トップページeqplus
1001コメント141KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2005/10/19(水) 21:11:45ID:???
地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★84
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1127994359/
0002M7.742005/10/19(水) 21:12:25ID:RXxvAFNi
2
0003M7.742005/10/19(水) 21:12:28ID:LubHXKvU
さん
0004M7.742005/10/19(水) 21:13:00ID:NeNQG8Lc
0005M7.742005/10/19(水) 21:13:03ID:jZrvFDkQ
さっきの地震、震度いくつ?どこが震源地?
0006M7.74 2005/10/19(水) 21:13:13ID:rOdBuI10
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ  なまずじゃ!
         |  彡   ~~~~ミ    なまずのしわざじゃぁっ!!
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
0007M7.742005/10/19(水) 21:14:13ID:WNLYFh/q
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1129723091/l50
ここみて
0008M7.742005/10/19(水) 21:15:09ID:3UquPF59
また地震か・・・・
0009M7.742005/10/19(水) 21:17:28ID:XsOHi7Y8
平成17年10月19日20時55分 気象庁地震火山部 発表
19日20時44分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4°、東経141.0°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度5弱茨城県南部
震度4 茨城県北部
震度4 福島県中通り福島県浜通り
震度3 福島県会津
震度4 栃木県南部
震度3 栃木県北部
震度4 千葉県北東部千葉県北西部
震度3 千葉県南部
震度3 宮城県北部宮城県南部
震度3 山形県村山山形県置賜
震度3 群馬県北部群馬県南部
震度3 埼玉県北部埼玉県南部
震度3 東京都23区東京都多摩東部
震度3 神奈川県東部神奈川県西部
震度3 新潟県中越
震度3 山梨県東部

[震度4以上が観測された市町村]
震度5弱鉾田町
震度4 水戸市日立市常陸太田市
高萩市北茨城市笠間市
茨城町茨城小川町東海村
大子町常陸大宮市那珂市
城里町土浦市石岡市
取手市つくば市茨城鹿嶋市
茨城旭村大洋村潮来市
美浦村阿見町玉里村
茨城新治村石下町坂東市
稲敷市かすみがうら市神栖市
行方市
震度4 郡山市表郷村泉崎村
中島村福島玉川村田村市
いわき市
震度4 栃木二宮町益子町茂木町
市貝町
震度4 佐原市旭市小見川町
千葉山田町成田市印西市

この地震による津波の心配はありません。
0010M7.742005/10/19(水) 21:17:39ID:GQ+qWTp9
中田氏してしまった・・・鬱orz
0011M7.742005/10/19(水) 21:19:14ID:1Hb5JvcW
>>10kwsk
0012M7.742005/10/19(水) 21:22:46ID:uileqBdC
紀ちゃんの結婚式までは安心できません。
0013M7.742005/10/19(水) 21:28:19ID:d1+XB7EQ
もうじき本震がくるんだろうな。
株全部売っとくかなぁ。
0014M7.742005/10/19(水) 21:33:41ID:ELs6Mke1
い、茨城だと
0015携帯2005/10/19(水) 21:40:28ID:j83Nou8G
バキの親父が地面パンチすりゃいいんじゃね?
0016M7.742005/10/19(水) 21:42:02ID:30xn+0Y5



    |┃三    人      _________
    |┃    (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  おまいら本震はまだですよーー
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

0017M7.742005/10/19(水) 21:42:18ID:/mpEty3j
なんだかさっきからカラスがうるさいです。@高田馬場
0018M7.742005/10/19(水) 21:43:52ID:D8u1dw05
店がゴミ出す時間なんだよ
0019M7.742005/10/19(水) 21:46:27ID:SAgmsoRF
仕事で茨城きてるけど、すんげー地震でしたね。早く帰りてぇ〜。
震度4ですかね?…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…でしたけど。
00202005/10/19(水) 21:46:56ID:+1k0xvua
ゴミ荒らしか
0021M7.742005/10/19(水) 21:47:24ID:jAWUjlhM
最近地震が続いてるけど
皆さんおちついて!!

とりあえずここで議論

関東大震災がおこったら・・・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1120493056/
0022M7.742005/10/19(水) 21:56:02ID:YHZK8qzA
「震源が海底の場合、津波の心配があります」

今回の震源は茨城県沖の海底だったワケだが。

正直津波のメカニズムって、良く分からんな。

来週、東京と埼玉に出張なんだよ。いやだな。

デカいのが来ないことを祈ろう。
0023M7.742005/10/19(水) 22:18:16ID:Klz6tYjF
さっきの揺れは、引っ越しおばさんよりこわかったわー@荒川区
でも、比較的狭い家に住んでてよかったよ。
本当すぐに、両手に猫をつかみ取りしてトイレに避難できたからね。
0024M7.742005/10/19(水) 22:29:13ID:ttKDjyhk
どうせ本物がきたらみんな死んじゃうんだからおちつけ
0025M7.742005/10/19(水) 22:30:33ID:D8u1dw05
死者数万人の中に俺達入るんだろうね
外国から来たレスキュー隊に遺体発見されるんだろうね
0026M7.742005/10/19(水) 22:37:30ID:5aHLe4gX
>>23
お宅のぬこは幸せものですにゃ〜(*´∀`*)
0027M7.742005/10/19(水) 22:59:55ID:vnlswT2l
皇室の慶事があるときは必ず大きな事件が起こるらしいが...
0028M7.742005/10/19(水) 23:13:47ID:6E8ZQc8i
茨城て原発かなんかなかたけ?
0029M7.742005/10/19(水) 23:17:53ID:D8u1dw05
>>28
さっき停止したってニュースでやってた
0030@水戸2005/10/19(水) 23:47:48ID:foL4+vcK
余震続くなぁ・・
0031M7.742005/10/20(木) 00:04:30ID:Bnu0nxs5
余震続いてますか???@茨城南部
0032M7.742005/10/20(木) 00:07:00ID:IMFn8HlS
>>25
レスキュー隊は生存者しか助けません。死んでるのは後回しなので、
そのころには白骨(ry
0033M7.742005/10/20(木) 00:47:16ID:SdqJmHmV
なんだか地震から揺れ続いてない?
0034M7.742005/10/20(木) 00:52:49ID:qbERXdbG
殺害予告&脅迫事件発生!
祭りが始まりました。皆様の参加お待ち申し上げます。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1129731882/3
0035M7.742005/10/20(木) 00:52:50ID:BxdzWP9e
名古屋だがゆれてないか?
0036M7.742005/10/20(木) 00:53:51ID:cGEbZdGS
いつもの地震とは違う揺れだったな。やたら長かったし。
とりあえずストーブ消して、窓開けて、机の下にもぐったw
茨城南部ってチョコチョコ地震あるけど、どうなんだろ?
チョコチョコ来てる方がデカイのは来ないのか・・・
それとも、そろそろデカイの来るぞーって感じなのか・・・。
家ボロだから不安。。。
余震はさっぱり感じないんだけど?@茨城南部
0037M7.742005/10/20(木) 00:56:49ID:/OLXtnDm
いまさっきの地震って震度いくつたべ?
0038M7.742005/10/20(木) 01:19:31ID:K2lX6fFa
>>36
もうストーブ出してるの?w
0039M7.742005/10/20(木) 01:21:20ID:9g85+G38
>>37
マグニチュード6.2、最大震度5弱であります、隊長殿!(`・ω・´)シャキーン━━━!!
0040M7.742005/10/20(木) 01:28:14ID:tgS/booA
>>23
トイレに逃げ込むのが安全とゆうのは
たぶん、まちがいです…

出られなくなるかも知れません。
ドナタか忘れてしまって申し訳ないですが
窓を開けて何も落ちてこない場所にいるのが
良いと思われますよ
0041M7.742005/10/20(木) 01:46:54ID:VUZLQfus
二階と一階ならどっちが安全?
0042M7.742005/10/20(木) 01:50:46ID:MPOvGH3q
ストーブ早くないか?
0043M7.742005/10/20(木) 01:52:26ID:Bnu0nxs5
築にもよるんでね〜の!古い家は外に逃げるのが1番だ…みたいな事聞いた事あるよ。
0044M7.742005/10/20(木) 01:55:09ID:4Aqc1abR
でも外に逃げて瓦が落ちてくる可能性もあるし・・・
0045M7.742005/10/20(木) 02:21:59ID:k7QWp45u
去年の中越地震前も、数日前からややでかめが来てて、土曜日に本震だったよね。東京も全く去年の中越地震の時期と重なってるね
0046M7.742005/10/20(木) 02:22:41ID:H5fcnz5g
何この前震みたいな地震の多さ
近いうちに大震災がくるとしか思えん
0047M7.742005/10/20(木) 02:31:08ID:pYEBclI9
なんだか少しずつ東京方面に震源が向かっているような。
出張とかで行く先々で地震にあうんだよな。やだな。
次は東北方面出張予定・・・orz
0048M7.742005/10/20(木) 02:36:28ID:3ZBC4NKq
M6.2クラスまで来たな・・・・
M7が着そうな予感。
0049M7.742005/10/20(木) 02:54:35ID:Pa2hjeRN
震度1くらい@埼玉
0050M7.742005/10/20(木) 02:56:13ID:uUmcH3IJ
軽いのが長く揺れてる@栃木南部
0051M7.742005/10/20(木) 03:35:08ID:bQfzvtP0
なんか、すげー小刻みな揺れが
いまだに続いてないか?@神奈川

マグマの動きかな。富士山ヤバス?
0052M7.742005/10/20(木) 03:46:49ID:FRnna1rY
私も小さな揺れを感じる@東京
心臓の振動かも。
0053M7.742005/10/20(木) 04:07:34ID:ESPbzY4O
私は九州の人間で今年関東に越してきましたが本当に地震多いね。
今日も揺れたし、、@千葉松戸
0054M7.742005/10/20(木) 04:09:23ID:ESPbzY4O
>>38
ストーブ出したい気持ちわかる、九州と関東は気温7度違うから寒い寒い
0055M7.742005/10/20(木) 04:17:30ID:sl2uh9sv
今来た?
0056M7.742005/10/20(木) 04:18:42ID:MyGu+q9n
>36
さっぱり来なくて溜め込んだデカイ一発の不安よりは、ちょこちょこ小出しにエネルギーを逃がしてくれた方がいいという話もある。
0057M7.742005/10/20(木) 04:19:41ID:zZhWmNWr
きたとおもう in 関東
0058M7.742005/10/20(木) 04:25:03ID:ESPbzY4O
>>55
少なくともこちらは来ていません@千葉松戸

電灯のスイッチ紐の揺れが判断基準です。
0059M7.742005/10/20(木) 04:43:18ID:G8MJib0R
5〜10分前、揺れてなかったか?
因みに漏れは東京都文京区。
寝てたけど、揺れに気付いて起きてしまった。
0060M7.742005/10/20(木) 04:48:29ID:I8MwrxDo
心の動揺テラヤバス
0061M7.742005/10/20(木) 04:51:24ID:ESPbzY4O
いま、戸がカタカタカタと鳴ったので心臓バクバクして電灯の紐みたら揺れていない。
二階の奴が寝相悪い模様
@千葉松戸
0062M7.742005/10/20(木) 07:37:11ID:MyGu+q9n
そして今日も気持ちのいい朝を迎えた訳だ
0063( ´∀`)さん2005/10/20(木) 07:42:42ID:WRZ9HLaN
地震終わり
次be
0064M7.742005/10/20(木) 09:04:14ID:jIDlPIZp
また茨城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
0065sage2005/10/20(木) 09:05:28ID:bFkM6QOF
一瞬おっきいのきた@水戸
0066M7.742005/10/20(木) 09:06:21ID:Ks4LfNu3
日立でもきた
0067M7.742005/10/20(木) 09:06:36ID:bFkM6QOF
初心者丸出しorz
0068M7.742005/10/20(木) 09:10:36ID:jIDlPIZp
Hi-net更新されないな
0069M7.742005/10/20(木) 11:35:06ID:33lD+R3l
震度7キボンヌ
0070M7.742005/10/20(木) 12:01:11ID:6qJ/Ip9Y
なんかきた(´・ω・)
0071M7.742005/10/20(木) 12:04:14ID:ByxF8mu9
震度7は福岡きぼんぬ
0072M7.742005/10/20(木) 12:44:43ID:XUd8HdB0
今更だけど、昨日の地震ってなんか時計回りに回転するように
揺れてなかった?
0073M7.742005/10/20(木) 13:57:02ID:3ZBC4NKq
震度7.74
マグニチュード7.74=7.8程度だから、
関東大震災クラスの予感。
0074M7.742005/10/20(木) 17:04:47ID:mXWHsLdD
埼玉 ゆれた?
0075M7.742005/10/20(木) 17:32:19ID:33lD+R3l
プレートが沈んでいくのがケツでわかる
0076M7.742005/10/20(木) 19:00:14ID:EVjkhNO2
渋谷ゆれたような?
0077M7.742005/10/20(木) 19:00:32ID:UiU6RvgW
今揺れたような@千葉
0078M7.742005/10/20(木) 19:07:03ID:EVjkhNO2
渋谷だけど、3分前にゆれたと思う。
回り誰も気付いてないけど。
0079M7.742005/10/20(木) 19:18:35ID:Q42Dwojw
なんかさっきからクラクラするんだけど、、気のせいかな、、
0080762005/10/20(木) 19:22:19ID:EVjkhNO2
>>78
>ID:EVjkhNO2

書き込んでるの別人なのに同じIDだw
それに渋谷ってことは。。。 (・∀・)ナカーマハケーンお疲れさーん!
0081M7.742005/10/20(木) 19:56:35ID:InxRfBtC
神奈川キタ?
0082M7.742005/10/20(木) 21:24:29ID:ul38Gbjn
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!地の神ガンガレ!
0083M7.742005/10/20(木) 21:26:12ID:pcYqaVas
いy
0084M7.742005/10/20(木) 22:09:30ID:kfWdtI2w
こないやん
0085M7.742005/10/20(木) 22:37:57ID:wieHIJnW
当分大きいのこないから安心汁。
0086見ろっつぅーか見れ!!!!!!!!!2005/10/20(木) 22:42:44ID:o8D7foM9
つぅーかコレ! http://www.acport.com/index.cgi?id=1108211660
0087M7.742005/10/20(木) 22:43:11ID:JMnPa9tu
>>85
信用していーんだね!?
0088M7.742005/10/20(木) 22:51:48ID:Bnu0nxs5
86は基地外だ
0089M7.742005/10/20(木) 23:33:43ID:kfWdtI2w
今日大地震来るとオモってバイト休んだお
家族に荷物全部車に乗らせてペットのぞぬとぬこに首輪つけたお

でも来ないのがイイ!!

誰だ相模湾に来るとか言った香具師

0090M7.742005/10/20(木) 23:57:48ID:33lD+R3l
おれはノストラダムスの予言信じて会社やめたよ
変な宗教入っちゃたし
0091M7.742005/10/20(木) 23:58:52ID:f30ZRHo3
いまこなかった?
0092M7.742005/10/20(木) 23:59:53ID:f30ZRHo3
きてねーすか
0093M7.742005/10/21(金) 01:31:14ID:ZGrCXoBx
揺れてる?
0094M7.742005/10/21(金) 01:33:17ID:QcZIvewt
少し揺れたかな。埼玉南部
0095M7.742005/10/21(金) 02:19:11ID:evaDAAcu
茨城余震きますた
0096M7.742005/10/21(金) 02:21:14ID:C1XqrseW
ドスンだって
0097M7.742005/10/21(金) 02:37:08ID:itFKbxJ7
今揺れた?
0098M7.742005/10/21(金) 02:38:22ID:ZGrCXoBx
なんかさっきから揺れてる気がするのは気のせいか。。
0099M7.742005/10/21(金) 03:26:36ID:OpiERhp4
今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! よね?
0100M7.742005/10/21(金) 03:28:08ID:2d5syW+I
きたよね?東京
0101M7.742005/10/21(金) 03:29:05ID:Um9Jh1Pq
no!!足立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています