?
0826M7.74
2006/04/25(火) 23:28:46.60ID:9q7oLeCm0827M7.74
2006/04/25(火) 23:35:35.80ID:Mkenk/Z+0828M7.74
2006/04/26(水) 02:26:46.00ID:O8zDmkgEずずずごごって短く1くらいゆれた
0829M7.74
2006/04/26(水) 02:30:49.55ID:7kkH8tijいまの地震か風か迷った
ゴゴゴっていったよね
0830M7.74
2006/04/26(水) 02:31:11.22ID:TH7pD4NB0831M7.74
2006/04/26(水) 02:32:47.75ID:l+KlQIOr発生時刻 2006年4月26日 2時24分ごろ
震源地 京都府南部
緯度 北緯35.1度
経度 東経135.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.6
震度1 京都府 京都府南部 京都右京区 京都右京区京北周山町
0832M7.74
2006/04/26(水) 02:45:28.30ID:O8zDmkgEすげーちっちゃかったのね
0833M7.74
2006/04/26(水) 02:49:35.03ID:ABR1YvWU0835M7.74
2006/04/26(水) 02:56:44.34ID:l+KlQIOr発生時刻 2006年4月26日 2時47分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.4度
経度 東経138.9度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.8
震度1 新潟県 新潟県中越 小千谷市 小千谷市城内
0836M7.74
2006/04/26(水) 04:16:00.34ID:g4QG1LUB0837M7.74
2006/04/26(水) 06:05:21.97ID:+rDpuU3D0838M7.74
2006/04/26(水) 07:53:22.59ID:01L2/nUS0839M7.74
2006/04/26(水) 08:04:01.34ID:FUzWgEcY0840M7.74
2006/04/26(水) 08:47:54.09ID:7Xbi17H30841M7.74
2006/04/26(水) 10:53:43.26ID:E0YowHyH0842M7.74
2006/04/26(水) 12:36:30.84ID:UQaycSld0843M7.74
2006/04/26(水) 14:57:02.56ID:nf0zFZ200844M7.74
2006/04/26(水) 14:57:05.86ID:BFQoQcgK0845M7.74
2006/04/26(水) 14:57:14.91ID:6BTFsbAt0846M7.74
2006/04/26(水) 14:57:15.72ID:YE2dEbs/0847M7.74
2006/04/26(水) 14:57:16.87ID:A+5HW7b/0848M7.74
2006/04/26(水) 14:57:17.54ID:EG60yqm/札幌平岸
0849M7.74
2006/04/26(水) 14:57:19.85ID:3ZQutG9z0850M7.74
2006/04/26(水) 14:57:30.37ID:1+besa6Q0851M7.74
2006/04/26(水) 14:57:32.06ID:Y/W7qwsF0852M7.74
2006/04/26(水) 14:57:33.51ID:zcZtNlJn0853M7.74
2006/04/26(水) 14:57:43.86ID:nrExZniG0854M7.74
2006/04/26(水) 14:57:44.90ID:yM68JM8G0855M7.74
2006/04/26(水) 14:57:46.20ID:A3/a6LJv0856M7.74
2006/04/26(水) 14:57:59.27ID:YUG80etD0857M7.74
2006/04/26(水) 14:58:08.02ID:vh+sSBMOいや、佐川のトラックのせいか?
0858M7.74
2006/04/26(水) 14:58:19.43ID:6BTFsbAt0859M7.74
2006/04/26(水) 14:58:45.81ID:EG60yqm/- 2006/04/26 14:56:39 発表
0860M7.74
2006/04/26(水) 14:58:46.89ID:7kGHlI3G0861M7.74
2006/04/26(水) 14:59:31.24ID:P9LICwgg発震時刻 2006/04/26 14:55:59.97
緯度 42.148N
経度 142.528E
深さ 45.1km
マグニチュード 4.3
0862M7.74
2006/04/26(水) 15:00:10.51ID:YE2dEbs/乙!
0863M7.74
2006/04/26(水) 15:00:59.11ID:6BTFsbAt0864M7.74
2006/04/26(水) 15:04:34.25ID:dGAbQ9h/0865M7.74
2006/04/26(水) 15:05:02.98ID:P9LICwgg発生時刻 2006年4月26日 14時56分ごろ
震源地 浦河沖
緯度 北緯41.9度
経度 東経142.3度
深さ 60km
規模 マグニチュード 4.7
震度2
北海道 胆振支庁中東部 日高支庁中部 日高支庁東部 十勝支庁中部 十勝支庁南部 新冠町 浦河町
様似町 浦幌町広尾町 新冠町北星町 浦河町潮見 浦河町築地 様似町栄町 浦幌町桜町 広尾町西4条
震度1
北海道 石狩支庁中部 石狩支庁南部 渡島支庁東部 空知支庁南部 胆振支庁西部 日高支庁西部 十勝支庁北部
釧路支庁中南部 江別市 千歳市 恵庭市 函館市 岩見沢市 由仁町 栗山町 胆振伊達市 登別市 日高支庁日高町
えりも町 足寄町 帯広市 音更町 十勝清水町 芽室町 幕別町 豊頃町 本別町 更別村 大樹町 釧路市
青森県 青森県三八上北 青森県下北 階上町 大間町 東通村
0866M7.74
2006/04/26(水) 15:06:02.17ID:6BTFsbAt0867M7.74
2006/04/26(水) 15:58:07.00ID:li4Yax9s0868M7.74
2006/04/26(水) 18:22:32.83ID:3zD0oXibやっぱり地震か。
なんでこんな規模の地震なのに速報が出るの遅いんだ。
東京方面の速報はすぐに出るのに。
0869M7.74
2006/04/26(水) 18:30:13.14ID:BwSbSzyC0870M7.74
2006/04/26(水) 18:30:46.01ID:apUY0lAx0871M7.74
2006/04/26(水) 19:34:26.66ID:ctrRsEZK0872M7.74
2006/04/26(水) 22:17:15.41ID:49cy7rzF0873M7.74
2006/04/26(水) 22:52:52.46ID:DH41c5+k0874M7.74
2006/04/26(水) 23:05:06.48ID:QcZT/3nD0875M7.74
2006/04/26(水) 23:11:28.63ID:nf0zFZ200876M7.74
2006/04/26(水) 23:11:36.40ID:YUG80etD0877M7.74
2006/04/26(水) 23:11:39.35ID:DhdmPY2J0878M7.74
2006/04/26(水) 23:11:41.00ID:iKzukwCL0879M7.74
2006/04/26(水) 23:11:42.40ID:FfvkWEKe0880M7.74
2006/04/26(水) 23:11:45.14ID:yi4wqoph0881M7.74
2006/04/26(水) 23:11:49.51ID:3ZQutG9z0882M7.74
2006/04/26(水) 23:11:49.70ID:15SDa8mn0883M7.74
2006/04/26(水) 23:11:49.82ID:K+Sz1mIP0884M7.74
2006/04/26(水) 23:11:50.92ID:IPseyz8A0885M7.74
2006/04/26(水) 23:11:50.91ID:aZ9gcfUD0886M7.74
2006/04/26(水) 23:11:54.50ID:RbH61nVZ0887M7.74
2006/04/26(水) 23:11:55.22ID:fIUBfyQQ0888M7.74
2006/04/26(水) 23:11:55.29ID:hvkwrEiz0889M7.74
2006/04/26(水) 23:11:56.67ID:9/dYzbUu0890M7.74
2006/04/26(水) 23:11:58.22ID:4FZD4cy90891M7.74
2006/04/26(水) 23:12:00.30ID:vh+sSBMO0892M7.74
2006/04/26(水) 23:12:04.08ID:KJpMZIJh0893M7.74
2006/04/26(水) 23:12:05.39ID:ohnv92Wv0894M7.74
2006/04/26(水) 23:12:07.10ID:4wMQc6nZ0895M7.74
2006/04/26(水) 23:12:07.54ID:MuJYIXZK0896M7.74
2006/04/26(水) 23:12:07.66ID:Q8Qbgn9Y0897M7.74
2006/04/26(水) 23:12:09.34ID:5hM4Z34D0898M7.74
2006/04/26(水) 23:12:09.81ID:27763HLU0899M7.74
2006/04/26(水) 23:12:11.32ID:zpN2lUyI0900M7.74
2006/04/26(水) 23:12:11.34ID:f0hspjqE0901M7.74
2006/04/26(水) 23:12:11.82ID:nf0zFZ200902M7.74
2006/04/26(水) 23:12:11.72ID:DKSwz+OA0903M7.74
2006/04/26(水) 23:12:12.25ID:0uzL3GiZ0904M7.74
2006/04/26(水) 23:12:12.84ID:LOXdex8n0905M7.74
2006/04/26(水) 23:12:17.65ID:VoL98gYi0906M7.74
2006/04/26(水) 23:12:24.09ID:A+5HW7b/0907番組の途中ですが名無しです
2006/04/26(水) 23:12:27.32ID:0bSiwS5x0908M7.74
2006/04/26(水) 23:12:29.94ID:f4XfhbZa0909M7.74
2006/04/26(水) 23:12:33.69ID:/XvWiOeS0910M7.74
2006/04/26(水) 23:12:40.23ID:rhI/uIp00911M7.74
2006/04/26(水) 23:12:42.47ID:Q/m2pZU90912M7.74
2006/04/26(水) 23:12:43.37ID:jbDfAchM0913M7.74
2006/04/26(水) 23:12:43.42ID:InvkasRs0914M7.74
2006/04/26(水) 23:12:47.32ID:8YJ7mhCE0915M7.74
2006/04/26(水) 23:12:48.24ID:c84NBdrL0916M7.74
2006/04/26(水) 23:12:50.88ID:b3g0/Oe10917M7.74
2006/04/26(水) 23:12:55.21ID:xyrXoyEi0918M7.74
2006/04/26(水) 23:13:01.24ID:UhhXd8he0919M7.74
2006/04/26(水) 23:13:08.43ID:+D+ggMaS0920M7.74
2006/04/26(水) 23:13:12.11ID:BPq/9ydL0921M7.74
2006/04/26(水) 23:13:14.45ID:Z2I37E+6マンションの上の方だからすごくゆれる
0922M7.74
2006/04/26(水) 23:13:15.73ID:RMzt1HIa0923M7.74
2006/04/26(水) 23:13:28.02ID:c84NBdrL0924M7.74
2006/04/26(水) 23:13:28.64ID:6klkr71j0925M7.74
2006/04/26(水) 23:13:29.28ID:ttjNJcoN0926M7.74
2006/04/26(水) 23:13:32.80ID:NGNzqrLe0927M7.74
2006/04/26(水) 23:13:32.75ID:+D+ggMaS0928M7.74
2006/04/26(水) 23:13:33.17ID:K+Sz1mIP0929M7.74
2006/04/26(水) 23:13:34.15ID:fIUBfyQQ0930M7.74
2006/04/26(水) 23:13:35.99ID:iKzukwCL0931M7.74
2006/04/26(水) 23:13:38.10ID:IPseyz8A0932M7.74
2006/04/26(水) 23:13:42.62ID:NjAXIW+p0933M7.74
2006/04/26(水) 23:13:44.10ID:sruHYH4s0934M7.74
2006/04/26(水) 23:13:51.09ID:9/dYzbUu0935M7.74
2006/04/26(水) 23:13:53.75ID:v+sy5pK4さて、水どう見るか
0936M7.74
2006/04/26(水) 23:13:54.27ID:tCuYskgL0937M7.74
2006/04/26(水) 23:13:59.25ID:YAc71Beq0938M7.74
2006/04/26(水) 23:14:00.64ID:uX8C4a/b0939M7.74
2006/04/26(水) 23:14:04.06ID:4LU8sjuV同郷発見。最初、気のせいかと思ったら揺れた。
0940M7.74
2006/04/26(水) 23:14:05.54ID:z3nap9am0941M7.74
2006/04/26(水) 23:14:08.22ID:I61ZejuG0942M7.74
2006/04/26(水) 23:14:25.21ID:c84NBdrL0943M7.74
2006/04/26(水) 23:14:34.23ID:8YJ7mhCE0944M7.74
2006/04/26(水) 23:14:56.88ID:4FZD4cy90945M7.74
2006/04/26(水) 23:15:30.93ID:IPseyz8A医療大生か?
0946M7.74
2006/04/26(水) 23:15:32.70ID:K+Sz1mIP0947M7.74
2006/04/26(水) 23:15:33.86ID:9/dYzbUu安心しろ
俺も江別だ
0948M7.74
2006/04/26(水) 23:15:43.46ID:RMzt1HIa0949M7.74
2006/04/26(水) 23:16:16.62ID:K+PGySWB所詮北海道(・∀・)人(・∀・)
0950M7.74
2006/04/26(水) 23:16:18.71ID:PUumGMi+0952M7.74
2006/04/26(水) 23:17:05.75ID:9/dYzbUu0953M7.74
2006/04/26(水) 23:18:06.41ID:K+Sz1mIP0954M7.74
2006/04/26(水) 23:18:33.50ID:Zyfd5SDN0955M7.74
2006/04/26(水) 23:18:57.31ID:NGNzqrLein登別
0956M7.74
2006/04/26(水) 23:19:20.70ID:4FZD4cy9なんか道外のやつと会話する際、当別って言ってもわからんし、
札幌の隣町って言うのもわずらわしいので札幌って言っちゃうもんだ。
>>945
ノン
>>947
(・∀・)人(・∀・)
0957M7.74
2006/04/26(水) 23:19:26.86ID:Iw2TXKf10958M7.74
2006/04/26(水) 23:21:41.34ID:x/3TEGkJ発生時刻 2006年4月26日 23時10分ごろ
震源地 浦河沖
緯度 北緯42.0度
経度 東経142.5度
深さ 60km
規模 マグニチュード 4.9
震度3
北海道 日高支庁中部 日高支庁東部 新冠町 浦河町 新冠町北星町 浦河町築地
震度2
北海道 石狩支庁中部 石狩支庁南部 渡島支庁東部 空知支庁南部 胆振支庁中東部 十勝支庁中部
十勝支庁南部 江別市 千歳市 恵庭市 函館市 南幌町 様似町 浦幌町 広尾町 江別市緑町 千歳市若草
恵庭市京町 函館市泊町 函館市新浜町 函館市川汲町 南幌町栄町 浦河町潮見 様似町栄町 浦幌町桜町
広尾町西4条
青森県 青森県下北 東通村 東通村砂子又
震度1
北海道 渡島支庁西部 後志支庁北部 胆振支庁西部 日高支庁西部 十勝支庁北部 釧路支庁中南部 札幌中央区
札幌北区 北広島市 鹿部町 渡島森町 渡島福島町 知内町 小樽市 岩見沢市 三笠市 由仁町 栗山町 胆振伊達市
室蘭市 苫小牧市 登別市 白老町 厚真町 日高支庁日高町 鹿追町 足寄町 帯広市 音更町 十勝清水町 芽室町
幕別町 豊頃町 本別町 更別村 大樹町 釧路市
青森県 青森県津軽北部 青森県三八上北 平内町 外ヶ浜町 八戸市 三沢市 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町
東北町 六ヶ所村 五戸町 青森南部町 階上町 おいらせ町 むつ市 大間町 風間浦村 佐井村
岩手県 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部 軽米町 洋野町 二戸市
0959M7.74
2006/04/26(水) 23:22:54.53ID:NGNzqrLe0960M7.74
2006/04/26(水) 23:25:06.69ID:1nW2nBcCグラグラグラ……って揺れて、一瞬身構えた。その程度だったよー
0961M7.74
2006/04/26(水) 23:33:49.51ID:hQWlUmjx0962M7.74
2006/04/26(水) 23:44:22.40ID:40T+xqrj俺も東区・・・('A`)ノ
0963M7.74
2006/04/26(水) 23:50:07.30ID:72x1NJCp0964M7.74
2006/04/26(水) 23:50:22.02ID:+lRMk0PA0965M7.74
2006/04/27(木) 01:21:19.54ID:j+T2yup80966M7.74
2006/04/28(金) 13:18:39.41ID:hwremQAP0967M7.74
2006/04/29(土) 00:41:12.75ID:yDPIt3b9発震時刻 2006/04/29 00:37:28.54
緯度 42.956N
経度 145.442E
深さ 45.2km
マグニチュード 4.6
0968M7.74
2006/04/29(土) 04:37:30.84ID:8A6FAMrN0969M7.74
2006/04/29(土) 08:45:25.13ID:Eg42Oj73電線がゆれてないから風じゃない。
これはくるぞまじでくるぞぜったいくるkれうkるくr
0970M7.74
2006/04/29(土) 10:27:44.73ID:JUUdcjRP0971M7.74
2006/04/29(土) 13:01:59.73ID:Akof0xHf0972M7.74
2006/04/29(土) 14:19:06.82ID:A6PqLSQc東京
0973M7.74
2006/04/29(土) 14:41:53.26ID:xMfYYfEj0974M7.74
2006/04/29(土) 14:42:23.31ID:xMfYYfEj0975M7.74
2006/04/29(土) 19:22:33.05ID:4shDy9z50976M7.74
2006/04/29(土) 19:47:55.67ID:3WiWN8AH最近寂しいぞ。
0977M7.74
2006/04/29(土) 20:12:33.74ID:NKgAugsb0978M7.74
2006/04/29(土) 20:21:36.19ID:3WiWN8AH茨城南部は年に何度も4があるところだからね。
5は怖いけど。
0979M7.74
2006/04/30(日) 00:05:40.92ID:JjItgn2b1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
この鯖人大杉!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しばらくしてからリロードしてくださいです・・・
+
/⌒\
⊂二(^ω^ )二二二⊃ .
ヽ− |
\/ ) * .
+ \ <\ ミ 逝って来まブーン
\|\|
・ ミ ・
. ブーン
. _ ,.... -‐‐
. ,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
・ / j´ `'ー、_ j
. / /`´ !ノ
/ '!.j
. ,!'
維持費ヤバスwwwwwwww
みんな!オラに寄付金を分けてくれ!!
全員無視
メール
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
誘導しまつ
--------------------------------------------------------------------------------
↑|〜1M|〜2M|VIP Service TOP
VIP Service
0980M7.74
2006/04/30(日) 13:11:22.97ID:XTbS0fER0981M7.74
2006/04/30(日) 13:11:32.74ID:sGOdMbCn2くらい?
0982M7.74
2006/04/30(日) 13:11:43.57ID:lGCC/HqF0983M7.74
2006/04/30(日) 13:11:44.31ID:d0RRVB8m0984M7.74
2006/04/30(日) 13:11:49.79ID:+B0plrIp0985M7.74
2006/04/30(日) 13:11:55.10ID:w7A/oAKS0986M7.74
2006/04/30(日) 13:11:56.85ID:4UPtPiuq0987M7.74
2006/04/30(日) 13:11:58.14ID:ueNWBwP80988M7.74
2006/04/30(日) 13:12:00.51ID:8xtu/S5P0989M7.74
2006/04/30(日) 13:12:12.14ID:+VqRgYak0990M7.74
2006/04/30(日) 13:12:17.25ID:bbI+p0YM0991M7.74
2006/04/30(日) 13:12:19.87ID:/HwtlEffだれの貧乏ゆすりじゃ! ぐらい?
0992M7.74
2006/04/30(日) 13:12:37.15ID:YPkx/afq0993M7.74
2006/04/30(日) 13:12:43.99ID:/HwtlEff0994M7.74
2006/04/30(日) 13:13:20.50ID:sGOdMbCn0995M7.74
2006/04/30(日) 13:13:27.24ID:8xtu/S5P気が早すぎw
0996M7.74
2006/04/30(日) 13:13:32.95ID:+VqRgYak0998M7.74
2006/04/30(日) 13:14:46.84ID:EjuU0doF0999M7.74
2006/04/30(日) 13:14:53.17ID:YPkx/afq1000M7.74
2006/04/30(日) 13:14:53.35ID:8xtu/S5Pみんなこのスレ使い切った気になってるもんな
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。