【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★
2005/10/19(水) 21:11:45ID:???地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★84
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1127994359/
0482M7.74
2005/10/27(木) 10:37:20ID:tXiF/dKZ0483M7.74
2005/10/27(木) 13:29:18ID:ex2LTz6z0484M7.74
2005/10/27(木) 15:43:06ID:hKLjphoU神奈川県@大和市
0485M7.74
2005/10/27(木) 16:06:29ID:81y8pKpf0486M7.74
2005/10/27(木) 16:31:59ID:pcBoYPMJ0487M7.74
2005/10/27(木) 16:40:24ID:57+ZmlXs0488M7.74
2005/10/27(木) 17:44:50ID:QBw4XojA0489M7.74
2005/10/27(木) 17:46:35ID:OxJr7Ebx0490@荒川区
2005/10/27(木) 18:24:48ID:PUccEAxz0491M7.74
2005/10/27(木) 20:18:57ID:U6r6Czdt0493M7.74
2005/10/27(木) 20:59:51ID:DN9XfYk80495M7.74
2005/10/27(木) 23:01:11ID:DSFwY8i70496M7.74
2005/10/27(木) 23:45:41ID:KdiatteB0497M7.74
2005/10/28(金) 00:22:31ID:0tJDN7Qg0498M7.74
2005/10/28(金) 00:25:51ID:/qVos8ks0499M7.74
2005/10/28(金) 00:40:30ID:Nk5v4oy40500M7.74
2005/10/28(金) 00:53:25ID:996jDN0V0501M7.74
2005/10/28(金) 00:55:03ID:WaenQtai0502M7.74
2005/10/28(金) 00:58:28ID:8cLb+c770503M7.74
2005/10/28(金) 01:00:04ID:aFFBHqsm0504M7.74
2005/10/28(金) 01:01:02ID:8cLb+c77おっす。
ウチは大通りに面していて、もともと大型トラックが通るとよく揺れていたんだが、
最近その揺れ方が大きくなったような気がする。
取れかけたカサブタみたいにどこかゆるんでるのかな?
0505M7.74
2005/10/28(金) 01:01:21ID:CqGxnK9I0507M7.74
2005/10/28(金) 01:53:36ID:OCnvi31r0508M7.74
2005/10/28(金) 01:57:00ID:L1zLCQM90509M7.74
2005/10/28(金) 02:55:03ID:TTjjvmqL荻窪北口方面
0510M7.74
2005/10/28(金) 06:16:08ID:0uOwFO3h0511M7.74
2005/10/28(金) 06:28:19ID:gvRtsJaohttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
0512M7.74
2005/10/28(金) 11:47:45ID:lBQUJTFp船酔いみたいで気持ち悪い
0513M7.74
2005/10/28(金) 18:25:42ID:mOrGI0kX0514M7.74
2005/10/28(金) 18:43:26ID:1yXagtuo0515M7.74
2005/10/28(金) 18:51:39ID:GfXz/bQ40516M7.74
2005/10/28(金) 19:34:51ID:mrcW1Fz00517M7.74
2005/10/28(金) 19:39:33ID:mrcW1Fz00518M7.74
2005/10/28(金) 19:49:59ID:dg5uljUR一瞬揺れた
0519M7.74
2005/10/28(金) 20:00:38ID:Q9npNtaf0520M7.74
2005/10/28(金) 20:00:41ID:9kxJUe2L0521M7.74
2005/10/28(金) 20:00:43ID:AHdwebpY0522M7.74
2005/10/28(金) 20:00:45ID:Z7kFVfSG0523M7.74
2005/10/28(金) 20:00:48ID:u29OZxSg@茨城友部
0524M7.74
2005/10/28(金) 20:00:50ID:MTvfmbog0525M7.74
2005/10/28(金) 20:00:51ID:9LcBuj/F0526M7.74
2005/10/28(金) 20:00:55ID:18YxVHzcぬるぽー!!
ぬるぽ (・∀・)!!
0527M7.74
2005/10/28(金) 20:00:56ID:uswFtdCM0528葛飾@東京
2005/10/28(金) 20:00:57ID:aatkLA5i0529M7.74
2005/10/28(金) 20:00:57ID:3d+jrkX+0530M7.74
2005/10/28(金) 20:00:58ID:swp5sqgc0531M7.74
2005/10/28(金) 20:01:03ID:ffkcjNR/0532M7.74
2005/10/28(金) 20:01:03ID:XTI6dB7w0533M7.74
2005/10/28(金) 20:01:09ID:Z8KsRet10534M7.74
2005/10/28(金) 20:01:10ID:G0jlgys30535M7.74
2005/10/28(金) 20:01:14ID:J2dNfT2d0536M7.74
2005/10/28(金) 20:01:20ID:B0RDLbRe2くらい
0537M7.74
2005/10/28(金) 20:01:25ID:7y775gEKゆれたね
0538M7.74
2005/10/28(金) 20:01:27ID:kHR1LKN90539M7.74
2005/10/28(金) 20:01:27ID:cCRjZoXZ0540M7.74
2005/10/28(金) 20:01:31ID:q53gvlTx0541M7.74
2005/10/28(金) 20:01:31ID:RDipKAJM0542M7.74
2005/10/28(金) 20:01:34ID:9LcBuj/F震央緯度 36.3N
震央経度 140.0E
深さ 59km
マグニチュード 4.1
0543M7.74
2005/10/28(金) 20:01:36ID:svWytI090544M7.74
2005/10/28(金) 20:01:41ID:RqZ823ii0545M7.74
2005/10/28(金) 20:01:55ID:2mpbfeji0546M7.74
2005/10/28(金) 20:01:56ID:bzhX5+bH0547M7.74
2005/10/28(金) 20:02:16ID:XXwpT1KX0548M7.74
2005/10/28(金) 20:02:18ID:u29OZxSg同士age
0549M7.74
2005/10/28(金) 20:02:25ID:cqHOGOZK0550M7.74
2005/10/28(金) 20:02:33ID:7PGuV+xP0551M7.74
2005/10/28(金) 20:02:39ID:q4QlAn5G0552M7.74
2005/10/28(金) 20:02:43ID:co26FufQガッ!
0553M7.74
2005/10/28(金) 20:03:06ID:u2s0C8YJズンって余震のあと揺れました
0554M7.74
2005/10/28(金) 20:03:51ID:8VMASCVN怖かった
0555M7.74
2005/10/28(金) 20:04:02ID:AHdwebpYずいぶん前の地震スレでも、友部住民が3人居てびっくりした。
0556M7.74
2005/10/28(金) 20:04:41ID:cqHOGOZK小さいのが小出しで済めば良いんだけど
0557M7.74
2005/10/28(金) 20:05:15ID:+5xOSEH9画像うpしる!
0558M7.74
2005/10/28(金) 20:05:17ID:VIyz3LDj0559M7.74
2005/10/28(金) 20:05:26ID:9LcBuj/F発震時刻 2005/10/28 20:00:02.45
緯度 36.322N
経度 140.026E
深さ 74.9km
マグニチュード 4.1
0560M7.74
2005/10/28(金) 20:05:40ID:1BXr0K2shttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130268927/
0562M7.74
2005/10/28(金) 20:08:08ID:ojSLBY7Cズンってきたけど揺れなかった気がする
0563M7.74
2005/10/28(金) 20:13:53ID:u29OZxSgその時の3人に漏れがいた
0564@我孫子in千葉
2005/10/28(金) 20:26:37ID:LTXUMrlN0565M7.74
2005/10/28(金) 20:37:57ID:cqHOGOZKごめん 写真撮ってないんだよ・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130268927/29
これと同じようなのが見えたんだ 灰色の奴が印象に残ってる
ちょうどそっちの方向に見えたし、この人と同じ雲を見たのかな
0566今更だけど
2005/10/28(金) 21:27:04ID:7vuNFpiM28日20時33分頃地震がありました。
震源地は空知支庁中部 ( 北緯43.6°、東経142.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 滝川市大町
この地震による津波の心配はありません。
0567M7.74
2005/10/28(金) 23:52:00ID:0EYr++WZ0568M7.74
2005/10/28(金) 23:56:09ID:NwVqV3lL俺の目まいか???@中野区
0569M7.74
2005/10/29(土) 00:22:08ID:jhngK7Wx今の日本に地震が多いといううわさは本当なのでしょうか?
0570M7.74
2005/10/29(土) 00:24:00ID:SCDsEGVq0571M7.74
2005/10/29(土) 00:41:47ID:tn6/M8h00572M7.74
2005/10/29(土) 01:09:49ID:PdBoAh4g0573M7.74
2005/10/29(土) 02:01:41ID:ZTwjC7Zr0574M7.74
2005/10/29(土) 02:04:28ID:X6AKzj4c0575M7.74
2005/10/29(土) 02:13:17ID:jhngK7Wx0576M7.74
2005/10/29(土) 02:22:46ID:y59PTBlh0577まよなかのひとりごと@臨時地震+
2005/10/29(土) 03:30:06ID:bTHo/7/Yだれかがそれをいったときはやばい
なぜかってつねにどこかでだれかがいっているであろうからだ
もうそろそろかもな
0578M7.74
2005/10/29(土) 04:35:10ID:8r3RN2QC0579M7.74
2005/10/29(土) 05:38:33ID:b4HHnIJw0580M7.74
2005/10/29(土) 06:07:57ID:pCKAC3v10581M7.74
2005/10/29(土) 06:33:12ID:u7YbKzhf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています