トップページeqplus
1001コメント180KB

九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2006/02/04(土) 00:20:03.36ID:???
九州・沖縄地方に地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★14
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1133747994/
0543M7.742006/03/27(月) 11:52:46.31ID:bIb6S3Zl
揺れた@宮崎
けっこう長めでした
0544M7.742006/03/27(月) 11:52:50.33ID:kBDYGI/1
ん?
やっぱり地震だったか。
佐賀県。
0545M7.742006/03/27(月) 11:52:52.62ID:cUvXjT0G
熊本ゆれた・・・震源何処だろ
0546M7.742006/03/27(月) 11:52:58.22ID:YakQ4kid
かなり揺れた 宮崎
0547M7.742006/03/27(月) 11:53:00.56ID:UXcUyLfQ
熊本市 体感震度2
0548M7.742006/03/27(月) 11:53:03.73ID:tFsifHOu
>>528
揺れた
ぐらぐら・・・ぐらぐらって2回揺れたね
0549M7.742006/03/27(月) 11:53:03.95ID:YmQPv4NG
今、揺れなかった?熊本…
0550M7.742006/03/27(月) 11:53:04.84ID:xjW9jTvA
なんか揺れたぞ
0551M7.742006/03/27(月) 11:53:07.71ID:vhN/ypZr
今揺れたよね??@島原
0552M7.742006/03/27(月) 11:53:08.06ID:9Z5Q22MQ
久しぶり来た!
0553M7.742006/03/27(月) 11:53:09.06ID:5qQ/gWv2
広島もゆれたよ
0554M7.742006/03/27(月) 11:53:09.58ID:kIHLFIIM
ゆれた 宮崎市
0555M7.742006/03/27(月) 11:53:12.27ID:Dy3jNeGk
佐賀市も揺れました。
0556M7.742006/03/27(月) 11:53:15.88ID:Wn+ZojVQ
微妙に福岡ゆれた。
かなり長かった。
0557M7.742006/03/27(月) 11:53:16.28ID:WTRszmJe
久留米市揺れてる。震度2くらい?
0558M7.742006/03/27(月) 11:53:17.43ID:IaPoISDr
5弱
0559M7.742006/03/27(月) 11:53:17.80ID:f7bFE6ok
宮崎きた。デカかった
0560M7.742006/03/27(月) 11:53:17.82ID:UsyTHg5M
きたきた@宮崎
0561M7.742006/03/27(月) 11:53:18.48ID:0KSApYat
ゆれたー
グラ〜って感じで、ちょっと気持ち悪い
0562M7.742006/03/27(月) 11:53:19.53ID:dueWft6U
宮崎きた〜
0563M7.742006/03/27(月) 11:53:28.17ID:Ty2LMzZN
大分もキタ
0564M7.742006/03/27(月) 11:53:37.74ID:K0rRufD3
延岡キター
0565M7.742006/03/27(月) 11:53:40.61ID:wtk4mQJu
ゆれた 熊本
0566M7.742006/03/27(月) 11:53:40.58ID:e+Oaz7yd
けっこう揺れた@大分
0567M7.742006/03/27(月) 11:53:45.72ID:7p4z9jk5
大分市、揺れた。
けっこう横揺れが長かったな。
0568M7.742006/03/27(月) 11:53:48.18ID:IntRRBIH
北よ北よ熊本北よ
0569M7.742006/03/27(月) 11:53:53.61ID:XGcLsTLe
鹿児島 ゆれたっぽい
0570M7.742006/03/27(月) 11:54:06.12ID:ySj01csE
震度5だってよ大分。まじこわいよー。ゆらゆら揺れた 福岡
0571M7.742006/03/27(月) 11:54:15.09ID:haQiPi7I
NHK
0572M7.742006/03/27(月) 11:54:15.28ID:hzQSaCYX
揺れた1くらいかな、大分中津
0573M7.742006/03/27(月) 11:54:15.39ID:GA44xRi8
震源地 日向灘
発震時刻 2006/03/27 11:50:26.47
緯度 32.589N
経度 132.155E
深さ 39.4km
マグニチュード 5.2
0574M7.742006/03/27(月) 11:54:20.83ID:0a2JGba/
いつもの錯覚かと思ったけどホントに揺れてたのね
0575M7.742006/03/27(月) 11:54:23.56ID:xAUyqMuK
高知が震源?
0576M7.742006/03/27(月) 11:54:27.57ID:shCGc3MC
グラ〜っと来た@長崎南部
0577M7.742006/03/27(月) 11:54:45.88ID:4ZDhBrMz
まだまだ余震が・・@宮崎
0578M7.742006/03/27(月) 11:54:49.11ID:3p2RMPHt
大分県南部(佐伯市)
長い揺れでした。震度5ぐらい?

津波は銅なんだろうか?
0579M7.742006/03/27(月) 11:55:22.51ID:xAUyqMuK
速報キタ━━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━(;`Д)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━!
0580M7.742006/03/27(月) 11:55:23.74ID:D3oEP4kR
かなりの横揺れ

日向市
0581M7.742006/03/27(月) 11:55:24.43ID:hqZx+xqP
津浪は無し。

震度5弱

ソースはNHK
0582M7.742006/03/27(月) 11:55:27.15ID:K0rRufD3
津波はこんだろ
0583M7.742006/03/27(月) 11:55:29.90ID:0cx7/G0c
熊本きたよ
0584M7.742006/03/27(月) 11:55:39.58ID:hzQSaCYX
中津2か 佐伯5かよ 結構ゆれたな。
0585M7.742006/03/27(月) 11:55:44.21ID:+LIFyp9X
まったく揺れなかった@福岡北部
0586M7.742006/03/27(月) 11:55:49.03ID:Q3KW9EVL
大分だいじょうぶ?
0587M7.742006/03/27(月) 11:55:56.86ID:OKKBpTnl
割と長い間ゆらゆら揺れた。怖すぎ。 in熊本市
0588M7.742006/03/27(月) 11:56:17.74ID:gm649YTv
>>578
志村ー震源地震源地
0589M7.742006/03/27(月) 11:56:33.79ID:axS8CJGE
やはり 電波時計は神だった 助かった こころがまえできて 
0590M7.742006/03/27(月) 11:56:37.34ID:BSOMSlta
大分市かなり長く揺れた
震度4か
0591M7.742006/03/27(月) 11:56:52.68ID:od3nxLnJ
熊本揺れた!震源地はどこ?
0592M7.742006/03/27(月) 11:56:54.13ID:EJ2q0p9G
福岡市内だが全然分からなかった
0593M7.742006/03/27(月) 11:57:12.92ID:End6aR7n
静かな横揺れが有った!
ユラユラ・・・・福岡東区
0594M7.742006/03/27(月) 11:57:15.79ID:UgXdWZNA
佐伯市のヤシは大丈夫か?てかみんな怪我ないか?
0595M7.742006/03/27(月) 11:57:34.92ID:xAUyqMuK
>>578
震源地だよおいw
0596M7.742006/03/27(月) 11:57:45.12ID:K0rRufD3
また日向灘
0597M7.742006/03/27(月) 11:57:52.98ID:zETTRUIk
荒尾だけど揺れた
0598M7.742006/03/27(月) 11:57:58.10ID:XGcLsTLe
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27115200553.html

ってことは鹿児島2以下か
0599名無し募集中。。。2006/03/27(月) 11:58:02.86ID:neD1digb
山口市 微妙に揺れた
0600M7.742006/03/27(月) 11:58:11.37ID:eW4in3qw
久留米だけどフラ〜っと体が左右に2回ほど振れた。
地震というか軽いめまいのような感じだった。
だからここに来るのが遅れましたが震度5だったとは・・・
筑後地方が震度3ってのは間違いでしょ?震度1以下の微妙な揺れだった。
0601M7.742006/03/27(月) 11:58:13.52ID:8rMlF+U6
>>589
ごめん、電波時計って??
地震が来る前に何か起きたの?
0602M7.742006/03/27(月) 11:58:15.53ID:Fxbv1psZ
北九州市揺れたよー
0603M7.742006/03/27(月) 11:58:16.14ID:7p4z9jk5
日向灘震源の地震が最近多くないか?
大分市民としては、ちょっと怖い。
0604福岡市博多区2006/03/27(月) 11:58:19.86ID:xyd2FiH3
じっとしてたら分かったよ。棚の上の芳香剤(液状)がタプタプ波打ってた。
0605M7.742006/03/27(月) 11:58:22.26ID:+6l9HK8O
味噌汁も揺れた
0606M7.742006/03/27(月) 11:58:35.62ID:K0rRufD3
宮崎県延岡震度4、アパート5階、本棚の本が落ちた。
0607M7.742006/03/27(月) 11:58:37.16ID:bIb6S3Zl
>>589
どうなった?
0608M7.742006/03/27(月) 11:58:40.25ID:IGx7sDmG
長崎市 全域崩壊しました
0609M7.742006/03/27(月) 11:58:45.26ID:UpLI4Azc
来た@柳川市
0610M7.742006/03/27(月) 11:59:17.10ID:pC/AKVWs
大分の鶴崎あたり、どうでしたか??
0611M7.742006/03/27(月) 11:59:21.67ID:ySj01csE
福岡市博多区だけど結構わかったよ。かなり長く揺れたよ。強くなりそうでもらしそうになったまじで
0612M7.742006/03/27(月) 11:59:37.45ID:///UeCHf
姉歯物件は?
0613M7.742006/03/27(月) 12:00:06.50ID:K0rRufD3
>>606
木造2階だけど大丈夫だったよ。
そのうち、倒壊するんジャマイカ?
0614M7.742006/03/27(月) 12:00:26.05ID:PA9lZbOe
久しぶりだったんでキモかった@佐賀市
0615M7.742006/03/27(月) 12:00:53.09ID:xg6ItGCL
臼津地区 地震で目が覚めた
震源地大丈夫かと思った
佐伯んし元気かー
0616M7.742006/03/27(月) 12:01:10.81ID:TTBUZAqk
大分中部、3ぐらいだった。揺れは結構感じたが周りの被害なし
0617M7.742006/03/27(月) 12:01:17.36ID:tVKZ2vE6
三養基のおかゆの占いあたりすぎだろww
0618M7.742006/03/27(月) 12:01:18.45ID:cNvGGV0v
ヤバい。実家全壊かも
0619M7.742006/03/27(月) 12:01:20.32ID:haQiPi7I
>>610
当方大在ですが大丈夫でした。
0620M7.742006/03/27(月) 12:01:35.59ID:OyMqP/77
姉歯… ビクッ∧ ∧ ∧ ∧
`Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   / つ つ
  〜(_⌒ヽ
    )ノ`J
0621M7.742006/03/27(月) 12:01:50.61ID:PA9lZbOe
>>617
kwsk
 なんだっけそれ('A`) ?
0622M7.742006/03/27(月) 12:01:54.31ID:pC/AKVWs
>>619
ありがとう
一安心しました
0623M7.742006/03/27(月) 12:01:55.01ID:eFDUyp3n
北九州。12時の飛行機で身内が韓国に飛び立つからマジびびった。
0624M7.742006/03/27(月) 12:02:00.78ID:yXM9/CC8
佐賀、小さな揺れが長く続いた!被害は無し
0625M7.742006/03/27(月) 12:02:02.53ID:xzY+YVEf
5Fだからかもしれんが、結構横揺れしたよ。
だらーっとした感じの横揺れで、結構長い時間だった。
木の葉とかも揺れてたよ@福岡市博多区
0626M7.742006/03/27(月) 12:02:06.73ID:F9s6ioTi
>>610
アパートの6階だったので、液晶テレビ倒れそうだった。
0627M7.742006/03/27(月) 12:02:08.89ID:K0rRufD3
日向灘震源にしては、範囲が広くないか?
0628M7.742006/03/27(月) 12:02:14.27ID:a9Y5MaQa
ktkr
0629M7.742006/03/27(月) 12:02:51.79ID:VJpSRCBC
怪我人とかはいないのかな?
大丈夫だろうか

かなり電気の紐も揺れてたのにわからなかった…
鈍感になったのかな…
@福岡市内
0630M7.742006/03/27(月) 12:02:53.66ID:axS8CJGE
大分の隠れ木村建設ホテル ヒビが
0631578@大分県佐伯市2006/03/27(月) 12:02:55.20ID:3p2RMPHt
津波は無いという事ですがかなり不安の声があがってます。

生まれて初めて机の下に入っていても「天井が落ちてきたらどうしよう」
と思いました。

長くてだんだん強くなっていくのがすごく怖かったです
0632M7.742006/03/27(月) 12:02:57.40ID:UgXdWZNA
>>618
マジかよ?だったらはよ逃げろと伝えろよ
0633M7.742006/03/27(月) 12:03:41.17ID:OO2cRwmm
中国がガス吸ってるから

九州全体が地盤沈下し
地震が起こる。
中国氏ね!
0634M7.742006/03/27(月) 12:03:52.46ID:cNvGGV0v
ああ良かった無事
0635M7.742006/03/27(月) 12:03:59.43ID:haQiPi7I
大在。電線がブルンブルンなってた。けっこう強かったね。2回きた。でもまわりも被害なさそう。
0636M7.742006/03/27(月) 12:04:06.60ID:pitcufMz
大分市役所内にいたが何も感じず。
0637M7.742006/03/27(月) 12:04:07.49ID:IfQiJ4kV
最近大分地震多い気がする
0638M7.742006/03/27(月) 12:04:10.32ID:jF/yYvRx
>>617
地震に注意は去年じゃなかったっけ?
0639M7.742006/03/27(月) 12:04:27.56ID:K0rRufD3
>>627
日向灘北部、豊後水道との境目あたりだから結構範囲が広く感じるだけ
0640M7.742006/03/27(月) 12:04:33.82ID:6tFEZaBc
在日同胞は無事か!?
0641M7.742006/03/27(月) 12:04:51.64ID:nsFX+MPW
大分県佐伯市にいるけどなんかそんな揺れなかったよ
0642M7.742006/03/27(月) 12:05:07.98ID:BSOMSlta
P波とS波がはっきりわかった希ガス
0643M7.742006/03/27(月) 12:05:26.73ID:tVKZ2vE6
>>621
おかゆのカビ発生具合で一年の吉凶を占う
昨年は福岡西方沖地震当てたわww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています