【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001電気で作るグルーヴφ ★
2005/09/09(金) 00:35:00ID:???地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★82
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1124665966/l50
0002電気で作るグルーヴφ ★
2005/09/09(金) 00:35:08ID:???0004M7.74
2005/09/09(金) 01:04:59ID:v3A5DlV5YO?
0005預言者です
2005/09/09(金) 01:56:02ID:ijm6QyM70006リッチィー
2005/09/09(金) 02:38:42ID:kfNqlDBM0007M7.74
2005/09/09(金) 12:41:42ID:JWsULMJt0008SS
2005/09/09(金) 12:54:10ID:ubCbaARr0009M7.74
2005/09/09(金) 14:13:06ID:u98JFq1nアドレスの.toを、.comに変えてみ?
0010M7.74
2005/09/09(金) 15:43:14ID:pWuf0RMj0011M7.74
2005/09/09(金) 15:44:51ID:YF7F3kWSかなりの揺れだつた
0012M7.74
2005/09/09(金) 15:52:57ID:U/URY3o4発震時刻 2005/09/09 15:42:14.16
緯度 37.161N
経度 138.862E
深さ 10.9km
マグニチュード 3.4
前スレ終わってかキタ━(・∀・)━!!って言ってくらさい。
0013預言者です
2005/09/09(金) 16:00:40ID:ijm6QyM70014M7.74
2005/09/09(金) 16:14:14ID:NRnffwaq宮城県沖地震と東海沖が早いかを賭けるスレに変更されました。
0015M7.74
2005/09/09(金) 16:16:12ID:JIprwFVb0016M7.74
2005/09/09(金) 16:16:13ID:t9VjTur+0017M7.74
2005/09/09(金) 16:16:15ID:eNupKDE30018M7.74
2005/09/09(金) 16:16:19ID:mg0bKCwf0019M7.74
2005/09/09(金) 16:16:19ID:Syg2EiRD0020M7.74
2005/09/09(金) 16:16:21ID:3xF8+Qir0021M7.74
2005/09/09(金) 16:16:26ID:AspD2keG0022M7.74
2005/09/09(金) 16:16:33ID:kiBa3b0Yゆれてる
0023M7.74
2005/09/09(金) 16:16:34ID:s7QL6dRl0024M7.74
2005/09/09(金) 16:16:35ID:ImYx9ojp0025M7.74
2005/09/09(金) 16:16:37ID:eJ0e9jnX0026M7.74
2005/09/09(金) 16:16:42ID:VKo8EHy50027M7.74
2005/09/09(金) 16:16:43ID:bJ0M1mcD0028新宿区
2005/09/09(金) 16:16:46ID:08ucemiF0029M7.74
2005/09/09(金) 16:16:53ID:KC2Gwe2X0030M7.74
2005/09/09(金) 16:16:53ID:qX6ca6XL0031M7.74
2005/09/09(金) 16:16:59ID:uUu9dt8o0032M7.74
2005/09/09(金) 16:17:03ID:mozPfwji0033M7.74
2005/09/09(金) 16:17:04ID:04MyIs5i0034M7.74
2005/09/09(金) 16:17:07ID:b/92Djb5中野坂上
0035M7.74
2005/09/09(金) 16:17:08ID:t9WaZttl0036M7.74
2005/09/09(金) 16:17:10ID:Ccxd/C5x0037M7.74
2005/09/09(金) 16:17:11ID:qIKNDsuQ0038M7.74
2005/09/09(金) 16:17:13ID:47wduUkUねーよw
北区で1か2
0039M7.74
2005/09/09(金) 16:17:15ID:rSSNo88X0040M7.74
2005/09/09(金) 16:17:16ID:21YI5Y1t0041M7.74
2005/09/09(金) 16:17:30ID:KC2Gwe2X茂原ゆれてる
0042M7.74
2005/09/09(金) 16:17:49ID:osqdimHW0043M7.74
2005/09/09(金) 16:17:53ID:QShXjsct0044M7.74
2005/09/09(金) 16:17:56ID:ShyJY2X10045M7.74
2005/09/09(金) 16:17:58ID:GcAQfn0E0046M7.74
2005/09/09(金) 16:17:58ID:vDjWq2kx0047M7.74
2005/09/09(金) 16:18:02ID:cpeTprsE0048M7.74
2005/09/09(金) 16:18:11ID:dz36Ay3m0049M7.74
2005/09/09(金) 16:18:13ID:yBI4lEp20050M7.74
2005/09/09(金) 16:18:14ID:b/92Djb5発震時刻 2005/09/09 16:15:26.83
緯度 35.561N
経度 140.974E
深さ 34.8km
マグニチュード 4.4
0051M7.74
2005/09/09(金) 16:18:35ID:DNxfnqoc0052M7.74
2005/09/09(金) 16:18:35ID:hcJqeytW0053M7.74
2005/09/09(金) 16:19:33ID:Q++XC8apすごく小刻みに揺れた
これが震央の揺れなのか
0054M7.74
2005/09/09(金) 16:19:40ID:OXvUndLY0055M7.74
2005/09/09(金) 16:19:41ID:yTjO20AR0056 M7.74
2005/09/09(金) 16:19:50ID:dz36Ay3m0057M7.74
2005/09/09(金) 16:20:28ID:UXDUoCGtNHKはじめどこも速報すら流れないんだが・・・
騒ぐだけ騒いでマジメにやってるのか?といいたい
0059M7.74
2005/09/09(金) 16:23:10ID:U/URY3o4発震時刻 2005/09/09 16:15:26.83
緯度 35.561N
経度 140.974E
深さ 34.8km
マグニチュード 4.4
前スレ 埋めてから股きてね。ヽ(`Д´)ノ
0060M7.74
2005/09/09(金) 16:23:29ID:fV4QCj6z俺の家だけじゃなかったみたいで安心した
0061M7.74
2005/09/09(金) 16:24:25ID:ny4UWrMJ銚子は震度2〜3位かな
0062M7.74
2005/09/09(金) 16:24:27ID:069DgayFゴロ寝してたらトラック走ってるような微振動の直後、でかいのがきた。
震度2か3いってるか?
0063sage
2005/09/09(金) 16:25:23ID:LSHfH7Qfへんなかんじにゆれたから、NHKとかかけたのに
速報してくれないじゃん・・・
0064M7.74
2005/09/09(金) 16:27:17ID:/mOz8jySさっき地震来る前にカラスが鳴きまくってたから来るんじゃ
ないかとおもってたらきたーーーーー
また今も鳴いているからマジ危険だぞーーー
0065M7.74
2005/09/09(金) 16:28:08ID:OM93bDnu0066M7.74
2005/09/09(金) 16:33:23ID:r4XCol8W0067M7.74
2005/09/09(金) 17:20:29ID:U/URY3o409日16時27分頃地震がありました。
震源地はニューギニア付近(南緯4.6°、東経153.3°)
地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0068M7.74
2005/09/09(金) 17:54:51ID:lL5su1G00069M7.74
2005/09/09(金) 20:15:08ID:dCEu+plH1時間くらい前にも3、4回続けて揺れた気がしたんだけど
@千葉
0070M7.74
2005/09/09(金) 22:49:08ID:g9wYKIpq0071M7.74
2005/09/09(金) 22:54:10ID:fVQEQaSG0072M7.74
2005/09/09(金) 22:54:28ID:fVQEQaSG0073M7.74
2005/09/09(金) 23:01:15ID:jvuk7Q4X0074M7.74
2005/09/09(金) 23:19:38ID:rxTsSDuN酔ってるだけ?
0075M7.74
2005/09/10(土) 00:47:15ID:p8UpckBN0076M7.74
2005/09/10(土) 09:38:41ID:hfJZXOLY震源地はニューアイルランド島沖、深さ約90km、M7.7 ←でかすぎ(驚)
0077M7.74
2005/09/10(土) 12:56:18ID:qUPwQSpN0078M7.74
2005/09/10(土) 13:48:38ID:5ArqGyHa0079M7.74
2005/09/10(土) 15:53:01ID:L6tjfKoz0080名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:30:48ID:gqIzRgi+なんて云うんだっけ?
0081名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:21:33ID:A6Yo5RPX0082名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:00:33ID:c87gDMKV警報が鳴っているにもかかわらず、
周りの人間が動かないから
危険だと感じないやつ。
0083名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:07:04ID:tCxw24kP韓国の地下鉄火災の時にしきりと言われてたやつだよね。
0084名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:18:26ID:m94Uaf0O”狼が来たeffect”ぐらいしか思い付かんしな〜。
0085名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:24:07ID:f5glZ3xk0086名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:41:01ID:QoXGkYdP0087名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:36:55ID:jivGKWRs0088名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:37:19ID:cIenCllG0089名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:37:26ID:sLPcC4hv0090名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:37:30ID:BFCrsPwI0091名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:37:33ID:Wc0rA44M0092名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:37:46ID:IRL6b9hN0093名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:38:02ID:98K9L2Xe2と予想
0094名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:38:06ID:jdXXBn/T@山口
0095名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:38:06ID:p4ID1Sy40096名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:38:12ID:wmUi4wfFさっき一瞬だけグラッと着た・・・気がする
0097名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:39:15ID:Dq2tbec30098名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:39:24ID:BFCrsPwI0099名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:40:32ID:jdXXBn/Tここ来て確認しちゃったw
0100名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:41:00ID:XoGrf4hZかーちゃんにいくら言っても信じてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
0101名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:41:17ID:XoGrf4hZかーちゃんにいくら言っても信じてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。in山口
0102名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:41:52ID:ZowhAUw+0103名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:42:03ID:BFCrsPwI0104名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:42:12ID:jdXXBn/Tここのカキコ見せてみるべし
0105名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:42:18ID:98K9L2Xe9・11 ・・・時代の歯車が動く日。
0106名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:43:06ID:jdXXBn/T0107名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:43:50ID:hPjb5NMd0108名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:46:00ID:19ec7+st0109名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:48:14ID:jdXXBn/T【発生時刻】11日00時36分頃
【震源地】伊予灘(北緯33.7度 東経131.9度 深さ80km)
【規模】マグニチュード3.6
【震度1】八幡浜市五反田
八幡浜市保内町
大洲市長浜
伊方町湊浦
西予市三瓶町
防府市寿
防府市西浦
下松市大手町
国東町田深
0110名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:48:28ID:wsI3F9WJP波は感じず。近くて浅い震源域と予想 @周南市
0111110
2005/09/11(日) 00:51:10ID:wsI3F9WJまだまだ未熟と。
0112名無しさん@そうだ避難所に行こう
2005/09/11(日) 00:52:25ID:DyWuLvgD0113名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:55:12ID:jdXXBn/Tまた福岡沖かと思っていた自分は素人以下です…orz
0114名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 01:09:30ID:37uHXhQU0115名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 01:51:55ID:gRer9gz10116名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:02:57ID:pmiNonaF0117名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:22:13ID:5BzoCuSV0118名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:36:18ID:je/zWbSw気のせいじゃないような、やはり気のせいなような
地元じゃないと戸塚区だなんてみんなにわからんぞ(w
そんな自分は吉田町っす
0119名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 04:16:25ID:uXJUylKihttp://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1126253714/17
0120M7.74
2005/09/11(日) 05:07:38ID:HVYBiD0a0121M7.74
2005/09/11(日) 05:07:39ID:b4slz2Qx0122名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:07:48ID:hk1VCbyB長いぞ震度2
0123名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:07:53ID:xXIsQLX80124名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:06ID:4rQhx3UG0125M7.74
2005/09/11(日) 05:08:09ID:w0yar3Dg0126名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:14ID:u+jeRWVZ0127名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:15ID:mbY8xrom0128名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:27ID:SalGhuV70129名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:34ID:Z+WAUJhg0130名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:37ID:xJXetJiy0131名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:43ID:N0LsUl5A0132三鷹@東京
2005/09/11(日) 05:08:47ID:9RiALZoB0133名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:08:49ID:UdKt+nRb0134名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:09:04ID:I/UpTp1f俺は埼玉だ…震度いくつだろ。
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:09:56ID:Io8J+igS0136名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:10:02ID:L6OmE26g大きい震度の方無事ですか?(´・ω・`)
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:10:05ID:u+jeRWVZ0138名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:10:16ID:UfHhzGUl0139名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:10:27ID:JEmwophE長かったが、でかくはない
0140名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:10:35ID:9RiALZoB0141郡山
2005/09/11(日) 05:11:13ID:8ZHJtLvoその後すぐ揺れが再開
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:11:39ID:9RiALZoB0143名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:13:35ID:9RiALZoB津波の心配はありません。
0144名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:15:49ID:1Gq3msbAドンッ!!!
てきて
5秒?ぐらいたったら
また同じぐらいの
ドン!!!きた in中通り
0145名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:19:07ID:6g4UdRkC0146名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 05:32:38ID:gXusOGc5小さく揺れた後、縦にゴトっ、ゴトっと来ましたな。大きそうで大きくない。
中途半端だったから前震じゃないといい。
0147名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:46:59ID:KnNjKx4S取手の方が揺れていたのか……。
0148茨城南部
2005/09/11(日) 15:33:33ID:6x1ANdfh外見たらものすごい雨、風、雷。家中窓が開いてたから慌ててしめたよ。
0149M7.74
2005/09/11(日) 20:38:25ID:DyWuLvgD|Д`) ダレモイナイ・・・sageるならいまのうち。
|⊂
|
。。ヘ(;^^)ノ
0150M7.74
2005/09/12(月) 00:14:56ID:V27BJ8C50152M7.74
2005/09/12(月) 04:30:15ID:cjJ72Vcr震央緯度 38.1N
震央経度 142.4E
深さ 13km
マグニチュード 5.2
0153M7.74
2005/09/12(月) 04:31:10ID:cjJ72Vcrttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E142.24.0.0N38.6.0.0&ZM=0
0154M7.74
2005/09/12(月) 04:38:47ID:cjJ72Vcr12日04時28分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.1°、東経142.3°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度2 石巻市桃生町* 涌谷町新町 歌津町吉野沢*
岩沼市桜*
震度1 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市北上町*
石巻市鮎川浜* 石巻市相野谷* 石巻市前谷地*
古川市三日町 気仙沼市赤岩 大郷町粕川*
大衡村大衡* 宮城加美町中新田* 色麻町四竈*
宮城松山町千石* 鹿島台町平渡* 鳴子町鬼首*
宮城田尻町沼部* 小牛田町北浦* 宮城南郷町木間塚*
女川町女川浜* 志津川町塩入 唐桑町馬場*
栗原市栗駒 栗原市築館* 栗原市若柳*
栗原市高清水* 栗原市一迫* 栗原市瀬峰*
栗原市金成* 栗原市志波姫* 登米市中田町
登米市東和町* 登米市迫町* 登米市登米町*
登米市米山町* 登米市南方町* 東松島市矢本*
東松島市小野* 仙台青葉区大倉 仙台宮城野区五輪
仙台宮城野区苦竹* 塩竈市旭町* 白石市亘理町*
名取市増田* 角田市角田* 蔵王町円田*
大河原町新南* 村田町村田* 柴田町船岡
宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋* 亘理町下小路*
山元町浅生原* 利府町利府*
岩手県 震度1 宮古市五月町* 大槌町新町* 大野村大野*
大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町*
釜石市只越町 盛岡市山王町 二戸市福岡
北上市柳原町 遠野市松崎町* 一関市舞川
一関市山目* 江刺市大通り* 矢巾町南矢幅*
大迫町大迫 石鳥谷町八幡* 岩手東和町土沢*
前沢町七日町* 衣川村古戸* 平泉町平泉*
藤沢町藤沢* 千厩町千厩* 室根村役場*
福島県 震度1 福島市松木町 郡山市朝日 福島国見町藤田*
梁川町青葉町* 月舘町月舘* 川俣町五百田*
安達町油井* 福島白沢村糠沢* 福島東和町針道*
天栄村下松本* 福島玉川村小高* 浅川町浅川*
田村市船引町 田村市滝根町* 田村市大越町*
田村市都路町* 田村市常葉町* 原町市三島町
相馬市中村* 広野町下北迫* 楢葉町北田*
浪江町幾世橋 新地町谷地小屋* 福島鹿島町西町*
飯舘村伊丹沢*
この地震による津波の心配はありません。
0155北上
2005/09/12(月) 04:47:36ID:Q8VWKdzU0156あぼーん
NGNG0157M7.74
2005/09/12(月) 10:12:10ID:qjSp/HJS雨が降ると地震がない。これ定説では?
地面が乾くまで地震がない。これも定説?
0159M7.74
2005/09/12(月) 13:41:55ID:MSn1BtlEじゃあ
海で地震は起こらないはずじゃぁん
0160M7.74
2005/09/12(月) 13:47:00ID:kp0A06R70161M7.74
2005/09/12(月) 14:25:40ID:kp0A06R70163M7.74
2005/09/12(月) 15:19:36ID:B5q2ie1n0164M7.74
2005/09/12(月) 18:21:11ID:jp3DSsK+0165 ◆Eh0497sD3E
2005/09/12(月) 18:25:30ID:hikT1+J60166M7.74
2005/09/12(月) 18:36:21ID:pnBudToQ0167M7.74
2005/09/12(月) 18:36:29ID:aW/sc30y0168M7.74
2005/09/12(月) 18:37:07ID:LQ99xFIHびっくりした
0169M7.74
2005/09/12(月) 18:46:34ID:cjJ72Vcrセントロイド時刻 2005-09-12 18:35:11
セントロイド緯度 33.4N
セントロイド経度 135.7E
セントロイド深さ 20km
Mw 3.8
走向1/走向2 151.2/57.5
傾斜1/傾斜2 83.6/59.8
スリップ角1/スリップ角2 30.4/172.6
品質 81.27
使用観測点数 11
0170M7.74
2005/09/12(月) 18:47:07ID:cjJ72Vcr12日18時35分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.3°、東経135.7°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度2 下北山村寺垣内*
震度1 高取町観覚寺* 黒滝村寺戸* 奈良大塔村簾*
十津川村平谷* 十津川村小原*
和歌山県 震度2 新宮市新宮
震度1 海南市日方* 海南市下津* 有田市初島町*
御坊市薗 那賀町役場* 湯浅町湯浅*
和歌山広川町広* 和歌山清水町清水* 和歌山印南町印南*
みなべ町土井 みなべ町谷口* 日高川町土生*
日高川町川原河* 田辺市中辺路町栗栖川* 田辺市鮎川*
田辺市本宮町本宮* 田辺市中屋敷町* 新宮市磐盾*
和歌山白浜町湯崎 上富田町朝来* 日置川町日置*
串本町潮岬 串本町串本* 串本町古座*
古座川町峯 古座川町高池* 熊野川町日足*
この地震による津波の心配はありません。
0171M7.74
2005/09/12(月) 18:51:33ID:iyQR7wiU池袋・・・俺だけ!?
0172M7.74
2005/09/12(月) 20:19:21ID:JvwWOj3r0173M7.74
2005/09/12(月) 20:19:38ID:Nj0qzPRh0174M7.74
2005/09/12(月) 20:19:41ID:sdjRnCd30175M7.74
2005/09/12(月) 20:19:53ID:yuj95tb/0176M7.74
2005/09/12(月) 20:19:58ID:pM3hVG6y0177M7.74
2005/09/12(月) 20:19:59ID:ZUkN5cez0178M7.74
2005/09/12(月) 20:20:41ID:yxzmxwKs0179M7.74
2005/09/12(月) 20:20:57ID:hsQS1mRn0180M7.74
2005/09/12(月) 20:21:06ID:cjJ72Vcr発震時刻 2005-09-12 20:18:48
震央緯度 33.8N
震央経度 130.1E
深さ 18km
マグニチュード 4.6
0181M7.74
2005/09/12(月) 20:21:10ID:Z8lNPQsO0182M7.74
2005/09/12(月) 20:21:30ID:cjJ72Vcr発震時刻 2005/09/12 20:18:48.68
緯度 33.766N
経度 130.105E
深さ 12.3km
マグニチュード 4.1
0183福岡市東区
2005/09/12(月) 20:22:14ID:A1qr+xPLキタ――――(゜∀゜)――――!!
0184M7.74
2005/09/12(月) 20:22:15ID:cjJ72Vcrttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.6.18.0N33.45.57.6&ZM=0
0185M7.74
2005/09/12(月) 20:25:38ID:xm5Gd9tc0186M7.74
2005/09/12(月) 20:28:14ID:WriQM0ou0187M7.74
2005/09/12(月) 21:46:31ID:4+vwo0RB0188M7.74
2005/09/12(月) 21:47:03ID:Q6OmaN990189M7.74
2005/09/12(月) 21:47:34ID:SKV435w+0190M7.74
2005/09/12(月) 21:47:37ID:2j88e2tZ上の住人の成果も試練が
0191M7.74
2005/09/12(月) 21:47:38ID:HdzgcwGV0192M7.74
2005/09/12(月) 21:52:58ID:4+vwo0RB0193M7.74
2005/09/12(月) 21:56:45ID:aXQ6brQA0194M7.74
2005/09/12(月) 22:12:15ID:tmSHUAAC0195M7.74
2005/09/12(月) 22:23:51ID:xSGpBmp0あれって、地震雲?
0196M7.74
2005/09/12(月) 22:36:35ID:R4Jh9TT70197M7.74
2005/09/12(月) 22:36:46ID:2FncG/aD0198川崎氏高津区
2005/09/12(月) 22:36:46ID:GBxUik220199M7.74
2005/09/12(月) 22:36:49ID:kAfd8GAf0200M7.74
2005/09/12(月) 22:36:50ID:5Me4AVUd0201M7.74
2005/09/12(月) 22:36:53ID:+XKXhgQJ0202M7.74
2005/09/12(月) 22:36:56ID:bxD+awoA0203M7.74
2005/09/12(月) 22:37:04ID:513lUWFF0204M7.74
2005/09/12(月) 22:37:05ID:cJYZD8QX0205M7.74
2005/09/12(月) 22:37:05ID:aXQ6brQA0206M7.74
2005/09/12(月) 22:37:10ID:PibsYRW60207M7.74
2005/09/12(月) 22:37:12ID:et4SkrtO0208M7.74
2005/09/12(月) 22:37:16ID:CuJ2e/xB0209M7.74
2005/09/12(月) 22:37:19ID:GhObbvoy0210M7.74
2005/09/12(月) 22:37:22ID:qEOrOgHLby厚木
0211M7.74
2005/09/12(月) 22:37:22ID:PKFDVyWV0212M7.74
2005/09/12(月) 22:37:33ID:1Se/jdZO茨城南西部
0213M7.74
2005/09/12(月) 22:37:34ID:8mDaXZvt0214M7.74
2005/09/12(月) 22:37:37ID:513lUWFF0215M7.74
2005/09/12(月) 22:37:55ID:PqNWguYQ0216M7.74
2005/09/12(月) 22:38:29ID:/xVwPu/X震度1くらい@埼玉県幸手市
0217M7.74
2005/09/12(月) 22:38:50ID:qEOrOgHL0218M7.74
2005/09/12(月) 22:39:25ID:/xVwPu/X発震時刻2005/09/12 22:35:41.78
緯度36.202N
経度138.961E
深さ137.5km
マグニチュード4.0
0219M7.74
2005/09/12(月) 22:39:56ID:zm1vjLzU平塚
ちょびっとね
0220M7.74
2005/09/12(月) 22:47:42ID:ocezaDcU12日22時36分頃地震がありました。
震源地は群馬県南部 (北緯36.2°、東経139.0°)で震源の
深さは約130km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
埼玉県 震度2 大利根町北下新井*
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 足利市名草上町 栃木二宮町石島*
栃木藤岡町藤岡*
群馬県 震度1 邑楽町中野*
この地震による津波の心配はありません。
0221川崎氏高津区
2005/09/13(火) 11:42:59ID:sKGVZ3yK0222横浜市金沢区
2005/09/13(火) 11:43:08ID:DOyGnBd80223柏
2005/09/13(火) 11:43:12ID:l1kueSkt0224M7.74
2005/09/13(火) 11:43:22ID:NAJAsuW40225M7.74
2005/09/13(火) 11:43:23ID:sLLXp/+X震度2くらい?
0226M7.74
2005/09/13(火) 11:43:41ID:rTLI6LOUおまいらおれにひれふせ
0227M7.74
2005/09/13(火) 11:43:41ID:+zPTtJlE0228M7.74
2005/09/13(火) 11:43:52ID:2QfoDfPz0229M7.74
2005/09/13(火) 11:43:54ID:OUpr1J6D0230M7.74
2005/09/13(火) 11:45:22ID:FGTvJMTa発震時刻 2005/09/13 11:42:18.39
緯度 35.814N
経度 140.214E
深さ 58.1km
マグニチュード 3.4
0231M7.74
2005/09/13(火) 11:46:18ID:rTLI6LOU>229 失礼します。これから揺れますって言う地震はない
0232M7.74
2005/09/13(火) 11:47:16ID:fxTg6wR5そりゃそうだ
0233M7.74
2005/09/13(火) 11:51:05ID:iT2Weubl0234M7.74
2005/09/13(火) 11:52:08ID:sLLXp/+X0235M7.74
2005/09/13(火) 12:56:29ID:rTLI6LOUhttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c4%c5%c5%c4%be%c2%bb%d4&fr=top
実在しない市がこれほどもっともらしく書いてある市も珍しい!
正しくは千葉県習志野市津田沼だよ。
まるで千葉のガンダーラだな。
そこに行けばどんな夢ーかーなーうとーいーうよー
だーれもみなーいーきーたがーるがー はーるかなー世界ー
その市の名はー 津田沼市
どこかにある ユートピアー
どうしたらーゆけるのーだろー おしえてほしいー
In TSUDANUMASHI in TSUDANUMASHI
They sey it was in CHIBA
TSUDANUMASHI,TSUDANUMASHI
愛の市 津田沼市ー
って俺もヒマだなW
0236M7.74
2005/09/13(火) 16:00:12ID:sLLXp/+X自分の書き込みで津田沼ってわかればいいんだよって書いたから
あえてスルーしてたw
0237M7.74
2005/09/13(火) 17:02:40ID:hcudh5iG0238M7.74
2005/09/13(火) 17:03:08ID:1/0T90A60239M7.74
2005/09/13(火) 17:08:56ID:vK3bvKHD0240石狩市民☆
2005/09/13(火) 17:48:45ID:hzXZZTK00241M7.74
2005/09/13(火) 18:05:50ID:vQZ81ua+0243M7.74
2005/09/13(火) 18:17:12ID:KjlItrNWみんな、備えは大丈夫?
すぐ避難できるようにしておいてください。
0244M7.74
2005/09/13(火) 22:45:08ID:fefBbmGd2年に1回あるかどうかぐらいの異常です。
0245M7.74
2005/09/13(火) 22:48:45ID:69yMLAkY台風15号崩れの温低が
日本海に。
0246久留米
2005/09/13(火) 23:14:35ID:dpfS+1iN0247M7.74
2005/09/13(火) 23:34:17ID:rTLI6LOU夕焼け楽しめるのも美浜区民の特権だね。
津田沼ってさ、うちら美浜区民からすると不思議なところだよね。
最初越して来た時片側3車線4車線の快適な14号線東京方面飛ばしててさ、
ああこのまま東京まで快適に走ってけるんだなーと思ってたんだよね。
途中で有料道路の入り口あってまあ急がないからいいかーと思ってそのまま
進むと…なんと片側1車線の田舎道に… 何かさあの稲毛区とか花見川区
とかの原野と畑がえんえんと広がる大地に足踏み入れちゃった時の
首狩族の土人インディアンとか満州馬賊とかが出てこないかなーとか言う
恐れとはちょっと違くて、ああもうここらへんはこれまでもこの先も
発展しようのない閉塞感に襲われるんだよね。まもなく津田沼って看板出てきて
右折するとなんだか昔懐かしい人京成の田舎駅出てきてこれが津田沼かー
と思うとその先が結構開けててさ、ほう津田沼ってなかなかナウでヤングな
ところだねーと思うんだよね。比較的新しく開発されたらしくて敷地が
ある程度ゆったりしてる。千葉の帯広って感じ?でも東西南北一車線の田舎
道に包囲されててさ、内陸的な蒸し暑さもあってああここには住めないな
と思うよね。おっと船橋に比べればまだまだましだけれどね。船橋なんか
市内中心に入るのも出るのも猛烈な渋滞。市内もオールウエイズ渋滞+
昔からある街特有のすごく窮屈な街でさ、
船橋の人は人生の限られた時間の何分の一かの時間をこの渋滞の中で
無駄に過ごすんだろうねと思うと哀れに思えてしまう。
千葉の限界を感じるんだよね。30年前豊穣の海埋め立てて
美浜区作ったのも無理からぬことだったとしみじみ思う。
ま、そういうわけで233の津田沼は船橋より大分ましだけれど
僕ら洗練された美浜区民にとっては京葉道路を通ってあえてスルーするように
させられてるっていうか、なるべく近ずきたくないところなんだよね。
悪いね。
0248M7.74
2005/09/13(火) 23:34:25ID:fefBbmGdまだ、1chは少し変だが。何だったんだろう。
天気も晴れで風もない。電離層の異常?
0249M7.74
2005/09/13(火) 23:37:27ID:rTLI6LOU0250(・ω・)
2005/09/14(水) 00:31:59ID:g7NvDrf60251M7.74
2005/09/14(水) 01:55:43ID:jJfhoKfk0252M7.74
2005/09/14(水) 11:59:03ID:cqL/HsX90253M7.74
2005/09/14(水) 12:26:09ID:MdFNEI2b0254M7.74
2005/09/14(水) 13:02:17ID:Fv3LrhFvNHKは完全に見れない状態。。。
なんだったんだろ。
0255M7.74
2005/09/14(水) 13:28:01ID:Dy1qfM41なんか揺れてるんだけど地震か?
0256M7.74
2005/09/14(水) 15:14:07ID:4ouvvblT0257石狩市民☆
2005/09/14(水) 15:23:20ID:UwDJIgwP0258M7.74
2005/09/14(水) 15:46:39ID:/ekBnshB0259M7.74
2005/09/14(水) 23:17:41ID:aZZGs6y+0260M7.74
2005/09/14(水) 23:25:56ID:aZZGs6y+0261M7.74
2005/09/15(木) 00:34:55ID:LI2Hen8lいま揺れたような…
0262M7.74
2005/09/15(木) 01:49:16ID:MwzaK3ZS0263M7.74
2005/09/15(木) 01:50:43ID:eTCiH6/g風かな?
0264M7.74
2005/09/15(木) 01:52:49ID:MwzaK3ZSなんだったんだろうか・・
0265M7.74
2005/09/15(木) 02:02:52ID:7tMepbAS∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) お茶ど〜ぞ。
0266M7.74
2005/09/15(木) 03:06:56ID:sh4vcNs3うーん静か棚
0267M7.74
2005/09/15(木) 04:27:05ID:LtlK8KZw気のせいか?大型車でも通ったか?
0268M7.74
2005/09/15(木) 04:31:59ID:U13KuXgyまだゆれてるよ
こえー
0269M7.74
2005/09/15(木) 04:32:36ID:U13KuXgy台東区
0270M7.74
2005/09/15(木) 08:06:43ID:WxgsJPuhちょっと揺れタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
0271M7.74
2005/09/15(木) 08:14:58ID:SvLkcrfB15日08時05分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島近海 ( 北緯26.0°、東経127.8°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度2 豊見城市上田* 与那原町上与那原*
震度1 那覇市樋川 糸満市潮崎町* 沖縄市仲宗根町*
読谷村座喜味 玉城村前川 沖縄大里村仲間*
この地震による津波の心配はありません。
0272M7.74
2005/09/15(木) 11:13:21ID:SvLkcrfB投稿者:たっきー タイトル:芸予地震
24日に安芸灘で発生した地震は、「平成13年(2001年)芸予地震」
(英語名称 「The Geiyo Earthquake in 2001」)に決まりました。
震央付近の瀬戸内海の島々は芸予諸島と呼ばれています。
今回の地震は、フィリピン海プレートの沈み込みに起因しており、
「発震機構は、東西方向に張力軸を持つ正断層型で、
西に向けて引っ張られ、かつ曲げられたフィリピン海プレート内部が
破壊して起こったものと考えられる。」(地震調査研究推進本部地震調査委員会)
と発表されています。
これもフィリピン海プレートの沈み込みが、
南海トラフから琉球トラフに沿って曲がっているのが原因で、
芸予地下では東西に引っ張られる歪みが生じていると思われます。
道後温泉の旅館街の屋根が壊れていたのが印象的です。
0273M7.74
2005/09/15(木) 15:07:28ID:dq+YDMJ6よね?
0274M7.74
2005/09/15(木) 15:07:58ID:kUjTgM+V0275M7.74
2005/09/15(木) 15:08:20ID:b7dwirvbよね?
0276川崎氏高津区
2005/09/15(木) 15:08:26ID:UNqoOwnv震度0.2
0277M7.74
2005/09/15(木) 15:09:47ID:b7dwirvbそんな程度でした@館山
0278M7.74
2005/09/15(木) 17:22:59ID:Ok5ej9La震源地 東京湾
発震時刻 2005/09/15 15:06:07.91
緯度 35.129N
経度 139.729E
深さ 107.7km
マグニチュード 3.8
これかいな?
0279M7.74
2005/09/15(木) 18:18:58ID:nUsDzM4Q舘岩少年自然の家かーーーーーーーーーーー!!!!!
俺 ネッシー山登れなかったんだよ…
0280M7.74
2005/09/15(木) 22:59:47ID:NnExxRk9震度2ぐらいか
0281M7.74
2005/09/15(木) 23:07:53ID:NnExxRk90282M7.74
2005/09/16(金) 01:24:51ID:bqM0fvIK0283M7.74
2005/09/16(金) 01:27:46ID:542jt+1D自分だけが揺れたのかと思った…。室蘭人です。
0284M7.74
2005/09/16(金) 01:30:41ID:zHPOgKPYもしや室蘭からちょっと来たのかな?
0285M7.74
2005/09/16(金) 01:35:52ID:zHPOgKPY揺れると初期微動!?とか思って構えるのになー
0286M7.74
2005/09/16(金) 08:01:00ID:LqzTf3XOくらくらっとゆれた
0287M7.74
2005/09/16(金) 08:01:03ID:HRt5U/lN茨城日立 震度 1 くらい?
最初ドンって
0288M7.74
2005/09/16(金) 17:52:36ID:mTmjVSbo0289M7.74
2005/09/16(金) 21:59:29ID:H9VWe2lf0290M7.74
2005/09/16(金) 22:01:01ID:H9VWe2lf0291M7.74
2005/09/16(金) 22:09:19ID:OJIr9KkR0292M7.74
2005/09/16(金) 22:28:06ID:tu9cJqvnが震源地対岸神戸市ではあった(もちろん速報もでないような)
と記録誌にはかいてありまする
要注意
0293M7.74
2005/09/16(金) 22:36:22ID:H9VWe2lf0294M7.74
2005/09/17(土) 00:56:04ID:EU5mUC2W0295柏
2005/09/17(土) 00:56:12ID:2LQeVpoM0296川崎氏高津区
2005/09/17(土) 00:56:23ID:2rqXc9YJ0297M7.74
2005/09/17(土) 00:56:28ID:edYb7gkn0298M7.74
2005/09/17(土) 00:56:33ID:2mEyXGar0299M7.74
2005/09/17(土) 00:56:39ID:vtVRvAC80300M7.74
2005/09/17(土) 00:56:41ID:S4yMzG7N0301M7.74
2005/09/17(土) 00:57:05ID:JLUKv5Zj0302M7.74
2005/09/17(土) 00:57:07ID:Jl8NG4Va0303M7.74
2005/09/17(土) 00:57:57ID:3JD6zgYe0304M7.74
2005/09/17(土) 00:58:26ID:JLUKv5Zj0305M7.74
2005/09/17(土) 01:00:03ID:i3QPDpi7発震時刻 2005/09/17 00:55:32.43
緯度 35.623N
経度 140.143E
深さ 70.1km
マグニチュード 3.3
0306M7.74
2005/09/17(土) 01:26:53ID:VwlrSz8G0307M7.74
2005/09/17(土) 01:35:15ID:IK9Q9Rl70308M7.74
2005/09/17(土) 13:18:34ID:Q7jIuJO+0309M7.74
2005/09/17(土) 13:19:51ID:CQdRXvUY0310M7.74
2005/09/17(土) 17:40:13ID:dzxf6czt0311M7.74
2005/09/17(土) 18:37:15ID:uOITu4Mx震度1ぐらいだろうけど、ビルの5Fにいたんで10分ぐらいユラユラしてた。
近くでやってる祭りの神輿担ぎのせいかもしれんが。
0312M7.74
2005/09/17(土) 21:42:07ID:YCECv7Kx0313M7.74
2005/09/17(土) 22:03:05ID:jUl4Uyz2ゆれてた。ここ見に着たけど誰も書き込みなかったから違うのかとw
0314M7.74
2005/09/17(土) 22:22:51ID:BKBfAkGZ0315M7.74
2005/09/17(土) 22:34:42ID:5bxZy2ar0316M7.74
2005/09/17(土) 23:34:32ID:RQ03bfVi0317M7.74
2005/09/17(土) 23:43:01ID:jmJzZHtz素っ裸。
0318M7.74
2005/09/17(土) 23:43:51ID:Y7DSWbqZ0319プゲラウヒョー ◆PUGE//NzP6
2005/09/18(日) 00:29:05ID:AKIjQPMe0320M7.74
2005/09/18(日) 01:16:34ID:l7qES3x8うp
0322M7.74
2005/09/18(日) 01:23:21ID:y+txtiThこいつらウンコを花火で爆破してるぞ・・・
0323M7.74
2005/09/18(日) 02:00:23ID:czIVc+6e地震がくる悪寒・・・
埼玉
0324M7.74
2005/09/18(日) 02:22:53ID:66SxZBY/0325M7.74
2005/09/18(日) 02:24:53ID:sgYY86aJ0326M7.74
2005/09/18(日) 03:00:33ID:UQJus38r0327M7.74
2005/09/18(日) 03:51:02ID:UaVqGb/N0328M7.74
2005/09/18(日) 09:13:20ID:4Xtkh93P0329M7.74
2005/09/18(日) 10:22:07ID:VodigOYH0331M7.74
2005/09/18(日) 10:41:57ID:h6+jf7my0332M7.74
2005/09/18(日) 17:34:25ID:SrrFttCgこれ法則
0333M7.74
2005/09/18(日) 17:36:53ID:66SxZBY/0334M7.74
2005/09/18(日) 22:17:51ID:6Pi+ZdlQ0335M7.74
2005/09/18(日) 22:23:46ID:FzlqPkIl0336M7.74
2005/09/18(日) 22:46:32ID:W8fahemP0337M7.74
2005/09/19(月) 00:48:03ID:vZci9/mV0338柏
2005/09/19(月) 10:42:18ID:5IpohP280339M7.74
2005/09/19(月) 10:44:23ID:EJeY5qMZ0340柏
2005/09/19(月) 10:53:23ID:5IpohP280341M7.74
2005/09/19(月) 11:10:00ID:x2wJ4Tcb0342M7.74
2005/09/19(月) 12:34:03ID:+WR7ruHp0343M7.74
2005/09/19(月) 13:01:17ID:cBlskEWx0344M7.74
2005/09/19(月) 13:06:43ID:DyPJxsUg0345M7.74
2005/09/19(月) 13:38:03ID:/XP2NKEL全然、感じないし。
動いてるからか?
0346M7.74
2005/09/19(月) 17:54:44ID:AMWjLDpZ0347M7.74
2005/09/19(月) 17:54:57ID:mI9y46a10348M7.74
2005/09/19(月) 17:55:01ID:WhUJYvqQ0349M7.74
2005/09/19(月) 17:55:11ID:Zs69atTu0350M7.74
2005/09/19(月) 17:55:18ID:1WLU1A790351M7.74
2005/09/19(月) 17:55:22ID:i8w3ogeh0352M7.74
2005/09/19(月) 17:55:30ID:mI9y46a10353M7.74
2005/09/19(月) 17:55:44ID:EbkrtHZW0354M7.74
2005/09/19(月) 17:55:48ID:AMWjLDpZ0355M7.74
2005/09/19(月) 17:55:55ID:hq8wJiM70356M7.74
2005/09/19(月) 17:56:04ID:vcYBBd0H0357M7.74
2005/09/19(月) 17:56:14ID:HvWj1JvJ0358M7.74
2005/09/19(月) 17:56:34ID:Zs69atTu0359M7.74
2005/09/19(月) 17:56:39ID:HvWj1JvJ発震時刻 2005/09/19 17:54:12.96
緯度 35.373N
経度 139.739E
深さ 61.9km
マグニチュード 2.9
0360M7.74
2005/09/19(月) 18:56:05ID:OYzLRgxy産経新聞に載ってたよ
0361M7.74
2005/09/19(月) 19:06:40ID:Xuzab9se0362 ◆XbyUBov5.g
2005/09/19(月) 19:56:55ID:X8yii+l+0363M7.74
2005/09/19(月) 20:58:20ID:D5lbztja[
0364M7.74
2005/09/19(月) 21:29:46ID:/XP2NKEL0365M7.74
2005/09/19(月) 22:04:04ID:HvWj1JvJ赤いのは地平線の近くだったからじゃなかろうか
0366M7.74
2005/09/19(月) 22:49:50ID:4VB/sVOg0 0 0 3
0 6 0 0 0
0367M7.74
2005/09/20(火) 04:45:41ID:PfMJ+/wr何故、うちだけ揺れるんだ?@四国西南部
揺れても震度に出ないんだな、いつも。電灯の紐だって揺れてるのに。
地盤がめちゃめちゃ軟らかいから、震度1未満でも揺れるんだろうか・・・
0368M7.74
2005/09/20(火) 04:53:49ID:PfMJ+/wrこの程度が高知まで揺らすのか・・・?
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/09/20 04:44:15.61
緯度 29.999N
経度 131.064E
深さ 79.8km
マグニチュード 2.7
0369M7.74
2005/09/20(火) 04:57:35ID:vjPhAjFV0370M7.74
2005/09/20(火) 10:18:43ID:BgdnZYouまぁあの日以降バスとかトラックが通るだけでガタガタ揺れるからな・・・。次に同じくらいのエネルギー喰らったら家全壊するかも。
0371M7.74
2005/09/20(火) 18:31:15ID:USVdSCMd0372M7.74
2005/09/20(火) 18:31:59ID:HZTMUnix0373M7.74
2005/09/20(火) 18:32:05ID:LhGwJfWq0374M7.74
2005/09/20(火) 18:43:17ID:4gD24Gxa20日18時29分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯37.9°、東経142.8°)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 石巻市門脇* 石巻市前谷地* 石巻市桃生町*
涌谷町新町 歌津町吉野沢* 栗原市金成*
登米市迫町* 登米市南方町* 東松島市矢本*
岩沼市桜*
この地震による津波の心配はありません。
0375素の人
2005/09/20(火) 19:36:58ID:Y37p74Oy人とは言いがたい,犯罪集団である日本国家。その構成員である犯罪者の日本国民へ
生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,人が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。
生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。
この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
0376M7.74
2005/09/20(火) 20:40:21ID:y0K/Muv60377池袋
2005/09/20(火) 20:40:23ID:ZhbYzZyg0378M7.74
2005/09/20(火) 20:40:23ID:KD1RdWGW0379M7.74
2005/09/20(火) 20:40:24ID:ggcToo8v0380M7.74
2005/09/20(火) 20:40:26ID:jhwpCKYJ0381M7.74
2005/09/20(火) 20:40:27ID:bRccSSO10382M7.74
2005/09/20(火) 20:40:31ID:6eyYBtLU0383M7.74
2005/09/20(火) 20:40:33ID:8geB1eBL0384M7.74
2005/09/20(火) 20:40:39ID:udU6rgie0385M7.74
2005/09/20(火) 20:40:45ID:sCWkNm2B0386M7.74
2005/09/20(火) 20:40:50ID:U5GwAK9o0387M7.74
2005/09/20(火) 20:41:04ID:2EbvRSDB0388M7.74
2005/09/20(火) 20:41:07ID:FLcbuJUG0389M7.74
2005/09/20(火) 20:41:08ID:f6il21k10390M7.74
2005/09/20(火) 20:41:04ID:NKRqBMAf0391M7.74
2005/09/20(火) 20:41:04ID:nePwHjm/ゆらりときた
0392M7.74
2005/09/20(火) 20:41:12ID:R4TBMr0/0393M7.74
2005/09/20(火) 20:41:14ID:p/wo/Nws0394M7.74
2005/09/20(火) 20:43:40ID:bd8tb4vS0395M7.74
2005/09/20(火) 20:43:46ID:BgS9ZA7+0396M7.74
2005/09/20(火) 20:43:55ID:okg/BO9V0397M7.74
2005/09/20(火) 20:44:06ID:vTS2nb1g0398M7.74
2005/09/20(火) 20:44:11ID:ztNd0cb50399M7.74
2005/09/20(火) 20:44:16ID:zM2xLi530400M7.74
2005/09/20(火) 20:43:57ID:3DwlAHAh0401M7.74
2005/09/20(火) 20:44:05ID:sUfXPQ3V0402M7.74
2005/09/20(火) 20:43:57ID:j1p9lvPH0403川崎氏高津区
2005/09/20(火) 20:44:12ID:6xPOoiCq0404M7.74
2005/09/20(火) 20:44:19ID:IH9KEaDz0405M7.74
2005/09/20(火) 20:44:18ID:+LMT4Pjt0406M7.74
2005/09/20(火) 20:44:25ID:wIPLlrMR0407M7.74
2005/09/20(火) 20:45:38ID:5lC3kyU/0408M7.74
2005/09/20(火) 20:45:39ID:ThdyorLi0409M7.74
2005/09/20(火) 20:45:49ID:T0rm6j6o0410M7.74
2005/09/20(火) 20:45:42ID:6OUJewXX0411M7.74
2005/09/20(火) 20:45:55ID:EuH4yIeq0412M7.74
2005/09/20(火) 20:45:52ID:v2AknpkV0413M7.74
2005/09/20(火) 20:45:50ID:Qha3H9d20414M7.74
2005/09/20(火) 20:46:12ID:+LMT4Pjtキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0415M7.74
2005/09/20(火) 20:46:11ID:0UVpJYpz0416M7.74
2005/09/20(火) 20:46:10ID:SuFdG19z0417@荒川区
2005/09/20(火) 20:46:14ID:q7UJTRrk0418M7.74
2005/09/20(火) 20:46:19ID:5uup9KOK0419M7.74
2005/09/20(火) 20:46:19ID:vdAJpfB4中野
0420M7.74
2005/09/20(火) 20:46:20ID:R4TBMr0/0421M7.74
2005/09/20(火) 20:46:21ID:X6zEj8j60422M7.74
2005/09/20(火) 20:46:22ID:lGG7DhC30423M7.74
2005/09/20(火) 20:46:25ID:p/wo/Nws0424横浜市港南区
2005/09/20(火) 20:46:25ID:GdQbucIo0426M7.74
2005/09/20(火) 20:46:28ID:6EO7H2Ks0427M7.74
2005/09/20(火) 20:46:44ID:MqzMka+m0428M7.74
2005/09/20(火) 20:46:46ID:YNBT9hNBトイレにいたよビビッタonz
0429M7.74
2005/09/20(火) 20:46:50ID:cDyrwrgZ0430M7.74
2005/09/20(火) 20:46:54ID:lscxH4lV震度3ぐらいかな
0431M7.74
2005/09/20(火) 20:46:55ID:ENmxDiCc0432M7.74
2005/09/20(火) 20:47:06ID:zDqkmbsg0433M7.74
2005/09/20(火) 20:46:57ID:RAdp656B0434M7.74
2005/09/20(火) 20:47:13ID:KSw9Uj+N0435M7.74
2005/09/20(火) 20:47:15ID:sUfXPQ3V0436M7.74
2005/09/20(火) 20:47:17ID:lb35iz6f0437M7.74
2005/09/20(火) 20:47:20ID:3DwlAHAh0438M7.74
2005/09/20(火) 20:47:21ID:B8CQd8JY0439M7.74
2005/09/20(火) 20:47:22ID:dlS7xThG0440M7.74
2005/09/20(火) 20:47:22ID:OG8dyvD30441M7.74
2005/09/20(火) 20:47:23ID:BCQOjJXH0442M7.74
2005/09/20(火) 20:47:25ID:u82d4TSW0443@荒川区
2005/09/20(火) 20:47:26ID:q7UJTRrk0444M7.74
2005/09/20(火) 20:47:26ID:+LMT4Pjtキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0445M7.74
2005/09/20(火) 20:47:29ID:5lC3kyU/9月20日20時39分頃、千葉県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2005/09/20 20:40:22 発表
0446M7.74
2005/09/20(火) 20:47:29ID:0UVpJYpz0447M7.74
2005/09/20(火) 20:47:30ID:/lmIOchs@多摩
0448M7.74
2005/09/20(火) 20:47:40ID:lGG7DhC30449M7.74
2005/09/20(火) 20:47:42ID:CWiFvgF30450M7.74
2005/09/20(火) 20:47:50ID:ztNd0cb50451M7.74
2005/09/20(火) 20:47:54ID:rT8T0hKd0452M7.74
2005/09/20(火) 20:47:56ID:vY9wS9so0453M7.74
2005/09/20(火) 20:47:58ID:33HZ51720454M7.74
2005/09/20(火) 20:47:59ID:sQuY9Zih0455M7.74
2005/09/20(火) 20:48:00ID:O37sVI/N0456M7.74
2005/09/20(火) 20:48:00ID:k+ZeKhgq0457M7.74
2005/09/20(火) 20:48:04ID:T1YsqZbK0458M7.74
2005/09/20(火) 20:48:07ID:w9xitrSe0459M7.74
2005/09/20(火) 20:48:09ID:BgS9ZA7+0460M7.74
2005/09/20(火) 20:48:10ID:KSw9Uj+N0461M7.74
2005/09/20(火) 20:48:12ID:an9+efmL0462M7.74
2005/09/20(火) 20:48:13ID:7HV6UGfq0463M7.74
2005/09/20(火) 20:48:14ID:cDyrwrgZ0464M7.74
2005/09/20(火) 20:48:19ID:sJjUbiE70465M7.74
2005/09/20(火) 20:48:22ID:5lC3kyU/9月20日20時39分頃、千葉県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2005/09/20 20:40:22 発表
0466M7.74
2005/09/20(火) 20:48:23ID:MqzMka+m0467M7.74
2005/09/20(火) 20:48:31ID:16XbDQkdちょっとだけ
0468@荒川区
2005/09/20(火) 20:48:34ID:q7UJTRrk0469M7.74
2005/09/20(火) 20:48:35ID:cSq+V2wz一瞬縦揺れだったぞ
マジやばいよヤバイよまじ
0470千葉@八千代
2005/09/20(火) 20:48:37ID:1uD2hyfr0471M7.74
2005/09/20(火) 20:48:37ID:Wyst05NO0472M7.74
2005/09/20(火) 20:48:38ID:j1p9lvPH0473M7.74
2005/09/20(火) 20:48:40ID:CWiFvgF30474M7.74
2005/09/20(火) 20:48:46ID:FrnTz67/0475M7.74
2005/09/20(火) 20:48:47ID:BNQn8+210476M7.74
2005/09/20(火) 20:48:48ID:MqzMka+m0477M7.74
2005/09/20(火) 20:48:52ID:I2fFJhcsユラユラ
0478M7.74
2005/09/20(火) 20:49:09ID:sJF7n5zN0479M7.74
2005/09/20(火) 20:49:10ID:pWCQcTp30480M7.74
2005/09/20(火) 20:49:15ID:oo8VHRh8テロとか出ないのだが
0481M7.74
2005/09/20(火) 20:49:16ID:snoHHLYv震度1〜2
0482M7.74
2005/09/20(火) 20:49:17ID:ALO8rzqV0483M7.74
2005/09/20(火) 20:49:18ID:j1p9lvPH0484M7.74
2005/09/20(火) 20:49:21ID:l+TV38zb0485M7.74
2005/09/20(火) 20:49:22ID:gpdbonKo0486M7.74
2005/09/20(火) 20:49:23ID:BNQn8+210487M7.74
2005/09/20(火) 20:49:24ID:OZKOt3ix0488M7.74
2005/09/20(火) 20:49:25ID:Wyst05NO0489M7.74
2005/09/20(火) 20:49:27ID:pWCQcTp30490M7.74
2005/09/20(火) 20:49:30ID:J7w1Wt6K0491M7.74
2005/09/20(火) 20:49:39ID:ZwZoVaOE0492M7.74
2005/09/20(火) 20:49:40ID:vdAJpfB4中野
0493M7.74
2005/09/20(火) 20:49:43ID:p/wo/Nws0494M7.74
2005/09/20(火) 20:49:44ID:zDqkmbsg0495M7.74
2005/09/20(火) 20:49:45ID:J7w1Wt6K0496M7.74
2005/09/20(火) 20:49:46ID:5aatcr7a0497M7.74
2005/09/20(火) 20:49:47ID:OZKOt3ix0498M7.74
2005/09/20(火) 20:49:48ID:BgS9ZA7+0499M7.74
2005/09/20(火) 20:49:51ID:uLZhXOXS0500M7.74
2005/09/20(火) 20:49:52ID:KD1RdWGWそんな大きかったかなー
0501M7.74
2005/09/20(火) 20:49:53ID:sJF7n5zN0502M7.74
2005/09/20(火) 20:49:54ID:/F9f4KRd0503M7.74
2005/09/20(火) 20:49:59ID:p/wo/Nws0504M7.74
2005/09/20(火) 20:50:04ID:DrttpQyY米軍機飛びまくりと関連か?
0505M7.74
2005/09/20(火) 20:50:11ID:nJOXCnx50507M7.74
2005/09/20(火) 20:50:17ID:emWZW3NJそのあとユッサユッサ横揺れだった@江戸川区
0508M7.74
2005/09/20(火) 20:50:14ID:B8NzC8ko0509M7.74
2005/09/20(火) 20:50:17ID:CWiFvgF30511M7.74
2005/09/20(火) 20:50:28ID:p/wo/Nws0512M7.74
2005/09/20(火) 20:50:28ID:DrttpQyYなんか小刻みにゆれた
0513M7.74
2005/09/20(火) 20:50:28ID:vdAJpfB4中野
書き込めんかった、数分遅れ。
0514横浜市港南区
2005/09/20(火) 20:50:32ID:GdQbucIo0515M7.74
2005/09/20(火) 20:50:33ID:cOMzSwF90516M7.74
2005/09/20(火) 20:50:33ID:emWZW3NJそのあとユッサユッサ横揺れだった@江戸川区
0518M7.74
2005/09/20(火) 20:51:14ID:iXwoGKaM0519M7.74
2005/09/20(火) 20:50:36ID:n4TAwJXCもしかしたら地震くるかも・・・?って言ってたら今来たからちょっと怖い@東京
0520M7.74
2005/09/20(火) 20:51:23ID:AmeU+ZQh0521板橋区民
2005/09/20(火) 20:50:38ID:yBNayd/U0523M7.74
2005/09/20(火) 20:52:33ID:/z5CYxKW縦にドンと来た後ゆ〜らゆ〜ら
0525ぽち
2005/09/20(火) 20:53:38ID:Q8fKD2le0526M7.74
2005/09/20(火) 20:53:40ID:ObJr97V0そのテレビを、オレのテレビと交換してくれるよう友人に言っていれ。
0527M7.74
2005/09/20(火) 20:54:53ID:oxFntVAdいつもNHK,教育テレビが映りが悪いけど、
地震があると映りがよくなる。今、きれい・・・
昨日から映りが良くなっていて、来るぞ来るぞと
警戒していた。
なぜ?
0529M7.74
2005/09/20(火) 20:56:12ID:+NtI+bNC0530M7.74
2005/09/20(火) 20:56:12ID:8qRd8VZf震度1くらい
私以外の家族は誰も気がつかなかった
0531M7.74
2005/09/20(火) 20:57:29ID:1a9OSwPvそれ電波のせい。あ、あっちのデムパではなくて。
ラジオでもそうなる。
でも定点観測してないと、地域限定は難しい。
0532M7.74
2005/09/20(火) 20:57:32ID:1ANCsjSb震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/09/20 20:39:48.01
緯度 35.611N
経度 140.159E
深さ 69.8km
マグニチュード 4.4
とりあえずデータ
0533M7.74
2005/09/20(火) 21:00:11ID:n4Iw6ooUさてNHKくるか?
0534M7.74
2005/09/20(火) 21:00:14ID:B8NzC8ko0535M7.74
2005/09/20(火) 21:00:34ID:B8NzC8ko0536M7.74
2005/09/20(火) 21:01:37ID:yBNayd/U発生時刻2005年9月20日 20時39分ごろ
震源地千葉県北西部
緯度北緯35.6度
経度東経140.1度
深さ80km
規模マグニチュード 4.3
ヤフーだとこう。
0537M7.74
2005/09/20(火) 21:04:21ID:NW1jhy+U0538M7.74
2005/09/20(火) 21:04:45ID:Uqzcs0Q00539M7.74
2005/09/20(火) 21:05:17ID:HzgwIXhBhttp://ura2ch.xrea.jp/
0540M7.74
2005/09/20(火) 21:05:22ID:Mn5CpLGN0541M7.74
2005/09/20(火) 21:06:50ID:p2ereu0A0542M7.74
2005/09/20(火) 21:09:17ID:1a9OSwPvとはいっても研究者でない限り毎日毎日チェックしていられる根気がないので私はダメですが・・・
0543M7.74
2005/09/20(火) 21:16:36ID:/z5CYxKW逆方向に叩いている巨人が思い浮かんだ。
0544M7.74
2005/09/20(火) 21:30:06ID:oxFntVAdほうほう、FM以外でも起るんだね。ありがとう。
0545M7.74
2005/09/20(火) 21:31:08ID:6xPOoiCq発震時刻 2005/09/20 21:03:46.57
緯度 35.607N
経度 140.157E
深さ 72.2km
マグニチュード 3.1
0546M7.74
2005/09/20(火) 21:34:29ID:HKI6U7OB0547M7.74
2005/09/20(火) 21:35:14ID:FvBXN+fi0548M7.74
2005/09/20(火) 21:37:10ID:HKI6U7OB0549M7.74
2005/09/20(火) 22:24:01ID:E0L1+TWiその蜘蛛は地震蜘蛛じゃよ
0550M7.74
2005/09/20(火) 22:30:40ID:B8NzC8ko蜘蛛は!虐めると、むかってくるぞ!
0551M7.74
2005/09/20(火) 22:32:41ID:HuABv0cH0552M7.74
2005/09/20(火) 22:37:57ID:abPHD0TS女郎蜘蛛じゃないか、それ?
家の中にはいないもんだけど。
女郎蜘蛛は、交尾した後に♀が♂を食べちゃうんだぞ。
0553M7.74
2005/09/20(火) 23:05:14ID:FvBXN+fi今年一番の恐怖
0554M7.74
2005/09/20(火) 23:30:12ID:zHaONJJ2墜落してきたので救出してあげたよ!
0555M7.74
2005/09/20(火) 23:39:45ID:aQVv1NOJ0557M7.74
2005/09/21(水) 00:29:04ID:kb+frvjK0558M7.74
2005/09/21(水) 00:29:36ID:3t498bve0559M7.74
2005/09/21(水) 00:30:16ID:kb+frvjK0560M7.74
2005/09/21(水) 00:30:59ID:nxo8SaWN外来種の背赤後家蜘蛛ならいざ知らず。在来種の蜘蛛ちゃんがお風呂で流されちゃうなんて・・・。
な〜んも悪さしないのに・・・。国産最大のアシダカグモなんてゴキの天敵なのに・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
0561M7.74
2005/09/21(水) 01:20:52ID:A8q+5ERNおいらの部屋にはハエトリグモが数匹うろうろしてます。
こないだ妙にでかいクモだなと思ったらハエ捕まえてて
食ってるところだった(w
0562M7.74
2005/09/21(水) 02:09:57ID:qgLj9tQe0563M7.74
2005/09/21(水) 11:00:29ID:79QqDDen蜘蛛は物音に敏感で動物っぽいし賢い気がス。室内にいたら
「家を守ってねー」って声かけて暖かく見守るよ
0564M7.74
2005/09/21(水) 11:27:00ID:ShaH5RUU酔ったwwww
0565M7.74
2005/09/21(水) 11:27:30ID:VbmMLcDh0566M7.74
2005/09/21(水) 11:27:52ID:SYsJFrq60567M7.74
2005/09/21(水) 11:27:58ID:DFBkq4hI_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
0568M7.74
2005/09/21(水) 11:28:05ID:eyMWJc+o0569M7.74
2005/09/21(水) 11:28:19ID:2wZHr1g80570M7.74
2005/09/21(水) 11:28:27ID:1x+kvGFO0571M7.74
2005/09/21(水) 11:28:47ID:MvU6V6MK0572M7.74
2005/09/21(水) 11:28:48ID:GkPWry6e0573M7.74
2005/09/21(水) 11:28:54ID:ShaH5RUU0574M7.74
2005/09/21(水) 11:29:11ID:7aRfVUY0あまりに小さいから気のせいかと思った。@千歳
0575M7.74
2005/09/21(水) 11:29:16ID:LHxBKMvo0576新宿区
2005/09/21(水) 11:29:36ID:FYIE0n5H0577M7.74
2005/09/21(水) 11:29:44ID:SYsJFrq60578M7.74
2005/09/21(水) 11:30:01ID:L6ExG7jJちとゆれた
0579M7.74
2005/09/21(水) 11:30:02ID:Z/b0RawM0580M7.74
2005/09/21(水) 11:30:08ID:FqpSJa4o震度1程度だと思うが。
0581東京都中央区
2005/09/21(水) 11:30:21ID:AY0ZUsRI0582M7.74
2005/09/21(水) 11:31:28ID:eA4aCYdE0583M7.74
2005/09/21(水) 11:32:40ID:ShaH5RUU小さい揺れからジワジワ大きくなる地震もあるから。
東方沖地震そうだったからさ。
0584M7.74
2005/09/21(水) 11:34:57ID:OYaI3PT00585M7.74
2005/09/21(水) 11:35:26ID:fpZBZ8v/0586M7.74
2005/09/21(水) 11:37:43ID:vSqUsFn7北海道帯広市
0587M7.74
2005/09/21(水) 11:41:53ID:QP8eddZl21日11時25分頃地震がありました。
震源地は国後島付近 ( 北緯43.7°、東経146.3°)で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度4 釧路町別保* 別海町常盤 根室市弥栄
震度3 清里町羽衣町* 弟子屈町美里 釧路市幸町
厚岸町尾幌
0588M7.74
2005/09/21(水) 12:19:56ID:UM6wNjZ30589M7.74
2005/09/21(水) 22:51:07ID:qx3HC8HP0590M7.74
2005/09/21(水) 23:55:11ID:1P3dK4hf0591新潟県長岡市
2005/09/22(木) 00:44:01ID:MNkmsKSv0592M7.74
2005/09/22(木) 00:44:35ID:5oyvqqtR0593M7.74
2005/09/22(木) 01:03:21ID:RRixiiVE0595M7.74
2005/09/22(木) 23:21:06ID:etRL8EzH0596◇寛治
2005/09/22(木) 23:36:16ID:WQPT7ZZC0597M7.74
2005/09/23(金) 05:08:17ID:CuXsl5Ke0598M7.74
2005/09/23(金) 05:29:23ID:CuXsl5Ke0599M7.74
2005/09/23(金) 06:47:46ID:0l2w7UkD0600勝田ですよ
NGNG亀スマソ ドーン一発で終わりだったね。
平成17年09月23日06時52分 気象庁地震火山部 発表
23日06時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.5°、東経140.5°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
0601M7.74
2005/09/23(金) 09:09:30ID:WgvYXgSaでも誰も書き込んでない?
0602M7.74
2005/09/23(金) 16:15:56ID:H6VpGTOX0603M7.74
2005/09/23(金) 17:17:24ID:hNkg5nXn0604東京中野
2005/09/23(金) 17:49:44ID:IlQ2fUFP0605M7.74
2005/09/23(金) 18:55:21ID:az/LArLk揺れたよな?
0606(r-_-)r
2005/09/23(金) 20:43:18ID:Syy/t5x50607M7.74
2005/09/24(土) 00:37:57ID:E1Vz+kvg0608M7.74
2005/09/24(土) 00:38:28ID:kFp7o+3s0609M7.74
2005/09/24(土) 00:38:32ID:GZjkDqu+0610M7.74
2005/09/24(土) 00:38:37ID:zsu6mlvS0611M7.74
2005/09/24(土) 00:38:45ID:+PJSNuDX震度2ぐらい
0612M7.74
2005/09/24(土) 00:38:47ID:aVCFoEFM0613M7.74
2005/09/24(土) 00:38:56ID:cvDgP6Nm0614花折断層上左京区
2005/09/24(土) 00:38:58ID:g5IFc8k/アパートがミシッとなった程度だが
0615M7.74
2005/09/24(土) 00:39:17ID:6jkwpx2q0616M7.74
2005/09/24(土) 00:39:17ID:tR3ixucq0617兵庫県川西市
2005/09/24(土) 00:39:48ID:k+acUDaQ0618M7.74
2005/09/24(土) 00:39:48ID:gQQHrYZZ0619M7.74
2005/09/24(土) 00:39:49ID:q7yGrb+/0620M7.74
2005/09/24(土) 00:41:12ID:Iee0+8AG0621M7.74
2005/09/24(土) 00:41:41ID:5btoP3D8しかし高槻市民多いな
0622M7.74
2005/09/24(土) 00:42:14ID:qiud1f2f0623M7.74
2005/09/24(土) 00:42:31ID:K4GKhb8b0624M7.74
2005/09/24(土) 00:43:47ID:Iee0+8AGしねw
0625兵庫県川西市
2005/09/24(土) 00:46:24ID:k+acUDaQ能勢町震度1だって
0626M7.74
2005/09/24(土) 01:04:17ID:FQts3kTq24日00時37分頃地震がありました。
震源地は大阪府北部 ( 北緯34.9°、東経135.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
大阪府 震度1 能勢町今西*
この地震による津波の心配はありません。
0627M7.74
2005/09/24(土) 02:03:42ID:x0kgYrdkさっきちょこっと揺れたよね?
0628M7.74
2005/09/24(土) 03:52:58ID:zXzpis8q0629M7.74
2005/09/24(土) 04:19:30ID:AlCYf6kX直ぐに行くと思いますぅ〜(^^)。
0630M7.74
2005/09/24(土) 05:44:20ID:pNAd4F5Q0631M7.74
2005/09/24(土) 06:14:49ID:1COptSCc24日06時04分頃地震がありました。
震源地は日向灘 ( 北緯31.5°、東経131.9°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度1 宮崎市松橋*
この地震による津波の心配はありません。
0632M7.74
2005/09/24(土) 09:44:58ID:MiqfQOcZ0633M7.74
2005/09/24(土) 15:16:27ID:1COptSCc発震時刻 2005/09/24 15:07:22.94
緯度 37.333N
経度 139.798E
深さ 8.3km
マグニチュード 3.0
0634あぼーん
NGNG0637M7.74
2005/09/24(土) 22:44:41ID:6QimM4Mi0640M7.74
2005/09/24(土) 23:49:43ID:vXwGaU5m0641M7.74
2005/09/24(土) 23:50:02ID:Vr4ZxpdY0642柏
2005/09/24(土) 23:50:02ID:6Mza9VUF0643M7.74
2005/09/24(土) 23:50:04ID:BIQYF8CD0644草加市
2005/09/24(土) 23:50:05ID:hzqp8AYs揺れてる!!!!
0645M7.74
2005/09/24(土) 23:50:07ID:PC3do/mi0646M7.74
2005/09/24(土) 23:50:11ID:oLeTUAxu0647M7.74
2005/09/24(土) 23:50:12ID:N9wK4A1e0648川崎氏高津区
2005/09/24(土) 23:50:12ID:6ovASqUz長い〜
0649M7.74
2005/09/24(土) 23:50:15ID:iwxbt+2v0650M7.74
2005/09/24(土) 23:50:15ID:a5Mrwi5K0651M7.74
2005/09/24(土) 23:50:16ID:7+RdEspj0652M7.74
2005/09/24(土) 23:50:16ID:1COptSCc震央緯度 34.3N
震央経度 141.1E
深さ 56km
マグニチュード 5.5
0653M7.74
2005/09/24(土) 23:50:18ID:F45p1PSS0654M7.74
2005/09/24(土) 23:50:22ID:b6oLuvUNちょっとゆれたなぁ
0655M7.74
2005/09/24(土) 23:50:23ID:riAOj7Da0656M7.74
2005/09/24(土) 23:50:25ID:RItgyQsb0657M7.74
2005/09/24(土) 23:50:26ID:tvyQJ8LH0658M7.74
2005/09/24(土) 23:50:26ID:zLfRBPm70659M7.74
NGNG0660M7.74
2005/09/24(土) 23:50:28ID:SDScJoD10661M7.74
2005/09/24(土) 23:50:29ID:OIh/p0BA0662船橋
2005/09/24(土) 23:50:30ID:/8eUIsxV0663M7.74
2005/09/24(土) 23:50:31ID:tMSuP2eZ0664M7.74
2005/09/24(土) 23:50:34ID:ArMN8h460665M7.74
2005/09/24(土) 23:50:37ID:HqwUNWfa0666茨城常陸大宮市
2005/09/24(土) 23:50:39ID:BwI0ws3i0667M7.74
2005/09/24(土) 23:50:40ID:1COptSCc- 2005/09/24 23:49:37 発表
0668M7.74
2005/09/24(土) 23:50:42ID:4noHXijT町田
0669M7.74
2005/09/24(土) 23:50:42ID:oLeTUAxu0670M7.74
2005/09/24(土) 23:50:42ID:jlA72lLN0671日野
2005/09/24(土) 23:50:43ID:lNHXJu9v0672M7.74
2005/09/24(土) 23:50:43ID:h8Whe6Xfby @町田
0673M7.74
2005/09/24(土) 23:50:44ID:LmRFDh/A0674M7.74
2005/09/24(土) 23:50:52ID:KtIhVwig0675M7.74
2005/09/24(土) 23:50:54ID:ukbJgjMB0676M7.74
2005/09/24(土) 23:50:55ID:Vr4ZxpdYええい、地図上で探せというか
0677M7.74
2005/09/24(土) 23:50:56ID:U2FtbTP+0678M7.74
2005/09/24(土) 23:50:58ID:R35PfuzU長い長い長い
0680M7.74
2005/09/24(土) 23:51:02ID:WRgYpb2M@川崎
0681M7.74
2005/09/24(土) 23:51:02ID:eMNU3bT50682M7.74
2005/09/24(土) 23:51:05ID:1COptSCc発震時刻 2005/09/24 23:48:43.68
緯度 34.242N
経度 141.233E
深さ 37.9km
マグニチュード 5.0
0683M7.74
2005/09/24(土) 23:51:08ID:UBxVzo0S0684M7.74
2005/09/24(土) 23:51:11ID:C1zXeDe7震度1と見た
0685M7.74
2005/09/24(土) 23:51:14ID:CAm54gea0686M7.74
2005/09/24(土) 23:51:20ID:lkbFz76d0687M7.74
2005/09/24(土) 23:51:23ID:1COptSCc0688M7.74
2005/09/24(土) 23:51:23ID:KRFf7VBt発震時刻 2005/09/24 23:48:43.68
緯度 34.242N
経度 141.233E
深さ 37.9km
マグニチュード 5.0
0689M7.74
2005/09/24(土) 23:51:24ID:nbxTwodU0690M7.74
2005/09/24(土) 23:51:24ID:u6M7TRSE0691東京
2005/09/24(土) 23:51:25ID:bgA45hYq0692M7.74
2005/09/24(土) 23:51:27ID:a5Mrwi5K0693M7.74
2005/09/24(土) 23:51:33ID:caOEQ2Z9発震時刻 2005/09/24 23:48:43.68
緯度 34.242N
経度 141.233E
深さ 37.9km
マグニチュード 5.0
0694M7.74
2005/09/24(土) 23:51:34ID:bVqf92jt震度1いってるのかも謎
0695M7.74
2005/09/24(土) 23:51:36ID:evERz2WQ0696M7.74
2005/09/24(土) 23:51:38ID:32ZGHd/H0697M7.74
2005/09/24(土) 23:51:40ID:xbAf/IVB0698643
2005/09/24(土) 23:51:47ID:BIQYF8CD0699東京@多摩
2005/09/24(土) 23:51:49ID:xeGcMyIF0700M7.74
2005/09/24(土) 23:51:56ID:LBFXAVmY@横須賀
0701M7.74
2005/09/24(土) 23:52:00ID:laJAK5p40702M7.74
2005/09/24(土) 23:52:10ID:tvyQJ8LH手ふいたか?
0703M7.74
2005/09/24(土) 23:52:25ID:6sIdoTnG0704M7.74
2005/09/24(土) 23:52:27ID:ItUXzuoK0705M7.74
2005/09/24(土) 23:52:34ID:yqTNKMNn0706M7.74
2005/09/24(土) 23:52:35ID:6MKvxPd40707M7.74
2005/09/24(土) 23:52:42ID:laJAK5p4ナカーマ。微妙だったね。
0708M7.74
2005/09/24(土) 23:52:45ID:rvqIveAG@TX三郷中央
0709M7.74
2005/09/24(土) 23:52:48ID:XeSfDZut0710M7.74
2005/09/24(土) 23:53:09ID:L+ec3KTR0711M7.74
2005/09/24(土) 23:53:27ID:tvyQJ8LH位置表示が簡単になって良かったな
0712M7.74
2005/09/24(土) 23:53:27ID:AUUbCbl10713M7.74
2005/09/24(土) 23:53:33ID:LmRFDh/A0714M7.74
2005/09/24(土) 23:53:41ID:ptwhAXcT0715M7.74
2005/09/24(土) 23:53:59ID:oq9Yr6mD0716M7.74
2005/09/24(土) 23:54:05ID:a5Mrwi5K0717M7.74
2005/09/24(土) 23:54:16ID:tvyQJ8LH0718M7.74
2005/09/24(土) 23:54:22ID:32ZGHd/H0719M7.74
2005/09/24(土) 23:54:36ID:ItUXzuoK↓
電気の紐を見る
0720M7.74
2005/09/24(土) 23:58:19ID:KqeHAngH0721M7.74
2005/09/24(土) 23:59:45ID:nbxTwodU棚の上に入れていた発泡スチロールが音たててた
0722M7.74
2005/09/25(日) 00:00:13ID:1COptSCc24日23時48分頃地震がありました。
震源地は房総半島南東沖 ( 北緯34.3°、東経141.2°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度1 福島東和町針道* 田村市船引町 田村市都路町*
千葉県 震度1 館山市長須賀 勝浦市墨名 鴨川市八色
大多喜町大多喜*
東京都 震度1 東京千代田区大手町 三宅村神着 御蔵島村
八丈町三根
神奈川県 震度1 横浜中区山手町 三浦市城山町* 秦野市曽屋
中井町比奈窪* 真鶴町真鶴*
長野県 震度1 佐久市中込* 佐久市臼田* 長野南牧村海ノ口*
静岡県 震度1 熱海市網代 東伊豆町奈良本*
この地震による津波の心配はありません。
0723M7.74
2005/09/25(日) 00:00:54ID:6szDnmeN0724708
2005/09/25(日) 00:04:35ID:UdyDM2Mkありがd
やっと全国区に・・・(~o~)
0725M7.74
2005/09/25(日) 00:04:57ID:6jLhKoDt0726M7.74
2005/09/25(日) 00:59:24ID:V6CnW5yt0727M7.74
2005/09/25(日) 01:00:39ID:zkCjzbVw0728M7.74
2005/09/25(日) 08:23:31ID:eTJv8iAD俺だけ?
0729M7.74
2005/09/25(日) 08:24:39ID:fmiz3v+30730M7.74
2005/09/25(日) 08:27:02ID:eTJv8iADぜったいゆれてるうってええええええ。
昨日から寝てないせいかな・・・
0732M7.74
2005/09/25(日) 15:13:51ID:416+k3r80733M7.74
2005/09/25(日) 16:18:22ID:GDmJQAaw0734あぼーん
NGNG0736M7.74
2005/09/25(日) 17:49:54ID:u/vAPdlb0737M100000000000000000000000000
2005/09/25(日) 17:50:34ID:ZEHThAx30738M7.74
2005/09/25(日) 17:55:05ID:AIrVYFQp0739M7.74
2005/09/25(日) 17:57:03ID:DntsA3E90740M7.74
2005/09/25(日) 17:57:43ID:lnxvwdaW0741M7.74
2005/09/25(日) 17:57:57ID:CKmyG+TI0742M7.74
2005/09/25(日) 17:58:01ID:8JPrBMIa0743M7.74
2005/09/25(日) 17:58:12ID:CKmyG+TI475:09/25(日) 17:25
バカはVIPにでもいってろ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1125896499/
突撃しようぜwwwwww
0744 ◆b....../cc
NGNGお疲れ
0745ネス ◆Ness.AmS0A
2005/09/25(日) 18:00:13ID:8WstqMCz ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`)
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
0746M7.74
2005/09/25(日) 18:01:43ID:JonZm+DH0747M7.74
2005/09/25(日) 18:02:53ID:S9O+bAcQ通報しますた
0748M7.74
2005/09/25(日) 18:02:59ID:nlaQTs/C0749M7.74
2005/09/25(日) 18:04:18ID:gAhFm4vf0750M7.74
2005/09/25(日) 18:04:42ID:dBVXEeO20751M7.74
2005/09/25(日) 18:04:48ID:erHehi8u関西だけど・・・現実にならないよう記念カキコ
0752M7.74
2005/09/25(日) 18:05:27ID:59/cTblR0753M7.74
2005/09/25(日) 18:06:23ID:X28T4wG1「ネット上で応援してくれた人たちに感謝したい」★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127250410/
0754M7.74
2005/09/25(日) 18:08:34ID:NHf9JXjc0755M7.74
2005/09/25(日) 18:09:41ID:rqgOlagj0756M7.74
2005/09/25(日) 18:09:44ID:xtD3c1pk⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
0757M7.74
2005/09/25(日) 18:10:49ID:VtGCaFvI0758八島様ブ━ ^ω^)⊃━ン ◆eVIP/xacw.
2005/09/25(日) 18:10:57ID:wRRCyAwG0759M7.74
2005/09/25(日) 18:10:57ID:t6+fehzl記念⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
0760M7.74
2005/09/25(日) 18:11:17ID:ohUQtkuD0761M7.74
2005/09/25(日) 18:11:53ID:9ctyJyLe0762M7.74
2005/09/25(日) 18:11:55ID:5yf6A9xH0763M7.74
2005/09/25(日) 18:12:12ID:5yf6A9xH0764M7.74
2005/09/25(日) 18:14:31ID:g3YX1aEK0766M7.74
2005/09/25(日) 18:17:31ID:ZuMENmhW0767M7.74
2005/09/25(日) 18:20:45ID:D2eGL7xr0768M7.74
2005/09/25(日) 18:22:37ID:3Mm809C50769M7.74
2005/09/25(日) 18:24:50ID:kMm7sDTz未来からきました
未来から記念カキコ
0770 ◆E0VX507LqU
2005/09/25(日) 18:25:23ID:0hj4R0Pv0771M7.74
2005/09/25(日) 18:25:23ID:qIGgy1rp0772M7.74
2005/09/25(日) 18:28:44ID:EsRx1oXAばいぶー|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
0773M7.74
2005/09/25(日) 18:30:42ID:ubkFGlOl0774M7.74
2005/09/25(日) 18:31:57ID:NrYgmT0Y0775M7.74
2005/09/25(日) 18:34:00ID:U+vj1j6T0776M7.74
2005/09/25(日) 18:34:32ID:zBwknB+b0777M7.74
2005/09/25(日) 18:34:40ID:PKjtd3Bm⊂二二二( ^ω^)二⊃ 777ブーン
0778M7.74
2005/09/25(日) 18:35:58ID:mJCTwGFO家の住所を晒した奴は
0779M7.74
2005/09/25(日) 18:37:46ID:NJACWWHoVIPから来真下
0780M7.74
2005/09/25(日) 18:38:02ID:tKV/zw4CNHKさんよろしくお願いします( ^ω^)
0781M7.74
2005/09/25(日) 18:39:13ID:xQuW5yD1当方としては。。
0782M7.74
2005/09/25(日) 18:43:44ID:JF8kIEk4この下からテレビ用ね
最近の若者はマナーがなっていない
0783M7.74
2005/09/25(日) 18:47:02ID:kMm7sDTz0784M7.74
2005/09/25(日) 18:54:18ID:kY+BHn+90786M7.74
2005/09/25(日) 19:19:35ID:BO1Z7zdY俺のレスが2ちゃんの記録に残るとはなwww
0787M7.74
2005/09/25(日) 19:23:31ID:MU34ZFEW0788M7.74
2005/09/25(日) 19:29:19ID:UUJEUFpW,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ
┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ }
Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ
,' | | | !l l | l l !
i ! | | | | j___j | |i i!
|i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、||
| ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _
| l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ)
| | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ)
!ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|!
__,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、
ィ´ ̄/ ,べY VIPからきました \
〉/ / , 、ヽ /_`ヽ\ \
,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ /´__,.` ', \ ァ'`
`ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i
/ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋
/ 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉
ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ /
\'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/
, `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ
/// l ! | / } / | iハ_j
く///f´ ̄l/ | i y /-、| |
// | ┌ヽ. / `ー-='´ _| /` | |\
i l | ,ゝ,ハ / ´,ハ /〉 レ' ヽ
0789M7.74
2005/09/25(日) 19:46:34ID:fSxz3VA10790M7.74
2005/09/25(日) 19:52:36ID:v9tYCAhJ自分の住所だったら?
0791M7.74
2005/09/25(日) 19:55:47ID:U+vj1j6T0792M7.74
2005/09/25(日) 20:02:00ID:mjCxMMDS0793M7.74
2005/09/25(日) 20:06:23ID:ocYWH4Ne/ _,. - '' ´ ヽ
,ム'´ _,. -‐──t‐- 丿
/ , ィ ´ ヽ _/
. / / /l__,ハ 八ノ,ムハj | ,/
. , ' イjl l,ィ=、` r=、/ レ ''´
〈 N | l、_丿 しノl l またエッチなこと
ヽ、 | ヽゝ ー ノ nノ
` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉 するんでしょ?
∨レ/ヽ、__」kノ /
. / /´O ゝ| /
/ /O O.レ'
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。
死にたくなかったらこのスレに 「ネコミミ板はここかにゃ?」 って書いてきな。
このスレ→http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1126699327/
ついでにそこの>>1の命令にも従えば残りの人生ウハウハwww
0794じゃあ俺もやろう!
2005/09/25(日) 20:07:23ID:s7RDvg34栃木県宇都宮市塙田1-1-20
0796じゃあ俺もやろう!
2005/09/25(日) 20:08:43ID:s7RDvg340797じゃあ俺もやろう!
2005/09/25(日) 20:10:29ID:s7RDvg340800M7.74
2005/09/25(日) 20:39:22ID:pEVzXtzo0801M7.74
2005/09/25(日) 20:52:23ID:Og9F2NyA0802M7.74
2005/09/25(日) 21:18:11ID:416+k3r8最近住所氏名晒し流行ってるの?ただの目立ちたがり?
福田 富一
栃木県宇都宮市塙田1-1-20
協力するゼ
0803M7.74
2005/09/26(月) 00:25:22ID:eBd5GUZs0805M7.74
2005/09/26(月) 02:43:20ID:XTibUDP7たしか栃木県の知事じゃね?
0806M7.74
2005/09/26(月) 03:05:48ID:7oxNOLPZ0807M7.74
2005/09/26(月) 05:14:05ID:t8ZCuaXD0808M7.74
2005/09/26(月) 05:24:48ID:zGBuUlb70809M7.74
2005/09/26(月) 05:40:45ID:Lw40WDi40810M7.74
2005/09/26(月) 05:41:16ID:Lw40WDi40811M7.74
2005/09/26(月) 07:49:05ID:C4Y968rq0812M7.74
2005/09/26(月) 07:50:23ID:C4Y968rq0813M7.74
2005/09/26(月) 11:27:28ID:SFUnXX6/26日10時56分頃地震がありました。
震源地は南米西部 ( 南緯5.7°、西経76.2°)
地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0814M7.74
2005/09/26(月) 11:39:16ID:SFUnXX6/http://neic.usgs.gov/neis/bulletin/neic_dlad_small.gif
Depth 85.4 km (53.1 miles)
0815M7.74
2005/09/26(月) 12:16:37ID:Lw40WDi40816M7.74
2005/09/26(月) 13:41:25ID:CLJIVNWt( ̄◇ ̄;)!!
0817M7.74
2005/09/26(月) 14:14:02ID:uMa5cyJv現場に現れているんだ。
おこっているとか生まれているとか
育っているとか言っている奴もいたが
現場に現れているんだ。
0818M7.74
2005/09/26(月) 14:25:53ID:uMa5cyJvある環境下における場合の事柄の変化のあり
方を捉え,同じ環境下にあるであろうという
事をもとに応用するという現代までの技の積
み上げをもってしても。
根本的には何ひとつ解っていないという,
唯一の真実のもと,現代まで積み重ねた
技をもってしても・・・。
0819M7.74
2005/09/26(月) 14:27:58ID:fUegwOm/0820M7.74
2005/09/26(月) 14:31:35ID:uMa5cyJv0821M7.74
2005/09/26(月) 14:32:50ID:uMa5cyJv人とは言いがたい,犯罪集団である日本国家。その構成員である犯罪者の日本国民へ
生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,人が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。
生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。
この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
0822M7.74
2005/09/26(月) 14:48:49ID:uMa5cyJvある環境下における場合の事柄の変化のあり
方を解る範囲で捉え,同じ環境下にあるであ
ろうという事をもとに応用するという現代ま
での技の積み上げをもってしても。
根本的には何ひとつ解っていないという
唯一の真実のもと,現代まで積み重ねた
技をもってしても・・・。
病にしても退治できたと思ったら更に深い闇
に向かっているようで,退けて治したつもり
でいたようだが還るところから退いていて
治したつもりでいたのか。
正しく進んでいるつもりが実は腐敗を進めて
いるようで化粧を幾重に重ねても化粧は化粧で。
何だか本来なら不要なのに現れて。
0823M7.74
2005/09/26(月) 14:55:11ID:fUegwOm/たまーにあるんだよな震度1ぐらいの縦揺れ・・・。
0824M7.74
2005/09/26(月) 14:58:05ID:CLJIVNWt∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
0825神奈川・小田原 ◆N462hMbFck
2005/09/26(月) 15:02:19ID:0umsGWWu0826M7.74
2005/09/26(月) 21:22:21ID:9ZwNM/id0827M7.74
2005/09/26(月) 22:19:45ID:eSj+R9Rh0828M7.74
2005/09/26(月) 22:51:13ID:LDLqkX7O0829M7.74
2005/09/26(月) 22:52:28ID:WXUNgsPQ0830M7.74
2005/09/26(月) 22:54:31ID:Y/gFeU9T0831M7.74
2005/09/26(月) 23:50:33ID:yJciV6CZ0833M7.74
2005/09/27(火) 00:38:12ID:PF0sxXk00834M7.74
2005/09/27(火) 01:15:07ID:GhADYGi5あった
0835M7.74
2005/09/27(火) 01:36:18ID:OvncOonB0836M7.74
2005/09/27(火) 01:45:20ID:pfXQWEYD0837M7.74
2005/09/27(火) 01:46:19ID:pfXQWEYD0838M7.74
2005/09/27(火) 01:48:55ID:ks3IfPik0839M7.74
2005/09/27(火) 01:52:17ID:04+E5bsS0840M7.74
2005/09/27(火) 01:59:54ID:Xg9Bkfnkスマソ 今ベッドで激しくしてたから
0841M7.74
2005/09/27(火) 06:26:27ID:KMK6MA9L0842M7.74
2005/09/27(火) 06:31:09ID:Gx2tsLEM因果関係は多分無い。
0843M7.74
2005/09/27(火) 09:06:43ID:AaR7duzpついさっきで震度1ぐらい…( ゚Д゚)
0844M7.74
2005/09/27(火) 10:37:31ID:z07ox+zN0845M7.74
2005/09/27(火) 10:37:36ID:aELOgJcM0846M7.74
2005/09/27(火) 10:37:57ID:W5aCzrL/ちょっと揺れた?
0847M7.74
2005/09/27(火) 10:38:07ID:vgz2rLr4震度1くらい
0848M7.74
2005/09/27(火) 10:38:09ID:mHQCNKyF0849M7.74
2005/09/27(火) 10:38:15ID:kC0IFyw00850M7.74
2005/09/27(火) 10:38:16ID:lbYqn9rr体感震度1くらい
0851M7.74
2005/09/27(火) 10:38:19ID:PKLLCf/o微妙に揺れた?
0852M7.74
2005/09/27(火) 10:38:50ID:+DBy2fBRほんと微妙に揺れた
0853M7.74
2005/09/27(火) 10:38:50ID:W5aCzrL/なんか嬉しい。
0854M7.74
2005/09/27(火) 10:39:09ID:XkkPSM+v0855848@埼玉北東部
2005/09/27(火) 10:39:09ID:mHQCNKyF200m離れた線路を貨物電車が走ると
激しく揺れるから小さい地震は判断しづらい。
0856M7.74
2005/09/27(火) 10:39:25ID:kC0IFyw0震源地 埼玉県西部
発震時刻 2005/09/27 10:36:30.05
緯度 35.983N
経度 138.967E
深さ 139.3km
マグニチュード 3.9
0857M7.74
2005/09/27(火) 10:40:22ID:6tgRV29s0858M7.74
2005/09/27(火) 10:41:06ID:+L3ngVPj0859M7.74
2005/09/27(火) 10:50:02ID:Xg9Bkfnkこんな平日にしかも微々たる地震で書き込んで楽しいかwプッw
0860M7.74
2005/09/27(火) 12:00:47ID:AaR7duzp0861M7.74
2005/09/27(火) 13:49:51ID:AaH65ALz0862M7.74
2005/09/27(火) 15:49:37ID:b4kBUQa00864M7.74
2005/09/27(火) 20:40:12ID:LqTDw23+00865M7.74
2005/09/27(火) 20:41:34ID:OuA0W0WQ0発震時刻 2005/09/27 20:22:24.34
緯度 32.680N
経度 132.232E
深さ 38.5km
マグニチュード 2.5
0866千葉船橋
2005/09/27(火) 21:57:15ID:Tk9MQUKv0ダンプ等は走ってないし・・・。
0867M7.74
2005/09/27(火) 21:59:54ID:RzyUyUly00868M7.74
2005/09/27(火) 23:11:53ID:bwpzYC5F0869M7.74
2005/09/28(水) 17:25:07ID:+e1BzNPI0870M7.74
2005/09/28(水) 17:26:05ID:Fu7UtDnH0871M7.74
2005/09/28(水) 17:26:18ID:JZvNLfbD0872M7.74
2005/09/28(水) 17:26:49ID:v71mHJAH0873M7.74
2005/09/28(水) 17:26:55ID:b3Zo30Di0874M7.74
2005/09/28(水) 17:29:23ID:KgZ2pZa1茨城専用スレがあってもいいくらいのペースで揺れまくり
0875M7.74
2005/09/28(水) 17:32:47ID:Fu7UtDnH発生時刻 2005年9月28日 17時24分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.7度
経度 東経141.2度
深さ 40km
規模 マグニチュード 4.1
0876M7.74
2005/09/28(水) 17:34:15ID:Fu7UtDnHなお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県震度1 田村市都路町*
茨城県震度1 常陸太田市高柿町*大子町池田*
この地震による津波の心配はありません。
0877M7.74
2005/09/28(水) 17:36:12ID:4Y2sZiPf0878M7.74
2005/09/28(水) 17:36:41ID:WqeiFcEu0879M7.74
2005/09/28(水) 17:45:17ID:54I7p1i3東京都大田区。
地震???
なんかボミョーにゆれたような気がしたんだけど。。。
0880M7.74
2005/09/28(水) 17:55:17ID:7klIAOb80881M7.74
2005/09/28(水) 18:09:06ID:O0+yfchmcト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
0882M7.74
2005/09/28(水) 18:22:43ID:Uc8m2FBc0883M7.74
2005/09/28(水) 19:18:54ID:4Y2sZiPf揺れてんだか揺れてないんだかわからん(´・ω・`)
だからageない
0884M7.74
2005/09/28(水) 20:21:09ID:LClACQsq0885M7.74
2005/09/28(水) 20:21:39ID:wzUXm+4Y0886M7.74
2005/09/28(水) 20:21:46ID:LClACQsq- 2005/09/28 20:20:48 発表
発震時刻 2005-09-28 20:20:00
震央緯度 39.3N
震央経度 140.3E
深さ 161km
マグニチュード 5.1
0887M7.74
2005/09/28(水) 20:22:00ID:xfcmzQ7V0888M7.74
2005/09/28(水) 20:22:07ID:LClACQsq発震時刻 2005/09/28 20:20:00.83
緯度 39.261N
経度 140.338E
深さ 158.9km
マグニチュード 5.4
0889M7.74
2005/09/28(水) 21:58:33ID:7klIAOb80890M7.74
2005/09/28(水) 23:26:05ID:CnCAEbII0891M7.74
2005/09/28(水) 23:44:45ID:9Urxk6jM0892M7.74
2005/09/28(水) 23:44:52ID:ewS+3Z090893M7.74
2005/09/28(水) 23:44:54ID:69N+IKQG0894M7.74
2005/09/28(水) 23:45:02ID:8FiGsum10895M7.74
2005/09/28(水) 23:45:06ID:SXYDPvpT0896M7.74
2005/09/28(水) 23:45:08ID:t/U5xYzs0897M7.74
2005/09/28(水) 23:45:13ID:ZFYFKKj10898神奈川県鎌倉市相模湾沿岸
2005/09/28(水) 23:45:17ID:lEUozrNW0899M7.74
2005/09/28(水) 23:45:18ID:8zXDRA5q0900M7.74
2005/09/28(水) 23:45:22ID:SY+6HtzM0901M7.74
2005/09/28(水) 23:45:23ID:DABDaPE60902M7.74
2005/09/28(水) 23:45:26ID:/5iPFyJj0903M7.74
2005/09/28(水) 23:45:27ID:+rRDOqg20904M7.74
2005/09/28(水) 23:45:27ID:zwREU8H60905M7.74
2005/09/28(水) 23:45:28ID:q5nLliGm0906M7.74
2005/09/28(水) 23:45:29ID:Kqdiie0c0907M7.74
2005/09/28(水) 23:45:29ID:LVXKViJ90908M7.74
2005/09/28(水) 23:45:33ID:Y8+nUx240909M7.74
2005/09/28(水) 23:45:41ID:5IxB6EI80910M7.74
2005/09/28(水) 23:45:44ID:0EBS5J9D0911M7.74
2005/09/28(水) 23:45:46ID:WprZDjLl0912M7.74
2005/09/28(水) 23:45:50ID:6wa37b+n1程度じゃない?横浜
0913M7.74
2005/09/28(水) 23:45:54ID:uxioV2Ap0914M7.74
2005/09/28(水) 23:45:56ID:PJc59zvb0915M7.74
2005/09/28(水) 23:46:07ID:3OskScud0916M7.74
2005/09/28(水) 23:46:07ID:BRNiJpMr0917M7.74
2005/09/28(水) 23:46:25ID:e6zKRxns0918M7.74
2005/09/28(水) 23:46:34ID:lpAa/DUq0919M7.74
2005/09/28(水) 23:46:37ID:sUvFiRYj0920M7.74
2005/09/28(水) 23:46:46ID:y6TpgcA3発震時刻 2005/09/28 23:44:07.17
緯度 35.058N
経度 139.648E
深さ 40.8km
マグニチュード 3.4
0921M7.74
2005/09/28(水) 23:46:51ID:L9cEgsP+0922M7.74
2005/09/28(水) 23:47:11ID:e6zKRxns0923M7.74
2005/09/28(水) 23:47:30ID:VJlDfeSg0924M7.74
2005/09/28(水) 23:47:34ID:5IxB6EI8確に、もっとでかいのが来る前の地震っぽかった
0925横浜
2005/09/28(水) 23:47:39ID:eZQ2sR1B0926M7.74
2005/09/28(水) 23:48:03ID:TjWTui8A0927M7.74
2005/09/28(水) 23:48:19ID:t/U5xYzsばあちゃんが言ってた
0928M7.74
2005/09/28(水) 23:49:06ID:TjWTui8A0929M7.74
2005/09/28(水) 23:49:12ID:4rT+XaRNトラックかと思った@横須賀市浦賀町
0931M7.74
2005/09/28(水) 23:52:09ID:+rRDOqg20932M7.74
2005/09/28(水) 23:52:37ID:M1mIu7Ln0933M7.74
2005/09/28(水) 23:52:42ID:lpAa/DUqご近所発見w
@桜ヶ丘
0934M7.74
2005/09/28(水) 23:55:03ID:1z2KAO8O#家建てたばっかりなんだからさぁ
0935M7.74
2005/09/28(水) 23:55:49ID:gXiG+MHU0936M7.74
2005/09/28(水) 23:57:12ID:gXiG+MHU0937M7.74
2005/09/28(水) 23:58:05ID:4R+L+xZ/相模湾が震源か…不気味だ
0938M7.74
2005/09/29(木) 00:03:43ID:gXiG+MHU0939M7.74
2005/09/29(木) 00:04:47ID:CrJNLiUI超々々遅くまで残った余震…
0940神奈川@西湘
2005/09/29(木) 00:13:33ID:WsCKVhWbおらんち、揺れんかったは、ふりこも、反応せんかった。
第三記層の上だからかな、おらんち。 (´・ω・`)
0941M7.74
2005/09/29(木) 00:49:59ID:BGwwPDHY0942M7.74
2005/09/29(木) 00:51:08ID:AGfYSocV0943M7.74
2005/09/29(木) 00:51:21ID:XU/BRYtj0944M7.74
2005/09/29(木) 00:51:47ID:XzMDCvJp0945M7.74
2005/09/29(木) 00:52:03ID:gM+z29IY0946M7.74
2005/09/29(木) 00:56:35ID:n3WaFO7H0947M7.74
2005/09/29(木) 00:58:42ID:ZR8ayBAN発震時刻 2005/09/29 00:49:16.41
緯度 36.692N
経度 141.151E
深さ 48.1km
マグニチュード 3.5
0948M7.74
2005/09/29(木) 01:53:21ID:yf3PLWxu0949M7.74
2005/09/29(木) 03:30:07ID:ZMbhX8ut0950M7.74
2005/09/29(木) 13:12:58ID:hK3IJdSk0952M7.74
2005/09/29(木) 14:20:33ID:xGR0TCm80953はで
2005/09/30(金) 16:54:05ID:344VvviChotmail登録して!!
0954M7.74
2005/09/30(金) 17:54:48ID:0kgz8SA40956#
2005/09/30(金) 17:55:49ID:0kgz8SA40959M7.74
2005/10/01(土) 01:43:28ID:9zpCvQ+A0960M7.74
2005/10/01(土) 08:20:52ID:qVugNLKr0961M7.74
2005/10/01(土) 09:09:04ID:j87hVEKWせっかくの休みなのに数時間後には爆睡してそう
しね
0962M7.74
2005/10/01(土) 12:00:50ID:9ijt7LE30963M7.74
2005/10/01(土) 12:00:59ID:PtQalHTi0964川崎氏高津区
2005/10/01(土) 12:01:00ID:ILOWV+Ef0965M7.74
2005/10/01(土) 12:01:02ID:5xVEtGMi0966M7.74
2005/10/01(土) 12:01:04ID:HEsqJojA0967M7.74
2005/10/01(土) 12:01:05ID:kI0PBIq50968池袋
2005/10/01(土) 12:01:06ID:NK5U5K4G0969M7.74
2005/10/01(土) 12:01:09ID:zTZeoJ470970M7.74
2005/10/01(土) 12:01:09ID:Y2O/nrJt0971M7.74
2005/10/01(土) 12:01:10ID:7i0ZDDnE0972M7.74
2005/10/01(土) 12:01:12ID:/r10404G0973M7.74
2005/10/01(土) 12:01:12ID:qXPhAFbN0974M7.74
2005/10/01(土) 12:01:13ID:Ay13LKIt0975M7.74
2005/10/01(土) 12:01:13ID:zgXqrzNu0976M7.74
2005/10/01(土) 12:01:15ID:dsAOYm230977M7.74
2005/10/01(土) 12:01:16ID:XmNj/FXq0978M7.74
2005/10/01(土) 12:01:18ID:ySOHtbav0979M7.74
2005/10/01(土) 12:01:19ID:hHebUykU0980M7.74
2005/10/01(土) 12:01:20ID:K3+oYe1d0981M7.74
2005/10/01(土) 12:01:20ID:UJAP4X060982M7.74
2005/10/01(土) 12:01:21ID:PtQalHTi0983M7.74
2005/10/01(土) 12:01:21ID:JUhjFVQE0984M7.74
2005/10/01(土) 12:01:22ID:jVRvToOL0985M7.74
2005/10/01(土) 12:01:23ID:L1qoUL1h0986M7.74
2005/10/01(土) 12:01:24ID:iosc51CK地震きた
0987M7.74
2005/10/01(土) 12:01:25ID:KnQWpr3r0988M7.74
2005/10/01(土) 12:01:25ID:7n/raXAW0989M7.74
2005/10/01(土) 12:01:26ID:Dv/98KXT0990M7.74
2005/10/01(土) 12:01:26ID:jrLY7AC+0991M7.74
2005/10/01(土) 12:01:28ID:BisMbGtT0992船橋市
2005/10/01(土) 12:01:30ID:ce/C58580993M7.74
2005/10/01(土) 12:01:31ID:nbaXPn5jキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0994M7.74
2005/10/01(土) 12:01:31ID:lqLpaO7O気がする@豊島区
0995M7.74
2005/10/01(土) 12:01:30ID:0gf0750H0996M7.74
2005/10/01(土) 12:01:31ID:mxYlRDUH0997M7.74
2005/10/01(土) 12:01:32ID:JEruGM160998M7.74
2005/10/01(土) 12:01:33ID:MOxtBHsp0999M7.74
2005/10/01(土) 12:01:33ID:QfCsohEC1000M7.74
2005/10/01(土) 12:01:33ID:gfP/y/2f@茨城友部
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。