東北地方に地震があったらageるスレ★12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001よっぴぃφ ★
2005/11/01(火) 13:43:00ID:???地域も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:東北地方に地震があったらageるスレ★11
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1126467473/
0894M7.74
2005/12/04(日) 17:44:18ID:u5ZxmBbE宮古の例とは違うが、震度計設置点の地盤の違いで
震度が大きく違う好例。
一関市東山町(旧・東山町役場)…石灰岩の強固な岩盤
一関市室根町(旧・室根村役場)…川沿いの水田を埋め立てた軟弱地
両者の距離間は20km
http://www.seisvol.kishou.go.jp/cgi-bin/shindo_db.cgi?from_
YYYY=2003&from_MM=01&from_DD=01&from_hh=00&from_mm=00&to_
YYYY=2005&to_MM=12&to_DD=02&to_hh=24&to_mm=00&ORG_PID=32637&pref
=21&station=2130432&PARAM_OK_YEARLY=%C7%AF%CA%CC%C5%FD%B7%D7
http://www.seisvol.kishou.go.jp/cgi-bin/shindo_db.cgi?from_
YYYY=2003&from_MM=01&from_DD=01&from_hh=00&from_mm=00&to_
YYYY=2005&to_MM=12&to_DD=02&to_hh=24&to_mm=00&ORG_PID=32637&pref
=21&station=2130433&PARAM_OK_YEARLY=%C7%AF%CA%CC%C5%FD%B7%D7
0895M7.74
2005/12/04(日) 17:46:27ID:u5ZxmBbEhttp://www.seisvol.kishou.go.jp/cgi-bin/shindo_db.cgi?from_YYYY=2003&from_MM=01&from_DD=01&from_hh=00&from_mm=00&to_YYYY=2005&to_MM=12&to_DD=02&to_hh=24&to_mm=00&ORG_PID=32637&pref=21&station=2130432&PARAM_OK_YEARLY=%C7%AF%CA%CC%C5%FD%B7%D7
http://www.seisvol.kishou.go.jp/cgi-bin/shindo_db.cgi?from_YYYY=2003&from_MM=01&from_DD=01&from_hh=00&from_mm=00&to_YYYY=2005&to_MM=12&to_DD=02&to_hh=24&to_mm=00&ORG_PID=32637&pref=21&station=2130433&PARAM_OK_YEARLY=%C7%AF%CA%CC%C5%FD%B7%D7
0896M7.74
2005/12/04(日) 18:05:44ID:gqhRbr5Yフムフム わざわざスマソ
0897M7.74
2005/12/04(日) 23:19:41ID:MCPg5PHw0898M7.74
2005/12/05(月) 02:30:42ID:u844pMbR0899M7.74
2005/12/05(月) 02:31:38ID:4RXiM285すごかったな。
0900M7.74
2005/12/05(月) 02:43:14ID:Eg2hQ9IV0901M7.74
2005/12/05(月) 02:52:02ID:u844pMbR今また鳴ってる。さっきよりはだいぶ遠退いたが。
あー、眠れない。テレビもどんどん終わっちゃってるし、恐いよー
0902M7.74
2005/12/05(月) 03:04:15ID:lPVWnjmr0903M7.74
2005/12/05(月) 03:04:17ID:a/qyxocC0904M7.74
2005/12/05(月) 03:04:25ID:ywEutXkC0905M7.74
2005/12/05(月) 03:04:32ID:j3sFu1H30906M7.74
2005/12/05(月) 03:04:35ID:pivw7/LW0907M7.74
2005/12/05(月) 03:04:38ID:P3B9CRu50908M7.74
2005/12/05(月) 03:04:43ID:hGw+sJtr0909M7.74
2005/12/05(月) 03:04:53ID:Vj8iDOA40910M7.74
2005/12/05(月) 03:04:55ID:9rL3LKPX0911M7.74
2005/12/05(月) 03:05:01ID:qBYdhagR0912M7.74
2005/12/05(月) 03:05:02ID:+1ZL7lmf0913盛岡
2005/12/05(月) 03:05:13ID:1sFrO+I2びびった…具合悪いんだからやめてくれ…
0914M7.74
2005/12/05(月) 03:05:17ID:aaXN89px0915M7.74
2005/12/05(月) 03:05:17ID:0DbUlieE0916M7.74
2005/12/05(月) 03:05:22ID:KTpjz2iQ0917M7.74
2005/12/05(月) 03:05:28ID:SxfGvBcQ0918M7.74
2005/12/05(月) 03:05:30ID:XA9vVkeS0919M7.74
2005/12/05(月) 03:05:31ID:3rtvBZdq0920M7.74
2005/12/05(月) 03:05:33ID:KTpjz2iQ0921M7.74
2005/12/05(月) 03:05:34ID:GZbXHDda雷の次は地震かよ…眠れねぇな、こりゃorz
0922M7.74
2005/12/05(月) 03:05:39ID:iuBrKQPq0923M7.74
2005/12/05(月) 03:05:39ID:VCeZY+Ba0924M7.74
2005/12/05(月) 03:05:40ID:MtLTzmFZ@盛岡
0925M7.74
2005/12/05(月) 03:05:40ID:C4nzdmmR0926M7.74
2005/12/05(月) 03:05:41ID:/p4UOECD0927M7.74
2005/12/05(月) 03:05:48ID:YUI7gdB60928M7.74
2005/12/05(月) 03:05:50ID:9YDqcBD/@横手
0929M7.74
2005/12/05(月) 03:05:52ID:Iwd1sDH40930宮城登米
2005/12/05(月) 03:05:53ID:5i90fYK4震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/12/05 01:49:21.43
緯度 38.766N
経度 140.779E
深さ 102.7km
マグニチュード 2.8
0931M7.74
2005/12/05(月) 03:05:53ID:7drgbs/N0932M7.74
2005/12/05(月) 03:05:54ID:PdwdgKGy0933M7.74
2005/12/05(月) 03:06:14ID:pivw7/LW0934M7.74
2005/12/05(月) 03:06:35ID:aim02tol0935M7.74
2005/12/05(月) 03:06:49ID:u844pMbR信じられん。
0936M7.74
2005/12/05(月) 03:06:53ID:0knPixg50938M7.74
2005/12/05(月) 03:07:06ID:lPVWnjmr八戸、宮古あたりで1〜2ってとこかな。
0939M7.74
2005/12/05(月) 03:07:37ID:eRwaMPNzもっと強いと思ったら震度2くらいか
0940M7.74
2005/12/05(月) 03:07:42ID:XA9vVkeS面白い揺れだった@守雄か
0941M7.74
2005/12/05(月) 03:07:43ID:0szqQQVF0942M7.74
2005/12/05(月) 03:07:55ID:6s3MGm8m0943M7.74
2005/12/05(月) 03:08:10ID:5i90fYK4発震時刻 2005/12/05 03:03:14.88
緯度 40.182N
経度 142.688E
深さ 23.5km
マグニチュード 4.7
気象庁マダー?
0944M7.74
2005/12/05(月) 03:08:14ID:PdwdgKGy0945M7.74
2005/12/05(月) 03:09:29ID:KTpjz2iQ0946M7.74
2005/12/05(月) 03:09:36ID:GZbXHDda0947M7.74
2005/12/05(月) 03:10:01ID:ywEutXkC0948M7.74
2005/12/05(月) 03:10:35ID:XA9vVkeS次は親父が動転してどなり出す
0949M7.74
2005/12/05(月) 03:10:51ID:KTpjz2iQ0950M7.74
2005/12/05(月) 03:11:51ID:PdwdgKGy>>948
最後はか…(((( ;゚Д゚))))ガクガクガク
イヤアアアアアアア
0952M7.74
2005/12/05(月) 03:12:26ID:3rtvBZdqそれなんてオフ会?
0953M7.74
2005/12/05(月) 03:13:37ID:KPnV1gx70954M7.74
2005/12/05(月) 03:13:48ID:5h5SyzLK0955M7.74
2005/12/05(月) 03:14:11ID:MtLTzmFZ0956TE
2005/12/05(月) 03:14:16ID:caLJWEzM0957M7.74
2005/12/05(月) 03:14:41ID:lPVWnjmr類家の吉野家か城下のなか卯あたりはどーよ
0958M7.74
2005/12/05(月) 03:14:49ID:5h5SyzLK0959M7.74
2005/12/05(月) 03:15:08ID:0szqQQVFラピアかぁ...
うち、車ないから歩くしかないや
ちなみに根城
0960M7.74
2005/12/05(月) 03:15:29ID:ywEutXkC0961M7.74
2005/12/05(月) 03:15:38ID:KTpjz2iQ0962M7.74
2005/12/05(月) 03:15:40ID:KPnV1gx70963M7.74
2005/12/05(月) 03:15:51ID:PdwdgKGy>>953
アスパムなら激しく参加できそうだ(*゚∀゚)=3
0964M7.74
2005/12/05(月) 03:15:54ID:pivw7/LW中心街キボンヌ
0965M7.74
2005/12/05(月) 03:16:05ID:5h5SyzLK0966宮城登米
2005/12/05(月) 03:16:31ID:5i90fYK4(・∀・)人(・∀・)
太陽の上がってくる方角で
いきなり凄まじい光…
SF物の爆発シーンにありそうな横一直線の閃光(中央だけ縦にちょっと光が伸びている)が
カーテン越しに見えたんだよ(;´Д`)
0967M7.74
2005/12/05(月) 03:17:12ID:u844pMbR0968M7.74
2005/12/05(月) 03:17:27ID:lPVWnjmr宮古、盛岡、石巻、大船渡、八戸南郷あたりで震度2
0970M7.74
2005/12/05(月) 03:19:18ID:0szqQQVF0971M7.74
2005/12/05(月) 03:19:38ID:GZbXHDda0972M7.74
2005/12/05(月) 03:19:49ID:pivw7/LWてかこの前も地震あったし怖いなぁ(´・ω・`)
0973M7.74
2005/12/05(月) 03:23:07ID:lPVWnjmr震源地にもよると思うが・・・。
はるかやS43十勝沖の時は東高のあたりが大きな被害を受けた。
あの辺は地震波の三角波が発生してエネルギーが集中しやすいらしい。
はるかの時は番町でも大きな被害が出たので、中心街は意外と危ないかもしれんね。
塩町トンネルも10cmちょっと浮いたし。
0974M7.74
2005/12/05(月) 03:24:53ID:u844pMbRいい加減寝かせてくれよー@石巻
0975M7.74
2005/12/05(月) 03:25:04ID:ywEutXkC0977M7.74
2005/12/05(月) 03:28:43ID:pivw7/LWこの世の終わりかとオモタ
0978M7.74
2005/12/05(月) 03:29:34ID:KTpjz2iQ0979石巻
2005/12/05(月) 03:29:35ID:JX8sWYS50980M7.74
2005/12/05(月) 03:29:53ID:iuBrKQPq0981M7.74
2005/12/05(月) 03:30:11ID:qQz+r89Zおー柴田。
寝てて気づかなかった…普段はすぐ気づくのに
0984M7.74
2005/12/05(月) 03:34:52ID:qQz+r89Z0985M7.74
2005/12/05(月) 03:37:22ID:5h5SyzLK0986M7.74
2005/12/05(月) 03:40:41ID:lPVWnjmr大きなダメージを受けたが補修で済ませてるものが多い。
こういったビルは次に同じようなものを食らったらかなりやばそうなものがある。
具体的にあげるとさくらのとか商工会館とかサンクス(ニッセイビル)の向かいの雑居ビルとかだね。
一番やばいのは2回半壊食らった東高なんだけどさw
0987M7.74
2005/12/05(月) 03:51:19ID:pivw7/LW0988M7.74
2005/12/05(月) 04:11:40ID:CDy81VXU地震雷大雪と・・・コワス(´・ω・`)
0989M7.74
2005/12/05(月) 07:21:36ID:qBYdhagR0990M7.74
2005/12/05(月) 07:21:38ID:hGw+sJtr0991M7.74
2005/12/05(月) 07:21:44ID:8/9/vmpf0992M7.74
2005/12/05(月) 07:21:57ID:oh3nCP3b0993M7.74
2005/12/05(月) 07:21:59ID:wNujZC7Wレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。