トップページeqplus
1001コメント154KB

東北地方に地震があったらageるスレ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2005/11/01(火) 13:43:00ID:???
東北地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:東北地方に地震があったらageるスレ★11
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1126467473/
0583M7.742005/11/15(火) 21:28:01ID:VlNaObRi
>>582
というか出産の時には引力を利用する。
0584M7.742005/11/15(火) 22:57:51ID:wQe2vUfU
つまりサーヤの出産と引力の干渉が最大になるとき、プレートが滑ると?
0585M7.742005/11/16(水) 00:23:25ID:kTGRwYlM
なんか怖い
0586M7.742005/11/16(水) 06:19:15ID:3WuJN1Yr
きたああああああああああああああああああああああああ
0587M7.742005/11/16(水) 06:19:26ID:7Cj6aDVt
法則発動?
0588M7.742005/11/16(水) 06:19:26ID:RWzfVNvh
またせんだい?
0589M7.742005/11/16(水) 06:19:30ID:goijpMFF
仙台キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
0590M7.742005/11/16(水) 06:19:38ID:pWaYAFow
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0591M7.742005/11/16(水) 06:19:42ID:P4C9Zokp
はいはい地震地震
0592郡山2005/11/16(水) 06:22:46ID:ERLs+RGZ
また今日も地震で起きたOTL
0593M7.742005/11/16(水) 06:23:23ID:3WuJN1Yr
>>592
がんばれ
0594M7.74NGNG
黒出しもサーヤのおねだりにお目覚め
0595M7.742005/11/16(水) 08:42:12ID:pJqUCOK2
揺れ
十勝沖地震を思いだした。
真っ先に逃げたのは、先生でした・・・・(´・ω・`)
0596M7.742005/11/16(水) 18:02:40ID:4M8IDGsS
なんかさ、最近3階から8階に引っ越したんだけど、震度3だったのに震度5くらい?とか思ったよ。
免震じゃない15階とか、どんだけ揺れるんだー。
0597M7.742005/11/16(水) 18:36:01ID:QYvHcHY1
いしのまき
0598M7.742005/11/16(水) 18:36:01ID:nTf4asPQ
石巻キター
0599M7.742005/11/16(水) 18:36:31ID:7Cj6aDVt
サーヤマジック発動!
0600M7.742005/11/16(水) 18:36:37ID:tZapz9Cv
チロっとゆれた?
0601M7.742005/11/16(水) 18:36:48ID:vdZowuEj
郡山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震度1ぐらい
0602M7.742005/11/16(水) 18:36:56ID:lyLdTCi/
キター?@仙台泉
0603M7.742005/11/16(水) 18:36:58ID:DsPyUjtJ
あれ?揺れた?
0604M7.742005/11/16(水) 18:37:00ID:05PatoPI
石巻キターーーーーーーー!!(゚∀゚)って、石巻人ばかりだ
0605青葉区中央2005/11/16(水) 18:37:13ID:szZThaZN
若干揺れました
0606M7.742005/11/16(水) 18:37:43ID:DsPyUjtJ
603@仙台市青葉区
0607M7.742005/11/16(水) 18:37:55ID:3GB1bkKZ
ショボイケド長いユレ
0608盛岡2005/11/16(水) 18:38:26ID:guULrtk3
揺れた気がする
0609M7.742005/11/16(水) 18:38:48ID:PHUFgVBv
きたね。なんか前震みたいでいやだなぁ。@若林区
0610M7.742005/11/16(水) 18:39:00ID:nTf4asPQ
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/11/16 18:35:18.17
緯度 37.818N
経度 142.074E
深さ 30.0km
マグニチュード 4.4
0611M7.742005/11/16(水) 18:55:00ID:kTGRwYlM
ん?揺れてたのか。
知らなかった。
三度目の正直ということで、明日の朝にでかくて長い地震が来たら((((((;゚д゚))))))
0612M7.742005/11/16(水) 20:09:50ID:U+JToJh5
石巻ですが気付かなかった
0613M7.742005/11/16(水) 21:11:47ID:Mpt4OtxZ
15日朝の地震気付けなかった_| ̄|○昼まで寝てた
やばい、阪神大震災系が来たら死んでしまう…
0614M7.742005/11/17(木) 10:54:10ID:xrUWmN4B
郡山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0615M7.742005/11/17(木) 10:54:37ID:nEWW/NGa
郡山2くらいかな
0616M7.742005/11/17(木) 10:55:02ID:K80BUuZC
揺れてるよね?福島
0617M7.742005/11/17(木) 10:55:29ID:di+O91d5
福島キタ━━(゚∀゚)━━!!!
0618M7.742005/11/17(木) 10:56:06ID:yCVx5ZiZ
水戸すっごい緩い揺れ
0619M7.742005/11/17(木) 10:56:08ID:K80BUuZC
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/11/17 10:53:13.81
緯度 36.309N
経度 141.110E
深さ 45.3km
マグニチュード 4.8
0620M7.742005/11/17(木) 10:56:08ID:aZM/c5DV
旧一関
ゆらっと来た
0621M7.742005/11/17(木) 10:56:28ID:pBAsGiAr
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0622M7.742005/11/17(木) 10:57:47ID:xrUWmN4B
なんか毎日地震きているよ
ちょっと怖い
0623M7.742005/11/17(木) 12:34:29ID:YCAG7sGm
海が変だぞ
0624M7.742005/11/17(木) 13:07:58ID:X+A8aO4f
さっき揺れなかった?@福島
0625M7.742005/11/17(木) 15:18:56ID:zI/Tc8rS
>>623
くわしく
0626M7.742005/11/17(木) 16:11:09ID:8Mf5BGes
623の脳内が変だぞ?
0627M7.742005/11/18(金) 08:25:51ID:Op9rOdV+
これで日本も終わりだな…
あぁ…
0628M7.742005/11/18(金) 14:30:38ID:pFQ2nw4u
テイルズをよろしく
テイルズオブデスティニー  90万本
テイルズオブファンタジア 60万本
テイルズオブエターニア  70万本
テイルズオブデステニー2 80万本
テイルズオブシンフォニア 72万本
テイルズオブリバース   60万本

SFC:ドラゴンクエストI・II        120万本
SFC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  140万本
GB:ドラゴンクエストI・II         73万本
GBC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  75万本
PS:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち  120万本

ゲーム評価
1位ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
2位ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (ゲーム)
3位ファイナルファンタジーVI (ゲーム)
4位テイルズ オブ ファンタジア
5位ドラゴンクエストIII - そして伝説へ… - (ゲーム)
6位クロノトリガー (ゲーム)
7位ファイナルファンタジーV (ゲーム)
8位ファイナルファンタジーIX (ゲーム)
9位マザー2 ギーグの逆襲 (ゲーム)
10位ファイナルファンタジーIV (ゲーム)

スターオーシャン  20万
スターオーシャン2 80万
スターオーシャン3 70万
0629M7.742005/11/19(土) 05:27:52ID:wLw7hyY9
揺れてない??
06302005/11/19(土) 11:51:46ID:liQloOXA
地震くるとたのしいよね〜♪
0631M7.742005/11/19(土) 23:05:52ID:Raw5I3Mh
地区ショーキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
0632M7.742005/11/20(日) 22:54:06ID:qpPfiRiS
軽く揺れた
0633M7.742005/11/20(日) 22:57:43ID:7rYvAdh9
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
0634M7.742005/11/21(月) 01:05:47ID:9YZa73S9
今一瞬と言うか、がたんと落ちる感じに、一回だけぐらっと来たんが、気のせいか?

0635M7.742005/11/21(月) 06:36:34ID:ZFVGLcoY
この文章を見た人は、4日以内に不幸が起き、44日後に死にます。知り合いは、
これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、これを、5カ所にコピペして下さい。
0636M7.742005/11/22(火) 06:44:18ID:GjATUl2x
(´・∀・`)へー
0637M7.742005/11/22(火) 13:08:28ID:4+cLLKMY
通報で
0638M7.742005/11/23(水) 16:46:32ID:LdUSS486
山形きた
0639M7.742005/11/23(水) 16:47:16ID:Z9CNCWwX
宮城キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0640M7.742005/11/23(水) 16:56:52ID:AR573Kab
地震って休日によく来るよな。
0641M7.742005/11/23(水) 23:41:01ID:ObWy6MbZ
この文章を見た人は、4日以内に不幸が起き、44日後に死にます。知り合いは、
これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、これを、5カ所にコピペして下さい。
0642M7.742005/11/23(水) 23:47:12ID:O5GTdJ+J
  ('A`)ノ  くまの子みていた
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく   ('A`) れん
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
  (  ) ゛
 ゛/ω\

       ('A` )  おしりを出した子
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__


 __[警]
  (  ) ('A`)  一等最初に… タイーホ!!!
  (  )Vノ )
   | |  ω|
0643M7.742005/11/24(木) 01:53:29ID:Uu3Mm3LI
石巻ビクッときた
0644M7.742005/11/24(木) 01:54:41ID:MbU3Ul/j
岩手・一関室根少しキタ
0645M7.742005/11/24(木) 01:55:23ID:BqXjYgA5
↑やっぱ、揺れたよな?俺も石巻だぞ
0646M7.742005/11/24(木) 01:55:38ID:iZlkZkk5
震源地 金華山付近
発震時刻 2005/11/24 01:52:57.43
緯度 38.345N
経度 141.685E
深さ 51.3km
マグニチュード 3.5
0647M7.742005/11/24(木) 01:55:45ID:DANr0qaX
一関もビクッと来たよ
0648M7.742005/11/24(木) 02:10:07ID:Jxufka4X
平成17年11月24日01時59分 気象庁地震火山部 発表
24日01時53分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.3°、東経141.7°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度2 南三陸町歌津*
震度1 石巻市桃生町*
この地震による津波の心配はありません。

へんな震度分布だな…
0649M7.742005/11/24(木) 14:43:43ID:MOcwbRj6
きた?@仙台市青葉区
0650M7.742005/11/24(木) 15:13:12ID:dRRebwoV
なんかゆれた?
0651M7.742005/11/24(木) 20:39:25ID:yiWRMh+0
盛岡揺れた?
0652M7.742005/11/24(木) 20:47:12ID:DbEeL66Y
今、静岡ちょっと揺れた
0653M7.742005/11/24(木) 21:05:29ID:eMfFRRkq
東北静かだね

そろそろでっかいのキボン
0654M7.742005/11/24(木) 23:12:30ID:C7V+2Czu
冬だけは勘弁してほしい
0655M7.742005/11/25(金) 02:21:29ID:qLc8vl9A
なんか揺れてる希ガス@仙台青葉区
0656M7.742005/11/25(金) 10:16:22ID:GvEi9+7R
ずっと揺れてろ
0657M7.742005/11/25(金) 15:51:30ID:xovJIGWg
ゆれた?@石巻
0658M7.742005/11/25(金) 15:51:36ID:GCyHiYXC
石巻ぐらっとキターーーーー
0659M7.742005/11/25(金) 15:51:50ID:Unb6AGkB
盛岡揺れたか?
0660M7.742005/11/25(金) 15:51:51ID:kIF9HPq8
盛岡きた
0661M7.742005/11/25(金) 15:51:55ID:6lUd552A
地震?盛岡
0662M7.742005/11/25(金) 15:52:13ID:faa9hg+O
一関キタコレ
0663M7.742005/11/25(金) 15:52:14ID:8slqOn8t
ゆれたぞ岩手 一瞬だがな
0664M7.742005/11/25(金) 15:52:23ID:4edLzUlw
きた?@仙台
0665M7.742005/11/25(金) 15:52:26ID:VmhHF+Ou
今びみょーに揺れた@仙台
0666岩手水沢2005/11/25(金) 15:52:28ID:vX0AHRlo
一瞬ゆれた?
0667M7.742005/11/25(金) 15:52:29ID:faa9hg+O
11月25日15時50分頃、岩手県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/11/25 15:51:21 発表
0668M7.742005/11/25(金) 15:52:50ID:6Sceym2r
あれ?揺れてる?@盛岡
0669M7.742005/11/25(金) 15:52:53ID:faa9hg+O
震源地 岩手県南部
発震時刻 2005/11/25 15:50:47.52
緯度 39.110N
経度 141.760E
深さ 75.1km
マグニチュード 4.4
0670M7.742005/11/25(金) 15:52:53ID:Unb6AGkB
盛岡眩暈か何かかと思ったが揺れたみたいだな
0671M7.742005/11/25(金) 15:53:38ID:QEFnXeft
15:50岩手釜石、震度2くらいかな
0672M7.742005/11/25(金) 15:54:21ID:faa9hg+O
それにしても最近のITはすごいね
一分足らずで震源地や規模がわかっちゃうんだから
0673M7.742005/11/25(金) 21:41:07ID:7iRkqV0z
いまちょっと揺れたよね?福島県だけお
0674M7.742005/11/26(土) 00:15:43ID:WpVqVVPv
>>672
 >それにしても最近のITはすごいね

プッ… フロッピー大臣みたいなセリフにワロタwww
0675M7.742005/11/26(土) 04:19:06ID:YvMbe8Xv
なんかかなり微震みたいなのがこまかく来てる感じがス‥
0676M7.742005/11/26(土) 04:20:32ID:YvMbe8Xv
ちなみに福島
0677M7.742005/11/26(土) 07:48:07ID:RcEisZnh
>>675,676
自分も今福島に滞在してるが、Hi-netにも出ない
微震が毎日いっぱい来てて、不安。
0678M7.742005/11/26(土) 09:52:40ID:MMMF3og/
この文章を見た人は、4日以内に不幸が起き、44日後に死にます。知り合いは、
これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、これを、5カ所にコピペして下さい。

0679M7.742005/11/26(土) 10:44:27ID:8RDec7uy
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(゚Д゚) /   
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
0680M7.742005/11/26(土) 12:27:05ID:aYw717NH
今ちょっと揺れなかった?仙台震度1弱
0681かすてぃら2005/11/26(土) 13:15:29ID:gtFY7DTs
揺れたと思ふ @宮城
0682M7.742005/11/26(土) 15:20:39ID:JE++ZUqp
あれ?今揺れた?@山形市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています