トップページeqplus
1001コメント126KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2005/12/28(水) 23:07:33ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレやテストスレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★89
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1135450910/
0113M7.742005/12/28(水) 23:33:40ID:Jd7K2PVw
なまずって食えるの?
0114M7.742005/12/28(水) 23:35:13ID:BkJyQwxo
>>113
ドロ臭いよ
0115M7.742005/12/28(水) 23:36:00ID:Jd7K2PVw
そっか。。
0116M7.742005/12/28(水) 23:36:20ID:UUSVcWWI
何故マスゴミがシカトこいてるか解った!

これは大地震前の「余震」なんだよ。

と言う訳で皆さん!「良いお年を」!
0117M7.742005/12/28(水) 23:39:10ID:BkJyQwxo
何故マスゴミがシカトこいてるか解った!

TV局は全部休みに入って録画を流してるんだよ。

と言う訳で皆さん!「良いお年を」!
0118M7.742005/12/28(水) 23:41:29ID:oAyorciw
グランドステージ在住のヤシは今後実況しる
0119M7.742005/12/28(水) 23:43:18ID:sh2dl5XT
>>98
うえーんまだまだ仕事は続くよー!!!ヽ(`Д´)ノ
0120M7.742005/12/29(木) 00:02:28ID:WLLtImPt
0121M7.742005/12/29(木) 00:03:25ID:PeDHP14b

       _________
      |グランドステージ藤沢|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    へ○」   わかった!!
      /      オレは逃げる!!
 三 ノ ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄|
               ̄|
                 ̄|

0122M7.742005/12/29(木) 00:05:17ID:uk5OLG3l
とりあえず落ち着きました。私が。
>>101さんのお子さんももう寝たのかな。
0123M7.742005/12/29(木) 00:06:36ID:QEhSkcP4
>>112
おまえ!
日本の建造物の1/4が耐震基準満たしてないって知ってるか!?
約1200万戸だぞコラ
0124M7.742005/12/29(木) 00:10:37ID:q5CGdcU4
夕方の地震って地響きなのかな、音は聞こえなかったけど
縦揺れがすごく長かったよね@川崎
0125M7.742005/12/29(木) 00:11:41ID:2DqNObAe
フジテレビが地震ネタでCM作って
面白おかしく広告している件について
0126M7.742005/12/29(木) 00:12:48ID:pFwasen9
1980年以前に立てられた建物は震度5で崩壊するから気をつけろ
0127M7.742005/12/29(木) 00:12:54ID:Q1Wh2jM7
バイト中に揺れたかな?と思ったんだが、やっぱり地震か
0128M7.742005/12/29(木) 00:13:43ID:QEhSkcP4
言ってみれば政府も目をつぶってきた、世間に注目されてほしくなかった現実が
よりによって耐震偽装問題で明るみに出てきたって事だ。
日本は震度6でぶっ壊れる建物だらけだってことやー
俺の近所のマンション・・・絶対崩れるよ・・・だって1階駐車場で柱クソ細いもん・・・
0129M7.742005/12/29(木) 00:18:24ID:+oaDUCbm
地震きたぁ!
0130M7.742005/12/29(木) 00:39:17ID:4FkueLgR
>>125
あれなんかむかつくねw
もう第二弾か?今のは。
0131M7.742005/12/29(木) 00:40:43ID:9928cQMK
>>117
おまえ鋭いな!変なデマ流さずに助かったよ!
というわけで録画を流してるんだよ!気にするな!
0132M7.742005/12/29(木) 00:43:30ID:NgU+wH4N
今揺れた@北海道釧路市
0133M7.742005/12/29(木) 00:44:04ID:LdPyxHdx
発震時刻 2005-12-29 00:41:50
震央緯度 43.0N
震央経度 145.8E
深さ 56km
マグニチュード 5.4
0134M7.742005/12/29(木) 00:44:08ID:LdPyxHdx
12月29日0時41分頃、根室半島沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/12/29 00:42:48 発表
0135M7.742005/12/29(木) 00:44:21ID:9P9cJjCE
>>126
>1980年以前に立てられた建物は震度5で崩壊するから気をつけろ

おい!俺の住んでる家、関東大震災より以前に建造されてるんだが、だめぽじゃねぇか!
0136M7.742005/12/29(木) 00:44:35ID:huhpPlMV
根室も━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0137M7.742005/12/29(木) 00:44:51ID:A/ICxrxT
揺れたね
中標津
0138M7.742005/12/29(木) 00:46:32ID:LdPyxHdx
発震時刻 2005-12-29 00:41:50
震央緯度 43.0N
震央経度 145.8E
深さ 56km
Mw 4.7
走向1/走向2 226.0/33.0
傾斜1/傾斜2 30.6/60.0
スリップ角1/スリップ角2 101.2/83.4
品質 70.47
使用観測点数 6
0139M7.742005/12/29(木) 00:47:17ID:LdPyxHdx
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E145.48N43&ZM=0
0140M7.742005/12/29(木) 00:48:09ID:LdPyxHdx
表示範囲外でした・・・・・。
0141M7.742005/12/29(木) 00:50:37ID:ixrhHEYw
今日、多いねぇー。全国まんべんなく来てる?
0142M7.742005/12/29(木) 00:50:55ID:GfQEjk1U
>>122
ありがと、やっと寝ました
俺も寝ます
でも今晩は用心した方が良さそうすね
0143M7.742005/12/29(木) 01:14:12ID:GHowi+bs
ん?東京今一瞬揺れなかった?
0144M7.742005/12/29(木) 01:15:06ID:Cl8s5H7A
またかよ
0145M7.742005/12/29(木) 01:53:02ID:vIKf6RG1
キタ━(゚∀゚) と思ったら親父の寝オナーラで(ry
0146M7.742005/12/29(木) 01:58:15ID:vIIWYmgA
今北。
何?このスレ。
90まで伸びてんの?マジ??
教えてエロい人!よろ。
0147M7.742005/12/29(木) 03:07:05ID:rY6pis31
キタ━━(゚∀゚)━━!!
0148M7.742005/12/29(木) 03:32:33ID:W1kS2/hw
なんか揺れたかも@静岡東部
0149M7.742005/12/29(木) 04:42:41ID:u7VsDdjt
姉歯 と イーホームズ の 芸術を止められるか
・・・朝鮮の工作員の仕業だろうけれど、手を汚したのは日本在住人。
オウムや創価なんかと変わらないな。
   
20年後にロシアから勲章をもらった創価のように、朝鮮から勲章を貰うかもね。
0150M7.742005/12/29(木) 08:04:07.32ID:1IA87mPe
昼前にピンサロ行くんだけど最中に地震がきたらどうしよう
0151M7.742005/12/29(木) 09:30:48.98ID:XPepf/Pd
>>149
煎餅の法則がある。
煎餅が関わった関係は、
現在総崩れになりつつある。
0152M7.742005/12/29(木) 11:34:47.79ID:H+fES8xn
きた@新潟市。
0153M7.742005/12/29(木) 11:59:04.72ID:PwgYwYVt
>>123
そうか。日本は馬鹿か?
0154M7.742005/12/29(木) 13:07:58.36ID:U596TwwX
1月2日に大地震が来た夢を見た
0155M7.742005/12/29(木) 15:28:47.88ID:IwM7aHFv

その日に見なけらゃ正夢にならん!
@さいたま
0156M7.742005/12/29(木) 20:24:11.84ID:8HZWv82k
微妙に揺れた@盛岡
0157M7.742005/12/29(木) 20:24:32.91ID:EC4pdXuP
青森キタ━(゚∀゚)━!!!
0158M7.742005/12/29(木) 20:24:52.35ID:xv2pb3x7
大船渡キター
0159M7.74 2005/12/29(木) 20:24:54.21ID:KP6iwvcb
ドスンと北@八戸
0160M7.742005/12/29(木) 20:25:12.97ID:LdPyxHdx
12月29日20時23分頃、岩手県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/12/29 20:24:02 発表
発震時刻 2005-12-29 20:23:31
震央緯度 39.8N
震央経度 141.9E
深さ 58km
マグニチュード 4.1
0161M7.742005/12/29(木) 20:25:25.13ID:LdPyxHdx
震源地 岩手県北部
発震時刻 2005/12/29 20:23:31.30
緯度 39.753N
経度 141.846E
深さ 57.7km
マグニチュード 4.3
0162M7.742005/12/29(木) 20:25:25.48ID:GkRXpQbq
ガタンときたよ@宮古
0163M7.742005/12/29(木) 20:25:47.29ID:/T72V/au
おれも盛岡
0164M7.742005/12/29(木) 20:26:14.86ID:LTKdsOqu
青森キタ--(゚∀゚)--!
0165M7.742005/12/29(木) 20:26:17.67ID:LdPyxHdx
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.50.45.6N35.45.10.8&ZM=0
0166M7.742005/12/29(木) 20:27:03.76ID:LdPyxHdx
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.50.45.6N39.45.10.8&ZM=0

まちがえました。
0167M7.742005/12/29(木) 20:27:34.39ID:pqtFYiSi
ウトウトしてたけど
ドスンで起きたよ
0168M7.742005/12/29(木) 20:31:27.27ID:LdPyxHdx
平成17年12月29日20時29分 気象庁地震火山部 発表
29日20時23分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部  ( 北緯39.8°、東経141.8°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 宮古市茂市* 久慈市川崎町 田野畑村田野畑
普代村銅屋* 岩手川井村川井* 野田村野田*
大野村大野* 遠野市松崎町*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市田老*
大槌町新町* 岩手山田町八幡町 岩泉町岩泉*
田野畑村役場* 種市町大町 大船渡市大船渡町
大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 釜石市只越町
盛岡市山王町 二戸市福岡 葛巻町葛巻
葛巻町役場* 玉山村渋民* 八幡平市大更
八幡平市野駄* 北上市柳原町 遠野市宮守町*
一関市千厩町* 一関市室根町* 矢巾町南矢幅*
大迫町大迫 大迫町役場* 岩手東和町土沢*
青森県 震度1 五戸町古舘 階上町道仏* 福地村苫米地*
この地震による津波の心配はありません。
0169M7.742005/12/30(金) 00:34:52.20ID:Aj0FS4pv
むっちゃ長い間揺れてた。たぶん震度1@横浜鶴見
0170M7.742005/12/30(金) 00:42:41.69ID:v3klMyGb
20:24頃発生した岩手県北部周辺の地震による最初の報告者
156:M7.74 :2005/12/29(木) 20:24:11.84 ID:8HZWv82k
微妙に揺れた@盛岡
0171M7.742005/12/30(金) 00:52:22.56ID:4TwNtgST
みんな、備えあれば憂いなしで。
がんばれ。
0172M7.742005/12/30(金) 01:12:10.07ID:OEPOtA9Y
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
きしょーちょーそくほー
0173荒川区2005/12/30(金) 02:57:59.82ID:bxJVp97Y
揺れてる?
0174M7.742005/12/30(金) 03:05:35.55ID:avlEgHfa
地震キタ――(´Д`)――??
なんか揺れた様な希ガス@千葉
0175M7.742005/12/30(金) 03:43:22.10ID:wYeXWLho
きた?
0176M7.742005/12/30(金) 09:58:45.57ID:vGMKrTmF
キタ━━(゚∀゚)━━!!
0177M7.742005/12/30(金) 15:28:20.70ID:Fnnaj6n1
鳥取キタ━━━(゚∀゚)━━━
0178M7.742005/12/30(金) 15:31:21.86ID:nRVUG98s
なんか、揺れてるがな(´・ω・`)
0179M7.742005/12/30(金) 15:39:35.13ID:um8BrPQ8
>>178
どこ?
俺川崎なんだけど、さっきから微妙に感じるんだけど・・・
0180M7.742005/12/30(金) 18:27:03.55ID:jOrs9H8z
明日の正午が新月だから要注意。
0181M7.742005/12/30(金) 22:18:27.40ID:z9nqLCOc
東京揺れてない?
0182M7.742005/12/30(金) 23:14:50.28ID:9SatKD1Z
千葉木更津、揺れた?
0183M7.742005/12/30(金) 23:14:53.01ID:OzEaRA08
たぶん2週間以内に震度6クラスの地震が国内で起こる。

地方かな。東京はなんだかんだいって強運だね。
0184M7.742005/12/31(土) 05:47:55.62ID:AMIn+CVN
横浜揺れた?風?
0185M7.742005/12/31(土) 12:14:16.29ID:kvvbsN0/
今日の正午が新月だ。
満月新月時には、太陽−月−地球の潮汐力が
直線方向に働く(厳密には月の軌道が上下にずれているが)ので、
ほかの時と比べて地殻にかかる力が大きくなる。
よって大地震が起きやすい。
0186M7.742005/12/31(土) 16:07:38.05ID:sRbnJgnU
ここ、町田なんだけど東の空に地震雲みたいの出てる
0187M7.742005/12/31(土) 16:42:35.16ID:SiGR2jFr
http://www.hinet.bosai.go.jp/
ここしばらく関東にめっちゃ集中してるんだが…。
0188M7.742005/12/31(土) 16:43:28.69ID:ErdYCWHC
立川だけど俺も東に縦渦巻きの雲見たな
でももう消えてる
0189M7.742005/12/31(土) 16:56:08.81ID:1mVLyVN+
>>188
縦渦巻きは3日〜1週間後に地震が来ると、前TVでやってた、ような。
0190M7.742005/12/31(土) 22:28:15.65ID:DC5vCPTT
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!@愛媛
0191M7.742005/12/31(土) 22:28:18.62ID:XzZoCy8B
広島ちょと揺れたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
広島ちょと揺れたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
広島ちょと揺れたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0192たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 2005/12/31(土) 22:28:28.34ID:uuIu7srX
広島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
0193M7.742005/12/31(土) 22:28:28.46ID:enXv3ybc
愛媛ゆれたような・・
0194M7.742005/12/31(土) 22:28:49.20ID:tHgYWtym
あ、やっぱりゆれた?
0195M7.742005/12/31(土) 22:28:51.15ID:hY1udAtT
震度2〜3?@松山 短いが強めな揺れ
0196M7.742005/12/31(土) 22:29:02.40ID:5GMwffOQ
宮崎きた
0197M7.742005/12/31(土) 22:29:20.58ID:PR5cBO1f
チョト揺れた@広島
0198たばこはECHO ◆16ECHOYNJg 2005/12/31(土) 22:29:20.86ID:uuIu7srX
震源地 大分県北部
発震時刻 2005/12/31 22:26:43.33
緯度 33.108N
経度 131.410E
深さ 122.3km
マグニチュード 5.1

0199M7.742005/12/31(土) 22:29:33.11ID:d3e+YQgA
震度1? しまなみ海道の島より
0200M7.742005/12/31(土) 22:29:45.89ID:tdF/lf4f
震源地 大分県北部
発震時刻 2005/12/31 22:26:43.33
深さ 122.3km
マグニチュード 5.1
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20051231222812.png
0201M7.742005/12/31(土) 22:30:52.88ID:PA0EMzI1
震源地 大分県北部
発震時刻 2005/12/31 22:26:43.33
緯度 33.108N
経度 131.410E
深さ 122.3km
マグニチュード 5.1
0202M7.742005/12/31(土) 22:31:38.03ID:PA0EMzI1
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E131.24.36N33.6.28.8&ZM=0
0203大分県中津市2005/12/31(土) 22:32:43.84ID:tHgYWtym
>>200-201
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工マグニチュード 5.1?

ズシン
って一発音がした程度で家のドアを強めに閉めた程度の感覚だよ。

0204M7.742005/12/31(土) 22:38:52.09ID:NSvplK0j
大分市わかんない
┐(´ー`)┌
0205M7.742005/12/31(土) 22:41:14.72ID:QWGkx+GY
あ、やっぱり地震?
薄型テレビがガタっていったんだけど
地震にしては小さすぎるよな、って思ってた。
@西予市
0206M7.742005/12/31(土) 22:53:26.82ID:z4kFcQD6
人工地震波?
0207M7.742005/12/31(土) 23:24:54.67ID:ha0HKotu
多摩揺れてない??
0208池袋2005/12/31(土) 23:33:04.49ID:S3mv4aRj
揺れた
0209葛飾@東京2005/12/31(土) 23:33:06.47ID:wgaFRIde
地震?
0210M7.742005/12/31(土) 23:33:10.90ID:ii3X187X
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @我孫子
0211M7.742005/12/31(土) 23:33:11.72ID:BioIy7GZ
これはもうだめかもわからんね
0212M7.742005/12/31(土) 23:33:13.40ID:sA8/fuvq
揺れてる@茨城
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています