トップページeqplus
1001コメント180KB

九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2006/02/04(土) 00:20:03.36ID:???
九州・沖縄地方に地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★14
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1133747994/
0269M7.742006/03/10(金) 17:34:05.47ID:hXHxLz4D
ドスン!! グラグラ@宜野湾
0270M7.742006/03/10(金) 17:34:06.53ID:DO+IkOs7
沖縄市うp
0271M7.742006/03/10(金) 17:37:34.33ID:OxMSgIp4
震度2南城市
震度1那覇市 その他

津波の心配なし

NHKラジオより
0272M7.742006/03/10(金) 17:40:16.11ID:IC7AB0BY
那覇です。施設内に「どーん」って音がして2〜3秒ぐらいゆれますた。
最初のどーんが今までにないタイプの揺れだったのでビビッた。
0273M7.742006/03/10(金) 17:43:11.03ID:wuSm0oCR
びっくりしたー。慌ててTVつけちゃったよ。
0274M7.742006/03/10(金) 17:48:09.19ID:m7WfZIiY
今年になってから地震多くね?@うるま石川
誰かまとめヨロ…
0275M7.742006/03/10(金) 17:50:01.01ID:xG4wWAs5
前兆地震 本震 海溝型地震

1898年 9月 1日(明治31)  M7 八重山群島 24.5N 124.7E
1899年11月25日(明治32)  M7.1 日向灘 31.9N 132.0E
1901年 6月24日(明治34)  M7.5 奄美大島近海 28N 130E
1909年11月10日(明治42)  M7.6 宮崎県西部 32.3N 131.1E
1911年 6月15日(明治44)  M8.0 喜界島近海 28.0N l30.0E
この地域最大の地震で、喜界島、徳之島、沖縄島、奄美大島で被害が生じた。死者12人家屋の全壊422戸。ゆれを感じた地域は中部地方にまでおよんだ。
0276M7.742006/03/10(金) 17:55:17.38ID:ywl20kH8
>>272
>最初のどーんが今までにないタイプの揺れだったのでビビッた。

確かに。なんか墜落したかとおもったお。
0277M7.742006/03/10(金) 21:34:30.68ID:3ey5FtRM
さっき小さい地震があったよ@那覇。今日は何か多いな。
0278鋳キ谷川京子2006/03/10(金) 21:43:37.79ID:MQxxkC3U
福岡大震災щ(゚Д゚щ)カモォォォン お願い! 早く来て! あの感動をもう一度。
0279M7.742006/03/10(金) 22:02:14.03ID:8IW3H+fj
278
病院逝けw
0280M7.742006/03/11(土) 07:35:14.33ID:ja9NhJ7E
>>278
オイシイ思いをしたんだね 儲かったのか うら

おめー の 想い かないそうだ 与那国 震度2 56kモデム

ちかいぞ 仕入れ急げ
0281M7.742006/03/11(土) 07:44:03.73ID:ja9NhJ7E
>>275
2.海溝型地震の長期評価の概要(算定基準日 平成18年(2006年)1月1日)
(海溝型地震の今後10 ,30 ,50年以内の地震発生確率)
九州から南西諸島周辺のやや深発地震(注5) − − − − − −
(注5)これらの領域については、地震発生の特性を明らかにするための十分な知見が得られていないことや、長大な設定領域において発生する場所を特定できないこと等により、対象となる地震の平均発生間隔などを評価しなかった。

与那国島周辺の地震 7.8程度 10%程度 30%程度 40%程度 約100年
0282福岡市西区2006/03/11(土) 21:43:33.11ID:IXg0doge
ゆれた!
0283M7.742006/03/11(土) 22:51:16.71ID:2zXJaq/W
>>282
感じませんでした
0284M7.742006/03/11(土) 23:38:34.79ID:XxHZqYOz
ハレンチレンジ
0285M7.742006/03/12(日) 01:14:34.15ID:BcM8QyN5
福岡より今日くるぞー
0286M7.742006/03/12(日) 02:44:23.74ID:PJMKpvFq
微妙に揺れた。
沖縄/那覇市
0287M7.742006/03/12(日) 02:45:33.15ID:xRez7hCi
うん。那覇揺れた。
0288M7.742006/03/12(日) 02:46:00.13ID:HljBaOxL
286
やっぱり、揺れたよね。
0289M7.742006/03/12(日) 02:52:19.01ID:HljBaOxL
今、ウェザーニューズから地震メールきた!
震源地 沖縄本島近海
奥で震度1だって。
0290M7.742006/03/12(日) 02:57:15.41ID:PJMKpvFq
>>289乙!
また近海かぁ。
大きな地震来そうだなぁ。
0291M7.742006/03/12(日) 03:00:21.00ID:HljBaOxL
290 ありがと。
最近 弱いけど多いね。
なんか神経質になってるよ(涙
0292M7.742006/03/12(日) 09:41:27.98ID:fHRkZjXm
3分前揺れた?in長崎
風かな?
0293M7.742006/03/12(日) 09:44:27.34ID:1Wz7x7gI
長崎だけどうちもちらっと揺れたよ
0294M7.742006/03/12(日) 09:53:09.53ID:fHRkZjXm
ゆれたね!
0295M7.742006/03/12(日) 09:54:54.79ID:dUXnMWjR
長崎 揺れた
0296M7.742006/03/12(日) 14:49:38.73ID:mtEriMJR
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0297M7.742006/03/13(月) 01:06:50.52ID:5H7Hbecd
dazaifu kita
0298M7.742006/03/13(月) 01:47:58.48ID:4TisGO07
揺れたよな?
0299M7.742006/03/13(月) 02:24:59.44ID:QZSgzniQ
1:00ごろ揺れた気がするけど  だれも書き込んでないとこをみると 風か?
0300M7.742006/03/13(月) 02:35:18.46ID:qhTy7rRn
きた?
0301M7.742006/03/13(月) 05:04:25.00ID:mJGts3vc
きたきた@熊本
0302M7.742006/03/13(月) 08:24:23.63ID:GXLL8ti5
朝方揺れた気が…@佐賀
0303M7.742006/03/13(月) 12:31:25.03ID:X9s1BiDl
ん?揺れた@鹿児島
0304M7.742006/03/13(月) 14:36:56.12ID:5ess57vi
太陽の周りに虹見えるお( ^ω^)
0305M7.742006/03/14(火) 09:28:33.42ID:XBERNg1Y
揺れますた。沖縄
0306M7.742006/03/14(火) 16:33:15.02ID:Vl1doFiL
明日の夜あたりにデカイの来ますよ
とナマズ様から予言きました
0307鋳キ谷川京子2006/03/14(火) 16:51:03.83ID:3RVrSfh8
福岡大震災щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0308M7.742006/03/14(火) 18:21:50.04ID:tWA3cK22
馬鹿か貴様
0309M7.742006/03/14(火) 19:55:09.53ID:9H2RVCkh
213231
0310M7.742006/03/14(火) 20:55:54.33ID://O6IrSI
http://www.ungro-p.com/download_wmv.php/t/t00210/t00210.wmv
0311M7.742006/03/14(火) 21:27:53.43ID:HLxllNjC


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |    ぬまお、きみが極低温に行ったら物性1ががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよ、ぬまお。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                      __                   |\__ \
                   /  ̄__\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                         |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                 | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |    )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄) ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\

---------------------------------------------------------------
0312東区松島2006/03/15(水) 06:20:48.52ID:TpRDZTRM
何か突き上げが来たけど、違うかな?
0313M7.742006/03/15(水) 06:21:12.48ID:hjMBLL5e
今…来たよな?@東区
0314東区箱崎2006/03/15(水) 06:21:18.82ID:j4aZJZlK
ゆれた?
0315M7.742006/03/15(水) 06:21:31.76ID:4FkXkL7D
福岡市東区だけどなんか来たよ
0316箱崎さん2006/03/15(水) 06:22:23.08ID:hjMBLL5e
久々に地震と解る地震だったな

って言うかまだ揺れてね?
0317東区はこまつ2006/03/15(水) 06:22:29.81ID:Oqb7XxRZ
いまゆれたかな?
0318M7.742006/03/15(水) 06:25:37.39ID:TpRDZTRM
東区の箱崎、松島、筥松限定って地震と呼ぶには抵抗がある範囲の話だな…w
0319箱崎さん2006/03/15(水) 06:27:43.30ID:hjMBLL5e
なんかすごい大きな人が暴れてただけかもしれないしな

まぁいい、寝る
0320M7.742006/03/15(水) 06:27:46.34ID:m9C8urxu
だあねえ。
自分も箱崎。変なの・・・
0321原田2006/03/15(水) 06:29:11.34ID:b9oAfgCa
突き上げるような揺れでした。
0322M7.742006/03/15(水) 06:30:23.97ID:47l2UmtI
揺れたね。目が覚めた。なんだったの?
0323M7.742006/03/15(水) 06:31:20.38ID:M6OGNtW2
とりあえずHi-netには載ってないが>312-317
最新は十勝沖、深度100km−M2.5
M1ぐらいのやつを感知してるんじゃないか?
0324箱崎さん2006/03/15(水) 06:31:27.05ID:hjMBLL5e
案外九大で何かあってたりしてな
0325M7.742006/03/15(水) 06:33:26.29ID:TpRDZTRM
>>324
わかってる範囲で箱崎から原田までだからね。
しかも、私含めて二人が突き上げって言ってるから直下型微弱地震(あんのかそんな言い方?w)かもしれん。
0326東区はこまつ2006/03/15(水) 06:37:26.22ID:Oqb7XxRZ
これだけ近い範囲で2ch開いた人がいたことがおもしろかった
0327箱崎さん2006/03/15(水) 06:40:52.65ID:hjMBLL5e
なんか眠気もさめたなぁ
豚丼でもくってくるか
0328ケント2006/03/15(水) 07:01:24.73ID:ykfIlKmP
東区の住人、多いんだ・・・私、馬出。
・・・っていうか、震源地宇美断層かも。最近、不安定な感じだったから。
0329M7.742006/03/15(水) 08:42:30.72ID:RQSqVKJ5
九大の震源リストだとM1にすら届いてない>312-325
2006-03-15 06:17:25 33.61N 130.39E 6km M0.8 福岡県北部
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=130%2F23%2F24.000&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=33%2F36%2F36.000&
近くの人だと体感あるのかもしれん。
0330M7.742006/03/15(水) 11:37:48.59ID:OQcWQ8Pe
328 ご近所さん発見!俺も突き上げられて目が覚めたよ
0331M7.742006/03/15(水) 11:58:39.37ID:YBZtWqOG
今日はお粥日和でつ
0332M7.742006/03/15(水) 19:33:59.61ID:5cWztDWy
きゃっ!福岡激しく揺れたよ!!
0333M7.742006/03/15(水) 19:37:35.08ID:sDTWzle8
1233
3
0334M7.742006/03/15(水) 23:42:57.03ID:MWILoUCq
>>332
大丈夫かい?
0335M7.742006/03/16(木) 02:06:57.89ID:3XvNWigE
http://www.saga-s.co.jp/kizi1.asp?ID=20060315&COL=4

カビの生え具合でその年の天候や農作物の作柄を占う「お粥(かゆ)試し」が十五日、
みやき町の千栗(ちりく)八幡宮(東正弘宮司)であった。
昨年の地震など二年連続で天災をぴたりと当てていることもあって、
町内外から多くの参拝客が訪れ、「流行病、事故に注意」とのご託宣に聞き入った。

 お粥試しは同宮に約千二百年以上続く行事。二月二十六日、
毎年同じ分量の米で粥を炊き、銅製の神器に盛り、
現在の佐賀、福岡、熊本県一帯の吉凶や作柄を占う。
ことしの特徴は小さな点が広がる黄色のカビで「作物の出来は平年並み」。
ただ、流行病や事故については「大いに見ゆ」と出た。

 同宮によると事故は、夫婦げんかから外交関係の不調まで争いごと一般を指す。
東宮司は「必要なのは、互いに心通じ合いながら、仲良くやっていく努力。
みんなの努力で、この結果を良い方向に変えてほしい」と話した。

03月15日

地震はとりあえずは安心なのかな。事故か…
0336鋳キ谷川京子2006/03/16(木) 07:12:14.79ID:KZLw+3uE
福岡大震災щ(゚Д゚щ)カモォォォン
0337M7.742006/03/16(木) 13:28:39.02ID:DCkBmn8t
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0338M7.742006/03/16(木) 13:34:50.90ID:SQFl+NGo
ゆれた@宮崎日向
気のせいかも試練くらいだから震度1ぐらい
03393382006/03/16(木) 13:44:53.91ID:SQFl+NGo
こんな昼間だから誰も居ないか
大分佐伯市で震度1だったそうです。
0340M7.742006/03/16(木) 22:45:36.09ID:OGUCKTMd
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
0341M7.742006/03/17(金) 14:58:47.24ID:cx78RNyG
戸がかたかた揺れた
かすかに
0342M7.742006/03/17(金) 17:43:24.84ID:6hCqg5rW
つ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チン



ワクテカでガクブルな楽しい地震マダー



つ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チンつ/凵⌒☆チン
0343M7.742006/03/18(土) 22:16:44.93ID:rfVmPce8
少しくるかなぁ…
0344M7.742006/03/19(日) 00:12:46.82ID:AzSGaoLV
沖縄なら大震災来ない台風が多い
0345M7.742006/03/19(日) 03:49:43.73ID:V1fmsquH
一周年がマジ恐い
0346東区箱崎2006/03/19(日) 05:44:15.70ID:xc/OMZ+d
うおドンと来た
0347M7.742006/03/19(日) 05:44:32.07ID:dzjg6y3W
揺れた?
0348福岡市東区2006/03/19(日) 05:45:09.08ID:GyQFV90g
きたな…
0349M7.742006/03/19(日) 05:46:05.83ID:dzjg6y3W
なんだ?東区だけ?
0350東区はこまつ2006/03/19(日) 05:47:41.16ID:ckPpwofT
いまドンっときた
0351東区原田2006/03/19(日) 05:50:27.73ID:PB3hUBfb
きた
0352東区はこまつ2006/03/19(日) 05:52:25.30ID:ckPpwofT
また東区だけ?
15日朝の地震の時もなんか東区だけだったよね
0353M7.742006/03/19(日) 05:56:57.78ID:j3StGtkx
人がウンコしてる時に地震くんなヴォケ!!!!!!!!
ってかまた東区だけか
何か怖いな
0354M7.742006/03/19(日) 05:58:53.50ID:dzjg6y3W
この時間帯だから、起きてるヤツ少ないんじゃね?
おそらくおまいらも徹夜した学生だろ?
0355M7.742006/03/19(日) 06:25:22.70ID:j3StGtkx
どうせおまいらFFしてたんだろ?
0356M7.742006/03/19(日) 07:38:39.58ID:j3StGtkx
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0357M7.742006/03/19(日) 07:42:53.62ID:KgeTBbOm
ほい、五時台の震源リスト。東区住民が感知したのは43分のヤツと思われ。
2006-03-19 05:56:11 33.63N 130.42E 5km M1.3 福岡県北部
2006-03-19 05:43:42 33.63N 130.42E 2km M1.8 福岡県北部
2006-03-19 05:04:39 33.74N 130.16E 5km M0.8 福岡県北部
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=130%2F25%2F12.000&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=33%2F37%2F48.000&
0358M7.742006/03/19(日) 20:41:41.54ID:RinQ6qww
なんか震源域が・・・もしかして明日クル?
0359ケント2006/03/19(日) 23:24:45.10ID:H+TuPGWD
なんとなく、今日寝るの怖いです・・・もうすぐ20日だぁ・・・orz
0360M7.742006/03/19(日) 23:49:48.97ID:QtX9AcfK
>>359
寝とけ。なんかあった時にふらふらで逃げられないとか目も当てられん。
先のことを心配しても仕方ないんだから、避難準備だけして寝れ。
0361ケント2006/03/19(日) 23:53:50.27ID:H+TuPGWD
>>360
そうします・・・。
0362M7.742006/03/20(月) 00:57:57.18ID:ZqUzca/y
一周年記念(-人-)
賞味期限ずっと先だけど避難食用の缶詰開けて食べます。来年も自宅でマターリ食事できますように。
以下西日本新聞のトップから抜粋


もしも福岡・警固断層でM7級地震 市内広範囲震度7 九大教授が試算

 福岡市直下を走る警固断層で、阪神大震災並みのマグニチュード(M)7級の地震が発生した場合、
福岡市中心部ではどの程度の揺れや建物被害が発生するか―。九州大の川瀬博教授(地震工学)が
コンピューターを使って試算したところ、最も被害が大きいケースでは、中央区を中心に
断層周辺の広範囲で震度7を記録し、木造家屋など計十万棟が大破するという結果が出た。
・・・・
 試算では、木造二階建て住宅の38%(約七万七千棟)、鉄筋コンクリートビルの50%
(約一万二千棟)、鉄骨ビルの51%(約一万四千棟)が、倒壊か修復不能の「大破」となった。
・・・・
 川瀬教授は、「被害試算は最悪の想定だが、特に古い建物は早めに耐震補強などを
したほうが安心だ」と提言。四月にも、福岡県に今回の研究成果を報告する方針だ。
0363M7.742006/03/20(月) 01:24:04.10ID:ppy+ywX1
一年前の今日から一週間このスレに常駐したもんだ
生き延びれてよかったよな


と思ったら東区揺れてたのか…
少し心配だな
0364M7.742006/03/20(月) 01:38:14.90ID:y8WIHe1z
揺れた@宮崎
0365M7.742006/03/20(月) 01:39:36.34ID:pDTtokLq
震度2くらいかな?
0366M7.742006/03/20(月) 01:42:29.16ID:31LMKR/4
1年前は地震で目が覚めたなぁ・・・
0367M7.742006/03/20(月) 01:43:24.87ID:xoHbJAg4
ゆれたよね?宮崎市内だけど。
ニュース速報も何もやらないし・・なんで?一軒家だから、泥棒かと思ったよ。
普通、こういうのってすぐ テロリロリンとかいって、ニュース速報が流れるのに・・
何してるのさNHK!!!受信料返せ!!!!
0368M7.742006/03/20(月) 01:46:04.57ID:dJwPgUdA
平成18年03月20日01時43分 気象庁地震火山部 発表
20日01時37分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯32.0°、東経131.9°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度1 宮崎市霧島
この地震による津波の心配はありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています