トップページeqplus
1001コメント137KB

東北地方に地震があったらageるスレ★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★2005/09/12(月) 04:37:53ID:???
東北地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:東北地方に地震があったらageるスレ★10
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1124172796/
0002M7.742005/09/12(月) 04:38:22ID:QTUU5mWG
2ップレス
0003M7.742005/09/12(月) 04:38:26ID:WwIvMPfs
仙台地震あったよーーー!!
0004北上2005/09/12(月) 04:41:04ID:CQ4fyXJf
地震より選挙かよ・・・【 TV 】    ( ̄ *)
0005M7.742005/09/12(月) 04:53:25ID:6AyEjjSf
TVつけたらマイアヒ流れてたよ
@岩手めんこい
0006M7.742005/09/12(月) 12:04:27ID:W3kmGCXQ
dragostea din tei
ttp://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/Dragostea_Din_Tei-Lyric.html
0007M7.742005/09/12(月) 21:08:32ID:Ilwz11c4
ほりえもんはんたーい
0008M7.742005/09/12(月) 23:59:12ID:dt8J+Au1
ほりえもんカワイソス…
0009M7.742005/09/13(火) 04:16:28ID:6aWEVmb4
何かめっちゃ微妙に、長く揺れてない?
震度1未満かも知れんが。
0010M7.742005/09/13(火) 11:51:23ID:FMNlyZV/
近所で工事やってるからズーッと揺れてる
たぶん本物来ても逃げ遅れる
0011ちじ2005/09/14(水) 16:33:12ID:WOIhoako
ううちえいt88えいいty
0012M7.742005/09/14(水) 16:36:51ID:WOIhoako
東京にも地震が来る・・・?

0013M7.742005/09/14(水) 17:51:48ID:OmzNCkvO
青葉区川平停電中
0014M7.742005/09/15(木) 09:16:56ID:lE9Cth+L
小さいのキターっぽ?宮城
0015M7.742005/09/15(木) 13:46:01ID:y1V75Ux9
一人で騒ぐなw
0016M7.742005/09/16(金) 13:21:21ID:lD5ztQS9
仙台。ちょっと揺れたね。
0017M7.742005/09/16(金) 17:14:30ID:wrvv6BOs
♪〜 キーポッポ キーポッポ 〜♪
0018海上…2005/09/16(金) 21:33:36ID:DoTcv+Ej
八戸沖の空が異常だぁ(>_<)
0019電車女2005/09/16(金) 22:28:25ID:c13uIjlS
それは やばいですね
0020M7.742005/09/19(月) 00:45:44ID:vZci9/mV
福島まぁ・・ちょっとな 鳥取ほどではないけんど
0021M7.742005/09/19(月) 14:02:13ID:pLI2kLnd
八戸に光柱が現れたって、新聞に載ってたよね。あと変な虹。
写真も載ってたよね。
0022M7.742005/09/19(月) 17:24:19ID:jF3We58U
八戸は陸側に変なのが住んでるからこんなもんが書かれてるんだろ
0023M7.742005/09/20(火) 02:27:02ID:9Kj/Y2aC
↑オマイが震源!要注意なんだよ。
0024M7.742005/09/20(火) 02:29:16ID:9Kj/Y2aC
このくそやろうが!おまえ
0025M7.742005/09/20(火) 18:31:27ID:TM4Rwm8y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0026M7.742005/09/20(火) 18:31:53ID:Svrl7MGl
地震て新潟のとこに書いてしまったorz
0027M7.742005/09/20(火) 18:31:55ID:u536jYAo
石巻揺れた
0028M7.742005/09/20(火) 18:32:13ID:LQQgyec6
ちょっと揺れてる?@東松島
0029郡山市富田町2005/09/20(火) 18:33:24ID:xAl3k14k
今なんかミシッと音して、水槽の水揺れた。
あの地震の後ウチのマンションあちこちにヒビ入っててかなり怖い。
まさか地震じゃなくてマンション崩壊?
0030M7.742005/09/20(火) 18:33:27ID:5I57ndrk
仙台ちと揺れた希ガス
0031郡山市富田町2005/09/20(火) 18:34:02ID:xAl3k14k
良かった地震だったw
0032M7.742005/09/20(火) 18:41:38ID:LQQgyec6
平成17年09月20日18時36分 気象庁地震火山部 発表
20日18時29分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯37.9°、東経142.8°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県 震度1  石巻市門脇* 石巻市前谷地* 石巻市桃生町*
涌谷町新町 歌津町吉野沢* 栗原市金成*
登米市迫町* 登米市南方町* 東松島市矢本*
岩沼市桜*
この地震による津波の心配はありません。
0033M7.742005/09/20(火) 23:29:53ID:beCMgi6o
一関市合併記念地震はまだか?
0034M7.742005/09/21(水) 07:00:23ID:7UOPQiGk
宮城南部です。雲の形がおかしい(((( ;゚д゚)))アワワワワ
0035M7.742005/09/21(水) 11:27:48ID:Z1U5GGr7
9月21日11時25分頃、国後島近海 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/09/21 11:26:15 発表
0036M7.74 2005/09/21(水) 11:28:06ID:MvU6V6MK
八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0037M7.742005/09/21(水) 11:28:07ID:Dp67zF0/
八戸キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
0038M7.742005/09/21(水) 11:28:09ID:ACIIn2ND
青森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0039M7.742005/09/21(水) 11:28:15ID:V3+HWBhX
盛岡揺れた?
0040M7.742005/09/21(水) 11:28:21ID:koJuLkhu
なんか揺れた@盛岡
0041M7.742005/09/21(水) 11:28:29ID:Z1U5GGr7
震源地 国後島近海
発震時刻 2005/09/21 11:25:09.01
緯度 43.724N
経度 146.418E
深さ 101.5km
マグニチュード 6.4
0042M7.742005/09/21(水) 11:28:31ID:4imHkcAl
宮城キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! ?
0043M7.742005/09/21(水) 11:28:31ID:C4V+gDMO
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0044M7.742005/09/21(水) 11:28:35ID:WPJITRW5
仙台きたこれ
0045M7.742005/09/21(水) 11:28:44ID:koJuLkhu
北海道で震度4だね
0046M7.742005/09/21(水) 11:28:56ID:CQhS6yag
盛岡微震。震度2くらいか。
0047M7.742005/09/21(水) 11:29:07ID:lmScSRi0
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@盛岡
0048M7.742005/09/21(水) 11:29:09ID:qKVTXupc
石巻ゆれた
0049M7.742005/09/21(水) 11:29:17ID:/OhlnVlM
きた@紫波町
0050M7.742005/09/21(水) 11:29:33ID:/IuFknF5
仙台だけど、これは遠くで大きく揺れたな
0051M7.742005/09/21(水) 11:29:35ID:sNAmKdKD
青森県階上町にて揺れを確認

始めの一揺れが大きくすぐに収まった。
0052M7.742005/09/21(水) 11:29:44ID:tlSNF9OJ
微妙に揺れたね、長いけど@多賀城
0053M7.742005/09/21(水) 11:29:45ID:9BzG83jd
━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@八戸震度2


0054M7.742005/09/21(水) 11:29:56ID:6zmrgnXm
八戸きた
0055宮城県柴田郡柴田町2005/09/21(水) 11:30:50ID:AzjG9Veq
こっちもきたー
0056M7.742005/09/21(水) 11:31:03ID:ACIIn2ND
北海道東部か
0057盛岡2005/09/21(水) 11:31:37ID:3YUEpuNa
長めだったな
0058M7.742005/09/21(水) 11:32:43ID:koJuLkhu
長かったけど震度1だったのか@盛岡
0059M7.742005/09/21(水) 11:34:41ID:OYaI3PT0
━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@
0060M7.742005/09/21(水) 11:34:55ID:X9QmqSz5
岩手一関・旧室根村も軽く揺れた。

でもテレビの地震情報には、もう室根村は出ない。


なんか、寂しい・・・
0061M7.742005/09/21(水) 11:39:15ID:/OhlnVlM
>>60 もう一関市だもんなぁ
寂しいねぇ

で、今の地震の震源地どこ
0062M7.742005/09/21(水) 11:51:11ID:X9QmqSz5
>>61
国後島付近で深さ100キロ、M5.9らしい。

ちなみに、テレビの情報で一関市と出たのは、
旧千厩町で観測された震度です。
0063M7.742005/09/21(水) 19:57:22ID:clQpKTj2
仙台駅前のオンボロビルの6階にいるのですがなんか微妙に揺れてる気がします。
この辺りは交通量が多いと揺れたりするんでしょうか?
0064滝沢村2005/09/22(木) 05:23:52ID:RsYj5n65
少し来た
0065岩手県盛岡市2005/09/22(木) 05:24:22ID:+xdXs6O3
揺れた
0066三沢2005/09/22(木) 05:25:53ID:mx6nNAjT
軽く揺れた
0067M7.742005/09/22(木) 13:15:57ID:ps118DVc
仙台市青葉区、
カラスが異常に鳴いてるんだけど、
うちだけ?
0068M7.742005/09/22(木) 14:14:15ID:jEXonVHd
>>67
なまゴミちゃんと捨てたか?
0069M7.742005/09/22(木) 15:08:28ID:tyJhI1pG
うん、すてたお(´・ω・`)
0070 ◆Eh0497sD3E 2005/09/22(木) 17:10:13ID:e1rfNEr4
ai
0071 ◆Eh0497sD3E 2005/09/22(木) 17:22:47ID:e1rfNEr4
ワタミ氏
0072M7.742005/09/22(木) 18:01:06ID:r810lcay
>>67
ウチの方はさっきまでお祭り騒ぎだったよ<カラス
縄張り争いしてただけみたい@宮城
0073M7.742005/09/23(金) 11:50:08ID:c3gEEXVG
>>72
あぁそうだったんだ。
ってか、よくわかったな>縄張り争い
0074盛岡2005/09/24(土) 04:54:31ID:Ylv9DYLf
気持ち悪い雲が空一杯に広がってる‥‥
0075M7.742005/09/24(土) 08:08:09ID:FNF01W7O
揺れてる?
0076M7.742005/09/24(土) 10:43:51ID:I1ph4x7H
>>73
飛びながら突いたりして喧嘩してたんで
たぶんそんなとこかなぁと
0077M7.742005/09/24(土) 14:07:43ID:r8rk+T4B
>>76
なるへそ。
0078M7.742005/09/24(土) 21:41:14ID:J3S2mhAW
>>74
同じく盛岡。
今日地震雲っぽいの雫石で見た。
0079M7.742005/09/24(土) 23:14:48ID:RK1nyFGT
0080M7.742005/09/24(土) 23:17:41ID:RK1nyFGT
76
0081M7.742005/09/24(土) 23:31:10ID:aAhAtgau
テスト
0082M7.742005/09/24(土) 23:52:17ID:tzCBmkLW
仙台泉区
地震あった?何か、何も感じない…
0083M7.742005/09/24(土) 23:53:58ID:K6lC/gkj
いわき ちょい揺れた
0084M7.742005/09/24(土) 23:56:33ID:9UBJyNlz
仙台市青葉区
揺れた…よね?
0085M7.742005/09/25(日) 01:25:09ID:tNFC66Fn
地震なのか突風なのか大型トラックなのか解らんが揺れまくり。

誰も来ないから間違いなく後者二つなんだろうけど。
0086M7.742005/09/25(日) 03:31:08ID:uH/jxs/V
揺れた
0087M7.742005/09/26(月) 09:13:13ID:rfVItE3k
0088M7.742005/09/26(月) 13:06:28ID:ViuQBPJp
暇人か
0089172.net059086154.t-com.ne.jp2005/09/26(月) 13:44:21ID:IaE8IbZ6
JS
0090172.net059086154.t-com.ne.jp2005/09/26(月) 13:45:01ID:IaE8IbZ6
JS
0091M7.742005/09/26(月) 20:50:02ID:zTRP/3Ln
一体何処で何を見てきたんだか。
0092M7.742005/09/26(月) 21:27:04ID:pHBLLize
裏の鯖は重いから一回二回ではいけないでしょうw
書き方、まちがってるしwww
メ欄にメール入ってないし本文に「ura2ch」なのに |・∀・)ニヤニヤ
0093M7.742005/09/26(月) 22:30:43ID:UXEXU/lz
こんど揺れる前におせーて。
0094M7.742005/09/27(火) 00:24:40ID:eskpH6mL
ちょっときた@石巻
0095M7.742005/09/27(火) 00:27:26ID:w4WB9AQC
来た、岩手一関
0096苦竹2005/09/27(火) 10:39:50ID:K4VTz7AI
どっかで火事か?
0097M7.742005/09/28(水) 10:21:45ID:/v0mjXlV
揺れた気がしただけか
0098M7.742005/09/28(水) 12:47:37ID:VHZAqMaR
揺れたな@仙台
0099M7.742005/09/28(水) 18:59:02ID:9PLVKGNi
揺れた
0100M7.742005/09/28(水) 20:21:04ID:bH9Zjdf2
気持ち悪い揺れだな
0101M7.742005/09/28(水) 20:21:05ID:9O5UGko2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0102M7.742005/09/28(水) 20:21:08ID:OMogo/o4
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@盛岡
0103M7.742005/09/28(水) 20:21:09ID:oij60QVS
はいはいじしんじしん石巻
0104M7.742005/09/28(水) 20:21:13ID:/T91Wn8D
東〜松〜島〜
0105M7.742005/09/28(水) 20:21:13ID:XmVFAjsa
来てる?宮城
0106M7.742005/09/28(水) 20:21:14ID:Ei1idCu7
地震キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀@八戸
0107M7.742005/09/28(水) 20:21:19ID:LPyBWzbX
きたこれあきた
0108M7.742005/09/28(水) 20:21:19ID:u4EYOg5Y
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0109M7.742005/09/28(水) 20:21:21ID:jqrgxbdf
ゆらゆら
0110八戸2005/09/28(水) 20:21:22ID:lFoT/teT
連続できてる〜
0111M7.742005/09/28(水) 20:21:23ID:j/a7JBpN
揺れました@秋田市
0112M7.742005/09/28(水) 20:21:31ID:LelAq6Gr
石巻キターーーーーーーー!!(゚∀゚)
0113M7.742005/09/28(水) 20:21:34ID:0SZT9Ugy
揺れたね〜
0114塩竈市民2005/09/28(水) 20:21:40ID:4x9zmXWx
ユレタカナ??
0115M7.742005/09/28(水) 20:21:40ID:bH9Zjdf2
何この揺れてないようで揺れてるって感じは・・・

震度1@盛岡
0116M7.742005/09/28(水) 20:21:40ID:tt/zSC+Z
地震きてる?@花巻
0117M7.742005/09/28(水) 20:21:43ID:9O5UGko2
気持ち悪いのぉ@秋田
0118M7.742005/09/28(水) 20:21:55ID:lDkPTce9
揺れたいしのまき
0119M7.742005/09/28(水) 20:21:57ID:2czBSTYT
揺れた
0120M7.742005/09/28(水) 20:22:01ID:YvZ7HI8n
盛岡キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!!
0121M7.742005/09/28(水) 20:22:11ID:e0yhPJ9j
>>100
ガツーン、ホゲッ、ホゲッ、ホゲッってな揺れだった。
0122M7.742005/09/28(水) 20:22:13ID:zgU2UUi8
揺れたぉ@石巻
0123M7.742005/09/28(水) 20:22:13ID:8KySDNgP
ちょっと揺れたな@秋田
0124泉区2005/09/28(水) 20:22:14ID:xNEOS0Gs
揺れた
0125秋田市眠2005/09/28(水) 20:22:17ID:JWuERpuV
一瞬下からズン!てきたからデカイ!と思ったが(´・ω・`)
0126M7.742005/09/28(水) 20:22:32ID:wzUXm+4Y
一瞬グラッと@気仙沼
0127盛岡2005/09/28(水) 20:22:50ID:BFiR6Q9L
なんだ、やっぱ揺れてたのか
0128M7.742005/09/28(水) 20:22:51ID:bH9Zjdf2
>>121
ワロス

横で貧乏ゆすりされてる感じだよな?
0129M7.742005/09/28(水) 20:23:10ID:XmVFAjsa
ゆ〜らゆ〜ら揺れてます@宮城仙南
0130M7.742005/09/28(水) 20:23:29ID:Q51kopjK
びみょ〜に揺れた@秋田県湯沢市
0131秋田市2005/09/28(水) 20:24:18ID:chs/ZHiN
短かったなぁ。来た瞬間は長くなるかと思ったけど。
0132M7.742005/09/28(水) 20:25:35ID:9O5UGko2
速報コネー
0133M7.742005/09/28(水) 20:26:17ID:8KySDNgP
縦揺れはよかったのに、その後が・・・
0134M7.742005/09/28(水) 20:26:54ID:XvtAG2Oi
最大震度は2以下だな。


小さいな、つまらん。
0135M7.742005/09/28(水) 20:28:53ID:0SZT9Ugy
速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@仙台
0136M7.742005/09/28(水) 20:29:57ID:GOXasjl6
おめーがだいい加減にせ
0137M7.742005/09/28(水) 20:31:02ID:1JusMt6v
深さ150キロか
0138M7.742005/09/28(水) 20:32:17ID:Qb0ToBeg
深さ150kmってやばそうだな、いよいよ地球大爆発かも。
0139M7.742005/09/28(水) 20:33:18ID:ZcRgjmvk
気味悪い揺れ方だった
by.盛岡
0140M7.742005/09/28(水) 20:46:49ID:9PLVKGNi
ゆらゆら東北
0141M7.742005/09/28(水) 23:07:36ID:CrJNLiUI
平成17年09月28日20時26分 気象庁地震火山部 発表
28日20時20分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部 ( 北緯39.2°、東経140.4°)で震源の
深さは約150km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県 震度2  階上町道仏*
震度1  八戸市湊町 八戸市島守 八戸市南郷区*
五戸町古舘 名川町平* 福地村苫米地*
岩手県 震度2  宮古市五月町* 岩手山田町八幡町 普代村銅屋*
大野村大野* 大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町*
盛岡市山王町 遠野市松崎町* 江刺市大通り*
矢巾町南矢幅* 岩手東和町土沢*
震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市田老* 宮古市茂市*
久慈市川崎町 大槌町新町* 岩泉町岩泉*
田野畑村田野畑 岩手川井村川井* 軽米町軽米*
種市町大町 野田村野田* 大船渡市猪川町
大船渡市盛町* 釜石市只越町 二戸市福岡
雫石町千刈田 滝沢村鵜飼* 水沢市大鐘町
花巻市材木町* 北上市柳原町 一関市山目*
紫波町日詰* 大迫町大迫 大迫町役場*
石鳥谷町八幡* 湯田町川尻* 沢内村太田*
金ケ崎町西根* 前沢町七日町* 岩手胆沢町南都田*
花泉町涌津* 藤沢町藤沢* 千厩町千厩*
室根村役場* 宮守村下宮守*
宮城県 震度2  気仙沼市赤岩 栗原市金成* 登米市迫町*
登米市南方町* 大河原町新南*
震度1  石巻市門脇* 石巻市北上町* 石巻市前谷地*
石巻市桃生町* 古川市三日町 宮城加美町小野田*
色麻町四竈* 涌谷町新町 宮城田尻町沼部*
宮城南郷町木間塚* 志津川町塩入 唐桑町馬場*
歌津町吉野沢* 栗原市築館* 栗原市若柳*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市志波姫*
栗原市花山* 登米市中田町 登米市東和町*
登米市登米町* 登米市米山町* 東松島市矢本*
仙台宮城野区苦竹* 角田市角田* 岩沼市桜*
丸森町鳥屋*
秋田県 震度2  秋田井川町北川尻* 秋田市河辺和田* 秋田市雄和妙法*
大仙市大曲花園町* 大仙市刈和野* 大仙市高梨*
震度1  男鹿市男鹿中 八竜町鵜川* 五城目町西磯ノ目
八郎潟町大道* 大潟村中央* 潟上市昭和大久保*
潟上市飯田川下虻川* 潟上市天王* 秋田市山王
秋田市雄和女米木 秋田市消防庁舎* 由利本荘市尾崎*
由利本荘市岩城内道川* 由利本荘市西目町沼田* 上小阿仁村小沢田*
北秋田市阿仁銀山* 横手市中央町* 湯沢市皆瀬*
角館町東勝楽丁 田沢湖町生保内* 西木村上荒井*
秋田平鹿町浅舞* 大森町大中島* 大雄村三村*
羽後町西馬音内* 東成瀬村田子内* 秋田美郷町六郷東根
秋田美郷町土崎* 秋田美郷町六郷* 秋田美郷町飯詰*
大仙市神宮寺* 大仙市北長野* 大仙市協和境*
大仙市南外* 大仙市太田町太田*
山形県 震度1  酒田市亀ヶ崎 尾花沢市若葉町* 大石田町緑町*
舟形町舟形*
福島県 震度1  田村市都路町* 楢葉町北田*
この地震による津波の心配はありません。

0142M7.742005/09/29(木) 15:52:11ID:Bkbis3uM
昨日寝てる間にそんな揺れたのか。。。

普段震度1の揺れにも敏感に反応し、足音でも目覚める漏れが
全く気付かなかった。
0143M7.742005/09/29(木) 16:04:34ID:Mk5kn9AH
>>142
寝るのはや杉
0144M7.742005/09/29(木) 16:33:07ID:m2sy1HlZ
ゆらゆら
0145M7.742005/09/29(木) 16:42:38ID:Bkbis3uM
>>143
今から寝ます
0146M7.742005/09/29(木) 19:31:26ID:ifUz54/1
ドーンってキター@盛岡
0147M7.742005/09/29(木) 19:31:40ID:7RuCl4LP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @岩手
0148M7.742005/09/29(木) 19:31:48ID:DMHYheWy
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
IN宮城
0149M7.742005/09/29(木) 19:31:49ID:ifUz54/1
ってあれ・・・。誰もいない
0150M7.742005/09/29(木) 19:32:04ID:+To1C71n
今のなんだい・・・。
気が抜けた。
大船渡。
0151M7.742005/09/29(木) 19:32:19ID:1D2h1BOR
石巻揺れた、昨日から小さいのが頻発、大地震のまえぶれか
0152M7.742005/09/29(木) 19:32:29ID:7RuCl4LP
>>149
岩手県民 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
0153盛岡2005/09/29(木) 19:33:24ID:0g7murDG
おっきいかと思ったらそうでもなくて拍子抜け
01541492005/09/29(木) 19:33:46ID:ifUz54/1
>>152
ナカーマ
0155M7.742005/09/29(木) 19:41:51ID:X3vIfvB2
>>151
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうせなら家にいる休日に来てくれ
0156M7.742005/09/29(木) 20:01:11ID:HQOR6u3i
どうみても地震です
本当にありがとうございました
0157M7.742005/09/29(木) 20:22:05ID:p+Rqx/yN
気付かなかった@石巻
0158M7.742005/10/02(日) 19:28:47ID:1Oau15K2
ちょっとだけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?@akita
0159M7.742005/10/03(月) 16:28:32ID:9Xa95pQk
平成17年10月03日14時57分 気象庁地震火山部 発表
03日14時44分頃地震がありました。
震源地は福島県会津地方 ( 北緯37.4°、東経139.7°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県 震度1  福島柳津町大成沢

M1.9て、関東大震災の十億分の一のエネルギー…

0160M7.742005/10/03(月) 16:56:08ID:UzSSy8ou
>>159
何が言いたいのか解らん
0161M7.742005/10/03(月) 17:22:04ID:G586IrUI
0162M7.742005/10/04(火) 17:32:47ID:0OTHIg9X
む?
0163M7.742005/10/04(火) 17:34:39ID:OuI3Armi
キタ?
0164M7.742005/10/05(水) 00:29:57ID:bV2zGwQS
きた気がしたんだけど 仙台
0165M7.742005/10/05(水) 17:11:01ID:+S0zpKMx
宮城の北部だけど地震くも出てるよ
0166裏ふも ◆Nemu.QxRYM NGNG
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! オヤジ、デザートのメロンくれや
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   5代目住職

 ジュウシマツ和尚
0167REN†全力野球 ◆UNKOOOOOtE 2005/10/05(水) 19:00:22ID:esudtwER
ujiok
0168M7.742005/10/05(水) 19:37:02ID:hsd/nbp5
福島方面ヤバス
0169M7.742005/10/05(水) 20:30:20ID:aT6FJIiX
http://www.rak2.jp/town/user/kameiyoshiyuki/
0170M7.742005/10/06(木) 17:49:38ID:LDFU6oMp
オーケイカムオーン
0171M7.742005/10/06(木) 20:56:43ID:i/Q8oQkg
秋田県南
漏れの地域は共聴アンテナなんだが3chで2〜3日前にノイズが周期的に走った。
無線障害とも考えられなくは無いが、僻地だから可能性は都市部に比べて低い。
地震起きるかも。なんか雲の具合もこの間のみのの特番でやっていた1週間前に起きるといわれているような雲も見たし。
まぁ聞き流してもいいけどな。
0172M7.742005/10/06(木) 22:44:30ID:f4T5t06s
会津周辺の磐梯山、安達太良山、吾妻山のどれかで活動が活発化してる山あったっけ?
なんかきそうな気がす
0173M7.742005/10/06(木) 23:43:41ID:XuR5oxQU
岩手で地震があった夢を見た
夢で終わってくれ
0174M7.742005/10/07(金) 14:59:15ID:MPAXpkwf
眠い
0175M7.742005/10/07(金) 16:49:29ID:q4dH3adI
弘前 さっき一瞬だけドスンと来た
RABで地震速報きたけど、左上の時刻が被ってて震度何なのか確認できず
生放送なんだしもっと気使ってほしかった
0176M7.742005/10/07(金) 17:09:00ID:tUcYO6YR
平成17年10月07日16時41分 気象庁地震火山部 発表
07日16時36分頃地震がありました。
震源地は秋田県沖 ( 北緯40.4°、東経139.0°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県 震度2  秋田山本町豊岡*
震度1  能代市緑町 能代市上町* 男鹿市男鹿中
男鹿市船川* 琴丘町鹿渡* 八森町中浜*
八竜町鵜川* 峰浜村水沢* 八郎潟町大道*
秋田井川町北川尻* 潟上市飯田川下虻川* 潟上市天王*
秋田市消防庁舎* 北秋田市阿仁銀山*
青森県 震度1  深浦町深浦 深浦町岩崎* 西目屋村田代*
この地震による津波の心配はありません。
0177M7.742005/10/09(日) 18:15:11ID:MdHcveX9
きた
仙台市
0178M7.742005/10/09(日) 18:15:13ID:1ZQzBXvM
盛岡。
デカイ。
0179M7.742005/10/09(日) 18:15:18ID:hA02SlAn
ゆれたね
0180M7.742005/10/09(日) 18:15:21ID:POjMYscu
なんかキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
@東松島
0181M7.742005/10/09(日) 18:15:21ID:7CQDjhlr
今来たよな?
0182M7.742005/10/09(日) 18:15:21ID:2UbI2hAL
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!@盛岡
0183仙台市青葉区2005/10/09(日) 18:15:25ID:VIzcUMtO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0184青葉区中央2005/10/09(日) 18:15:32ID:Twk1+nD9
きたね!
0185M7.742005/10/09(日) 18:15:33ID:7qANLlXS
きた@仙台市青葉区
0186M7.742005/10/09(日) 18:15:35ID:dklWS2x0
ちょっと揺れた?@秋田
0187M7.742005/10/09(日) 18:15:40ID:T3CEB89J
ズシンときますた@気仙沼
0188M7.742005/10/09(日) 18:15:40ID:Qke0JNFG
なんか揺れたぞ@仙台市
0189M7.742005/10/09(日) 18:15:43ID:dW1mChfv
来たな。宮城
0190M7.742005/10/09(日) 18:15:44ID:obMd5Cww
ユレタ@仙台
0191M7.742005/10/09(日) 18:15:46ID:ucZ0m5dA
余韻が微妙に長かった。
0192M7.742005/10/09(日) 18:15:46ID:LpFqkKvz
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0193M7.742005/10/09(日) 18:15:46ID:NZcAzji5
じしんキタタタタタタタタタタ━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)タタタタタタタタタタ━!!!!! @盛岡
0194M7.742005/10/09(日) 18:15:48ID:KnzS1zg0
盛岡揺れた
0195M7.742005/10/09(日) 18:15:48ID:AsJuIJsg
ちょっと揺れた@八戸
0196M7.742005/10/09(日) 18:15:50ID:qGJ/MPdJ
仙台キタ
1ぐらい?
0197M7.742005/10/09(日) 18:15:53ID:QSy+o68C
石巻キターーーーーーーー!!(゚∀゚)
0198M7.742005/10/09(日) 18:15:54ID:Qzva36JE
突然北@若林区
0199ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/10/09(日) 18:15:57ID:FIahnxQp
      」´ ̄`l       三 二 ─ ── ───
      T¨L |   キターーーーー!!!
       `レ ̄`ヽ     三 二 ─ ── ───
         |    i |
       _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
∠工工工lL_j=イ´_  )工工工工工 ── ───
.           |   イ
            |  ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
           ゝ、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
            |ーi |   l_/                (´⌒(´⌒;;
           __〉 {       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
         'ー‐┘
0200M7.742005/10/09(日) 18:15:57ID:xzM7i3rl
一瞬強く揺れたな
0201M7.742005/10/09(日) 18:15:59ID:uuvjLtyO
岩沼ゆれた
0202M7.742005/10/09(日) 18:16:03ID:Z1WwJGiq
揺れた@盛岡
0203M7.742005/10/09(日) 18:16:09ID:hFpyLYSV
キテルヨー@二戸
0204宮城登米2005/10/09(日) 18:16:14ID:5QZ2xudf
大き目の地震キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
0205宮城野区2005/10/09(日) 18:16:16ID:mnyFKWSR
一回グラっときたね。
0206M7.742005/10/09(日) 18:16:17ID:3CnG2Q1J
盛岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0207M7.742005/10/09(日) 18:16:17ID:TTdjlZAl
花巻ゆれた
0208M7.742005/10/09(日) 18:16:18ID:OLs0JS8e
盛岡地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

サーヤ地震の前触れディスカ?
0209M7.742005/10/09(日) 18:16:20ID:0cvWnYBC
@北上
0210M7.742005/10/09(日) 18:16:26ID:Qke0JNFG
これは震度1かなぁ。
ほんと、一瞬だけだったし。
0211宮城県遠田郡2005/10/09(日) 18:16:32ID:LcNWu4x7
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0212M7.742005/10/09(日) 18:16:35ID:JEi3f0dj
仙台揺れた。1〜2ぐらいかな@マンション6F
0213M7.742005/10/09(日) 18:16:36ID:uuKed5VK
仙台きたこれ
2くらいかね
0214M7.742005/10/09(日) 18:16:37ID:MdHcveX9
初期微動の前に、低音が響いてきた
0215M7.742005/10/09(日) 18:16:40ID:ImhnLbU8
どんっときた。一関
0216M7.742005/10/09(日) 18:16:44ID:T3CEB89J
>>200
最初にズンとなってその後弱くグラグラって感じだった
0217M7.742005/10/09(日) 18:16:49ID:EZq5SfYu
なんかものすごい一瞬の地震だったね。
最近なが〜いのが多かったし。
0218M7.742005/10/09(日) 18:16:49ID:5QZ2xudf
震源情報

AQUA-HYPO
発震時刻 2005-10-09 18:14:23
震央緯度 38.8N
震央経度 141.6E
深さ 62km
マグニチュード 4.5
0219M7.742005/10/09(日) 18:16:59ID:I34uOcGS
一瞬キタ@仙台市若林区
0220M7.742005/10/09(日) 18:17:01ID:RlwBLB9L
たいしたことなかった(´-ω-`)もうなれた@千昌夫のふるさと
0221M7.742005/10/09(日) 18:17:08ID:Qzva36JE
南北方向の揺れだったから宮城県沖じゃまいか
0222M7.74@仙台市太白区2005/10/09(日) 18:17:22ID:7CQDjhlr
NHKの地震情報ってこんなにかっこいいのか?知らんかった
0223M7.742005/10/09(日) 18:17:31ID:k5jrXYs/
仙台市太白区
瞬間的だけど体感で1くらい
0224M7.742005/10/09(日) 18:17:32ID:Z1WwJGiq
速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0225福島相馬2005/10/09(日) 18:17:34ID:HY98FGA5
ゆれた…少々
0226M7.742005/10/09(日) 18:17:37ID:9bHKpSC1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!@岩手県滝沢村巣子 岩手県立大学ソフトウェア情報学部A棟4階より
0227M7.742005/10/09(日) 18:17:45ID:Mpzd8q1Z
今地震あった!
岩手
3ぐらい
0228M7.742005/10/09(日) 18:17:49ID:T3CEB89J
震度3なら呼び出しも無しだ
よかった
0229M7.742005/10/09(日) 18:18:21ID:MdHcveX9
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/10/09 18:14:21.21
緯度 38.779N
経度 141.643E
深さ 74.9km
マグニチュード 5.0
0230M7.742005/10/09(日) 18:18:41ID:ML/YVuOJ
凄い音したけど揺れなかった‥なぜ?
0231M7.742005/10/09(日) 18:18:48ID:JEi3f0dj
>>221
鋭い指摘!このスレ担当の地震予報士に任命
0232M7.742005/10/09(日) 18:18:53ID:k5jrXYs/
これはまた来ますよ
0233M7.742005/10/09(日) 18:19:10ID:POjMYscu
解凍してたアカムシがこぼれてるよorz
0234M7.742005/10/09(日) 18:19:27ID:Mpzd8q1Z
宮城県沖が震源らしい
津波のしんぱいはないようだ
0235M7.742005/10/09(日) 18:19:32ID:zOjgn192
全く気づかなかった@青葉区
0236M7.742005/10/09(日) 18:19:43ID:QSy+o68C
これもサーヤの呪い?
0237M7.742005/10/09(日) 18:20:19ID:Mpzd8q1Z
なんか、4.5Mらしい
0238M7.742005/10/09(日) 18:20:48ID:OLs0JS8e
>>226
おまいを特定できた。
0239M7.742005/10/09(日) 18:20:53ID:W9ZyaGU3
>>236
I紀宮さま・皇太子殿下に「結婚行進曲」で祝福(2005/07/10)⇒オルタ発売日未定・橋本真也急死 2005/07/11
J紀宮さま・海洋文学大賞贈賞式に出席(2005/07/22)⇒関東地方で震度5弱 2005/07/23
K紀宮さま・黒田氏が両陛下と秋篠宮邸で夕食(2005/08/13)⇒新潟中越地方で震度5強 2005/08/20
L紀宮さま・告期の儀(2005/10/5)⇒パキスタンの地震で日本人死去 2005/10/08
M紀宮さま・黒田氏の結婚式(2005/11/15)⇒???
N
0240岩手県水沢市2005/10/09(日) 18:21:25ID:FgsiRaur
ここら辺は震度1ぐらいかな。
0241M7.742005/10/09(日) 18:21:36ID:zOjgn192
ま、また来るかもしれないのか
怖いなぁ
0242M7.742005/10/09(日) 18:21:50ID:LpFqkKvz
ツルーリの怒り
0243M7.742005/10/09(日) 18:22:34ID:E9PwdZ3R
記念真紀子by秋田
0244M7.742005/10/09(日) 18:22:54ID:Mpzd8q1Z
>>240
あたり
いまそくほうでた。
0245M7.742005/10/09(日) 18:23:49ID:Mpzd8q1Z
3くらいと思ってたが、今見たら、俺の地域2だった。
0246M7.742005/10/09(日) 18:23:50ID:MdHcveX9

> K紀宮さま・黒田氏が両陛下と秋篠宮邸で夕食(2005/08/13)⇒新潟中越地方で震度5強 2005/08/20

宮城県沖震源の地震、震度6弱 8/16 の方がデカイと思うんだけどね
これ作ったのって関東以西の人間なんだろうな
0247仙)青葉区霊屋下2005/10/09(日) 18:23:56ID:VIzcUMtO
>>239
オルタマダー(・∀・)
0248M7.742005/10/09(日) 18:24:37ID:2UbI2hAL
>>226
おまいいつも残ってる奴か?
0249M7.742005/10/09(日) 18:24:39ID:ebMS239e
東京もキタ━(・∀・)━!!
0250岩手県水沢市2005/10/09(日) 18:27:13ID:FgsiRaur
本震来るのか?
0251M7.742005/10/09(日) 18:29:16ID:CjNOmUiu
本震?来ますよ。
ヒヒヒヒ
0252M7.742005/10/09(日) 18:29:29ID:gVuK0Ovv
1人で留守番の時に地震…

テラコワス(´・ω・`)
0253M7.742005/10/09(日) 18:31:03ID:WUBni5Vr
サザエキタ━(・∀・)━!!
0254M7.742005/10/09(日) 18:31:43ID:WUBni5Vr
サザエキタ━(・∀・)━!!
0255M7.742005/10/09(日) 18:36:22ID:UGdkzbhf
0256M7.742005/10/09(日) 19:33:33ID:1yeO6HcD
寝てたからわかんなかった
02572005/10/09(日) 20:04:41ID:PBWHhSzX
わたしは青森県なんですが岩手県の方向に地震雲見ました!!
0258M7.742005/10/09(日) 21:54:13ID:LPqIhh5K
一関市民(旧市域)だが、TVの速報、一関が震度3な
はずねぇと思ったら、こういうことか…

平成17年10月09日18時24分 気象庁地震火山部 発表
09日18時14分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経141.7°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県 震度3  大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町* 一関市室根町*
震度2  大槌町新町* 岩手川井村川井* 大野村大野*
大船渡市猪川町 大船渡市盛町* 釜石市只越町
住田町世田米* 盛岡市馬場町* 北上市柳原町
遠野市松崎町* 遠野市宮守町* 一関市舞川
一関市花泉町* 一関市千厩町* 大迫町大迫
岩手東和町土沢* 金ケ崎町西根* 岩手胆沢町南都田*
衣川村古戸* 平泉町平泉* 藤沢町藤沢*
震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市田老*
宮古市茂市* 岩手山田町八幡町 田野畑村田野畑
普代村銅屋* 野田村野田* 盛岡市山王町
二戸市福岡 葛巻町葛巻 滝沢村鵜飼*
玉山村渋民* 八幡平市大更 八幡平市野駄*
水沢市大鐘町 花巻市材木町* 一関市大東町
一関市山目* 一関市東山町* 一関市川崎町*
江刺市大通り* 紫波町日詰* 矢巾町南矢幅*
大迫町役場* 石鳥谷町八幡* 湯田町川尻*
沢内村太田* 前沢町七日町*
宮城県 震度3  涌谷町新町 唐桑町馬場*
震度2  石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市北上町*
石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 気仙沼市赤岩
大郷町粕川* 色麻町四竈* 宮城松山町千石*
鹿島台町平渡* 宮城田尻町沼部* 小牛田町北浦*
宮城南郷町木間塚* 栗原市栗駒 栗原市築館*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市瀬峰*
栗原市金成* 栗原市志波姫* 登米市中田町
登米試s登米町* 登米市米山町* 東松島市矢本*
東松島市小野* 南三陸町志津川 南三陸町歌津*
仙台宮城野区苦竹* 塩竈市旭町*
震度1  石巻市大瓜 石巻市鮎川浜* 石巻市相野谷*
石巻市雄勝町* 古川市三日町 富谷町富谷*
大衡村大衡* 宮城加美町中新田* 宮城加美町小野田*
宮城加美町宮崎* 岩出山町船場* 鳴子町鬼首*
女川町女川浜* 本吉町津谷* 栗原市若柳*
栗原市鶯沢* 栗原市花山* 登米市東和町*
登米市豊里町* 登米市迫町* 登米市石越町*
登米市南方町* 仙台青葉区大倉 仙台宮城野区五輪
仙台泉区将監* 名取市増田* 角田市角田*
岩沼市桜* 柴田町船岡 宮城川崎町前川*
亘理町下小路* 山元町浅生原* 宮城松島町松島
七ヶ浜町東宮浜* 利府町利府*
秋田県 震度1  湯沢市川連町* 東成瀬村田子内* 秋田美郷町六郷東根
大仙市刈和野* 大仙市北長野* 仙北市角館町
山形県 震度1  尾花沢市若葉町* 山形河北町谷地
福島県 震度1  田村市都路町* 福島鹿島町西町*
0259M7.742005/10/09(日) 22:02:43ID:MdHcveX9
>>258
あ、室根も一関なんだ
なるほどね
0260M7.742005/10/09(日) 22:48:22ID:ba6zyQ1T
次は青森と予想。デカクはない
0261M7.742005/10/10(月) 12:01:59ID:SZMKn2nF
ゆれた
0262M7.742005/10/10(月) 12:02:05ID:1Hm4YcK+
またかよ!
0263M7.742005/10/10(月) 12:02:10ID:wtSiG0oz
キタコレ!東松島〜
0264M7.742005/10/10(月) 12:03:13ID:1Kmg+MQT
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !! @東松島
0265M7.742005/10/10(月) 12:12:19ID:1Kmg+MQT
平成17年10月10日12時06分 気象庁地震火山部 発表
10日12時01分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 ( 北緯38.4°、東経141.2°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県 震度3  東松島市小野*
震度2  東松島市矢本*
震度1  石巻市泉町 石巻市門脇* 大郷町粕川*
鹿島台町平渡* 宮城南郷町木間塚* 塩竈市旭町*
この地震による津波の心配はありません。
0266M7.742005/10/10(月) 12:30:43ID:tJwi5EK6
宮城やばくね?
0267M7.742005/10/10(月) 16:35:23ID:YzzZSX86
昨日は気仙沼付近でしょ、今日は東松島、明日は三陸沖か?
0268オズ2005/10/10(月) 21:06:02ID:wb99aHQ+
今晩中か明日来ると感じる!現在、月明かりに巨大地震雲出てます!
0269M7.742005/10/10(月) 21:35:41ID:tJwi5EK6
268場所は?
0270M7.742005/10/10(月) 22:15:49ID:Pe8phCrE
268の脳内
0271オズ2005/10/10(月) 23:16:08ID:wb99aHQ+
場所が100%予知出来たら良いと(>_<)でも感じるのは!新潟、秋田、山形、北海道、宮城、日本海側が震度3以上の可能性ありです!
0272M7.742005/10/11(火) 04:30:20ID:FheYGXIF
宮城に日本海側はありません!
0273M7.742005/10/11(火) 11:59:07ID:nGlwcksk
>>271
先生!範囲が広すぎますもうちょっと絞って下さい
0274M7.742005/10/12(水) 10:56:16ID:Ra5b1JBK
今日大きな地震来そうな悪寒
0275M7.742005/10/12(水) 13:30:53ID:niTvcSOI
仙台きたこれ
0276M7.742005/10/12(水) 13:31:08ID:8TVP7/pI
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!!!
0277M7.742005/10/12(水) 13:31:10ID:R0RPVBRD
来てる?工事?どっちだ!@宮城
0278M7.742005/10/12(水) 13:31:12ID:XYqnIfPa
ガタガタ
0279M7.742005/10/12(水) 13:31:14ID:1QAn9439
仙台きたかも
0280M7.742005/10/12(水) 13:31:17ID:kYlfpgdJ
揺れてる@仙台
0281M7.742005/10/12(水) 13:31:18ID:ta/p9Al3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0282M7.742005/10/12(水) 13:31:20ID:riXn+Smb
白石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0283M7.742005/10/12(水) 13:31:22ID:2EwPxqN0
kita
0284M7.742005/10/12(水) 13:31:23ID:NpjxC6vX
きた
0285M7.742005/10/12(水) 13:31:24ID:uy4eyrdi
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
太白区
0286M7.742005/10/12(水) 13:31:27ID:Ao6yovSo
仙台またか…
0287宮城野区2005/10/12(水) 13:31:36ID:Z4GnDVtI
きたよな?
0288M7.742005/10/12(水) 13:31:36ID:l1JcsTOF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
郡山 震度1ぐらい
0289M7.742005/10/12(水) 13:31:38ID:hCobU1uI
福島キタ
0290M7.742005/10/12(水) 13:31:44ID:fTNEKL12
栗原、震度2ぐらいかな?
0291M7.742005/10/12(水) 13:31:48ID:8TVP7/pI
なんか酔った
0292M7.742005/10/12(水) 13:31:50ID:ta/p9Al3
結構長い
0293M7.742005/10/12(水) 13:31:52ID:riXn+Smb
あんまおっきくなかったな
0294M7.742005/10/12(水) 13:31:53ID:IRT2UakF
デカイのが来そうな揺れだった
仙台
0295M7.742005/10/12(水) 13:31:59ID:v53jtIKS
郡山2ぐらいキター.。゚+.(・∀・)。+.゚!!
0296M7.742005/10/12(水) 13:31:59ID:FEVW30Ls
北上
0297M7.74NGNG
福島キタコレ
0298M7.742005/10/12(水) 13:32:08ID:mfC5W7Mi
>>274
0299M7.742005/10/12(水) 13:32:17ID:afFVayvX
福島もキター
0300M7.742005/10/12(水) 13:32:18ID:ThqvOK1u
仙台が壊滅しました・・・
0301M7.742005/10/12(水) 13:32:19ID:hCobU1uI
発震時刻 2005-10-12 13:30:15
震央緯度 37.9N
震央経度 141.8E
深さ 44km
マグニチュード 5.0
0302M7.742005/10/12(水) 13:32:21ID:nxSBbheP
横揺れ@コリャマー
0303M7.742005/10/12(水) 13:32:27ID:eMbhJLav
ゆっさゆっさと揺れた@仙台青葉区中心部
0304岩手 一関2005/10/12(水) 13:32:28ID:W5L3IaED
なが〜い
0305M7.742005/10/12(水) 13:32:35ID:uy4eyrdi
これは予兆かな
なんかでかいのが来そうで身構えたぞ
0306M7.742005/10/12(水) 13:32:43ID:Mj2aAf01
石巻きたお
0307M7.742005/10/12(水) 13:32:45ID:Qt1ESEhQ
キターーー!
こえーな
0308M7.742005/10/12(水) 13:33:10ID:R0RPVBRD
>>274
先生!このあと大きいのくるんでしょうか?
つかやっぱ地震だったか、工事紛らわしいんだよ
0309M7.742005/10/12(水) 13:33:21ID:CLAEe2rc
小刻みに長かった
0310M7.742005/10/12(水) 13:33:41ID:xV85JiAq
福島市 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0311M7.742005/10/12(水) 13:33:48ID:rcRK7wq/
今のは前触れなのか?
怖い感じの揺れだった
0312亘理2005/10/12(水) 13:33:49ID:5zKbRgS+
けっこうじんわり長かったね。
夏にあった大きい地震の時と似てたからびびった。

これでおしまいかな?
まだテレビで速報こないね。
0313M7.742005/10/12(水) 13:33:58ID:NpjxC6vX
ゆれの周期がかなり長い
0314M7.742005/10/12(水) 13:34:11ID:01jxVO51
仙台市宮城野区。なんか不気味なゆれ。
0315M7.742005/10/12(水) 13:34:25ID:U5OoM/up
岩手一関2くらい?
0316M7.742005/10/12(水) 13:34:35ID:C6qapywa
盛岡じゃっかん来た是
0317M7.742005/10/12(水) 13:34:41ID:8TVP7/pI
はよNHKラジオやれよ
0318M7.742005/10/12(水) 13:34:54ID:rcRK7wq/
テラコワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0319M7.742005/10/12(水) 13:35:45ID:SPNqlDfi
カタ カタ カタ カタ って漢字

不気味
0320M7.742005/10/12(水) 13:35:54ID:v53jtIKS
ニュースまだかよ
0321M7.742005/10/12(水) 13:37:14ID:GGKMl9Af
授業中に揺れた
0322M7.742005/10/12(水) 13:37:22ID:8TVP7/pI
なんだNHK無視か
0323M7.742005/10/12(水) 13:37:33ID:rcRK7wq/
>>321
おいw
0324M7.74NGNG
《・∀・》カタカタ 《・∀・》カタカタ 《・∀・》カタカタ 《・∀・》カタカタ 《・∀・》カタカタ
0325M7.742005/10/12(水) 13:38:01ID:uy4eyrdi
地震雲でてますか?
0326M7.742005/10/12(水) 13:38:02ID:Qt1ESEhQ
一人だから恐いな。
@宮城野区
0327亘理2005/10/12(水) 13:38:15ID:5zKbRgS+
速報きたね。震度1か2。マグニチュード4.7。
0328M7.742005/10/12(水) 13:38:46ID:Mj2aAf01
震源 宮城県沖
マグニチュード 4.7
深さ 40km
0329M7.742005/10/12(水) 13:38:58ID:XUy+5VGQ
デカいの来ると思って階下に逃げたよw
イヤな揺れだったね〜@東松島
0330M7.742005/10/12(水) 13:39:45ID:XXVgTaPZ
地震雲研究してるやついない?
0331亘理2005/10/12(水) 13:40:17ID:5zKbRgS+
>>325
垂直に伸びるような雲は見えない。
0332M7.742005/10/12(水) 13:46:43ID:uw6XFn0a
>>321
お前は俺かwww
0333M7.742005/10/12(水) 13:47:42ID:V6NY6MAx
>>332
俺漏れも
0334M7.742005/10/12(水) 13:48:17ID:R0RPVBRD
>>325
北は見れないからわからんが
それ以外の方向には出てないよ@宮城仙南
0335M7.742005/10/12(水) 13:52:14ID:ta/p9Al3
カルトは放置で
03362742005/10/12(水) 14:00:39ID:J5fMk2Z4
夕方大きいの来るな
震度5強は逝くぞ
0337M7.742005/10/12(水) 14:06:01ID:Qt1ESEhQ
えっ…
0338M7.742005/10/12(水) 16:05:40ID:nhv1Ewqn
     _.,,.ヾ\ヽヽ,,.._
  /:::..           \
 /:::::::::::. ,;'     .:ヾ, ,ゝ  'ヽ 、
 l::::::::.... ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- |
 イ:::::::..    '''''' \_/  '''''  i   え?
  ヽ、、,,       V  ,,.._/    
  (^ヽ ゛ ゛      /
  (゛ヽ       リ/)
   ヾvv____ノ
      _L  _L
03392742005/10/12(水) 17:10:55ID:G7T26cQv
5時45分〜7時まで

注意!
0340M7.742005/10/12(水) 20:58:58ID:R0RPVBRD
>>339
・・・いやいいんだ。はずれて良かったよ
0341M7.742005/10/13(木) 02:10:43ID:XLFqB7s4
バカじゃねえの?
0342M7.742005/10/13(木) 23:17:26ID:9RLfg2cU
と思いつつ、ちょっとドキドキしちゃったぞ
0343M7.742005/10/14(金) 22:16:13ID:YSLoq23r
平成17年10月14日18時13分 気象庁地震火山部 発表
14日18時07分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経141.6°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県 震度1  一関市室根町*
宮城県 震度1  南三陸町歌津*
この地震による津波の心配はありません。

二日遅れで当ったな。けど超小さい…
0344M7.742005/10/14(金) 23:03:16ID:700JYZcy
>>190
0345盛岡2005/10/14(金) 23:50:07ID:PVVtC9U9
何か今一瞬ゆれた
0346M7.742005/10/14(金) 23:50:47ID:1T7WeD8d
岩手きた
0347M7.742005/10/14(金) 23:51:06ID:Udm9a2BQ
盛岡だけど・・
なんか地響きが
0348M7.742005/10/15(土) 00:14:50ID:RghK8A9C
平成17年10月14日23時54分 気象庁地震火山部 発表
14日23時48分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯39.3°、東経142.2°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県 震度1  大槌町新町* 釜石市只越町
この地震による津波の心配はありません。
0349M7.74 2005/10/15(土) 19:11:19ID:5S5WxWz1
八戸揺れた?
0350M7.742005/10/15(土) 19:31:39ID:8Let0ixW
平成17年10月15日19時23分 気象庁地震火山部 発表
15日19時07分頃地震がありました。
震源地は千島列島 ( 北緯46.7°、東経154.4°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道 震度1  清里町羽衣町* 新冠町北星町* 釧路市幸町
釧路町別保* 別海町常盤
青森県 震度1  野辺地町野辺地* 七戸町七戸* 七戸町森ノ上*
百石町上明堂* 六戸町犬落瀬* 東北町上北南*
五戸町古舘 大間町大間*
岩手県 震度1  二戸市福岡
宮城県 震度1  石巻市桃生町* 涌谷町新町 栗原市若柳*
栗原市金成* 登米市迫町* 登米市米山町*
登米市南方町*
この地震による津波の心配はありません。
0351M7.742005/10/16(日) 08:32:03ID:HGih0KQm
昨日の地震は変じゃないですか??震度がぜんぶ@なんて…
0352M7.742005/10/16(日) 09:12:29ID:ByIfwTBf
土砂崩れ直前に、小石がぽろぽろ落ちてる感じ?
0353M7.742005/10/16(日) 10:07:27ID:HGih0KQm
なんか不吉な感じです!
0354M7.742005/10/16(日) 16:07:55ID:RW05bIMZ
郡山2くらい?
0355M7.742005/10/16(日) 16:18:33ID:pQCp34y6
東京、きたー。
0356M7.742005/10/16(日) 16:25:53ID:hBy/QXEl
丸森町で震度2を観測@NHKラジオ仙台 北郷アナ緊急出演(;´Д`)ハァハァ
0357M7.742005/10/16(日) 20:01:13ID:Xj1qZ5Sx
地震多いなぁ
ところでそろそろ満月かな
0358M7.742005/10/17(月) 01:37:28ID:La6YCAad
>356

北郷さん可愛いよな。
実際会ったらなんとも小柄な人だた。


明日か明後日、デカイのきそうな予感。
0359M7.742005/10/17(月) 13:49:59ID:wKK5K6/F
今日来るな
0360M7.742005/10/17(月) 22:10:00ID:pAlZ3bIR
言うだけタダですね
0361M7.742005/10/17(月) 23:03:51ID:FsNVQjgT
仙台に直下型地震カモーン
0362M7.742005/10/18(火) 01:14:51ID:4LuWlKKr
秋田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0363M7.742005/10/18(火) 01:14:54ID:LAdlNiWC
秋田来た
0364M7.742005/10/18(火) 01:14:56ID:H9mek80z
秋田ゆれましたが
0365M7.742005/10/18(火) 01:14:58ID:M5XyqtW7
青森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



まじこわい
0366M7.742005/10/18(火) 01:15:05ID:9FEbns55
秋田 ゆれたあああああああああああああ
0367M7.742005/10/18(火) 01:15:11ID:ijmMs6Y2
青森━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0368M7.742005/10/18(火) 01:15:14ID:6i6CdewQ
秋田キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
0369d61-11-135-151.cna.ne.jp2005/10/18(火) 01:15:24ID:bCCRfxs4
秋田キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
0370M7.742005/10/18(火) 01:15:28ID:f1Ie7qiR
でかい。。。。。。びびああああああ
0371M7.742005/10/18(火) 01:15:31ID:tb63Ldyq
秋田ゆれたぜええええええええええ
0372M7.742005/10/18(火) 01:15:42ID:J3tqFvTi
秋田で揺れた。たぶん震度2
0373M7.742005/10/18(火) 01:15:43ID:YUS5GVOH
あキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0374M7.742005/10/18(火) 01:15:52ID:9FEbns55
おれのID 55 マツイ

秋田震度2くらいかな?あーびっくりした
0375M7.742005/10/18(火) 01:15:54ID:8KsSI9j/
秋田きたあああああああああ
なんかめきっていったよ
0376M7.742005/10/18(火) 01:15:56ID:LAdlNiWC
また━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0377M7.742005/10/18(火) 01:16:04ID:tb63Ldyq
うおおおおおおおおおおおおおお
またきたぞおおおおおおおおおお
0378M7.742005/10/18(火) 01:16:07ID:4LuWlKKr
第二波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

こええええええええええええええ
0379M7.742005/10/18(火) 01:16:11ID:H9mek80z
またきた
0380M7.742005/10/18(火) 01:16:11ID:9FEbns55
うわ  またキタ━━━━
0381M7.742005/10/18(火) 01:16:14ID:gSsDukAP
秋田キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
0382M7.742005/10/18(火) 01:16:16ID:bCCRfxs4
二発目キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
0383M7.742005/10/18(火) 01:16:16ID:ijmMs6Y2
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0384M7.742005/10/18(火) 01:16:16ID:6i6CdewQ
まだ揺れてる 秋田県能代市
0385M7.742005/10/18(火) 01:16:21ID:J3tqFvTi
またきた。同じく2ぐらい
0386M7.742005/10/18(火) 01:16:23ID:xrk8wX0c
まだ揺れてる@青森
0387M7.742005/10/18(火) 01:16:24ID:YUS5GVOH
収まったと思ったらもう一回きた…
0388M7.742005/10/18(火) 01:16:26ID:8KsSI9j/
ありゃ?なんかまた揺れてるぞ
早く情報来い〜〜
0389M7.742005/10/18(火) 01:16:29ID:BUZVFYBe
秋田ギャーーーーーーーーー
0390M7.742005/10/18(火) 01:16:30ID:ONBz5FVE
2発目!
0391M7.742005/10/18(火) 01:16:31ID:6i6CdewQ
ぎゃあああああああ
0392M7.742005/10/18(火) 01:16:33ID:nGGbai4t
青森もキター
0393M7.742005/10/18(火) 01:16:51ID:9FEbns55
まじかよこれ 2どめだ どきどきどき
0394M7.742005/10/18(火) 01:16:57ID:MtcFEQSu
2発目キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
0395M7.742005/10/18(火) 01:17:04ID:w6Ds/WHc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@青森
なんか長い時間揺れてるよ−
0396M7.742005/10/18(火) 01:17:07ID:RPNaDsCA
2回きた?
0397M7.742005/10/18(火) 01:17:11ID:iW/sPzs/
まだゆれてる・・・・
0398M7.742005/10/18(火) 01:17:17ID:4bbrxTgz
秋田揺れたー
0399M7.742005/10/18(火) 01:17:24ID:f1Ie7qiR
凄かった またきたよ!!!!
熟睡してたのに くるまえに目がさめたぐ
なぜ?????????
0400M7.742005/10/18(火) 01:17:47ID:tb63Ldyq
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
震度3秋田沿岸北部
0401M7.742005/10/18(火) 01:17:48ID:J3tqFvTi
秋田が横揺れだから震源は遠いな。宮城ぐらいか?
0402M7.742005/10/18(火) 01:17:49ID:RTzaUGbr
秋田揺れたあああああああ
案外長かった

詳細マダー?
0403M7.742005/10/18(火) 01:18:04ID:6Akt3jqr
函館も 二回きた!
0404M7.742005/10/18(火) 01:18:10ID:bCCRfxs4
震度3か。売国NHKより
0405M7.742005/10/18(火) 01:18:14ID:gkbKGcc1
揺れましたね、秋田。
そんなに大きくはなかったが、ちょっと長かったかな?
0406M7.742005/10/18(火) 01:18:15ID:DV6ojXmB
酔って来た@秋田
0407M7.742005/10/18(火) 01:18:18ID:LAdlNiWC
震源どこだ?
0408M7.742005/10/18(火) 01:18:39ID:i9lewp9c
狭心症より恐い
0409M7.742005/10/18(火) 01:18:39ID:RTzaUGbr
秋田多いなw
2回来たよな横揺れ
0410M7.742005/10/18(火) 01:18:51ID:4LuWlKKr
NHKガッテンやってねーで速報出せよ
0411M7.742005/10/18(火) 01:18:53ID:6i6CdewQ
震源地 青森県西方沖  
発震時刻 2005/10/18 01:13:38.81  
緯度 40.731N 
経度 139.052E 
深さ 1.7km 
マグニチュード 4.8 
0412M7.742005/10/18(火) 01:18:58ID:f1Ie7qiR
変な揺れかただった
メキメキて。。。。なにこれ
0413M7.742005/10/18(火) 01:18:59ID:bvnC/Zid
なんかおかしい揺れ方だな〜
0414M7.742005/10/18(火) 01:19:13ID:P1P2LWeC
なんかまだ揺れてる気がする。秋田県能代市。
0415M7.742005/10/18(火) 01:19:24ID:UeyZjzuV
第三波くるぞ。。。
0416M7.742005/10/18(火) 01:19:40ID:9FEbns55
>>415
おいおい煽るなよ
0417M7.742005/10/18(火) 01:19:42ID:tb63Ldyq
津波はなしか
0418M7.742005/10/18(火) 01:20:00ID:LZYKYib8
またくる悪寒 ドキドキ
0419M7.742005/10/18(火) 01:20:07ID:+xKhrxpd
こりゃダメかもわからんね
0420M7.742005/10/18(火) 01:20:08ID:6i6CdewQ
外でカラス鳴きまくりw
0421M7.742005/10/18(火) 01:20:24ID:J3tqFvTi
震源がそこなら揺れても4までか。ねるべ。
0422M7.742005/10/18(火) 01:20:27ID:f1Ie7qiR
震度3とおもえない。。。
感じたことない夢だた。。。
0423M7.742005/10/18(火) 01:20:44ID:4LuWlKKr
震源は青森西方か。
0424M7.742005/10/18(火) 01:20:44ID:6Akt3jqr
変な 揺れかた!また揺れる予感!怖っ!
0425M7.742005/10/18(火) 01:20:49ID:gSsDukAP
>>414
能代って同じ・・・
0426M7.742005/10/18(火) 01:20:54ID:tb63Ldyq
>>420
同じくw@秋田
0427M7.742005/10/18(火) 01:20:58ID:3ykUgsUa
まだゆれてるなぁ・・・青森市
0428M7.742005/10/18(火) 01:21:12ID:f1Ie7qiR
ジャンプの漫画の夢見てたら目が覚めたw
0429M7.742005/10/18(火) 01:21:28ID:utlIwnvm
オレも能代だ
伊集院聞いてたら揺れてガクブル
0430M7.742005/10/18(火) 01:21:32ID:RTzaUGbr
この揺れ方気味ワルス
0431M7.742005/10/18(火) 01:21:52ID:4LuWlKKr
NHKなんでテロップ下に出してんだよw@秋田
0432M7.742005/10/18(火) 01:21:53ID:M5XyqtW7
自分のとこ震度1って速報でたけど・・・
今までの地震で1番怖かったぞ(゚Д゚;≡;゚д゚)
0433M7.742005/10/18(火) 01:22:00ID:y+MpEjST
能代に知り合いがいます
0434M7.742005/10/18(火) 01:22:11ID:FjBJrzSY
M5.1と出てたけど?
0435M7.742005/10/18(火) 01:22:18ID:2gTk3mN9
風呂入ろうと思ったけど不安になってきた…
0436M7.742005/10/18(火) 01:22:31ID:f1Ie7qiR
変な揺れだったよね??????
なんか 絶対大きいのくるかと思った いや十分でかかったが
夜とかやめてほしい 怖い
0437M7.742005/10/18(火) 01:22:52ID:utlIwnvm
何か2回に分かれて揺れなかった?
0438M7.742005/10/18(火) 01:23:31ID:tSAnv6Fb
早くオナニーしたいよin秋田
0439M7.742005/10/18(火) 01:23:32ID:i9lewp9c
>429
今日伊集院だったか!忘れてゲームしてたわ。
0440M7.742005/10/18(火) 01:23:32ID:3ykUgsUa
酔いそうだ・・・
0441M7.742005/10/18(火) 01:23:42ID:1DRvJhiY
今更カラス鳴いてるw@横手市
0442M7.742005/10/18(火) 01:24:05ID:UBiFv4TZ
眠い。。。 なんかもうおきちゃった。 そう大きくなかったのね。。。
0443M7.742005/10/18(火) 01:24:08ID:9FEbns55
日本海中部地震の時とと震源近いのかな?

もしそうだとしたら、今後恐いな・・・・・・・・・・・・
0444M7.742005/10/18(火) 01:24:43ID:b3mDR1uL
361の田舎者ダサ野郎に天罰が下ったな(w
0445M7.742005/10/18(火) 01:24:59ID:utlIwnvm
>>431
スペシャルウィークで及川奈央が7分間しゃべってて
「なんだ伊集院おろされたのか」

と思ってた

ネタばれして伊集院が話し始めたら揺れてマジびびったぜw
0446M7.742005/10/18(火) 01:25:57ID:xo23gSq6
俺潟上市だけど、この間も震度2の地震あってガクブルだよ
0447M7.742005/10/18(火) 01:26:14ID:LZYKYib8
もう来ないな。俺の第六巻がそうイッテル
0448M7.742005/10/18(火) 01:28:50ID:utlIwnvm
もう来ないよな?
コレが前震で早朝に日本海中部地震が発生ってのはないよな?


怖くて寝れねーよw
0449M7.742005/10/18(火) 01:29:18ID:tb63Ldyq
またきた?
0450M7.742005/10/18(火) 01:29:43ID:6i6CdewQ
震源地 秋田県北部  
発震時刻 2005/10/18 01:21:30.65  
緯度 40.351N 
経度 140.329E 
深さ 24.5km 
マグニチュード 2.8 
0451M7.742005/10/18(火) 01:30:43ID:6i6CdewQ
震源地 青森県西方沖  
発震時刻 2005/10/18 01:27:13.98  
緯度 40.741N 
経度 139.161E 
深さ 3.0km 
マグニチュード 2.7 

おいおい・・・連鎖かよ
0452M7.742005/10/18(火) 01:30:43ID:FMJ0aLDA
もう寝ちゃっても平気かな…?
怖いけど仕事に差しつかえるし
0453M7.742005/10/18(火) 01:31:42ID:xo23gSq6
まんつ寝るべノシ
0454M7.742005/10/18(火) 01:37:00ID:bCCRfxs4
>>451
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
0455M7.742005/10/18(火) 01:44:11ID:LZYKYib8
秋田市の自主防機能するかな
0456M7.742005/10/18(火) 01:45:27ID:6i6CdewQ
震源地 青森県西方沖  
発震時刻 2005/10/18 01:33:18.90  
緯度 40.782N 
経度 139.149E 
深さ 8.2km 
マグニチュード 2.7 

ハァハァ
0457M7.742005/10/18(火) 01:49:16ID:b3mDR1uL
無感が続くのは普通だろ
0458M7.742005/10/18(火) 01:50:32ID:HOs/4CaJ
まだ怖くて寝れね…
上の子とぬこ2匹抱えて(私は臨月ヌンプ)
逃げる様な地震でなくて良かった。
0459M7.742005/10/18(火) 03:49:22ID:3crCmqfr
いわきキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0460M7.742005/10/18(火) 03:49:22ID:JLyKqwjB
仙台キター
0461M7.742005/10/18(火) 03:49:25ID:b3mDR1uL
揺れた
0462M7.742005/10/18(火) 03:49:45ID:2Ee1G5cl
ぐらっときた、ぐらっと@宮城
0463M7.742005/10/18(火) 03:49:52ID:vN4dmtRZ
ゆれた・・・よね?@仙台市青葉区
0464M7.742005/10/18(火) 03:49:57ID:u6+0Zms+
ゆれた!
0465M7.742005/10/18(火) 03:49:57ID:LqHYcjNF
仙台キ━―━チャ―━―ッ(・∀・)━―タ━―ノ━―!!
0466M7.742005/10/18(火) 03:50:04ID:jLbMsGjS
キタキタ地震キタ
0467M7.742005/10/18(火) 03:50:04ID:O2xPEofP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
@仙台市若林区
0468M7.742005/10/18(火) 03:50:07ID:UhGM9uOi
恐いって…@仙台
0469M7.742005/10/18(火) 03:50:11ID:Ylh0z8Ys
きたーん!
0470M7.742005/10/18(火) 03:50:13ID:FCk6iKVr
地震キター@仙台
0471M7.742005/10/18(火) 03:50:13ID:C+34eZ41
仙台キタ━━━(・∀・)!!
3ぐらい?
0472塩竈市民2005/10/18(火) 03:50:14ID:j/L7jVoz
きたね久々に。
揺れは小さいです
0473M7.742005/10/18(火) 03:50:16ID:kMrx9hcI
10月18日3時48分頃、宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/10/18 03:49:08 発表
0474M7.742005/10/18(火) 03:50:19ID:gTC8huvK
ゆれた
太白
0475仙)青葉区霊屋下2005/10/18(火) 03:50:24ID:s+pcEXrj
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
すげー嫌な感じの揺れだったな。
0476M7.742005/10/18(火) 03:50:26ID:YdjY1957
仙台揺れたよね
0477宮城登米2005/10/18(火) 03:50:31ID:sNupz6e+
震源情報
AQUA-HYPO
発震時刻 2005-10-18 03:48:27
震央緯度 37.9N
震央経度 141.9E
深さ 43km
マグニチュード 5.3

M5.3キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
0478M7.742005/10/18(火) 03:50:42ID:UJBe0iDZ
ヘッドホンで音楽聴いてて分からんかった・・・@仙台
0479M7.742005/10/18(火) 03:50:50ID:fS4RGu7x
ぐらぐら@仙台市
0480M7.742005/10/18(火) 03:50:54ID:dGob+Y0F
変に揺れた?@仙台
0481M7.742005/10/18(火) 03:50:56ID:fcRIargn
おぉ〜揺れ〜石巻〜
0482M7.742005/10/18(火) 03:51:03ID:kMrx9hcI
宮城県南東沖
発震時刻 2005/10/18 03:48:27.00
緯度 37.937N
経度 141.934E
深さ 39.6km
マグニチュード 5.0
0483ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/10/18(火) 03:51:08ID:JqJ1KMwd
                      r'⌒ヽ
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} 揺れ揺れ!!
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
               └―'´  
0484M7.742005/10/18(火) 03:51:12ID:EhycSFT6
慌てて起きてしまった
0485M7.742005/10/18(火) 03:51:12ID:NUWjsns5
福島まだ揺れてるような気がする。
0486郡山2005/10/18(火) 03:51:23ID:6zHaF8NW
こちらも揺れました
0487M7.742005/10/18(火) 03:51:29ID:UJBe0iDZ
この嫌な揺れ方は・・・大きい地震の前兆か?
今もちょっと揺れてる?
0488M7.742005/10/18(火) 03:51:32ID:atHgV9Fm
キターー(´∀`)・゜。・゚@東松島
0489M7.742005/10/18(火) 03:51:54ID:LqHYcjNF
止まったε-(ーдー)ハァ
0490M7.742005/10/18(火) 03:51:58ID:JLyKqwjB
カントリーマァムの備蓄が無い!
ポッキーのファミリーパックで我慢するか
0491M7.742005/10/18(火) 03:52:37ID:6IoCjSZc
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0492M7.742005/10/18(火) 03:52:52ID:axuzcm5f
下からきじょぅぃで突き上げられる感じ
…怖かたーよ
0493M7.742005/10/18(火) 03:52:55ID:dGob+Y0F
>>490

つ○ ←ハーベスト
0494M7.742005/10/18(火) 03:53:30ID:33d8wQPm
>>492
(;´Д`)ハァハァ
0495宮城登米2005/10/18(火) 03:54:34ID:sNupz6e+
先の日本海側に続いて・・・・・
今度は太平洋側・・・・・

挟み撃ちかッ!(゚∀゚)
0496M7.742005/10/18(火) 03:54:57ID:jcrMhP6E
>>492詳しく
0497M7.742005/10/18(火) 03:55:10ID:O2xPEofP
地震が来るたび思うんだが・・・

ご近所さん意外と多いなww


漏れは昼間にカントリーマァムを買ってきたばかりだww
オレスゴス
0498ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/10/18(火) 03:55:50ID:JqJ1KMwd
>>492
                       l´ ̄`L
                     | 」¨T
                 /´ ̄ ヽイ ̄:\ !!!
                /__ィ::.     ´:; ,ゝ
                /T´}1:::. __ l_.ヽ, | 
              _/ ノ!::;;''  [__]L_j__,ノ
          _iTっノ'i^ ̄ ̄ヽ;¬ノ .::〔
         !二二! |  1  ヽ   .::ヽ  ヽ、
         |__|/|  |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
           |__|/|-- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,,, |__|/|  ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
        |___|/ └―'´

0499M7.742005/10/18(火) 03:56:25ID:EhycSFT6
震度とかマグニチュードはともかく
嫌〜な揺れだったなあ…
0500M7.742005/10/18(火) 03:57:30ID:b3mDR1uL
速報総合だけか
0501M7.742005/10/18(火) 03:57:33ID:dGob+Y0F
立ってたから自分のめまいかとオモタ_| ̄|○
0502M7.742005/10/18(火) 03:57:47ID:y7fF11t4
津波の心配はありません@NHKラジオ
0503M7.742005/10/18(火) 03:57:56ID:PIFi8ZRk
こんな時間なのにカラスがウルサイ@清水沼
0504M7.742005/10/18(火) 03:58:58ID:CSo2wsTi
震度1のわりには大きく感じた
0505M7.742005/10/18(火) 03:59:18ID:jcrMhP6E
青葉震度1ってありえないよな
4ぐらいにカンジダ
0506M7.742005/10/18(火) 04:00:20ID:YdjY1957
震度1って…もっと揺れたように感じた
0507仙)青葉区米ケ袋2005/10/18(火) 04:00:42ID:qDejnYfS
寝ようと思ったら地震。
飼ってるぬこも騒いでます。
0508M7.742005/10/18(火) 04:01:12ID:dGob+Y0F
高いとこは揺れるよね
うちも1とは思えない揺れだった
0509M7.742005/10/18(火) 04:02:41ID:O2xPEofP
>>507
超ご近所さんハケーンw
0510M7.742005/10/18(火) 04:02:58ID:CSo2wsTi
最近のカラスは早起きだな。@若林区
0511M7.742005/10/18(火) 04:04:34ID:axuzcm5f
まだ揺れとるがね
0512M7.742005/10/18(火) 04:07:12ID:j/L7jVoz
ポンセ乙!
0513M7.742005/10/18(火) 04:07:23ID:jcrMhP6E
確かにカラスがうるさかった。
0514M7.742005/10/18(火) 04:09:40ID:1ndHzG6C
ここ見てる宮城県人のうち何人くらいが生き残れるのだろうか…
0515M7.742005/10/18(火) 04:11:20ID:YdjY1957
ここでポンセさん見かけると和む
0516M7.742005/10/18(火) 04:14:16ID:jcrMhP6E
ポンセってVIPでみかけたな。
気のせいか?
0517M7.742005/10/18(火) 05:46:25ID:2nNPF60a
そろそろ磐梯山噴火。。(~ヘ~;)
0518仙)青葉区霊屋下2005/10/18(火) 08:19:11ID:s+pcEXrj
>>507,509
霊屋橋近辺には少なくとも3人はねらーがいるのかw
0519M7.742005/10/18(火) 09:26:47ID:OlWP+Nwl
あれで震度1だったのか...
ポンセたんイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0520M7.742005/10/18(火) 09:37:59ID:f6RZGkFN
震度1程度毎日だぜ
工事早く終わってくれ・・・逃げ遅れちゃうよ
0521∫'A`∫2005/10/18(火) 15:25:24ID:kr/Uy2lg
地震で早朝目が覚めました
生きててえがった
0522M7.742005/10/18(火) 18:03:30ID:f1Ie7qiR
夜の1時の地震さぁ
青森じゃ震度1とか言ってるが。。。ありえない
あれ震度1て。。。いやうちは確かにボロいから震度2が4クラスに感じるが
あれが1は。。。
0523M7.742005/10/18(火) 18:22:28ID:zsNSOkRf
地震こいやー
0524M7.742005/10/18(火) 19:09:38ID:FmLIcbZ5
>>522 同感!
あの揺れで1とは信じがたい。
今日の夕方空が真っ赤でちょっと不気味だったなぁ…@青森
0525M7.742005/10/18(火) 19:26:36ID:f1Ie7qiR
>>524
だよね。。。怖い怖い
青森の測定器みなおせ
0526M7.742005/10/18(火) 19:43:01ID:+6uwHo0v
震度3ぐらいでお前らの家潰れそうだなw
0527M7.742005/10/18(火) 20:25:55ID:xo23gSq6
揺れたような気がしたがたぶん気のせい
0528M7.742005/10/19(水) 02:41:15ID:KbgQ2ugF
来たかな?
0529M7.742005/10/19(水) 20:45:44ID:7MNMRMES
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0530M7.742005/10/19(水) 20:45:59ID:KqlQ9EGP
キター
0531M7.742005/10/19(水) 20:46:09ID:65flF0DG
おっきいいいいい
0532M7.742005/10/19(水) 20:49:54ID:2QDYlcvU
地震キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
0533M7.742005/10/19(水) 20:50:37ID:UsV0N84l
なげぇーーー!
0534M7.742005/10/19(水) 20:50:47ID:5IS7D4SB
震度なんどかな
0535M7.742005/10/19(水) 20:51:03ID:Y95pSs8/
長いー酔うー('A`)@いすのまぎ
0536M7.742005/10/19(水) 20:51:49ID:vTeF4JrA
仙台キタ━━(゚∀゚)━━!
0537M7.742005/10/19(水) 20:52:31ID:5IS7D4SB
震度なんどかな
0538M7.742005/10/19(水) 20:52:51ID:Vvtzw6mv
長かったな。
0539M7.742005/10/19(水) 20:53:02ID:UsV0N84l
長居よ長居よ
0540M7.742005/10/19(水) 20:53:10ID:uO3CTMWg
長い揺れだったね
0541M7.742005/10/19(水) 20:53:31ID:UsV0N84l
長居よ長居よ
0542M7.742005/10/19(水) 20:53:41ID:u1iad8hy
福島県いわき市かなり揺れた!
0543M7.742005/10/19(水) 20:53:00ID:FqyrxWgr
石巻キターーーーーーーー!!(゚∀゚)
0544M7.742005/10/19(水) 20:53:57ID:eYm0O887
きたきたきたきたぁ!!岩手っ(´∀`)
0545M7.742005/10/19(水) 20:53:59ID:5IS7D4SB
震度なんどかな
0546M7.742005/10/19(水) 20:54:15ID:bcnlkZPS
福島キタ
0547M7.742005/10/19(水) 20:54:31ID:FqyrxWgr
石巻キターーーーーーーー!!(゚∀゚)
0548M7.742005/10/19(水) 20:55:35ID:1s+68sdH
結構でかかったね。長かった〜@こおりやま
0549M7.742005/10/19(水) 20:56:07ID:JjeMBLJm
震度何だよー
0550M7.742005/10/19(水) 20:56:48ID:chXG9Rne
キチョマン
0551M7.742005/10/19(水) 20:57:04ID:NoxpFOyg
震度4中通り ふーん
0552M7.742005/10/19(水) 20:58:46ID:JjeMBLJm
震度何だよー
0553M7.742005/10/19(水) 20:58:47ID:vpGxTj08
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!@仙台
0554M7.742005/10/19(水) 20:59:43ID:ENOr7YqU
仙台ふじこorz
0555M7.742005/10/19(水) 21:00:04ID:bcnlkZPS
福島キタコレ
0556M7.742005/10/19(水) 21:00:07ID:/88iUc17
会社から呼びだしくるからやめてー
0557M7.742005/10/19(水) 21:00:55ID:yaI2ldxl
震度5だと! ヒー
0558M7.742005/10/19(水) 21:00:57ID:Wvlv384g
秋田も揺れた(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0559M7.742005/10/19(水) 21:00:58ID:JYDudTBj
速報遅い…
0560M7.742005/10/19(水) 21:01:36ID:Gg0Bsmq/
新潟ちょいとゆれたよ
0561M7.742005/10/19(水) 21:02:03ID:JYDudTBj
速報遅い…
0562M7.742005/10/19(水) 21:02:04ID:kRt1LNWo
山形キテル〜デケ〜
0563M7.742005/10/19(水) 21:02:05ID:KzuUfy7M
やっとつながった
秋田キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0564M7.742005/10/19(水) 21:02:06ID:ENOr7YqU
仙台あqwsdrftgyふいおkふじこorz
0565M7.742005/10/19(水) 21:02:23ID:8wt4SRma
秋田も長かった。けど家人は自分以外気付かなかった…
0566M7.742005/10/19(水) 21:02:41ID:JYDudTBj
速報遅い…
0567M7.742005/10/19(水) 21:03:14ID:ENOr7YqU
仙台あqwsdrftgyふいおkふじこorz
0568M7.742005/10/19(水) 21:03:19ID:HqukKWPa
地震の直後から書けなかったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
@仙台 結構大きかった?
0569M7.742005/10/19(水) 21:03:38ID:v7kZxFWy
秋田こねー
0570塩竈市民2005/10/19(水) 21:04:03ID:h9Y4DV0i
長くて恐かったなも。
しかもここ重くて、書き込めなかった(>_<)
0571M7.742005/10/19(水) 21:04:04ID:1s+68sdH
結構でかかったね。長かった〜@こおりやま
0572M7.742005/10/19(水) 21:04:24ID:9KA5P3Ut
水戸キタァ
0573M7.742005/10/19(水) 21:04:41ID:clL8SyfS
震度1て青森市感じなかったぞ。。。
昨日だったか1時の震度1は震度3ぐらいに感じたのに
なんだそりゃ????????
0574M7.742005/10/19(水) 21:04:59ID:1s+68sdH
結構でかかったね。長かった〜@こおりやま
0575M7.742005/10/19(水) 21:05:14ID:JYDudTBj
速報遅い…
0576M7.742005/10/19(水) 21:05:17ID:HqukKWPa
震度2とは思えん・・・@仙台
0577M7.742005/10/19(水) 21:05:48ID:ENOr7YqU
すごい広範囲で揺れたようだな
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/19205000391.png
0578M7.742005/10/19(水) 21:05:54ID:HqukKWPa
震度2とは思えん・・・@仙台
0579M7.742005/10/19(水) 21:06:09ID:HqukKWPa
震度2とは思えん・・・@仙台
0580M7.742005/10/19(水) 21:06:30ID:HqukKWPa
震度2とは思えん・・・@仙台
0581M7.742005/10/19(水) 21:06:42ID:PewzxQpH
http://www.jma.go.jp/jp/quake/19204600253.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/19204600353.html
TVじゃ言ってないが2発来てる。長い訳だ。
0582M7.742005/10/19(水) 21:06:53ID:cSpo0q1D
キタ――――――(゚Д゚;≡;゚Д゚)―――――
震度B@相馬
0583M7.742005/10/19(水) 21:07:33ID:8u/OuIJ6
旦那、会社に呼び出されてほすぃ
0584M7.742005/10/19(水) 21:07:40ID:clL8SyfS
青森市震度1て嘘だろw
感じなかったぞ
昨日のは震度3ぐらい感じたて三奈が言うのに震度1て
おかしいぜ
0585M7.742005/10/19(水) 21:07:55ID:PewzxQpH
http://www.jma.go.jp/jp/quake/19204600253.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/19204600353.html
TVじゃ言ってないが2発来てる。長い訳だ。
0586M7.742005/10/19(水) 21:08:03ID:cSpo0q1D
キタ――――――(゚Д゚≡゚∀゚)―――――
震度B@相馬
0587M7.742005/10/19(水) 21:08:22ID:MPF6+qNg
キタキタ地震フォー
0588M7.742005/10/19(水) 21:08:43ID:lcS+yacV
あぁやっと繋がった震度3だったみたいだ@宮城
0589M7.742005/10/19(水) 21:08:53ID:HxFkPoWw
NHKミロ
0590M7.742005/10/19(水) 21:09:29ID:VGJxX8ZE
石巻来たよ石巻
0591M7.742005/10/19(水) 21:09:41ID:cSpo0q1D
キタ――――――щ(゚Д゚щ≡゚∀゚)ノシ――――――
震度B@浜通り

0592M7.742005/10/19(水) 21:09:44ID:lcS+yacV
ながーく、ゆっくり揺れたね
震源地の揺れじゃないからそんなに
慌てなかったけど@宮城仙南
0593M7.742005/10/19(水) 21:09:57ID:dUr3/TEq
>>581
それ同じ地震 発表してる場所違うだけ
0594M7.742005/10/19(水) 21:10:15ID:fk3M0K4N
東北の地震は揺れてから随分経たないと速報出ないのに、
関東だと一分も経たずに震度迄含んだ速報出るんだな。
0595M7.742005/10/19(水) 21:10:34ID:lcS+yacV
原子炉自動停止したか、良かった良かった
0596M7.742005/10/19(水) 21:10:43ID:aXjtWowy
震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2005/10/19 20:58:24.82
緯度 39.593N
経度 139.206E
深さ 17.4km
マグニチュード 3.2
0597M7.742005/10/19(水) 21:11:03ID:dUr3/TEq
>>581
それ同じ地震 発表してる場所違うだけ
0598M7.742005/10/19(水) 21:12:18ID:PwOfi+pU
今日は夕方から変な胸騒ぎとめまいがしたので
残業もしないで早々に帰ってきた。
したら地震来たし。今のだけで済むといいけど。
0599M7.742005/10/19(水) 21:13:10ID:b1vfXVms
ゆらーりゆらーりと気分が悪くなるような揺れ方だった@新潟
0600M7.742005/10/19(水) 21:16:55ID:cSpo0q1D
キタ――――――щ(゚Д゚щ≡゚∀゚)ノシ――――――
震度B@浜通り

書き込みねぇから遅くなっちまってorz
0601M7.742005/10/19(水) 21:17:45ID:WSk03YG9
ずいぶんながーい横揺れが続いたね
気持ちわるい。
@いわき
0602M7.742005/10/19(水) 21:19:42ID:+BO4GdrF
秋田でって珍しいよな?
0603M7.742005/10/19(水) 21:20:35ID:PewzxQpH
ごめん、同じのが2つもあがってしまったorz
0604M7.742005/10/19(水) 21:21:12ID:lcS+yacV
>>603
もちつけー(・∀・)
0605M7.742005/10/19(水) 21:21:53ID:cSpo0q1D
書き込み出来ててOTZ

逝ってきま(´;ω;)

0606みかん2005/10/19(水) 21:22:39ID:vBbVpWLL
地震きた(*∀*`)
地震雲みたんだよね…@週間前に、縦状の…
0607M7.742005/10/19(水) 21:23:17ID:clL8SyfS
青森市の震度計 狂ってるよw
昨日の深夜のあの揺れのでかさで震度1はありえないって皆言ってる
そして今は感じなかったのに震度1
0608M7.742005/10/19(水) 21:30:08ID:KnSadGpB
ひたちなか在住だが、震度3はねーだろ。
どう考えても震度4強はあったと思う。
0609M7.742005/10/19(水) 21:32:35ID:aXjtWowy
>>608
物が倒れたり落ちたりしたか?
0610M7.742005/10/19(水) 21:35:08ID:81kDw/GQ
仙台ヨドバシにて既にキター
書き込めんかったからタイムラグが
0611M7.742005/10/19(水) 21:39:09ID:KnSadGpB
>>609
食器棚のコップとかが落ちて割れた位。
0612M7.742005/10/19(水) 21:41:59ID:n6LrUErM
オレんちは転勤族なんだが…

引っ越してから、次の引っ越しまでの間に住んでる地域で必ず大きな地震が来るんだよ…
一地域2、3年の周期で転勤なんだが(゜д゜)
0613M7.742005/10/19(水) 22:15:14ID:ppu3xWgC
>612

東北の大平洋側と北海道なら2〜3年に1度程度で震度4〜5に
当たるのはおかしくない
その地域から外れても震度4程度なら結構な頻度で起こってるし
0614M7.742005/10/19(水) 23:24:49ID:gAMNfTpl
今日は服着て寝るかな。
0615M7.742005/10/19(水) 23:29:09ID:7oaUix1c
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!祭りだぞ

お前ら今南東の満月の右に★火星★が見えるぞ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129731071/
0616M7.742005/10/20(木) 00:13:35ID:yh4/h4vd
曇ってるよ('A`)
0617M7.742005/10/20(木) 01:13:49ID:ypRj/DkH
キレイに見えたw
情報d
0618M7.742005/10/20(木) 02:13:48ID:tsyFgg7P
他スレにワナビーが来て暴れてるようだな 痛すぎ
0619オズ2005/10/20(木) 02:40:27ID:jzdUeFS1
胸騒ぎが納まらない!  警戒強めて居たほうが良いと思います!      何事も無いこと祈ります。
0620M7.742005/10/20(木) 12:09:52ID:voOZaGIt
アホ
0621M7.742005/10/20(木) 20:07:20ID:dGfKeB39
今地震あった?@岩手
0622M7.742005/10/20(木) 20:07:27ID:xmXrE7ty
盛岡地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0623M7.742005/10/20(木) 20:07:46ID:Vwx3v6cP
岩手一関
少しぐらっと
0624M7.742005/10/20(木) 20:08:43ID:ylP1J0ou
岩手北上きた
0625M7.742005/10/20(木) 20:10:17ID:xFolLAuw
一関きた
0626見ろっつぅーか見れ!!!!!!!!!2005/10/20(木) 22:43:23ID:o8D7foM9
コレ? http://www.acport.com/index.cgi?id=1108211660
0627M7.742005/10/20(木) 23:27:09ID:hZYWDGzY
ん?
0628M7.742005/10/20(木) 23:34:10ID:ZWTHtCGR
揺れてね?
0629オズ2005/10/20(木) 23:35:36ID:jzdUeFS1
626>掲示板間違えてじゃないのンノ
0630M7.742005/10/21(金) 01:51:27ID:tiNrUcKO
あれは便乗のアホ
0631M7.742005/10/21(金) 10:05:03ID:E1UOUQLS
今揺れなかった?@仙台
0632M7.742005/10/21(金) 10:44:45ID:dYcPXvxj
>>631
工事かとオモタらマジ揺れ?
0633M7.742005/10/21(金) 12:00:33ID:47DXyTT3
おい!とうとう10月26日に宮城県沖来るぞ!
外洋で地鳴りみたいなものが聞こえた!
予想では県北部は震度7、マグニチュードは7.0くらいか
お前らもとにかく気をつけろよ
0634M7.742005/10/21(金) 12:03:36ID:I9zWkiv2
なんか宮城県沖地震が来ても被害少なさそうな雰囲気
新潟よりは大丈夫な気がする
0635M7.742005/10/21(金) 12:10:05ID:tiNrUcKO
633だけは師ぬけどね
0636M7.742005/10/21(金) 14:23:25ID:BnP7B1Mp
先程、揺れた気がしたが・・・気のせいか
0637M7.742005/10/21(金) 14:32:31ID:I9zWkiv2
ビビり杉
0638M7.742005/10/21(金) 15:28:38ID:7+I+Qoad
揺れた@盛岡
0639M7.742005/10/21(金) 15:29:00ID:rxFwKgni
ゆれたゆれた盛岡
0640M7.742005/10/21(金) 15:29:04ID:sX1sbgX4
地鳴りした@盛岡
0641M7.742005/10/21(金) 15:29:11ID:SGMp1aax
盛岡 揺れなかった?
0642M7.742005/10/21(金) 15:29:12ID:qMuOrCgF
なんか最近毎日揺れてるな、大丈夫かよw
0643岩手@盛岡2005/10/21(金) 15:29:41ID:/4dGsI2V
揺れた?
0644M7.742005/10/21(金) 15:29:41ID:deJs1CqJ
ゆれたね盛岡
0645M7.742005/10/21(金) 15:30:09ID:rrEHH367
揺れた@盛岡

最近揺れすぎだよ・・・マジコワー
0646M7.742005/10/21(金) 15:30:11ID:sX1sbgX4
大通りで感じた@盛岡
0647M7.742005/10/21(金) 15:35:32ID:I9zWkiv2
もっこり岡 揺れたのか
0648M7.742005/10/21(金) 15:36:28ID:H2MkQr+f
震源地情報きぼんぬ。
0649M7.742005/10/21(金) 15:47:20ID:7+I+Qoad
え?盛岡だけ・・・?
0650コピペ2005/10/21(金) 15:49:10ID:rrEHH367
1 2005/10/21(金) 15:38:11 ID:???
なまず ★(ver.2.07)

平成17年10月21日15時33分 発表
時刻:平成17年10月21日15時27分頃
震源:岩手県沖 ( 北緯40.0°、東経142.2°)
深さ:約40km
  M:マグニチュード4.2
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/21153300391.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
0651M7.742005/10/21(金) 16:13:13ID:H2MkQr+f
青森も揺れたよ。(三八地区)
0652M7.742005/10/21(金) 17:01:05ID:tkwQZ/rj
八戸揺れた!
0653M7.742005/10/22(土) 02:12:13ID:u0xHjy8b
心が折れた
0654M7.742005/10/22(土) 02:16:55ID:svcnHgfZ
今なんかボォーンってすげぇ音した。
新地。
0655M7.742005/10/22(土) 18:53:38ID:QMqyGkDz
いわきキタ
0656M7.742005/10/22(土) 18:54:22ID:fxV2j/sw
少し揺れたかな@泉区
0657M7.742005/10/22(土) 19:55:24ID:Y8/LqkC0
揺れた気がした@桜ケ丘
0658M7.742005/10/22(土) 22:13:20ID:0EuCxVrR
   ∩___∩
   | ノ       ヽ
  /  ●   ● | クマー
  |  ///( _●_)//ミ
 彡、  /⌒)(⌒ヽノ
  ./  /  / \ \
  l   ノ    `ー‐'
0659M7.74@仙台市太白区2005/10/22(土) 22:13:25ID:4m8FnXE1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0660M7.742005/10/22(土) 22:13:29ID:J1xmP0Ld
仙台キタコレ
0661M7.742005/10/22(土) 22:13:31ID:fNAY3q4D
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@仙台
0662M7.742005/10/22(土) 22:13:33ID:DRzhTOox
来てる
0663M7.742005/10/22(土) 22:13:39ID:3LFEE4Kf
きたーーーーーーーーーーーーーー
0664M7.742005/10/22(土) 22:13:40ID:UmI8JHxv
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0665M7.742005/10/22(土) 22:13:40ID:a6uhvni6
はいキタコレ
0666M7.742005/10/22(土) 22:13:41ID:jx+dmQJq
dekai
0667M7.742005/10/22(土) 22:13:42ID:Rik5W0UC
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
0668ふくすま ◆MidlandAqA 2005/10/22(土) 22:13:46ID:BkUt+2TG
ゆれてるゆれてる
0669M7.742005/10/22(土) 22:13:49ID:H4VDw4os
仙台キター
0670M7.742005/10/22(土) 22:13:49ID:npcZ7KFM
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

富谷町
0671M7.74@仙台市太白区2005/10/22(土) 22:13:51ID:4m8FnXE1
なげぇよ
0672M7.742005/10/22(土) 22:13:56ID:PNvGky7/
結構デカいぞ
0673M7.742005/10/22(土) 22:13:54ID:cjdcWIek
キターーー
0674M7.742005/10/22(土) 22:13:56ID:fNAY3q4D
あ、結構長いな。
0675M7.742005/10/22(土) 22:14:01ID:embHTIYD
宮城 名取市キタ━(;´Д`)
0676M7.742005/10/22(土) 22:14:04ID:uirsmDfu
仙台自身キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! よ
0677M7.742005/10/22(土) 22:14:11ID:MXdG2BcG
何かジワジワ揺れる地震だったな
0678M7.742005/10/22(土) 22:14:23ID:pS3dAwsW
宮城来た!!
0679M7.742005/10/22(土) 22:14:25ID:J1xmP0Ld
いつまで揺れんだよ
0680M7.742005/10/22(土) 22:14:33ID:V9lztHPD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0681M7.742005/10/22(土) 22:15:59ID:iWrq6ATY
若林区北ーーーーーーーーーーーーーーーーー
0682M7.742005/10/22(土) 22:15:59ID:Rik5W0UC
やばいやばい
0683M7.742005/10/22(土) 22:16:15ID:a6uhvni6
まだ揺れてる宮城南部
0684M7.742005/10/22(土) 22:18:31ID:npZVL6O2
仙台キタ━━(゚∀゚)━━!
0685M7.742005/10/22(土) 22:18:35ID:Y8/LqkC0
相変わらず早いなオマイら
0686M7.742005/10/22(土) 22:20:48ID:FpWG6iEx
ふぐすまキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
0687M7.742005/10/22(土) 22:20:27ID:hLSZXyBr
棚から物落ちてキター1!!
0688仙)青葉区霊屋下2005/10/22(土) 22:21:07ID:rdVC8DvI
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今回も長いよう
0689M7.742005/10/22(土) 22:21:18ID:bj1eI5ig
やっと北ね
0690M7.742005/10/22(土) 22:21:52ID:0doozAv1
福島きた
0691M7.742005/10/22(土) 22:21:56ID:wETiK5FM
福島age
0692青葉区中央2005/10/22(土) 22:22:00ID:otOVKCAp
2くらい?
0693M7.742005/10/22(土) 22:22:12ID:FrcyuE79
やっと収まったか
0694M7.742005/10/22(土) 22:22:14ID:A8qFrLQd
こわいよ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0695M7.742005/10/22(土) 22:22:14ID:3B6pNJ7m
終わった
0696M7.742005/10/22(土) 22:22:18ID:NP8msgms
うちんなかめちゃくちゃだ・・・in いわき
0697M7.742005/10/22(土) 22:22:30ID:taLtCXtG
郡山キタ━━(゚∀゚)━━!!
0698M7.742005/10/22(土) 22:22:30ID:npZVL6O2
仙台キタ━━(゚∀゚)━━!
0699M7.742005/10/22(土) 22:22:32ID:Vw/gcV0v
福島市揺れきたー
0700M7.742005/10/22(土) 22:22:33ID:hngtgCDO
石巻キターーーーーーーー!!(゚∀゚)
0701塩竈市民2005/10/22(土) 22:22:37ID:E2+1CzAd
ワタワタと軽く揺れました。
0702M7.742005/10/22(土) 22:22:55ID:Ve4RaRoN
きたあああああああああああ
多賀城
まだ揺れてる
0703M7.742005/10/22(土) 22:22:58ID:p/uxYTVl
けっこう揺れた
0704M7.742005/10/22(土) 22:23:00ID:2XyLa5U7
最近、地震おおくない!?@仙台
0705M7.742005/10/22(土) 22:23:08ID:GQObxV9m
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! @宮城仙南
0706M7.742005/10/22(土) 22:23:40ID:uirsmDfu
もうおさまっちゃった・・・。
0707M7.742005/10/22(土) 22:23:40ID:Y8/LqkC0
最近長いな
0708M7.742005/10/22(土) 22:23:56ID:kgmw4q9i
石巻揺れた
0709M7.742005/10/22(土) 22:24:08ID:3B6pNJ7m
若林区終わったぜ
0710M7.742005/10/22(土) 22:24:28ID:VdUnLY+D
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!@仙台
0711M7.742005/10/22(土) 22:24:31ID:O6aZ/rEl
ひとりだとコワスーー!!!
(((・Д・;)))
0712M7.742005/10/22(土) 22:24:37ID:3y8OijqW
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/10/22 22:12:47.09
緯度 37.098N
経度 141.126E
深さ 52.3km
マグニチュード 5.5
0713M7.742005/10/22(土) 22:24:56ID:/RyF3G45
福島県沖地震キタ━━━━━━━┓
┏━━━━━━┓┃
┃┏(゚∀゚)━!!┃┃
┃┗━━━━━┛┃
┗━━━━━━━┛
0714M7.742005/10/22(土) 22:24:57ID:O6aZ/rEl
ひとりだとコワスーー!!!
(((・Д・;)))
0715M7.742005/10/22(土) 22:25:10ID:dxidfn9Y
東京多摩地区、揺れなかったけど、地鳴りがした気がする。
0716M7.742005/10/22(土) 22:25:29ID:G7MaIw5i
北上の某ホテルの9階に居るが鬼揺れ
0717M7.742005/10/22(土) 22:25:31ID:QVuzSTnp
(´Д`)登米
0718M7.742005/10/22(土) 22:26:00ID:dDUmNlMM
早いですネ 少し尊敬です
0719M7.742005/10/22(土) 22:28:17ID:LuMGwgfM
何か初めの地響きすごかったなぁ(´・ω・`)
しかし、最近の地震は揺れの周期が長くて酔いそうだよ
0720M7.742005/10/22(土) 22:26:52ID:dDUmNlMM
早いですネ 少し尊敬です
0721M7.742005/10/22(土) 22:28:50ID:R8wQIaaL
せっかくぐっすり寝ていた猫どもが起きちまったよ。可愛いなー。
新地。
0722M7.742005/10/22(土) 22:29:24ID:3glXZN3v
秋田来たの?(´・ω・`)
0723M7.742005/10/22(土) 22:29:27ID:hk6ap8eX
・今年の風邪はしつこい
・最近地震が多い
・いまどきの若者は
0724M7.742005/10/22(土) 22:29:37ID:LuMGwgfM
何か初めの地響きすごかったなぁ(´・ω・`)
しかし、最近の地震は揺れの周期が長くて酔いそうだよ
0725M7.742005/10/22(土) 22:29:56ID:cD0vheoy
>>714
よし、だっこしてやる。
0726M7.742005/10/22(土) 22:30:00ID:ZSWQOm29
信号待ちしてたら車がやけにゆれてるんで、
外見たけど風ふいてないし…
で、ここ来たら…そういうことか@郡山
0727M7.742005/10/22(土) 22:30:09ID:3glXZN3v
秋田来たの?(´・ω・`)
0728M7.742005/10/22(土) 22:30:11ID:hk6ap8eX
・今年の風邪はしつこい
・最近地震が多い
・いまどきの若者は
0729M7.742005/10/22(土) 22:30:29ID:c63kQdJN
洗濯物と電気が揺れてた。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!みたい@秋田市
0730M7.742005/10/22(土) 22:31:12ID:nszhfjSz
南会津もゆらゆらしますた
0731M7.742005/10/22(土) 22:34:11ID:ae8BD6ae
・hk6ap8eXはしつこい
0732M7.742005/10/22(土) 22:34:48ID:VST5Izr0
今回のは沖だから今度内陸さ来るんでないの?
0733M7.742005/10/22(土) 22:35:50ID:GQObxV9m
>>726
ラジオ聞く習慣付けた方が安全だぞ
0734M7.742005/10/22(土) 22:36:51ID:gOkbmNhI
震度4くらいなら慣れてきた@いわき
0735M7.742005/10/22(土) 22:37:52ID:MuVln2F0
上の奴がロフトから落ちたのかと思った@桜ヶ丘
0736M7.742005/10/22(土) 22:40:18ID:hk6ap8eX
>>731
ごめん。ネットのレスポンス遅くて再送してしまった・・
0737M7.742005/10/22(土) 22:45:08ID:V/xbM2wc
揺れた後、カラスが鳴いて気持ち悪かったよ@会津坂下
0738M7.742005/10/22(土) 22:45:24ID:G8AW2EJi
今回は水槽の水はあふれずに済んだ@郡山
0739M7.742005/10/22(土) 22:47:12ID:2SHeZQ+G
うちのプレコは反応無しorz@郡山
0740ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/10/22(土) 22:54:52ID:HGZr1vx5
                      r'⌒ヽ
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} さて・・・・完全に出遅れたわけだが。
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
               └―'´  
0741M7.742005/10/22(土) 23:09:02ID:VdUnLY+D
>>740
ドンマイヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
0742M7.742005/10/22(土) 23:30:29ID:y4uANA4l
【つよく】東北新幹線スレ17【色づく】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127125790/l50

これの945以降、地震予知スレとなりました。
今日22時12分の地震が予知されています。
ぜひご覧ください。
0743M7.742005/10/22(土) 23:42:55ID:95eji/t0
FM聞いてたらゴスペラーズが放送中に地震食らっててびびってた、
収録かと思ったら生だったようで、それからTVで字幕に出てきた。
0744M7.742005/10/23(日) 00:29:45ID:ZZEZDHmx
なんか毎日地震おきてるきがするが......
0745M7.742005/10/23(日) 01:19:29ID:kjCRTnGU
この板のドンマインさんは、
0746M7.742005/10/23(日) 03:59:49ID:Yc0r7nr7
今、地鳴りがした気がするんだが気のせいかな?
風の音か?
07477462005/10/23(日) 04:21:36ID:XRK9q6sx
失礼、雷の音だった。
地震に対して過敏になりすぎOTZ
0748M7.742005/10/23(日) 06:11:33ID:mSe1tLan
盛岡だけど地震雲っぽいのが見える(>_<)
0749M7.742005/10/23(日) 09:01:05ID:XeWbmAR5
昨夜は地震よりも雷で揺れた
こんなマンション嫌orz
0750M7.742005/10/23(日) 15:06:06ID:9p1H/E42
もう地震はヤダ
それにしてもPSPは入力面倒くちゃい
0751M7.742005/10/23(日) 15:26:56ID:QdTiJ3ud
test
0752M7.742005/10/23(日) 17:23:37ID:cq8ZkysP
地震、暴風、雷、大雨

明日危険
0753M7.742005/10/23(日) 17:37:36ID:e48g6MEG
お、おやじ!?
0754M7.742005/10/23(日) 19:11:26ID:YAUFEfJg
ちょっとだけキタ?@岩手
0755M7.742005/10/23(日) 19:12:24ID:/g+eVNR0
ちょっと揺れた@八戸
0756M7.742005/10/23(日) 19:13:06ID:S+GjPY1c
仙台もちょっと揺れた
0757M7.742005/10/23(日) 19:13:38ID:nbtmd3G3
一瞬の揺れだったが、揺れ自体は結構大きかった@いわき
0758M7.742005/10/23(日) 19:17:21ID:9lWdKthm
今日も地震か…。
ガクブル('A`;)
0759M7.742005/10/24(月) 09:50:13ID:WJrlRber
ちょびっとゆれた(東京)
0760M7.742005/10/24(月) 10:10:01ID:XYxMXop9
スレを間違えてる
0761M7.742005/10/24(月) 15:45:57ID:KFjGzPcR
すいません。ちょっと気になって書き込みしました。夢をみたんですが…最近よく当たってたんです。
友達が赤ちゃんできた夢とか…私がその夢の話をその友達にしたら実はできてるかもって話を聞いて検査薬したら本当にできてて…。
あと地震の夢もなんだけど。今日のはめちゃくちゃリアルで。多分東北の宮城県沖か青森?福島?あたりで、とりあえずテレビに地震速報がでて、始めはM6.2で震度5弱。次に時間差2時間程度で余震とゆうか本震がM7.6の震度6強。
広い範囲で揺れてました。多分、時間は夕方から夜にかけて。6〜11時だったと思います。
0762M7.742005/10/24(月) 17:25:33ID:7zZgeibf
>>761
ここは素直に「アリガd」と言っておこう。
夢はバカに出来ないからね
0763M7.742005/10/24(月) 18:35:33ID:yf9i93He
でかいぞー石巻
0764M7.742005/10/24(月) 18:35:34ID:egUDDZ4I
kita
0765M7.742005/10/24(月) 18:35:42ID:f1VE96wR
来た。
盛岡。
0766M7.742005/10/24(月) 18:35:44ID:HC9FhK3n
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0767M7.742005/10/24(月) 18:35:49ID:qKDHAiEq
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0768M7.742005/10/24(月) 18:35:50ID:sJ9PRPwW
地震だ!石巻
0769M7.742005/10/24(月) 18:35:51ID:U1yRUec6
仙台キタ━(゚∀゚)━!ちょっとだけw
0770M7.742005/10/24(月) 18:35:53ID:xAHM1Mtd
キターーーー@東松島
0771M7.742005/10/24(月) 18:35:54ID:DcyZX12f
自身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0772M7.742005/10/24(月) 18:35:54ID:emI2HY/0
石巻キターーーーーーーー!!(゚∀゚)
0773M7.742005/10/24(月) 18:35:55ID:/m9YWh6V
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!@仙台
0774M7.742005/10/24(月) 18:35:56ID:bG+YVtH3
宮城
0775M7.742005/10/24(月) 18:35:57ID:2q0VDz4N
地震きたー@仙台
0776M7.742005/10/24(月) 18:36:04ID:ZQoceIkm
気仙沼ちょっと揺れたお
0777M7.742005/10/24(月) 18:36:06ID:ZKiYwWM9
ゆれてるぅぅぅぅ@仙台
0778M7.742005/10/24(月) 18:36:14ID:oKynQCDx
盛岡中心街地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0779M7.742005/10/24(月) 18:36:15ID:wC9XCqmo
お、揺れた@岩手
0780M7.742005/10/24(月) 18:36:15ID:pJ/yHrar
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0781M7.742005/10/24(月) 18:36:15ID:VYuIvhfu
花巻キター
0782M7.742005/10/24(月) 18:36:16ID:lLCuq9ar
福島キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
0783M7.742005/10/24(月) 18:36:16ID:DcyZX12f
長い長い長い@pもりおか
0784M7.742005/10/24(月) 18:36:18ID:j8ynxY2R
地震キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!@白石

1?
0785M7.742005/10/24(月) 18:36:20ID:P5Q8HXI5
キタwwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!仙台
0786M7.742005/10/24(月) 18:36:21ID:ItrQndnQ
仙台ちょっぴりゆれた
0787M7.742005/10/24(月) 18:36:28ID:2v67beVi
少し揺れたな、盛岡市
0788M7.742005/10/24(月) 18:36:29ID:Fn3mLQSp
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!@盛岡
0789M7.742005/10/24(月) 18:36:29ID:8wzOQX5O
ゆれてる〜@仙台 2ぐらいかな
0790M7.742005/10/24(月) 18:36:32ID:ZrOPSCnU
関東が震源地だったら関東壊滅だな

まぁ宮城沖だろうけど。
0791M7.742005/10/24(月) 18:36:38ID:r+iyQDdF
"キタ━━━━ヽ(-_-,,)ノ━━━━!!!! "@八戸
0792M7.742005/10/24(月) 18:36:39ID:k/fRz2Qb
仙台揺れ
0793M7.742005/10/24(月) 18:36:42ID:RnX2EdVL
嫌な地響きの地震キタ@岩手
0794M7.742005/10/24(月) 18:36:46ID:KG7fVftF
またかよ。
ここんとこ一日おきくらいに来るな
0795M7.742005/10/24(月) 18:36:48ID:mOqRzSzD
10月24日18時34分頃、宮城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/10/24 18:35:35 発表
0796M7.742005/10/24(月) 18:36:50ID:Phx8OVva
北上キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
0797M7.742005/10/24(月) 18:36:56ID:Og40uZVb
盛岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0798M7.742005/10/24(月) 18:37:01ID:DcyZX12f
NHKつけたけどアナウンサー平然としとる(´・ω・`)ショボーン
0799M7.742005/10/24(月) 18:37:02ID:QmiZE2Xj
ちょっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@茨城友部
0800M7.742005/10/24(月) 18:37:02ID:S0PtDSiY
長い
0801M7.742005/10/24(月) 18:37:02ID:oKynQCDx
 ま た 宮 城 沖 か ! 
0802M7.742005/10/24(月) 18:37:04ID:AADNVOLo
盛岡キタコレ
0803M7.742005/10/24(月) 18:37:04ID:Fn3mLQSp
初期微動から間があったぞ震度は2ぐらい@盛岡
0804M7.742005/10/24(月) 18:37:06ID:ZQoceIkm
ゴーって音したな
0805M7.742005/10/24(月) 18:37:12ID:iwphJ3Ni
福島浜通りキターよ
0806M7.742005/10/24(月) 18:37:19ID:RvkSnlXQ
八戸もキター
0807M7.742005/10/24(月) 18:37:26ID:odCd8Z4j
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!@岩手
0808M7.742005/10/24(月) 18:37:30ID:eQSubs59
緩やかに揺れた
@岩手大槌
0809M7.742005/10/24(月) 18:37:34ID:cXm7K0gZ
1だな@仙台
0810M7.742005/10/24(月) 18:37:41ID:VNCFvjwI
なんか嫌な感じの揺れでした@宮城県北
0811M7.742005/10/24(月) 18:37:45ID:HC9FhK3n
NHKキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!!!
0812M7.742005/10/24(月) 18:37:47ID:Roh++8Hk
福島市も来たね
0813M7.742005/10/24(月) 18:37:54ID:dGji44xe
花巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
0814M7.742005/10/24(月) 18:37:59ID:IO8IbUXb
発震時刻 2005-10-24 18:34:54
震央緯度 38.5N
震央経度 142.1E
深さ 30km
マグニチュード 5.3

これかな?
0815M7.742005/10/24(月) 18:38:01ID:Fn3mLQSp
岩手沿岸は震度3か
0816M7.742005/10/24(月) 18:38:11ID:DcyZX12f
周期の長い揺れだったな…
0817M7.742005/10/24(月) 18:38:29ID:V6Itrwrc
怖かった@北上
0818M7.742005/10/24(月) 18:38:32ID:wV/Nzfww
揺れたよ@大仙市
0819M7.742005/10/24(月) 18:38:34ID:DcyZX12f
NHKこない(´・ω・`)@もりおか
0820M7.742005/10/24(月) 18:38:41ID:zzzpUF6n
揺れたな。ミヤギ県北。
0821M7.742005/10/24(月) 18:38:52ID:HC9FhK3n
なんだよNHKべがるたかよ
0822M7.742005/10/24(月) 18:38:58ID:Fn3mLQSp
>>819
TVIはやってる@盛岡
0823M7.742005/10/24(月) 18:39:00ID:Phx8OVva
>>804
地鳴りすごかったな
0824仙)青葉区霊屋下2005/10/24(月) 18:39:00ID:hzCIgipF
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0825M7.742005/10/24(月) 18:39:05ID:8pAtqwOG
ちょっとマジ最近多くね?@仙台
0826M7.742005/10/24(月) 18:39:32ID:PWazc1+T
秋田キタ。1かな。
0827M7.742005/10/24(月) 18:39:45ID:wC9XCqmo
NHKやっとテロきた。
0828M7.742005/10/24(月) 18:39:49ID:DcyZX12f
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@もりおか
震度3もあったのか?
0829M7.742005/10/24(月) 18:39:55ID:saNRD6rX
地鳴り凄かったなぁ・・・・@紫波町
0830M7.742005/10/24(月) 18:40:10ID:ZQoceIkm
>>823
音がすごかった割に揺れが少なかったからトラックでも通ったのかと思ったよ
0831M7.742005/10/24(月) 18:40:16ID:Phx8OVva
津波心配無し
最近本当に多いな
0832M7.742005/10/24(月) 18:40:31ID:Fn3mLQSp
津波心配なし 良かった
0833M7.742005/10/24(月) 18:40:33ID:DcyZX12f
楽天野球場増築なんかどうでもいいから地震報道しろよ
0834M7.742005/10/24(月) 18:40:54ID:Phx8OVva
>>830
俺2階で窓閉めてたが物凄かったわ
0835M7.742005/10/24(月) 18:40:57ID:KG7fVftF
千葉から震源が北上してるな
0836M7.742005/10/24(月) 18:40:59ID:RnX2EdVL
津波の心配ありませんキタ
0837M7.742005/10/24(月) 18:41:07ID:DcyZX12f
M5.0 そんなもんか
0838M7.742005/10/24(月) 18:41:07ID:Fn3mLQSp
これもサーヤパワーか
0839M7.742005/10/24(月) 18:41:39ID:DcyZX12f
夕方は人多いな…では次の地震までノシ
0840M7.742005/10/24(月) 18:42:07ID:saNRD6rX
これは岩手県内陸で地震が起きるかもわかんね。
0841M7.742005/10/24(月) 18:43:06ID:sJ9PRPwW
平成17年10月24日18時37分 仙台管区24日18時35分頃頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度3  岩手県沿岸南部

平成17年10月24日18時39分 気象庁地震火山部 発表
24日18時35分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.4°、東経142.2°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

0842M7.742005/10/24(月) 18:43:14ID:Phx8OVva
北上震度1はありえん
では次の地震で ノ
0843M7.742005/10/24(月) 18:43:21ID:ld3TADUY
>>761かなあ
0844M7.742005/10/24(月) 18:46:48ID:BAxlxS7j
新築マン損に引越したばかりだから、コンクリートが落ち着くまで地震こないでほしい
0845M7.742005/10/24(月) 18:47:00ID:VIKBNw6l
>>842
鬼剣舞 ノ
0846M7.742005/10/24(月) 19:56:43ID:dvN44qYc
めまいのような、ずっと揺れてる気がする…。
4〜5日前もそんな感じがしてて茨城で5弱があった。
なんかやだなあ…。
0847M7.742005/10/24(月) 20:04:02ID:h4unFZpw
ウチの近くは電車が通るからその度にドキドキしてまつ。
次はいつ来るのやら…
0848M7.742005/10/24(月) 20:16:14ID:q6gvPVmB
>>846
同意。めまいのような揺れがある…。

怖いな
0849M7.742005/10/24(月) 20:35:58ID:6a609HDo
地震来た?
0850M7.742005/10/24(月) 20:36:45ID:SX11veiU
当てにならないのが必死になっても
0851M7.742005/10/24(月) 20:53:16ID:eUp5XR+s
先ほど揺れなかったか
0852M7.742005/10/24(月) 21:08:25ID:7zZgeibf
>>846
激しく同意、ノイローゼだろうか・・
0853M7.742005/10/24(月) 21:09:04ID:LDtbZKMk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って、自分が小刻みに震えていたよ(´・ω・`)
0854M7.742005/10/24(月) 21:42:12ID:/m4KsDOY
キタービミョウニ
南会津
0855M7.742005/10/26(水) 09:49:29ID:o94CN+9g
 (><;)
⊂⊂   )
   し∪
0856M7.742005/10/26(水) 12:22:46ID:Uvp8bkSO
今日、地震注意
0857M7.742005/10/26(水) 14:46:50ID:0OgqlHNi
あ〜地震雲なのかどうかわからないけど、確かに物凄い雲あったね。
木ノ下から北西の方角だった。
0858M7.742005/10/26(水) 14:55:44ID:T6xjsvkP
うん、俺も見た
0859M7.74NGNG
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0860M7.742005/10/26(水) 17:34:51ID:57QmLN6Y
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>859
 (_フ彡
0861M7.742005/10/26(水) 18:49:17ID:jrg9daHG
なーんか揺れてる感じがするんだよね
怖いなぁ…
0862M7.742005/10/26(水) 19:02:17ID:ZOLgLs0R
他の板にも書いたけど、テレビ一瞬おかしくなったしペットが少し暴れてたし。。。東北ヤバイのかなぁ。でも今日は来ないでください。
0863M7.742005/10/26(水) 19:05:46ID:jrg9daHG
うん、今日はやめて
明日もこないで('A`;)))
0864M7.742005/10/26(水) 19:20:33ID:0OgqlHNi
そういえば前回のあの大きい地震の何日か前の夕方、
うちのだけかな?マンション中の電気がパカハカッと消えたりついたりして、
昼間は外があちこちでガス臭かったりして‥今思えばなんだか異常だった。
0865塩竈市民2005/10/26(水) 20:20:00ID:0lcNzx0l
気のせいかな??ちょと揺れたような。
0866M7.742005/10/26(水) 20:20:49ID:D8ait1ZB
小さいの来たね、石巻
0867仙台市青葉区2005/10/26(水) 20:25:22ID:G4pNpDAX
マンション7階だから少しの揺れでもすぐ気づく。
今確かに揺れた。今日来るって言われてるだけに怖い
0868M7.742005/10/26(水) 20:27:28ID:FoS6JaIv
夕方から、自分だけ
微弱な揺れを感じてる

気のせいかな・・
0869塩竈市民2005/10/26(水) 20:32:20ID:0lcNzx0l
うわあ、なんか怖いな。
今日はジャージ着たまま寝ようかな。
0870M7.742005/10/26(水) 20:39:31ID:0OgqlHNi
自分も敏感になってて、寝る前に必ず、携帯・財布・車のキー・通帳をひとまとめにして枕元に置いて寝てる。
そして車の中には、大判バスタオルと徳用大入りウェッティーが入ったリュック入れてある。
0871M7.742005/10/26(水) 20:45:02ID:+B551ZBD
もしかしてだけど今ちょい南側の真上にある雲って地震間近の地震雲じゃないか?しかもけっこうな数。
0872M7.742005/10/26(水) 20:50:44ID:0OgqlHNi
ちょっとよくわからない。
宮城?
0873M7.742005/10/26(水) 21:16:31ID:+B551ZBD
俺は宮城の仙台住み。
0874M7.742005/10/26(水) 21:28:25ID:0OgqlHNi
自分も仙台。
でも雲が見にくいなー。
0875M7.742005/10/26(水) 21:50:16ID:DUmoAjIx
最近、宮城県沖の震源地に変な雲が集中してるように思う。気のせいかな?
0876M7.742005/10/26(水) 22:01:35ID:FUeP0+y8
言うだけタダか
0877青葉区2005/10/26(水) 22:27:05ID:G4pNpDAX
みんなちゃんと荷物まとめてたりしてるんだね!
あと一時間半で今日が終わる〜このまま何もなければいいんだけど…
0878M7.742005/10/26(水) 22:59:38ID:pg/+ha2A
さっきから揺れる気がす
0879M7.742005/10/26(水) 23:36:23ID:nl58l2Di
二階のsexだお
0880M7.742005/10/26(水) 23:45:35ID:2PV4TEQO
ああ、あのデブか
0881M7.742005/10/27(木) 01:41:07ID:/FHpSwbI
さっきから揺れてる希ガス
ノイローゼなのかも…
0882M7.742005/10/27(木) 02:52:49ID:L8D2sjRk
自分で言う奴ほどノイローゼではなく正常だな。東北には君みたいなの多い。
0883M7.742005/10/27(木) 11:45:51ID:/ZC8ZPhy
今日地震来る
0884M7.742005/10/27(木) 15:34:13ID:4hW6+WY5
>>761
>>762
0885M7.742005/10/27(木) 18:55:25ID:xbpyV7IK
来る来るって毎日言ってればそのうち当たるわなw頑張れw
0886M7.742005/10/27(木) 20:15:46ID:9HfTAKKU
つかドコに来るとまで書いてないしw
0887M7.742005/10/28(金) 08:55:04ID:1CwV1MWl
県北部に住んでるんだけど、最近、地鳴りなのか、
「ゴーッ」ていう音が聞こえるんだけど…。
車通ってないし、工事もしてない。
何の音だろう?
地震が近いのかしら?
0888M7.742005/10/28(金) 09:08:08ID:iitTdHxc
つ【耳鼻科】
0889M7.742005/10/28(金) 19:36:41ID:tL6Lzd8v
ン?揺れてる?@宮城
0890M7.742005/10/28(金) 19:39:48ID:eq6uSkPI
早く病院逝け
0891M7.742005/10/28(金) 19:42:09ID:tL6Lzd8v
すまん、トラックだったようだ・・・
0892M7.742005/10/29(土) 00:04:09ID:aiDkroau
以前誰かが地震の前の日にテレビの画像がザラザラしてたと言ってましたが、私の家も同じでした。今日もザラザラしてるので明日チョット不安です。
0893M7.742005/10/29(土) 09:10:09ID:mwMALXlU
つ【デンコードー】
0894M7.742005/10/29(土) 10:54:39ID:TFM/wEg8
きたかも?@秋田
0895M7.742005/10/29(土) 11:10:36ID:TFM/wEg8
間違えた.....orz
0896M7.742005/10/29(土) 11:28:42ID:7tpYcc5v
なんかドーンて鳴ったけど地震ではないのか?
だいぶノイローゼ気味になってきた。
0897M7.742005/10/29(土) 14:11:16ID:z0mWYVCz
毎日毎日ちょっと揺れで身構えてしまう。
このままでは本震来た時、心臓発作で氏にそうな希ガス
0898M7.742005/10/29(土) 15:33:15ID:aysjSebu
マアムでも買いに行くかな。
いろんな味のが入ってるアソートやつ。
0899M7.742005/10/29(土) 15:49:07ID:+OyYITgP
チームノイローゼ

雨止んだあとって危ないんだっけ?ガクブル
0900M7.742005/10/29(土) 15:57:14ID:0UzFGjqk
900
0901M7.742005/10/29(土) 17:04:30ID:+EkmkViJ
http://equine.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/silk/silk.cgi
0902M7.742005/10/29(土) 17:13:25ID:h2gSXtsC
ばーか
0903M7.742005/10/29(土) 17:14:30ID:h2gSXtsC
くそ
0904M7.742005/10/29(土) 17:16:51ID:h2gSXtsC
ぷーーーーーー
0905M7.742005/10/31(月) 04:13:01ID:GGXH9Ydo
キタ?
0906M7.742005/10/31(月) 04:13:17ID:siVV3KFe
はて?一瞬だけぐらっときたような・・・@東松島
0907M7.742005/10/31(月) 04:13:31ID:HEovH70f
今の地震か?仙台
0908塩竈市民2005/10/31(月) 04:13:59ID:SqEONmyw
微妙に揺れた??
0909M7.742005/10/31(月) 04:15:21ID:m2pTHmnP
揺れた.....
0910M7.742005/10/31(月) 04:15:28ID:GGXH9Ydo
やっぱそうだよね
0911M7.742005/10/31(月) 04:17:20ID:siVV3KFe
震源地 金華山付近
発震時刻 2005/10/31 04:12:05.56
緯度 38.570N
経度 141.685E
深さ 65.9km
マグニチュード 3.5


これか。変な揺れだったね
0912塩竈市民2005/10/31(月) 04:20:31ID:SqEONmyw
911乙!
&お早う皆さん
0913M7.742005/10/31(月) 06:06:48ID:E6/5quUN
地震あったんだね
0914M7.742005/11/01(火) 00:47:07ID:dJ0oxgNE
おととし裂けた気仙沼沖のプレートが
近いうちにさらに大きく裂ける。

M8級、最大震度7

ヒント:ロシア森林火災、乗りの宮
0915M7.742005/11/01(火) 01:05:14ID:gc1ASBRk
脳みそ鍛えてこい間抜け
0916岩手 盛岡2005/11/01(火) 06:53:18ID:dJ0oxgNE
うぁお
揺れた
0917盛岡2005/11/01(火) 06:53:31ID:XsvEICk0
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!
0918県南2005/11/01(火) 06:54:28ID:PLp1UJBj
2か3?
0919M7.742005/11/01(火) 06:54:34ID:gJzGMniJ
青森 八戸 1くらいかな?
0920仙台2005/11/01(火) 06:54:34ID:zlxqyCPM
キターーー(゚∀゚)ー(゚∀)ー( ゚)ー(  )ー(  )ー(゚ )ー(∀゚)ー(゚∀゚)ーーークルリッ!!
0921M7.742005/11/01(火) 06:56:01ID:XsvEICk0
>>914 怖い事書くなよ‥
震度7なんて来たら確実に家が潰れるよ‥
0922M7.742005/11/01(火) 10:42:16ID:gc1ASBRk
反応する奴も助長するバカ扱い
0923M7.742005/11/01(火) 11:01:46ID:0ZEIeOf4
きた−−−−−−−−
0924M7.742005/11/01(火) 11:01:56ID:cXxdiLEB
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0925M7.742005/11/01(火) 11:01:59ID:gc1ASBRk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0926M7.742005/11/01(火) 11:02:00ID:rHwIfXHk
kita-
0927M7.742005/11/01(火) 11:02:01ID:kn9MFYHi
築館、震度3ぐらい
0928M7.742005/11/01(火) 11:02:09ID:AWzvan2z
揺れてる@秋田
1か2くらい
0929M7.742005/11/01(火) 11:02:09ID:0+BpEZ5m
きたわぁ---
0930M7.742005/11/01(火) 11:02:11ID:QFS7RmNY
なんかきたー
0931M7.742005/11/01(火) 11:02:12ID:VLMFKfWP
仙台キタワァアァァ
0932M7.742005/11/01(火) 11:02:13ID:0ZEIeOf4
震度2だな
石巻
0933M7.742005/11/01(火) 11:02:14ID:/Wp+Y8Zn
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああ
0934M7.742005/11/01(火) 11:02:14ID:FKB0SvPi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! @東松島
0935M7.742005/11/01(火) 11:02:15ID:Gf/F2QG1
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0936M7.742005/11/01(火) 11:02:24ID:IImnXvAn
一瞬でめっさゆれたな
0937M7.742005/11/01(火) 11:02:25ID:dwvAyZ7b
地震キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
0938M7.742005/11/01(火) 11:02:28ID:jyCczHNU
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! よね?@宮城
0939M7.742005/11/01(火) 11:02:29ID:yerHLKHb
ど〜んってキター仙台
0940M7.742005/11/01(火) 11:02:32ID:P4Q83MmN
仙台市若林区 ズシンと揺れた。
まだつづいてるっぽ
0941M7.742005/11/01(火) 11:02:34ID:EA393bp0
きたたたたー
0942M7.742005/11/01(火) 11:02:35ID:qAlESMaR
泉区にも来ましたよ
0943M7.742005/11/01(火) 11:02:44ID:OHpj7bKQ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @岩手三陸沿岸
0944M7.742005/11/01(火) 11:02:51ID:6EpSH0mK
仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0945M7.742005/11/01(火) 11:03:01ID:J3fK7XPj
石巻きた
0946M7.742005/11/01(火) 11:03:04ID:jzgwmv3D
仙台@青葉区キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
震度1? 7階だから1でも揺れる・・('A`)
0947M7.742005/11/01(火) 11:03:09ID:EQVi1DdS
なんかすこしだけすごいのきた青葉区
0948仙台太白2005/11/01(火) 11:03:15ID:T4KHyQUp
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0949M7.742005/11/01(火) 11:03:20ID:D+YQeEPL
地震ですわ宮城
0950M7.742005/11/01(火) 11:03:26ID:XB93hQlV
石鳥谷町好地きた
0951M7.742005/11/01(火) 11:03:29ID:Dl8n8k64
ぬるぬる揺れた@秋田
0952M7.742005/11/01(火) 11:03:39ID:XZmJEp2r
地震キタコレ@多賀城
0953仙台2005/11/01(火) 11:03:45ID:zlxqyCPM
キャァァァァ!!!??
震度2くらい?
0954M7.742005/11/01(火) 11:03:46ID:3sudu6xN
@岩手 地鳴りと共にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0955M7.742005/11/01(火) 11:03:48ID:qH1475dt
一瞬だったが激しく揺れたな@仙台
0956M7.742005/11/01(火) 11:03:53ID:X3ECwEts
真下からの揺れみたいな感じだな@仙台
0957M7.742005/11/01(火) 11:03:57ID:aqXKs/6d
なかずいぶん局地的だなw
0958M7.742005/11/01(火) 11:04:01ID:ztM/eyo3
写真印刷してたら揺れたせいで顔がまっくろに・・・鬱@仙台
0959M7.742005/11/01(火) 11:04:10ID:OHpj7bKQ
震度3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @NHK
0960M7.742005/11/01(火) 11:04:11ID:qAlESMaR
岩手宮城で3ですよ
0961M7.742005/11/01(火) 11:04:11ID:bJQ6nGDX
ガツンっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0962M7.742005/11/01(火) 11:04:28ID:N8SEzNQB
どすん! と来たぞ@ミヤギ県フルカワ市
0963M7.742005/11/01(火) 11:04:33ID:8Ka8lr2u
俺、腰痛なんだけど、こういうゆれ方が一番腰に来る。
痛い……
0964M7.742005/11/01(火) 11:05:07ID:qAlESMaR
>>963
大事にしる
0965M7.742005/11/01(火) 11:05:07ID:QFS7RmNY
ごごごと音が凄かったが 揺れはたいしたことなかった 縦揺れ?
0966M7.742005/11/01(火) 11:05:30ID:1Nhjx0ur
やっぱ地震だよな@仙台
0967M7.742005/11/01(火) 11:05:32ID:X3ECwEts
やっぱり内陸部か
0968M7.742005/11/01(火) 11:05:44ID:sKdvXUwq
宮城県沖じゃない
0969M7.742005/11/01(火) 11:05:51ID:/avTB9OM
校舎の三階にいるせいか、まだ揺れてる感じがする@岩手おしょす
0970M7.742005/11/01(火) 11:06:08ID:J3fK7XPj
平成17年10月24日18時39分 気象庁地震火山部 発表
24日18時35分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.4°、東経142.2°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

0971M7.742005/11/01(火) 11:06:49ID:ca/s6e77
内陸地震多いね。
0972M7.742005/11/01(火) 11:06:51ID:yt19K8aa
怖いス・・・
0973M7.742005/11/01(火) 11:07:05ID:J3fK7XPj
間違った・・・ごめん
0974M7.742005/11/01(火) 11:09:57ID:sKdvXUwq
今回みたいな地震の
揺れが長いの来ると怖いね
0975M7.742005/11/01(火) 11:10:44ID:nxv+pKmg
西和賀町誕生記念地震
0976M7.742005/11/01(火) 11:10:45ID:a8E4ECKX
11月1日 11時1分
だって
0977M7.742005/11/01(火) 11:11:41ID:4CjNtY/W
そろそろでかいのくるんじゃね.....コワw
0978M7.742005/11/01(火) 11:16:23ID:6EpSH0mK
まだ微妙に揺れ続けてる@若林区
0979一関市民2005/11/01(火) 11:17:14ID:rhrYFWjh
てか 震源地ちかっ!!
0980M7.742005/11/01(火) 11:32:38ID:rhrYFWjh
岩手やばいんじゃない? 7時頃にも震度3ぐらいのきたよね
北陸の次は南部ですか さて次は何処に......
0981M7.742005/11/01(火) 14:24:48ID:1gORUGcr
揺れてるような@仙台
0982M7.742005/11/01(火) 16:19:14ID:W2ZGUiKZ
>>981
気のせいじゃないよね
なんか微妙にずっと揺れてる・・・
0983M7.742005/11/01(火) 16:31:37ID:KoAP5l9U
今日仙台地震あったのか。
外にいたら分かんなかった。
最近いつもそうだよ・・・
0984M7.742005/11/01(火) 16:58:27ID:7qRgWgrg
今日あたりデカイの来る悪寒
0985M7.742005/11/01(火) 17:29:29ID:/dPk8nwV
ゆらゆら東北
0986新スレのご案内2005/11/01(火) 18:01:13ID:100ok6YL
東北地方に地震があったらageるスレ★12
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1130820180/
0987M7.742005/11/01(火) 20:04:22ID:jyCczHNU
>>986
乙!
そっち使うの遅いといいなぁ
0988 ◆FBo7pBnBvk 2005/11/01(火) 20:13:17ID:Z+efnDZ8
地震こえーな
0989M7.742005/11/01(火) 20:19:22ID:T/cVAjBt
なんか・・・地鳴りが小震えている。気のせい?
0990M7.742005/11/01(火) 21:49:06ID:h1zlyOTG
正直、ビビリ過ぎな部分もあるとおもう。俺も含めて。
0991M7.742005/11/01(火) 22:22:18ID:iB41V52i
うざいよ
0992M7.742005/11/01(火) 22:36:32ID:tYo+8Okm
なんかかすかに揺れてない?@仙台
0993M7.742005/11/02(水) 01:19:12ID:MurPv6KY
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2005/11/02 01:09:21.44
緯度 38.367N
経度 142.821E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.3
0994M7.742005/11/02(水) 02:23:37ID:5VOA+KWE
平成17年11月02日01時15分 気象庁地震火山部 発表
02日01時09分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.7°、東経144.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県 震度1  石巻市桃生町*
この地震による津波の心配はありません。

ヤベェところが震源だな。南三陸プレート崩壊正断層地震の
前兆だったりして・・・
09959942005/11/02(水) 02:27:10ID:5VOA+KWE
>>993
hi-net訂正
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2005/11/02 01:09:00.17
緯度 37.645N
経度 144.738E
深さ 35.0km
マグニチュード 5.2
0996M7.742005/11/02(水) 09:06:58ID:c7PrgLAI
埋め
0997M7.742005/11/02(水) 09:10:30ID:c7PrgLAI
埋め
0998M7.742005/11/02(水) 09:11:32ID:c7PrgLAI
埋め
0999M7.742005/11/02(水) 09:12:09ID:c7PrgLAI
999
1000M7.742005/11/02(水) 09:13:07ID:c7PrgLAI
1000なら今日、宮城県沖地震発生
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。