トップページeqplus
1001コメント140KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2006/01/14(土) 16:35:06.09ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★90
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1135778853/
0320M7.742006/01/18(水) 23:29:26.83ID:SKnJPdnH
震源地、いわき沖を予想
0321M7.742006/01/18(水) 23:29:28.45ID:L9tOLjiu
きますた@埼玉・川口
イヤーな揺れ方・・・
0322M7.742006/01/18(水) 23:29:32.39ID:adB53LGh
>>305
俺もwwwwww@若葉区都賀付近
0323M7.742006/01/18(水) 23:29:36.56ID:ybyRoiqX
>305
おまいは俺か
0324M7.742006/01/18(水) 23:29:36.56ID:cn3vES0d
東京としまく 揺れを感知!
0325M7.742006/01/18(水) 23:29:38.21ID:mnPQsz8B
杉並。
かすかに揺れた、NHKでなんか速報出てるが岩手あたりが震源?
0326イケブクロ2006/01/18(水) 23:29:38.24ID:aEIVOkoa
あ  やっぱ地震だったんか
0327@西池袋2006/01/18(水) 23:29:39.14ID:2pbHOdU3
キター
けど止んだ
0328M7.742006/01/18(水) 23:29:41.79ID:lL2/MCXn
けっこう揺れました。
神奈川川崎市
0329M7.742006/01/18(水) 23:29:46.85ID:Uidtl0VT
震度2か3くらいかな@福島
0330M7.742006/01/18(水) 23:29:47.69ID:tWBocehO
岩手ゆれた
0331M7.742006/01/18(水) 23:29:48.75ID:tcIDzUsM
仙台もキタコレ
0332M7.742006/01/18(水) 23:29:57.65ID:lRfipxE3
震源地
宮城県南東沖
発震時刻
2006/01/18 23:25:25.43
緯度
37.787N
経度
142.241E
深さ
21.8km
マグニチュード
5.3
0333M7.742006/01/18(水) 23:30:07.26ID:AyVopTZv
@Hi-Net
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/01/18 23:25:25.43
緯度 37.787N
経度 142.241E
深さ 21.8km
マグニチュード 5.3
0334M7.742006/01/18(水) 23:30:17.34ID:2/tjp8ZQ
入院中の地震こわいよう@茨城県南
0335M7.742006/01/18(水) 23:30:18.08ID:ps2Iecef
>>302 ヌコうp汁
0336M7.742006/01/18(水) 23:30:23.39ID:UjwM0sjt
杉並区ゆさり オンボロ我が家は体感震度+1
0337M7.742006/01/18(水) 23:30:33.94ID:JYsSQn3c
日本人皆さん地震の気持ちはどうですか?
作成者: ワロタ
作成日: 2003/08/18 19:46 (from:211.217.133.108)
金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
.    {{ { ′   v' 《    金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》 ((ω))\. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
0338M7.742006/01/18(水) 23:30:44.32ID:mmx6HVGH
>>319
東駒形にキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
0339M7.742006/01/18(水) 23:30:46.33ID:lGyUqH1X
320
正解
0340M7.742006/01/18(水) 23:31:06.12ID:L9tOLjiu
M5.3って結構大きいような・・
0341M7.742006/01/18(水) 23:31:06.95ID:vkgrUxuX
福岡揺れてないぞ
0342M7.742006/01/18(水) 23:32:19.11ID:zAOgFwC+
平成18年01月18日23時27分 仙台管区気象台 発表
18日23時25分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度3  岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
震度3  宮城県北部 宮城県南部
震度3  福島県中通り地方 福島県浜通り地方


今後の情報に注意して下さい。
0343M7.742006/01/18(水) 23:32:23.75ID:5t5PZW46
ギシアン中だったからわからなかったYO
0344M7.742006/01/18(水) 23:32:25.24ID:PKXf6BqN
栃木県北キタ――(゚∀゚)――!!
0345M7.742006/01/18(水) 23:32:46.63ID:93vtFQfo
茨城はドコの地震でもユレる@地震のせいで白色オウムがギャーギャーないてうるさい(水戸より)
0346M7.742006/01/18(水) 23:32:54.20ID:LMRj6wJq
カタカタしばらく揺れてからガタガタってきたよ@茨城石岡市
03473052006/01/18(水) 23:32:56.01ID:XgHuOhtb
>>322-323
わぁ!!嬉しいです
仲間(^O^)
0348M7.742006/01/18(水) 23:33:48.95ID:zAOgFwC+
平成18年01月18日23時30分 気象庁地震火山部 発表
18日23時25分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.8°、東経142.3°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 陸前高田市高田町* 一関市千厩町* 一関市室根町*
震度2 宮古市五月町* 宮古市田老* 大槌町新町*
普代村銅屋* 野田村野田* 洋野町大野*
大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 釜石市只越町
住田町世田米* 盛岡市山王町 二戸市福岡
玉山村渋民* 一戸町高善寺* 八幡平市野駄*
水沢市大鐘町 花巻市大迫町 花巻市石鳥谷町*
花巻市材木町* 花巻市東和町* 北上市柳原町
遠野市松崎町* 遠野市宮守町* 一関市舞川
一関市山目* 一関市花泉町* 一関市川崎町*
紫波町日詰* 金ケ崎町西根* 前沢町七日町*
岩手胆沢町南都田* 衣川村古戸* 平泉町平泉*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市茂市* 久慈市川崎町
岩手山田町八幡町 田野畑村田野畑 岩手川井村川井*
軽米町軽米* 九戸村伊保内* 洋野町種市
大船渡市盛町* 盛岡市馬場町* 二戸市浄法寺町*
雫石町千刈田 葛巻町葛巻 岩手町五日市*
八幡平市大更 八幡平市叺田* 花巻市大迫総合支所*
一関市大東町 一関市東山町* 西和賀町川尻*
福島県 震度3 福島国見町藤田* 田村市大越町* 田村市都路町*
福島伊達市霊山町* 相馬市中村* 楢葉町北田*
浪江町幾世橋
震度2 福島市松木町 福島市五老内町* 郡山市朝日
白河市郭内 白河市表郷* 白河市東*
白河市大信* 須賀川市八幡町* 須賀川市長沼支所*
須賀川市岩瀬支所* 二本松市金色* 二本松市油井*
二本松市針道* 桑折町東大隅* 川俣町五百田*
飯野町飯野* 大玉村曲藤 大玉村玉井*
福島本宮町万世* 福島白沢村糠沢* 鏡石町鏡田*
天栄村下松本* 福島西郷村熊倉* 泉崎村泉崎*
矢吹町一本木* 棚倉町棚倉 石川町下泉*
福島玉川村小高* 平田村永田* 浅川町浅川*
古殿町松川* 小野町小野新町* 田村市船引町
田村市滝根町* 田村市常葉町* 福島伊達市前川原*
福島伊達市梁川町* 福島伊達市保原町* 福島伊達市月舘町*
いわき市小名浜 いわき市平* 富岡町本岡*
川内村下川内 川内村上川内* 大熊町下野上*
福島双葉町新山* 新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区本町* 南相馬市鹿島区*
南相馬市小高区* 猪苗代町城南 会津坂下町市中三番甲*
会津美里町新鶴庁舎*
震度1 白河市八幡小路* 二本松市小浜* 矢祭町東舘*
塙町塙* 鮫川村赤坂中野* 三春町大町*
広野町下北迫* 葛尾村落合* 会津若松市材木町
会津若松市東栄町* 田島町田島 西会津町野沢
磐梯町磐梯* 会津美里町本郷庁舎*
0349M7.742006/01/18(水) 23:34:00.41ID:mmx6HVGH
>>343
ギシアン直後に2chなんか見てるんじゃねぇ
0350M7.742006/01/18(水) 23:34:04.63ID:zAOgFwC+
宮城県 震度3 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市鮎川浜*
石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 古川市三日町
気仙沼市赤岩 宮城松山町千石* 鹿島台町平渡*
涌谷町新町 宮城田尻町沼部* 唐桑町馬場*
栗原市築館* 栗原市若柳* 栗原市金成*
登米市中田町 登米市迫町* 登米市米山町*
登米市南方町* 東松島市矢本* 南三陸町歌津*
宮城美里町北浦* 宮城美里町木間塚* 名取市増田*
角田市角田* 岩沼市桜* 大河原町新南*
丸森町鳥屋* 亘理町下小路*
震度2 石巻市大瓜 石巻市北上町* 石巻市相野谷*
石巻市雄勝町* 宮城大和町吉岡* 大郷町粕川*
富谷町富谷* 大衡村大衡* 宮城加美町中新田*
宮城加美町宮崎* 色麻町四竈* 三本木町三本木*
岩出山町船場* 鳴子町鬼首* 女川町女川浜*
本吉町津谷* 栗原市栗駒 栗原市高清水*
栗原市一迫* 栗原市鶯沢* 栗原市志波姫*
栗原市花山* 登米市東和町* 登米市豊里町*
登米市登米町* 登米市石越町* 東松島市小野*
南三陸町志津川 仙台青葉区大倉 仙台青葉区雨宮*
仙台青葉区落合* 仙台宮城野区五輪 仙台宮城野区苦竹*
仙台若林区遠見塚* 仙台太白区山田* 塩竈市旭町*
白石市亘理町* 蔵王町円田* 七ヶ宿町関*
村田町村田* 柴田町船岡 宮城川崎町前川*
丸森町上滝 山元町浅生原* 七ヶ浜町東宮浜*
利府町利府*
震度1 登米市津山町* 宮城松島町松島
0351M7.742006/01/18(水) 23:34:17.02ID:zAOgFwC+
栃木県 震度2 大田原市本町* 大田原市湯津上* 那須町寺子*
宇都宮市明保野町 栃木河内町白沢* 栃木二宮町石島*
益子町益子 市貝町市塙* 高根沢町石末*
那須烏山市中央
震度1 日光市中宮祠 日光市中鉢石町* 今市市瀬川
今市市本町* 大田原市黒羽田町 矢板市本町*
那須塩原市蟇沼 那須塩原市あたご町* 栃木市旭町
鹿沼市今宮町* 真岡市荒町* 上河内町中里*
茂木町茂木* 芳賀町祖母井* 石橋町石橋*
栃木国分寺町小金井* 栃木さくら市喜連川* 那須烏山市大金*
那須烏山市役所* 栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
秋田県 震度2 秋田山本町豊岡* 秋田井川町北川尻* 秋田市雄和妙法*
由利本荘市西目町沼田* 大仙市大曲花園町* 大仙市刈和野*
大仙市高梨*
震度1 能代市上町* 二ツ井町上台* 八森町中浜*
八竜町鵜川* 五城目町西磯ノ目 八郎潟町大道*
潟上市昭和大久保* 潟上市天王* 秋田市山王
秋田市雄和女米木 秋田市消防庁舎* 秋田市河辺和田*
由利本荘市石脇 由利本荘市尾崎* 由利本荘市矢島町矢島町*
由利本荘市岩城内道川* 由利本荘市前郷* 由利本荘市東由利老方*
由利本荘市岩谷町* 由利本荘市鳥海町伏見* にかほ市平沢*
にかほ市金浦* にかほ市象潟町浜ノ田* 大館市中城*
大館市比内町扇田* 上小阿仁村小沢田* 北秋田市阿仁銀山*
横手市雄物川町今宿 横手市中央町* 横手市増田町増田*
横手市平鹿町浅舞* 横手市大森町* 横手市十文字町*
横手市山内土渕* 横手市大雄* 湯沢市沖鶴
湯沢市佐竹町* 湯沢市川連町* 羽後町西馬音内*
東成瀬村田子内* 秋田美郷町六郷東根 秋田美郷町土崎*
秋田美郷町六郷* 秋田美郷町飯詰* 大仙市神宮寺*
大仙市北長野* 大仙市協和境* 大仙市南外*
大仙市太田町太田* 仙北市角館町 仙北市田沢湖生保内*
仙北市西木町上荒井*
0352M7.742006/01/18(水) 23:34:21.46ID:XqwzKS4K
最近宮城沖
だんまりだったから
ガス抜き程度でいい感じ
0353M7.742006/01/18(水) 23:34:40.72ID:zAOgFwC+
山形県 震度2 酒田市飛鳥* 遊佐町遊佐町 尾花沢市若葉町*
上山市河崎* 天童市老野森* 東根市中央*
山辺町緑ヶ丘* 山形中山町長崎* 山形河北町谷地
山形河北町役場* 米沢市駅前 米沢市金池*
南陽市三間通* 高畠町高畠* 白鷹町荒砥*
震度1 鶴岡市温海川 酒田市亀ヶ崎 酒田市山田*
新庄市東谷地田町 新庄市沖の町* 大石田町緑町*
舟形町舟形* 戸沢村古口* 山形市緑町
山形市旅篭町* 寒河江市中央* 山形小国町岩井沢
白鷹町黒鴨 飯豊町椿*
茨城県 震度2 水戸市金町 水戸市内原町* 日立市助川町*
日立市十王町友部* 常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町*
笠間市石井* 友部町中央* 大子町池田*
常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方* 那珂市瓜連*
城里町石塚* 城里町阿波山* 筑西市舟生
桜川市岩瀬*
震度1 水戸市中央* 常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
高萩市本町* 北茨城市磯原町* ひたちなか市東石川*
茨城町小堤* 茨城小川町小川* 美野里町堅倉*
岩間町下郷* 東海村白方* 常陸大宮市中富町
常陸大宮市高部* 常陸大宮市上小瀬* 那珂市福田*
土浦市大岩田 土浦市下高津* 石岡市柿岡
石岡市八郷* つくば市谷田部* 茨城鹿嶋市鉢形
美浦村受領* 玉里村上玉里* 茨城八千代町菅谷*
五霞町小福田* 利根町布川 坂東市岩井
坂東市山* 筑西市下中山* 筑西市海老ヶ島*
筑西市門井* かすみがうら市大和田* 桜川市羽田*
鉾田市鉾田 鉾田市造谷*
青森県 震度2 八戸市南郷区* 階上町道仏*
震度1 青森市浪岡* 平内町小湊 つがる市木造*
外ヶ浜町蟹田* 中泊町小泊* 藤崎町西豊田*
藤崎町水木* 平川市猿賀* 平川市柏木町*
八戸市湊町 十和田市西十二番町* 三沢市桜町*
野辺地町野辺地* 七戸町七戸* 七戸町森ノ上*
百石町上明堂* 六戸町犬落瀬* 東北町塔ノ沢山*
東北町上北南* 下田町中下田* 三戸町在府小路*
五戸町古舘 五戸町倉石中市* 田子町田子*
青森南部町平* 青森南部町苫米地* 新郷村戸来*
0354M7.742006/01/18(水) 23:34:49.12ID:lRfipxE3
トイレで大の途中でキタヨ。
かなり不安になった。
0355M7.742006/01/18(水) 23:34:50.34ID:zAOgFwC+
長野県 震度1 長野南牧村海ノ口*
新潟県 震度1 見附市昭和町* 南魚沼市六日町 新潟市能登*
新潟市味方* 阿賀野市岡山町* 阿賀町津川*
千葉県 震度1 多古町多古 成田市花崎町
東京都 震度1 東京千代田区大手町
埼玉県 震度1 熊谷市大里* 行田市本丸* 行田市南河原*
加須市下三俣* 久喜市下早見 吉見町下細谷*
春日部市谷原新田*
群馬県 震度1 沼田市利根町* 桐生市黒保根町* 伊勢崎市西久保町*
富士見村田島* 邑楽町中野*
この地震による津波の心配はありません。
0356M7.742006/01/18(水) 23:35:39.39ID:Ejd6W+8U
>>332-333
「宮城県南東沖」って言う震源地初めて見た。
0357M7.742006/01/18(水) 23:39:07.30ID:7Gy8SvgS
静岡なのにちょっと揺れた。
欠陥マンションかな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0358M7.742006/01/18(水) 23:40:06.63ID:bTNahBFp
>>354
その気持ちわかります。
0359M7.742006/01/18(水) 23:40:33.98ID:HSsn2wHK
こういう一覧見ると茨城が南東北の一部だということをry
0360M7.742006/01/18(水) 23:41:48.63ID:SKnJPdnH
>>356
福島の北東沖から宮城南沖は結構地震多いと思う。
こっち(福島)に引越してきて二年、実家にいたときよりも多くの地震を体験したと思う

ここの震源地の地震はやけに長い地震が多い気がする
03613232006/01/18(水) 23:43:12.74ID:ybyRoiqX
オワタ。
寝る
0362M7.742006/01/18(水) 23:46:28.74ID:5EtY1JJg
大体は宮城沖の地震に大きな揺れが多いな
0363M7.742006/01/18(水) 23:51:44.61ID:h3BTDvJE
>>360
基本的に遠い震源での強い地震は長い横揺れのような・・・。
0364M7.742006/01/18(水) 23:54:08.98ID:cdSZQ0kH
茨城と栃木は南東北だよ。
0365M7.742006/01/18(水) 23:55:39.90ID:rWfDBgty
>>364
自分は栃木出身だが、実際南東北だと思う。
0366M7.742006/01/19(木) 00:00:36.95ID:5t5PZW46
>>349
すまんかった・・・
嫁が揺れてるって騒いでるからw-zero-3 からカキコ:汗
0367M7.742006/01/19(木) 00:08:27.07ID:7aOWoO3P
日本人皆さん地震の気持ちはどうですか?
作成者: ワロタ
作成日: 2003/08/18 19:46 (from:211.217.133.108)
金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ

       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
.    {{ { ′   v' 《    金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》 ((ω))\. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
0368M7.742006/01/19(木) 00:15:14.36ID:nTPvtzLE
>>365
毎度思うが
"南東北"ってふと考えるとおかしいよな
いったいどこなんだ?と

そのうち南西にでもなりだしたらわけわからんなる
0369M7.742006/01/19(木) 00:25:26.61ID:zE1rqQE4
>>368
確かにww
南と北が相殺して東になる?とか思考が意味不明になる
0370M7.742006/01/19(木) 00:54:10.67ID:gbVNUiJW
震源地 千葉県北部
発震時刻 2006/01/19 00:36:01.23
緯度 35.815N
経度 140.094E
深さ 113.2km
マグニチュード 3.2

千葉県民だけど、この規模の地震でまったくゆれを感じなかった。書き込みがないところをみると
みなさんも感じてないか??
0371M7.742006/01/19(木) 02:36:13.81ID:xNPrFiYV
今揺れた?@仙台市青葉区
0372M7.742006/01/19(木) 06:56:00.63ID:xrHLD2v0
釧路 揺れた〜
0373M7.742006/01/19(木) 06:56:03.01ID:77Bo9H1U
眠い@釧路
0374M7.742006/01/19(木) 09:43:03.28ID:S7FFbQTV
大阪ユレテルよ;;;
0375M7.742006/01/19(木) 09:59:14.11ID:HmaYXXW+
和希死ね
0376M7.742006/01/19(木) 21:43:30.51ID:WZQAxFtK
仙台風でゆれた
0377M7.742006/01/19(木) 22:01:36.30ID:EpXOBuei
さっき埼玉すこ━━━し 揺れたお
0378ちょいな ◆EplCZeCC7A 2006/01/20(金) 01:16:58.37ID:LughOw2G
まじ?
0379M7.742006/01/20(金) 07:07:21.47ID:bcMnjU3e
岡山揺れた??
0380M7.742006/01/20(金) 09:12:16.60ID:tPIjgZSJ
1月18日早朝
1月19日早朝 地震雲確認! 長野県諏訪地方より北関東方面へ向けて
      筋が何本もある筋状地震雲を多数の人が確認している。 
0381M7.742006/01/20(金) 11:04:57.12ID:2J0HKrId
テスト
0382M7.742006/01/20(金) 17:17:32.66ID:3O0tvNBM
辞し?
0383M7.742006/01/20(金) 17:17:55.20ID:3O0tvNBM
うちだけ?メチャクチャ揺れてるの
0384M7.742006/01/20(金) 19:04:31.09ID:0DLYe1v2
今揺れた…よね?
名古屋だけど
0385M7.742006/01/20(金) 21:18:18.56ID:kpRr01GG
0386M7.742006/01/20(金) 21:33:37.79ID:cBvpAjjd
部屋のガラス戸が揺れて少し音が出た。
0387M7.742006/01/20(金) 22:44:32.02ID:TfONWk4z
千葉の船橋市だが気のせいか
0388M7.742006/01/20(金) 23:06:55.15ID:hbfPQDUi
ゆれてる気がする さいたま
0389M7.742006/01/20(金) 23:20:49.17ID:7CAIGlOF
大阪揺れたような気がする。
0390M7.742006/01/21(土) 00:20:53.37ID:jqsJ7Bpu
大阪、ブルブルって揺れなかった?
0391M7.742006/01/21(土) 00:47:53.74ID:eh0PepIq
静岡キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0392M7.742006/01/21(土) 00:49:00.18ID:Jc5U0tmx
微妙に揺れた希ガス。静岡といっしょ?@栃木
0393M7.742006/01/21(土) 01:17:10.82ID:nZUNeHf2
新潟地震に震度6強の恐れが
http://c-au.2ch.net/test/-/ff/1129106885/1
0394M7.742006/01/21(土) 02:31:52.80ID:IJrBu5QL
埼玉県揺れた?
0395M7.742006/01/21(土) 02:48:53.27ID:7Jf/2Sfx
神奈川揺れてない?
0396名無し募集中。。。2006/01/21(土) 03:06:09.79ID:a1Kg/MF2
泉南だが微震動で目が覚めたんだが長い間揺れてた気がするが気のせいか
0397M7.742006/01/21(土) 03:18:51.31ID:FIVzQ998
ゆれた?@練馬
0398M7.742006/01/21(土) 08:38:46.69ID:eOl1lwZo
屋根からゴゴゴゴ・・・って音がする・・・・・(´・ω・`)
0399M7.742006/01/21(土) 11:08:29.94ID:5ucqZ7t3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/
【本丸】ライブドアの核心のサーバーはピョンヤンにあった【安全】★3
一連の捜査で押収されたものは雑魚ばかりで核心に触れるものは
検察もICPOも手が出せないところに・・・

ホリエモン曰く、中国や韓国におくことも検討したが、
いざという時に裏切るからな、ヤシらは。
その点、絶対にわが道を押し通す将軍様は信頼できる。
0400M7.742006/01/21(土) 11:34:55.49ID:EHZVd7lu
揺れた?
秋田県沿岸南部
0401M7.742006/01/21(土) 11:48:22.75ID:a9tWaT4z
すげー揺れたような 雪が落ちただけか?
0402M7.742006/01/21(土) 12:48:42.76ID:+pmHUFWQ
本日、13時前後に関東地方に震度7以上の地震が起こります。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137789619/
0403M7.742006/01/21(土) 14:00:24.91ID:cwSiGKge
ん?
0404M7.742006/01/21(土) 14:04:18.57ID:8dfqeVR/
>402
で、前後の後は何時間待てば良いかな?
今だ揺れを感じず!幾ら鈍感な漏れでも震度7は解るべ!
0405M7.742006/01/21(土) 14:06:14.59ID:Yaq/tAIa
>>400
ラーメン屋のランプが揺れてたが…地震あったのか?@雄物川河口付近
0406M7.742006/01/21(土) 14:09:25.80ID:0qIitqOa
そんなデマスレちょくちょくあるだろ
0407M7.742006/01/21(土) 14:23:29.83ID:yKKnbQfA
なんか揺れてない?@上尾
0408M7.742006/01/21(土) 15:45:52.25ID:Itg5txlc
http://k.pic.to/2la6i
0409M7.742006/01/21(土) 15:59:26.84ID:Doygrmrk
 
0410M7.742006/01/21(土) 15:59:53.77ID:Doygrmrk
揺れた気がしたけど気のせいか
0411M7.742006/01/21(土) 17:01:48.68ID:tkwJYP2x
揺れた気がする
群馬前橋
0412M7.742006/01/21(土) 17:02:11.93ID:deuD0mKG
横浜ちょっとゆれた?ような
0413M7.742006/01/21(土) 17:42:28.85ID:LUkLWZFK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @三鷹
0414M7.742006/01/21(土) 17:42:59.23ID:LUkLWZFK
あ、またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @三鷹
0415M7.742006/01/21(土) 17:43:44.01ID:LUkLWZFK
あれ、どこも揺れてない?
0416M7.742006/01/21(土) 17:44:54.67ID:LUkLWZFK
来てるって!
0417M7.742006/01/21(土) 18:18:31.98ID:7zujDyAj
揺れたような@新小岩
0418M7.742006/01/21(土) 18:19:30.15ID:2HvH0Dqb
なんかどんってなったきが?@新潟長岡
0419M7.742006/01/21(土) 18:28:28.23ID:2Lnepnvb
今揺れたぞ@足立区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています