【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★
2005/10/19(水) 21:11:45ID:???地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★84
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1127994359/
0002M7.74
2005/10/19(水) 21:12:25ID:RXxvAFNi0003M7.74
2005/10/19(水) 21:12:28ID:LubHXKvU0004M7.74
2005/10/19(水) 21:13:00ID:NeNQG8Lc0005M7.74
2005/10/19(水) 21:13:03ID:jZrvFDkQ0006M7.74
2005/10/19(水) 21:13:13ID:rOdBuI10ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ なまずじゃ!
| 彡 ~~~~ミ なまずのしわざじゃぁっ!!
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
0007M7.74
2005/10/19(水) 21:14:13ID:WNLYFh/qここみて
0008M7.74
2005/10/19(水) 21:15:09ID:3UquPF590009M7.74
2005/10/19(水) 21:17:28ID:XsOHi7Y819日20時44分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4°、東経141.0°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱茨城県南部
震度4 茨城県北部
震度4 福島県中通り福島県浜通り
震度3 福島県会津
震度4 栃木県南部
震度3 栃木県北部
震度4 千葉県北東部千葉県北西部
震度3 千葉県南部
震度3 宮城県北部宮城県南部
震度3 山形県村山山形県置賜
震度3 群馬県北部群馬県南部
震度3 埼玉県北部埼玉県南部
震度3 東京都23区東京都多摩東部
震度3 神奈川県東部神奈川県西部
震度3 新潟県中越
震度3 山梨県東部
[震度4以上が観測された市町村]
震度5弱鉾田町
震度4 水戸市日立市常陸太田市
高萩市北茨城市笠間市
茨城町茨城小川町東海村
大子町常陸大宮市那珂市
城里町土浦市石岡市
取手市つくば市茨城鹿嶋市
茨城旭村大洋村潮来市
美浦村阿見町玉里村
茨城新治村石下町坂東市
稲敷市かすみがうら市神栖市
行方市
震度4 郡山市表郷村泉崎村
中島村福島玉川村田村市
いわき市
震度4 栃木二宮町益子町茂木町
市貝町
震度4 佐原市旭市小見川町
千葉山田町成田市印西市
この地震による津波の心配はありません。
0010M7.74
2005/10/19(水) 21:17:39ID:GQ+qWTp90011M7.74
2005/10/19(水) 21:19:14ID:1Hb5JvcW0012M7.74
2005/10/19(水) 21:22:46ID:uileqBdC0013M7.74
2005/10/19(水) 21:28:19ID:d1+XB7EQ株全部売っとくかなぁ。
0014M7.74
2005/10/19(水) 21:33:41ID:ELs6Mke10015携帯
2005/10/19(水) 21:40:28ID:j83Nou8G0016M7.74
2005/10/19(水) 21:42:02ID:30xn+0Y5|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < おまいら本震はまだですよーー
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0017M7.74
2005/10/19(水) 21:42:18ID:/mpEty3j0018M7.74
2005/10/19(水) 21:43:52ID:D8u1dw050019M7.74
2005/10/19(水) 21:46:27ID:SAgmsoRF震度4ですかね?…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…でしたけど。
0020@
2005/10/19(水) 21:46:56ID:+1k0xvua0021M7.74
2005/10/19(水) 21:47:24ID:jAWUjlhM皆さんおちついて!!
とりあえずここで議論
関東大震災がおこったら・・・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1120493056/
0022M7.74
2005/10/19(水) 21:56:02ID:YHZK8qzA今回の震源は茨城県沖の海底だったワケだが。
正直津波のメカニズムって、良く分からんな。
来週、東京と埼玉に出張なんだよ。いやだな。
デカいのが来ないことを祈ろう。
0023M7.74
2005/10/19(水) 22:18:16ID:Klz6tYjFでも、比較的狭い家に住んでてよかったよ。
本当すぐに、両手に猫をつかみ取りしてトイレに避難できたからね。
0024M7.74
2005/10/19(水) 22:29:13ID:ttKDjyhk0025M7.74
2005/10/19(水) 22:30:33ID:D8u1dw05外国から来たレスキュー隊に遺体発見されるんだろうね
0027M7.74
2005/10/19(水) 22:59:55ID:vnlswT2l0028M7.74
2005/10/19(水) 23:13:47ID:6E8ZQc8i0030@水戸
2005/10/19(水) 23:47:48ID:foL4+vcK0031M7.74
2005/10/20(木) 00:04:30ID:Bnu0nxs50032M7.74
2005/10/20(木) 00:07:00ID:IMFn8HlSレスキュー隊は生存者しか助けません。死んでるのは後回しなので、
そのころには白骨(ry
0033M7.74
2005/10/20(木) 00:47:16ID:SdqJmHmV0034M7.74
2005/10/20(木) 00:52:49ID:qbERXdbG祭りが始まりました。皆様の参加お待ち申し上げます。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1129731882/3
0035M7.74
2005/10/20(木) 00:52:50ID:BxdzWP9e0036M7.74
2005/10/20(木) 00:53:51ID:cGEbZdGSとりあえずストーブ消して、窓開けて、机の下にもぐったw
茨城南部ってチョコチョコ地震あるけど、どうなんだろ?
チョコチョコ来てる方がデカイのは来ないのか・・・
それとも、そろそろデカイの来るぞーって感じなのか・・・。
家ボロだから不安。。。
余震はさっぱり感じないんだけど?@茨城南部
0037M7.74
2005/10/20(木) 00:56:49ID:/OLXtnDm0039M7.74
2005/10/20(木) 01:21:20ID:9g85+G38マグニチュード6.2、最大震度5弱であります、隊長殿!(`・ω・´)シャキーン━━━!!
0040M7.74
2005/10/20(木) 01:28:14ID:tgS/booAトイレに逃げ込むのが安全とゆうのは
たぶん、まちがいです…
出られなくなるかも知れません。
ドナタか忘れてしまって申し訳ないですが
窓を開けて何も落ちてこない場所にいるのが
良いと思われますよ
0041M7.74
2005/10/20(木) 01:46:54ID:VUZLQfus0042M7.74
2005/10/20(木) 01:50:46ID:MPOvGH3q0043M7.74
2005/10/20(木) 01:52:26ID:Bnu0nxs50044M7.74
2005/10/20(木) 01:55:09ID:4Aqc1abR0045M7.74
2005/10/20(木) 02:21:59ID:k7QWp45u0046M7.74
2005/10/20(木) 02:22:41ID:H5fcnz5g近いうちに大震災がくるとしか思えん
0047M7.74
2005/10/20(木) 02:31:08ID:pYEBclI9出張とかで行く先々で地震にあうんだよな。やだな。
次は東北方面出張予定・・・orz
0048M7.74
2005/10/20(木) 02:36:28ID:3ZBC4NKqM7が着そうな予感。
0049M7.74
2005/10/20(木) 02:54:35ID:Pa2hjeRN0050M7.74
2005/10/20(木) 02:56:13ID:uUmcH3IJ0051M7.74
2005/10/20(木) 03:35:08ID:bQfzvtP0いまだに続いてないか?@神奈川
マグマの動きかな。富士山ヤバス?
0052M7.74
2005/10/20(木) 03:46:49ID:FRnna1rY心臓の振動かも。
0053M7.74
2005/10/20(木) 04:07:34ID:ESPbzY4O今日も揺れたし、、@千葉松戸
0054M7.74
2005/10/20(木) 04:09:23ID:ESPbzY4Oストーブ出したい気持ちわかる、九州と関東は気温7度違うから寒い寒い
0055M7.74
2005/10/20(木) 04:17:30ID:sl2uh9sv0056M7.74
2005/10/20(木) 04:18:42ID:MyGu+q9nさっぱり来なくて溜め込んだデカイ一発の不安よりは、ちょこちょこ小出しにエネルギーを逃がしてくれた方がいいという話もある。
0057M7.74
2005/10/20(木) 04:19:41ID:zZhWmNWr0058M7.74
2005/10/20(木) 04:25:03ID:ESPbzY4O少なくともこちらは来ていません@千葉松戸
電灯のスイッチ紐の揺れが判断基準です。
0059M7.74
2005/10/20(木) 04:43:18ID:G8MJib0R因みに漏れは東京都文京区。
寝てたけど、揺れに気付いて起きてしまった。
0060M7.74
2005/10/20(木) 04:48:29ID:I8MwrxDo0061M7.74
2005/10/20(木) 04:51:24ID:ESPbzY4O二階の奴が寝相悪い模様
@千葉松戸
0062M7.74
2005/10/20(木) 07:37:11ID:MyGu+q9n0063( ´∀`)さん
2005/10/20(木) 07:42:42ID:WRZ9HLaN次be
0064M7.74
2005/10/20(木) 09:04:14ID:jIDlPIZp0065sage
2005/10/20(木) 09:05:28ID:bFkM6QOF0066M7.74
2005/10/20(木) 09:06:21ID:Ks4LfNu30067M7.74
2005/10/20(木) 09:06:36ID:bFkM6QOF0068M7.74
2005/10/20(木) 09:10:36ID:jIDlPIZp0069M7.74
2005/10/20(木) 11:35:06ID:33lD+R3l0070M7.74
2005/10/20(木) 12:01:11ID:6qJ/Ip9Y0071M7.74
2005/10/20(木) 12:04:14ID:ByxF8mu90072M7.74
2005/10/20(木) 12:44:43ID:XUd8HdB0揺れてなかった?
0073M7.74
2005/10/20(木) 13:57:02ID:3ZBC4NKqマグニチュード7.74=7.8程度だから、
関東大震災クラスの予感。
0074M7.74
2005/10/20(木) 17:04:47ID:mXWHsLdD0075M7.74
2005/10/20(木) 17:32:19ID:33lD+R3l0076M7.74
2005/10/20(木) 19:00:14ID:EVjkhNO20077M7.74
2005/10/20(木) 19:00:32ID:UiU6RvgW0078M7.74
2005/10/20(木) 19:07:03ID:EVjkhNO2回り誰も気付いてないけど。
0079M7.74
2005/10/20(木) 19:18:35ID:Q42Dwojw008076
2005/10/20(木) 19:22:19ID:EVjkhNO2>ID:EVjkhNO2
書き込んでるの別人なのに同じIDだw
それに渋谷ってことは。。。 (・∀・)ナカーマハケーンお疲れさーん!
0081M7.74
2005/10/20(木) 19:56:35ID:InxRfBtC0082M7.74
2005/10/20(木) 21:24:29ID:ul38Gbjn0083M7.74
2005/10/20(木) 21:26:12ID:pcYqaVas0084M7.74
2005/10/20(木) 22:09:30ID:kfWdtI2w0085M7.74
2005/10/20(木) 22:37:57ID:wieHIJnW0086見ろっつぅーか見れ!!!!!!!!!
2005/10/20(木) 22:42:44ID:o8D7foM90087M7.74
2005/10/20(木) 22:43:11ID:JMnPa9tu信用していーんだね!?
0088M7.74
2005/10/20(木) 22:51:48ID:Bnu0nxs50089M7.74
2005/10/20(木) 23:33:43ID:kfWdtI2w家族に荷物全部車に乗らせてペットのぞぬとぬこに首輪つけたお
でも来ないのがイイ!!
誰だ相模湾に来るとか言った香具師
0090M7.74
2005/10/20(木) 23:57:48ID:33lD+R3l変な宗教入っちゃたし
0091M7.74
2005/10/20(木) 23:58:52ID:f30ZRHo30092M7.74
2005/10/20(木) 23:59:53ID:f30ZRHo30093M7.74
2005/10/21(金) 01:31:14ID:ZGrCXoBx0094M7.74
2005/10/21(金) 01:33:17ID:QcZIvewt0095M7.74
2005/10/21(金) 02:19:11ID:evaDAAcu0096M7.74
2005/10/21(金) 02:21:14ID:C1XqrseW0097M7.74
2005/10/21(金) 02:37:08ID:itFKbxJ70098M7.74
2005/10/21(金) 02:38:22ID:ZGrCXoBx0099M7.74
2005/10/21(金) 03:26:36ID:OpiERhp40100M7.74
2005/10/21(金) 03:28:08ID:2d5syW+I0101M7.74
2005/10/21(金) 03:29:05ID:Um9Jh1Pq0102M7.74
2005/10/21(金) 03:29:21ID:NdQ4MErI0103M7.74
2005/10/21(金) 03:29:52ID:OpiERhp40104M7.74
2005/10/21(金) 04:30:20ID:RKROiPuo0105M7.74
2005/10/21(金) 04:42:31ID:+zUF1sYM0106M7.74
2005/10/21(金) 05:03:14ID:SnI8VfjZいま、ゆる〜く揺れた
0107M7.74
2005/10/21(金) 10:04:04ID:9Ft1RzBO0108M7.74
2005/10/21(金) 12:21:37ID:8PLBRiZs0109M7.74
2005/10/21(金) 12:49:51ID:e0phw35n0110M7.74
2005/10/21(金) 12:51:52ID:HZ5uCEZV0111M7.74
2005/10/21(金) 12:54:33ID:dMry4BD00112M7.74
2005/10/21(金) 14:19:20ID:/HnkpzE30113M7.74
2005/10/21(金) 14:24:38ID:qZ4AA1Us0114M7.74
2005/10/21(金) 14:28:47ID:mEO61Ite0115M7.74
2005/10/21(金) 16:45:13ID:u+38MDqY0116M7.74
2005/10/21(金) 19:18:16ID:4xnry6ic0117M7.74
2005/10/21(金) 20:07:17ID:A6lUijMr0118M7.74
2005/10/21(金) 20:33:11ID:mCzBUpmr0119M7.74
2005/10/21(金) 20:34:08ID:p1J5O+Sf0120M7.74
2005/10/21(金) 20:36:11ID:5A0jn5Vg0121M7.74
2005/10/21(金) 21:36:58ID:wDuqgaE4震度1くらい
0122M7.74
2005/10/21(金) 21:50:05ID:yBwCMp3zわずかだが揺れを感知!
0123M7.74
2005/10/21(金) 22:28:37ID:5Hs22lJP0124M7.74
2005/10/21(金) 22:35:19ID:S51hzDIb0125M7.74
2005/10/21(金) 22:43:29ID:qJyHDOIW0126M7.74
2005/10/21(金) 22:49:42ID:d3OlSE3P0127M7.74
2005/10/21(金) 23:01:33ID:BxqIvQu30128M7.74
2005/10/21(金) 23:23:00ID:ZVqSQBW9球場でぴょんぴょん跳ねて震源地に刺激与えないでね
0129M7.74
2005/10/21(金) 23:24:11ID:kOCMBub00130M7.74
2005/10/21(金) 23:45:39ID:IhdRfUoF0131M7.74
2005/10/21(金) 23:48:54ID:zbp8I78m0132M7.74
2005/10/22(土) 00:21:16ID:R7CWNiFM0133M7.74
2005/10/22(土) 01:33:40ID:zD5vF9680134M7.74
2005/10/22(土) 03:57:58ID:E7gcfMDh0135M7.74
2005/10/22(土) 11:43:49ID:Gu6UUsbI0136M7.74
2005/10/22(土) 11:56:39ID:BdKVpCxm0137M7.74
2005/10/22(土) 14:46:42ID:midjh6XK0138M7.74
2005/10/22(土) 16:02:29ID:66vUdCi80139M7.74
2005/10/22(土) 16:10:56ID:0RIDIva10140M7.74
2005/10/22(土) 16:31:04ID:BqgBLLxV夢で何が起こったか分からないが
朝「避難用のリュック用意しなきゃ!!」って思って起きた。
んで今、ふとTVをつけるとアンビリーバボーの再放送。
内容:迫る!!東京大地震
0141千葉中央
2005/10/22(土) 17:04:45ID:tIXk3iXG今はパープルっぽい・・・
0142M7.74
2005/10/22(土) 17:06:03ID:f8BdJk7N0143M7.74
2005/10/22(土) 17:44:54ID:Bepy3GBiこわひ〜
0144M7.74
2005/10/22(土) 18:54:06ID:EVng+ZqO心臓悪くなったのかもしれんが
0145M7.74
2005/10/22(土) 22:13:21ID:6sNq0vVU0146M7.74
2005/10/22(土) 22:13:24ID:SamT7uqI0147M7.74
2005/10/22(土) 22:13:32ID:SvR4VXzP0148M7.74
2005/10/22(土) 22:13:34ID:PUaX3Ekt0149M7.74
2005/10/22(土) 22:13:38ID:ODw6+/Fo0150M7.74
2005/10/22(土) 22:13:39ID:lsUGERlw0151M7.74
2005/10/22(土) 22:13:41ID:ct9VDmZ60152M7.74
2005/10/22(土) 22:13:45ID:sqE4TbvD0153M7.74
2005/10/22(土) 22:13:49ID:yvL4VsUz0154M7.74
2005/10/22(土) 22:13:50ID:V/8lGtfX0155M7.74
2005/10/22(土) 22:13:52ID:hy7697ma0156M7.74
2005/10/22(土) 22:13:54ID:Y3w1iN150157M7.74
2005/10/22(土) 22:14:04ID:1XcvwZn60158M7.74
2005/10/22(土) 22:14:08ID:H/Sq5eJi0159M7.74
2005/10/22(土) 22:14:09ID:moBTrt7e0160M7.74
2005/10/22(土) 22:14:16ID:xaJODp4S0161M7.74
2005/10/22(土) 22:14:25ID:JDEST2Y90162M7.74
2005/10/22(土) 22:14:37ID:5RZ6p1/U0163M7.74
2005/10/22(土) 22:14:38ID:Gg6JL+h90164M7.74
2005/10/22(土) 22:15:54ID:lKbSiPmp0165M7.74
2005/10/22(土) 22:15:58ID:88vOMfHA0166M7.74
2005/10/22(土) 22:16:03ID:BOXIqO210167M7.74
2005/10/22(土) 22:16:13ID:g7/5vROB0168M7.74
2005/10/22(土) 22:16:10ID:xfvEJjFn0169M7.74
2005/10/22(土) 22:18:02ID:6sNq0vVU0170川崎氏高津区
2005/10/22(土) 22:18:21ID:F9NKvxrw0171M7.74
2005/10/22(土) 22:18:03ID:ruCPFLl20172千葉@北西部
2005/10/22(土) 22:18:25ID:QtZT498s0173M7.74
2005/10/22(土) 22:19:10ID:+J27tOge0174M7.74
2005/10/22(土) 22:18:53ID:CYdMmBOi0175M7.74
2005/10/22(土) 22:18:50ID:C9M846qt0176M7.74
2005/10/22(土) 22:19:04ID:/5vF2Kte0177M7.74
2005/10/22(土) 22:20:25ID:ClOIFnz+0178M7.74
2005/10/22(土) 22:20:31ID:SamT7uqI- 2005/10/22 22:13:26 発表
0179M7.74
2005/10/22(土) 22:20:40ID:xE9fYUxh0180M7.74
2005/10/22(土) 22:20:35ID:RmtRgMPJ0181M7.74
2005/10/22(土) 22:20:49ID:pvIJ10Jo0182M7.74
2005/10/22(土) 22:21:12ID:C9M846qt0183M7.74
2005/10/22(土) 22:21:14ID:KNfmlqKc0184M7.74
2005/10/22(土) 22:21:21ID:Yk4HgZ2s0185M7.74
2005/10/22(土) 22:21:23ID:M2k4QDJV0186M7.74
2005/10/22(土) 22:21:40ID:cMZqz1Ty0187M7.74
2005/10/22(土) 22:21:41ID:vavZ/n210188M7.74
2005/10/22(土) 22:21:51ID:pswt4o8D震度はここでは大きくなさそうだけれど、遠くで大きいかも?な予感。
0189葛飾@東京
2005/10/22(土) 22:21:52ID:/9ZA/hCX0190M7.74
2005/10/22(土) 22:22:06ID:Gg6JL+h90191M7.74
2005/10/22(土) 22:22:09ID:B8/8K1V00192M7.74
2005/10/22(土) 22:22:32ID:tQJ2g+H30193M7.74
2005/10/22(土) 22:22:40ID:DlYGOTyH0194M7.74
2005/10/22(土) 22:22:42ID:3i4jUlrq0195M7.74
2005/10/22(土) 22:22:42ID:UGEuWq5sもう泣きそう
0196M7.74
2005/10/22(土) 22:22:43ID:m5WOsJZu0197M7.74
2005/10/22(土) 22:22:44ID:KNfmlqKc0198M7.74
2005/10/22(土) 22:22:51ID:+J27tOge0199M7.74
2005/10/22(土) 22:22:57ID:YpbKuLEn0200M7.74
2005/10/22(土) 22:23:02ID:w+8HJeqy0201M7.74
2005/10/22(土) 22:23:08ID:s+tMw9es0202M7.74
2005/10/22(土) 22:23:09ID:xE9fYUxh0203M7.74
2005/10/22(土) 22:23:11ID:L7eekTIp0204M7.74
2005/10/22(土) 22:23:14ID:duTtCIO70205M7.74
2005/10/22(土) 22:23:30ID:sqE4TbvD発震時刻2005/10/22 22:12:47.09
緯度37.098N
経度141.126E
深さ52.3km
マグニチュード 5.5
0206M7.74
2005/10/22(土) 22:23:31ID:igWnPN1x0207M7.74
2005/10/22(土) 22:23:43ID:c+0LKRMH福島〜茨城らしいぽ
0208M7.74
2005/10/22(土) 22:23:45ID:SeyN1Txo0209M7.74
2005/10/22(土) 22:23:47ID:dYp6mTJV0210M7.74
2005/10/22(土) 22:23:58ID:wfZibrOy0211M7.74
2005/10/22(土) 22:24:05ID:RBD/tfiR茨城県東茨城郡で震度Aくらい
0212M7.74
2005/10/22(土) 22:24:15ID:holmKa1/茨城で震度4かこの前の余震かな?
0213M7.74
2005/10/22(土) 22:24:18ID:WEm5JeRz0214M7.74
2005/10/22(土) 22:24:54ID:dYp6mTJV0215M7.74
2005/10/22(土) 22:24:55ID:PqrRJfQ60216M7.74
2005/10/22(土) 22:25:01ID:9q+CWyPl0217M7.74
2005/10/22(土) 22:25:02ID:TVWbyeW40218M7.74
2005/10/22(土) 22:25:12ID:LNon8zZ30219M7.74
2005/10/22(土) 22:25:37ID:vxpJNLDJ0220M7.74
2005/10/22(土) 22:25:38ID:qeFTsvHZそういや今日16時頃、
瞬電発生してたもんな。
0221M7.74
2005/10/22(土) 22:26:50ID:dxidfn9Y0222初めまして
2005/10/22(土) 22:29:01ID:wmDzqiaz0223M7.74
2005/10/22(土) 22:29:02ID:8Jz4cUnu0224M7.74
2005/10/22(土) 22:29:19ID:g8JQdE5s0225M7.74
2005/10/22(土) 22:29:35ID:TBUG6YvG0226M7.74
2005/10/22(土) 22:29:39ID:qeFTsvHZ因みに今日の16時頃、
瞬電が発生してたんで調査ヨロ。
0227M7.74
2005/10/22(土) 22:29:41ID:TJAubEe4あしたが新潟地震からちょうど1年。
また、同じ時間に地震来たら…
0228M7.74
2005/10/22(土) 22:29:50ID:WQ6ql9Cg0229M7.74
2005/10/22(土) 22:30:51ID:uSRRpWKH↑被害状況
0230M7.74
2005/10/22(土) 22:31:06ID:xfbfsUdeでも地震の後からカラスがずっと鳴いてて、何か恐い。
@板橋
0231M7.74
2005/10/22(土) 22:38:14ID:h38gnu4+0232M7.74
2005/10/22(土) 22:46:36ID:SWIz++pD0233板橋区民
2005/10/22(土) 22:48:39ID:/wScuAUq0234M7.74
2005/10/22(土) 22:52:41ID:LSRAvjYo0235M7.74
2005/10/22(土) 22:55:56ID:ZHwJFmAN0236M7.74
2005/10/22(土) 22:58:40ID:SJiKv4Wtヤバイ事がわかる
0237M7.74
2005/10/22(土) 23:07:29ID:50Wfp3R9だよねぇ。
関東地震多すぎないか?
0238M7.74
2005/10/22(土) 23:10:57ID:LU76rNSX本当にわからんかった。
0239M7.74
2005/10/22(土) 23:14:26ID:50Wfp3R9くわしく!
0240M7.74
2005/10/22(土) 23:16:24ID:c+0LKRMH千葉マリンの濃霧はこれでつか
0241M7.74
2005/10/22(土) 23:23:29ID:v/UbhOKN0242M7.74
2005/10/22(土) 23:24:31ID:iZK+WQts0243次真
2005/10/22(土) 23:42:48ID:wmDzqiaz0244M7.74
2005/10/23(日) 00:00:03ID:erA/R1g+0245M7.74
2005/10/23(日) 00:12:44ID:CENZYnwM(1) いわゆるニートやフリーターの増加が依然として継続する。
(2) 団塊世代の退職ラッシュ、及び (1) に伴う国内生産力の崩落。
(3) 少数の非力な若者が多数の無能な老人を支えるという、極めて脆弱な国家体制の確立。
(4) 中国の台頭、及び国内の無能な政治家による国際的地位の下落。
(5) ゆとり教育世代の押し上がりによって、尚もニート・フリーターの指数関数的増加。
(6) 所詮、国内でしか通用しない学歴を依然として追わされる改・ゆとり教育世代。
(7) 老人の死滅、及び連続的な台風の上陸による農業の衰退。
(8) トドメの関東大震災・東海大地震の連続コンボ発動。
結論:
日本は四半世紀以内に死亡確実wwwwwwwwwwwww
0246M7.74
2005/10/23(日) 00:13:11ID:WqfeKdGj0247M7.74
2005/10/23(日) 00:33:51ID:Jvxz7Gn80248M7.74
2005/10/23(日) 00:44:25ID:9+1b5Pup0249M7.74
2005/10/23(日) 00:47:48ID:3bR/oXoK0250M7.74
2005/10/23(日) 01:00:56ID:Vmcc7zro0252M7.74
2005/10/23(日) 01:20:39ID:tC2KmsVi小さいのがまわりの他県とかで
前々から続いていてあの震災があったって
ホントですか?
そんな話を友達から聞いたのですが・・・
東京も・・・そうなの?(恐いよ)
0253M7.74
2005/10/23(日) 02:29:57ID:rqy2wF5H0254M7.74
2005/10/23(日) 02:32:32ID:UkhN4ns5見間違いだと思ってた・・
0255M7.74
2005/10/23(日) 02:34:52ID:FuFP/ZGZ0256M7.74
2005/10/23(日) 02:40:31ID:XWeXaZ8tうちも埼玉。雷こえーよ。こんな時間の雷はこえーよ。
0257M7.74
2005/10/23(日) 03:21:35ID:WqfeKdGj0258M7.74
2005/10/23(日) 03:30:24ID:dZD6IwBW0259M7.74
2005/10/23(日) 03:35:38ID:6YkIDhS7深夜なのにやたらと猫が鳴いておかしいな?と思ったんだけど、震度1あるかないかくらいの揺れだったせいかTVで地震速報も流れてないし…
猫も地震が終わった途端に落ち着いたみたいで鳴くのやめたし、変だなぁ…
0261M7.74
2005/10/23(日) 04:21:49ID:iD9A6+ZY0262M7.74
2005/10/23(日) 04:35:08ID:lGu9u37C0263M7.74
2005/10/23(日) 05:31:25ID:HOwUBkFPって叫んでる!
外は雷雨だよ!
0264M7.74
2005/10/23(日) 05:37:03ID:UkhN4ns50265M7.74
2005/10/23(日) 12:50:26ID:O6CKWvPT0266M7.74
2005/10/23(日) 17:35:13ID:HOwUBkFP0267M7.74
2005/10/23(日) 17:39:50ID:HOwUBkFP何でも枕元に、亡くなった先祖が勢揃いして
逃げろ
と言ったらしい。
0268M7.74
2005/10/23(日) 18:59:42ID:aMMsxdo90269M7.74
2005/10/23(日) 19:10:05ID:e5lT3+ZQ0270M7.74
2005/10/23(日) 19:10:19ID:Jc9OIerP0271M7.74
2005/10/23(日) 19:10:23ID:jIHlGFMg@茨城友部
0272M7.74
2005/10/23(日) 19:10:25ID:sPmMTBXA0273M7.74
2005/10/23(日) 19:10:27ID:CdppuS2X0274M7.74
2005/10/23(日) 19:10:40ID:Bz+KR7ZX0275M7.74
2005/10/23(日) 19:10:42ID:DyHPwUIS0276M7.74
2005/10/23(日) 19:10:52ID:e5lT3+ZQ0277M7.74
2005/10/23(日) 19:10:56ID:jIHlGFMg0278M7.74
2005/10/23(日) 19:10:59ID:oww+45L20279M7.74
2005/10/23(日) 19:11:01ID:kPJWr2Al0280M7.74
2005/10/23(日) 19:11:07ID:sPmMTBXA0281M7.74
2005/10/23(日) 19:11:10ID:b1FhEx9X0282M7.74
2005/10/23(日) 19:11:12ID:bNcRANOh0283M7.74
2005/10/23(日) 19:11:17ID:DyHPwUIS0284M7.74
2005/10/23(日) 19:11:17ID:ZLSnAFnh0285M7.74
2005/10/23(日) 19:11:22ID:BSyz6Y6L0286M7.74
2005/10/23(日) 19:11:33ID:k4FuD/A70287M7.74
2005/10/23(日) 19:11:36ID:5jJ9kQxW0288M7.74
2005/10/23(日) 19:11:37ID:vHSBGgLI0289M7.74
2005/10/23(日) 19:11:45ID:TByvJ6xoゆっくり気持ち悪い揺れだ
0290M7.74
2005/10/23(日) 19:11:50ID:AhuAUrG20291M7.74
2005/10/23(日) 19:11:50ID:7zd6iBW/0292M7.74
2005/10/23(日) 19:11:54ID:QRW5QnCH0293M7.74
2005/10/23(日) 19:11:57ID:mG/dEDDL0294M7.74
2005/10/23(日) 19:12:07ID:a6a6CUF60295M7.74
2005/10/23(日) 19:12:14ID:d5GADgZt0296M7.74
2005/10/23(日) 19:12:14ID:KbsYxwAj0297M7.74
2005/10/23(日) 19:12:15ID:rx8XljXY0298M7.74
2005/10/23(日) 19:12:16ID:Iztya0bQ0299M7.74
2005/10/23(日) 19:12:19ID:QTjhs/W30300M7.74
2005/10/23(日) 19:12:20ID:oww+45L20301M7.74
2005/10/23(日) 19:12:21ID:7KPJPaiy0302M7.74
2005/10/23(日) 19:12:31ID:XZLAb4DY0303M7.74
2005/10/23(日) 19:12:47ID:e5lT3+ZQ>10月23日19時8分頃、能登半島沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
これなのか?
0304M7.74
2005/10/23(日) 19:12:52ID:sBeUqqJQ0305M7.74
2005/10/23(日) 19:12:53ID:tppsDPHC0306M7.74
2005/10/23(日) 19:13:46ID:YAUFEfJg少しだけ揺れた。@岩手
0307M7.74
2005/10/23(日) 19:13:49ID:Vrw7VWnu時間をおいて二回ほど
0309M7.74
2005/10/23(日) 19:13:59ID:9NeusVqnゆれてるね。ニュー速にスレが立って無いから揺れたかどうか自信がなかった
0310M7.74
2005/10/23(日) 19:16:55ID:g7SsgxJL(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0311M7.74
2005/10/23(日) 19:17:48ID:smwZHqV00312M7.74
2005/10/23(日) 19:17:50ID:fg8PDwGB同じように揺れた@茨城
震源が相当遠いのかな??北海道・岩手・茨城・千葉だろ。
0313M7.74
2005/10/23(日) 19:18:16ID:eBWY+FXRM6.3って書いてあって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0314M7.74
2005/10/23(日) 19:18:19ID:9zHexWCS0315M7.74
2005/10/23(日) 19:18:41ID:e5lT3+ZQ緯度 北緯37.4 度
経度 東経134.7 度
深さ 390 km
規模 マグニチュード6.3
0316M7.74
2005/10/23(日) 19:19:17ID:AZtSGlDL帯広予知成功しました
http://www.stv.ne.jp/news/item/20051019191207/index.html
0317M7.74
2005/10/23(日) 19:19:48ID:fg8PDwGB不気味な地震だな・・・・・・・・・・・390kmって・・・・・・・・
0318M7.74
2005/10/23(日) 19:20:44ID:smwZHqV0なんじゃこりゃ
0320M7.74
2005/10/23(日) 19:22:40ID:7KPJPaiy深さ 390 kmと関係あるのかな
プレートの位置とか?
確かに気味悪い
0321M7.74
2005/10/23(日) 19:23:31ID:d5GADgZt0322M7.74
2005/10/23(日) 19:25:24ID:oww+45L20323M7.74
2005/10/23(日) 19:57:37ID:GnQNTIi10324M7.74
2005/10/23(日) 20:01:23ID:jnyKqeMS|~|
| .ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ \_//
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
| |
< ヽ
∧_∧ / |
( ´▽`) / /
\ \ / _(
_/ /
._ ._/ .|
. <(_ ‐~ .|))
_____ ./ /⊂手))
_.-‐"~ "ー´ |))
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ (~)./)) ゆさゆさ〜
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/⊂手))
ヽ, く ~|._.-‐.v´| / ))
/ / ~
ヽ∩/~
多分天狗が下に手を通して、反対側を揺らしたんだと思う。
0325M7.74
2005/10/23(日) 21:50:06ID:S3gLO+oM0326M7.74
2005/10/23(日) 21:58:20ID:sdlv0iQD深発地震というやつか
ちょっとググったらこんな文章が出てた
以下引用
2005/10/20 20:05 39.644 142.109 096.5km M4.1 岩手県東方沖
深発地震でも稍深発地震(深さ60km〜)だとM3.5程度以上あれば変な揺れが有ると思いますよ。
又、深発地震(深さ300km〜)でもM5.0程度あれば震源地から近い場所は揺れずに遠く離れた場所が揺れたりします。
これを異常震域と言います。最近では・・・
0327M7.74
2005/10/23(日) 22:30:23ID:Fa5jM5Ke0328M7.74
2005/10/23(日) 23:10:01ID:g2LLAKog0329M7.74
2005/10/23(日) 23:39:19ID:CZ6opz080330M7.74
2005/10/23(日) 23:39:45ID:V2iQhAXFこわい〜。
0331M7.74
2005/10/23(日) 23:50:59ID:fqQwHMvp0332M7.74
2005/10/23(日) 23:52:01ID:5T6ODh1h0333M7.74
2005/10/24(月) 00:35:44ID:qXsxsPN5私も30分前頃から、細かい振動が断続的に来ていて
そろそろかも?と思ってました@千葉北西部
でもなぁ、ウチのぬこ3匹たちは、ぐーすか眠ってるしなぁ・・・
0334M7.74
2005/10/24(月) 00:36:13ID:w8r+Aunn0335M7.74
2005/10/24(月) 01:53:32ID:J1rX0UYE0336M7.74
2005/10/24(月) 02:07:34ID:BKMyQjnX0337M7.74
2005/10/24(月) 02:08:57ID:pxlASTBf0338M7.74 sage
2005/10/24(月) 02:28:57ID:JmElPD5D0339M7.74
2005/10/24(月) 02:29:38ID:JmElPD5D0340M7.74
2005/10/24(月) 02:30:58ID:JmElPD5D2ch初心者が書き込んでしまいました。
338と339
0341M7.74
2005/10/24(月) 02:32:35ID:+QQkuf9c0342M7.74
2005/10/24(月) 02:35:53ID:CrjZA6AZ0343M7.74
2005/10/24(月) 02:40:49ID:W2+MZ14E0344M7.74
2005/10/24(月) 03:07:33ID:+QQkuf9c0345M7.74
2005/10/24(月) 03:08:17ID:mpNbRqRO東京
0346M7.74
2005/10/24(月) 03:22:17ID:lhgN9o5s今日A回も地震きた…こわぃ…((((;゜Д゜))ガクブル
それでは寝りゅ @釧路(の隣)
0347M7.74
2005/10/24(月) 04:17:11ID:haJ1ifNcこういうの初めて。
0348M7.74
2005/10/24(月) 04:27:11ID:b5fVwbUZ0349M7.74
2005/10/24(月) 11:13:49ID:dZshzuyJ0350M7.74
2005/10/24(月) 14:31:09ID:ODm3M7H70351M7.74
2005/10/24(月) 14:34:01ID:Cn8Skp3A0352M7.74
2005/10/24(月) 14:34:26ID:Cn8Skp3A0353M7.74
2005/10/24(月) 14:43:17ID:uxqUFgma0354M7.74
2005/10/24(月) 14:47:07ID:ZKZNB+v9まだ揺れてますよね?
0355M7.74
2005/10/24(月) 15:05:47ID:hIp7AEjV0356M7.74
2005/10/24(月) 16:41:17ID:saNRD6rX0357M7.74
2005/10/24(月) 16:43:24ID:BIEk0XNb0358M7.74
2005/10/24(月) 16:55:51ID:SaUcct0x0359M7.74
2005/10/24(月) 17:07:10ID:5/1rT/Jkこれでね〜か?
震源地北海道南西沖
発震時刻2005/10/24 16:47:48.53
緯度42.444N
経度139.179E
深さ217.9km
マグニチュード 3.9
0360素の人
2005/10/24(月) 18:33:06ID:9Dnot/wj人とは言いがたい,犯罪集団である日本国家。その構成員である犯罪者の日本国民へ
生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,人が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。
生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。
この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
0361M7.74
2005/10/24(月) 18:35:52ID:fMbF0Ikp0362M7.74
2005/10/24(月) 18:35:55ID:nC1Ddk610363M7.74
2005/10/24(月) 18:36:09ID:Bz1JEpX90364M7.74
2005/10/24(月) 18:36:20ID:Ri7FJk8m0365M7.74
2005/10/24(月) 18:36:22ID:IO8IbUXb0366M7.74
NGNG0367M7.74
2005/10/24(月) 18:37:10ID:pl7ZWfFz0368M7.74
2005/10/24(月) 18:37:22ID:4p094SyO0369M7.74
2005/10/24(月) 18:37:36ID:bMRL7NSN0370M7.74
2005/10/24(月) 18:37:37ID:lwtJUdBp0371M7.74
2005/10/24(月) 18:37:39ID:24unGyaV0372M7.74
2005/10/24(月) 18:37:46ID:FDvgMhgM0373M7.74
2005/10/24(月) 18:38:58ID:xxraokaA0374M7.74
2005/10/24(月) 18:43:13ID:O9KSgvXN0375M7.74
2005/10/24(月) 19:17:19ID:LH2jx6t/0376M7.74
2005/10/24(月) 19:58:53ID:4h5K8keC最近心臓の鼓動なのか地震なのか分からなくなってきたよ。
ノイローゼ気味かしら?
0377M7.74
2005/10/24(月) 21:14:08ID:Meh5KHtj0378M7.74
2005/10/24(月) 21:15:59ID:lsG1RnsD0379M7.74
2005/10/24(月) 21:32:13ID:3L5he4fz(・∀・ ) ( ・∀・) sage
/ \ / \ sage
⊂( ヽノ つ ⊂ヽ/ ) つ sage
し(_) (_)J
0380M7.74
2005/10/24(月) 21:40:54ID:17cVTadr0381M7.74
2005/10/24(月) 21:41:00ID:3NJARi0L0382M7.74
2005/10/24(月) 21:41:04ID:YWhd6LEB0383M7.74
2005/10/24(月) 21:41:04ID:0W3xJ9nJ0384M7.74
2005/10/24(月) 21:41:05ID:GuH0WhO3新潟長岡
0385M7.74
2005/10/24(月) 21:41:08ID:1yLpnuuB地鳴りが怖い・・・
0386M7.74
2005/10/24(月) 21:41:24ID:wSTPppDB0387M7.74
2005/10/24(月) 21:41:57ID:t2nAJNjD0388M7.74
2005/10/24(月) 21:42:14ID:t57jfqFs0389M7.74
2005/10/24(月) 21:42:14ID:zlP82opc0390M7.74
2005/10/24(月) 21:42:23ID:nfCaunpC0391M7.74
2005/10/24(月) 21:42:34ID:DaO+Z2zU0392M7.74
2005/10/24(月) 21:42:58ID:YWhd6LEB0393M7.74
2005/10/24(月) 21:43:17ID:0W3xJ9nJ発震時刻 2005/10/24 21:40:28.74
緯度 37.327N
経度 138.890E
深さ 16.0km
マグニチュード 3.0
0394M7.74
2005/10/24(月) 21:44:36ID:2klFfHSD揺れるのかよ。。。_| ̄|○
0395M7.74
2005/10/24(月) 21:48:35ID:q2IUC1Cr0396M7.74
2005/10/24(月) 21:51:20ID:O/q5B35a24日21時40分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 ( 北緯37.3°、東経138.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度2 長岡市幸町 小千谷市城内
震度1 魚沼市堀之内* 魚沼市今泉*
この地震による津波の心配はありません。
0398M7.74
2005/10/24(月) 22:14:24ID:DaO+Z2zU0399M7.74
2005/10/24(月) 22:19:02ID:2klFfHSD0400M7.74
2005/10/24(月) 22:19:59ID:OqBDOXDv0401M7.74
2005/10/24(月) 23:35:14ID:BKed4WOz0402M7.74
2005/10/24(月) 23:39:12ID:LDtbZKMk0403M7.74
2005/10/25(火) 00:06:27ID:pa4ubQKJ国鉄広島は人類共通の文化遺産です。
0404M7.74
2005/10/25(火) 00:33:45ID:Dt/DNt5M0405M7.74
2005/10/25(火) 00:34:36ID:Dt/DNt5M0406M7.74
2005/10/25(火) 00:50:46ID:TWiOtguz0407M7.74
2005/10/25(火) 00:53:02ID:peSJAKVn0408M7.74
2005/10/25(火) 01:09:12ID:+6RrWQDB0409M7.74
2005/10/25(火) 01:48:46ID:k4FeMdkI0410M7.74
2005/10/25(火) 02:11:07ID:ZjGv9lhM0411M7.74
2005/10/25(火) 02:12:16ID:Tk/8SeB40412M7.74
2005/10/25(火) 02:34:21ID:OZ0xl/CI0413M7.74
2005/10/25(火) 02:35:19ID:JPUcLiBW0414M7.74
2005/10/25(火) 02:48:50ID:YVssyUDLぽこぽこマグマが沸騰しとるねん!(´・ω・`)やけどするねん!(´・ω・`)
0415M7.74
2005/10/25(火) 03:17:10ID:iH/u8pdY意外に閑散サビシス
0416M7.74
2005/10/25(火) 03:24:05ID:mOsQx+Tu0417M7.74
2005/10/25(火) 03:29:06ID:wuFJskkl0418M7.74
2005/10/25(火) 03:29:15ID:meebBOrC0419M7.74
2005/10/25(火) 03:29:59ID:wuFJskkl0420M7.74
2005/10/25(火) 03:30:42ID:meebBOrC0421M7.74
2005/10/25(火) 03:31:21ID:wuXV/PWP0422M7.74
2005/10/25(火) 03:45:52ID:5O9hN50w0423M7.74
2005/10/25(火) 04:18:14ID:nNBEWx/C0424M7.74
2005/10/25(火) 04:56:48ID:F5MocLeF0425M7.74
2005/10/25(火) 06:09:12ID:5hicf+A70426κ
2005/10/25(火) 09:54:46ID:ITNKnmra0427M7.74
2005/10/25(火) 10:05:13ID:zl5NjG450428M7.74
2005/10/25(火) 10:41:30ID:+vfVWZ9d0429M7.74
2005/10/25(火) 10:42:48ID:c/4Hx0Nu0430κ
2005/10/25(火) 10:48:03ID:ITNKnmra0431M7.74
2005/10/25(火) 11:06:46ID:ITNKnmra0432M7.74
2005/10/25(火) 12:03:00ID:IibmYy+F揺れたよ@横浜
0433地元民
2005/10/25(火) 12:09:38ID:jbOZtypG今朝から 飛行機雲状を私が観測 現在も出現中
立てに立ちのぼる 渦状雲も 目撃情報あり。
さて どうなる?????
0434M7.74
2005/10/25(火) 12:19:32ID:/b/vXpj+0435M7.74
2005/10/25(火) 13:50:05ID:IibmYy+Fちなみに雲は雲スレでやってね
0436M7.74
2005/10/25(火) 14:54:42ID:C08Tmlm/0437M7.74
2005/10/25(火) 15:50:48ID:qP9Te58i0438M7.74
2005/10/25(火) 17:23:43ID:aLHtFU1k細い竜巻のような筋状の雲が西→東に伸びてます。
0439M7.74
2005/10/25(火) 17:59:28ID:VNBEaMqV0440素の人
2005/10/25(火) 20:51:04ID:h0zlxdpF犯罪を行わせる総意を構成している犯罪者である日本国民へ。
ゴミ出して環境破壊。金出して中東破壊。
例えば,500円でも中東破壊のために後方支援部隊の一員として殺しも行った日本国民へ。
自分よがりな主義・主張で人に害を加え続けている犯罪集団である日本国家,および犯罪者である日本国民へ。
「この地域は俺(又は俺の所属する集団)の縄張りだ。」などと主張し,
「俺(又は俺が所属する集団)に従え。集団の運用費を差し出せ。」
「俺(又は俺が所属する集団)が死刑を決めたり,他集団との抗争(戦争)を決めたら人殺しの支援は義務だ。」
など主義(※.常にいだいている主張・考えや行動の指針)を押し付けたりするような
悪事を止め,謝罪,償いをしなさい。
悪事を止め,謝罪,償いをしなさい。
悪事を止め,謝罪,償いをしなさい。
自分よがりな考えで地域を縄張りだと言い張って他を従わせたり,参加
しなければならないような状態を作り,およそ強制参加させるような悪事を
働き,主義・主張を押し付けるような悪事を継続している犯罪集団である
日本国家。および犯罪者である日本国民よ。悪事を止め,謝罪,償いをしなさい。
自分よがりの主義・主張を人に押し付け害を加え続けている日本国家
および日本国家構成員へ。
あまり人に迷惑をかけない集団活動の例を再度,記載しておく。
※1.をよく読んで,悪事を止め,謝罪,償いをし,集団活動を継続するなら学習しなさい。
又,※2に集団活動を考える上でヒントとなるコメントしておく。
これも,よく読んで悪事を止め,謝罪,償いをし,集団活動を継続するなら
学習しなさい。
※1.
集団を作る時は地域を勝手に縄張りだと言い張って,集団への参加を
望まない人を巻き込み,迷惑をかけるのでなく,主義・主張をともに
するものや,参加・協力を望む者たちを集め,運用費・活動費が必要
な場合は集団に参加・協力を望まない人から奪うのでなく,集団の構
成員たちで必要な経費を持ち合う等をするのが,あまり人に迷惑をか
けない集団活動である。
※2.
武器の力より数の力で支配する方が有効だと考え勢力争いでもしているのか。
集団の構成員の中にも様々な意見があるのだろう。
日本国家が式典で歌うべきと決めた歌を歌いたくないという意見もあれば
九段下の神社にお参りしたいという意見のものもいる。
戦争に参加して殺したいものや,守りたいものもいるだろうし
当然,傷つけあいに参加を望まないものもいると思う。
信じる宗教上,殺し合いには参加できないと死刑の費用支援や戦争参加を拒むものもあれば,信じる宗教上で,所属する集団が望むなら命がけで集団に
尽くす事が主義と考えるものもいるだろう。
集団内の規則間で矛盾を起こし,自分達集団を裁けず犯罪行為を繰り返している日本国家よ。集団活動のあり方を検討する上でのヒントにしなさい。
0441素の人
2005/10/25(火) 20:52:00ID:h0zlxdpF同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より
犯罪集団である日本国家。および構成員である犯罪者の日本国民へ
生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,人が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。
生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。
この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
0442M7.74
2005/10/25(火) 20:55:13ID:Pq2xJdHy0443M7.74
2005/10/25(火) 21:05:46ID:okvVUGKO揺れたくねっておれはゆれたくねぇ
0444M7.74
2005/10/25(火) 21:27:34ID:Pq2xJdHyうはwww訛りが出たww揺れなかった?ww
0445M7.74
2005/10/25(火) 21:42:41ID:dX9IU3b40446M7.74
2005/10/25(火) 21:55:41ID:iOzEULF6漏れも見た。
ちなみに小平市在住ですがww
地震雲かと期待しつつロムw
0447M7.74
2005/10/25(火) 22:03:27ID:hBoBNP+p0448M7.74
2005/10/25(火) 22:18:33ID:n4ygRzF7それどっからのネタ?
0449M7.74
2005/10/25(火) 22:19:51ID:h3VFjS6O0450M7.74
2005/10/26(水) 00:35:36ID:fYCrdpT10451M7.74
2005/10/26(水) 01:11:57ID:7jvqvsl6震度1か満たないぐらいだろうけど。
0452M7.74
2005/10/26(水) 07:15:06ID:WHzJyb7Y0453M7.74
2005/10/26(水) 07:17:05ID:DEYDI/4P0454ё
2005/10/26(水) 10:58:43ID:NnVQD2RQ0455M7.74
2005/10/26(水) 10:59:33ID:NnVQD2RQ0456M7.74
2005/10/26(水) 11:26:33ID:9n3PUzGq0457M7.74
2005/10/26(水) 12:01:07ID:NDbMnRK79時前後から微妙に。何度も揺れてる。
こっち中野区。
0458M7.74
2005/10/26(水) 12:46:17ID:A5bCdbn4たしかに震度1にも満たないくらいのかんじ
周りのやつらも時々気づくみたい
どこ見てもそれらしい情報なかったけどこれ地下鉄のせいじゃないよな…
コワス@豊島区
0459M7.74
2005/10/26(水) 12:57:40ID:XNIZ8Z4a今朝から微妙に揺れる。
朝からパソ前にじっと座って作業してます。
集中して動かずにやってるので、微妙に揺れるのが判ります。
こないだの羽田空港無線トラブルの時のように、ワイヤレスマウスの調子も
ときどき不安定になります。
現在は親機と子機を5センチくらいに近づけて、やっと認識。普段は1mくらいでもOK。
ちなみに電池は満タン。
0460M7.74
2005/10/26(水) 12:59:35ID:NDbMnRK7ね。臨時地震板に書いたら馬鹿にされたけど
揺れてたよね。今は落ち着いてるけど。
これのせいかな↓
1 名前:なまず ★ メェル:ver.2.07 投稿日:2005/10/26(水) 08:30:11 ID:???
平成17年10月26日08時24分 発表
時刻:平成17年10月26日08時19分頃
震源:奄美大島近海 ( 北緯28.1°、東経129.5°)
深さ:約30km
M:マグニチュード3.7
震度:最大震度1
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/26082400391.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
0461M7.74
2005/10/26(水) 15:57:16ID:n0b6bjWh0462M7.74
2005/10/26(水) 16:52:28ID:T4jVxBRH0463M7.74
2005/10/26(水) 18:28:33ID:1Q+5c4b40464M7.74
2005/10/26(水) 20:00:32ID:E5BnbUaI0465M7.74
2005/10/26(水) 20:17:02ID:y6mXq+Bk0466M7.74
2005/10/26(水) 20:17:57ID:VY6MRDpv震度一くらい
0467M7.74
2005/10/26(水) 20:20:55ID:KDaAOPuw@杉並
今日だけじゃなく、ここ数日すごく微妙な小さな揺れが何度も来てる気がするんだけど…
最近頻発してるから神経質になりすぎなのかな…
0468M7.74
2005/10/26(水) 23:25:04ID:yQfMMvr/俺もノイローゼ
0469M7.74
2005/10/27(木) 00:02:20ID:sP1zW8Bdやっぱり気のせいなのかな?@柏
0470M7.74
2005/10/27(木) 00:15:34ID:PN9EnzwM自宅でずっと仕事してる
座椅子から、ご飯とおトイレ以外動いてない ずっと揺れてる気がする
@杉並
0471M7.74
2005/10/27(木) 00:36:57ID:2Zn7vMLn0472M7.74
2005/10/27(木) 02:16:23ID:M6EIyjz50473M7.74
2005/10/27(木) 02:22:31ID:gPFXTTJ4俺も揺れたと思う
小さかったけど
0474M7.74
2005/10/27(木) 02:25:04ID:06djDcRN0475M7.74
2005/10/27(木) 02:51:38ID:vuKUizUP0476M7.74
2005/10/27(木) 08:46:12ID:ZjN+0uof0477M7.74
2005/10/27(木) 09:08:42ID:mSqK1CiiTV付けてもやってないから、ここ観にキタよ!!!@神奈川
0478M7.74
2005/10/27(木) 09:10:12ID:FiEV/GQV0479M7.74
2005/10/27(木) 09:21:04ID:ZjN+0uof0480M7.74
2005/10/27(木) 09:22:11ID:ZjN+0uof0481M7.74
2005/10/27(木) 10:26:17ID:PN9EnzwM@杉並
0482M7.74
2005/10/27(木) 10:37:20ID:tXiF/dKZ0483M7.74
2005/10/27(木) 13:29:18ID:ex2LTz6z0484M7.74
2005/10/27(木) 15:43:06ID:hKLjphoU神奈川県@大和市
0485M7.74
2005/10/27(木) 16:06:29ID:81y8pKpf0486M7.74
2005/10/27(木) 16:31:59ID:pcBoYPMJ0487M7.74
2005/10/27(木) 16:40:24ID:57+ZmlXs0488M7.74
2005/10/27(木) 17:44:50ID:QBw4XojA0489M7.74
2005/10/27(木) 17:46:35ID:OxJr7Ebx0490@荒川区
2005/10/27(木) 18:24:48ID:PUccEAxz0491M7.74
2005/10/27(木) 20:18:57ID:U6r6Czdt0493M7.74
2005/10/27(木) 20:59:51ID:DN9XfYk80495M7.74
2005/10/27(木) 23:01:11ID:DSFwY8i70496M7.74
2005/10/27(木) 23:45:41ID:KdiatteB0497M7.74
2005/10/28(金) 00:22:31ID:0tJDN7Qg0498M7.74
2005/10/28(金) 00:25:51ID:/qVos8ks0499M7.74
2005/10/28(金) 00:40:30ID:Nk5v4oy40500M7.74
2005/10/28(金) 00:53:25ID:996jDN0V0501M7.74
2005/10/28(金) 00:55:03ID:WaenQtai0502M7.74
2005/10/28(金) 00:58:28ID:8cLb+c770503M7.74
2005/10/28(金) 01:00:04ID:aFFBHqsm0504M7.74
2005/10/28(金) 01:01:02ID:8cLb+c77おっす。
ウチは大通りに面していて、もともと大型トラックが通るとよく揺れていたんだが、
最近その揺れ方が大きくなったような気がする。
取れかけたカサブタみたいにどこかゆるんでるのかな?
0505M7.74
2005/10/28(金) 01:01:21ID:CqGxnK9I0507M7.74
2005/10/28(金) 01:53:36ID:OCnvi31r0508M7.74
2005/10/28(金) 01:57:00ID:L1zLCQM90509M7.74
2005/10/28(金) 02:55:03ID:TTjjvmqL荻窪北口方面
0510M7.74
2005/10/28(金) 06:16:08ID:0uOwFO3h0511M7.74
2005/10/28(金) 06:28:19ID:gvRtsJaohttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
0512M7.74
2005/10/28(金) 11:47:45ID:lBQUJTFp船酔いみたいで気持ち悪い
0513M7.74
2005/10/28(金) 18:25:42ID:mOrGI0kX0514M7.74
2005/10/28(金) 18:43:26ID:1yXagtuo0515M7.74
2005/10/28(金) 18:51:39ID:GfXz/bQ40516M7.74
2005/10/28(金) 19:34:51ID:mrcW1Fz00517M7.74
2005/10/28(金) 19:39:33ID:mrcW1Fz00518M7.74
2005/10/28(金) 19:49:59ID:dg5uljUR一瞬揺れた
0519M7.74
2005/10/28(金) 20:00:38ID:Q9npNtaf0520M7.74
2005/10/28(金) 20:00:41ID:9kxJUe2L0521M7.74
2005/10/28(金) 20:00:43ID:AHdwebpY0522M7.74
2005/10/28(金) 20:00:45ID:Z7kFVfSG0523M7.74
2005/10/28(金) 20:00:48ID:u29OZxSg@茨城友部
0524M7.74
2005/10/28(金) 20:00:50ID:MTvfmbog0525M7.74
2005/10/28(金) 20:00:51ID:9LcBuj/F0526M7.74
2005/10/28(金) 20:00:55ID:18YxVHzcぬるぽー!!
ぬるぽ (・∀・)!!
0527M7.74
2005/10/28(金) 20:00:56ID:uswFtdCM0528葛飾@東京
2005/10/28(金) 20:00:57ID:aatkLA5i0529M7.74
2005/10/28(金) 20:00:57ID:3d+jrkX+0530M7.74
2005/10/28(金) 20:00:58ID:swp5sqgc0531M7.74
2005/10/28(金) 20:01:03ID:ffkcjNR/0532M7.74
2005/10/28(金) 20:01:03ID:XTI6dB7w0533M7.74
2005/10/28(金) 20:01:09ID:Z8KsRet10534M7.74
2005/10/28(金) 20:01:10ID:G0jlgys30535M7.74
2005/10/28(金) 20:01:14ID:J2dNfT2d0536M7.74
2005/10/28(金) 20:01:20ID:B0RDLbRe2くらい
0537M7.74
2005/10/28(金) 20:01:25ID:7y775gEKゆれたね
0538M7.74
2005/10/28(金) 20:01:27ID:kHR1LKN90539M7.74
2005/10/28(金) 20:01:27ID:cCRjZoXZ0540M7.74
2005/10/28(金) 20:01:31ID:q53gvlTx0541M7.74
2005/10/28(金) 20:01:31ID:RDipKAJM0542M7.74
2005/10/28(金) 20:01:34ID:9LcBuj/F震央緯度 36.3N
震央経度 140.0E
深さ 59km
マグニチュード 4.1
0543M7.74
2005/10/28(金) 20:01:36ID:svWytI090544M7.74
2005/10/28(金) 20:01:41ID:RqZ823ii0545M7.74
2005/10/28(金) 20:01:55ID:2mpbfeji0546M7.74
2005/10/28(金) 20:01:56ID:bzhX5+bH0547M7.74
2005/10/28(金) 20:02:16ID:XXwpT1KX0548M7.74
2005/10/28(金) 20:02:18ID:u29OZxSg同士age
0549M7.74
2005/10/28(金) 20:02:25ID:cqHOGOZK0550M7.74
2005/10/28(金) 20:02:33ID:7PGuV+xP0551M7.74
2005/10/28(金) 20:02:39ID:q4QlAn5G0552M7.74
2005/10/28(金) 20:02:43ID:co26FufQガッ!
0553M7.74
2005/10/28(金) 20:03:06ID:u2s0C8YJズンって余震のあと揺れました
0554M7.74
2005/10/28(金) 20:03:51ID:8VMASCVN怖かった
0555M7.74
2005/10/28(金) 20:04:02ID:AHdwebpYずいぶん前の地震スレでも、友部住民が3人居てびっくりした。
0556M7.74
2005/10/28(金) 20:04:41ID:cqHOGOZK小さいのが小出しで済めば良いんだけど
0557M7.74
2005/10/28(金) 20:05:15ID:+5xOSEH9画像うpしる!
0558M7.74
2005/10/28(金) 20:05:17ID:VIyz3LDj0559M7.74
2005/10/28(金) 20:05:26ID:9LcBuj/F発震時刻 2005/10/28 20:00:02.45
緯度 36.322N
経度 140.026E
深さ 74.9km
マグニチュード 4.1
0560M7.74
2005/10/28(金) 20:05:40ID:1BXr0K2shttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130268927/
0562M7.74
2005/10/28(金) 20:08:08ID:ojSLBY7Cズンってきたけど揺れなかった気がする
0563M7.74
2005/10/28(金) 20:13:53ID:u29OZxSgその時の3人に漏れがいた
0564@我孫子in千葉
2005/10/28(金) 20:26:37ID:LTXUMrlN0565M7.74
2005/10/28(金) 20:37:57ID:cqHOGOZKごめん 写真撮ってないんだよ・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130268927/29
これと同じようなのが見えたんだ 灰色の奴が印象に残ってる
ちょうどそっちの方向に見えたし、この人と同じ雲を見たのかな
0566今更だけど
2005/10/28(金) 21:27:04ID:7vuNFpiM28日20時33分頃地震がありました。
震源地は空知支庁中部 ( 北緯43.6°、東経142.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 滝川市大町
この地震による津波の心配はありません。
0567M7.74
2005/10/28(金) 23:52:00ID:0EYr++WZ0568M7.74
2005/10/28(金) 23:56:09ID:NwVqV3lL俺の目まいか???@中野区
0569M7.74
2005/10/29(土) 00:22:08ID:jhngK7Wx今の日本に地震が多いといううわさは本当なのでしょうか?
0570M7.74
2005/10/29(土) 00:24:00ID:SCDsEGVq0571M7.74
2005/10/29(土) 00:41:47ID:tn6/M8h00572M7.74
2005/10/29(土) 01:09:49ID:PdBoAh4g0573M7.74
2005/10/29(土) 02:01:41ID:ZTwjC7Zr0574M7.74
2005/10/29(土) 02:04:28ID:X6AKzj4c0575M7.74
2005/10/29(土) 02:13:17ID:jhngK7Wx0576M7.74
2005/10/29(土) 02:22:46ID:y59PTBlh0577まよなかのひとりごと@臨時地震+
2005/10/29(土) 03:30:06ID:bTHo/7/Yだれかがそれをいったときはやばい
なぜかってつねにどこかでだれかがいっているであろうからだ
もうそろそろかもな
0578M7.74
2005/10/29(土) 04:35:10ID:8r3RN2QC0579M7.74
2005/10/29(土) 05:38:33ID:b4HHnIJw0580M7.74
2005/10/29(土) 06:07:57ID:pCKAC3v10581M7.74
2005/10/29(土) 06:33:12ID:u7YbKzhf0582M7.74
2005/10/29(土) 08:41:25ID:gG7KxzO+0583M7.74
2005/10/29(土) 08:41:48ID:bzjNA7w00584M7.74
2005/10/29(土) 08:41:58ID:rxbb2Iyk0585M7.74
2005/10/29(土) 08:42:29ID:JLnpwZfc0586M7.74
2005/10/29(土) 08:43:21ID:rxbb2Iyk0587M7.74
2005/10/29(土) 08:46:41ID:4HcYekul0588M7.74
2005/10/29(土) 09:37:17ID:ya3CT42E0589M7.74
2005/10/29(土) 10:14:55ID:bZPirSOD0590M7.74
2005/10/29(土) 13:09:54ID:g3ySMyGG0591M7.74
2005/10/29(土) 13:33:33ID:IfuGannZ0592M7.74
2005/10/29(土) 15:54:53ID:0UzFGjqkよって来ない。
0593M7.74
2005/10/29(土) 17:52:22ID:MF/Ouy4B28日の新華社電によると、中国広西チワン族自治区百色市で27日、マグニチュード(M)4・4の地震が発生、60代の男性1人が死亡、1人が負傷した。
地震が起きたのは27日午後7時(日本時間同8時)すぎで、死亡した男性は自宅で食事中、山から落ちてきた岩に直撃されたという。(共同)
(10/28 13:02)
0594M7.74
2005/10/29(土) 18:07:53ID:uqD/XC9+0595M7.74
2005/10/29(土) 18:08:04ID:LukyJlSy0596M7.74
2005/10/29(土) 18:09:04ID:HA/4Nz2fって感じでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! in奈良
0597M7.74
2005/10/29(土) 18:09:09ID:KH4tjxWj0599M7.74
2005/10/29(土) 18:09:57ID:I2cBmrs/0600M7.74
2005/10/29(土) 18:09:59ID:cLEfq4s90601M7.74
2005/10/29(土) 18:10:45ID:LukyJlSy同じくです。地響きの方が豪華でした。
0602窓際暇人 ◆dqnhrhimAg
2005/10/29(土) 18:10:52ID:/fU/l2zY0603M7.74
2005/10/29(土) 18:10:56ID:ccPFNELb奈良ピンポイントだったのか?
なわけないか(´・ω・`)
0604M7.74
2005/10/29(土) 18:11:13ID:iCueiTBC0605M7.74
2005/10/29(土) 18:11:14ID:evKsT3AR0606M7.74
2005/10/29(土) 18:11:45ID:K3Fba6wA2,3秒ぐらいしか揺れず、
揺れはたいしたことなかったけど
ゴゴゴゴーッって地鳴りがした
0607M7.74
2005/10/29(土) 18:11:58ID:tjcYLrAS震度1あるかな?ぁゃιぃ
0609M7.74
2005/10/29(土) 18:13:16ID:/+VknmR20610M7.74
2005/10/29(土) 18:14:27ID:LukyJlSyもう一回やってみてくれ。
0611窓際暇人 ◆dqnhrhimAg
2005/10/29(土) 18:14:58ID:/fU/l2zY0612M7.74
2005/10/29(土) 18:15:34ID:ccPFNELb0613M7.74
2005/10/29(土) 18:16:54ID:kNaQ1gvBミサイルかヘリでも落ちたのかとおもた。
0614M7.74
2005/10/29(土) 18:17:45ID:WyE2fFhK地鳴りみたいなのありました。
0615M7.74
2005/10/29(土) 18:19:01ID:LukyJlSy発震時刻 2005/10/29 18:07:18.39
緯度 34.680N
経度 135.892E
深さ 12.6km
マグニチュード 2.5
0616M7.74
2005/10/29(土) 18:20:48ID:PRB9zDd80617M7.74
2005/10/29(土) 19:32:45ID:kYklkmjl0618M7.74
2005/10/29(土) 19:58:38ID:EhJgmBPP0619M7.74
2005/10/30(日) 00:20:09ID:LqrE71Oj0620M7.74
2005/10/30(日) 03:18:42ID:DEtJbnLCウホッホホー(´・ω・`)
0621M7.74
2005/10/30(日) 03:20:27ID:NUDQsz2h0622M7.74
2005/10/30(日) 03:20:46ID:gLl/h+iQ0623M7.74
2005/10/30(日) 03:20:56ID:GtJ5ac3v0624M7.74
2005/10/30(日) 03:20:56ID:9kTgwy7+0625M7.74
2005/10/30(日) 03:21:00ID:+zDEY/Pe0626M7.74
2005/10/30(日) 03:21:03ID:ZD82PRte0627M7.74
2005/10/30(日) 03:21:12ID:W42SGWL10628M7.74
2005/10/30(日) 03:21:13ID:qL0N+6Q10629M7.74
2005/10/30(日) 03:21:14ID:pNC8PPE0なんか一瞬ゴゴッと揺れた
0630M7.74
2005/10/30(日) 03:21:20ID:VztCmDDEまぁ昼間の工事のが遥かに揺れるが・・・
0631M7.74
2005/10/30(日) 03:21:22ID:gfjoNafV0632M7.74
2005/10/30(日) 03:21:42ID:POPK0KTr0633M7.74
2005/10/30(日) 03:21:50ID:8uk8Tg/50634M7.74
2005/10/30(日) 03:21:51ID:YiV6LLT10635M7.74
2005/10/30(日) 03:22:11ID:zvy6wzVx0636M7.74
2005/10/30(日) 03:22:59ID:8iSjLkIU0637M7.74
2005/10/30(日) 03:23:38ID:DEtJbnLC0638M7.74
2005/10/30(日) 03:28:32ID:wu1bc1eZ短時間だから眩暈かと思った…@福島
0639M7.74
2005/10/30(日) 03:42:26ID:DEtJbnLC0640M7.74
2005/10/30(日) 05:17:36ID:PN8JHe/Z0641M7.74
2005/10/30(日) 07:19:16ID:mr5je3IE0642M7.74
2005/10/30(日) 07:20:30ID:lSjAbjXw0643M7.74
2005/10/30(日) 07:20:36ID:ovYauteP0644M7.74
2005/10/30(日) 07:20:38ID:yIYFi3WQ0645M7.74
2005/10/30(日) 07:20:49ID:AjD6JNy80646千葉柏南部
2005/10/30(日) 07:20:49ID:1YUClx3q0647M7.74
2005/10/30(日) 07:20:50ID:3sGxpzKH0648M7.74
2005/10/30(日) 07:20:57ID:+8kzh5v30649M7.74
2005/10/30(日) 07:21:04ID:bc3hBjzE0650M7.74
2005/10/30(日) 07:21:21ID:ii8bD5cX0651M7.74
2005/10/30(日) 07:21:24ID:ugHwIKh00652M7.74
2005/10/30(日) 07:21:43ID:3GhC6WoQ0653M7.74
2005/10/30(日) 07:21:49ID:0K1Ln2g30654M7.74
2005/10/30(日) 07:21:58ID:tybf1IJc0655M7.74
2005/10/30(日) 07:22:27ID:90obWr8B0656M7.74
2005/10/30(日) 07:24:21ID:ii8bD5cX0657M7.74
2005/10/30(日) 07:25:02ID:1++CZ7Hd0658M7.74
2005/10/30(日) 07:34:03ID:WhrN9+I80659M7.74
2005/10/30(日) 08:36:06ID:aPCV5/xA0660M7.74
2005/10/30(日) 09:41:11ID:Z4Ji2+efもう3回目。
何か大規模災害でも起きたのだろうか。。。
0661M7.74
2005/10/30(日) 11:32:27ID:lJwhTgKb0662M7.74
2005/10/30(日) 14:18:08ID:ii8bD5cX0664M7.74
2005/10/30(日) 15:00:14ID:+64GUIHt誕生日が命日とは…
0665M7.74
2005/10/30(日) 16:22:43ID:9h4IRzBZ今の天皇には4人も姉がいます!!
今の天皇は1989年(平成元年)に、4人の姉を差し置いて即位しました!!
姉上達は、女であるただそれだけでカヤの外に置かれたのです。
戦前の話ではありません。1989年、平成元年の話です。
今の天皇はあからさまな女性差別(しかも4人)によって、誕生したのです。本当に正当な皇位なのか?
天皇の顔や皇室ニュースを目にするたびに、皆さん、このこと思い出してください!
0666M7.74
2005/10/30(日) 17:12:14ID:3T/H8Um00667M7.74
2005/10/30(日) 17:34:47ID:9LhvE8EZ今の天皇には4人も姉がいます!!
今の天皇は1989年(平成元年)に、4人の姉を差し置いて即位しました!!
姉上達は、女であるただそれだけでカヤの外に置かれたのです。
戦前の話ではありません。1989年、平成元年の話です。
今の天皇はあからさまな女性差別(しかも4人)によって、誕生したのです。本当に正当な皇位なのか?
天皇の顔や皇室ニュースを目にするたびに、皆さん、このこと思い出してください!
0668ちゃか
2005/10/30(日) 17:45:33ID:O2/nd3am0669M7.74
2005/10/30(日) 18:28:15ID:kZYTWmZ/そっちでやってね♪
0670M7.74
2005/10/30(日) 18:46:00ID:edY05IOx今の天皇には4人も姉がいます!!
今の天皇は1989年(平成元年)に、4人の姉を差し置いて即位しました!!
姉上達は、女であるただそれだけでカヤの外に置かれたのです。
戦前の話ではありません。1989年、平成元年の話です。
今の天皇はあからさまな女性差別(しかも4人)によって、誕生したのです。本当に正当な皇位なのか?
天皇の顔や皇室ニュースを目にするたびに、皆さん、このこと思い出してください!
0672M7.74
2005/10/30(日) 19:26:46ID:flkjMeYyお誕生日おめでとう
>>670
スレ違い
ファビョってないで、ちったぁ勉強しろよ。
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html
0673M7.74
2005/10/31(月) 00:32:02ID:hqYB+dRh0674M7.74
2005/10/31(月) 01:16:19ID:MtMRjeBn東京23区内。
0675M7.74
2005/10/31(月) 01:49:45ID:I1Rp7nT90676M7.74
2005/10/31(月) 02:32:27ID:4jasDGQl0677M7.74
2005/10/31(月) 02:32:30ID:sk6XtaG80678M7.74
2005/10/31(月) 02:32:31ID:jGVH7k8x0679M7.74
2005/10/31(月) 02:32:34ID:sWWerOyH0680M7.74
2005/10/31(月) 02:32:34ID:YFp7WsvY0681川崎氏高津区
2005/10/31(月) 02:32:36ID:0YpKU4n90682M7.74
2005/10/31(月) 02:32:36ID:ekTNpbmp0683M7.74
2005/10/31(月) 02:32:39ID:hWhJ3I8P0684M7.74
2005/10/31(月) 02:32:44ID:xFlxaOfK0685M7.74
2005/10/31(月) 02:32:45ID:NpdaN66S@杉並
0686M7.74
2005/10/31(月) 02:32:47ID:GNtxvjtW0687M7.74
2005/10/31(月) 02:32:47ID:jdqItLrU0688M7.74
2005/10/31(月) 02:32:48ID:9/edLblq0689M7.74
2005/10/31(月) 02:32:51ID:kyB5NS8A0690M7.74
2005/10/31(月) 02:32:51ID:/E/Qzkqm0691M7.74
2005/10/31(月) 02:32:53ID:Qc7LraAk0692M7.74
2005/10/31(月) 02:32:57ID:rZB8MtR90693M7.74
2005/10/31(月) 02:32:58ID:B6Bm4Bck0694M7.74
2005/10/31(月) 02:32:52ID:MUFcw1k20695M7.74
2005/10/31(月) 02:32:58ID:a4/eaNZv0696M7.74
2005/10/31(月) 02:33:07ID:XbzjUzlE0697M7.74
2005/10/31(月) 02:32:56ID:GFCRNUp30698M7.74
2005/10/31(月) 02:33:11ID:WeLNzbxp0699M7.74
2005/10/31(月) 02:33:14ID:evGeTyba0700M7.74
2005/10/31(月) 02:33:13ID:SqPWDQ9i3くらい?
0701M7.74
2005/10/31(月) 02:33:20ID:sWWerOyHちょwwww近いwwwww
0702M7.74
2005/10/31(月) 02:33:19ID:lpbCKCHE0703M7.74
2005/10/31(月) 02:33:21ID:i3ScdsIL0704M7.74
2005/10/31(月) 02:33:21ID:+MOidNfS0705M7.74
2005/10/31(月) 02:33:15ID:x5tfGUHa0706M7.74
2005/10/31(月) 02:33:21ID:J167YYGG0707M7.74
2005/10/31(月) 02:33:20ID:D83ZIkVI0708M7.74
2005/10/31(月) 02:33:25ID:LMS3oM2C0709M7.74
2005/10/31(月) 02:33:30ID:3saGFZ9R0710M7.74
2005/10/31(月) 02:33:11ID:B22sdhUc0711M7.74
2005/10/31(月) 02:34:18ID:S6ky1b0Y0712M7.74
2005/10/31(月) 02:34:18ID:LtCW8cM00713M7.74
2005/10/31(月) 02:33:59ID:Top+dazi0714M7.74
2005/10/31(月) 02:35:13ID:dhod+yce0715M7.74
2005/10/31(月) 02:35:05ID:xutwhP5Y0716無名さん
2005/10/31(月) 02:35:17ID:HiWXjsiI0717M7.74
2005/10/31(月) 02:35:12ID:7ziGyBxL0718M7.74
2005/10/31(月) 02:35:20ID:ekTNpbmp0719M7.74
2005/10/31(月) 02:35:21ID:4jasDGQl震央緯度 36.1N
震央経度 139.9E
深さ 72km
マグニチュード 4.3
0720M7.74
2005/10/31(月) 02:35:22ID:IIzWneR+0721M7.74
2005/10/31(月) 02:35:24ID:ZzpbcOtC@東京
0722M7.74
2005/10/31(月) 02:35:22ID:QT1vW8d60723渋谷区
2005/10/31(月) 02:35:37ID:OMj/mJiR0724M7.74
2005/10/31(月) 02:35:35ID:mapTFd2O0725M7.74
2005/10/31(月) 02:37:12ID:KCjbPWqG0726M7.74
2005/10/31(月) 02:37:13ID:Y29UmjHy0727M7.74
2005/10/31(月) 02:37:14ID:ZDjN3mFV揺れ小さいが長い…
0728M7.74
2005/10/31(月) 02:37:16ID:S6ky1b0Y0729M7.74
2005/10/31(月) 02:37:16ID:YlWpLK4k0730M7.74
2005/10/31(月) 02:37:16ID:u4q2h9dT0731M7.74
2005/10/31(月) 02:37:30ID:t/TVvfHr0732M7.74
2005/10/31(月) 02:37:31ID:GR8mJA1z0733M7.74
2005/10/31(月) 02:37:31ID:+Jr6WLcR@板橋区
0734M7.74
2005/10/31(月) 02:37:31ID:9AtDplO00735M7.74
2005/10/31(月) 02:37:32ID:LtCW8cM00736M7.74
2005/10/31(月) 02:37:39ID:AGXjPd/W0737M7.74
2005/10/31(月) 02:37:42ID:F/bEKtY10738M7.74
2005/10/31(月) 02:37:44ID:mzJZkKIt0739M7.74
2005/10/31(月) 02:37:44ID:QONKZmRK0740M7.74
2005/10/31(月) 02:37:44ID:NlXL0jjM0741M7.74
2005/10/31(月) 02:37:46ID:Pe11E1rX0742M7.74
2005/10/31(月) 02:37:46ID:I6meZk3d0743M7.74
2005/10/31(月) 02:37:47ID:RQsANQLn0744M7.74
2005/10/31(月) 02:37:49ID:L7B6FvhU0745M7.74
2005/10/31(月) 02:37:50ID:/s6E0FCr0746M7.74
2005/10/31(月) 02:37:53ID:GFCRNUp30747M7.74
2005/10/31(月) 02:37:55ID:SdUxGGFF0748無名さん
2005/10/31(月) 02:37:57ID:HiWXjsiI0749M7.74
2005/10/31(月) 02:37:59ID:PZgJnLG60750M7.74
2005/10/31(月) 02:37:59ID:6D5/fGTI0751M7.74
2005/10/31(月) 02:38:00ID:hKMtTCWP0752M7.74
2005/10/31(月) 02:38:27ID:HnfUwH8A震度1
0753M7.74
2005/10/31(月) 02:38:27ID:lTOn65fD0754M7.74
2005/10/31(月) 02:38:28ID:me/8RDwM0755M7.74
2005/10/31(月) 02:38:28ID:ytDmPCMf埼玉南部
0756M7.74
2005/10/31(月) 02:38:28ID:NpdaN66S@杉並
0757M7.74
2005/10/31(月) 02:38:29ID:fqfHS5M+0758M7.74
2005/10/31(月) 02:38:30ID:CCXqm2Ii0759M7.74
2005/10/31(月) 02:38:31ID:P+nfPRey0760M7.74
2005/10/31(月) 02:38:31ID:rOszhjBg震度2〜3ってとこか
0761M7.74
2005/10/31(月) 02:38:32ID:v3nD+p9x0762M7.74
2005/10/31(月) 02:38:31ID:DH4D7n9T0763M7.74
2005/10/31(月) 02:38:33ID:jGVH7k8x0764M7.74
2005/10/31(月) 02:38:33ID:YlWpLK4k0765M7.74
2005/10/31(月) 02:38:33ID:zD/jaCbE良かった大地震じゃなくて
0766M7.74
2005/10/31(月) 02:38:34ID:CPxcZA3I0767M7.74
2005/10/31(月) 02:38:34ID:QscVALfZ0768M7.74
2005/10/31(月) 02:38:34ID:FWzPK1W70769sage
2005/10/31(月) 02:38:34ID:sIPs+zpV0770M7.74
2005/10/31(月) 02:38:34ID:QONKZmRK0771M7.74
2005/10/31(月) 02:38:34ID:1XLQdDyZ0772M7.74
2005/10/31(月) 02:38:35ID:fAdXrcIb0773M7.74
2005/10/31(月) 02:38:35ID:Uu60zDRL0774M7.74
2005/10/31(月) 02:38:36ID:IRnDpf2E0775M7.74
2005/10/31(月) 02:38:36ID:IX6VB+yE0776M7.74
2005/10/31(月) 02:38:36ID:kDAAG6Ce0777M7.74
2005/10/31(月) 02:38:36ID:/6BNrvCV0778M7.74
2005/10/31(月) 02:38:36ID:SFaORU1h0779M7.74
2005/10/31(月) 02:38:37ID:H3UKExs60780M7.74
2005/10/31(月) 02:38:37ID:MqSKKaI10781M7.74
2005/10/31(月) 02:38:38ID:4jasDGQl発震時刻 2005/10/31 02:31:58.12
緯度 36.137N
経度 139.846E
深さ 53.2km
マグニチュード 4.3
0782M7.74
2005/10/31(月) 02:38:40ID:Top+dazi0783M7.74
2005/10/31(月) 02:38:40ID:qIPZHvOf0784M7.74
2005/10/31(月) 02:38:40ID:iywJrinJ0785M7.74
2005/10/31(月) 02:38:41ID:kYaIdD9s0786M7.74
2005/10/31(月) 02:38:41ID:/G0k/OGM鳥肌キタ━━━━━━(;゚∀゚;)━━━━━━!!!!
0787M7.74
2005/10/31(月) 02:38:45ID:dhod+yce0788M7.74
2005/10/31(月) 02:38:46ID:Eg2tdN+60789M7.74
2005/10/31(月) 02:38:57ID:fqfHS5M+0790M7.74
2005/10/31(月) 02:38:58ID:q8S7THlj0791M7.74
2005/10/31(月) 02:39:00ID:esGGG4ud0792M7.74
2005/10/31(月) 02:39:49ID:rOszhjBg震度2〜3ってとこか
いやー下半身裸で爪切ってたよ。こんなんで震災来たら漏れ氏にきれない。
0793M7.74
2005/10/31(月) 02:39:49ID:lTOn65fD0794M7.74
2005/10/31(月) 02:39:54ID:/91Czo3l筑西市舟生 佐野市高砂町* 大泉町日の出* 騎西町騎西*
0795M7.74
2005/10/31(月) 02:39:57ID:u4q2h9dT0796M7.74
2005/10/31(月) 02:39:57ID:9Dz1BEyk0797M7.74
2005/10/31(月) 02:40:04ID:QONKZmRKところで地震来ると板が重い…
地震板意味ないじゃん
0798M7.74
2005/10/31(月) 02:40:12ID:PZgJnLG60799M7.74
2005/10/31(月) 02:40:08ID:7ziGyBxL0800M7.74
2005/10/31(月) 02:40:15ID:nGbH/4GT0801M7.74
2005/10/31(月) 02:40:17ID:PddEvTdO震度1くらい
0802M7.74
2005/10/31(月) 02:40:17ID:OTUhuiBe((;゚Д゚))何かまだ揺れてる様な気がする
0803M7.74
2005/10/31(月) 02:40:19ID:hK9ougvP0804M7.74
2005/10/31(月) 02:40:25ID:S6JvbleVキタコレ!!@群馬南西
0805M7.74
2005/10/31(月) 02:40:26ID:EsGUEQZa0806M7.74
2005/10/31(月) 02:40:37ID:BSutnGgY震度3 茨城県南部
震度3 栃木県南部
震度3 群馬県南部
震度3 埼玉県北部
[震度3以上が観測された市町村]
震度3 筑西市
震度3 佐野市
震度3 大泉町
震度3 騎西町
この地震による津波の心配はありません。
0807M7.74
2005/10/31(月) 02:40:41ID:RwceW8gR携帯からなもんで
0808M7.74
2005/10/31(月) 02:40:47ID:wR3+KBTV0809M7.74
2005/10/31(月) 02:40:53ID:29G8Q2Ddウォーターホテルにて…
ずっと揺れてる
0810M7.74
2005/10/31(月) 02:40:57ID:NbznFtPh茨城かあ。ついでに言うと、もっと明け方かと思った。
0811M7.74
2005/10/31(月) 02:41:00ID:QscVALfZ0812M7.74
2005/10/31(月) 02:41:10ID:HA/wWHVr0813M7.74
2005/10/31(月) 02:41:10ID:LySx56qE0814M7.74
2005/10/31(月) 02:41:11ID:eQA3YehI0816M7.74
2005/10/31(月) 02:41:25ID:WeLNzbxp発生時刻 2005年10月31日 2時32分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.2度
経度 東経139.8度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.3
0817M7.74
2005/10/31(月) 02:41:25ID:CZF2Y+7N0818埼玉熊谷
2005/10/31(月) 02:41:33ID:HBJQHOqZ最初にドンって。
0819M7.74
2005/10/31(月) 02:41:36ID:X8fPg25Oそうそう、家のフスマのカタカタカタカタカタ音だけは鳴った。千葉@松戸
0820M7.74
2005/10/31(月) 02:41:42ID:bcxvUqHe0822M7.74
2005/10/31(月) 02:42:04ID:OTUhuiBe0823M7.74
2005/10/31(月) 02:42:06ID:LySx56qE0824M7.74
2005/10/31(月) 02:42:11ID:9Dz1BEyk0825M7.74
2005/10/31(月) 02:42:18ID:rNvlwU2I0826M7.74
2005/10/31(月) 02:43:03ID:XgsnN+OVっていうかもう2時半じゃん。寝なきゃ。
0827M7.74
2005/10/31(月) 02:43:54ID:PnvIwW9h0828M7.74
2005/10/31(月) 02:44:26ID:vk8oZEsF隣のオサーンが寝返りしたのかと思った。
0829M7.74
2005/10/31(月) 02:44:32ID:Y4quPAVy地震ビックリした@武蔵村山市
0830M7.74
2005/10/31(月) 02:44:36ID:9Dz1BEyk0831我孫子@千葉県
2005/10/31(月) 02:44:55ID:fEima+Xl震源はいつもの目の前だったのね…^^;
0832M7.74
2005/10/31(月) 02:45:38ID:uX+oip05夢見てた。ドッジボールしようとしてたらグラ…
こわかった。
0834M7.74
2005/10/31(月) 02:45:52ID:BoOcpZ5Z最上階だから揺れて恐い〜。
0835M7.74
2005/10/31(月) 02:45:59ID:X8fPg25O0836M7.74
2005/10/31(月) 02:46:57ID:jGVH7k8x0837M7.74
2005/10/31(月) 02:47:02ID:w7AJ74a70838M7.74
2005/10/31(月) 02:47:11ID:GoWyROMw川越市民!ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
なんかわりと長く揺れてた?
0839M7.74
2005/10/31(月) 02:47:27ID:yNTZIFR7ところで南部なのかここは
0840M7.74
2005/10/31(月) 02:47:34ID:X8fPg25Oこれまた来るかも
0841M7.74
2005/10/31(月) 02:47:50ID:yz/JRC2Q冗談抜きで関東ヤバスな状態じゃないのか
0842M7.74
2005/10/31(月) 02:47:56ID:esGGG4ud0843M7.74
2005/10/31(月) 02:48:00ID:wR3+KBTV0845M7.74
2005/10/31(月) 02:48:49ID:bcxvUqHeやっぱ来るのかな、でかいのが近いうち…
0846M7.74
2005/10/31(月) 02:49:20ID:CZF2Y+7Nたぶんこないよ。
0847M7.74
2005/10/31(月) 02:49:20ID:vUl14kLp寝る前に地震とかやめてくれよバカァ
0848M7.74
2005/10/31(月) 02:49:33ID:LE1BuW+j0849M7.74
2005/10/31(月) 02:49:50ID:X8fPg25O確実に一瞬二回目きたよ、フスマが鳴ったから。
0850M7.74
2005/10/31(月) 02:50:19ID:9Dz1BEykどう思われますか?
0853M7.74
2005/10/31(月) 02:51:36ID:BoOcpZ5Zと、寝る前にわざわざ不安を煽る
0854M7.74
2005/10/31(月) 02:52:05ID:PnvIwW9h0855M7.74
2005/10/31(月) 02:52:52ID:OTUhuiBe心残りが無い様に童貞でも捨てるかな
0856M7.74
2005/10/31(月) 02:53:04ID:bcxvUqHeほんと?
今日買い物行ったら、「カンパン買い置き大丈夫?」って話してる夫婦いてさ。何も用意してない漏れは不安に思ったよ。
0857M7.74
2005/10/31(月) 02:53:43ID:jGVH7k8x0859M7.74
2005/10/31(月) 02:54:17ID:prlg9rFU0860M7.74
2005/10/31(月) 02:57:37ID:8oaX5IQk>>855
すばらしい考えだ。が、合法的にオネ。
0861M7.74
2005/10/31(月) 02:59:45ID:fOrJQEwS0863M7.74
2005/10/31(月) 03:03:22ID:buFSzG310864M7.74
2005/10/31(月) 03:05:50ID:/G0k/OGMおまえは俺か!w
0865M7.74
2005/10/31(月) 03:05:56ID:iFvnzwJ/来るときは来る
来ないときは来ない
誰にもわからない
中越にいたときなんぞ来るわけないと思っても来たんだ
0866M7.74
2005/10/31(月) 03:07:57ID:buFSzG31一応女ですがなにか?
0867M7.74
2005/10/31(月) 03:08:14ID:AhAIzNh/俺も上尾だよ
0868M7.74
2005/10/31(月) 03:12:00ID:/G0k/OGM0869M7.74
2005/10/31(月) 03:13:11ID:9Dz1BEyk嫌なこと思い出させてスマソ
地震がある度窓を開けて逃げ場を確保する習慣があるんだが
漏れんち3階だから意味ないかもしれん
マンションの人って逃げようが無いよなー
0870M7.74
2005/10/31(月) 03:14:21ID:MkP7E3jX0872M7.74
2005/10/31(月) 03:16:32ID:/G0k/OGMいつでも枕元にある。
0873M7.74
2005/10/31(月) 03:21:03ID:uX+oip050874M7.74
2005/10/31(月) 03:21:33ID:9Dz1BEykやっぱ玄関の方がいいよなorz
今度から意識してそうする
ってこのやりとりが本当に漏れを助けてくれるキッカケになるかも・・なんてw
そしたら871は命の恩人だ!(冗談じゃなくなるかもしれん
>>872
そこまで用意できててパンツが何故はけんのだ!!!www
0875M7.74
2005/10/31(月) 03:22:49ID:Y5fgFMJiおお、仲間!わたしも、パンツをはかないで寝る健康法が
流行ったときに試して以来、もう戻れない。友達とは泊まれない。
枕もとにおいとかなきゃ。
0876M7.74
2005/10/31(月) 04:13:21ID:SdUxGGFF0877M7.74
2005/10/31(月) 04:29:26ID:adw4cP/m0878M7.74
2005/10/31(月) 05:27:32ID:IelNztJe0879M7.74
2005/10/31(月) 08:22:03ID:l6jmRrrG0880M7.74
2005/10/31(月) 09:51:09ID:IelNztJe0881M7.74
2005/10/31(月) 10:05:01ID:U1LhG1TY0882M7.74
2005/10/31(月) 10:09:02ID:oorgvR2Z0883M7.74
2005/10/31(月) 10:15:01ID:fUpzrDUO0884M7.74
2005/10/31(月) 14:38:48ID:Jf5BUdyF0885神奈川・小田原 ◆N462hMbFck
2005/10/31(月) 15:00:35ID:uXQkcV9x0886横須賀北部
2005/10/31(月) 15:45:47ID:qEzNqEZT0887M7.74
2005/10/31(月) 15:55:32ID:wbiqUEay0888M7.74
2005/10/31(月) 16:41:33ID:OE4ECJXCウチもするな、俺んちがボロいからと思ってたが
ちなみに杉並区
0889M7.74
2005/10/31(月) 16:54:45ID:Q18Dcibd0890M7.74
2005/10/31(月) 17:05:43ID:EdIyU2by0891M7.74
2005/10/31(月) 17:35:45ID:WnKtFiFm午後から何度かゆらゆら揺れてる気がしてたが
めまいなのかと思ってたよ
0892M7.74
2005/10/31(月) 18:22:33ID:sD5KUDsV0893M7.74
2005/10/31(月) 18:24:18ID:JohMCz9O)
0894M7.74
2005/10/31(月) 18:28:29ID:mNoVSeGQいま東京に揺れきた。
0895@群馬前橋
2005/10/31(月) 20:31:18ID:ipKGkqYG0896M7.74
2005/10/31(月) 20:56:13ID:zD2aEf/hおぬし,大丈夫か!?
0899M7.74
2005/10/31(月) 22:09:22ID:ADoKpupa0900M7.74
2005/10/31(月) 22:13:44ID:bhbXhEt60901M7.74
2005/10/31(月) 22:21:02ID:zD2aEf/h次スレ大丈夫?
0902M7.74
2005/10/31(月) 22:48:22ID:OLZsHOcR人にばっかり頼らないで、ああたも一回ぐらい立ててちょうだい。
0903M7.74
2005/10/31(月) 23:11:16ID:dUSDmG7U0904M7.74
2005/10/31(月) 23:57:03ID:nhxU7gki紀の宮は一生処女だよね。
0905川崎氏高津区
2005/10/31(月) 23:59:17ID:S6xHR4870906市川市民
2005/10/31(月) 23:59:24ID:jBetYbcr0907M7.74
2005/10/31(月) 23:59:25ID:pLJjNx/+0908池袋
2005/10/31(月) 23:59:29ID:E3wFealb0909M7.74
2005/10/31(月) 23:59:33ID:VyDKdMwg0910M7.74
2005/10/31(月) 23:59:33ID:jpDg42Mv0911M7.74
2005/10/31(月) 23:59:34ID:DXKgSG3k0912M7.74
2005/10/31(月) 23:59:37ID:u10mkok70913M7.74
2005/10/31(月) 23:59:38ID:bb/MQZRl0914M7.74
2005/10/31(月) 23:59:41ID:AgZ0V+Ha0915横浜市港北区
2005/10/31(月) 23:59:44ID:ACRQx5rh0916M7.74
2005/10/31(月) 23:59:46ID:s6D5Qo5r0917M7.74
2005/10/31(月) 23:59:47ID:B4qYMqwe0918M7.74
2005/10/31(月) 23:59:50ID:Svnh3kMn0919M7.74
2005/10/31(月) 23:59:54ID:oaHC2gMb0920M7.74
2005/10/31(月) 23:59:58ID:D9+4gk/+0921M7.74
2005/10/31(月) 23:59:58ID:v4RSC/CJ0922多摩市関戸
2005/11/01(火) 00:00:04ID:HiArA1Lh0923M7.74
2005/11/01(火) 00:00:05ID:4cUTyTB/0924名無し募集中。。。
2005/11/01(火) 00:00:06ID:krwCf/a8江戸川沿い
0925M7.74
2005/11/01(火) 00:00:08ID:mvKhAioW0926M7.74
2005/11/01(火) 00:00:15ID:SNNjk5eV0927M7.74
2005/11/01(火) 00:00:21ID:I2boxzUe@町田
0928M7.74
2005/11/01(火) 00:00:22ID:wbaId+QH0929市川市民
2005/11/01(火) 00:00:23ID:qo3QJZq10930M7.74
2005/11/01(火) 00:00:24ID:YXsV6f4S0931M7.74
2005/11/01(火) 00:00:29ID:3qnwoN9A0932M7.74
2005/11/01(火) 00:00:31ID:97cxxyUq0933名無し募集中。。。
2005/11/01(火) 00:00:32ID:krwCf/a80934M7.74
2005/11/01(火) 00:00:34ID:LBJIVlSa0935M7.74
2005/11/01(火) 00:00:37ID:DXKgSG3k俺はオナニー後
0936M7.74
2005/11/01(火) 00:00:42ID:zQqvUfh60937M7.74
2005/11/01(火) 00:00:46ID:v4RSC/CJ誰で抜いてたんだ?w
0938M7.74
2005/11/01(火) 00:00:54ID:MCYxSSB90939M7.74
2005/11/01(火) 00:00:54ID:McCD8CZi0940M7.74
2005/11/01(火) 00:01:06ID:RyqW0me/椅子が揺れた@星川
0941M7.74
2005/11/01(火) 00:01:22ID:p8EWL0ZH揺れるのは矢田ー。
0942神奈川大和
2005/11/01(火) 00:01:31ID:w/UdJ22a0943M7.74
2005/11/01(火) 00:01:31ID:bqt+6V8H阪神大震災のときもこれくらい小さい余震があった
0944M7.74
2005/11/01(火) 00:01:32ID:McCD8CZi0945M7.74
2005/11/01(火) 00:01:32ID:qUlHl3Yg0946M7.74
2005/11/01(火) 00:01:36ID:bb/MQZRl良く免許とれたよね
0948M7.74
2005/11/01(火) 00:02:19ID:+vlKcY2D家も同じくミシッと来た・・@船橋
0949M7.74
2005/11/01(火) 00:02:37ID:l5htSDJ7今週に入ってから既に4回揺れてますよね。それも半端に。
やはり関震近いのでしょうか。
0950葛飾@東京
2005/11/01(火) 00:02:41ID:85ftc6gh0951市川大野@千葉
2005/11/01(火) 00:07:41ID:cNKWf1WB0952M7.74
2005/11/01(火) 00:08:28ID:NEh7JHsu0953M7.74
2005/11/01(火) 00:11:08ID:XIZLFLshhttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1128701843/856
0954M7.74
2005/11/01(火) 00:11:37ID:RyqW0me/お前のせいでプレートに刺激が行って揺れたんだ!
以後オナニー禁止。
0955M7.74
2005/11/01(火) 00:32:41ID:mICxc2B0ティムポ没収の刑に処す。
最寄の警察署か交番に
ティムポを提出せよ。
0956M7.74
2005/11/01(火) 01:13:07ID:BVZ6VCbg0957M7.74
2005/11/01(火) 01:36:18ID:BVZ6VCbg0958柏
2005/11/01(火) 03:53:54ID:9oc7fTD70959M7.74
2005/11/01(火) 03:54:08ID:Rq70T8/H0960M7.74
2005/11/01(火) 03:54:16ID:ctGQm2FC0961M7.74
2005/11/01(火) 03:54:35ID:rES9KlR90962M7.74
2005/11/01(火) 03:54:45ID:4cGBfTZ40963M7.74
2005/11/01(火) 03:56:28ID:6NYyuqDn0964M7.74
2005/11/01(火) 03:56:48ID:KJgOHkUM踏切近いから地震だか電車だか分からん
0965M7.74
2005/11/01(火) 03:57:51ID:HDAFQ/P30966M7.74
2005/11/01(火) 03:57:57ID:Rq70T8/H0967M7.74
2005/11/01(火) 03:59:42ID:qXyZk9rZ車が通ってなかったし体は震えてなかったから
地震だと確信してきますた
0968M7.74
2005/11/01(火) 04:05:30ID:7L1Aj33p漏れも小山だお
0969M7.74
2005/11/01(火) 05:21:46ID:+ejK7GLs0970M7.74
2005/11/01(火) 06:29:19ID:Y1hNSJBJ0971M7.74
2005/11/01(火) 06:54:31ID:Nn8mXfQS発震時刻 2005/11/01 06:51:54.45
緯度 39.864N
経度 141.758E
深さ 75.7km
マグニチュード 4.7
0972神奈川・小田原 ◆N462hMbFck
2005/11/01(火) 08:45:36ID:lCdW+1ir0973M7.74
2005/11/01(火) 09:02:35ID:Nn8mXfQS建ってますぜ旦那
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★86
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1130786865/
0974神奈川・小田原 ◆N462hMbFck
2005/11/01(火) 09:24:50ID:lCdW+1irthx!
0975M7.74
2005/11/01(火) 11:02:03ID:38Azsc/d0976岩手水沢
2005/11/01(火) 11:02:08ID:gz9G1k3X0977M7.74
2005/11/01(火) 11:02:52ID:I/lZb8R90978M7.74
2005/11/01(火) 11:03:19ID:xcvlc+hf0979M7.74
2005/11/01(火) 11:04:43ID:YFXe5ul20980M7.74
2005/11/01(火) 12:49:03ID:vbJ6Gh0k震度1か2ぐらいだな
0981M7.74
2005/11/01(火) 12:50:06ID:NmItibYl震度1ぐらいかも
0982M7.74
2005/11/01(火) 12:51:10ID:NmItibYl0983香川県高松市
2005/11/01(火) 12:52:17ID:4XIYzju20984M7.74
2005/11/01(火) 17:16:27ID:lKByAd9/3回くらいあった。@横浜
1階や道路歩いてたらわからない程度。いやだなあ
0985M7.74
2005/11/01(火) 17:17:06ID:+ejK7GLs0986M7.74
2005/11/01(火) 17:59:30ID:WqSS9hsL0987M7.74
2005/11/01(火) 18:09:09ID:2CmYLxrL0988M7.74
2005/11/02(水) 00:37:58ID:JMGd/xdL0989M7.74
2005/11/02(水) 01:43:25ID:dLnfFGsJやっぱ揺れてる?@東京
0990M7.74
2005/11/02(水) 01:59:30ID:3eJ3XChq0991M7.74
2005/11/02(水) 10:39:14ID:RB8XRFHx0992M7.74
2005/11/02(水) 10:39:43ID:E0H+yqjz0993M7.74
2005/11/02(水) 10:56:01ID:dA78wIgb発震時刻 2005/11/02 10:37:55.91
緯度 39.406N
経度 141.178E
深さ 92.8km
マグニチュード 4.9
これか
気のせいだと思ってた
0994横浜
2005/11/02(水) 14:39:29ID:GVfgiSA30995M7.74
2005/11/02(水) 15:17:59ID:hCXxc0Zu14時に揺れてる感じはしなかった(むしろ動いてた)から分からないけど
5分前にちょっと揺れた気がしたんだよね・・・。
誰も書いてないから揺れてなかったのかなー
0996M7.74
2005/11/02(水) 17:06:57ID:zV1UOCUCこれは主に和歌山での話だそうです
阪神大震災において親を亡くした子供の予知夢として
「明日の朝か夕方の五時(子供のためどちらの五時かわからない)に東南海大地震発生」
と繋がりのない複数の友人知人から眉唾情報が寄せられました
眉唾とはいえ かなり多方面から情報が入るため家族が怯えています
こういうデマはよくあるものでしょうか
聞いた事ある方、情報ください
あるいはスレ違いであるならば 一体どこで確認すればよいのか
アドバイス下さい よろしくお願いします
0997:愛知:
2005/11/02(水) 17:24:33ID:i9FDTDRK死んだ親戚が夢に出てきて
『3日に地震が来るから気を付けて』
と言ったらしい…。
それだけだったらあんまり信じないんだけど
昨日は異常に真っ赤な夕日が見えて
空をみたら地震雲のような、横線っぽい雲が見えた。。
996のスレを見てさらに不安に…。
0999M7.74
2005/11/02(水) 17:49:13ID:zV1UOCUC私が広められている方だという事を勘違いしないで下さい
しかし そのデマを確認した事により そのような回答しか得られないならば
私が間違っていたということでしょう
ココの方は デマの傾向もよくご存知かと思っての質問だったのですが残念です
1000M7.74
2005/11/02(水) 17:51:21ID:G+bu4vhV10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。