【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★91
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★
2006/01/14(土) 16:35:06.09ID:???詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★90
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1135778853/
0002渡る世間は名無しばかり
2006/01/14(土) 16:36:47.34ID:c/vx9tDl0003岡本寿美恵@顕正会
2006/01/14(土) 16:37:06.52ID:nv0gfkyD0004M7.74
2006/01/14(土) 16:39:02.84ID:UhVVblul■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
0005M7.74
2006/01/14(土) 16:42:31.61ID:PKw7+YKC0006M7.74
2006/01/14(土) 16:48:20.01ID:ONDmnGa9クソが!!!
0007M7.74
2006/01/14(土) 17:19:30.16ID:33AGLXxjそれがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : : 信じる信じないは勝ってで
0008M7.74
2006/01/14(土) 17:20:07.54ID:LH6YzuGE□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0009sage
2006/01/14(土) 17:21:03.90ID:lNPmBkyA0010M7.74
2006/01/14(土) 21:50:32.73ID:WKcn0Ezc0011M7.74
2006/01/14(土) 22:48:23.21ID:8Rv0tosa0012M7.74
2006/01/14(土) 22:57:04.03ID:g9SFFuxZ0013M7.74
2006/01/14(土) 23:54:45.40ID:Ti02aLV6神奈川県東部
0014M7.74
2006/01/15(日) 00:38:22.19ID:8fJ0Ipqc0015M7.74
2006/01/15(日) 02:23:23.84ID:t50eMPV10016M7.74
2006/01/15(日) 02:25:54.44ID:s9NPq28I0017M7.74
2006/01/15(日) 03:45:47.48ID:IGihKQuf0018M7.74
2006/01/15(日) 04:39:49.79ID:2xlTlWh30019M7.74
2006/01/15(日) 05:32:19.02ID:jCJ4EYZk雪が落ちてるとかなんとか父はいってるんですが凄く怖いです。本当に家壊れそう…
誰か助けて…(;_;)
0020M7.74
2006/01/15(日) 06:17:10.41ID:W9EpckuU0021M7.74
2006/01/15(日) 07:22:22.15ID:2US+R9tI0022M7.74
2006/01/15(日) 09:09:18.45ID:JEu6wNfO0023M7.74
2006/01/15(日) 09:15:30.37ID:cpzFZVS40024M7.74
2006/01/15(日) 10:33:25.60ID:SLtxy3iH0025M7.74
2006/01/15(日) 10:43:00.26ID:VzWZH49l0026M7.74
2006/01/15(日) 12:07:00.94ID:2xlTlWh30027M7.74
2006/01/15(日) 12:49:15.76ID:3qgPAF5i貴方の怨みを晴らします。
詳細は
http://urmdk.nomaki.jp/ をごらんください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミラーページ
http://jp2.freemy.homeip.net/dk-0/
http://jp2.freemy.homeip.net/dk01/
http://jp2.freemy.homeip.net/dk02/
http://jp2.freemy.homeip.net/ddk001/
http://jp2.freemy.homeip.net/ddk002/
http://jp2.freemy.homeip.net/ddk003/
http://ddk001.hp.infoseek.jp
http://urmdk.client.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0028M7.74
2006/01/15(日) 12:52:17.12ID:J+lUZTtf青空の中、名古屋の上空だけ
大きく円形にまだら上の雲
クロワッサンいっぱいひっつけて
敷き詰めて並べたみたいな感じ
これって地震雲じゃないよね?
なんか怖いのだが
0029M7.74
2006/01/15(日) 18:00:28.16ID:F1yw6aAq0030M7.74
2006/01/15(日) 19:54:44.51ID:OF0xYM380031M7.74
2006/01/15(日) 19:54:51.57ID:OMwAkTaS0032M7.74
2006/01/15(日) 19:55:02.67ID:y/rS1wJW0033M7.74
2006/01/15(日) 19:55:02.78ID:85/uhCA10034M7.74
2006/01/15(日) 19:55:08.58ID:yYJqIU9k0035M7.74
2006/01/15(日) 19:55:08.98ID:PXgdklYZ0036M7.74
2006/01/15(日) 19:55:10.98ID:XR30FO5T0037M7.74
2006/01/15(日) 19:55:11.82ID:0MbAtu3U0038M7.74
2006/01/15(日) 19:55:12.77ID:OF0xYM38小さいな
0039M7.74
2006/01/15(日) 19:55:14.52ID:R9uBP3jR0040M7.74
2006/01/15(日) 19:55:15.20ID:My78CtQX0041M7.74
2006/01/15(日) 19:55:18.74ID:ZX6LQ3+z0042M7.74
2006/01/15(日) 19:55:19.34ID:bC53r9uJ0043M7.74
2006/01/15(日) 19:55:21.47ID:EVU+EkFx0044M7.74
2006/01/15(日) 19:55:21.63ID:/lOA0fZ80045M7.74
2006/01/15(日) 19:55:26.71ID:WE9QNUfn0046M7.74
2006/01/15(日) 19:55:26.72ID:XGgcLdqu0047M7.74
2006/01/15(日) 19:55:29.04ID:5Qb5UcLK0048M7.74
2006/01/15(日) 19:55:32.42ID:CMAPo4rv0049M7.74
2006/01/15(日) 19:55:33.17ID:rJ8v0wwdちょwwwwww東近江市だろwwwwwwwwwwww
0050M7.74
2006/01/15(日) 19:55:33.65ID:nGdp+XLa0051M7.74
2006/01/15(日) 19:55:39.78ID:wbcr0tnH0052M7.74
2006/01/15(日) 19:55:40.00ID:7TSOWmTM0053M7.74
2006/01/15(日) 19:55:39.97ID:QRwU+Kanたぶん震度1だ
0054M7.74
2006/01/15(日) 19:55:44.42ID:GlrNbgtQ0055M7.74
2006/01/15(日) 19:55:44.35ID:rWyMmpkr1・・・かな?
0056M7.74
2006/01/15(日) 19:55:46.18ID:HcjWEsOX0057M7.74
2006/01/15(日) 19:55:46.89ID:2KJ3bf3K0058M7.74
2006/01/15(日) 19:55:53.02ID:JevyZiXK0059M7.74
2006/01/15(日) 19:55:53.99ID:vvfynaSn一週間後に可愛い彼女ができる。
0060M7.74
2006/01/15(日) 19:55:54.39ID:WtEjh2+80061M7.74
2006/01/15(日) 19:55:57.97ID:Dx6nUeK00062M7.74
2006/01/15(日) 19:55:59.90ID:vh0+S8UI愛知県西春日井郡。
0063M7.74
2006/01/15(日) 19:56:00.80ID:0IazUDf60064M7.74
2006/01/15(日) 19:56:01.82ID:IsvfC2kx0065M7.74
2006/01/15(日) 19:56:03.22ID:HfOWt2w70066M7.74
2006/01/15(日) 19:56:04.99ID:RdIEavvu0067M7.74
2006/01/15(日) 19:56:09.46ID:yvrEO+ty0068M7.74
2006/01/15(日) 19:56:12.78ID:64Ln+5Zeこないだの余震か?
0070M7.74
2006/01/15(日) 19:56:19.55ID:h6Mc6qGD0071M7.74
2006/01/15(日) 19:56:19.92ID:0IpTHlIs0072M7.74
2006/01/15(日) 19:56:27.09ID:tqH2bSo8ご近所?北ーーーー@東近江
0073M7.74
2006/01/15(日) 19:56:34.74ID:CflWZoBZ0074M7.74
2006/01/15(日) 19:56:39.06ID:rXn3/XAn0077M7.74
2006/01/15(日) 19:56:41.20ID:HcjWEsOX0078M7.74
2006/01/15(日) 19:56:43.98ID:qLJ36Fsx多分震度1だけど家がミシッて言って一瞬焦った
0079M7.74
2006/01/15(日) 19:56:46.06ID:51q6nI0j0080M7.74
2006/01/15(日) 19:56:47.10ID:85/uhCA10081M7.74
2006/01/15(日) 19:56:51.94ID:OGhvXxYF半信半疑で来てみたけどやっぱり地震だった。
震度1あるかないか・・・
0083M7.74
2006/01/15(日) 19:57:03.87ID:fpp5fCvo0085M7.74
2006/01/15(日) 19:57:14.08ID:2dXCoNLk0086M7.74
2006/01/15(日) 19:57:41.21ID:SdIdTnvAけど地震速報ないね
0087M7.74
2006/01/15(日) 19:57:44.34ID:V5cJ2IrJ0088M7.74
2006/01/15(日) 19:57:55.54ID:rJ8v0wwd東小学校周辺ですよ、グラグラっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0089M7.74
2006/01/15(日) 19:57:59.60ID:m1kIouUx0091M7.74
2006/01/15(日) 19:58:01.54ID:plQ2UoVKわずかに感じた。
0092M7.74
2006/01/15(日) 19:58:10.78ID:R9uBP3jR0093M7.74
2006/01/15(日) 19:58:25.29ID:nGdp+XLa0094M7.74
2006/01/15(日) 19:58:25.75ID:0Yr+Ooau0095M7.74
2006/01/15(日) 19:58:25.78ID:N/iv2bC3オレも四日市。
出張でホテル。
でかいの来るかな?
0096M7.74
2006/01/15(日) 19:59:03.56ID:QRwU+Kani-mode?
0097M7.74
2006/01/15(日) 19:59:07.20ID:Xr6UjVSw0098M7.74
2006/01/15(日) 19:59:52.14ID:BaIPplHQ0099M7.74
2006/01/15(日) 20:00:30.79ID:spBOxAjAほんの少し。・・・震度1もあるのかって感じだった
0100M7.74
2006/01/15(日) 20:02:08.30ID:0MbAtu3U0101M7.74
2006/01/15(日) 20:02:35.10ID:XGgcLdqu0102M7.74
2006/01/15(日) 20:03:12.33ID:0MbAtu3U平成18年01月15日20時00分 気象庁地震火山部 発表
15日19時54分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 ( 北緯35.4°、東経136.3°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
0103M7.74
2006/01/15(日) 20:03:19.59ID:QUeUbxLL0104M7.74
2006/01/15(日) 20:03:34.96ID:spBOxAjAM3.8
これは例の俺んちの真下を通るでっかい断層のアレだろうか
0105M7.74
2006/01/15(日) 20:04:09.94ID:7Le3w3STttp://www.jma.go.jp/jp/quake/15200000391.html
0106M7.74
2006/01/15(日) 20:04:24.31ID:HfOWt2w7発生時刻 2006年1月15日19時54分頃
震源地(震央) 滋賀県北部(北緯35.4度 東経136.3度 深さ40km)
規模 マグニチュード 3.8
震度2
岐阜県 揖斐川町、本巣市
滋賀県 高島市
0107M7.74
2006/01/15(日) 20:06:17.36ID:0MbAtu3U0108M7.74
2006/01/15(日) 20:09:29.61ID:5Qb5UcLK0110M7.74
2006/01/15(日) 21:18:38.77ID:OmRDSn4M0111M7.74
2006/01/16(月) 07:55:14.71ID:RlUh+yu10112M7.74
2006/01/16(月) 07:55:34.96ID:E6JUSUZ10113M7.74
2006/01/16(月) 07:55:35.99ID:cAsc4Nff0114M7.74
2006/01/16(月) 07:55:48.15ID:jbjg2SbM横浜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0115M7.74
2006/01/16(月) 07:56:21.93ID:WoyaCQqJ0116M7.74
2006/01/16(月) 07:58:16.21ID:oyDFfWY0短かったけど
@茨城
0117M7.74
2006/01/16(月) 15:29:48.28ID:/GztWA480118M7.74
2006/01/16(月) 16:55:20.92ID:4ZLgD1RL0119M7.74
2006/01/16(月) 17:43:13.00ID:DCXd+lCl八戸。
0120M7.74
2006/01/16(月) 22:10:38.67ID:EUmSyhFE0121M7.74
2006/01/16(月) 22:17:36.41ID:UQ7nNK2y0122M7.74
2006/01/17(火) 00:07:20.25ID:pcRN6I/t0123M7.74
2006/01/17(火) 00:07:22.48ID:cptdbVV00125M7.74
2006/01/17(火) 00:08:28.15ID:cptdbVV0近所?
0126M7.74
2006/01/17(火) 00:08:55.04ID:yGJ7yANz0127M7.74
2006/01/17(火) 00:08:55.64ID:cptdbVV00128鶴田町
2006/01/17(火) 00:10:29.00ID:pcRN6I/t0129M7.74
2006/01/17(火) 00:19:48.50ID:9WmaT99s0130M7.74
2006/01/17(火) 02:14:04.91ID:ukKJu/mD隣の部屋でセクロスしてるのかとオモタ
0131M7.74
2006/01/17(火) 03:49:58.58ID:UbPjfDjy上にも微妙なの来てるしコワ
0132M7.74
2006/01/17(火) 04:06:59.11ID:s5F1VZxp0133M7.74
2006/01/17(火) 05:46:51.47ID:ltmQxa97一人でも大切な人命が失われない世界になりますように。
0134M7.74
2006/01/17(火) 06:06:21.93ID:UGmrvAcv0135M7.74
2006/01/17(火) 10:44:10.98ID:48EKNpdZ0136乞炭呑位置浪
2006/01/17(火) 11:22:33.16ID:0BVs+EiJホリエモン・オジャマモン「モンモン大震災」
0137横浜市青葉台
2006/01/17(火) 12:05:57.24ID:S9ODuVDe0138M7.74
2006/01/17(火) 13:07:40.52ID:V5n4z6xA0139M7.74
2006/01/17(火) 15:13:42.48ID:7s6KHXTv0140M7.74
2006/01/17(火) 15:47:27.38ID:iO3rXGZuなんかこえーよー
0141M7.74
2006/01/17(火) 16:34:58.28ID:u8/yWs1t@東京都武蔵野市
0142M7.74
2006/01/17(火) 17:02:39.87ID:s5GUgbOLゆれてるううううううううううううううううううううううう
0143M7.74
2006/01/17(火) 21:25:26.23ID:/cRsTvUc0144M7.74
2006/01/17(火) 21:34:16.84ID:O+3q7btg0145M7.74
2006/01/17(火) 21:44:44.30ID:/RNE21n/0146M7.74
2006/01/17(火) 23:02:33.03ID:BQf4+jUj長いなぁ〜
0147M7.74
2006/01/17(火) 23:27:33.61ID:LmuWkQH40148M7.74
2006/01/17(火) 23:27:47.45ID:mrP8IXZs0149M7.74
2006/01/17(火) 23:37:58.39ID:QU0tKoeQhttp://taqya.sakura.ne.jp/up/upload/shinnsaijieitai.wmv
ミラー http://uppa50.ddo.jp/uploader50/src/up3423.zip
自衛隊災害派遣画像
http://img223.imageshack.us/img223/2907/jsdf4dd.jpg
0150M7.74
2006/01/18(水) 00:13:20.60ID:KhAeZRTC勘弁してよ…
( ̄〇 ̄;)
0151M7.74
2006/01/18(水) 00:15:56.19ID:aj2HI0Udさっきからちっさい揺れとか、地響き感じる…
0152M7.74
2006/01/18(水) 00:16:57.86ID:aj2HI0Ud0154M7.74
2006/01/18(水) 00:53:39.00ID:D9xpryBZ0155M7.74
2006/01/18(水) 01:44:39.74ID:DwKWPn7h0156M7.74
2006/01/18(水) 01:45:17.78ID:fnoSLSE50157M7.74
2006/01/18(水) 01:46:19.29ID:jCdZU8j40158M7.74
2006/01/18(水) 01:48:52.06ID:KhAeZRTCふぅっ…
(*´Д`)=з
0159M7.74
2006/01/18(水) 01:49:59.06ID:KhAeZRTCm(_ _)m
0160http:// ZD117040.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/
2006/01/18(水) 08:25:27.42ID:65wnyDn80161M7.74
2006/01/18(水) 12:37:19.95ID:vcBbsED5何かあんのかな。目黒区ね。
0162M7.74
2006/01/18(水) 12:39:00.75ID:zPDrgUsU0163M7.74
2006/01/18(水) 12:40:10.73ID:zPDrgUsU0164M7.74
2006/01/18(水) 14:12:59.17ID:R30X4Bn4たんに家が古いだけなのか・・・
0165M7.74
2006/01/18(水) 14:29:41.33ID:OR5/J2XEhttp://c-au.2ch.net/test/-/ff/1129106885/1
0166M7.74
2006/01/18(水) 14:54:33.63ID:Sna1FDq00167M7.74
2006/01/18(水) 15:52:48.86ID:0qO0D7z40168M7.74
2006/01/18(水) 15:58:51.59ID:KcZ8lEI9くわしく!!
0169M7.74
2006/01/18(水) 16:00:57.01ID:0qO0D7z40170M7.74
2006/01/18(水) 16:08:40.23ID:KcZ8lEI9わかった ID:0qO0D7z4 はうそつき
0171M7.74
2006/01/18(水) 16:32:00.21ID:2byVAOqN0172M7.74
2006/01/18(水) 16:51:08.29ID:CkMLKVNQ0173M7.74
2006/01/18(水) 16:52:39.19ID:q0yZOnxd0174M7.74
2006/01/18(水) 16:52:47.10ID:0qO0D7z40175M7.74
2006/01/18(水) 16:53:16.26ID:yc0WL9QQか、か、関東南部
じ、じ、じ、地震雲
い、い、い、い、一杯
デタ―――――――!
0176M7.74
2006/01/18(水) 16:54:28.38ID:0qO0D7z40177M7.74
2006/01/18(水) 16:55:51.21ID:0qO0D7z40178M7.74
2006/01/18(水) 17:02:46.24ID:KcZ8lEI9∧_∧
(・ω・)丿 はあぁー? みみ、とうい
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
0179M7.74
2006/01/18(水) 18:23:10.79ID:LVBpa/jt0180M7.74
2006/01/18(水) 18:25:27.10ID:LVBpa/jt(´▽`*)アハハ
0181M7.74
2006/01/18(水) 19:36:14.59ID:0SO3nL9l>>173 黒い飛行機雲 これ今日八王子でみた
0182M7.74
2006/01/18(水) 19:46:56.26ID:0SO3nL9lあの黒い飛行機雲、なかなか消えなかったのと、
別の場所で同時刻に見たやつが他にもいるんだ
かなり気になってる・・・撮っとけばよかったよ
0183池袋
2006/01/18(水) 19:56:01.74ID:a9Wz5Qb00184横浜
2006/01/18(水) 20:00:03.96ID:q4OpQyR30185横浜南部
2006/01/18(水) 20:02:35.08ID:dpoWFZbE0186ヤマト
2006/01/18(水) 20:03:55.76ID:XWFucEuD0187M7.74
2006/01/18(水) 20:14:22.46ID:q0yZOnxdどうなんだろ
0188M7.74
2006/01/18(水) 20:27:23.19ID:J4ds/EmM0189M7.74
2006/01/18(水) 23:26:11.77ID:agtDr7I+0190M7.74
2006/01/18(水) 23:26:22.84ID:TvZ29eRz0191M7.74
2006/01/18(水) 23:26:23.97ID:Vny3hur/0192M7.74
2006/01/18(水) 23:26:25.26ID:nUYF0hXI0193M7.74
2006/01/18(水) 23:26:29.17ID:HF9Y4M8B0194M7.74
2006/01/18(水) 23:26:29.81ID:lf8ddDMp0195M7.74
2006/01/18(水) 23:26:31.77ID:YREFE1Hi0196宇都宮
2006/01/18(水) 23:26:36.62ID:Ix20erZB0197M7.74
2006/01/18(水) 23:26:38.56ID:5EtY1JJg0198M7.74
2006/01/18(水) 23:26:40.67ID:ZrbRq5ym0199M7.74
2006/01/18(水) 23:26:42.14ID:rJTQ1WsG0200M7.74
2006/01/18(水) 23:26:43.54ID:e0KldDNS0201M7.74
2006/01/18(水) 23:26:45.81ID:2V2OUuSi0202M7.74
2006/01/18(水) 23:26:46.32ID:dc4I9B8k0203M7.74
2006/01/18(水) 23:26:46.61ID:zPJwiYNK0204M7.74
2006/01/18(水) 23:26:48.60ID:3kdrzXv20205M7.74
2006/01/18(水) 23:26:50.85ID:LdjlSyjQ0206M7.74
2006/01/18(水) 23:26:51.77ID:eOrg8+EA0207M7.74
2006/01/18(水) 23:26:53.88ID:SKnJPdnH0208M7.74
2006/01/18(水) 23:26:59.35ID:D7m+DhxR0209茨城・ひたちなか
NGNG0210M7.74
2006/01/18(水) 23:27:04.45ID:zAOgFwC+震央緯度 37.8N
震央経度 142.2E
深さ 9km
マグニチュード 5.3
1月18日23時25分頃、宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2006/01/18 23:26:09 発表
0211M7.74
2006/01/18(水) 23:27:05.30ID:lrALmF+n@大船渡
0212M7.74
2006/01/18(水) 23:27:02.51ID:LMRj6wJq0213M7.74
2006/01/18(水) 23:27:05.90ID:ybyRoiqX@茨城友部
0214M7.74
2006/01/18(水) 23:27:06.39ID:GuwoBIzS0215M7.74
2006/01/18(水) 23:27:06.46ID:Ldp4AT2x0216M7.74
2006/01/18(水) 23:27:07.00ID:dr/EB+7u0217M7.74
2006/01/18(水) 23:27:07.57ID:NTh1Jvhp0218M7.74
2006/01/18(水) 23:27:11.10ID:S6Rt68350219M7.74
2006/01/18(水) 23:27:13.73ID:/z5ye5KQ0220池袋
2006/01/18(水) 23:27:16.57ID:a9Wz5Qb00221M7.74
2006/01/18(水) 23:27:17.23ID:W+pJaRRX結構長いね
0222M7.74
2006/01/18(水) 23:27:17.76ID:63mhYbUT0223M7.74
2006/01/18(水) 23:27:17.91ID:qaI0azDO0224M7.74
2006/01/18(水) 23:27:21.35ID:wmoFyuQB0225M7.74
2006/01/18(水) 23:27:21.38ID:AyVopTZv0226M7.74
2006/01/18(水) 23:27:23.60ID:WfgqkCvw0227M7.74
2006/01/18(水) 23:27:23.55ID:wfXaO4mE0228M7.74
NGNG0229M7.74
2006/01/18(水) 23:27:26.69ID:Zd/t9aK30230M7.74
2006/01/18(水) 23:27:26.69ID:3SUaJCRE0231M7.74
2006/01/18(水) 23:27:27.11ID:wKFi5znO0232M7.74
2006/01/18(水) 23:27:26.99ID:0s7DL2CK0233M7.74
2006/01/18(水) 23:27:27.53ID:SrMeCUfx0234M7.74
2006/01/18(水) 23:27:28.15ID:6kQK3fnQ0235M7.74
2006/01/18(水) 23:27:28.36ID:JtIAjDP/0236M7.74
2006/01/18(水) 23:27:28.82ID:X/YalZx30237千葉県鎌ヶ谷市
2006/01/18(水) 23:27:28.76ID:LlRSb/kk0238M7.74
2006/01/18(水) 23:27:29.25ID:KIkKwXBv0239M7.74
2006/01/18(水) 23:27:29.25ID:+3vpkcrX0240川崎氏高津区
2006/01/18(水) 23:27:30.93ID:bWwP/UJX0241M7.74
2006/01/18(水) 23:27:32.13ID:pPvSvQc00242M7.74
2006/01/18(水) 23:27:31.95ID:R1YXc+bW0243千葉柏南部
2006/01/18(水) 23:27:32.49ID:h37bPLa1震度1くらい?
0244M7.74
2006/01/18(水) 23:27:33.30ID:NSDJtwK50245M7.74
2006/01/18(水) 23:27:34.20ID:AWB3kAI5東京練馬
0246M7.74
2006/01/18(水) 23:27:34.04ID:QyyUhJDk0247M7.74
2006/01/18(水) 23:27:34.04ID:1QkWvXh20248M7.74
2006/01/18(水) 23:27:34.21ID:eCadQ5qD0249M7.74
2006/01/18(水) 23:27:34.93ID:h3BTDvJEまた三陸沖か!!!
0250M7.74
2006/01/18(水) 23:27:35.37ID:4zpWtc310251M7.74
2006/01/18(水) 23:27:35.03ID:BNtudxJL0252M7.74
2006/01/18(水) 23:27:38.97ID:jfNW1UQa0253M7.74
2006/01/18(水) 23:27:39.59ID:OPRtnKmZ0254M7.74
2006/01/18(水) 23:27:39.69ID:m80WvNPz0255M7.74
2006/01/18(水) 23:27:40.07ID:Z4qOCvfZ0256M7.74
2006/01/18(水) 23:27:40.56ID:LdjlSyjQ0257M7.74
2006/01/18(水) 23:27:40.77ID:AXU/3lO60258M7.74
2006/01/18(水) 23:27:42.35ID:4S1CGab10259M7.74
2006/01/18(水) 23:27:44.47ID:cKDwlF/K0260M7.74
2006/01/18(水) 23:27:44.87ID:szEswwZi0261M7.74
2006/01/18(水) 23:27:45.05ID:sgrBRGCg0262M7.74
2006/01/18(水) 23:27:46.03ID:2VhhF9fK0263M7.74
2006/01/18(水) 23:27:47.50ID:nOpunk/D0264M7.74
2006/01/18(水) 23:27:48.92ID:lGyUqH1X0265M7.74
2006/01/18(水) 23:27:49.09ID:Z983ZlTd0266M7.74
2006/01/18(水) 23:27:50.29ID:HvVXEtCc0267M7.74
2006/01/18(水) 23:27:50.73ID:AyVopTZv0268M7.74
2006/01/18(水) 23:27:51.24ID:LlfpS1F+0269M7.74
2006/01/18(水) 23:27:51.04ID:j2L8i9Dq0270M7.74
2006/01/18(水) 23:27:51.17ID:pI/qRv5x0271M7.74
2006/01/18(水) 23:27:51.60ID:WTJ7AxSF0272M7.74
2006/01/18(水) 23:27:51.80ID:ps2Iecef0273M7.74
2006/01/18(水) 23:27:52.02ID:LDwpAS5q0274M7.74
2006/01/18(水) 23:27:52.31ID:gBce+Z2U0275M7.74
2006/01/18(水) 23:27:55.96ID:CZIkI8MA0276M7.74
2006/01/18(水) 23:27:55.94ID:2B987rku0277M7.74
2006/01/18(水) 23:27:58.20ID:VmVffLjw0278M7.74
2006/01/18(水) 23:27:58.40ID:w53N7dC80279M7.74
2006/01/18(水) 23:27:59.12ID:NH6UD2OX0280M7.74
2006/01/18(水) 23:28:02.41ID:Itr3xkbfなんかゆらゆら長いねー
0281M7.74
2006/01/18(水) 23:28:04.13ID:dN+6fFVe0282M7.74
2006/01/18(水) 23:28:04.97ID:q7Jmk0CE0283M7.74
2006/01/18(水) 23:28:05.62ID:JJdmowwh0284M7.74
2006/01/18(水) 23:28:08.60ID:93vtFQfo0285M7.74
2006/01/18(水) 23:28:08.81ID:9qGPLIWd0286M7.74
2006/01/18(水) 23:28:09.06ID:0WKWmBffあ、やんだ
0287M7.74
2006/01/18(水) 23:28:09.57ID:3bUNtGgj0288M7.74
2006/01/18(水) 23:28:13.73ID:4e5x9efn0289M7.74
2006/01/18(水) 23:28:15.08ID:OPgCzDU/0290M7.74
2006/01/18(水) 23:28:16.24ID:jHWpqxBM0291M7.74
2006/01/18(水) 23:28:17.32ID:gcnAnTIn崩壊
0292M7.74
2006/01/18(水) 23:28:17.42ID:m/ZbecnL0293
2006/01/18(水) 23:28:17.75ID:fcyqymVyおれんち10F
0294M7.74
2006/01/18(水) 23:28:20.20ID:ylAX0Ark0295横浜さん
2006/01/18(水) 23:28:24.78ID:4vOY7sq60296M7.74
2006/01/18(水) 23:28:24.60ID:85opJE6Vあqwsでrftgyふじこlp;
0297M7.74
2006/01/18(水) 23:28:25.95ID:dnY4Ar+b0298M7.74
2006/01/18(水) 23:28:26.20ID:rWfDBgty0299M7.74
2006/01/18(水) 23:28:26.45ID:nXU4M9x4練馬ゆれた
0300M7.74
2006/01/18(水) 23:28:27.64ID:I1BE9Em+0301M7.74
2006/01/18(水) 23:28:29.84ID:kkP8rDqC0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:28:35.06ID:HSsn2wHKヌコきめぇwwwwwwwwww@茨城常陸大宮
0303M7.74
2006/01/18(水) 23:28:37.46ID:mmx6HVGH0304M7.74
2006/01/18(水) 23:28:45.45ID:Ldp4AT2x0305M7.74
2006/01/18(水) 23:28:48.94ID:XgHuOhtb一人でしてる時でビビった!!
0306M7.74
2006/01/18(水) 23:28:53.46ID:ZAxR9wI40307M7.74
2006/01/18(水) 23:28:53.80ID:u132HJ+e0308M7.74
2006/01/18(水) 23:28:54.09ID:/Vn9k4SP0309M7.74
2006/01/18(水) 23:29:00.01ID:myne6pzD0310M7.74
2006/01/18(水) 23:29:00.41ID:tle1nCS6宮城震度1?2?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0311M7.74
2006/01/18(水) 23:29:11.57ID:XWxfTm4S0312M7.74
2006/01/18(水) 23:29:12.44ID:WB5WwtCcちょびっとゆれた?
0313M7.74
2006/01/18(水) 23:29:13.32ID:2SMEGtH50314M7.74
2006/01/18(水) 23:29:12.74ID:ZgEPoLWN@江戸川区
0315M7.74
2006/01/18(水) 23:29:17.31ID:/Vn9k4SP津波に注意
0317M7.74
2006/01/18(水) 23:29:21.90ID:YogvvWre0318M7.74
2006/01/18(水) 23:29:25.23ID:EnDI5zDX心臓に悪いや
0319M7.74
2006/01/18(水) 23:29:26.21ID:lyzHZeRkご近所さんハケーン!
0320M7.74
2006/01/18(水) 23:29:26.83ID:SKnJPdnH0321M7.74
2006/01/18(水) 23:29:28.45ID:L9tOLjiuイヤーな揺れ方・・・
0322M7.74
2006/01/18(水) 23:29:32.39ID:adB53LGh俺もwwwwww@若葉区都賀付近
0323M7.74
2006/01/18(水) 23:29:36.56ID:ybyRoiqXおまいは俺か
0324M7.74
2006/01/18(水) 23:29:36.56ID:cn3vES0d0325M7.74
2006/01/18(水) 23:29:38.21ID:mnPQsz8Bかすかに揺れた、NHKでなんか速報出てるが岩手あたりが震源?
0326イケブクロ
2006/01/18(水) 23:29:38.24ID:aEIVOkoa0327@西池袋
2006/01/18(水) 23:29:39.14ID:2pbHOdU3けど止んだ
0328M7.74
2006/01/18(水) 23:29:41.79ID:lL2/MCXn神奈川川崎市
0329M7.74
2006/01/18(水) 23:29:46.85ID:Uidtl0VT0330M7.74
2006/01/18(水) 23:29:47.69ID:tWBocehO0331M7.74
2006/01/18(水) 23:29:48.75ID:tcIDzUsM0332M7.74
2006/01/18(水) 23:29:57.65ID:lRfipxE3宮城県南東沖
発震時刻
2006/01/18 23:25:25.43
緯度
37.787N
経度
142.241E
深さ
21.8km
マグニチュード
5.3
0333M7.74
2006/01/18(水) 23:30:07.26ID:AyVopTZv震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2006/01/18 23:25:25.43
緯度 37.787N
経度 142.241E
深さ 21.8km
マグニチュード 5.3
0334M7.74
2006/01/18(水) 23:30:17.34ID:2/tjp8ZQ0335M7.74
2006/01/18(水) 23:30:18.08ID:ps2Iecef0336M7.74
2006/01/18(水) 23:30:23.39ID:UjwM0sjt0337M7.74
2006/01/18(水) 23:30:33.94ID:JYsSQn3c作成者: ワロタ
作成日: 2003/08/18 19:46 (from:211.217.133.108)
金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
,=、 ,, , =、
ff | }!、,、〃 / ″
,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
. {{ { ′ v' 《 金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
ヾ.\. \ヾ
_,,二、》 ((ω))\. 三,_
(( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
゙ー=″ ゙' 一' ″
0338M7.74
2006/01/18(水) 23:30:44.32ID:mmx6HVGH東駒形にキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
0339M7.74
2006/01/18(水) 23:30:46.33ID:lGyUqH1X正解
0340M7.74
2006/01/18(水) 23:31:06.12ID:L9tOLjiu0341M7.74
2006/01/18(水) 23:31:06.95ID:vkgrUxuX0342M7.74
2006/01/18(水) 23:32:19.11ID:zAOgFwC+18日23時25分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
震度3 宮城県北部 宮城県南部
震度3 福島県中通り地方 福島県浜通り地方
今後の情報に注意して下さい。
0343M7.74
2006/01/18(水) 23:32:23.75ID:5t5PZW460344M7.74
2006/01/18(水) 23:32:25.24ID:PKXf6BqN0345M7.74
2006/01/18(水) 23:32:46.63ID:93vtFQfo0346M7.74
2006/01/18(水) 23:32:54.20ID:LMRj6wJq0347305
2006/01/18(水) 23:32:56.01ID:XgHuOhtbわぁ!!嬉しいです
仲間(^O^)
0348M7.74
2006/01/18(水) 23:33:48.95ID:zAOgFwC+18日23時25分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.8°、東経142.3°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 陸前高田市高田町* 一関市千厩町* 一関市室根町*
震度2 宮古市五月町* 宮古市田老* 大槌町新町*
普代村銅屋* 野田村野田* 洋野町大野*
大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 釜石市只越町
住田町世田米* 盛岡市山王町 二戸市福岡
玉山村渋民* 一戸町高善寺* 八幡平市野駄*
水沢市大鐘町 花巻市大迫町 花巻市石鳥谷町*
花巻市材木町* 花巻市東和町* 北上市柳原町
遠野市松崎町* 遠野市宮守町* 一関市舞川
一関市山目* 一関市花泉町* 一関市川崎町*
紫波町日詰* 金ケ崎町西根* 前沢町七日町*
岩手胆沢町南都田* 衣川村古戸* 平泉町平泉*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市茂市* 久慈市川崎町
岩手山田町八幡町 田野畑村田野畑 岩手川井村川井*
軽米町軽米* 九戸村伊保内* 洋野町種市
大船渡市盛町* 盛岡市馬場町* 二戸市浄法寺町*
雫石町千刈田 葛巻町葛巻 岩手町五日市*
八幡平市大更 八幡平市叺田* 花巻市大迫総合支所*
一関市大東町 一関市東山町* 西和賀町川尻*
福島県 震度3 福島国見町藤田* 田村市大越町* 田村市都路町*
福島伊達市霊山町* 相馬市中村* 楢葉町北田*
浪江町幾世橋
震度2 福島市松木町 福島市五老内町* 郡山市朝日
白河市郭内 白河市表郷* 白河市東*
白河市大信* 須賀川市八幡町* 須賀川市長沼支所*
須賀川市岩瀬支所* 二本松市金色* 二本松市油井*
二本松市針道* 桑折町東大隅* 川俣町五百田*
飯野町飯野* 大玉村曲藤 大玉村玉井*
福島本宮町万世* 福島白沢村糠沢* 鏡石町鏡田*
天栄村下松本* 福島西郷村熊倉* 泉崎村泉崎*
矢吹町一本木* 棚倉町棚倉 石川町下泉*
福島玉川村小高* 平田村永田* 浅川町浅川*
古殿町松川* 小野町小野新町* 田村市船引町
田村市滝根町* 田村市常葉町* 福島伊達市前川原*
福島伊達市梁川町* 福島伊達市保原町* 福島伊達市月舘町*
いわき市小名浜 いわき市平* 富岡町本岡*
川内村下川内 川内村上川内* 大熊町下野上*
福島双葉町新山* 新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区本町* 南相馬市鹿島区*
南相馬市小高区* 猪苗代町城南 会津坂下町市中三番甲*
会津美里町新鶴庁舎*
震度1 白河市八幡小路* 二本松市小浜* 矢祭町東舘*
塙町塙* 鮫川村赤坂中野* 三春町大町*
広野町下北迫* 葛尾村落合* 会津若松市材木町
会津若松市東栄町* 田島町田島 西会津町野沢
磐梯町磐梯* 会津美里町本郷庁舎*
0350M7.74
2006/01/18(水) 23:34:04.63ID:zAOgFwC+石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 古川市三日町
気仙沼市赤岩 宮城松山町千石* 鹿島台町平渡*
涌谷町新町 宮城田尻町沼部* 唐桑町馬場*
栗原市築館* 栗原市若柳* 栗原市金成*
登米市中田町 登米市迫町* 登米市米山町*
登米市南方町* 東松島市矢本* 南三陸町歌津*
宮城美里町北浦* 宮城美里町木間塚* 名取市増田*
角田市角田* 岩沼市桜* 大河原町新南*
丸森町鳥屋* 亘理町下小路*
震度2 石巻市大瓜 石巻市北上町* 石巻市相野谷*
石巻市雄勝町* 宮城大和町吉岡* 大郷町粕川*
富谷町富谷* 大衡村大衡* 宮城加美町中新田*
宮城加美町宮崎* 色麻町四竈* 三本木町三本木*
岩出山町船場* 鳴子町鬼首* 女川町女川浜*
本吉町津谷* 栗原市栗駒 栗原市高清水*
栗原市一迫* 栗原市鶯沢* 栗原市志波姫*
栗原市花山* 登米市東和町* 登米市豊里町*
登米市登米町* 登米市石越町* 東松島市小野*
南三陸町志津川 仙台青葉区大倉 仙台青葉区雨宮*
仙台青葉区落合* 仙台宮城野区五輪 仙台宮城野区苦竹*
仙台若林区遠見塚* 仙台太白区山田* 塩竈市旭町*
白石市亘理町* 蔵王町円田* 七ヶ宿町関*
村田町村田* 柴田町船岡 宮城川崎町前川*
丸森町上滝 山元町浅生原* 七ヶ浜町東宮浜*
利府町利府*
震度1 登米市津山町* 宮城松島町松島
0351M7.74
2006/01/18(水) 23:34:17.02ID:zAOgFwC+宇都宮市明保野町 栃木河内町白沢* 栃木二宮町石島*
益子町益子 市貝町市塙* 高根沢町石末*
那須烏山市中央
震度1 日光市中宮祠 日光市中鉢石町* 今市市瀬川
今市市本町* 大田原市黒羽田町 矢板市本町*
那須塩原市蟇沼 那須塩原市あたご町* 栃木市旭町
鹿沼市今宮町* 真岡市荒町* 上河内町中里*
茂木町茂木* 芳賀町祖母井* 石橋町石橋*
栃木国分寺町小金井* 栃木さくら市喜連川* 那須烏山市大金*
那須烏山市役所* 栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
秋田県 震度2 秋田山本町豊岡* 秋田井川町北川尻* 秋田市雄和妙法*
由利本荘市西目町沼田* 大仙市大曲花園町* 大仙市刈和野*
大仙市高梨*
震度1 能代市上町* 二ツ井町上台* 八森町中浜*
八竜町鵜川* 五城目町西磯ノ目 八郎潟町大道*
潟上市昭和大久保* 潟上市天王* 秋田市山王
秋田市雄和女米木 秋田市消防庁舎* 秋田市河辺和田*
由利本荘市石脇 由利本荘市尾崎* 由利本荘市矢島町矢島町*
由利本荘市岩城内道川* 由利本荘市前郷* 由利本荘市東由利老方*
由利本荘市岩谷町* 由利本荘市鳥海町伏見* にかほ市平沢*
にかほ市金浦* にかほ市象潟町浜ノ田* 大館市中城*
大館市比内町扇田* 上小阿仁村小沢田* 北秋田市阿仁銀山*
横手市雄物川町今宿 横手市中央町* 横手市増田町増田*
横手市平鹿町浅舞* 横手市大森町* 横手市十文字町*
横手市山内土渕* 横手市大雄* 湯沢市沖鶴
湯沢市佐竹町* 湯沢市川連町* 羽後町西馬音内*
東成瀬村田子内* 秋田美郷町六郷東根 秋田美郷町土崎*
秋田美郷町六郷* 秋田美郷町飯詰* 大仙市神宮寺*
大仙市北長野* 大仙市協和境* 大仙市南外*
大仙市太田町太田* 仙北市角館町 仙北市田沢湖生保内*
仙北市西木町上荒井*
0352M7.74
2006/01/18(水) 23:34:21.46ID:XqwzKS4Kだんまりだったから
ガス抜き程度でいい感じ
0353M7.74
2006/01/18(水) 23:34:40.72ID:zAOgFwC+上山市河崎* 天童市老野森* 東根市中央*
山辺町緑ヶ丘* 山形中山町長崎* 山形河北町谷地
山形河北町役場* 米沢市駅前 米沢市金池*
南陽市三間通* 高畠町高畠* 白鷹町荒砥*
震度1 鶴岡市温海川 酒田市亀ヶ崎 酒田市山田*
新庄市東谷地田町 新庄市沖の町* 大石田町緑町*
舟形町舟形* 戸沢村古口* 山形市緑町
山形市旅篭町* 寒河江市中央* 山形小国町岩井沢
白鷹町黒鴨 飯豊町椿*
茨城県 震度2 水戸市金町 水戸市内原町* 日立市助川町*
日立市十王町友部* 常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町*
笠間市石井* 友部町中央* 大子町池田*
常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方* 那珂市瓜連*
城里町石塚* 城里町阿波山* 筑西市舟生
桜川市岩瀬*
震度1 水戸市中央* 常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
高萩市本町* 北茨城市磯原町* ひたちなか市東石川*
茨城町小堤* 茨城小川町小川* 美野里町堅倉*
岩間町下郷* 東海村白方* 常陸大宮市中富町
常陸大宮市高部* 常陸大宮市上小瀬* 那珂市福田*
土浦市大岩田 土浦市下高津* 石岡市柿岡
石岡市八郷* つくば市谷田部* 茨城鹿嶋市鉢形
美浦村受領* 玉里村上玉里* 茨城八千代町菅谷*
五霞町小福田* 利根町布川 坂東市岩井
坂東市山* 筑西市下中山* 筑西市海老ヶ島*
筑西市門井* かすみがうら市大和田* 桜川市羽田*
鉾田市鉾田 鉾田市造谷*
青森県 震度2 八戸市南郷区* 階上町道仏*
震度1 青森市浪岡* 平内町小湊 つがる市木造*
外ヶ浜町蟹田* 中泊町小泊* 藤崎町西豊田*
藤崎町水木* 平川市猿賀* 平川市柏木町*
八戸市湊町 十和田市西十二番町* 三沢市桜町*
野辺地町野辺地* 七戸町七戸* 七戸町森ノ上*
百石町上明堂* 六戸町犬落瀬* 東北町塔ノ沢山*
東北町上北南* 下田町中下田* 三戸町在府小路*
五戸町古舘 五戸町倉石中市* 田子町田子*
青森南部町平* 青森南部町苫米地* 新郷村戸来*
0354M7.74
2006/01/18(水) 23:34:49.12ID:lRfipxE3かなり不安になった。
0355M7.74
2006/01/18(水) 23:34:50.34ID:zAOgFwC+新潟県 震度1 見附市昭和町* 南魚沼市六日町 新潟市能登*
新潟市味方* 阿賀野市岡山町* 阿賀町津川*
千葉県 震度1 多古町多古 成田市花崎町
東京都 震度1 東京千代田区大手町
埼玉県 震度1 熊谷市大里* 行田市本丸* 行田市南河原*
加須市下三俣* 久喜市下早見 吉見町下細谷*
春日部市谷原新田*
群馬県 震度1 沼田市利根町* 桐生市黒保根町* 伊勢崎市西久保町*
富士見村田島* 邑楽町中野*
この地震による津波の心配はありません。
0356M7.74
2006/01/18(水) 23:35:39.39ID:Ejd6W+8U「宮城県南東沖」って言う震源地初めて見た。
0357M7.74
2006/01/18(水) 23:39:07.30ID:7Gy8SvgS欠陥マンションかな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0358M7.74
2006/01/18(水) 23:40:06.63ID:bTNahBFpその気持ちわかります。
0359M7.74
2006/01/18(水) 23:40:33.98ID:HSsn2wHK0360M7.74
2006/01/18(水) 23:41:48.63ID:SKnJPdnH福島の北東沖から宮城南沖は結構地震多いと思う。
こっち(福島)に引越してきて二年、実家にいたときよりも多くの地震を体験したと思う
ここの震源地の地震はやけに長い地震が多い気がする
0361323
2006/01/18(水) 23:43:12.74ID:ybyRoiqX寝る
0362M7.74
2006/01/18(水) 23:46:28.74ID:5EtY1JJg0364M7.74
2006/01/18(水) 23:54:08.98ID:cdSZQ0kH0367M7.74
2006/01/19(木) 00:08:27.07ID:7aOWoO3P作成者: ワロタ
作成日: 2003/08/18 19:46 (from:211.217.133.108)
金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
,=、 ,, , =、
ff | }!、,、〃 / ″
,リ/ .ノ*`jコ´>'〃
. {{ { ′ v' 《 金玉も一緒に搖れるのか分かりたいですね.、サ、サ、サ
ヾ.\. \ヾ
_,,二、》 ((ω))\. 三,_
(( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
゙ー=″ ゙' 一' ″
0368M7.74
2006/01/19(木) 00:15:14.36ID:nTPvtzLE毎度思うが
"南東北"ってふと考えるとおかしいよな
いったいどこなんだ?と
そのうち南西にでもなりだしたらわけわからんなる
0370M7.74
2006/01/19(木) 00:54:10.67ID:gbVNUiJW発震時刻 2006/01/19 00:36:01.23
緯度 35.815N
経度 140.094E
深さ 113.2km
マグニチュード 3.2
千葉県民だけど、この規模の地震でまったくゆれを感じなかった。書き込みがないところをみると
みなさんも感じてないか??
0371M7.74
2006/01/19(木) 02:36:13.81ID:xNPrFiYV0372M7.74
2006/01/19(木) 06:56:00.63ID:xrHLD2v00373M7.74
2006/01/19(木) 06:56:03.01ID:77Bo9H1U0374M7.74
2006/01/19(木) 09:43:03.28ID:S7FFbQTV0375M7.74
2006/01/19(木) 09:59:14.11ID:HmaYXXW+0376M7.74
2006/01/19(木) 21:43:30.51ID:WZQAxFtK0377M7.74
2006/01/19(木) 22:01:36.30ID:EpXOBuei0378ちょいな ◆EplCZeCC7A
2006/01/20(金) 01:16:58.37ID:LughOw2G0379M7.74
2006/01/20(金) 07:07:21.47ID:bcMnjU3e0380M7.74
2006/01/20(金) 09:12:16.60ID:tPIjgZSJ1月19日早朝 地震雲確認! 長野県諏訪地方より北関東方面へ向けて
筋が何本もある筋状地震雲を多数の人が確認している。
0381M7.74
2006/01/20(金) 11:04:57.12ID:2J0HKrId0382M7.74
2006/01/20(金) 17:17:32.66ID:3O0tvNBM0383M7.74
2006/01/20(金) 17:17:55.20ID:3O0tvNBM0384M7.74
2006/01/20(金) 19:04:31.09ID:0DLYe1v2名古屋だけど
0385M7.74
2006/01/20(金) 21:18:18.56ID:kpRr01GG0386M7.74
2006/01/20(金) 21:33:37.79ID:cBvpAjjd0387M7.74
2006/01/20(金) 22:44:32.02ID:TfONWk4z0388M7.74
2006/01/20(金) 23:06:55.15ID:hbfPQDUi0389M7.74
2006/01/20(金) 23:20:49.17ID:7CAIGlOF0390M7.74
2006/01/21(土) 00:20:53.37ID:jqsJ7Bpu0391M7.74
2006/01/21(土) 00:47:53.74ID:eh0PepIq0392M7.74
2006/01/21(土) 00:49:00.18ID:Jc5U0tmx0393M7.74
2006/01/21(土) 01:17:10.82ID:nZUNeHf2http://c-au.2ch.net/test/-/ff/1129106885/1
0394M7.74
2006/01/21(土) 02:31:52.80ID:IJrBu5QL0395M7.74
2006/01/21(土) 02:48:53.27ID:7Jf/2Sfx0396名無し募集中。。。
2006/01/21(土) 03:06:09.79ID:a1Kg/MF20397M7.74
2006/01/21(土) 03:18:51.31ID:FIVzQ9980398M7.74
2006/01/21(土) 08:38:46.69ID:eOl1lwZo0399M7.74
2006/01/21(土) 11:08:29.94ID:5ucqZ7t3【本丸】ライブドアの核心のサーバーはピョンヤンにあった【安全】★3
一連の捜査で押収されたものは雑魚ばかりで核心に触れるものは
検察もICPOも手が出せないところに・・・
ホリエモン曰く、中国や韓国におくことも検討したが、
いざという時に裏切るからな、ヤシらは。
その点、絶対にわが道を押し通す将軍様は信頼できる。
0400M7.74
2006/01/21(土) 11:34:55.49ID:EHZVd7lu秋田県沿岸南部
0401M7.74
2006/01/21(土) 11:48:22.75ID:a9tWaT4z0402M7.74
2006/01/21(土) 12:48:42.76ID:+pmHUFWQhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137789619/
0403M7.74
2006/01/21(土) 14:00:24.91ID:cwSiGKge0404M7.74
2006/01/21(土) 14:04:18.57ID:8dfqeVR/で、前後の後は何時間待てば良いかな?
今だ揺れを感じず!幾ら鈍感な漏れでも震度7は解るべ!
0405M7.74
2006/01/21(土) 14:06:14.59ID:Yaq/tAIaラーメン屋のランプが揺れてたが…地震あったのか?@雄物川河口付近
0406M7.74
2006/01/21(土) 14:09:25.80ID:0qIitqOa0407M7.74
2006/01/21(土) 14:23:29.83ID:yKKnbQfA0408M7.74
2006/01/21(土) 15:45:52.25ID:Itg5txlc0409M7.74
2006/01/21(土) 15:59:26.84ID:Doygrmrk0410M7.74
2006/01/21(土) 15:59:53.77ID:Doygrmrk0411M7.74
2006/01/21(土) 17:01:48.68ID:tkwJYP2x群馬前橋
0412M7.74
2006/01/21(土) 17:02:11.93ID:deuD0mKG0413M7.74
2006/01/21(土) 17:42:28.85ID:LUkLWZFK0414M7.74
2006/01/21(土) 17:42:59.23ID:LUkLWZFK0415M7.74
2006/01/21(土) 17:43:44.01ID:LUkLWZFK0416M7.74
2006/01/21(土) 17:44:54.67ID:LUkLWZFK0417M7.74
2006/01/21(土) 18:18:31.98ID:7zujDyAj0418M7.74
2006/01/21(土) 18:19:30.15ID:2HvH0Dqb0419M7.74
2006/01/21(土) 18:28:28.23ID:2Lnepnvb0420M7.74
2006/01/21(土) 19:17:30.15ID:H2J/j4wB0421M7.74
2006/01/21(土) 21:29:04.69ID:znw6v0CR0422M7.74
2006/01/21(土) 22:44:16.12ID:81/K4IdI何か揺れてるような。
0423M7.74
2006/01/21(土) 23:31:13.89ID:0qIitqOa0424M7.74
2006/01/21(土) 23:31:15.67ID:znw6v0CR0425M7.74
2006/01/21(土) 23:31:21.14ID:ntCr0R/G0426M7.74
2006/01/21(土) 23:31:21.87ID:CvygFjom0427茨城・ひたちなか
NGNG0428M7.74
2006/01/21(土) 23:31:30.58ID:RJqN2SOo0429M7.74
2006/01/21(土) 23:31:40.00ID:mIoJwMzx0430M7.74
2006/01/21(土) 23:31:43.36ID:T5kUSey00431M7.74
2006/01/21(土) 23:31:54.57ID:HcFWoUnN0432M7.74
2006/01/21(土) 23:32:00.86ID:Jv19lxF+0433M7.74
2006/01/21(土) 23:32:02.96ID:K5OfMef30434M7.74
NGNG0435M7.74
2006/01/21(土) 23:32:08.34ID:fbmDiwKW今、ずしんと音がした縦ゆれ振動があったよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:32:14.42ID:iBrPHYFvカタカタキタヨ━(゚∀゚)━
0437M7.74
2006/01/21(土) 23:32:28.08ID:6rLj0KcS震度1ぐらいかな?
0438M7.74
2006/01/21(土) 23:32:34.26ID:fbmDiwKW0439M7.74
2006/01/21(土) 23:32:39.59ID:12flVQjl0440M7.74
2006/01/21(土) 23:33:11.58ID:qwCKn0Km0441M7.74
2006/01/21(土) 23:33:21.07ID:VEpB5Z8Q0442M7.74
2006/01/21(土) 23:33:22.14ID:im8USkk6微妙にキタ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:33:25.38ID:iBrPHYFv0444M7.74
2006/01/21(土) 23:33:26.77ID:ntCr0R/G発震時刻 2006/01/21 23:13:52.59
緯度 36.425N
経度 140.817E
深さ 42.7km
マグニチュード 2.9
0445M7.74
2006/01/21(土) 23:33:32.22ID:YIyaVdb/0446M7.74
2006/01/21(土) 23:33:44.43ID:ur/3oIg0今日だけで3回
これは大型地震がくるかもしれね
0447M7.74
2006/01/21(土) 23:36:21.47ID:ydK9Wkpl0448M7.74
2006/01/21(土) 23:37:07.35ID:fbmDiwKWマグマが噴出しないかなーって、小さい頃思ってた
0449M7.74
2006/01/21(土) 23:37:22.07ID:0qIitqOa0450M7.74
2006/01/21(土) 23:45:06.11ID:x/cCE7u00451M7.74
2006/01/22(日) 00:15:14.42ID:emKO7Ivr0453M7.74
2006/01/22(日) 00:21:22.24ID:m52L2cZA0454M7.74
2006/01/22(日) 00:23:46.42ID:/S+ykJ0B0455M7.74
2006/01/22(日) 01:02:27.90ID:m52L2cZA0456M7.74
2006/01/22(日) 01:02:32.02ID:y7t1ALJY0457M7.74
2006/01/22(日) 01:02:40.26ID:PskvR9PP0458M7.74
2006/01/22(日) 01:02:45.75ID:2ttaJTk/0459成田
2006/01/22(日) 01:02:46.50ID:kMwKE+Sf0460M7.74
2006/01/22(日) 01:02:48.92ID:s9k0TVh+0461M7.74
2006/01/22(日) 01:02:58.38ID:56nZzX190462M7.74
2006/01/22(日) 01:02:58.57ID:ilL1OCa2・・・かな? @千葉
0463M7.74
2006/01/22(日) 01:02:59.24ID:ewLTu2j60464M7.74
2006/01/22(日) 01:03:04.94ID:kgfXdWOS0465M7.74
2006/01/22(日) 01:03:06.06ID:oaZJUKVuさいたまけん鳩ヶ谷市
ちびりそうだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0466M7.74
2006/01/22(日) 01:03:08.37ID:K2LQXOsi0467M7.74
2006/01/22(日) 01:03:08.85ID:4EwZsDcL0468茨城南部
2006/01/22(日) 01:03:09.24ID:VUGzyoG/0469M7.74
2006/01/22(日) 01:03:13.42ID:cww5R3vu0470M7.74
2006/01/22(日) 01:03:14.58ID:PskvR9PP0471池袋
2006/01/22(日) 01:03:16.27ID:y7t1ALJY0472M7.74
2006/01/22(日) 01:03:20.20ID:XbjXTmZF0473M7.74
2006/01/22(日) 01:03:21.35ID:ZijA/Y9k0474M7.74
2006/01/22(日) 01:03:22.83ID:RaHeapt90475M7.74
2006/01/22(日) 01:03:25.73ID:ScrtMeK70476M7.74
2006/01/22(日) 01:03:26.66ID:IhYqe2lC0477M7.74
2006/01/22(日) 01:03:28.03ID:GyPjmXqu0478M7.74
2006/01/22(日) 01:03:31.04ID:EVEmmIfb震度1ぐらい
0479東金ソニー近く
2006/01/22(日) 01:03:38.37ID:k7RvnuiV0480M7.74
2006/01/22(日) 01:03:41.19ID:2ttaJTk/http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1137854411/
これの関連か
0481M7.74
2006/01/22(日) 01:03:45.99ID:LHlNDpWT0482M7.74
2006/01/22(日) 01:04:30.57ID:DVrMY8iw発震時刻 2006/01/22 01:01:51.39
緯度 35.998N
経度 140.230E
深さ 40.4km
マグニチュード 3.5
0483M7.74
2006/01/22(日) 01:04:54.00ID:nkKfGn+m0484M7.74
2006/01/22(日) 01:05:04.46ID:TItZ3SMt0485M7.74
2006/01/22(日) 01:08:24.73ID:Z8uKLLtN0486M7.74
2006/01/22(日) 01:09:32.38ID:IhYqe2lCだったぉ(´・ω・`)
0487M7.74
2006/01/22(日) 01:09:40.29ID:q/GXp5Hi0488M7.74
2006/01/22(日) 01:14:27.55ID:Bs9ZTNy6@つくば
0489M7.74
2006/01/22(日) 01:30:24.32ID:hefLK6li0490M7.74
2006/01/22(日) 03:59:51.27ID:ZqF9MM5P0491M7.74
2006/01/22(日) 03:59:53.04ID:AlwQbgPV0492M7.74
2006/01/22(日) 04:00:11.39ID:x3pO1Hri0493M7.74
2006/01/22(日) 04:00:18.36ID:mfxF8gN40494M7.74
2006/01/22(日) 04:00:36.49ID:b7ws60GM0495M7.74
2006/01/22(日) 04:03:23.98ID:sWiuZkyDこわーい
0496M7.74
2006/01/22(日) 04:08:48.21ID:FmjYMGrA0497M7.74
2006/01/22(日) 04:37:45.52ID:lp/27dNh被害想定の結果(速報値)が21日、明らかになった。最悪は明治三陸地震と同様の地震が起きたケースで、
北海道から福島県の沿岸を最大で22メートル超の津波が襲い岩手県を中心に9400棟の建物が全壊、
死者は2700人に上る。
経済被害は4つの地震で想定、最大は宮城県沖の地震で1兆3000億円に上った。中央防災会議の
「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震の専門調査会」で最終確認し、25日に発表する予定だ。
最悪で死者9200人を想定する東海地震や1万1000人の首都直下地震と比べ、死者数に占める
津波被害者の割合が高いのが特徴。地震発生から津波到達まで30分以上かかる地域が多いだけに、
被害を減らすための避難体制の整備や漁村などの孤立対策が急務だ。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006012101004378
0498M7.74
2006/01/22(日) 09:50:07.27ID:eR7MEGjP0499M7.74
2006/01/22(日) 15:19:34.26ID:Y7HBL1lr0500地震恐いくん
2006/01/22(日) 15:42:15.65ID:S1JMTboIは、情報発表時刻 2006年1月14日 15時42分
発生時刻 2006年1月14日 15時30分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.2度
経度 東経140.0度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.5
みたい!!
0501M7.74
2006/01/22(日) 18:42:54.47ID:S65Pv3kj今日、朝からず〜〜〜〜〜〜〜っとゆれてる @長野
0502M7.74
2006/01/22(日) 21:29:52.08ID:9gZ7oym40503M7.74
2006/01/22(日) 22:33:49.87ID:5gm0/U850504M7.74
2006/01/23(月) 00:44:50.00ID:b6nI8+YV0505M7.74
2006/01/23(月) 02:17:55.34ID:OZrkNuax0506M7.74
2006/01/23(月) 03:09:36.52ID:4L3RxcQn0507M7.74
2006/01/23(月) 03:38:06.13ID:wNliRBO50508M7.74
2006/01/23(月) 05:51:51.12ID:kKy6v1a00509M7.74
2006/01/23(月) 06:30:24.16ID:YiFDBZPU0510M7.74
2006/01/23(月) 19:07:11.12ID:/lekORWU@埼玉
0511M7.74
2006/01/23(月) 19:49:32.09ID:aP6dYIKX0512M7.74
2006/01/23(月) 20:27:39.69ID:IDDivUNT0513M7.74
2006/01/23(月) 21:29:40.15ID:Mkq5MITQ0514M7.74
2006/01/23(月) 22:18:03.72ID:W96JFmDe0515M7.74
2006/01/23(月) 22:32:48.86ID:WSfuc0LK0516M7.74
2006/01/23(月) 22:45:18.01ID:237+aI2f南魚沼市
0517M7.74
2006/01/23(月) 22:47:14.00ID:MKuZao5F0518M7.74
2006/01/23(月) 23:30:21.42ID:UfG4jZmX0519M7.74
2006/01/23(月) 23:32:16.62ID:tjNyFwCv0520M7.74
2006/01/24(火) 01:22:02.12ID:AmUfJrYP0521M7.74
2006/01/24(火) 01:52:50.39ID:aC9FsipJ0522M7.74
2006/01/24(火) 03:15:06.95ID:AmUfJrYP0523M7.74
2006/01/24(火) 03:37:10.32ID:/n8y4Y8w0524M7.74
2006/01/24(火) 12:11:50.83ID:BTIKkOwl0525M7.74
2006/01/24(火) 13:45:56.12ID:oriB3/590526M7.74
2006/01/24(火) 17:37:38.76ID:LyxmDZO9俺がベッドただ揺らしてるわけじゃないよな
0527http:// ZB223102.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/
2006/01/24(火) 18:55:12.19ID:Q5iQp8rH0528M7.74
2006/01/24(火) 21:38:28.95ID:xNrzqMh9- 2006/01/24 21:37:37 発表
発震時刻 2006-01-24 21:36:50
震央緯度 31.6N
震央経度 131.8E
深さ 0km
マグニチュード 4.5
0529M7.74
2006/01/24(火) 21:38:31.08ID:CSV34tW50530M7.74
2006/01/24(火) 21:39:39.53ID:xNrzqMh9発震時刻 2006/01/24 21:36:49.67
緯度 31.521N
経度 131.897E
深さ 18.9km
マグニチュード 4.3
0531M7.74
2006/01/24(火) 21:46:24.98ID:xNrzqMh924日21時36分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯31.5°、東経132.0°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度1 新富町上富田 宮崎市松橋* 日南市油津
日南市吾田東*
鹿児島県 震度1 鹿屋市新栄町
この地震による津波の心配はありません。
0532M7.74
2006/01/24(火) 22:29:06.10ID:Jc2KaDYf0533M7.74
2006/01/24(火) 23:24:34.33ID:y+O6vPPV0534M7.74
2006/01/24(火) 23:34:24.44ID:UdjcA83U照明のひも揺れてる。。
0535M7.74
2006/01/25(水) 01:16:37.76ID:i0kxMi9P0536M7.74
2006/01/25(水) 09:35:30.44ID:e7TRX5tb0537M7.74
2006/01/25(水) 09:58:48.02ID:bHaI/Eg30538M7.74
2006/01/25(水) 10:07:34.69ID:kYN2Glgrぜんぜん揺れてると感じないのに、電燈の紐だけが異様に揺れてた。
0539M7.74
2006/01/25(水) 11:29:00.92ID:otaVIO16朝からずっと震度1以下の地震が頻発してるような気がするんだけど。
0540M7.74
2006/01/25(水) 13:25:42.51ID:7s1shscF0541M7.74
2006/01/25(水) 13:26:34.55ID:B73bq2uO0542M7.74
2006/01/25(水) 14:18:26.76ID:PjeR40ML0543M7.74
2006/01/25(水) 14:24:03.95ID:PjeR40MLWhat do you do at that Time?
Do you urgent contact the Family?Lover?Friend?
Where is dose I live in CHIBUYA-KU shelter place?
shelter Nnn...HINAN BASHO?
0544M7.74
2006/01/25(水) 14:24:37.47ID:QSWN4+So0545M7.74
2006/01/25(水) 15:00:56.98ID:tvm+wC3b0546M7.74
2006/01/25(水) 15:09:26.93ID:3Z/AEJg4震度1くらいだろう
0547M7.74
2006/01/25(水) 15:10:41.28ID:kBpVAzJr0548M7.74
2006/01/25(水) 15:17:05.78ID:ZcOlcx950549M7.74
2006/01/25(水) 17:06:37.44ID:HQPjeRW30550M7.74
2006/01/25(水) 17:38:08.63ID:8F0FNPpG0551M7.74
2006/01/25(水) 22:04:31.13ID:VfGXXujI0552M7.74
2006/01/26(木) 01:50:58.00ID:YGFtcelB0553M7.74
2006/01/26(木) 17:01:27.09ID:LYZqe+kH0554M7.74
2006/01/26(木) 17:19:56.48ID:4J8EV2ow0555M7.74
2006/01/26(木) 17:26:18.76ID:gmQtPVFP不気味なほどに綺麗だった。
0556M7.74
2006/01/26(木) 18:47:48.59ID:stJGnOhO0557M7.74
2006/01/26(木) 20:04:08.35ID:vui258T30558神奈川・小田原 ◆N462hMbFck
2006/01/26(木) 20:33:48.98ID:2lRBQaup0559M7.74
2006/01/26(木) 20:33:56.12ID:Zz+dwpG+0560M7.74
2006/01/26(木) 20:34:18.78ID:aa/Af8xT0561M7.74
2006/01/26(木) 20:34:19.66ID:NUKZZcjF0562M7.74
2006/01/26(木) 20:34:27.42ID:VrE52iZm0563M7.74
2006/01/26(木) 20:34:31.93ID:IEqtDQDV0564M7.74
2006/01/26(木) 20:34:32.97ID:FF4bFcCr0565俺も小田原
2006/01/26(木) 20:34:35.35ID:yE+iw8/v0566M7.74
2006/01/26(木) 20:34:39.17ID:FbykwtSa0567M7.74
2006/01/26(木) 20:35:03.40ID:MDe9TO4w0568小田原
2006/01/26(木) 20:35:14.08ID:2bNUNxA80569M7.74
NGNG一回ガタンときたけど・・・
0570M7.74
2006/01/26(木) 20:35:49.16ID:IEqtDQDV0571M7.74
2006/01/26(木) 20:35:54.05ID:S4djhHAp発震時刻 2006/01/26 20:33:21.27
緯度 35.346N
経度 139.095E
深さ 20.1km
マグニチュード 3.0
0572M7.74
2006/01/26(木) 20:36:00.80ID:Lx9DmoMm平塚
0573学校が小田原
2006/01/26(木) 20:36:04.51ID:p+q21/7r0574M7.74
2006/01/26(木) 20:36:07.73ID:kmeGYua00575M7.74
2006/01/26(木) 20:36:08.36ID:6c0wn9CE0576M7.74
2006/01/26(木) 20:41:40.74ID:S4djhHAp0577M7.74
2006/01/26(木) 20:45:06.09ID:V6BpONjJhttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/05/42.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=35/20/46.000
0578M7.74
2006/01/26(木) 20:48:36.92ID:I5LwTzDg0579M7.74
2006/01/26(木) 20:49:32.84ID:6c0wn9CE本当にここなのか??国府津松田断層の先端付近じゃないか!!ここの崩落が始まりつつあるということは・・・
その被害の想定は!!早急な対策が開成町には求められる
0580神奈川・小田原 ◆N462hMbFck
2006/01/26(木) 21:26:39.24ID:2lRBQaupガッコは山北だった
0581M7.74
2006/01/26(木) 22:42:02.03ID:F1z3us6Z0582M7.74
2006/01/26(木) 22:43:39.27ID:0xY1CmZaまだ微妙に揺れてる?
0583M7.74
2006/01/26(木) 23:08:52.26ID:uBdBiYSM0584愛媛
2006/01/26(木) 23:10:44.82ID:xkX5yQmE0585M7.74
2006/01/26(木) 23:11:13.31ID:pZNIhVRa0586M7.74
2006/01/26(木) 23:11:36.26ID:N3OdPFj50587M7.74
2006/01/26(木) 23:14:19.39ID:rk8ENO6C0588M7.74
2006/01/26(木) 23:25:50.26ID:pZNIhVRa0589M7.74
2006/01/26(木) 23:51:07.08ID:KHse8nR4岩国基地所属のF/A-18の仕業。
0590M7.74
2006/01/27(金) 02:02:34.01ID:hjyIJHzy0591M7.74
2006/01/27(金) 02:02:36.02ID:bPev/+vG0592M7.74
2006/01/27(金) 02:02:37.90ID:r2W4HGwf0593M7.74
2006/01/27(金) 02:02:42.08ID:8PYhwx3E0594M7.74
2006/01/27(金) 02:02:43.98ID:pXBmIaHv0595M7.74
2006/01/27(金) 02:02:43.99ID:9rpS2sda0596M7.74
2006/01/27(金) 02:02:47.61ID:GegnLxpi0597東京@杉並
2006/01/27(金) 02:02:51.57ID:c8TbcfYD0598M7.74
2006/01/27(金) 02:02:53.14ID:Fdqt4+zb0599M7.74
2006/01/27(金) 02:02:54.00ID:nuM1UwUO0600M7.74
2006/01/27(金) 02:02:59.87ID:N3YGOXSG0601M7.74
2006/01/27(金) 02:03:00.63ID:YTzkqPNb0602M7.74
2006/01/27(金) 02:03:04.97ID:9BeBhMKI0603M7.74
2006/01/27(金) 02:03:16.79ID:CMm6wvCN0604M7.74
2006/01/27(金) 02:03:25.75ID:VbCniKWu0605M7.74
2006/01/27(金) 02:03:48.75ID:SiAQyGp70606M7.74
2006/01/27(金) 02:04:15.40ID:FpEaTmdG0607M7.74
2006/01/27(金) 02:04:16.51ID:Y4/r7+e50608M7.74
2006/01/27(金) 02:04:23.84ID:WLRZPfv7控えめな揺れでした・・・@杉並
0609M7.74
2006/01/27(金) 02:04:24.10ID:CMm6wvCNキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0610M7.74
2006/01/27(金) 02:04:24.97ID:+jcdG1i30611M7.74
2006/01/27(金) 02:04:25.74ID:TmSOXlGR+ 巛ヽ
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
,- f
/ュヘ |*
`〈_} ) |
/ ヽ +
/ ,ヘ |
||| j / | | |||
――――――――――
0612M7.74
2006/01/27(金) 02:04:27.62ID:WYjVmenQ0613チョコレート
2006/01/27(金) 02:04:47.08ID:t33DXriY0614M7.74
2006/01/27(金) 02:08:31.57ID:BAVSJR/0変な揺れだった@西池袋
0615M7.74
2006/01/27(金) 02:12:08.83ID:WIQ1rRqz「う、うん…おもしろい」
…?
0616M7.74
2006/01/27(金) 04:50:22.58ID:vsa35ce00617M7.74
2006/01/27(金) 04:50:51.90ID:VdD9ICOx0618M7.74
2006/01/27(金) 09:36:33.55ID:zXI9x5T/0619M7.74
2006/01/27(金) 09:37:50.30ID:zXI9x5T/0620M7.74
2006/01/27(金) 09:38:47.92ID:5C3meNsW0621M7.74
2006/01/27(金) 17:55:37.38ID:nrIX9GDiニュースになるような地震も最近ないし。
嵐の前の静けさ?29日の新月頃、ドンとくる?
0622M7.74
2006/01/27(金) 19:05:46.64ID:m5hiS8gi0624M7.74
2006/01/28(土) 02:30:19.90ID:vaDOKyhM0625M7.74
2006/01/28(土) 02:30:32.52ID:Z2rIIlxX0626M7.74
2006/01/28(土) 02:30:49.73ID:QL/ysg110627M7.74
2006/01/28(土) 02:30:54.89ID:L9ZvA9oX0628M7.74
2006/01/28(土) 02:30:54.83ID:2L5yiJ+u0629M7.74
2006/01/28(土) 02:30:55.52ID:XdexRNb80630M7.74
2006/01/28(土) 02:31:02.86ID:Qj99xddJ0631M7.74
2006/01/28(土) 02:31:09.28ID:NgaoPrwo0632M7.74
2006/01/28(土) 02:31:10.94ID:hEyVvKSg0633M7.74
2006/01/28(土) 02:31:27.99ID:yysXeN270634M7.74
2006/01/28(土) 02:32:09.64ID:V79eMoO2Date-Time Friday, January 27, 2006 at 16:58:48 (UTC)
= Coordinated Universal Time
Saturday, January 28, 2006 at 1:58:48 AM
= local time at epicenter
Location 5.448°S, 128.099°E
Depth 341.5 km (212.2 miles)
Region BANDA SEA
0635M7.74
2006/01/28(土) 02:32:34.61ID:0GKyerX7http://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/Quakes/usika7.htm
0636M7.74
2006/01/28(土) 02:32:39.13ID:V79eMoO2http://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/Maps/10/130_-5.gif
0637M7.74
2006/01/28(土) 02:34:14.76ID:5nybwIMd0638M7.74
2006/01/28(土) 02:35:12.74ID:0GKyerX728日01時58分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(南緯5.4°、東経128.2°)で、震源
の深さは約340km、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定され
ます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
0639M7.74
2006/01/28(土) 02:36:50.26ID:V79eMoO2日本の一部のみです。
0640M7.74
2006/01/28(土) 02:37:31.25ID:V79eMoO20641M7.74
2006/01/28(土) 02:54:04.18ID:du2i220k0642M7.74
2006/01/28(土) 10:11:28.00ID:9BZkpb2Nへたすると国民から「あいつのせいで地震が来たのだ」と言われてるかも。
0643M7.74
2006/01/28(土) 19:37:30.22ID:du2i220k0644M7.74
2006/01/29(日) 00:16:23.26ID:Cj4wEJba0645M7.74
2006/01/29(日) 09:58:10.01ID:AVyP9p2Q0646M7.74
2006/01/29(日) 18:51:16.27ID:mycT65Lr0647み ◆98d4bVjeXg
2006/01/29(日) 20:15:26.05ID:3l+/1XBX0648M7.74
2006/01/29(日) 21:13:33.95ID:FYVDLopx0649M7.74
2006/01/29(日) 21:18:45.73ID:AP0qx2Gk0650M7.74
2006/01/30(月) 02:55:58.32ID:9YCZ2sOF0651M7.74
2006/01/30(月) 02:57:45.09ID:VC1Ixatcこのまま来なければ良いけど('A`)
0652M7.74
2006/01/30(月) 17:38:31.66ID:zh7iOFKA0653M7.74
2006/01/30(月) 17:38:47.08ID:FZYH/TRA0654M7.74
2006/01/30(月) 17:38:48.97ID:LkWJ/EbQ0655M7.74
2006/01/30(月) 17:38:52.73ID:BenZcP+j0656M7.74
2006/01/30(月) 17:38:54.89ID:h6+JmfxB0657M7.74
2006/01/30(月) 17:38:56.18ID:oLUWaLi70658M7.74
2006/01/30(月) 17:38:58.17ID:g/nvFnv60659M7.74
2006/01/30(月) 17:39:02.28ID:aSvNOCFt0660M7.74
2006/01/30(月) 17:39:05.66ID:x4s7KOJN0661M7.74
2006/01/30(月) 17:39:10.11ID:ltgkifFN0662M7.74
2006/01/30(月) 17:39:09.94ID:CxdlfdXD0663M7.74
2006/01/30(月) 17:39:10.24ID:qc6k5i4B0664M7.74
2006/01/30(月) 17:39:14.03ID:BRkkal7g0665M7.74
2006/01/30(月) 17:39:16.64ID:KuFrHPeX0666M7.74
2006/01/30(月) 17:39:17.97ID:7bBz0nAr0667多摩市関戸
2006/01/30(月) 17:39:25.15ID:FT4zqAgK0668M7.74
2006/01/30(月) 17:39:38.01ID:80o/eJvU0669M7.74
2006/01/30(月) 17:39:38.46ID:WFLfbITu0670M7.74
2006/01/30(月) 17:39:38.96ID:6G7cII6X0671M7.74
2006/01/30(月) 17:39:45.47ID:bJTryqsQ0672M7.74
2006/01/30(月) 17:40:21.87ID:dt6ca+2c0673M7.74
2006/01/30(月) 17:40:22.93ID:BenZcP+j発震時刻 2006/01/30 17:37:34.98
緯度 36.363N
経度 140.089E
深さ 106.8km
マグニチュード 4.4
0674M7.74
2006/01/30(月) 18:06:34.51ID:lnKvdvDc発生時刻 2006年1月30日 17時37分ごろ
震源地 栃木県南部
緯度 北緯36.4度
経度 東経140.1度
深さ 110km
規模 マグニチュード 3.9
0675M7.74
2006/01/30(月) 19:31:10.30ID:DqfM3VBn0676M7.74
2006/01/30(月) 19:33:05.04ID:6Mi7qSiy発震時刻 2006/01/30 19:22:57.71
緯度 36.332N
経度 140.041E
深さ 74.1km
マグニチュード 3.6
0677M7.74
2006/01/30(月) 19:50:53.61ID:RI6OU0Vi0678M7.74
2006/01/30(月) 23:22:33.85ID:A1YEoZiK日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!
●平成14年警察庁犯罪詳細統計(h14のURLを変えればh15以降もみれます、なお1ページ目は罪責別死傷結果数)
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf ☆は取って!
●昭和40-45年頃の犯罪統計〜H14の2ページ目と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html
凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
さらに肥大するため、「男=悪・ダメ」の醜悪な宣伝・刷り込みにも本当に抜かりがありません。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
0679M7.74
2006/01/31(火) 00:27:51.23ID:596HcXNe0680M7.74
2006/01/31(火) 16:38:39.34ID:hK5XReEL0681M7.74
2006/01/31(火) 16:40:21.54ID:Ly/wZ0P50682M7.74
2006/01/31(火) 16:41:05.65ID:dR1oqhpe0683M7.74
2006/01/31(火) 16:42:42.12ID:vyiCoNf9発震時刻 2006/01/31 16:37:51.34
緯度 35.539N
経度 139.820E
深さ 25.9km
マグニチュード 2.6
これか?
0684M7.74
2006/01/31(火) 21:48:18.70ID:lcJpesxk0685http://orz.2chbox.net/ura2ch/
2006/02/01(水) 00:02:00.44ID:Ui2hgRJLura2ch
0686M7.74
2006/02/01(水) 00:27:50.47ID:nP76WJul0687M7.74
2006/02/01(水) 01:58:57.03ID:M/s3blSl0688M7.74
2006/02/01(水) 02:41:07.07ID:0wD0CUj80689M7.74
2006/02/01(水) 04:26:51.89ID:8GsV8TgO- 2006/02/01 04:24:40 発表
発震時刻 2006-02-01 04:23:59
震央緯度 38.4N
震央経度 142.3E
深さ 36km
マグニチュード 5.0
0690M7.74
2006/02/01(水) 04:27:03.36ID:8GsV8TgO発震時刻 2006/02/01 04:23:58.45
緯度 38.370N
経度 142.325E
深さ 28.4km
マグニチュード 4.7
0691M7.74
2006/02/01(水) 10:50:20.48ID:JMDoVcKo0692M7.74
2006/02/01(水) 11:22:56.46ID:VCcnMTJN0693M7.74
2006/02/01(水) 12:15:51.06ID:m+yEnhmB0694M7.74
2006/02/01(水) 12:15:52.41ID:EupmcwI50695M7.74
2006/02/01(水) 12:16:04.47ID:cpDw7IyW0696M7.74
2006/02/01(水) 12:16:07.45ID:J6oKlulk0697M7.74
2006/02/01(水) 12:16:08.85ID:e0xpIlco0698M7.74
2006/02/01(水) 12:16:16.56ID:Kunj3Umx0699M7.74
2006/02/01(水) 12:16:16.73ID:IypZMsz/0700M7.74
2006/02/01(水) 12:16:18.53ID:1AWDLpZA0701M7.74
2006/02/01(水) 12:16:18.90ID:iGqFvqMB0702M7.74
2006/02/01(水) 12:16:24.45ID:WtqCBA/z0703M7.74
2006/02/01(水) 12:16:26.14ID:1nFPhP8R0704M7.74
2006/02/01(水) 12:16:29.44ID:gZN7WyMk0705M7.74
2006/02/01(水) 12:16:30.33ID:GRhet8YN0706M7.74
2006/02/01(水) 12:16:32.02ID:WwdNlBln0707M7.74
2006/02/01(水) 12:16:32.17ID:EUde0Y0J0708M7.74
2006/02/01(水) 12:16:30.42ID:IDhkbnXV0709M7.74
2006/02/01(水) 12:16:33.04ID:8KmE9A5B広島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
震度2くらいか
0710M7.74
2006/02/01(水) 12:16:33.86ID:PArcFmHp揺れた
0711M7.74
2006/02/01(水) 12:16:35.42ID:YjsAC6hQ0712M7.74
2006/02/01(水) 12:16:37.78ID:1nFPhP8R0713M7.74
2006/02/01(水) 12:16:39.26ID:mxCtu7+T0714M7.74
2006/02/01(水) 12:16:44.71ID:w/F7B+Zm0715M7.74
2006/02/01(水) 12:16:49.04ID:m+yEnhmB0716M7.74
2006/02/01(水) 12:16:49.33ID:OS3PvUXB一瞬だったけど
0717M7.74
2006/02/01(水) 12:16:51.71ID:7KRCJCPi0718M7.74
2006/02/01(水) 12:16:52.16ID:YxOO65aR0719M7.74
2006/02/01(水) 12:16:53.86ID:tqz2IS0j0720M7.74
2006/02/01(水) 12:16:54.37ID:cpDw7IyW0721M7.74
2006/02/01(水) 12:16:59.31ID:+5oq/psl0722M7.74
2006/02/01(水) 12:17:13.68ID:WwdNlBln0723M7.74
2006/02/01(水) 12:17:14.79ID:BAwKqhGu0724M7.74
2006/02/01(水) 12:17:19.04ID:GtXl8Rkr0725M7.74
2006/02/01(水) 12:17:19.48ID:twilq36iマンションが辺に長い間揺れて気分悪い
0726M7.74
2006/02/01(水) 12:17:22.97ID:bDQgMwZK0727M7.74
2006/02/01(水) 12:17:26.19ID:e0S5vXny0728M7.74
2006/02/01(水) 12:17:26.83ID:BLvJdVx00729M7.74
2006/02/01(水) 12:17:35.41ID:YjsAC6hQ0730M7.74
2006/02/01(水) 12:17:38.69ID:+ew98RvE大分市地震━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
0731M7.74
2006/02/01(水) 12:17:38.79ID:hrFwXg6S久々でドキドキ…
0732M7.74
2006/02/01(水) 12:17:43.36ID:SygieSzu0733M7.74
2006/02/01(水) 12:17:44.84ID:R8ShDk5h0734M7.74
2006/02/01(水) 12:18:04.39ID:6v/lIwT1トイレ中でわかんなかったけど
0735M7.74
2006/02/01(水) 12:18:04.35ID:WwdNlBln0736M7.74
2006/02/01(水) 12:18:10.07ID:dt/OOrc60737M7.74
2006/02/01(水) 12:18:11.21ID:zleFstUH0738M7.74
2006/02/01(水) 12:18:23.51ID:mxCtu7+T0739M7.74
2006/02/01(水) 12:18:43.24ID:uD0FghY20740M7.74
2006/02/01(水) 12:18:59.44ID:58rNahJT0741M7.74
2006/02/01(水) 12:19:06.97ID:BAwKqhGu0742M7.74
2006/02/01(水) 12:19:12.45ID:W7uusm2w0743M7.74
2006/02/01(水) 12:19:13.78ID:WwdNlBln0744M7.74
2006/02/01(水) 12:19:36.32ID:odyNOEsN0745M7.74
2006/02/01(水) 12:20:09.78ID:EupmcwI5愛媛南予 震度3か。
0746M7.74
2006/02/01(水) 12:20:40.93ID:+TN5c9gl0747M7.74
2006/02/01(水) 12:20:44.40ID:Ec8pcro1発生時刻 2006年2月1日 12時15分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---
0748M7.74
2006/02/01(水) 12:20:57.25ID:WwdNlBln0749M7.74
2006/02/01(水) 12:21:09.01ID:6v/lIwT10750M7.74
2006/02/01(水) 12:21:12.06ID:twilq36i0751M7.74
2006/02/01(水) 12:22:56.73ID:Ec8pcro1震度2 広島県 広島県南西部 呉市
愛媛県 愛媛県東予 愛媛県中予 今治市 西条市 上島町 松山市 伊予市 久万高原町 宇和島市 内子町 伊方町 松野町
山口県 山口県東部 光市 柳井市 周防大島町
大分県 大分県北部 大分県中部 大分県南部 豊後高田市 国東町 臼杵市 佐伯市
震度1
島根県 島根県西部 邑南町
岡山県 岡山県南部 岡山市 玉野市 岡山佐伯町 里庄町 矢掛町 瀬戸内市
広島県 広島県北部 広島県南東部 三次市 安芸高田市 北広島町 竹原市 三原市 尾道市 福山市 大崎上島町 世羅町 広島中区 広島西区 広島安佐南区 広島安佐北区 広島安芸区 広島佐伯区 大竹市 東広島市 廿日市市 熊野町 江田島市
香川県 香川県西部 観音寺市
愛媛県 愛媛松前町 砥部町 東温市 愛南町 鬼北町
高知県 高知県中部 高知県西部 赤岡町 仁淀川町 宿毛市 中土佐町 梼原町 佐賀町 大正町 大方町 十和村 四万十市
山口県 山口県西部 山口市 周南市 防府市 下松市 岩国市 和木町 由宇町 玖珂町 上関町 田布施町 平生町 宇部市 山陽小野田市
福岡県 福岡県福岡 福岡県北九州 福岡県筑後 大野城市 前原市 行橋市 福岡勝山町 上毛町 大木町
大分県 中津市 大分国見町 大分市 杵築市 津久見市
宮崎県 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 北浦町 北川町 高千穂町
0752M7.74
2006/02/01(水) 12:32:20.51ID:FnsDSZ+N0753M7.74
2006/02/01(水) 20:36:19.71ID:iCm9QBSG0754M7.74
2006/02/01(水) 20:36:20.47ID:HA8hqi6U0755M7.74
2006/02/01(水) 20:36:27.25ID:wSu3XNvU0756M7.74
2006/02/01(水) 20:36:29.14ID:8VH8ED5V0757M7.74
2006/02/01(水) 20:36:29.85ID:i8bIRcbx0758M7.74
2006/02/01(水) 20:36:29.80ID:zGkYimzZ0759M7.74
2006/02/01(水) 20:36:30.11ID:JZGdPg8i0760M7.74
2006/02/01(水) 20:36:30.87ID:X9unARm20761M7.74
2006/02/01(水) 20:36:32.19ID:XISewsiN0762M7.74
2006/02/01(水) 20:36:33.60ID:dHuHuH7P0763M7.74
2006/02/01(水) 20:36:34.41ID:BDGLBlQS0764M7.74
2006/02/01(水) 20:36:34.52ID:RQfcrkj3震度3〜4相模原
0765M7.74
2006/02/01(水) 20:36:34.60ID:rpP91gXq0766M7.74
2006/02/01(水) 20:36:35.94ID:3N8IyLeX0767M7.74
2006/02/01(水) 20:36:35.83ID:8oXg4COx0768M7.74
2006/02/01(水) 20:36:36.63ID:rVw8LVqr0769M7.74
2006/02/01(水) 20:36:36.93ID:8nyWUIy/0770M7.74
2006/02/01(水) 20:36:37.00ID:dWOyF5HH0771M7.74
2006/02/01(水) 20:36:38.22ID:f7WdEQp90772M7.74
2006/02/01(水) 20:36:38.48ID:gQp5xn0d0773M7.74
2006/02/01(水) 20:36:38.42ID:TscpcMdC0774M7.74
2006/02/01(水) 20:36:39.97ID:UbJMSXFt0775M7.74
2006/02/01(水) 20:36:40.33ID:Atj/DX9Z0776M7.74
2006/02/01(水) 20:36:40.23ID:zGkYimzZ0777M7.74
2006/02/01(水) 20:36:40.97ID:biKoktcH0778M7.74
2006/02/01(水) 20:36:41.63ID:xk82CiXXあああああああああああああああああああああああああああああ
0779M7.74
2006/02/01(水) 20:36:41.96ID:L7P86yWV0780M7.74
2006/02/01(水) 20:36:41.77ID:bKeGWSHl0781M7.74
2006/02/01(水) 20:36:41.32ID:EwKc7yha0782M7.74
2006/02/01(水) 20:36:41.87ID:76+0aE7G0783M7.74
2006/02/01(水) 20:36:43.00ID:NpbSxvmI0784M7.74
2006/02/01(水) 20:36:43.33ID:/7X7OV4r0785M7.74
2006/02/01(水) 20:36:43.78ID:hBF6c2SQ0786M7.74
2006/02/01(水) 20:36:44.47ID:8yCkWJPC0787M7.74
2006/02/01(水) 20:36:45.17ID:4wX3bs0N@茨城友部
0788M7.74
2006/02/01(水) 20:36:45.45ID:I5KlfciY震度3か
相模原
0789M7.74
2006/02/01(水) 20:36:45.74ID:CBAVqXCn0790M7.74
2006/02/01(水) 20:36:45.97ID:fka8HFLD0791M7.74
2006/02/01(水) 20:36:45.26ID:ebhBzyX90792M7.74
2006/02/01(水) 20:36:46.92ID:Tc/psYyC0793M7.74
2006/02/01(水) 20:36:47.87ID:6o7z1fgU0794M7.74
2006/02/01(水) 20:36:48.81ID:O1TDKdEE0795M7.74
2006/02/01(水) 20:36:49.66ID:xLRg6GhR0796M7.74
2006/02/01(水) 20:36:49.47ID:DLBR9WYH0797M7.74
2006/02/01(水) 20:36:49.83ID:CKL9sCDb0798M7.74
2006/02/01(水) 20:36:50.01ID:BDGLBlQS0799M7.74
2006/02/01(水) 20:36:50.27ID:GJiMO0J40800M7.74
2006/02/01(水) 20:36:50.73ID:YPbFqA4w0801M7.74
2006/02/01(水) 20:36:50.97ID:+oz2dd6Jかなり大きい
0802M7.74
2006/02/01(水) 20:36:51.18ID:Mh48RkhI0803M7.74
2006/02/01(水) 20:36:51.46ID:xt60PNsU0804M7.74
2006/02/01(水) 20:36:51.85ID:TSYfPWpJ0805池袋
2006/02/01(水) 20:36:52.66ID:wsVVargr0806M7.74
2006/02/01(水) 20:36:52.78ID:E6BmvCKC0807M7.74
2006/02/01(水) 20:36:53.30ID:I8CVQzrA0808M7.74
2006/02/01(水) 20:36:54.34ID:c+P+ae8Q0809M7.74
2006/02/01(水) 20:36:54.65ID:3MdyS53c0810M7.74
2006/02/01(水) 20:36:54.58ID:4HAz2UkV0811M7.74
2006/02/01(水) 20:36:54.77ID:/Gi9TsWF0812M7.74
2006/02/01(水) 20:36:54.61ID:HO0h+xXr横浜市磯子区
0813M7.74
2006/02/01(水) 20:36:54.61ID:lTjTeYY/0814横浜市港南区
2006/02/01(水) 20:36:54.71ID:3M66BlgL0815M7.74
2006/02/01(水) 20:36:55.47ID:0KOW0+KT0816M7.74
2006/02/01(水) 20:36:55.78ID:VkBi6mGt0817M7.74
2006/02/01(水) 20:36:56.02ID:EMTvxM6q0818M7.74
2006/02/01(水) 20:36:56.35ID:USgz+fby0819M7.74
2006/02/01(水) 20:36:56.50ID:ub3EDGUW埼玉蕨
0820M7.74
2006/02/01(水) 20:36:56.69ID:+f05BTa50821M7.74
2006/02/01(水) 20:36:56.54ID:38wclSsa0822M7.74
2006/02/01(水) 20:36:57.15ID:/7X7OV4rキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
0823M7.74
2006/02/01(水) 20:36:57.10ID:egrH9etI0824M7.74
2006/02/01(水) 20:36:57.20ID:ee/S9Xmr0825M7.74
2006/02/01(水) 20:36:57.05ID:u2qPjZss0826sage
2006/02/01(水) 20:36:57.85ID:USVa2kGj0827M7.74
2006/02/01(水) 20:36:58.22ID:O5QdXcOR0828M7.74
2006/02/01(水) 20:36:58.58ID:QwHjHXWZ0829M7.74
2006/02/01(水) 20:36:58.71ID:AffMDznM0830M7.74
2006/02/01(水) 20:36:58.94ID:qnuDuhED0831M7.74
2006/02/01(水) 20:36:59.25ID:dNNkd6p+0832M7.74
2006/02/01(水) 20:36:59.50ID:vS+Eb8UL0833M7.74
2006/02/01(水) 20:36:59.75ID:jBY+YHrC0834M7.74
2006/02/01(水) 20:36:59.59ID:HKdmGqfZ0835M7.74
2006/02/01(水) 20:37:00.13ID:rFq5DQ0Y0836M7.74
2006/02/01(水) 20:36:59.08ID:nGHfdMs90837M7.74
2006/02/01(水) 20:37:00.08ID:IgK+W4R40838M7.74
2006/02/01(水) 20:37:00.83ID:9p1rZtEs0839M7.74
2006/02/01(水) 20:37:01.09ID:8oXg4COx0840M7.74
2006/02/01(水) 20:37:00.87ID:aQkfYk3X0841M7.74
2006/02/01(水) 20:37:01.16ID:3cTpSAH+0842M7.74
2006/02/01(水) 20:37:01.18ID:fxmasDij0843M7.74
2006/02/01(水) 20:37:01.44ID:YZqpvKmj0844M7.74
2006/02/01(水) 20:37:01.48ID:h8BcLuS40845M7.74
2006/02/01(水) 20:37:01.74ID:WCg8DBBk千葉県柏市
0846M7.74
2006/02/01(水) 20:37:02.14ID:OLu67Yel千葉市川
0847川崎氏高津区
2006/02/01(水) 20:37:02.20ID:YGjtMz7u0848M7.74
2006/02/01(水) 20:37:02.34ID:PsRX/zv8でっかいのキター!
0849M7.74
2006/02/01(水) 20:37:02.27ID:UZ5T4/sh0850M7.74
2006/02/01(水) 20:37:03.12ID:3d7RPOJG0851M7.74
2006/02/01(水) 20:37:03.25ID:Ye6YO+ns0852M7.74
2006/02/01(水) 20:37:03.91ID:yA6resig0853M7.74
2006/02/01(水) 20:37:03.83ID:eZXSGFs9@栃木市
0854M7.74
2006/02/01(水) 20:37:04.04ID:D4ZWJ0rD0855M7.74
2006/02/01(水) 20:37:04.39ID:6iaL7sxT0856M7.74
2006/02/01(水) 20:37:04.73ID:wx+geaYj0857M7.74
2006/02/01(水) 20:37:04.61ID:sgdytyBg0858M7.74
2006/02/01(水) 20:37:04.82ID:GcdDTjx20859M7.74
2006/02/01(水) 20:37:04.95ID:8yCkWJPC0860M7.74
2006/02/01(水) 20:37:04.61ID:UcJEe90M0861M7.74
2006/02/01(水) 20:37:05.19ID:uTk19+xk0862M7.74
2006/02/01(水) 20:37:05.47ID:fmflJZZ90863M7.74
2006/02/01(水) 20:37:06.16ID:q6xiAOar0864M7.74
2006/02/01(水) 20:37:06.20ID:GSmdMZzw0865M7.74
2006/02/01(水) 20:37:06.57ID:/erYvhSm0866M7.74
2006/02/01(水) 20:37:06.70ID:Q6Gg/l1f0867M7.74
2006/02/01(水) 20:37:06.85ID:pgarTcQE0868M7.74
2006/02/01(水) 20:37:07.51ID:dASS1jiB揺れるまで10秒くらいあった、しかもその後くるのがわかた
0869M7.74
2006/02/01(水) 20:37:07.41ID:aIUjBIza0870M7.74
2006/02/01(水) 20:37:07.39ID:LAm960up0871M7.74
2006/02/01(水) 20:37:07.72ID:HgEcjg6N0872M7.74
2006/02/01(水) 20:37:08.23ID:L8aDEh4B0873M7.74
2006/02/01(水) 20:37:07.01ID:DeURiLHx0874sage
2006/02/01(水) 20:37:08.10ID:AyL8VVk10875M7.74
2006/02/01(水) 20:37:08.40ID:UrFb9ZLjなんか、長かった
0876M7.74
2006/02/01(水) 20:37:08.65ID:WiKxpx6g3くらい?@埼玉
0877M7.74
2006/02/01(水) 20:37:08.43ID:KCkqXajP0878M7.74
2006/02/01(水) 20:37:08.71ID:muzolSkT0879M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.17ID:2YIY544S0880M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.16ID:XStLkL8p0881M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.10ID:0G4AZbmW0882M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.16ID:iJZ6oe3a0883M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.45ID:zIDDtZKo0884M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.31ID:8LyQX3z60885M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.36ID:fKBE1dQ00886M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.67ID:i1tvROjP0887M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.56ID:jCPO0qLE0888M7.74
2006/02/01(水) 20:37:09.76ID:ZPvgMovg0889M7.74
2006/02/01(水) 20:37:10.51ID:lZ4pcIGE0890M7.74
2006/02/01(水) 20:37:10.56ID:dSF2qtgJ0891M7.74
2006/02/01(水) 20:37:10.98ID:byVkjdgf0892M7.74
2006/02/01(水) 20:37:11.29ID:uFgKQQyG0893M7.74
2006/02/01(水) 20:37:11.55ID:lI0SWhQZ0894M7.74
2006/02/01(水) 20:37:12.27ID:UN4XGrs+0895M7.74
2006/02/01(水) 20:37:12.41ID:Ed7nryjZ0896M7.74
2006/02/01(水) 20:37:12.29ID:VIfkx1B+0897M7.74
2006/02/01(水) 20:37:12.77ID:gSxx89aU0898葛飾@東京
2006/02/01(水) 20:37:12.65ID:QjuROy830899M7.74
2006/02/01(水) 20:37:12.93ID:Atj/DX9Z0900M7.74
2006/02/01(水) 20:37:12.67ID:lg+tD6g/0901M7.74
2006/02/01(水) 20:37:13.18ID:PSZvcmzD0902M7.74
2006/02/01(水) 20:37:13.42ID:Dh+/ulD10903M7.74
2006/02/01(水) 20:37:13.49ID:VahaOlJi0904M7.74
2006/02/01(水) 20:37:13.54ID:GJiMO0J40905M7.74
2006/02/01(水) 20:37:13.56ID:+qs0uYDt0906M7.74
2006/02/01(水) 20:37:13.60ID:ZvC1ce4D0907M7.74
2006/02/01(水) 20:37:14.21ID:8VH8ED5V0908M7.74
2006/02/01(水) 20:37:14.31ID:VFAVry7X0909川崎
2006/02/01(水) 20:37:13.36ID:Oqt1vm+o0910M7.74
2006/02/01(水) 20:37:13.95ID:CT7f5QWe0911M7.74
2006/02/01(水) 20:37:14.81ID:KbRE7mPk0912M7.74
2006/02/01(水) 20:37:15.00ID:tdZHw4eK0913M7.74
2006/02/01(水) 20:37:14.97ID:E3hDVkDW0914M7.74
2006/02/01(水) 20:37:15.47ID:JXKSCd82当方川崎
0915M7.74
2006/02/01(水) 20:37:16.05ID:gtv3BKHD0916M7.74
2006/02/01(水) 20:37:16.22ID:xWL7myFV@町田
0917M7.74
2006/02/01(水) 20:37:16.73ID:GU+VoagP0918M7.74
2006/02/01(水) 20:37:17.34ID:oPyN+IRo0919M7.74
2006/02/01(水) 20:37:17.65ID:4YyWgFHY0920M7.74
2006/02/01(水) 20:37:17.52ID:WhL+OYZ50921M7.74
2006/02/01(水) 20:37:17.59ID:pNxQfnAv0922M7.74
2006/02/01(水) 20:37:17.99ID:yyOr8shk0923M7.74
2006/02/01(水) 20:37:18.71ID:ividZv340924M7.74
2006/02/01(水) 20:37:18.93ID:YxXS4flY0925M7.74
2006/02/01(水) 20:37:19.47ID:Hzdx+R+80926M7.74
2006/02/01(水) 20:37:19.71ID:fiR3+x4V0927M7.74
2006/02/01(水) 20:37:20.40ID:1hs2tgfJ0928M7.74
2006/02/01(水) 20:37:20.79ID:iCyR/OA70929M7.74
2006/02/01(水) 20:37:20.85ID:pkAJyM5b0930M7.74
2006/02/01(水) 20:37:20.95ID:ctovmse+0931M7.74
2006/02/01(水) 20:37:21.00ID:uzsnAbn20932M7.74
2006/02/01(水) 20:37:21.61ID:CCQSwLLt0933M7.74
2006/02/01(水) 20:37:21.68ID:/AKGlXGf0934M7.74
2006/02/01(水) 20:37:21.74ID:5dHFRYyO0935M7.74
2006/02/01(水) 20:37:21.77ID:4t2aiSzJ0936M7.74
2006/02/01(水) 20:37:21.98ID:R/Hu5K3h0937M7.74
2006/02/01(水) 20:37:22.23ID:98Cuqmyq@静岡東部
0938M7.74
2006/02/01(水) 20:37:22.35ID:iXWfApl40939M7.74
2006/02/01(水) 20:37:23.06ID:to6XeB100940M7.74
2006/02/01(水) 20:37:23.34ID:OGxjmRQL0941M7.74
2006/02/01(水) 20:37:23.34ID:76+0aE7G0942M7.74
2006/02/01(水) 20:37:23.75ID:mBKGlKDJ0943M7.74
2006/02/01(水) 20:37:23.73ID:WyyRcvnQ茨城南部
0944M7.74
2006/02/01(水) 20:37:24.06ID:YGJ+9f7E0945M7.74
2006/02/01(水) 20:37:23.94ID:QYJqn4XW0946M7.74
2006/02/01(水) 20:37:24.33ID:c+P+ae8Q0947M7.74
2006/02/01(水) 20:37:24.79ID:2y1vL4pG0948M7.74
2006/02/01(水) 20:37:25.52ID:2APslgQ00949M7.74
2006/02/01(水) 20:37:25.82ID:Oy4JZbtJ0950M7.74
2006/02/01(水) 20:37:26.21ID:IyDBx/5R0951M7.74
2006/02/01(水) 20:37:26.71ID:AQLxj/Ot0952M7.74
2006/02/01(水) 20:37:26.99ID:odMxllBh0953M7.74
2006/02/01(水) 20:37:27.32ID:wzQF927m0954M7.74
2006/02/01(水) 20:37:28.01ID:VF5P720d0955M7.74
2006/02/01(水) 20:37:28.23ID:fzydoFf50956M7.74
2006/02/01(水) 20:37:28.13ID:FwyCBEra0957M7.74
2006/02/01(水) 20:37:28.83ID:h5fmX1RS0958M7.74
2006/02/01(水) 20:37:28.89ID:rpDwM5BN0959M7.74
2006/02/01(水) 20:37:29.17ID:DQRkyjpE0960M7.74
2006/02/01(水) 20:37:29.45ID:5YKmMeNYよこゆれ?
0961M7.74
2006/02/01(水) 20:37:29.52ID:zZYyD4xb0962M7.74
2006/02/01(水) 20:37:29.53ID:6Nkq1bgY0963M7.74
2006/02/01(水) 20:37:30.93ID:+jEfdew30964M7.74
2006/02/01(水) 20:37:30.83ID:1MVblI940965M7.74
2006/02/01(水) 20:37:31.49ID:BDGLBlQS0966M7.74
2006/02/01(水) 20:37:31.77ID:WmWSEa1U0967M7.74
2006/02/01(水) 20:37:31.80ID:VlYefmbI0968M7.74
2006/02/01(水) 20:37:32.29ID:mfCTMgHs0969M7.74
2006/02/01(水) 20:37:32.90ID:2F0B7ITS0970M7.74
2006/02/01(水) 20:37:33.27ID:QxpE2u1w0971M7.74
2006/02/01(水) 20:37:33.49ID:yjWmIO0g0972M7.74
2006/02/01(水) 20:37:34.14ID:szkWevuJ2か3くらいか?_
0973M7.74
2006/02/01(水) 20:37:34.36ID:nmCRJ/oF0974M7.74
2006/02/01(水) 20:37:34.14ID:hlmyXTG+0975M7.74
2006/02/01(水) 20:37:34.43ID:F94SrLGP0976M7.74
2006/02/01(水) 20:37:35.17ID:jouJ0CZ50977M7.74
2006/02/01(水) 20:37:35.70ID:tELEGM4N0978M7.74
2006/02/01(水) 20:37:35.43ID:BOH6BMp10979M7.74
2006/02/01(水) 20:37:35.72ID:Mo8HOtW20980M7.74
2006/02/01(水) 20:37:36.06ID:Gi55IVj70981M7.74
2006/02/01(水) 20:37:36.27ID:LIaaDXOz0982M7.74
2006/02/01(水) 20:37:37.27ID:Mh48RkhIねえ、まだイかないのぉ?
0983M7.74
2006/02/01(水) 20:37:37.92ID:H2wDBanT0984M7.74
2006/02/01(水) 20:37:38.20ID:i0Lh1x6f0985M7.74
2006/02/01(水) 20:37:38.43ID:8yCkWJPC0986あ
2006/02/01(水) 20:37:38.44ID:J3+U0sXL0987M7.74
2006/02/01(水) 20:37:38.51ID:3N4gDTkI0988M7.74
2006/02/01(水) 20:37:39.15ID:NdzTUnD40989M7.74
2006/02/01(水) 20:37:39.39ID:JXKSCd82川崎
0990M7.74
2006/02/01(水) 20:37:40.78ID:D4ol0Qa00991M7.74
2006/02/01(水) 20:37:40.82ID:+eyVUO0Aキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!
0992M7.74
2006/02/01(水) 20:37:40.97ID:MGrQmMIt0993M7.74
2006/02/01(水) 20:37:41.15ID:T2oOX9gr0994M7.74
2006/02/01(水) 20:37:41.16ID:8BEmZK0e0995M7.74
2006/02/01(水) 20:37:41.45ID:dFZTfqIK0996M7.74
2006/02/01(水) 20:37:41.57ID:A/fksPfu0997M7.74
2006/02/01(水) 20:37:42.18ID:p4mVEH7O0998M7.74
2006/02/01(水) 20:37:42.24ID:5xsSnoHt0999M7.74
2006/02/01(水) 20:37:43.21ID:+wlHrGy/1000M7.74
2006/02/01(水) 20:37:43.76ID:dWOyF5HH10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。