【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★94
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001よっぴぃφ ★
2006/02/22(水) 14:57:23.69ID:???詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★93
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1138795905/
0002M7.74
2006/02/22(水) 14:59:17.82ID:FSQuzMzR0003M7.74
2006/02/22(水) 15:00:23.42ID:uthq9BTE0004M7.74
2006/02/22(水) 15:03:50.57ID:FSQuzMzRゆらゆらずーっと揺れてるんだが・・・
0005M7.74
2006/02/22(水) 15:09:58.13ID:/wPQwfsM千葉だもんね。
0006M7.74
2006/02/22(水) 15:12:46.96ID:9d6Yy9BW前スレのリンク先違うし。
正-> http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1138979863/
0007???
2006/02/22(水) 15:25:39.67ID:d6I/z/6i0008M7.74
2006/02/22(水) 15:25:56.19ID:TwexEMld0009????
2006/02/22(水) 15:26:42.54ID:d6I/z/6i0010M7.74
2006/02/22(水) 15:39:43.54ID:LJ/osGBW茨城やらあちこちでも地震が頻発してるし、フィリピンの地すべりも無関係だと思えないし。
まだまだ中越地震の恐怖感が残っているから空を見て変な雲を見てはため息が出てくるよ。
0011M7.74
2006/02/22(水) 15:58:07.14ID:TwexEMld一日何万人?
すごい人気!
0012M7.74
2006/02/22(水) 16:28:41.18ID:KKnD3S0P22日13時37分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6°、東経140.1°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度2 東京足立区神明南*
震度1 東京千代田区大手町 東京中央区勝どき* 東京新宿区百人町*
東京文京区本郷* 東京台東区千束* 東京墨田区東向島*
東京江東区枝川* 東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
東京目黒区中央町* 東京大田区多摩川* 東京大田区本羽田*
東京世田谷区成城* 東京中野区江古田* 東京北区赤羽南*
東京荒川区東尾久* 東京練馬区光が丘* 東京足立区中央本町*
東京足立区伊興* 東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨* 武蔵野市吉祥寺東町*
三鷹市野崎*
0013M7.74
2006/02/22(水) 16:38:48.79ID:TwexEMld0014M7.74
2006/02/22(水) 18:21:33.40ID:EFpZ8Yyb0015M7.74
2006/02/22(水) 18:52:30.48ID:JtfdwsL70016M7.74
2006/02/22(水) 19:13:22.97ID:f0B82W4D0017M7.74
2006/02/22(水) 20:09:25.97ID:ovUGl1wE0018M7.74
2006/02/22(水) 22:01:38.32ID:bGG0Y/lY0019M7.74
2006/02/22(水) 22:03:07.15ID:tTGNphGn0020M7.74
2006/02/22(水) 22:41:20.34ID:a8Lv1q7I0021M7.74
2006/02/22(水) 23:00:20.37ID:XYsK8qx7隣りのカップルめ!
0022M7.74
2006/02/23(木) 00:05:28.33ID:cMINEHOR0023M7.74
2006/02/23(木) 11:04:50.34ID:P83Qp7BN俺のめまいか?
0024M7.74
2006/02/23(木) 14:31:05.69ID:8aZ9bMPb0025M7.74
2006/02/23(木) 15:11:23.18ID:4Z0Gej5T0026M7.74
2006/02/23(木) 16:02:20.47ID:X+8YS6EW0027M7.74
2006/02/24(金) 13:25:18.08ID:C6PwLZtP0028M7.74
2006/02/24(金) 16:18:22.90ID:Mim22G7i0029M7.74
2006/02/24(金) 16:19:56.55ID:TABuPAOI揺れたよな?北陸
0030M7.74
2006/02/24(金) 16:21:49.29ID:9EbdGOeA0031M7.74
2006/02/24(金) 16:33:50.28ID:3dtPKWDoしばらく窓がビリビリいってた
どっかで地震かと思ったけど速報もこないな?
0032M7.74
2006/02/24(金) 16:44:37.08ID:UnBdgOQI0033M7.74
2006/02/24(金) 22:17:19.90ID:skxsfMGK24日22時10分頃地震がありました。
震源地は紀伊水道 ( 北緯33.7°、東経135.3°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 日置川町日置*
この地震による津波の心配はありません。
和歌山毎日良く揺れますね。。。
0034M7.74
2006/02/25(土) 00:49:11.66ID:EeM3v1rU0035M7.74
2006/02/25(土) 08:09:27.16ID:HU+4EHoz発震時刻 2006/02/25 08:01:43.83
緯度 43.585N
経度 146.431E
深さ 72.6km
マグニチュード 4.4
0036M7.74
2006/02/25(土) 14:07:21.50ID:cMWu6ntQ0037M7.74
2006/02/25(土) 15:41:44.95ID:r2QOJT1e0038M7.74
2006/02/25(土) 16:30:02.12ID:f72F72XO0039M7.74
2006/02/25(土) 16:59:44.75ID:u6igvpc80040M7.74
2006/02/25(土) 17:14:32.27ID:4mtspGOJ震度1くらい
0041M7.74
2006/02/25(土) 17:21:03.70ID:hvZqTehB0042M7.74
2006/02/25(土) 17:37:51.75ID:YxOZVK5N:::::+∀覚覚覚醒代田醒覚覚醒代覚醒覚醒覚覚覚覚覚醒醒醒醒田=:::++
:::++*醒覚醒醒醒醒醒醒覚覚醒醒醒醒醒田醒覚覚覚覚醒醒醒醒醒代=:++*
+:+**醒醒覚覚覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒覚覚醒醒醒醒醒醒代===*
+:+**覚醒醒田覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒覚覚覚醒醒醒醒醒醒代:*=+
+:+*覚覚覚覚覚覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒=**+
*==∀覚覚覚醒醒醒覚醒醒醒醒覚醒醒醒醒醒醒醒覚田田田覚覚醒覚醒醒醒代*++
==+田覚醒醒覚醒醒醒覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒代代田醒醒醒醒醒醒醒∀+=
===覚醒醒覚覚覚覚醒覚醒覚醒醒覚覚醒代∀∀∀∀∀∀∀∀∀覚田覚醒醒醒∀*=
*==醒覚醒覚覚覚覚覚覚醒醒醒醒醒田代∀∀∀∀∀∀代∀∀∀田田覚覚醒醒∀*=
++=田醒醒醒覚田覚覚醒代∀∀代∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀代田覚醒醒田++
++*田醒醒醒醒醒田代∀∀代∀田∀********∀∀∀∀∀田代覚醒醒醒++
++=田醒醒覚代∀∀∀∀∀∀*田代***∀*****∀∀∀∀代代覚醒醒醒=+
+=*醒醒覚代代∀∀∀∀∀∀∀∀田代*∀∀∀****∀∀∀∀代田醒醒醒∀=
+==覚醒田田代代∀∀∀∀∀∀∀∀代*******∀∀∀∀∀∀覚覚醒醒覚==
+=*覚醒田代代代∀∀∀∀∀***∀**∀***∀代∀∀∀∀代田醒醒醒覚=:
++*田醒覚覚代∀∀∀∀∀∀******∀∀代田田代代代∀∀∀∀覚醒醒醒**
++*田醒覚覚∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀∀∀∀覚田田代代田醒醒醒覚田醒醒覚∀∀
+=*田醒覚覚代代醒醒醒醒醒醒代代代∀代代田醒醒醒醒覚醒醒醒醒覚醒醒醒田覚田
+:=*醒醒覚代田代田醒醒覚田田∀∀∀田覚醒∀∀田醒田代代代代田代覚田田醒田
++**田醒醒代田田田田代醒醒醒醒醒覚覚田代田田醒醒醒覚代代覚田醒醒田醒∀∀
++=*田醒醒田覚田∀∀∀∀田∀代醒覚覚醒∀代代代代∀∀代∀代代田覚田田∀∀
++=*∀醒覚覚田代醒醒醒醒醒醒代覚田∀醒田∀∀∀∀∀代∀∀田代代覚田代∀∀
++=*田田覚田代代田醒代∀代∀∀田∀∀田覚∀∀∀∀∀∀代覚田∀田田代代∀∀
++**代田覚田田代田代∀代∀∀田覚∀*∀田醒醒覚田代代覚∀∀代代覚代代∀∀
++**田醒覚代覚∀∀∀∀代∀∀醒∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀代代田代代∀∀∀
++**∀代醒醒醒醒代田代代代∀醒代∀*∀∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀代田田代代∀
++==∀∀田覚醒醒醒田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀代代田∀***
++===代田田醒田代∀∀∀∀∀∀∀∀代田醒田代**∀代∀∀∀∀代田*==+
++*=*∀代田醒田代∀∀∀∀∀代醒醒覚醒醒醒代∀∀∀∀∀∀∀∀代田+==+
++=+==田代醒田代∀∀∀代∀∀田田代醒代代代代∀∀∀∀∀∀代代田+=++
++=*=**∀代醒代∀∀∀∀∀∀醒田田覚覚覚覚醒醒∀∀∀代∀代醒田==+:
+++++===*代田代代∀∀∀田覚覚覚醒覚代田田覚覚∀∀代∀田田代==::
++++++===田醒代代代田覚覚田覚醒醒田覚醒醒醒醒代代代田田代∀==::
+++++*===∀田代代代代代覚醒覚覚田∀∀∀∀代∀∀代代代代代*=:::
++:+++++=*田田田醒田醒醒醒田代代代代代∀代∀∀田田代田田田***+
++:+++++==代代代代田代∀∀代代代代∀∀∀∀∀∀代田田覚代覚醒=*+
++:+++++=*∀田代代田代代代代代∀∀∀∀∀∀∀∀田覚田田醒田覚代=+
=++++++++==*覚醒醒田∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀田田覚代醒代醒覚醒田*
+++++++++===*覚覚田代∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田代田代醒覚覚覚覚∀
++=++++++===**覚覚醒田∀∀代∀∀代代醒覚覚代醒∀田覚覚醒覚覚醒
*===*==**==***覚田田田田代田醒醒醒田覚覚覚田∀田覚覚覚覚覚覚田
==****∀∀∀∀***∀田覚覚覚覚覚田醒醒醒覚覚醒覚∀田覚醒覚覚覚覚覚田
0043GGG
2006/02/25(土) 17:38:13.99ID:YxOZVK5N:::::+∀覚覚覚醒代田醒覚覚醒代覚醒覚醒覚覚覚覚覚醒醒醒醒田=:::++
:::++*醒覚醒醒醒醒醒醒覚覚醒醒醒醒醒田醒覚覚覚覚醒醒醒醒醒代=:++*
+:+**醒醒覚覚覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒覚覚醒醒醒醒醒醒代===*
+:+**覚醒醒田覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒覚覚覚醒醒醒醒醒醒代:*=+
+:+*覚覚覚覚覚覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒=**+
*==∀覚覚覚醒醒醒覚醒醒醒醒覚醒醒醒醒醒醒醒覚田田田覚覚醒覚醒醒醒代*++
==+田覚醒醒覚醒醒醒覚醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒醒代代田醒醒醒醒醒醒醒∀+=
===覚醒醒覚覚覚覚醒覚醒覚醒醒覚覚醒代∀∀∀∀∀∀∀∀∀覚田覚醒醒醒∀*=
*==醒覚醒覚覚覚覚覚覚醒醒醒醒醒田代∀∀∀∀∀∀代∀∀∀田田覚覚醒醒∀*=
++=田醒醒醒覚田覚覚醒代∀∀代∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀代田覚醒醒田++
++*田醒醒醒醒醒田代∀∀代∀田∀********∀∀∀∀∀田代覚醒醒醒++
++=田醒醒覚代∀∀∀∀∀∀*田代***∀*****∀∀∀∀代代覚醒醒醒=+
+=*醒醒覚代代∀∀∀∀∀∀∀∀田代*∀∀∀****∀∀∀∀代田醒醒醒∀=
+==覚醒田田代代∀∀∀∀∀∀∀∀代*******∀∀∀∀∀∀覚覚醒醒覚==
+=*覚醒田代代代∀∀∀∀∀***∀**∀***∀代∀∀∀∀代田醒醒醒覚=:
++*田醒覚覚代∀∀∀∀∀∀******∀∀代田田代代代∀∀∀∀覚醒醒醒**
++*田醒覚覚∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀∀∀∀覚田田代代田醒醒醒覚田醒醒覚∀∀
+=*田醒覚覚代代醒醒醒醒醒醒代代代∀代代田醒醒醒醒覚醒醒醒醒覚醒醒醒田覚田
+:=*醒醒覚代田代田醒醒覚田田∀∀∀田覚醒∀∀田醒田代代代代田代覚田田醒田
++**田醒醒代田田田田代醒醒醒醒醒覚覚田代田田醒醒醒覚代代覚田醒醒田醒∀∀
++=*田醒醒田覚田∀∀∀∀田∀代醒覚覚醒∀代代代代∀∀代∀代代田覚田田∀∀
++=*∀醒覚覚田代醒醒醒醒醒醒代覚田∀醒田∀∀∀∀∀代∀∀田代代覚田代∀∀
++=*田田覚田代代田醒代∀代∀∀田∀∀田覚∀∀∀∀∀∀代覚田∀田田代代∀∀
++**代田覚田田代田代∀代∀∀田覚∀*∀田醒醒覚田代代覚∀∀代代覚代代∀∀
++**田醒覚代覚∀∀∀∀代∀∀醒∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀代代田代代∀∀∀
++**∀代醒醒醒醒代田代代代∀醒代∀*∀∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀代田田代代∀
++==∀∀田覚醒醒醒田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀代代田∀***
++===代田田醒田代∀∀∀∀∀∀∀∀代田醒田代**∀代∀∀∀∀代田*==+
++*=*∀代田醒田代∀∀∀∀∀代醒醒覚醒醒醒代∀∀∀∀∀∀∀∀代田+==+
++=+==田代醒田代∀∀∀代∀∀田田代醒代代代代∀∀∀∀∀∀代代田+=++
++=*=**∀代醒代∀∀∀∀∀∀醒田田覚覚覚覚醒醒∀∀∀代∀代醒田==+:
+++++===*代田代代∀∀∀田覚覚覚醒覚代田田覚覚∀∀代∀田田代==::
++++++===田醒代代代田覚覚田覚醒醒田覚醒醒醒醒代代代田田代∀==::
+++++*===∀田代代代代代覚醒覚覚田∀∀∀∀代∀∀代代代代代*=:::
++:+++++=*田田田醒田醒醒醒田代代代代代∀代∀∀田田代田田田***+
++:+++++==代代代代田代∀∀代代代代∀∀∀∀∀∀代田田覚代覚醒=*+
++:+++++=*∀田代代田代代代代代∀∀∀∀∀∀∀∀田覚田田醒田覚代=+
=++++++++==*覚醒醒田∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀田田覚代醒代醒覚醒田*
+++++++++===*覚覚田代∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田代田代醒覚覚覚覚∀
++=++++++===**覚覚醒田∀∀代∀∀代代醒覚覚代醒∀田覚覚醒覚覚醒
*===*==**==***覚田田田田代田醒醒醒田覚覚覚田∀田覚覚覚覚覚覚田
==****∀∀∀∀***∀田覚覚覚覚覚田醒醒醒覚覚醒覚∀田覚醒覚覚覚覚覚田
0044初心者
2006/02/25(土) 17:40:33.85ID:4oi7fLTS0045M7.74
2006/02/25(土) 18:42:18.27ID:KMQ279P90046あ
2006/02/25(土) 19:31:16.46ID:Fi9bk4Km0047M7.74
2006/02/25(土) 20:39:59.29ID:jGjKSBI60048M7.74
2006/02/25(土) 21:41:14.69ID:AFWUA0hE0049M7.74
2006/02/26(日) 00:37:18.43ID:lVNOxYFf0050M7.74
2006/02/26(日) 00:45:13.56ID:s9mCPJyMきのせい かな・・・ あぶねいんだよいろいろ@神奈川
0051M7.74
2006/02/26(日) 02:29:46.27ID:TbACPbcO0052M7.74
2006/02/26(日) 08:39:40.28ID:9p/K1ZUz0053M7.74
2006/02/26(日) 08:43:24.77ID:eOW7PE9C0054M7.74
2006/02/26(日) 17:06:55.28ID:FQLExOx50055M7.74
2006/02/26(日) 18:11:45.84ID:Z6dpoew30056M7.74
2006/02/26(日) 18:12:36.05ID:puHoXUuy0057M7.74
2006/02/26(日) 18:13:15.55ID:qXDLZASM0058M7.74
2006/02/26(日) 18:14:57.53ID:XLh12PBl0059M7.74
2006/02/26(日) 23:27:10.01ID:Odbcoh7A0060M7.74
2006/02/26(日) 23:34:38.43ID:GW+GREv20061M7.74
2006/02/27(月) 00:18:56.70ID:bKjVZ7Ey0062M7.74
2006/02/27(月) 08:42:22.62ID:hNOtk99s@東京
0063M7.74
2006/02/27(月) 10:27:46.37ID:GEcS6JFEうちも異様にゆらゆら・・・
0064M7.74
2006/02/27(月) 13:43:20.60ID:SMYeQBVk0065M7.74
2006/02/27(月) 13:48:11.91ID:+63HiYD0広島ゆれたか?
0066M7.74
2006/02/27(月) 13:48:39.98ID:jN9wsoCr0067M7.74
2006/02/27(月) 13:48:43.80ID:5aJiqaKl0068M7.74
2006/02/27(月) 13:48:46.69ID:Qiym33Ub0069M7.74
2006/02/27(月) 13:48:52.09ID:lHRemPdQ5秒程度。
0070M7.74
2006/02/27(月) 13:48:53.95ID:NqHdmjY20071M7.74
2006/02/27(月) 13:48:54.26ID:ZXqyrnFGin呉
0072M7.74
2006/02/27(月) 13:49:03.60ID:NsU5VFy70073M7.74
2006/02/27(月) 13:50:40.79ID:v57pYIPP0074M7.74
2006/02/27(月) 13:50:43.03ID:KFfEAoAN0075M7.74
2006/02/27(月) 13:53:13.53ID:lsF8GBVV0076M7.74
2006/02/27(月) 13:55:45.88ID:lbqWEMil高知県宿毛市。
0077M7.74
2006/02/27(月) 13:58:16.06ID:5aJiqaKl発生時刻 2006年2月27日 13時47分ごろ
震源地 愛媛県南予
緯度 北緯33.5度
経度 東経132.6度
深さ 40km
規模 マグニチュード 3.9
震度2
愛媛県 愛媛県中予 久万高原町 久万高原町久万
震度1
広島県 広島県南西部 広島安佐南区 呉市 廿日市市 江田島市
愛媛県 愛媛県東予 愛媛県南予 西条市 砥部町 宇和島市 八幡浜市 大洲市 内子町 西予市
高知県 高知県西部 宿毛市 佐賀町 大方町
山口県 山口県東部 周防大島町
以上Yahoo地震速報から引用
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
0078M7.74
2006/02/27(月) 15:12:34.02ID:ubwikTbA0079M7.74
2006/02/27(月) 21:27:48.86ID:4BpBg/p10080M7.74
2006/02/28(火) 06:26:10.93ID:J1R4ZtMD0081M7.74
2006/02/28(火) 06:52:45.90ID:bRPWwoUB0082M7.74
2006/02/28(火) 10:39:07.58ID:ZOohbXRb0083M7.74
2006/02/28(火) 11:33:05.26ID:MJGzr/ed0084M7.74
2006/02/28(火) 23:45:20.34ID:k6cFGJ0dなんか3〜4回揺れたような…
篠山市
0085M7.74
2006/03/01(水) 00:20:01.10ID:N5czJls30086M7.74
2006/03/01(水) 13:07:46.44ID:3VKXVslP0087M7.74
2006/03/01(水) 15:14:18.07ID:4SjtaXzO0088M7.74
2006/03/01(水) 15:15:36.19ID:i/DTbVpM0089M7.74
2006/03/01(水) 15:16:40.47ID:/Mozw1Zj0090M7.74
2006/03/01(水) 15:16:56.15ID:Li3wbf9O0091M7.74
2006/03/01(水) 15:17:14.98ID:i/DTbVpM発震時刻 2006/03/01 15:13:38.28
緯度 35.036N
経度 135.566E
深さ 10.0km
マグニチュード 2.6
0092M7.74
2006/03/01(水) 16:45:19.24ID:5CPpALMF0093M7.74
2006/03/01(水) 19:57:20.21ID:lbP9bShD0094M7.74
2006/03/01(水) 20:43:57.24ID:8vDLNA1+0095M7.74
2006/03/01(水) 20:49:12.85ID:8vDLNA1+発震時刻 2006/03/01 20:43:03.86
緯度 33.195N
経度 132.190E
深さ 41.7km
マグニチュード 2.7
0096M7.74
2006/03/02(木) 00:25:26.40ID:NftyVro6気のせい? @福井
0097M7.74
2006/03/02(木) 02:10:53.49ID:7dkwh+BQ0098M7.74
2006/03/02(木) 02:20:45.62ID:ewWW0fhO発震時刻 2006/03/02 02:07:41.87
緯度 34.408N
経度 137.641E
深さ 47.7km
マグニチュード 3.1
0099M7.74
2006/03/02(木) 02:25:03.16ID:ewWW0fhO■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.38.27.6N34.24.28.8&ZM=0
0100M7.74
2006/03/02(木) 03:43:04.25ID:wAs0iq630101M7.74
2006/03/02(木) 03:46:11.43ID:88qp//E9発震時刻 2006/03/02 03:40:12.18
緯度 28.060N
経度 129.037E
深さ 7.2km
マグニチュード 4.8
0102M7.74
2006/03/02(木) 18:33:18.42ID:oAZ2IlFi0103M7.74
2006/03/02(木) 20:01:16.14ID:sVQDrR1L0104M7.74
2006/03/02(木) 22:27:24.47ID:k+7imFEH0105M7.74
2006/03/02(木) 23:29:21.26ID:tJSpTUt00106M7.74
2006/03/02(木) 23:29:22.19ID:dh1lUDTj0107M7.74
2006/03/02(木) 23:29:42.30ID:4af/LBmK0108M7.74
2006/03/02(木) 23:29:43.87ID:qwfzBrJN0109M7.74
2006/03/02(木) 23:29:45.21ID:AftpsKd1震度1?
0110M7.74
2006/03/02(木) 23:29:45.31ID:96Jzuzh80111M7.74
2006/03/02(木) 23:29:48.96ID:sXQEInBv0112M7.74
2006/03/02(木) 23:29:49.56ID:PqLVSM6z0113M7.74
2006/03/02(木) 23:30:05.64ID:CcghIG650114M7.74
2006/03/02(木) 23:30:08.21ID:bn7iotbh0115M7.74
2006/03/02(木) 23:30:10.25ID:0kxUzZK/0116M7.74
2006/03/02(木) 23:30:17.33ID:vReLUblq0117M7.74
2006/03/02(木) 23:30:23.29ID:PqLVSM6z0118M7.74
2006/03/02(木) 23:31:07.14ID:6CPBkjeD0119M7.74
2006/03/02(木) 23:31:15.89ID:0LmBRdcH0120M7.74
2006/03/02(木) 23:31:19.23ID:PUVm125K0121M7.74
2006/03/02(木) 23:31:47.94ID:JBcGZ2BP0122M7.74
2006/03/02(木) 23:32:08.14ID:qpr/80/z0123M7.74
2006/03/02(木) 23:32:41.85ID:sXQEInBvけ、携帯からの書き込みっすか・・・?
乙です。
0124M7.74
2006/03/02(木) 23:32:46.91ID:azV6nTTk0125M7.74
2006/03/02(木) 23:32:51.52ID:11Opu8r0@泉佐野市
0126M7.74
2006/03/02(木) 23:33:32.05ID:sXQEInBv02日23時28分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 和歌山県北部
0127M7.74
2006/03/02(木) 23:33:40.33ID:xozPqpLyヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
0128M7.74
2006/03/02(木) 23:35:01.75ID:ewWW0fhO発震時刻 2006/03/02 23:28:43.76
緯度 34.207N
経度 135.216E
深さ 9.0km
マグニチュード 3.5
最近多いですね。。。
0129M7.74
2006/03/02(木) 23:35:37.72ID:ewWW0fhO02日23時28分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.2°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度3 和歌山市男野芝丁 和歌山市一番丁* 紀の川市貴志川町神戸*
震度2 海南市日方* 海南市下津* 有田市初島町*
岩出町西野* かつらぎ町丁ノ町* 和歌山高野町高野山中学校
紀の川市粉河 紀の川市西大井* 紀の川市那賀支所*
紀の川市桃山町元* 紀美野町下佐々*
震度1 橋本市東家* 橋本市高野口町名倉* 有田市箕島
御坊市薗 九度山町九度山* 和歌山高野町役場*
湯浅町湯浅* 和歌山広川町広* 和歌山日高町高家*
みなべ町谷口* 日高川町土生* 日高川町高津尾*
日高川町川原河* 紀の川市那賀総合センター* 有田川町下津野*
有田川町金屋* 新宮市新宮
奈良県 震度2 五條市二見*
震度1 奈良市半田開町 五條市大塔町簾* 五條市本町*
三郷町勢野西* 斑鳩町法隆寺西* 高取町観覚寺*
下北山村寺垣内*
大阪府 震度2 泉南市男里* 阪南市尾崎町* 大阪岬町深日*
震度1 堺市深井清水町 堺市美原町黒山* 岸和田市土生町*
泉佐野市市場* 泉佐野市りんくう往来* 富田林市本町
富田林市高辺台* 泉南市消防本部* 熊取町野田*
大阪田尻町嘉祥寺* 大阪河南町白木*
この地震による津波の心配はありません。
0130M7.74
2006/03/02(木) 23:35:54.82ID:W0BM6FQw0131千葉県船橋
2006/03/03(金) 07:11:51.67ID:TmxG7YBTついさっき揺れたよぉ
0132八千代
2006/03/03(金) 07:15:51.82ID:J3SitM4oだよねぇ
テレビやらないから気のせいかとも思うけど・・・
0133M7.74
2006/03/03(金) 16:42:58.10ID:ZHzXqkEJ0134M7.74
2006/03/03(金) 16:44:13.73ID:jeATPUJT揺れは弱いが近そう。滋賀県南部。
0135M7.74
2006/03/03(金) 16:46:35.62ID:X+PPMvPNズンって押し上げられる感じだった。滋賀県栗東市。
0136M7.74
2006/03/03(金) 16:52:15.52ID:ZHzXqkEJ0137M7.74
2006/03/03(金) 20:33:24.28ID:NLnDoUyq?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと 落 ち ま す
0138M7.74
2006/03/03(金) 20:39:19.04ID:mNiZ/BQt0139M7.74
2006/03/03(金) 22:34:07.82ID:1qoZIPHF0140M7.74
2006/03/03(金) 22:55:30.73ID:sYrHDj1z0141M7.74
2006/03/03(金) 23:02:49.61ID:e31BVrJzIDが 「QQQQQQQQ」 になりました!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1140673165/177
0142M7.74
2006/03/03(金) 23:08:51.47ID:ROJFFrtS0143M7.74
2006/03/04(土) 00:49:21.31ID:AuJV5zGIじゃぁここで買えばいいじゃんスタンガンを。
http://www.freepe.com/ii.cgi?fuki2006
8割引だから安いし、ボールペンぐらいの大きさだからバレねーよp
んで一時的に失神させてやれよwwwwwwwwwwwwwww
そんで自由にしろやwwwwwwwwwww
GJwwwwwwwwwwwwwwww
0144M7.74
2006/03/04(土) 00:59:32.87ID:5AGLRPHn0145M7.74
2006/03/04(土) 01:13:20.12ID:iCnlnuR10146M7.74
2006/03/04(土) 01:33:24.86ID:yGj1F+0m0147M7.74
2006/03/04(土) 02:29:17.07ID:tK2tO24U0148M7.74
2006/03/04(土) 10:33:40.67ID:amYPCeYB0149のーたりーまん ◆LBDQN7DPuU
2006/03/04(土) 11:06:12.72ID:uPL7FJI60150M7.74
2006/03/04(土) 15:24:49.23ID:BGvN56IP0151M7.74
2006/03/04(土) 17:21:42.23ID:Ahy8YsvI0152M7.74
2006/03/04(土) 17:30:48.43ID:jX6N8UJjキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
か?(;^_^A
0153M7.74
2006/03/04(土) 17:35:29.70ID:F/FB3spA0154M7.74
2006/03/04(土) 18:08:05.94ID:Eo1d9G/50155M7.74
2006/03/04(土) 18:53:15.34ID:o7mI622o0156M7.74
2006/03/04(土) 19:25:29.22ID:DPXjFdt2ヤバイんじゃね?
0157M7.74
2006/03/04(土) 19:51:06.83ID:KhwdbeRg0158M7.74
2006/03/04(土) 19:57:40.17ID:SolU70+x0159M7.74
2006/03/04(土) 23:48:51.62ID:h2Ol4y3u0160M7.74
2006/03/05(日) 01:15:52.16ID:OSFY7BNA0161M7.74
2006/03/05(日) 01:35:42.44ID:ssRnJfPs0162M7.74
2006/03/05(日) 01:55:28.62ID:WhtT8FX0ノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ
ミ _/ _| ミ _/ _| ミ _/ _| ミ o/o|
6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖|
ゝ o/ ゝ O/ ゝ -/ ゝ o/
 ̄  ̄  ̄  ̄
コ マ ン ドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50
テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!
メイトリクス娘人質に取られて言いなりになるけど、我慢できなくなって反逆
その後シンディを仲間に加え、武器屋で大量の銃調達してベネット邸へ
ベネット邸はメイトリク大暴れで壊滅、カービィ将軍部下連れて迎えに来る
,-‐――、
/ ┃┃ ヽ-、
し '' ∇ '' |‐'
ヽ___ _ノ、カービィ将軍
'ー-' ̄ `ー-'
このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
0163M7.74
2006/03/05(日) 02:04:36.68ID:jnhAk261はいはい おまえがな ぷ
0164M7.74
2006/03/05(日) 03:39:34.25ID:XzS53x9p0165M7.74
2006/03/05(日) 03:39:49.95ID:rzerz0ZG0166M7.74
2006/03/05(日) 03:40:16.61ID:PBM8KTDy0167M7.74
2006/03/05(日) 03:40:17.04ID:FHOuTSNq0168M7.74
2006/03/05(日) 03:40:17.35ID:FMfqqOJR0169葛飾@東京
2006/03/05(日) 03:40:17.89ID:ANx853JK0170M7.74
2006/03/05(日) 03:40:17.89ID:p3jjG3K40171M7.74
2006/03/05(日) 03:40:18.04ID:MaK1uWxw0172M7.74
2006/03/05(日) 03:40:19.99ID:k0XURVp80173M7.74
2006/03/05(日) 03:40:22.27ID:e0Ir3+7j0174M7.74
2006/03/05(日) 03:40:24.24ID:ky9mrCjS0175M7.74
2006/03/05(日) 03:40:23.77ID:QKjKDcBS0176M7.74
2006/03/05(日) 03:40:27.59ID:pj+YRKgm0177M7.74
2006/03/05(日) 03:40:29.02ID:InhWYLj20178M7.74
2006/03/05(日) 03:40:29.02ID:epV8nCJ+0179M7.74
2006/03/05(日) 03:40:33.04ID:Qv6sxteP0180M7.74
2006/03/05(日) 03:40:33.88ID:0G/6G0JB0181M7.74
2006/03/05(日) 03:40:36.95ID:TSf0Dkrn0182M7.74
2006/03/05(日) 03:40:37.31ID:si7yzFeE0183M7.74
2006/03/05(日) 03:40:37.63ID:uRL2bAEJ0184M7.74
2006/03/05(日) 03:40:37.96ID:+Ia3R/j60185M7.74
2006/03/05(日) 03:40:40.01ID:yDbZ1wyx@東京練馬
0186M7.74
2006/03/05(日) 03:40:41.36ID:iFxQkrGk0187M7.74
2006/03/05(日) 03:40:41.89ID:MgjiYNlN0188M7.74
2006/03/05(日) 03:40:41.73ID:QaN8I4Ot0189M7.74
2006/03/05(日) 03:40:42.08ID:MP90slKE0190M7.74
2006/03/05(日) 03:40:42.19ID:cxzs8Sv10191M7.74
2006/03/05(日) 03:40:44.61ID:gYiCsnTX0192M7.74
2006/03/05(日) 03:40:44.60ID:gf2qXf6n0193M7.74
2006/03/05(日) 03:40:44.86ID:U085DBjW0194M7.74
2006/03/05(日) 03:40:44.22ID:oVMybZcE0195M7.74
2006/03/05(日) 03:40:46.18ID:KMzAsgwx0196M7.74
2006/03/05(日) 03:40:46.76ID:NP+2ROvF0197M7.74
2006/03/05(日) 03:40:46.79ID:7ZVPW3770198M7.74
2006/03/05(日) 03:40:46.30ID:aUPaw7B+0199M7.74
2006/03/05(日) 03:40:48.94ID:wGEsTkJ50200M7.74
2006/03/05(日) 03:40:49.32ID:41boVawdエバをヤフー動画で見てる最中
0201M7.74
2006/03/05(日) 03:40:49.80ID:0ersItV00202M7.74
2006/03/05(日) 03:40:50.56ID:72ca53yw東京大田区
0203M7.74
2006/03/05(日) 03:40:52.04ID:ZTtInEU60204M7.74
2006/03/05(日) 03:40:53.32ID:MQt8IqrE0205M7.74
2006/03/05(日) 03:40:53.20ID:BxbiTf6e0206M7.74
2006/03/05(日) 03:40:57.00ID:g3bzMzWE0207M7.74
2006/03/05(日) 03:40:57.04ID:p/9V12qv0208M7.74
2006/03/05(日) 03:40:58.01ID:kN3DcJpY0209M7.74
2006/03/05(日) 03:40:57.92ID:vhPyC0qW0210M7.74
2006/03/05(日) 03:40:57.85ID:yeKU7qrN大丈夫大丈夫
0211M7.74
2006/03/05(日) 03:40:58.07ID:GJjf5ww90212M7.74
2006/03/05(日) 03:40:58.78ID:AAj70X9q0213M7.74
2006/03/05(日) 03:41:02.81ID:eI2SN2YS0214M7.74
2006/03/05(日) 03:41:04.01ID:s0F0xcNU0215M7.74
2006/03/05(日) 03:41:04.65ID:hEs+GJqo0216M7.74
2006/03/05(日) 03:41:05.34ID:/1Jja/sV0217M7.74
2006/03/05(日) 03:41:06.86ID:R0egc4jL0218M7.74
2006/03/05(日) 03:41:08.98ID:3tIzWTIn0219M7.74
2006/03/05(日) 03:41:09.49ID:vHnUseZ30220M7.74
2006/03/05(日) 03:41:09.41ID:wOBmO9KW0221M7.74
2006/03/05(日) 03:41:11.35ID:HaqzC+dU0222M7.74
2006/03/05(日) 03:41:14.85ID:35cI++lF0223M7.74
2006/03/05(日) 03:41:19.32ID:ssUwne7p0224M7.74
2006/03/05(日) 03:41:21.70ID:XzS53x9p0225M7.74
2006/03/05(日) 03:41:22.06ID:ND2c72uI0226M7.74
2006/03/05(日) 03:41:22.71ID:jRKewI0Z0227M7.74
2006/03/05(日) 03:41:25.54ID:rDTpfQH7ぼみょう(´・ω・`)
0228港区@東京
2006/03/05(日) 03:41:27.06ID:RNVrRQ3G0229M7.74
2006/03/05(日) 03:41:27.64ID:86jTi+lg0231M7.74
2006/03/05(日) 03:41:34.54ID:gYiCsnTX0232船橋
2006/03/05(日) 03:41:38.01ID:eMYCjRGo震度1
0233M7.74
2006/03/05(日) 03:41:41.22ID:XzS53x9pがっ
0234M7.74
2006/03/05(日) 03:41:43.26ID:p3jjG3K40235M7.74
2006/03/05(日) 03:41:44.80ID:7+nQvfoA0237M7.74
2006/03/05(日) 03:41:50.21ID:ady1+CeR0238M7.74
2006/03/05(日) 03:41:53.16ID:epV8nCJ+怪我人・死人が出ない程度ね
0239M7.74
2006/03/05(日) 03:41:53.33ID:yDbZ1wyxさすが沿岸部w高層マンション在住?
0240M7.74
2006/03/05(日) 03:41:54.32ID:ssUwne7p無慈悲にガッ
0241M7.74
2006/03/05(日) 03:41:56.22ID:b+gK0PEC0242M7.74
2006/03/05(日) 03:41:56.66ID:U085DBjW0243M7.74
2006/03/05(日) 03:41:59.16ID:pN3YxRNd0244M7.74
2006/03/05(日) 03:42:03.49ID:72ca53yw0245M7.74
2006/03/05(日) 03:42:07.09ID:vOmZeUFx0246M7.74
2006/03/05(日) 03:42:23.94ID:FAwp+2jY0247M7.74
2006/03/05(日) 03:42:26.42ID:pGHRH9x40248熱海市民
2006/03/05(日) 03:42:34.42ID:we3qNLLe0249M7.74
2006/03/05(日) 03:42:41.08ID:3tIzWTIn残念 がっ
0250M7.74
2006/03/05(日) 03:43:10.03ID:J9LLJGhA0251M7.74
2006/03/05(日) 03:43:34.82ID:b+gK0PEC0252M7.74
2006/03/05(日) 03:43:53.68ID:FAwp+2jY全然こなかった
0253M7.74
2006/03/05(日) 03:44:20.69ID:epV8nCJ+0254M7.74
2006/03/05(日) 03:44:43.25ID:iG0QrUNy0255M7.74
2006/03/05(日) 03:44:48.18ID:72ca53yw発震時刻 20060305 03:03:32.63
緯度 37.806N
経度 142.256E
深さ 19.1km
マグニチュード 2.7
0256M7.74
2006/03/05(日) 03:44:49.57ID:MP90slKE大阪、京都
東北
どこも、弱い。
うーん、愛知、九州、北海道、の情報が欲しい。
壊滅で情報どころじゃない?
0257M7.74
2006/03/05(日) 03:45:23.69ID:TSf0Dkrn0258M7.74
2006/03/05(日) 03:46:29.89ID:U085DBjW集団脳内地震発生キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0259M7.74
2006/03/05(日) 03:46:37.57ID:e2LK2yQE来なかった@横浜
0260M7.74
2006/03/05(日) 03:46:53.50ID:99E/vhVu0261M7.74
2006/03/05(日) 03:47:41.81ID:qKGw25M20262M7.74
2006/03/05(日) 03:47:51.89ID:FMfqqOJRなんだこれは・・・
0263M7.74
2006/03/05(日) 03:48:55.16ID:epV8nCJ+0264M7.74
2006/03/05(日) 03:49:16.53ID:U085DBjW0266M7.74
2006/03/05(日) 03:51:42.32ID:kF3lR2sh怪獣の仕業か?
助けてウルトラマソ
0267M7.74
2006/03/05(日) 03:51:51.03ID:iG0QrUNy俺は布団で寝てて、明らかに変な揺れ方してたのを感じた。(船に乗っているような、ゆら〜とした感じ)
0269M7.74
2006/03/05(日) 03:53:31.20ID:C5qKep7q05日03時39分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 ( 北緯33.9°、東経137.9°)で震源の
深さは約350km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
ずいぶん深いな。
0270M7.74
2006/03/05(日) 03:53:41.10ID:msQNaUZe0271M7.74
2006/03/05(日) 04:05:37.82ID:BEmXIGaIhttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200311/12/A20031112172642630025033098901110137020800853954523265D61V5114005208_map.html
0272M7.74
2006/03/05(日) 04:14:02.84ID:p+t9AZes東海道沖が震源なのに、かなり揺れが当方で起こってるのが
妙な傾向だな。
0274272
2006/03/05(日) 04:16:51.07ID:p+t9AZes<誤>かなり揺れが当方
<正>かなり揺れが東方
0275M7.74
2006/03/05(日) 04:24:37.89ID:rzerz0ZGすくなくとも大阪と京都は体感できるほど揺れている場所がある。
あと、動物の挙動が変とか3月になってから急増してるね
ソースは2chのスレだから、それほどガクブルはしてないけど。l
0276M7.74
2006/03/05(日) 06:13:55.48ID:KcCZLA5s0277M7.74
2006/03/05(日) 08:37:29.78ID:lc15W7wY異常震域といって深発の場合に広域に揺れることがあります。
数年前に同地域で発生した時の揺れの伝播アニメーション
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/tokai031112/movie/tokai031112slow_s.avi
0278M7.74
2006/03/05(日) 13:23:13.54ID:FSRbrspnきになるわ。
もしかしていよいよ・・・
0279M7.74
2006/03/05(日) 15:30:42.71ID:lc15W7wYプレートも今回のように太平洋プレートの深部ではなく、フィリピン海プレートの潜り込み部です。
0280M7.74
2006/03/06(月) 03:48:42.02ID:7c90bqUL0281M7.74
2006/03/06(月) 04:39:08.96ID:PiDOtfwX0282M7.74
2006/03/06(月) 16:56:08.29ID:HOOy/d0X発震時刻 2006/03/06 16:51:28.41
緯度 34.204N
経度 135.216E
深さ 7.4km
マグニチュード 2.5
0283M7.74
2006/03/06(月) 18:30:55.87ID:HOOy/d0X06日18時19分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.2°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 和歌山市一番丁*
この地震による津波の心配はありません。
0284M7.74
2006/03/07(火) 12:50:00.09ID:KViIJOl70285M7.74
2006/03/07(火) 12:51:52.82ID:q4BTmKiTだれも書き込まないから気のせいかと思ったよ
0286M7.74
2006/03/07(火) 12:52:50.13ID:6nRTYOmc0287M7.74
2006/03/07(火) 12:53:30.91ID:0gVuWNrY0288M7.74
2006/03/07(火) 12:53:43.71ID:NPKlxCQn長岡市川西地区…
0289M7.74
2006/03/07(火) 13:01:21.66ID:q3Ow1cXj0290M7.74
2006/03/07(火) 13:08:16.82ID:RPH00qXJ0291M7.74
2006/03/07(火) 13:30:07.48ID:rluUftPs07日12時46分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 ( 北緯37.3°、東経139.0°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度2 長岡市幸町 長岡市浦* 川口町川口*
魚沼市米沢 魚沼市須原* 魚沼市穴沢*
震度1 長岡市上岩井* 長岡市栃尾大町* 長岡市与板町与板*
小千谷市城内 見附市昭和町* 出雲崎町米田
出雲崎町川西* 魚沼市堀之内* 魚沼市大沢*
この地震による津波の心配はありません。
0292M7.74
2006/03/07(火) 19:25:03.08ID:YDy+HhF+07日19時15分頃地震がありました。
震源地は釧路支庁中南部 ( 北緯43.3°、東経144.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 鶴居村鶴居東*
この地震による津波の心配はありません。
0293M7.74
2006/03/08(水) 00:11:58.64ID:j5XBiWuL2か3
0294M7.74
2006/03/08(水) 01:23:11.06ID:k5WKGcB0神奈川県川崎市
0295M7.74
2006/03/08(水) 02:06:51.80ID:Az5JWQqU浦安市。
微妙な揺れだから震度1?
0296M7.74
2006/03/08(水) 04:52:16.40ID:9kt3PCQS0297M7.74
2006/03/08(水) 05:40:53.59ID:nADTy/9G微動してない?
0298M7.74
2006/03/08(水) 14:38:42.58ID:Z9jtOegG千葉県佐倉市
0299M7.74
2006/03/08(水) 15:45:01.27ID:qdlEUsI908日15時36分頃地震がありました。
震源地は北海道東方沖 ( 北緯43.9°、東経148.2°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 別海町常盤
この地震による津波の心配はありません。
0300M7.74
2006/03/08(水) 21:24:29.42ID:Hq9ulS7C0301M7.74
2006/03/08(水) 21:43:23.78ID:jD87StYs@茨城友部
0302M7.74
2006/03/08(水) 21:45:19.05ID:2ytQeKxT@群馬太田
0303M7.74
2006/03/09(木) 12:11:32.20ID:WlJQdBB2家が古いから感じただけかな?
@さいたま
0304M7.74
2006/03/09(木) 13:08:23.91ID:9F0f+fHW0305M7.74
2006/03/09(木) 16:33:26.57ID:AeTt789F0306M7.74
2006/03/09(木) 16:58:27.12ID:ef2q7XQaキタ━(゚∀゚)━!
0307M7.74
2006/03/09(木) 17:57:50.87ID:WqHvISh00308M7.74
2006/03/09(木) 22:01:21.23ID:cB2q77JL0309M7.74
2006/03/09(木) 22:57:34.07ID:lASCc78d気のせいかな?
0310M7.74
2006/03/09(木) 22:57:59.79ID:pZ0H82us0311M7.74
2006/03/09(木) 23:03:23.24ID:Bn7oAG4X0312M7.74
2006/03/10(金) 01:03:07.64ID:541Ck3A2@川崎
0313M7.74
2006/03/10(金) 01:20:01.32ID:QG85Vu/Z0314M7.74
2006/03/10(金) 01:20:44.85ID:7lve7svV0315M7.74
2006/03/10(金) 01:24:37.25ID:4HEDhs/U0316M7.74
2006/03/10(金) 01:25:18.20ID:QG85Vu/Z0317M7.74
2006/03/10(金) 01:27:53.62ID:QG85Vu/Z震度2 下郷町
震源 福島会津 深さ10km M3.0
0318M7.74
2006/03/10(金) 02:05:03.83ID:E/0e2TVL0319M7.74
2006/03/10(金) 03:28:54.93ID:9TgjprJw0320M7.74
2006/03/10(金) 04:04:10.53ID:t7rshAX00321M7.74
2006/03/10(金) 05:36:05.42ID:VKpc8Lwi0322M7.74
2006/03/10(金) 06:01:41.48ID:P/8wcAK1震度1くらい
0323M7.74
2006/03/10(金) 09:38:47.74ID:L3vo8vjS震度3くらい
0324M7.74
2006/03/10(金) 17:30:12.07ID:PXPgQaTY0325M7.74
2006/03/10(金) 17:30:13.45ID:DO+IkOs70326名無しです
2006/03/10(金) 17:30:14.01ID:dGTKamsF0327M7.74
2006/03/10(金) 17:30:38.06ID:9iQSFQS70328M7.74
2006/03/10(金) 17:30:40.81ID:wNkodrbw高い場所だからか結構揺れた
0329M7.74
2006/03/10(金) 17:30:44.38ID:dfP/KPhp0330M7.74
2006/03/10(金) 17:31:01.23ID:xG4wWAs50331M7.74
2006/03/10(金) 17:31:09.16ID:fTwUiDoL0332M7.74
2006/03/10(金) 17:31:23.95ID:Ptu5syEs0333M7.74
2006/03/10(金) 17:31:41.07ID:ywl20kH80334M7.74
2006/03/10(金) 17:31:46.64ID:F3aW5shdきたー!
0335M7.74
2006/03/10(金) 17:32:10.69ID:J3rKC4980336M7.74
2006/03/10(金) 17:38:27.43ID:fTwUiDoLビビり過ぎました。ありがとうございました。
0337M7.74
2006/03/10(金) 17:41:38.63ID:9iQSFQS7結構揺れたのにね〜
0338M7.74
2006/03/10(金) 17:44:37.05ID:wuSm0oCR0339M7.74
2006/03/10(金) 17:50:32.47ID:xG4wWAs51899年11月25日(明治32) M7.1 日向灘 31.9N 132.0E
1901年 6月24日(明治34) M7.5 奄美大島近海 28N 130E
1909年11月10日(明治42) M7.6 宮崎県西部 32.3N 131.1E
1911年 6月15日(明治44) M8.0 喜界島近海 28.0N l30.0E
この地域最大の地震で、喜界島、徳之島、沖縄島、奄美大島で被害が生じた。死者12人家屋の全壊422戸。ゆれを感じた地域は中部地方にまでおよんだ。
0340M7.74
2006/03/10(金) 17:56:36.06ID:qjYU6TTHぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
0341M7.74
2006/03/10(金) 17:56:40.32ID:GB0TuYpp0342M7.74
2006/03/10(金) 17:56:46.56ID:Udba9yA80343M7.74
2006/03/10(金) 17:56:47.28ID:M0BzDzkW0344M7.74
2006/03/10(金) 17:56:48.49ID:ueYtPS+R0345M7.74
2006/03/10(金) 17:56:54.19ID:vkfwKqMm0346M7.74
2006/03/10(金) 17:56:54.49ID:zJK3vgV/0347M7.74
2006/03/10(金) 17:56:54.70ID:GrRQvEqP0348M7.74
2006/03/10(金) 17:56:57.61ID:vaD33jgc/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃@さいたま
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
0349M7.74
2006/03/10(金) 17:56:58.02ID:5u9lAPsSって最初縦揺れだなぉぃ
0350M7.74
2006/03/10(金) 17:56:58.80ID:Y47bECVP0351練馬
2006/03/10(金) 17:57:00.15ID:GTAe/Ye80352M7.74
2006/03/10(金) 17:57:00.68ID:w0B0DWnm0353M7.74
2006/03/10(金) 17:57:01.28ID:ONuPxj+C0354M7.74
2006/03/10(金) 17:57:02.12ID:LtPz773V0355M7.74
2006/03/10(金) 17:57:03.81ID:11ESkKSU0356M7.74
2006/03/10(金) 17:57:04.61ID:QjEMUeLh0357M7.74
2006/03/10(金) 17:57:05.81ID:ZNnXHs7/0358M7.74
2006/03/10(金) 17:57:08.51ID:eS2oTP590359M7.74
2006/03/10(金) 17:57:09.01ID:Rgrwcnk50360M7.74
2006/03/10(金) 17:57:09.24ID:x3NYmOjB0361M7.74
2006/03/10(金) 17:57:10.86ID:4KKfAej10362名無し募集中。。。
2006/03/10(金) 17:57:10.84ID:RgLz1LoT0363M7.74
2006/03/10(金) 17:57:11.47ID:qjYU6TTHこええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええぬるぽええええええええええええええええええええええええええええええ
0364M7.74
2006/03/10(金) 17:57:12.99ID:dEMctQ0A0365M7.74
2006/03/10(金) 17:57:14.72ID:1y8Sq7fv0366M7.74
2006/03/10(金) 17:57:14.93ID:LULNIBVa0367M7.74
2006/03/10(金) 17:57:16.47ID:aHvVVNK20368M7.74
2006/03/10(金) 17:57:17.00ID:0p31P6rA震度4くらい 水戸
0369M7.74
2006/03/10(金) 17:57:19.41ID:7sLTNIOv0370M7.74
2006/03/10(金) 17:57:20.25ID:OENBa8Xe0371M7.74
2006/03/10(金) 17:57:21.31ID:c2U2YMI8同じく栃木きたぁぁぁ
0372M7.74
2006/03/10(金) 17:57:21.76ID:Bslwtn5R0373M7.74
2006/03/10(金) 17:57:22.86ID:Nm5fzNlJ0374M7.74
2006/03/10(金) 17:57:23.70ID:zJK3vgV/0375M7.74
2006/03/10(金) 17:57:23.81ID:8WgVZ7040376M7.74
2006/03/10(金) 17:57:25.06ID:Ey/CMPdK0377M7.74
2006/03/10(金) 17:57:27.65ID:vV76HK9n0378M7.74
2006/03/10(金) 17:57:29.34ID:vh9yArJK0379M7.74
2006/03/10(金) 17:57:29.92ID:XhIHeUgS0380M7.74
2006/03/10(金) 17:57:32.47ID:k7ME+5RJ0381M7.74
2006/03/10(金) 17:57:42.50ID:TuLU+Xp10382M7.74
2006/03/10(金) 17:57:46.93ID:vkfwKqMm- 2006/03/10 17:56:27 発表
発震時刻 2006-03-10 17:55:48
震央緯度 36.7N
震央経度 141.2E
深さ 83km
マグニチュード 4.9
0383M7.74
2006/03/10(金) 17:57:47.69ID:EJPtwd6P0384M7.74
2006/03/10(金) 17:57:51.67ID:rJpoGJOP0385M7.74
2006/03/10(金) 17:57:51.97ID:ONuPxj+C0386M7.74
2006/03/10(金) 17:57:55.64ID:Gmp42Pah│東│東│東│南│南│南│西│西│西│中│中│北│北││北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘キタ━(*゚∀゚)━!!! @那須塩原市
0387M7.74
2006/03/10(金) 17:57:55.98ID:IamN8Pd10388M7.74
2006/03/10(金) 17:57:57.64ID:7+aXT61k0390M7.74
2006/03/10(金) 17:58:02.17ID:GrRQvEqP0391M7.74
2006/03/10(金) 17:58:06.43ID:7XHXYj4K茨城北部震度2〜3か?
0393M7.74
2006/03/10(金) 17:58:15.42ID:T64Epi7w0394M7.74
2006/03/10(金) 17:58:20.23ID:0YGPJuAz0395茨城・ひたちなか
2006/03/10(金) 17:58:48.55ID:pca9IACD発震時刻 2006/03/10 17:55:48.47
緯度 36.726N
経度 141.215E
深さ 79.1km
マグニチュード 4.9
0396M7.74
2006/03/10(金) 17:58:48.98ID:LbQUpwZK0397M7.74
2006/03/10(金) 17:58:50.97ID:ueYtPS+Rガッ
0398M7.74
2006/03/10(金) 17:59:03.88ID:uISB3Jjm発震時刻 2006/03/10 17:55:48.47
緯度 36.726N
経度 141.215E
深さ 79.1km
マグニチュード 4.9
http://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20060310175726.png
0399M7.74
2006/03/10(金) 17:59:06.01ID:SLEIgGbg0400M7.74
2006/03/10(金) 17:59:21.47ID:x8NL1ig80401M7.74
2006/03/10(金) 17:59:48.84ID:sy68Gqe/0402M7.74
2006/03/10(金) 18:00:35.54ID:X1e3eHYK0403M7.74
2006/03/10(金) 18:01:44.14ID:cRZHHyp10404M7.74
2006/03/10(金) 18:02:22.18ID:hX34aVGo(´・ω・`)
(´・ω・`:
(´・ω・:;
(´・ω;:.
(´・;:',.
(´;.:',
(:;',.
:';.,
;.',
',
.
.
'
;.',
:';.,
(:;',.
(´;.:',
(´・;:',.
(´・ω;:.
(´・ω・:;
(´・ω・`:
(´・ω・`)
0405公共放送名無しさん
2006/03/10(金) 18:03:38.74ID:VVkxofBY0407M7.74
2006/03/10(金) 19:50:56.19ID:e52Rzo4c0408M7.74
2006/03/11(土) 04:43:58.16ID:Ldt54wWv0409M7.74
2006/03/11(土) 07:32:04.86ID:ja9NhJ7E0410M7.74
2006/03/11(土) 10:41:48.19ID:h8zcc20R0411M7.74
2006/03/11(土) 13:03:21.63ID:3LzIXrwa0412M7.74
2006/03/11(土) 14:38:26.74ID:KzaW8oLW酔ったみたいな
キモチワルイゆれかたきますた
時間もながい
0413M7.74
2006/03/11(土) 17:30:40.00ID:aDsNA9B50414M7.74
2006/03/11(土) 17:54:40.27ID:DYS861kk茨城県とりで
0415M7.74
2006/03/11(土) 19:24:09.88ID:I3PtmncH0416M7.74
2006/03/11(土) 19:26:14.64ID:IsxAJS2d0417M7.74
2006/03/11(土) 21:46:51.66ID:wEjmfjt40418M7.74
2006/03/11(土) 22:17:35.84ID:YjJY1FOz0419M7.74
2006/03/12(日) 00:12:19.61ID:fhi6WGp70420M7.74
2006/03/12(日) 00:13:02.11ID:fhi6WGp70422M7.74
2006/03/12(日) 03:52:58.43ID:BQ8hhn9I0423M7.74
2006/03/12(日) 03:53:28.12ID:BQ8hhn9I発震時刻 2006/03/12 03:51:01.08
緯度 38.184N
経度 141.715E
深さ 48.4km
マグニチュード 4.2
0424M7.74
2006/03/12(日) 03:54:22.95ID:MgLXNYYp0425愛知 尾張にて。
2006/03/12(日) 05:10:16.53ID:3IsXb5q20426M7.74
2006/03/12(日) 05:12:06.83ID:BFdfJi6c0427M7.74
2006/03/12(日) 05:14:30.80ID:Pfy5f0C50428M7.74
2006/03/12(日) 05:20:09.82ID:BQ8hhn9I12日05時11分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.2°、東経135.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度2 和歌山市男野芝丁 和歌山市一番丁*
震度1 海南市下津* 有田市初島町*
大阪府 震度1 大阪岬町深日*
この地震による津波の心配はありません。
和歌山最近多いですね。
0429M7.74
2006/03/12(日) 05:21:59.38ID:e+8Lm2Lm死にたくねぇ〜
0430M7.74
2006/03/12(日) 07:07:52.29ID:14POHuxL0431M7.74
2006/03/12(日) 07:08:31.63ID:37P46Ruo0432M7.74
2006/03/12(日) 07:08:54.51ID:7q91sE3x0433M7.74
2006/03/12(日) 07:10:26.76ID:5jx9kVja0434M7.74
2006/03/12(日) 07:12:01.32ID:YGbMarFe発震時刻 2006/03/12 07:06:43.83
緯度 40.128N
経度 142.509E
深さ 29.0km
マグニチュード 5.1
0435M7.74
2006/03/12(日) 12:54:11.40ID:P6yXdOAz0436M7.74
2006/03/12(日) 20:18:09.34ID:NDs5FP7K0437M7.74
2006/03/12(日) 21:10:58.65ID:8O/cJru40438M7.74
2006/03/12(日) 21:13:03.96ID:etvK/EdM0439M7.74
2006/03/12(日) 21:24:20.17ID:aQyOaPWHしかし家がボロいから風でも揺れるんだが…
0440M7.74
2006/03/13(月) 00:27:01.34ID:pQ8lsyD+夏あたりに。
0441M7.74
2006/03/13(月) 08:57:45.87ID:yU4iPZGQ0442M7.74
2006/03/13(月) 09:00:47.44ID:c8H6yPoN揺れてたよね(´・ω・`)
0443M7.74
2006/03/13(月) 10:18:38.81ID:HRGUUtNs0444M7.74
2006/03/13(月) 10:46:09.84ID:rvYFIKDM車が通っただけかもしれんが
0445M7.74
2006/03/13(月) 11:51:17.34ID:JTot1pHD0446M7.74
2006/03/13(月) 12:02:09.40ID:2Uv1E0wn0447船橋
2006/03/13(月) 12:02:37.99ID:JHo1gB0U0448M7.74
2006/03/13(月) 12:02:49.21ID:3sJ5iCeA0449M7.74
2006/03/13(月) 12:02:56.16ID:zFt1eVJB0450M7.74
2006/03/13(月) 12:02:57.99ID:KC/f5mMF0451M7.74
2006/03/13(月) 12:02:59.36ID:uMSs9HE10452M7.74
2006/03/13(月) 12:07:29.97ID:G5S1ga+I0453M7.74
2006/03/13(月) 12:41:51.93ID:ir/SE+Ch0454M7.74
2006/03/13(月) 12:41:59.08ID:zgi+V/3y0455葛飾@東京
2006/03/13(月) 12:41:59.73ID:atsN4zag0456M7.74
2006/03/13(月) 12:42:00.87ID:bEF8z41t0457M7.74
2006/03/13(月) 12:42:02.48ID:EZg1ZgCH/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
0458M7.74
2006/03/13(月) 12:42:04.29ID:qGpxKelO0459M7.74
2006/03/13(月) 12:42:04.95ID:iDfJ9UII0461M7.74
2006/03/13(月) 12:42:06.16ID:2Uv1E0wn0462M7.74
2006/03/13(月) 12:42:06.40ID:mVVSAVKg0463M7.74
2006/03/13(月) 12:42:07.86ID:OoZ+LHQ50464茨城・ひたちなか
NGNG0465M7.74
2006/03/13(月) 12:42:11.00ID:c3Xwj5Zv@足立
0466M7.74
2006/03/13(月) 12:42:12.30ID:1RmwGTOj0467M7.74
2006/03/13(月) 12:42:12.85ID:4JxJRY9N0468M7.74
2006/03/13(月) 12:42:13.95ID:O48+BbWU0469M7.74
2006/03/13(月) 12:42:14.56ID:aU0yE9bS0470M7.74
2006/03/13(月) 12:42:15.96ID:7btJOXGq2くらい?
0471M7.74
2006/03/13(月) 12:42:17.07ID:G5S1ga+I0472M7.74
2006/03/13(月) 12:42:17.31ID:E8VFyhfL0473M7.74
2006/03/13(月) 12:42:17.59ID:zvWMTv1aでっかいかと思った びっくりした
0474M7.74
2006/03/13(月) 12:42:17.65ID:wowWjkR90475M7.74
2006/03/13(月) 12:42:18.16ID:XuLCcOETたぶん2
0476M7.74
2006/03/13(月) 12:42:18.98ID:eE/TjUmy0477M7.74
2006/03/13(月) 12:42:19.48ID:EZg1ZgCH0478M7.74
2006/03/13(月) 12:42:19.57ID:Pzj3t7hw0479M7.74
2006/03/13(月) 12:42:20.04ID:mxTwnnzY0480M7.74
2006/03/13(月) 12:42:20.52ID:zsqu9NuJ0481M7.74
2006/03/13(月) 12:42:21.88ID:6b+8Wn+00482M7.74
2006/03/13(月) 12:42:21.96ID:vjVu7SI40483M7.74
2006/03/13(月) 12:42:22.24ID:U8aRzSoJ0484M7.74
2006/03/13(月) 12:42:22.50ID:tQvuZrEi0485M7.74
2006/03/13(月) 12:42:22.54ID:gmGP4aYP0486川崎氏高津区
2006/03/13(月) 12:42:23.25ID:qxmxCPLB0487M7.74
2006/03/13(月) 12:42:24.13ID:e30rWVyo0488M7.74
2006/03/13(月) 12:42:25.15ID:2Jxzvvtx0489M7.74
2006/03/13(月) 12:42:25.47ID:NCHRm6wj0490M7.74
2006/03/13(月) 12:42:25.90ID:4GqENvD+0491M7.74
2006/03/13(月) 12:42:25.87ID:Ms7hEpxB0492M7.74
2006/03/13(月) 12:42:25.90ID:n8lI58U00493M7.74
2006/03/13(月) 12:42:26.23ID:a5xM7kfX0494池袋
2006/03/13(月) 12:42:27.16ID:UqMe8j+e0495M7.74
2006/03/13(月) 12:42:27.56ID:atf4PuW10496M7.74
2006/03/13(月) 12:42:29.67ID:HGX5h1HB0497M7.74
2006/03/13(月) 12:42:31.53ID:hI8u94wK0498M7.74
2006/03/13(月) 12:42:31.82ID:sFZBQf820499M7.74
2006/03/13(月) 12:42:37.87ID:h2p5yHFM0500M7.74
2006/03/13(月) 12:42:39.93ID:TBmBwCv70501M7.74
2006/03/13(月) 12:42:40.91ID:LFygJoBL0502M7.74
2006/03/13(月) 12:42:41.98ID:oGA1uSDr0503M7.74
2006/03/13(月) 12:42:43.42ID:qGpxKelO- 2006/03/13 12:41:48 発表
発震時刻 2006-03-13 12:41:21
震央緯度 36.2N
震央経度 140.1E
深さ 62km
マグニチュード 4.1
0504M7.74
2006/03/13(月) 12:42:43.87ID:jPLmCw7t0505新宿区
2006/03/13(月) 12:42:44.38ID:GMH/s0O/0506M7.74
2006/03/13(月) 12:42:45.00ID:7cRzVVpe0507土浦@
2006/03/13(月) 12:42:45.96ID:iNTZ9VfY0508M7.74
2006/03/13(月) 12:42:46.76ID:ccmrwEkT0509M7.74
2006/03/13(月) 12:42:48.07ID:cO4ABQdS0510三鷹
2006/03/13(月) 12:42:50.34ID:xdhIvZwq0511船橋
2006/03/13(月) 12:42:57.13ID:mJcFtlOh0512M7.74
2006/03/13(月) 12:42:57.87ID:lehDXTYq0513M7.74
2006/03/13(月) 12:43:04.97ID:SeT0OiC40514M7.74
2006/03/13(月) 12:43:06.51ID:JUfhr2GJ0515M7.74
2006/03/13(月) 12:43:06.94ID:zYIUtbuI0516M7.74
2006/03/13(月) 12:43:10.40ID:LzR0DMIk0517M7.74
2006/03/13(月) 12:43:15.97ID:iTRSjG5D0518M7.74
2006/03/13(月) 12:43:25.42ID:yvCWz5ws0519茨城・ひたちなか
NGNG発震時刻 2006/03/13 12:41:21.69
緯度 36.242N
経度 140.101E
深さ 56.7km
マグニチュード 4.4
0520M7.74
2006/03/13(月) 12:43:40.58ID:dV3JVaD2揺れた
0521M7.74
2006/03/13(月) 12:43:42.03ID:MeJqN1Ma0522M7.74
2006/03/13(月) 12:43:43.67ID:4tk5jznC千葉・八千代
0523M7.74
2006/03/13(月) 12:43:53.12ID:0zyeJXP/3秒くらい前から地鳴りが聞こえたのにこれかよ・・・
福島あたりで震度6を期待したのに。
0524M7.74
2006/03/13(月) 12:44:02.94ID:/0wv97L40525M7.74
2006/03/13(月) 12:44:06.87ID:mVVSAVKg引っ越してきたので
直下型というものを初めて経験した。
0526M7.74
2006/03/13(月) 12:44:07.82ID:hGAhGh4Z0527M7.74
2006/03/13(月) 12:44:08.75ID:OncWK0hv発震時刻 2006/03/13 12:41:21.69
深さ 56.7km
マグニチュード 4.4
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20060313124242.png
0528M7.74
2006/03/13(月) 12:44:20.64ID:QffEcY0V0529M7.74
2006/03/13(月) 12:44:22.95ID:MW0kKTXr━━━━!!@船橋奥地
0530M7.74
2006/03/13(月) 12:44:39.87ID:mVVSAVKg放射能漏れてないか?
0531M7.74
2006/03/13(月) 12:44:47.38ID:mVvV17qT0532M7.74
2006/03/13(月) 12:44:54.50ID:cN3Y0WPJ0533M7.74
2006/03/13(月) 12:45:03.18ID:mVVSAVKg0534M7.74
2006/03/13(月) 12:45:20.51ID:qUFe4fyt0535M7.74
2006/03/13(月) 12:45:30.14ID:n8lI58U00536M7.74
2006/03/13(月) 12:45:50.47ID:qUFe4fyt0537M7.74
2006/03/13(月) 12:46:02.92ID:MW0kKTXr0538M7.74
2006/03/13(月) 12:46:24.42ID:mVVSAVKg0539M7.74
2006/03/13(月) 12:46:29.06ID:QffEcY0Vマジレスしちゃうとこの程度では漏れない(人為ミスをのぞく)
0540M7.74
2006/03/13(月) 12:46:31.41ID:ejzWotTD0541M7.74
2006/03/13(月) 12:46:50.67ID:55iHUYM+新宿
0542M7.74
2006/03/13(月) 12:47:43.70ID:QyD0Ayc60543M7.74
2006/03/13(月) 12:47:44.80ID:tQvuZrEi0544M7.74
2006/03/13(月) 12:48:39.59ID:C2iiUxq7一生揺れてろ
0545M7.74
2006/03/13(月) 12:48:54.76ID:mVVSAVKgそうか。
たぶん職場の大型機械は止まってる。
今日は調子悪いといって休んだ。有給つかねぇ。
0546M7.74
2006/03/13(月) 12:49:34.19ID:3OHN6Nieダンナ(職場が千葉ニュータウン)から
電話があって知ったお。
0547M7.74
2006/03/13(月) 12:50:21.53ID:mVVSAVKg電車空いてそうだな。
0550M7.74
2006/03/13(月) 12:53:20.09ID:hK5PitXe0551M7.74
2006/03/13(月) 12:54:34.89ID:mVVSAVKg世界らしいよ
http://www.hinet.bosai.go.jp/st_info/detail/readme.php
0552M7.74
2006/03/13(月) 12:55:01.15ID:eE/TjUmyバケツから漏れてますよ
0554M7.74
2006/03/13(月) 13:06:53.53ID:zgi+V/3y今日やばくないか?
0555M7.74
2006/03/13(月) 13:07:06.00ID:ir/SE+Ch0556茨城県北部
2006/03/13(月) 13:07:13.07ID:G5S1ga+I0557M7.74
2006/03/13(月) 13:07:20.47ID:iDfJ9UII0558M7.74
2006/03/13(月) 13:07:21.32ID:QfU/GI+n0559M7.74
2006/03/13(月) 13:07:27.40ID:aU0yE9bS0560M7.74
2006/03/13(月) 13:07:37.53ID:lsFG/Zz+0561M7.74
2006/03/13(月) 13:07:43.98ID:3wIj2QJb0562M7.74
2006/03/13(月) 13:07:45.26ID:kxdIUG9G0563M7.74
2006/03/13(月) 13:07:45.76ID:oGA1uSDr0564新宿区
2006/03/13(月) 13:07:48.71ID:GMH/s0O/0565M7.74
2006/03/13(月) 13:08:01.60ID:PDAQoaDt0566M7.74
2006/03/13(月) 13:08:08.43ID:U8aRzSoJ0567M7.74
2006/03/13(月) 13:08:20.32ID:QffEcY0V揺れがしょぼかった
0568M7.74
2006/03/13(月) 13:08:21.57ID:WkY33y+20569M7.74
2006/03/13(月) 13:08:23.42ID:wAOvCTnr0570M7.74
2006/03/13(月) 13:08:41.93ID:ujsQc1G80571春日部の暴れペニス(携帯)
2006/03/13(月) 13:09:22.30ID:QynaRvZR0572M7.74
2006/03/13(月) 13:10:58.33ID:XcbkOXGK0573M7.74
2006/03/13(月) 13:11:30.20ID:PDAQoaDt0574M7.74
2006/03/13(月) 13:12:05.76ID:uqiaEKN20575M7.74
2006/03/13(月) 13:13:37.41ID:zFt1eVJB一時間毎に揺れているね。
次は14時過ぎに揺れる予定
0576M7.74
2006/03/13(月) 13:16:16.76ID:zgi+V/3y0577茨城県北部
2006/03/13(月) 13:16:27.15ID:G5S1ga+I0578M7.74
2006/03/13(月) 13:16:35.72ID:iDfJ9UII0579池袋
2006/03/13(月) 13:16:42.92ID:UqMe8j+e0580M7.74
2006/03/13(月) 13:16:45.55ID:uMSs9HE10581M7.74
2006/03/13(月) 13:16:46.26ID:qGpxKelO0582M7.74
2006/03/13(月) 13:16:46.99ID:gWnJoMVi0583M7.74
2006/03/13(月) 13:16:47.44ID:KkDSa6DD0584M7.74
2006/03/13(月) 13:16:49.64ID:kxdIUG9G0585M7.74
2006/03/13(月) 13:16:51.93ID:z170rnSZ地震起こりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0586M7.74
2006/03/13(月) 13:16:54.43ID:WkY33y+20587M7.74
2006/03/13(月) 13:16:55.59ID:Mr7KURW90588M7.74
2006/03/13(月) 13:16:57.26ID:/G6VNy0j0589柏@千葉
2006/03/13(月) 13:16:58.41ID:g3IiB8Pz0590M7.74
2006/03/13(月) 13:16:59.37ID:kmnzSJP70591M7.74
2006/03/13(月) 13:17:02.13ID:uqiaEKN20592M7.74
2006/03/13(月) 13:17:02.70ID:aU0yE9bS0593M7.74
2006/03/13(月) 13:17:06.86ID:iDfJ9UII0594M7.74
2006/03/13(月) 13:17:10.07ID:mxTwnnzYさっきより大きい@葛飾
0595M7.74
2006/03/13(月) 13:17:12.53ID:yIu5aHau0596M7.74
2006/03/13(月) 13:17:16.33ID:0zyeJXP/なーむー
0597M7.74
2006/03/13(月) 13:17:16.34ID:h2p5yHFM0598M7.74
2006/03/13(月) 13:17:16.69ID:ITiJZVdj0599M7.74
2006/03/13(月) 13:17:19.16ID:GTTGwIWz0600M7.74
2006/03/13(月) 13:17:22.04ID:fmb6f4o30601M7.74
2006/03/13(月) 13:17:23.46ID:puWoW+aH@町田
0602M7.74
2006/03/13(月) 13:17:23.81ID:pQ2UoGIDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0603M7.74
2006/03/13(月) 13:17:29.20ID:wAzvWjLe0604M7.74
2006/03/13(月) 13:17:29.38ID:Cm2YKsaw0605M7.74
2006/03/13(月) 13:17:29.55ID:6xsYhPqp0606M7.74
2006/03/13(月) 13:17:31.57ID:5S1ql4Mz0607M7.74
2006/03/13(月) 13:17:31.63ID:xe6mQ8lu0608M7.74
2006/03/13(月) 13:17:31.91ID:CoCiIp0A0609M7.74
2006/03/13(月) 13:17:47.91ID:huczIPlY0610M7.74
2006/03/13(月) 13:17:57.79ID:7erScIdO0611M7.74
2006/03/13(月) 13:18:02.57ID:2E8nRZqD0612M7.74
2006/03/13(月) 13:18:04.92ID:PDAQoaDt0613M7.74
2006/03/13(月) 13:18:06.09ID:xe6mQ8luあの超能力者が
0614M7.74
2006/03/13(月) 13:18:15.72ID:XzOOFjOA0615M7.74
2006/03/13(月) 13:18:30.97ID:NCHRm6wjさいたま南部
0616M7.74
2006/03/13(月) 13:18:35.97ID:pQ2UoGID0617M7.74
2006/03/13(月) 13:18:35.85ID:NKSCWRCs震度1くらい?
0618@柏
2006/03/13(月) 13:19:09.99ID:g3IiB8Pz0619M7.74
2006/03/13(月) 13:19:15.19ID:1SyhqN1N0620M7.74
2006/03/13(月) 13:19:18.02ID:OncWK0hv発震時刻 2006/03/13 13:15:38.99
深さ 29.9km
マグニチュード 4.5
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20060313131801.png
0621M7.74
2006/03/13(月) 13:19:58.12ID:hdNqsuUIソレダ!
0622M7.74
2006/03/13(月) 13:21:50.70ID:cFBga2Qq今日は茨城近辺
明日は東・・・
0623M7.74
2006/03/13(月) 13:23:26.85ID:TBGY1nY4自分の誕生日に地震頻発なんてやだなぁ
0624M7.74
2006/03/13(月) 13:24:37.32ID:ITiJZVdj0625M7.74
2006/03/13(月) 13:24:56.78ID:nJKYtmPqこんな昼からかよ クロは勤務じゃねの?
おぉオナヌーか
0626M7.74
2006/03/13(月) 13:27:13.56ID:ITiJZVdj0628池袋
2006/03/13(月) 14:07:36.13ID:UqMe8j+e0630M7.74
2006/03/13(月) 15:56:59.44ID:ZOeNXrvK0631M7.74
2006/03/13(月) 15:57:14.20ID:yIu5aHau0632M7.74
2006/03/13(月) 15:57:21.57ID:30wdDPBh0633M7.74
2006/03/13(月) 15:57:23.42ID:ejzWotTD0634新宿区
2006/03/13(月) 15:57:41.43ID:GMH/s0O/0635M7.74
2006/03/13(月) 15:57:45.31ID:YI3kGL/50636M7.74
2006/03/13(月) 15:57:47.12ID:uWPWqVQ40637M7.74
2006/03/13(月) 15:57:49.71ID:zgi+V/3y0638M7.74
2006/03/13(月) 15:57:51.82ID:mLqmQjr60639M7.74
2006/03/13(月) 15:58:07.58ID:0+s3gxMe0640M7.74
2006/03/13(月) 15:58:11.69ID:hK80M40A0641M7.74
2006/03/13(月) 15:58:58.01ID:8sMRouZc0642M7.74
2006/03/13(月) 15:59:11.99ID:2jfjlXRv急にフラっとキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!
0643M7.74
2006/03/13(月) 16:01:35.82ID:zFt1eVJB体感レベルで
本日4回目
ありがとうございます。
0644M7.74
2006/03/13(月) 16:01:47.41ID:pCYyUZRA0645M7.74
2006/03/13(月) 16:01:49.27ID:ImF4GMmSこっちは3回目かな
0646M7.74
2006/03/13(月) 16:16:33.50ID:w9GDC+ML0647M7.74
2006/03/13(月) 18:10:53.76ID:x1LUx9iQ0648M7.74
2006/03/13(月) 19:34:05.37ID:SDi8nw7L| ボソッ。 ______
|_∧ (・・オマエモナ。)
|´∀`)。〇 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | ( ´∀`)< オマエモナー。
|__)__) ( ) \__________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |
(__)_)
0649M7.74
2006/03/13(月) 19:35:30.76ID:W3sBZWOb0650M7.74
2006/03/13(月) 19:58:50.86ID:fmb6f4o30651M7.74
2006/03/13(月) 20:17:25.28ID:I8+X9ZM/0652M7.74
2006/03/13(月) 20:27:18.63ID:qvvQzB0Rhttp://blog.m.livedoor.jp/maquillagediamond/index.cgi
関連スレhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142248295/
0653M7.74
2006/03/13(月) 20:27:54.65ID:qvvQzB0Rhttp://blog.m.livedoor.jp/maquillagediamond/index.cgi
関連スレhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142248295/
0654M7.74
2006/03/13(月) 23:20:31.61ID:hkINYIH71か2
@長岡
0655M7.74
2006/03/14(火) 00:18:59.28ID:Q9jD0WkK0656M7.74
2006/03/14(火) 00:35:23.09ID:3rp4PU6r0657M7.74
2006/03/14(火) 00:40:00.66ID:YJTDRu9P0658M7.74
2006/03/14(火) 01:06:09.14ID:JHe3UYyl0659M7.74
2006/03/14(火) 01:23:33.61ID:mLJfykzi0660M7.74
2006/03/14(火) 01:40:39.07ID:vzI5QYgQ0661M7.74
2006/03/14(火) 01:52:34.73ID:UvH1/i9y0662M7.74
2006/03/14(火) 02:08:31.40ID:sT2yfPDA0663M7.74
2006/03/14(火) 02:42:09.42ID:YFH2hbGn0664M7.74
2006/03/14(火) 03:37:36.25ID:TnTC86ve0665M7.74
2006/03/14(火) 03:52:50.05ID:RfeuI41t0666M7.74
2006/03/14(火) 10:23:19.92ID:Plqr7oeI0667M7.74
2006/03/14(火) 10:25:06.01ID:W4rR906n気のせいだった。
0668M7.74
2006/03/14(火) 14:02:03.51ID:xn4tewWi0669M7.74
2006/03/14(火) 14:10:21.04ID:UF7r6vSy0670M7.74
2006/03/14(火) 15:22:27.01ID:C/fNwV6X0671M7.74
2006/03/14(火) 23:21:25.78ID:R6WB3jYaつだな
0672M7.74
2006/03/15(水) 00:44:06.57ID:yvAi24oqhttp://www.hinet.bosai.go.jp/
0674M7.74
2006/03/15(水) 12:57:12.31ID:j4qULpw70675M7.74
2006/03/15(水) 17:19:42.64ID:ogcYu9um0676M7.74
2006/03/16(木) 02:43:45.97ID:EZ49IB260677M7.74
2006/03/16(木) 04:36:58.12ID:4CLKc7qJ0678M7.74
2006/03/16(木) 06:24:49.90ID:g/RFKVqv0679M7.74
2006/03/16(木) 06:25:00.82ID:hVZcW5uA0680M7.74
2006/03/16(木) 06:25:09.74ID:STqvqMHs0681M7.74
2006/03/16(木) 06:25:09.90ID:uAeEBHoS0682M7.74
2006/03/16(木) 06:25:09.88ID:VAkX7KDa0683M7.74
2006/03/16(木) 06:25:12.44ID:gK/d5y420684M7.74
2006/03/16(木) 06:25:14.41ID:jRsu7GB80685M7.74
2006/03/16(木) 06:25:15.12ID:Oa7zZfqE0686M7.74
2006/03/16(木) 06:25:15.46ID:bm3xM8790687M7.74
2006/03/16(木) 06:25:18.57ID:mkwud5gC0688M7.74
2006/03/16(木) 06:25:20.99ID:VQRQHF/90689M7.74
2006/03/16(木) 06:25:21.61ID:hLFdKpqC震度2くらい?
0690M7.74
2006/03/16(木) 06:25:22.55ID:6zDYjRt30691M7.74
2006/03/16(木) 06:25:25.13ID:0FmAqgpx0692M7.74
2006/03/16(木) 06:25:26.38ID:AONs4Z1F0693M7.74
2006/03/16(木) 06:25:28.27ID:NGwuYDAk震央緯度 35.3N
震央経度 137.1E
深さ 43km
マグニチュード 3.8
3月16日6時24分頃、愛知県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2006/03/16 06:24:50 発表
0694M7.74
2006/03/16(木) 06:25:30.06ID:QR423iEk0695M7.74
2006/03/16(木) 06:25:34.67ID:w8IU/vUW0696愛知尾張北部
2006/03/16(木) 06:25:35.02ID:TrcHlv/u0697M7.74
2006/03/16(木) 06:25:35.82ID:MQv3IpJj0698M7.74
2006/03/16(木) 06:25:36.04ID:/q7YtGJu0699M7.74
2006/03/16(木) 06:25:36.41ID:ojKga7Jx0700M7.74
2006/03/16(木) 06:25:39.43ID:LK/KVnst0701M7.74
2006/03/16(木) 06:25:40.00ID:bM1Y0KlSあんまり大きくないかな?
0702M7.74
2006/03/16(木) 06:25:40.90ID:19RtzEya0703M7.74
2006/03/16(木) 06:25:52.96ID:+TfU/aaw0704M7.74
2006/03/16(木) 06:25:57.49ID:Ys7YefUQ0705M7.74
2006/03/16(木) 06:26:00.88ID:a/MMgI3v0706M7.74
2006/03/16(木) 06:26:01.20ID:PqmaKgM9結構強かったね
0707M7.74
2006/03/16(木) 06:26:02.29ID:CEff+xRo0708M7.74
2006/03/16(木) 06:26:06.49ID:Mb9zf8Mo0709M7.74
2006/03/16(木) 06:26:07.51ID:f6nHbQlG0710M7.74
2006/03/16(木) 06:26:09.66ID:VQRQHF/90711M7.74
2006/03/16(木) 06:26:11.21ID:6ZJa+19n0712M7.74
2006/03/16(木) 06:26:12.51ID:m9oRdWAM0713M7.74
2006/03/16(木) 06:26:17.60ID:/XNIRgqq0714M7.74
2006/03/16(木) 06:26:19.56ID:hVZcW5uA0715M7.74
2006/03/16(木) 06:26:21.46ID:yqK7z/NO0716岐阜中濃
2006/03/16(木) 06:26:21.44ID:pdfMKZYo0717M7.74
2006/03/16(木) 06:26:23.66ID:+nOGxoVB0718M7.74
2006/03/16(木) 06:26:32.17ID:JvrLxBZ10719M7.74
2006/03/16(木) 06:26:32.85ID:/d4xyfQf0720M7.74
2006/03/16(木) 06:26:40.21ID:Rq/B3osP0721M7.74
2006/03/16(木) 06:26:40.56ID:dyK+nRdX0722M7.74
2006/03/16(木) 06:26:41.86ID:i2kJt78l0723M7.74
2006/03/16(木) 06:26:45.00ID:fjd3GkLE0724M7.74
2006/03/16(木) 06:26:48.99ID:VQRQHF/90725M7.74
2006/03/16(木) 06:26:50.08ID:o/5k5PYT0726M7.74
2006/03/16(木) 06:26:50.70ID:Zk+BC/Gc0727M7.74
2006/03/16(木) 06:27:03.58ID:jYHBHX6D0728M7.74
2006/03/16(木) 06:27:06.20ID:/d4xyfQf発震時刻 2006/03/16 06:24:22.32
緯度 35.284N
経度 137.069E
深さ 38.2km
マグニチュード 4.1
0729M7.74
2006/03/16(木) 06:27:10.96ID:swAGSL5I0730M7.74
2006/03/16(木) 06:27:22.13ID:xgV9qlx90731M7.74
2006/03/16(木) 06:27:25.52ID:he37PkXx0732M7.74
2006/03/16(木) 06:27:30.86ID:ojKga7Jx0733M7.74
2006/03/16(木) 06:27:37.43ID:CrXZYykN0734M7.74
2006/03/16(木) 06:27:39.55ID:eoEV7R5t0735M7.74
2006/03/16(木) 06:27:54.11ID:g/RFKVqv初めてだよ一番なんて
0736M7.74
2006/03/16(木) 06:27:54.88ID:Qxc7wghN0737M7.74
2006/03/16(木) 06:27:59.05ID:Mag4DBdq@長野県飯田市
1くらい?
0738M7.74
2006/03/16(木) 06:28:14.79ID:upbPKA820739M7.74
2006/03/16(木) 06:28:41.32ID:iqGPID4V0740M7.74
2006/03/16(木) 06:28:47.77ID:/d4xyfQfttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.4.8.4N35.17.2.4&ZM=2
0741M7.74
2006/03/16(木) 06:28:51.22ID:KKm9xnncゴトゴトって感じで短めに
0742M7.74
2006/03/16(木) 06:28:55.05ID:6o8w8htG起きちまった
おまいらおはよ(・∀・)ノ
0743M7.74
2006/03/16(木) 06:29:48.84ID:Mag4DBdq4月から知多美浜に住むのに・・・
塔何回地震おっかないな・・
0744M7.74
2006/03/16(木) 06:30:12.37ID:OFc9SSgy0745M7.74
2006/03/16(木) 06:30:26.55ID:CrXZYykN0746M7.74
2006/03/16(木) 06:30:46.61ID:/XNIRgqq0747M7.74
2006/03/16(木) 06:31:03.09ID:hLFdKpqC0748M7.74
2006/03/16(木) 06:31:09.25ID:D9jOTdCA0749M7.74
2006/03/16(木) 06:31:13.19ID:VAkX7KDa0750M7.74
2006/03/16(木) 06:31:29.56ID:/d4xyfQf通常レベルの場合は発生の10分後に発表。
0751M7.74
2006/03/16(木) 06:32:19.07ID:3tYDOn0A速報来ないな
0752M7.74
2006/03/16(木) 06:32:23.16ID:e8Lk+zym0753M7.74
2006/03/16(木) 06:32:48.07ID:CrXZYykN味噌国は日本じゃないのか?
0754M7.74
2006/03/16(木) 06:33:00.25ID:VAkX7KDa0755M7.74
2006/03/16(木) 06:33:03.79ID:WcOzG83d0756M7.74
2006/03/16(木) 06:33:35.45ID:OFc9SSgy0757M7.74
2006/03/16(木) 06:33:40.59ID:e8Lk+zym0758M7.74
2006/03/16(木) 06:33:41.03ID:yqK7z/NO0759M7.74
2006/03/16(木) 06:35:26.92ID:CrXZYykN0760M7.74
2006/03/16(木) 06:35:35.66ID:/d4xyfQf16日06時24分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃東部 ( 北緯35.3°、東経137.1°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛知県 震度2 名古屋東区筒井* 名古屋北区萩野通* 名古屋瑞穂区塩入町*
名古屋熱田区一番* 名古屋港区金城ふ頭* 名古屋港区善進本町*
名古屋南区鳴尾* 名古屋守山区下志段味* 名古屋守山区西新*
名古屋名東区名東本町* 名古屋天白区島田* 岡崎市伝馬通
瀬戸市苗場町* 春日井市鳥居松町* 豊田市小坂本町
豊田市小坂町* 豊田市藤岡飯野町* 豊田市小原町*
豊田市足助町* 豊田市小渡町* 安城市和泉町*
安城市横山町* 大府市中央町* 知多市緑町*
知多市八幡* 知立市弘法町* 尾張旭市東大道町*
豊明市沓掛町* 日進市蟹甲町* 愛知東郷町春木*
長久手町岩作* 西春町西之保* 蟹江町蟹江本町*
愛知三好町三好*
震度1 豊橋市向山 蒲郡市御幸町* 蒲郡市神ノ郷町*
新城市東入船* 新城市作手高里* 音羽町赤坂*
愛知御津町西方* 田原市赤羽根町* 名古屋千種区日和町
名古屋西区八筋町* 名古屋中村区大宮町* 名古屋中区市役所*
名古屋中区県庁* 名古屋昭和区阿由知通* 名古屋中川区東春田*
名古屋港区春田野* 名古屋緑区有松町* 一宮市緑*
一宮市西五城* 一宮市木曽川町* 半田市東洋町*
愛知津島市埋田町* 碧南市松本町* 刈谷市寿町*
豊田市大洞町 豊田市大沼町* 西尾市寄住町*
犬山市五郎丸* 常滑市新開町 江南市赤童子町*
小牧市安田町* 稲沢市稲府町* 岩倉市川井町*
豊山町豊場* 師勝町熊之庄* 愛知春日町落合*
大口町下小口* 七宝町桂* 甚目寺町甚目寺二伴田*
大治町馬島* 弥富町前ヶ須新田* 阿久比町卯坂*
愛知東浦町緒川* 南知多町豊浜 愛知美浜町河和*
武豊町長尾山* 一色町一色 吉良町荻原*
幸田町菱池* 愛西市石田町* 清須市西枇杷島町花咲*
清須市清洲* 清須市須ケ口*
三重県 震度2 木曽岬町西対海地*
震度1 四日市市日永 四日市市諏訪町* 四日市市楠町北五味塚*
桑名市中央町* 桑名市長島町松ヶ島* 鈴鹿市西条
東員町山田* 菰野町潤田* 三重朝日町小向*
川越町豊田一色* いなべ市員弁町笠田新田* いなべ市北勢町阿下喜*
いなべ市大安町大井田* いなべ市藤原町市場* 松阪市殿町*
亀山市西丸町* 亀山市本丸町*
0761M7.74
2006/03/16(木) 06:35:39.38ID:/d4xyfQf恵那市明智町* 土岐市泉町* 土岐市肥田*
各務原市川島河田町* 笠松町司町* 揖斐川町東杉原*
岐阜大野町大野*
震度1 中津川市本町* 中津川市福岡* 中津川市蛭川*
恵那市長島小学校* 恵那市上矢作町* 美濃加茂市太田町
美濃加茂市西町* 坂祝町取組* 富加町滝田*
岐阜川辺町中川辺* 八百津町八百津* 白川町河岐*
御嵩町御嵩* 岐阜市加納二之丸 岐阜市京町*
岐阜市柳津町* 大垣市丸の内* 関市若草通り*
関市武芸川町* 関市中之保* 各務原市那加桜町*
養老町高田* 垂井町役場* 輪之内町四郷*
揖斐川町三輪 瑞穂市宮田* 岐阜山県市谷合*
岐阜山県市高木* 岐阜山県市大門* 本巣市文殊*
郡上市八幡町総合グランド* 海津市平田町*
滋賀県 震度2 多賀町多賀* 愛荘町安孫子* 滋賀竜王町小口*
東近江市下中野町* 東近江市市子川原町* 東近江市躰光寺町*
震度1 彦根市城町 彦根市西今町* 彦根市元町*
長浜市落合町* 滋賀県志賀町木戸 滋賀豊郷町石畑*
甲良町在士* 木之本町木之本* 西浅井町大浦*
高島市今津町日置前* 高島市朽木柏* 米原市長岡*
米原市春照* 米原市下多良* 米原市顔戸*
愛荘町愛知川* 近江八幡市桜宮町 近江八幡市出町*
安土町小中* 滋賀日野町河原* 湖南市中央図書館*
東近江市君ヶ畑町 東近江市上二俣町* 東近江市五個荘竜田町*
東近江市山上町* 東近江市池庄町*
福井県 震度1 福井市大手* 大野市川合* 越前町西田中*
越前町江波* 越前町織田* 越前市高瀬
越前市村国* 敦賀市松栄町 小浜市四谷町*
福井美浜町新庄 高浜町宮崎 福井若狭町市場*
長野県 震度1 松本市丸の内* 飯田市上郷黒田* 長野高森町下市田*
平谷村役場* 売木村役場* 泰阜村役場*
王滝村役場*
奈良県 震度1 奈良市針町*
静岡県 震度1 浜松市雄踏町* 浜松市細江町* 浜松市引佐町*
浜松市佐久間町* 磐田市下野部* 袋井市浅名*
新居町浜名*
この地震による津波の心配はありません。
0762M7.74
2006/03/16(木) 06:36:27.76ID:eoEV7R5t0763M7.74
2006/03/16(木) 06:36:51.23ID:nB7WN82+0764M7.74
2006/03/16(木) 06:37:41.53ID:VAkX7KDa0765M7.74
2006/03/16(木) 06:43:47.81ID:CrXZYykN0766M7.74
2006/03/16(木) 06:46:21.14ID:SxHvYc0hこのスレに預言者の情報アリ
0767M7.74
2006/03/16(木) 06:50:18.65ID:whaj+M/V0768M7.74
2006/03/16(木) 06:55:21.10ID:EQUuN1wP0769M7.74
2006/03/16(木) 06:58:18.22ID:rIHP3AxP0770M7.74
2006/03/16(木) 06:58:43.32ID:PfAfOLtx↓
飛び起きる
↓
布団の花粉舞う
↓
モーニングアタックはつらいお
0771M7.74
2006/03/16(木) 09:46:57.35ID:xrGqNWzm0772M7.74
2006/03/16(木) 13:48:20.18ID:Fq/KmYQm0773M7.74
2006/03/16(木) 13:55:50.42ID:PgX7N2T3おい 氏根
0774M7.74
2006/03/16(木) 14:33:52.65ID:yUex3ZjC0775M7.74
2006/03/16(木) 15:00:10.84ID:H+HQDlqy0776M7.74
2006/03/16(木) 15:33:20.25ID:5UROO38U5分前ぐらいにも揺れたし 立て続けに揺れがきてる
0777M7.74
2006/03/16(木) 15:38:56.38ID:x4/MReRi0779M7.74
2006/03/16(木) 16:41:25.87ID:8ZH8U646何度も細かい揺れが来てる、さっきも揺れたよね@千葉市川
0780M7.74
2006/03/16(木) 17:01:55.00ID:YR0WP8D10781M7.74
2006/03/16(木) 17:12:02.23ID:dNdyobIVおまけに雨は降り出すし。結構強く。
0782あぃ
2006/03/16(木) 18:04:54.05ID:WNvIHReb0783@立川
2006/03/16(木) 18:21:31.07ID:QtVXR5i70784M7.74
2006/03/16(木) 19:45:57.83ID:yykx0ssI0786M7.74
2006/03/16(木) 20:32:51.05ID:YwQkH5Y30787川口市北部@埼玉
2006/03/16(木) 21:12:47.48ID:1FIjw8qn0788M7.74
2006/03/16(木) 22:31:50.83ID:C51dHVjm0789赤羽
2006/03/16(木) 23:15:50.82ID:muY0F0IT0790M7.74
2006/03/16(木) 23:42:38.16ID:oBlGUwgF0791M7.74
2006/03/17(金) 00:16:20.55ID:NMwaIVMo0792M7.74
2006/03/17(金) 00:52:05.82ID:TK9r3bYn0793M7.74
2006/03/17(金) 01:05:54.76ID:7uZ5+PMr0794M7.74
2006/03/17(金) 01:06:44.04ID:9OUQ9x9V鹿島台ゴゴゴときたね
0795M7.74
2006/03/17(金) 01:46:58.08ID:UVRPRnOk噴火か?
0796M7.74
2006/03/17(金) 01:48:13.89ID:Myq5SzkX雷か??
0797M7.74
2006/03/17(金) 01:48:55.96ID:UVRPRnOk何処?
0798M7.74
2006/03/17(金) 01:50:14.04ID:Myq5SzkX0799M7.74
2006/03/17(金) 03:30:32.50ID:b2oWjAML0800M7.74
2006/03/17(金) 03:41:38.88ID:Br5a4QQi今、超低高度でジェット機が通らなかったか????
飛行機マニアの漏れがいうから間違いない。
アレは航空機の音だ!
0801M7.74
2006/03/17(金) 04:16:52.93ID:5bOkNK5o0802M7.74
2006/03/17(金) 05:37:14.05ID:Ler1gXCD0804M7.74
2006/03/17(金) 11:52:01.28ID:Sjabxzxf風でビルが揺れてるよ。
@新宿
0805M7.74
2006/03/17(金) 12:15:20.98ID:cTAISLCy0806M7.74
2006/03/17(金) 12:41:57.51ID:XlmlFhAT0807M7.74
2006/03/17(金) 12:44:08.40ID:yQsHwqUu0808M7.74
2006/03/17(金) 13:21:33.68ID:9huUKk980809M7.74
2006/03/17(金) 13:44:19.48ID:ilHBXPku最近地震ないから本当に怖い。
0810M7.74
2006/03/17(金) 19:02:42.23ID:efYSTtRM0811M7.74
2006/03/17(金) 22:48:41.28ID:rfEceUc80812M7.74
2006/03/18(土) 00:20:33.01ID:U1P3hdDz残念
0813伊方を洗濯したい
2006/03/18(土) 00:50:14.17ID:nxXaW+Xw町長が建設工事に伴う賄賂を受け取り逮捕された。
今、町を改革するために、議論しています。
町長選挙を前にしています。
貴方のご意見をお願いします。
原発の町です。利権にまみれています。外部からのご意見をお願いします。
検索先(伊方 スレッド)
青年団
0814M7.74
2006/03/18(土) 01:13:56.50ID:f+Tu4Jie0815M7.74
2006/03/18(土) 01:20:38.21ID:Qla1eXpQ発震時刻 2006/03/18 01:11:51.25
緯度 37.885N
経度 140.826E
深さ 80.2km
マグニチュード 3.6
良く分かりましたね。私は全く気が付きませんでした。
0816M7.74
2006/03/18(土) 01:22:15.65ID:Qla1eXpQttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.49.33.6N37.53.6.0&ZM=2
ひさしぶりに和歌山の群発が止まってる。
0817M7.74
2006/03/18(土) 10:57:57.72ID:U1P3hdDz0818M7.74
2006/03/18(土) 12:52:53.30ID:k+U15kh10819M7.74
2006/03/18(土) 17:29:10.90ID:bxT/r+C018日16時02分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 ( 北緯29.7°、東経130.0°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
昨日は記録無し なんか あした日曜の昼頃 揺れそう
0820M7.74
2006/03/18(土) 18:44:47.47ID:D6jj9Psg0821M7.74
2006/03/19(日) 03:15:52.23ID:r9vR0FKt0822M7.74
2006/03/19(日) 03:24:46.01ID:Xm/CTdN30823M7.74
2006/03/19(日) 03:30:01.70ID:g5mejft00824岐阜 東濃
2006/03/19(日) 04:33:34.39ID:bCcHu8aD0825M7.74
2006/03/19(日) 05:44:10.33ID:dzjg6y3W0826M7.74
2006/03/19(日) 11:35:10.70ID:ifCGZH8O風かと思った
0827M7.74
NGNG0828M7.74
2006/03/19(日) 16:11:08.80ID:KA84uDZY0829M7.74
2006/03/19(日) 16:28:56.91ID:7AR6aEYG0830M7.74
2006/03/19(日) 16:29:05.33ID:oHfBX7Dp宮城北部
0831M7.74
2006/03/19(日) 16:29:07.78ID:tVgsP1j50832M7.74
2006/03/19(日) 16:29:12.29ID:GbXCa6aC0833M7.74
2006/03/19(日) 16:29:23.07ID:nDsKJHm30834M7.74
2006/03/19(日) 16:29:34.37ID:f6i18Gp3短い時間だけど
0835M7.74
2006/03/19(日) 16:29:51.50ID://8GaDJrカタカタ
キタキタ
カタカタ
0836M7.74
2006/03/19(日) 16:30:06.04ID:xkCvfCch0837M7.74
2006/03/19(日) 16:30:19.08ID:rp72d0MR発震時刻 2006/03/19 16:27:44.41
緯度 38.745N
経度 141.674E
深さ 69.6km
マグニチュード 4.5
0838M7.74
2006/03/19(日) 16:31:22.31ID://8GaDJr0839M7.74
2006/03/19(日) 16:34:19.05ID:CRSruf2E0840M7.74
2006/03/19(日) 16:35:08.62ID:uTtzLg2h0841M7.74
2006/03/19(日) 18:00:33.38ID:N4H71lXu0842M7.74
2006/03/19(日) 22:29:56.61ID:NGJeP7310843M7.74
2006/03/19(日) 23:00:06.42ID:Vv1f1A0d19日16時27分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.7°、東経141.7°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 一関市千厩町* 一関市室根町*
震度2 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 花巻市東和町*
一関市舞川 一関市花泉町* 一関市川崎町*
平泉町平泉* 藤沢町藤沢* 奥州市衣川区*
震度1 大槌町新町* 大船渡市大船渡町 釜石市只越町
住田町世田米* 花巻市大迫町 花巻市石鳥谷町*
花巻市大迫総合支所* 北上市柳原町 遠野市松崎町*
遠野市宮守町* 一関市大東町 一関市山目*
金ケ崎町西根* 奥州市江刺区* 奥州市前沢区*
奥州市胆沢区*
宮城県 震度2 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市桃生町*
涌谷町新町 宮城田尻町沼部* 唐桑町馬場*
栗原市栗駒 栗原市築館* 栗原市一迫*
栗原市鶯沢* 栗原市志波姫* 登米市中田町
登米市米山町* 東松島市矢本* 南三陸町歌津*
宮城美里町北浦* 塩竈市旭町*
震度1 石巻市大瓜 石巻市北上町* 石巻市相野谷*
石巻市前谷地* 古川市三日町 気仙沼市赤岩
大郷町粕川* 大衡村大衡* 宮城加美町中新田*
宮城加美町小野田* 色麻町四竈* 宮城松山町千石*
鹿島台町平渡* 岩出山町船場* 鳴子町鬼首*
本吉町津谷* 栗原市若柳* 栗原市高清水*
栗原市瀬峰* 栗原市金成* 栗原市花山*
登米市東和町* 登米市豊里町* 登米市迫町*
登米市登米町* 登米市石越町* 登米市南方町*
登米市津山町* 東松島市小野* 南三陸町志津川
宮城美里町木間塚* 仙台青葉区大倉 仙台宮城野区五輪
仙台宮城野区苦竹* 名取市増田* 岩沼市桜*
宮城川崎町前川* 七ヶ浜町東宮浜*
山形県 震度1 尾花沢市若葉町* 山形河北町谷地
この地震による津波の心配はありません。
0844M7.74
2006/03/19(日) 23:00:44.10ID:Vv1f1A0d19日22時47分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経141.6°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町*
震度1 大船渡市猪川町 大船渡市盛町* 釜石市只越町
住田町世田米* 花巻市大迫町 花巻市東和町*
遠野市松崎町* 遠野市宮守町* 一関市舞川
一関市大東町 一関市花泉町* 一関市千厩町*
平泉町平泉* 藤沢町藤沢* 奥州市江刺区*
奥州市胆沢区* 奥州市衣川区*
宮城県 震度2 気仙沼市赤岩 涌谷町新町 唐桑町馬場*
登米市中田町 南三陸町歌津*
震度1 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市北上町*
石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 色麻町四竈*
宮城松山町千石* 宮城田尻町沼部* 栗原市栗駒
栗原市築館* 栗原市高清水* 栗原市一迫*
栗原市瀬峰* 栗原市鶯沢* 栗原市金成*
栗原市志波姫* 栗原市花山* 登米市迫町*
登米市登米町* 登米市米山町* 登米市南方町*
南三陸町志津川 塩竈市旭町*
この地震による津波の心配はありません。
0845M7.74
2006/03/19(日) 23:03:18.77ID:y2+5BeK9とうとう来るのかな・・・
0846M7.74
2006/03/19(日) 23:06:24.53ID:ZpcGcJmc0847M7.74
2006/03/20(月) 16:02:49.18ID:QKbjy+qg0848M7.74
2006/03/20(月) 16:20:42.68ID:D083s1bP10分ぐらい前にゆれました。
地鳴りもしました。
0849M7.74
2006/03/21(火) 12:33:15.58ID:h/2fqihy0850M7.74
2006/03/21(火) 13:25:21.11ID:bO7AnglM/_____ \=@ //⌒ヽ ⌒ヽ `\
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー── く ヽ \ | / / /
/ |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど
l l | l >━━6━━━━━く 違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。
|ー───j l (⌒(⌒) / |
0851M7.74
2006/03/21(火) 13:36:40.42ID:fB338mi/0852M7.74
2006/03/21(火) 14:15:59.82ID:khlBF8a40853M7.74
2006/03/21(火) 16:05:18.79ID:pKy9LcKP0854M7.74
2006/03/21(火) 17:19:39.79ID:RjxlGDvfちょっとだけだけど揺れた。
感じ無い人もいるかもって程度
0855M7.74
2006/03/21(火) 17:22:13.29ID:5CB2Q3J90856M7.74
2006/03/21(火) 19:00:57.08ID:GE+cBx1Y0857M7.74
2006/03/21(火) 19:04:30.18ID:TCh6V0910858M7.74
2006/03/21(火) 21:29:38.66ID:CKXY0Xl70859M7.74
2006/03/21(火) 21:57:59.84ID:MxcLvp4g@町田
0860M7.74
2006/03/21(火) 21:59:49.08ID:FXgefvye0861M7.74
2006/03/21(火) 22:44:17.09ID:fT5LRqll0862M7.74
2006/03/21(火) 23:27:06.01ID:nSb92Sin0863M7.74
2006/03/21(火) 23:29:21.85ID:NKG0dI9+0864M7.74
2006/03/21(火) 23:58:01.11ID:IgxshqcD@川崎
0865M7.74
2006/03/21(火) 23:59:49.72ID:sreLHGt70866M7.74
2006/03/22(水) 00:12:15.24ID:NAEsc9G30867M7.74
2006/03/22(水) 01:49:51.01ID:Ni9RFNJz0868M7.74
2006/03/22(水) 01:49:58.49ID:XZvzcWi/0869M7.74
2006/03/22(水) 01:50:00.92ID:oIFsECtX0870M7.74
2006/03/22(水) 01:50:09.79ID:vNZEnQf20871M7.74
2006/03/22(水) 01:50:12.38ID:EdveIM0a0872M7.74
2006/03/22(水) 01:50:21.16ID:OWzZX50v0873M7.74
2006/03/22(水) 01:50:24.76ID:NCgiq+DR0874M7.74
2006/03/22(水) 01:50:29.13ID:EdveIM0a0875M7.74
2006/03/22(水) 01:50:42.09ID:U7DfBqT80876M7.74
2006/03/22(水) 01:51:16.57ID:OekmdlDe0877M7.74
2006/03/22(水) 01:51:38.25ID:EdveIM0a| ノ ヽ, 、ノuヽ
/ u ◎ ◎ |
| u (__●_) ミ 地震だクマーーーー
彡、 \ ∪ / `\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| 性 /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0878M7.74
2006/03/22(水) 01:51:49.12ID:NvPFzb620879M7.74
2006/03/22(水) 01:51:56.98ID:S2315KMD0880M7.74
2006/03/22(水) 01:52:01.85ID:ydc7iabf0881M7.74
2006/03/22(水) 01:53:14.87ID:Ni9RFNJz0882M7.74
2006/03/22(水) 01:53:55.91ID:EdveIM0a発震時刻 2006/03/22 01:49:19.39
緯度 32.867N
経度 130.627E
深さ 12.1km
マグニチュード 3.2
0883M7.74
2006/03/22(水) 01:54:04.75ID:Ni9RFNJz0884M7.74
2006/03/22(水) 01:57:41.15ID:EdveIM0ahttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
情報発表時刻 2006年3月22日 1時55分
発生時刻 2006年3月22日 1時49分ごろ
震源地 熊本県熊本
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.6度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.6
震度2
熊本県 熊本県熊本 熊本市 玉名市 玉東町 植木町 益城町 熊本市京町 玉名市横島町 玉東町木葉
植木町岩野 益城町宮園
震度1
長崎県 長崎県島原半島 深江町 雲仙市 深江町役場 雲仙市国見町
熊本県 熊本県天草芦北 山鹿市 菊池市 大津町 菊陽町 嘉島町 宇城市 合志市 和水町 上天草市
玉名市築地 玉名市岱明町 山鹿市菊鹿町 山鹿市鹿本町 山鹿市鹿央町 菊池市旭志 菊池市泗水町 大津町大津
菊陽町久保田 嘉島町上島 宇城市豊野町 合志市御代志 和水町江田 上天草市大矢野町
0885M7.74
2006/03/22(水) 01:58:00.14ID:XZvzcWi/熊本市震度2
0886M7.74
2006/03/22(水) 02:28:42.38ID:NCgiq+DR0887M7.74
2006/03/22(水) 02:29:14.74ID:XZvzcWi/0888M7.74
2006/03/22(水) 02:29:51.01ID:OekmdlDe0889M7.74
2006/03/22(水) 02:29:57.91ID:XZvzcWi/音がごごごごなってた
0890M7.74
2006/03/22(水) 08:39:04.09ID:Es/0kuKs0891M7.74
2006/03/22(水) 08:50:02.06ID:Es/0kuKs0892M7.74
2006/03/22(水) 09:13:16.16ID:jb/mRop00893M7.74
2006/03/22(水) 09:48:23.76ID:aANuLxzU0894M7.74
2006/03/22(水) 10:01:17.07ID:8Xv+Zjsdやっぱきてたよね?
あんた西エリア?ww
0895M7.74
2006/03/22(水) 10:34:53.34ID:PX8LD5/K0896のま
2006/03/22(水) 12:38:39.70ID:AH0JDj+L0897のま
2006/03/22(水) 12:38:51.21ID:AH0JDj+L0898M7.74
2006/03/22(水) 18:00:37.30ID:4TSgYFJN0899M7.74
2006/03/22(水) 20:17:13.28ID:ym35TzcQぎゃああああああああああああああああああああああああ
0900M7.74
2006/03/22(水) 20:17:27.44ID:QGSwUOgK0901M7.74
2006/03/22(水) 20:17:28.17ID:7FWWM83X0902M7.74
2006/03/22(水) 20:17:31.51ID:oKT6GOTF0903M7.74
2006/03/22(水) 20:17:37.15ID:z2renhzJ0904M7.74
2006/03/22(水) 20:17:56.03ID:AoTeeA/a0905M7.74
2006/03/22(水) 20:18:03.60ID:7c3YmQsn0906M7.74
2006/03/22(水) 20:18:11.61ID:ym35TzcQ0907M7.74
2006/03/22(水) 20:18:48.54ID:z2renhzJ発震時刻 2006/03/22 20:04:17.49
緯度 37.842N
経度 142.483E
深さ 13.6km
マグニチュード 2.7
これじゃないな。まだか・・・。
0908M7.74
2006/03/22(水) 20:18:59.03ID:kY4MmcGh0909M7.74
2006/03/22(水) 20:19:08.38ID:iavi62nj0910M7.74
2006/03/22(水) 20:19:36.41ID:z2renhzJ微妙にガタガタガタと鳴った程度。
0911M7.74
2006/03/22(水) 20:20:07.80ID:7c3YmQsn地震に気がつかんかっただろうな。
0912M7.74
2006/03/22(水) 20:22:00.61ID:z2renhzJ0913M7.74
2006/03/22(水) 20:24:22.93ID:201SZvj80914M7.74
2006/03/22(水) 20:25:15.71ID:L45eVABq0915M7.74
2006/03/22(水) 20:26:27.49ID:z2renhzJ22日20時16分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.8°、東経142.4°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 福島本宮町万世*
震度1 郡山市朝日 二本松市金色* 二本松市油井*
二本松市針道* 福島国見町藤田* 川俣町五百田*
福島白沢村糠沢* 鏡石町鏡田* 天栄村下松本*
福島玉川村小高* 小野町小野新町* 田村市船引町
田村市滝根町* 田村市大越町* 田村市都路町*
田村市常葉町* 福島伊達市梁川町* 福島伊達市月舘町*
相馬市中村* 楢葉町北田* 富岡町本岡*
川内村上川内* 福島双葉町新山* 浪江町幾世橋
新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町
南相馬市鹿島区*
宮城県 震度1 涌谷町新町 名取市増田* 岩沼市桜*
亘理町下小路*
この地震による津波の心配はありません。
0916M7.74
2006/03/22(水) 20:27:30.83ID:z2renhzJ0917M7.74
2006/03/22(水) 20:32:04.45ID:3HdFDWcJ0918M7.74
2006/03/22(水) 20:32:33.33ID:R0Fs03aU名取市の隣ですけど。
0919M7.74
2006/03/22(水) 22:02:21.91ID:z2renhzJ発震時刻 2006/03/22 20:24:41.73
緯度 37.888N
経度 142.309E
深さ 9.3km
マグニチュード 3.0
0920M7.74
2006/03/22(水) 23:06:36.00ID:NMLGUgnCカーテン見てもカタカタ揺れてるし
どうしてどこにも地震情報でないの@長野
0921京都南部
2006/03/22(水) 23:21:21.08ID:qnrN9BYT0922M7.74
2006/03/22(水) 23:52:17.31ID:Z6g6nFBu0923M7.74
2006/03/23(木) 00:05:11.37ID:yFuBQ2lC0924M7.74
2006/03/23(木) 13:30:43.37ID:wIKId+V50925M7.74
2006/03/23(木) 13:32:12.94ID:QCJ6r71y0926M7.74
2006/03/23(木) 13:32:35.16ID:QCJ6r71y0927M7.74
2006/03/23(木) 13:32:53.18ID:wIKId+V5意外と近所だったりしてww
0928M7.74
2006/03/23(木) 13:33:35.34ID:FA6DI31/0929p2037-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
2006/03/23(木) 13:34:10.52ID:rsZzQ70Z0930M7.74
2006/03/23(木) 18:04:48.87ID:yhe+4UIz0931M7.74
2006/03/23(木) 20:12:26.29ID:29xrHuSNそれともうちのマンションが耐震偽装レベル?
0932M7.74
2006/03/23(木) 20:15:40.58ID:yvO2h+Ve0933M7.74
2006/03/23(木) 20:18:29.12ID:FVl9yr7z0934M7.74
2006/03/23(木) 21:29:54.68ID:GcuUKWUJ0935M7.74
2006/03/23(木) 23:04:19.49ID:d5GYhekM0936M7.74
2006/03/23(木) 23:04:24.06ID:wmnoI9KV0937M7.74
2006/03/23(木) 23:04:26.86ID:j2eQgklM0938M7.74
2006/03/23(木) 23:04:31.30ID:Z52VQxII0939M7.74
2006/03/23(木) 23:04:34.39ID:j4sYRHam0940M7.74
2006/03/23(木) 23:04:36.15ID:CFxm7wQZ0941M7.74
2006/03/23(木) 23:04:36.83ID:JNHDJUuz0942M7.74
2006/03/23(木) 23:04:39.24ID:sppL4WqS0943M7.74
2006/03/23(木) 23:04:42.90ID:/JqAdw9l0944M7.74
2006/03/23(木) 23:04:44.08ID:6GtW7b2W0945M7.74
2006/03/23(木) 23:04:44.84ID:zvEShVSI0946M7.74
2006/03/23(木) 23:04:46.53ID:+Sfd/e980947M7.74
2006/03/23(木) 23:04:47.08ID:HYmBa3LM0948M7.74
2006/03/23(木) 23:04:49.20ID:VGygXY8q0949M7.74
2006/03/23(木) 23:04:49.64ID:OgYCTSQ70950M7.74
2006/03/23(木) 23:04:50.95ID:jHPLxorF直下だな
0951M7.74
2006/03/23(木) 23:04:52.15ID:2z3uAOXP0952M7.74
2006/03/23(木) 23:04:54.43ID:xd4HC4Av0953M7.74
2006/03/23(木) 23:04:56.91ID:5+adTy750954M7.74
2006/03/23(木) 23:04:59.82ID:SYiZ8X7x0955M7.74
2006/03/23(木) 23:05:00.11ID:hKS4uCnw0956M7.74
2006/03/23(木) 23:05:00.36ID:Em2B5NW20957M7.74
2006/03/23(木) 23:05:02.25ID:oGOa+iiz0958M7.74
2006/03/23(木) 23:05:09.23ID:JeHMCbI5- 2006/03/23 23:04:22 発表
発震時刻 2006-03-23 23:03:46
震央緯度 36.2N
震央経度 140.1E
深さ 71km
マグニチュード 3.7
0959M7.74
2006/03/23(木) 23:05:09.78ID:jnH+HUBX0960M7.74
2006/03/23(木) 23:05:10.64ID:VptUbvnh0961M7.74
2006/03/23(木) 23:05:13.83ID:c7vYiRuG0962M7.74
2006/03/23(木) 23:05:15.37ID:Z3RS/Ol10963M7.74
2006/03/23(木) 23:05:15.39ID:4etDiluJ0964M7.74
2006/03/23(木) 23:05:16.17ID:HLXGjki/0965M7.74
2006/03/23(木) 23:05:18.22ID:Uyh4qHvj0966M7.74
2006/03/23(木) 23:05:26.86ID:viCoEwUp0967M7.74
2006/03/23(木) 23:05:29.73ID:Gb4hEjPR0968M7.74
2006/03/23(木) 23:05:30.30ID:j2eQgklM- 2006/03/23 23:04:22 発表
発震時刻 2006-03-23 23:03:46
震央緯度 36.2N
震央経度 140.1E
深さ 71km
マグニチュード 3.7
0969M7.74
2006/03/23(木) 23:05:31.03ID:TtqIsOp9ドン!…カタカタ。
0970(´・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY
2006/03/23(木) 23:05:34.71ID:aGUixeOH0971M7.74
2006/03/23(木) 23:05:41.88ID:7Vgr/mn3栃木県日光
0972M7.74
2006/03/23(木) 23:05:54.81ID:Q2fL6bRS0973M7.74
2006/03/23(木) 23:06:01.70ID:FlOW9YMh0974M7.74
2006/03/23(木) 23:06:10.54ID:nA8Z1P+G0975M7.74
2006/03/23(木) 23:06:30.39ID:qxL6veOG0976M7.74
2006/03/23(木) 23:06:41.90ID:qRmdHWe70977M7.74
2006/03/23(木) 23:07:01.78ID:IEdE0nSR0978M7.74
2006/03/23(木) 23:07:06.80ID:JeHMCbI5ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.59.34.8N36.8.9.6&ZM=2
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2006/03/23 23:03:46.02
緯度 36.136N
経度 139.993E
深さ 68.8km
マグニチュード 3.9
0979M7.74
2006/03/23(木) 23:07:12.91ID:g/P1Ta32揺れたの? 気付かなかった…
0980M7.74
2006/03/23(木) 23:08:02.30ID:dfkudFf4テレビが首振ってたよ@新宿
0981M7.74
2006/03/23(木) 23:08:27.77ID:glKGCLf20982M7.74
2006/03/23(木) 23:09:29.30ID:h4/iCHC20983M7.74
2006/03/23(木) 23:10:01.72ID:LF1nNNqw0984よっぴぃφ ★
2006/03/23(木) 23:11:40.97ID:???【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★95
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1143123014/
0985M7.74
2006/03/23(木) 23:55:47.24ID:m3c8vdvs0986M7.74
2006/03/24(金) 00:07:58.55ID:I9HHkXuS@鎌倉。
0987M7.74
2006/03/24(金) 00:33:22.54ID:CUbDrWP20988東京都目黒区洗足在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc
2006/03/24(金) 08:44:37.13ID:k/Ga+QIV東南海、南海地震が発生するでしょう。
0989M7.74
2006/03/24(金) 14:38:49.52ID:GBS45Tns0990M7.74
2006/03/24(金) 20:01:10.20ID:qx+fPBuv引越しなさったのですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。