>>970
震源地にもよると思うが・・・。

はるかやS43十勝沖の時は東高のあたりが大きな被害を受けた。
あの辺は地震波の三角波が発生してエネルギーが集中しやすいらしい。
はるかの時は番町でも大きな被害が出たので、中心街は意外と危ないかもしれんね。
塩町トンネルも10cmちょっと浮いたし。