トップページeqplus
1001コメント120KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2006/02/04(土) 00:17:43.24ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★92
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1138795905/
0621M7.742006/02/16(木) 23:14:54.07ID:stHC/BWy
>>520
甚目寺だと!
今晩は、お隣さん
0622M7.742006/02/16(木) 23:14:58.66ID:Y2WGCGnQ
>>562
>>562
>>562
0623M7.742006/02/16(木) 23:15:01.83ID:blTfmwM1
スノボのチムラ選手がこけた途端来ますた
0624M7.742006/02/16(木) 23:15:05.30ID:bf2R5Duy
キタキタ 愛知名古屋 震度1くらいの
0625M7.742006/02/16(木) 23:15:30.02ID:wDT0JImI
いやいや、2くらいでしょう
0626M7.742006/02/16(木) 23:15:30.63ID:z3k5anoJ
永平寺町震度2くらい?
0627M7.742006/02/16(木) 23:15:34.85ID:lbl8eBcj
震源:岐阜県南西部 M4.2
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
0628M7.742006/02/16(木) 23:15:39.47ID:iYdHZXIg
福井市揺れたわ〜びっくりしたよ〜
0629M7.742006/02/16(木) 23:15:41.93ID:wWwRF2OG
ヤフートップに速報
0630M7.742006/02/16(木) 23:15:43.79ID:Q0hd/3td
速報もきたね
0631M7.742006/02/16(木) 23:15:51.34ID:UxD1pOHW
震度1〜2ぐらいか?@三重県東員町
ちなみにNNN地震速報では中部地方で震度3と出てますた。
0632M7.742006/02/16(木) 23:15:52.64ID:CdwnL64X
乗り遅れた!@江南
0633M7.742006/02/16(木) 23:15:53.15ID:EQpRaCLc
目でけえな@nhk
0634M7.742006/02/16(木) 23:16:04.67ID:Qc7dEqGZ
美濃中西部震度3?
あんま感じなかったな。
0635M7.742006/02/16(木) 23:16:05.88ID:F2ey+rW4
震源地 岐阜県南西部
発震時刻 2006/02/16 23:10:45.48
緯度 35.685N
経度 136.426E
深さ 13.6km
マグニチュード 4.2


0636M7.742006/02/16(木) 23:16:10.38ID:b7W57TwX
うちも来た!>in 三河
0637M7.742006/02/16(木) 23:16:21.23ID:NEa+ux9q
これから本揺れがきそうなゆれかただったけど大丈夫か?
0638M7.742006/02/16(木) 23:16:48.32ID:Y2WGCGnQ
こりゃまた微妙な
0639M7.742006/02/16(木) 23:16:48.97ID:lf1W44Bs
気象庁の震源速報マダー??
0640M7.742006/02/16(木) 23:16:58.36ID:bNyqKOuR
震源地は岐阜、推定M4.6
三重テレビより
0641M7.742006/02/16(木) 23:17:12.03ID:UlRHhgIx
震度4
0642M7.742006/02/16(木) 23:17:32.15ID:NbnSA7AW
びびりました>in 愛知 一宮
0643M7.742006/02/16(木) 23:17:35.70ID:gdOYj+KM
岐阜か
0644M7.742006/02/16(木) 23:17:39.61ID:UxD1pOHW
NHKラジオ第一で今ニュースやってる。
岐阜・揖斐川町で震度4だそうな。
0645M7.742006/02/16(木) 23:17:48.99ID:hJe+RiRt
やっぱさっきのは地震か@KOBE
0646M7.742006/02/16(木) 23:17:52.79ID:bNyqKOuR
震度4岐阜美濃中西部@三重テレビ
0647M7.742006/02/16(木) 23:17:53.09ID:+bNO4h7O
福井県武生市: 揺れたというより、地鳴りがした。。
0648M7.742006/02/16(木) 23:17:57.52ID:nWgsibYn
家のニワトリが鳴きだした
まだ鳴いている
かわいそ
0649M7.742006/02/16(木) 23:18:03.56ID:QiiHkRDa
震度4 揖斐川町
0650M7.742006/02/16(木) 23:18:05.49ID:TNrrLqV5
>>645
サンクス。
福井嶺南は、どどどどって音が来てちょっと揺れた程度。
同じ福井でも岐阜とは遠いな。
0651M7.742006/02/16(木) 23:18:09.58ID:MS06WYxK
無意識にストーブ消してた
さぶーー
ジャンパー着たし
財布も携帯も持ったぜ
0652M7.742006/02/16(木) 23:18:15.78ID:FDJ52q91
>>648
(´・ω・`)
0653M7.742006/02/16(木) 23:18:19.29ID:6qkT6gYJ
揖斐川町震度4
速報きたーーー
0654M7.742006/02/16(木) 23:18:23.38ID:BVnGNarG
一宮市民多いなw
0655M7.742006/02/16(木) 23:18:23.51ID:ObKEnXSU
一瞬でかいのが来そうだったすぐ収まった、
0656M7.742006/02/16(木) 23:18:26.84ID:bYdDcA3z
細かい揺れを感じたと思ったら、突き上げる振動が1回きた。@福井市
0657M7.742006/02/16(木) 23:18:55.98ID:ucD6QQ90
>>642
そんなに揺れてたんだ?
気づかなかった、てか気のせいかと思ったorz @江南
0658M7.742006/02/16(木) 23:19:00.44ID:3UFSgmVS
各務原だがなんで中部人が多いんだよw

最近、揺れる前にドドドって地響きで察知できるようになった
第六感が目覚めたぜ!
0659M7.742006/02/16(木) 23:19:08.46ID:Glf9Sayd
トラックが通ったかと思った@名古屋
つか、揖斐川町とか本巣市とか広すぎw
0660M7.742006/02/16(木) 23:19:32.70ID:Qc7dEqGZ
本巣震度3か。1かせいぜいいっても2かと思ったのに。
まさか根尾の断層じゃねーよな(゚д゚ )
0661M7.742006/02/16(木) 23:19:53.07ID:oo4IJKCR
3階で少しゆれた程度だから震度1かな@富山

これなんて大地震の兆候?
0662M7.742006/02/16(木) 23:20:06.76ID:DS0RWPc/
伊吹山あたり、雪崩れるんじゃないジャマイカ?
0663M7.742006/02/16(木) 23:20:54.47ID:3UFSgmVS
御嶽山も危ないかもよ
0664M7.742006/02/16(木) 23:20:56.64ID:CdwnL64X
>>662
いっそ噴火しろ
0665M7.742006/02/16(木) 23:21:13.24ID:dvu4G4Uo
>>658
地震があったら上げるスレだから多いのも当然なんだが・・・
ちなみに漏れも各務原
0666M7.742006/02/16(木) 23:21:18.39ID:qgMCl+wm
岐阜 本巣
細かい揺れの後でかいのきた
0667M7.742006/02/16(木) 23:21:45.44ID:QiiHkRDa
震度4 揖斐川町東杉原@ウェザーニューズメールサービス
0668名無し募集中。。。2006/02/16(木) 23:21:56.26ID:aUMXixTY
嫌な広域地震だな
0669M7.742006/02/16(木) 23:21:57.74ID:z3k5anoJ
NHK!!!
上志比村とか松岡町とか書くな!
合併して永平寺町だと言うに!

>震度2
0670M7.742006/02/16(木) 23:22:14.21ID:3UFSgmVS
>>665
同じニンジンロードキタ━(゚∀゚)━!!
0671M7.742006/02/16(木) 23:22:36.63ID:PRv8YZDi
愛知県安城キター
0672M7.742006/02/16(木) 23:23:19.48ID:H6OyZ2e9
なんかグラグラしてる気がしたから「疲れてるんかな?揺れてる感じがするからよっぽどやな」と思ったけど、やっぱ地震だったのね@大阪市内
0673M7.742006/02/16(木) 23:23:51.09ID:ObKEnXSU
【平成17年12月24日11時02分頃】愛知県西部(M4.8/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1135390211/
0674M7.742006/02/16(木) 23:24:41.63ID:Qc7dEqGZ
>>672
いや、普通に疲れてるだけじゃね?w
0675M7.742006/02/16(木) 23:26:18.27ID:Yagx50qz
>>670
各務原キムチも忘れるなw
0676M7.742006/02/16(木) 23:26:39.59ID:z3k5anoJ
>>672
落ち着け、こっちは+だ


自分もな
生放送は民放だよorz
0677M7.742006/02/16(木) 23:28:05.99ID:CdwnL64X
俺 自然遺産の森で遭難しかけたww
0678どこにでもいそうでいない人2006/02/16(木) 23:30:39.94ID:B06DAL29
大阪の豊中住みなので震度1。
わずかながら揺れ感じた
0679M7.742006/02/16(木) 23:32:58.13ID:4aP2l+Jr
>>675
そうそう。食ったことないけど。by各務原市民
0680M7.742006/02/16(木) 23:34:25.14ID:4aP2l+Jr
>>658>>665
各務原のどこですか?
0681M7.742006/02/16(木) 23:43:59.61ID:uDMg66lt
高知市ゆれてないか
0682M7.742006/02/17(金) 00:02:07.22ID:prEmUSFz
なんだよ、震源地は日本最大のダム建設中のところじゃねーか
0683M7.742006/02/17(金) 05:57:12.81ID:pHJd+0+Z
でも物理手知根拠がないのわ?
0684M7.742006/02/17(金) 07:54:36.24ID:sQnH/Oir
>>683
http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1140130205234.png そうですね 保存して観てね
0685M7.742006/02/17(金) 17:22:08.13ID:9zK1TeRi
ちばけんほくせいぶ しんど1
0686M7.742006/02/17(金) 17:22:13.74ID:zUDZRWfE
地震ですー茨城
0687M7.742006/02/17(金) 17:22:42.83ID:aFEe+zJB
地震か?
0688M7.742006/02/17(金) 17:22:45.64ID:7ReKsXKp
ゆれた@ふくしま
0689M7.742006/02/17(金) 17:22:46.84ID:LadSTvd7
微妙に揺れてる?@千葉船橋
0690M7.742006/02/17(金) 17:23:13.45ID:OZDbusG7
微妙土浦ー
0691M7.742006/02/17(金) 17:23:27.70ID:CBplu6bL
チョト揺れた@東京千代田区
0692M7.742006/02/17(金) 17:23:28.89ID:/CPQsjVC
揺れた?栃木南部
0693M7.742006/02/17(金) 17:23:43.69ID:R/pomqMu
微妙な揺れキターーーーー@埼玉三郷
0694M7.742006/02/17(金) 17:24:25.05ID:T+lhsocv
ゆれた?@福島郡山
0695M7.742006/02/17(金) 17:24:49.60ID:aFEe+zJB
ゆれが続くなあ
0696M7.742006/02/17(金) 19:46:12.86ID:lOU7bdIe
地球真っ二つ!
0697M7.742006/02/17(金) 23:28:49.80ID:QwcAQMKE
鯖飛びまくりで仕方なくここにキタw
0698M7.742006/02/18(土) 07:20:32.22ID:hmMwyAx6
ん?
0699M7.742006/02/18(土) 07:22:48.13ID:ONF3oqEN
わずかにこなかった?@京都
0700M7.742006/02/18(土) 07:28:09.47ID:hmMwyAx6
あ、やっぱきたよな@京都左京
0701M7.742006/02/18(土) 10:11:17.74ID:IOFXVkIB
今揺れた!@栃木県宇都宮市
0702M7.742006/02/18(土) 10:58:14.02ID:R7Z4Q31Q
東北多いですね。和歌山付近も相変わらず群発。
0703M7.742006/02/18(土) 12:45:51.33ID:Ue7FgC/F
2月17日12時45分頃、岩手県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2006/02/17 12:45:43 発表

M3.3
0704M7.742006/02/18(土) 12:46:41.44ID:Ue7FgC/F
消えた。誤報だったのか?
0705M7.742006/02/18(土) 14:28:58.08ID:MQKJraQh
>>704
24時間経つと消えるようです。
0706M7.742006/02/18(土) 14:56:04.09ID:5a9UzeTm
東京足立だけど、さっきから、地鳴りしてる気が。
地震ぽくない、ドカンて感じの。
キモチワルイ
0707M7.742006/02/18(土) 15:13:21.55ID:Ue7FgC/F
>>705
あぁ、一日前の勘違いでしたm(_ _)m
0708M7.742006/02/18(土) 16:21:50.55ID:1jAGVHr7
福井でまたキターーーーーーーーーーー------
0709戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 2006/02/18(土) 16:21:53.12ID:ytfb/qxl
福井市推定震度2
0710M7.742006/02/18(土) 16:21:58.95ID:jyJfqMUo
岐阜羽島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
0711M7.742006/02/18(土) 16:22:02.65ID:WxAH6LfW
岐阜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0712M7.742006/02/18(土) 16:22:03.13ID:uHKouIPC
名古屋揺れた
0713M7.742006/02/18(土) 16:22:03.80ID:vMLJhgCx
福井ゆれた
0714M7.742006/02/18(土) 16:22:05.81ID:YkPxTOi0
揺れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@岐阜
0715M7.742006/02/18(土) 16:22:09.00ID:H5/99EDl
名古屋きたー
0716M7.742006/02/18(土) 16:22:08.86ID:RNipwpxS
岐阜きたーーーーー!
0717M7.742006/02/18(土) 16:22:11.46ID:bYeGub0m
いま揺れた気がする@岐阜
0718M7.742006/02/18(土) 16:22:11.98ID:0HNmhrv8
福井キタ━━━(°∀°)━( °∀)━(  °)━(  )━(  )━(°  )━(∀
0719M7.742006/02/18(土) 16:22:12.00ID:OSK5yRkh
揺れた?名古屋だけど
0720M7.742006/02/18(土) 16:22:15.58ID:zEBoakm0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@豊田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています