トップページeqplus
1001コメント207KB

東北地方に地震があったらageるスレ★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★2005/08/16(火) 12:24:52ID:???
東北地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:東北地方に地震があったらageるスレ★8
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1113393419/
0002M7.742005/08/16(火) 12:28:37ID:CsBzVJ4D
2get
0003M7.742005/08/16(火) 12:28:41ID:v5wRhgj+
新潟も激しく揺れた
0004M7.742005/08/16(火) 12:28:42ID:G+7mlQ9e
タレチャンは無事か!?
0005M7.742005/08/16(火) 12:28:48ID:nglr5Iti
1000か?
0006M7.742005/08/16(火) 12:28:53ID:1ucMm7MC
2
0007M7.742005/08/16(火) 12:28:53ID:k3r6y4Xi
きやがったなぁ。大丈夫かよミヤギ…


そんな当方九州
0008宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 12:28:55ID:pf6cZjlC
>>1 おつです。

被害報告:ガラス製コップ 1個(全損)
     陶製コーヒーカップ 1個(ふち欠け)
以上。

他にも棚から物がボタボタ落ちてきてマジやばいと思ったけど、
大きな被害は無かっただす。
0009M7.742005/08/16(火) 12:28:55ID:muPjev2F
震度6か
0010M7.742005/08/16(火) 12:28:57ID:9d5XsIvr
2だ
0011福島2005/08/16(火) 12:28:59ID:PSsy+/Ex
怖かった
0012M7.742005/08/16(火) 12:29:00ID:/MmZyhxd
。・゚・(ノД`)・゚・。
0013M7.742005/08/16(火) 12:28:59ID:YuCa8iXW
>>1
0014M7.742005/08/16(火) 12:28:59ID:VIEvh+DF
2ゲトオオォ
0015仙台人2005/08/16(火) 12:29:15ID:fbutKPzw
めっっっっっっっっっちゃ怖かった…(;_;)
でもなんとか生きてる(>_<)
0016M7.742005/08/16(火) 12:29:18ID:/rLEIAHe
2ずざー
0017M7.742005/08/16(火) 12:29:19ID:JYMGe+eA
(´ω`)
0018M7.742005/08/16(火) 12:29:24ID:YuCa8iXW
2get
>>1
0019M7.742005/08/16(火) 12:29:25ID:vFldckca
胃が痛い。5弱
0020M7.742005/08/16(火) 12:29:25ID:zqDxNdSW
宮城@泉区。
連続地震の時より強い。

ガス止まっている所は止まってる。
停電は一瞬もなかった。
ケーブルTVは生きている。連続地震の時も強かったな。

個人的被害はノーパソ破壊。物落下。棚ゆがみ壁にひっかかって止まってる。

泉区松森のすぽーつ施設のプールの屋根が落下で数十人の怪我人がいるという情報。80人という情報も。←未確認情報!
0021福島2005/08/16(火) 12:29:31ID:PSsy+/Ex
怖かった
0022M7.742005/08/16(火) 12:29:34ID:WcoIezXM
宮城県民だいじょうぶか?
青森からです
0023M7.742005/08/16(火) 12:29:36ID:JYMGe+eA
(´ω`)
0024宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 12:29:37ID:wN+tCTlO
怖かった…
0025M7.742005/08/16(火) 12:29:40ID:K819Wt2j
宮城 鹿島台 特に問題なし

カラスが騒いでたのはこれか・・
0026M7.742005/08/16(火) 12:29:43ID:byBOZdUB
仙台市泉区の屋内プールの屋根が落ちてケガ人が出てるってよbyNHK
0027M7.742005/08/16(火) 12:29:45ID:FCPD0cBm
平成17年08月16日12時12分 気象庁地震火山部 発表
16日11時46分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.1°、東経142.4°)で震源の
深さは約20Km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 宮城県南部
震度5強 宮城県北部
震度5強 岩手県内陸南部
震度5弱 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部
震度4  岩手県沿岸北部
震度5強 福島県中通り 福島県浜通り
震度4  福島県会津
震度5弱 茨城県北部
震度4  茨城県南部
震度4  青森県三八上北
震度3  青森県津軽北部 青森県津軽南部 青森県下北
震度4  秋田県沿岸北部 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部
震度3  秋田県内陸北部
震度4  山形県庄内 山形県最上 山形県村山
山形県置賜
0028M7.742005/08/16(火) 12:29:47ID:BgV7k04O
津波に注意してください。
0029M7.742005/08/16(火) 12:30:03ID:+uJOoPH8
>>1 乙です(`・ω・´)ノ

10分程前、消防車が出動した模様…
うちマンションだけど、揺れの激しさの割には
特に物が落ちるわけでもなく、至って平和。
エレベーターが非常停止したくらい。(復旧済
0030M7.742005/08/16(火) 12:30:05ID:DTNIS0Mh
@仙台市青葉区
もうみんな普通に仕事してる。
ドキドキしてるの漏れだけ・・・・
0031M7.742005/08/16(火) 12:30:07ID:WcoIezXM
宮城県民だいじょうぶか?
青森からです
0032M7.742005/08/16(火) 12:30:24ID:1Mu6Yjx+
さっきちょっと停電あった@青葉区
0033泉区2005/08/16(火) 12:30:32ID:Z3ZnrIei
消防車の音がうるさい
0034M7.742005/08/16(火) 12:30:34ID:FCPD0cBm
震度4  栃木県北部 栃木県南部
震度4  群馬県南部
震度3  群馬県北部
震度4  埼玉県北部 埼玉県南部
震度3  埼玉県秩父
震度4  千葉県北東部 千葉県北西部
震度3  千葉県南部
震度4  東京都23区
震度3  東京都多摩東部 東京都多摩西部
震度4  神奈川県東部 神奈川県西部
震度4  新潟県中越 新潟県下越
震度3  新潟県上越
震度4  山梨県東部 山梨県中西部
震度4  長野県中部
震度3  長野県南部
震度4  静岡県伊豆 静岡県東部 静岡県中部
震度3  静岡県西部
震度3  石狩支庁北部 渡島支庁東部 渡島支庁西部
檜山支庁 空知支庁南部 胆振支庁中東部
日高支庁中部 十勝支庁中部
0035M7.742005/08/16(火) 12:30:45ID:cw0IX1FF
落ち着いたのでPC起動したぞ
あーびっくりした@石巻
0036M7.742005/08/16(火) 12:30:45ID:9K9tmC1K
>>前スレの電車乗ってた香具師
今、地下鉄南北線(宮城・仙台市)が止まってるらしい。
全線停止中だから、落ち着け。

こちら黒松駅付近。もしもの時はおいらの家に来い。
0037ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/08/16(火) 12:30:46ID:vn+to6pm

    」´ ̄`l
    T¨L |_
     `レ ̄`ヽ   ・・・。
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 {
       'ー‐┘
0038in仙台2005/08/16(火) 12:30:52ID:Uq90EIFX
すげー揺れだった

プレステ2やエロ本が机から落ちて整理するのが大変だ・・
0039M7.742005/08/16(火) 12:30:54ID:fdm0usOo
秋田山形東北新幹線ストップ

陸羽東線 運転見合わせ 2005年08月16日
陸羽西線 運転見合わせ 2005年08月16日
米坂線 運転見合わせ 2005年08月16日
磐越東線 運転見合わせ 2005年08月16日
磐越西線 運転見合わせ 2005年08月16日
東北本線 運転見合わせ 2005年08月16日
只見線 運転見合わせ 2005年08月16日
仙石線 運転見合わせ 2005年08月16日
仙山線 運転見合わせ 2005年08月16日
常磐線 運転見合わせ 2005年08月16日
気仙沼線 運転見合わせ 2005年08月16日
奥羽本線 運転見合わせ 2005年08月16日
石巻線 運転見合わせ 2005年08月16日
左沢線 運転見合わせ 2005年08月16日
0040M7.742005/08/16(火) 12:31:02ID:FCPD0cBm
震度3  岐阜県美濃中西部
震度3  愛知県西部
震度3  三重県北部


[震度3以上が観測された市町村]
震度6弱 宮城川崎町
震度5強 石巻市 涌谷町 宮城田尻町
栗原市 登米市 東松島市
仙台宮城野区 仙台泉区 名取市
蔵王町
震度5弱 古川市 気仙沼市 大郷町
大衡村 宮城加美町 宮城松山町
鹿島台町 女川町 志津川町
歌津町 仙台若林区 塩竈市
白石市 角田市 岩沼市
大河原町 村田町 柴田町
亘理町 山元町
震度5強 藤沢町
震度5弱 陸前高田市 二戸市 花巻市
北上市 一関市 江刺市
矢巾町 岩手東和町 金ケ崎町
前沢町 岩手胆沢町 衣川村
花泉町 平泉町 千厩町
室根村
震度5強 福島国見町 川俣町 相馬市
新地町 福島鹿島町
震度5弱 福島市 桑折町 梁川町
保原町 霊山町 福島東和町
中島村 田村市 原町市
小高町 飯舘村
震度5弱 日立市
0041M7.742005/08/16(火) 12:31:08ID:PrO0f3bw
女川の原発が非常に心配

煙出てたけど・・・平気?
0042仙台人2005/08/16(火) 12:31:19ID:fbutKPzw
めっっっっっっっっっちゃ怖かった…(;_;)
でもなんとか生きてる(>_<)
0043M7.742005/08/16(火) 12:31:22ID:cFDld3ih
山形の奴いる? ノシ
0044青葉区中央2005/08/16(火) 12:31:23ID:d34lRv1I
街が静かだ
0045@仙台市宮城野区福室2005/08/16(火) 12:31:29ID:9dyyWLFJ
部屋がめちゃくちゃに・・・・
ボロアパートから引っ越したい・・・
0046仙台市青葉区2005/08/16(火) 12:31:31ID:+uJOoPH8
>>29です。
地域入れるの忘れてたorz
0047M7.742005/08/16(火) 12:31:34ID:68AZxTxb
http://purotora.com/

速報写真
0048宮城登米中田2005/08/16(火) 12:31:44ID:apmjBlco
ヤバイ、マジヤバイ。

事務デスク上のミドルタワーPCと、はす向かいに置かれたテレビ台の上の27インチTVが踊る踊る。
姿勢を下げながら両手で必死に押さえてる俺も2階の床に強制的に踊らされる。
ヤバイ。

現在のところ無事生存。外の地面や電信柱、周辺の建物などに損傷は認められない。
0049M7.742005/08/16(火) 12:31:54ID:Ijw5zITh
>>20
0050@福島市2005/08/16(火) 12:32:01ID:YFzoYtuG
いや揺れたねぇ!かなり驚いたよ。
0051亘理郡山元町2005/08/16(火) 12:32:12ID:Am99F4Jj
テレビが前に倒れた。
壁掛け時計が落っこちた。
ガラスの置物が倒れて割れた。
ヌコタソがびびってベッドの下に入って出てこない。

一昨年(だっけ?)の地震より強く長く揺れた気がする。
0052M7.742005/08/16(火) 12:32:13ID:gbJ10JIB

ダメかと思った…が被害はガラスコップ1つと山盛りの灰皿@仙台市泉区
0053M7.742005/08/16(火) 12:32:13ID:6ucqzFcu
ちなみに大阪の某38階建てビルですが気持ち悪い横揺れしました・・・
0054M7.742005/08/16(火) 12:32:17ID:cw0IX1FF
おお余震きた
0055宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 12:32:27ID:pf6cZjlC
余震きてる?
0056M7.742005/08/16(火) 12:32:27ID:HTpezB7T
余震が
0057M7.742005/08/16(火) 12:32:29ID:6CNJsMj3
いっぱい揺れたよ^^
0058M7.742005/08/16(火) 12:32:32ID:FCPD0cBm
女川原発自動停止。
0059M7.742005/08/16(火) 12:32:36ID:9K9tmC1K
今また一瞬きたな@青葉区
0060M7.742005/08/16(火) 12:32:37ID:K819Wt2j
またちょっときました。
0061泉区2005/08/16(火) 12:32:39ID:Z3ZnrIei
余震が小刻みにくるね
0062M7.742005/08/16(火) 12:32:40ID:sYOt0RcQ
きたね。震度2くらいか@石巻
0063M7.742005/08/16(火) 12:32:43ID:qeoecA45
地震キタ━━(゜∀゜)━━!!漏れ仙台だがつよかったな!これからの余震はどうなんだか?
0064M7.742005/08/16(火) 12:32:46ID:FauiFU27

仙台市泉区のスポーツ施設のプールの屋根が落ちて、80人以上けがか。
0065M7.742005/08/16(火) 12:32:46ID:68VfRdX/
仙台市内の電車から。電車は現在45分くらい停止していて全電車しばらく動かないようなので電車は利用しない方がいいと思います。
0066気仙沼人2005/08/16(火) 12:32:58ID:lnvozZRz
昨日帰省だったから、まぁ、助かったわ。
今日だったら、東京に戻れなかったな。
故郷の家族よ、友人達よ、無事か?
0067宮城登米2005/08/16(火) 12:33:04ID:apmjBlco
また少し揺れてきた((((;´Д`))))
0068仙台青葉2005/08/16(火) 12:33:09ID:1Mu6Yjx+
このでかさはまじめにボロアパート倒壊するかと思ったネ・・・・_no
まだ体微妙に震えてて小さな余震にも敏感でこわいっす。。。
0069M7.742005/08/16(火) 12:33:12ID:68VfRdX/
仙台市内の電車から。電車は現在45分くらい停止していて全電車しばらく動かないようなので電車は利用しない方がいいと思います。
0070山形県南陽市2005/08/16(火) 12:33:13ID:cFDld3ih
まだ余震こない
0071M7.742005/08/16(火) 12:33:16ID:WD3vSRwu
余震来たね
0072M7.742005/08/16(火) 12:33:17ID:L1IOI9WX
>>41
女川原発は地震発生と同時に1〜3号機全て自動停止しております。
君が見たのは煙じゃなくて蒸気ではなかろうか。
0073M7.742005/08/16(火) 12:33:19ID:HU2nobnN
>>41
それは蒸気だよ。
安心しる
0074M7.742005/08/16(火) 12:33:21ID:vgQGYCr7
札幌だけどユサユサとかなり長く揺れてた。
震度1〜2弱くらいか。
東北の人大丈夫?人的被害も出てるとニュースで言ってる。
昔東京にいた時、揺れで棚から鍋が落ちて怪我したことある。
余震に気をつけてくれ!
0075M7.742005/08/16(火) 12:33:21ID:DTNIS0Mh
とりあえず、絶対来ると言われてた宮城県沖が、これで終わりだったら良しだが。
0076M7.742005/08/16(火) 12:33:34ID:gbJ10JIB
余震来てない?
0077ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 2005/08/16(火) 12:33:47ID:ppLuxIZi
キケンだ
0078M7.742005/08/16(火) 12:33:49ID:BSW2kPFg
AQUOSの32インチがギシギシ言って壊れるかと思った
0079M7.742005/08/16(火) 12:33:49ID:cHjKjjQO
'`,、('∀`)'`,、
'`,、('∀`)'`,、
'`,、('∀`)'`,、
'`,、('∀`)'`,、

怖い・・・(´・ω・`)
0080M7.742005/08/16(火) 12:33:54ID:CJy7M1ze
私の部屋だけ震度8

まぁ地震が来るまえからこうだったんだが…
0081M7.742005/08/16(火) 12:33:56ID:VXLmqbdz
■仙台市に入った情報によりますと、仙台市泉区松森のスポーツ施設の屋内プールの屋根が落ちて、数十人のけが人が出ているということです。

仙台市によりますと、けが人の数は80人に上るという情報もあり、消防などがけが人の数や、けがの程度について確認を急いでいます。
0082M7.742005/08/16(火) 12:33:58ID:yCtraIDz
宮城沖で地震が発生したとしは東北の火山が噴火する可能性がある
農家の皆様御注意!
0083M7.742005/08/16(火) 12:33:58ID:zMCSlZ6r
みんな気をつけてね!
0084M7.742005/08/16(火) 12:34:02ID:YuCa8iXW
松森のスポーツ施設ってどこだろ?
0085泉区2005/08/16(火) 12:34:06ID:nyyVj5Lb
怖かったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
おかんが実家に帰ってて、今日戻るんだが、無理かも。
今になって動悸がする。
0086M7.742005/08/16(火) 12:34:08ID:AY3Eyl/L
仙台市泉区スポーツ施設、天井崩落80人けが
0087M7.742005/08/16(火) 12:34:10ID:DTNIS0Mh
>>41
普段でもけっこう頻繁に出てるよ、蒸気。
0088M7.742005/08/16(火) 12:34:10ID:G+7mlQ9e
前スレで盛岡の人のカキコ・・・。
バ(パ)ンツ一丁が頭から離れないorz
0089M7.742005/08/16(火) 12:34:19ID:HTpezB7T
スポパークって出来たばっかりじゃねえかよw
0090M7.742005/08/16(火) 12:34:33ID:sYOt0RcQ
2年前にちょうど石巻市、東松島市に震度6弱きてるんだよなぁ・・・・
0091M7.742005/08/16(火) 12:34:41ID:ar6yYuie
岩手県南怖かった(´・ω・`)
0092M7.742005/08/16(火) 12:34:50ID:s9nXKqyp
前回の宮城県沖に比べたら若干弱かったな。
あんときは家の花壇で転んだ。

漏れの仙台青葉区(ギリギリ泉区じゃない)のアパートの部屋大丈夫かな…
PC2台にホームシアターになんか色々あるんだよぅ
0093M7.742005/08/16(火) 12:34:54ID:s794jbZ9
http://c-au.2ch.net/test/-/namazuplus/1124162042/645
すげー
0094M7.742005/08/16(火) 12:34:55ID:I4qzjpem
屋根落ちたって・・まずいな。

下手すると・・
0095M7.742005/08/16(火) 12:34:56ID:YR4CHP9s
震度6弱in川崎町からカキコです。
家の被害はコップ1個だけだったよ。
今はヘリコプターがガンガン飛んでますわ。
0096M7.742005/08/16(火) 12:34:57ID:JVk5xQDT
宮城はつい2,3年前も地震で火事やらなにやらあったような気がするが、十分多いのではないだろうか?
0097M7.742005/08/16(火) 12:35:01ID:/uiFxrmk
>>67-68
何回か小さい余震きてるね
0098M7.742005/08/16(火) 12:35:03ID:0kFMi5Id
ヘリが飛んでる
0099M7.742005/08/16(火) 12:35:10ID:r06FQaU3
松森のプールって新しいところの?
0100M7.742005/08/16(火) 12:35:15ID:CWnZOltj
オレが目覚めた瞬間地震沖田産業
0101山形市2005/08/16(火) 12:35:18ID:B06ikmxV
ゆれたねぇ
0102@宮城野区2005/08/16(火) 12:35:19ID:FCPD0cBm
かなり長い強力な横揺れ。
被害はご飯茶碗二個のみ。

やな目覚ましだよ('A`)
0103山形県南陽市2005/08/16(火) 12:35:27ID:cFDld3ih
ところで宮城沖の人、津波は来ましたか?
0104M7.742005/08/16(火) 12:35:39ID:cw0IX1FF
これが宮城県沖地震の本命?
0105M7.742005/08/16(火) 12:35:48ID:Y6ZnGPzn
スポパークって7月1日オープンなのかよw
半島人が施工したのか?
0106泉区2005/08/16(火) 12:35:48ID:PrO0f3bw
屋根が落ちた泉区のスポーツ施設って図書館脇か?
松森の新しい方じゃないよな?
0107M7.742005/08/16(火) 12:35:53ID:CWnZOltj
>>104
違うらしい
0108M7.742005/08/16(火) 12:35:56ID:9T0kx0xg
13日に引っ越して今は岩手…。東北って地震ヤバイとは知ってたけどイキナリ過ぎ。もう実家帰りたいよ。・゚・(ノд`)・゚・。
0109M7.742005/08/16(火) 12:36:07ID:xPlmTNUq
津波10センチだろ?
0110M7.742005/08/16(火) 12:36:10ID:dl6lXhp+
スポパークじゃない?
七月に出来たばっかじゃん
0111M7.742005/08/16(火) 12:36:13ID:MiiTw9za
サザン
0112M7.742005/08/16(火) 12:36:17ID:ar6yYuie
てか大きい後のゆっくりした横揺れ気持ち悪かった
あれマジ酔いそう
0113M7.742005/08/16(火) 12:36:26ID:0kFMi5Id
やっぱり小さい余震はきてたっぽいか>>97
0114M7.742005/08/16(火) 12:36:27ID:tw94GpRw
ガラス製品がいくつか割れた。
あと、何かのカバーが外れて転がってるんだが、どこから落ちたのか( ゚_ゝ゚)ワカラン
原子力発電所は自動停止したが、停電はない様子
さっき救急車のサイレンが聞こえてたなぁ

場所は、仙台より海側にある多賀城ってとこね
0115M7.742005/08/16(火) 12:36:33ID:7PIPoTn7
アツイ
ヤバイ
まちがいない
0116M7.742005/08/16(火) 12:36:34ID:sYOt0RcQ
>>103
石巻市沿岸沿い在住の俺が来ましたよ。

波ちょっと強い程度だった。
0117M7.742005/08/16(火) 12:36:41ID:0e/+b2vC
ごみ処理場のとこだろ@ぷーる
0118M7.742005/08/16(火) 12:37:01ID:cHjKjjQO
新着メール受信できねえええええええ!('A`)
0119M7.742005/08/16(火) 12:37:12ID:0kFMi5Id
>>106
新しいほうじゃね?
0120M7.742005/08/16(火) 12:37:16ID:gvI6751q
地震のせいで雨が降ったのお?@仙台
0121M7.742005/08/16(火) 12:37:27ID:iyZcGCWB
最近6弱では驚かなくなったな
0122M7.742005/08/16(火) 12:37:38ID:HU2nobnN
>>91
オレも岩手県南だよ…。
結構怖がった。
0123宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 12:37:41ID:pf6cZjlC
スポパーク ヘリ生中継@仙台放送
0124M7.742005/08/16(火) 12:37:55ID:CWnZOltj
もうあとは震度7を待つだけか・・・
必ず起きるらしいしな
0125M7.742005/08/16(火) 12:38:08ID:HFiO9/p5
石巻、全然余震ないよ…。それが逆に恐い…
0126M7.742005/08/16(火) 12:38:19ID:fdm0usOo
屋根落ちるってなぁ…今年作った建物なんだろ?
震度6弱でそれはあり得ないだろ。どこが施工したんだ?
0127M7.742005/08/16(火) 12:38:20ID:MiiTw9za
北のテポ丼が落ちて爆発したんじゃないの?
0128M7.742005/08/16(火) 12:38:26ID:aWbTjeaj
仙台市青葉区
本棚など2、3箇所でナダレが起きたぐらいだけど
マンション中ほとんど留守なので不安
0129M7.742005/08/16(火) 12:38:35ID:0kFMi5Id
>>123
ほんとだ3,4人が下敷き?
0130M7.742005/08/16(火) 12:38:37ID:D1KdoWtl
福島は地盤が固いから大丈夫だって聞いたのに
0131M7.742005/08/16(火) 12:38:40ID:cw0IX1FF
仙台放送砂嵐w
0132M7.742005/08/16(火) 12:38:42ID:t7duNOU3
 宮城県庁に入った連絡によると、仙台市泉区松森のスポーツ施設「スポパーク松森」で、けが人が多数出たという。温水プールの屋根の一部が落下した模様という。
ttp://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200508160209.html
0133M7.742005/08/16(火) 12:38:53ID:KVMG0DcF
親父がたまたまバイクで川崎町に出かけてるんだよ・・・。連絡つかねぇ。
0134M7.742005/08/16(火) 12:38:54ID:jZFHRUr0
家から海まで徒歩一分なんだが…多分大丈夫だろう…@浜通り
0135M7.742005/08/16(火) 12:38:56ID:YlyPu5Xc
M6.8で震源の深さが浅くてこの程度の揺れか・・・
これがM7〜8だったら俺ん家潰れる
0136仙台2005/08/16(火) 12:38:58ID:yb7dAuCH
さくら野の4C゚で指輪買ってたらズシンと下から
つきあがってきた。マジびびったorz
みんな外に避難しようとしてて、ダイジョブだよ
と言うおっちゃんがいたり、先陣切って逃げる
オレがいたり…
0137M7.742005/08/16(火) 12:39:02ID:r06FQaU3
宮城野区鶴ヶ谷だけど、家の上ヘリがすごく飛んでるよ。
0138M7.742005/08/16(火) 12:39:02ID:9K9tmC1K
>>92
おまいの住所が旭ヶ丘4丁目なら平和だ
俺の家の前じいちゃんが歩いてるくらい。生協もふつう通り
0139M7.742005/08/16(火) 12:39:05ID:PrO0f3bw
マジか、松森か・・・
作ったばっかじゃねーかよ・・・
0140M7.742005/08/16(火) 12:39:31ID:+6byuP+H
東北が沈むのも時間の問題だな
0141M7.742005/08/16(火) 12:39:40ID:XXMIozMf
仙台駅はみんな悲鳴あげながら外に逃げてってたぞ
仕方がない事だけど悲鳴が頭に残って心臓に悪いと思いますた
0142M7.742005/08/16(火) 12:39:51ID:ctnQo83A
余震きてる?
0143M7.742005/08/16(火) 12:39:55ID:uEbFxcnj
じじい!今日は仙台旅行中だろ、うちに連絡しろ!
0144M7.742005/08/16(火) 12:39:59ID:YuCa8iXW
テニスしてる馬鹿が映ったね
0145仙台市青葉区2005/08/16(火) 12:40:04ID:+uJOoPH8
また消防車が出動した模様…(゚∀゚;
0146M7.742005/08/16(火) 12:40:09ID:CWnZOltj
まだまだこれからか
長い道のりだな
0147M7.742005/08/16(火) 12:40:11ID:NyWUoBhd
コワカタ
0148M7.742005/08/16(火) 12:40:15ID:ar6yYuie
寝てたら急に来たし
む?地震か?ちょっと大きいな。ん〜長いな。おいおいデカイよ
(((゚Д゚;)))アワワワワワワワ。マジヤバスww俺一人でパニクってたww
0149M7.742005/08/16(火) 12:40:19ID:HTpezB7T
泉中央から運転免許センター通って右に入ったところだろ?
0150M7.742005/08/16(火) 12:40:23ID:R0juxx2v
ヘリとばすな
0151M7.742005/08/16(火) 12:40:26ID:CWnZOltj
はいはいペニスペニス
0152M7.742005/08/16(火) 12:40:35ID:Suo4wTjJ
フクスマだが5強襲ってきたな

まあピクリともしなかったがな。お前らのボロ家大丈夫ですか?


0153M7.742005/08/16(火) 12:40:36ID:Uw5OGPKj
新幹線で死傷者多発という事を聞きました。

まだ未確認
0154宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 12:40:48ID:pf6cZjlC
>>133
電話は繋がりにくいから、数分おきにトライしてみれ
0155@福島県郡山市2005/08/16(火) 12:40:49ID:m9gv7x5N
凄い揺れだった…
子供を抱っこしながら泣きそうになったよ('A`)
もう揺れないといいなぁ
0156M7.742005/08/16(火) 12:41:07ID:YlyPu5Xc
一斉に鳴いていた蝉が静まり返った
0157M7.742005/08/16(火) 12:41:07ID:0kFMi5Id
タイヤハウスベストで火災発生とか
どこのタイヤハウスベストだろ
0158M7.742005/08/16(火) 12:41:13ID:cw0IX1FF
>>153
デマはデマと見分け(ry
0159M7.742005/08/16(火) 12:41:17ID:/JXAQtsZ
ここのスポーツ施設って先月あたりオープンしたばっかじゃねーか。
手抜き工事か?
0160M7.742005/08/16(火) 12:41:30ID:JwZy0Vk7
ものすごい広範囲だな
0161M7.742005/08/16(火) 12:41:30ID:iyZcGCWB
怪我人80人か
0162M7.742005/08/16(火) 12:41:36ID:A1aUVapH
>138
ご近所さん発見w
うちも軽いものが落ちた程度ですた。
0163M7.742005/08/16(火) 12:41:36ID:HU2nobnN
オレの部屋のガンプラが倒れた〜!!
0164M7.742005/08/16(火) 12:41:38ID:aWbTjeaj
>>138
うちの実家が旭ヶ丘三丁目だよ!
さっき電話あったけど大丈夫だって言ってた
0165M7.742005/08/16(火) 12:41:41ID:sYOt0RcQ
スポパーク松森
仙建工業と奥田建設、後藤工業、佐々良建設、橋本、深松組、ユアテックの
7社で構成する「杜の都建設共同企業体」で施工
0166M7.742005/08/16(火) 12:41:49ID:Z3ZnrIei
17000戸停電
0167M7.742005/08/16(火) 12:41:51ID:0kFMi5Id
16,500戸で仙台停電
0168M7.742005/08/16(火) 12:41:52ID:XmC40e9V
やっと新幹線動いたよー
0169M7.742005/08/16(火) 12:41:59ID:PHDjbqY2
>>108
地震は少ないと言われる関西に、関東から引っ越して数日後、和歌山沖地震に
あった俺も悲惨だけどね。

この地震で勤務先のビルが船酔いしそうなほどほどゆさゆさとゆれた。
0170M7.742005/08/16(火) 12:42:03ID:9T9LQBUe
フジTVは、ライブドアに売却。
地震で怪我人発生中も「笑って・・・・・・」を放映中。もう報道機関にあらず。
0171M7.742005/08/16(火) 12:42:06ID:MiiTw9za
プ−ルの屋根落ちたか
0172M7.742005/08/16(火) 12:42:10ID:FfkfyNBr
原発の煙の謎。
だれかあの煙を説明して。
0173M7.742005/08/16(火) 12:42:17ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0174ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/08/16(火) 12:42:20ID:vn+to6pm
>>137
                       l´ ̄`L
                     | 」¨T
                 /´ ̄ ヽイ ̄:\
                /__ィ::.     ´:; ,ゝ
                /T´}1:::. __ l_.ヽ, |  ヘ、ヘリ!!
              _/ ノ!::;;''  [__]L_j__,ノ
          _iTっノ'i^ ̄ ̄ヽ;¬ノ .::〔
         !二二! |  1  ヽ   .::ヽ  ヽ、
         |__|/|  |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
           |__|/|-- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,,, |__|/|  ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
        |___|/ └―'´
0175M7.742005/08/16(火) 12:42:22ID:vgQGYCr7
>>153
さっき線路上で止まってる映像映ったけど。
急停車で車内で将棋倒しとか起こったのか?
0176M7.742005/08/16(火) 12:42:26ID:Y6ZnGPzn
手抜き工事か?
屋根にこっそりアスベスト使ってねーだろうなぁ
0177M7.742005/08/16(火) 12:42:40ID:CWnZOltj
マンションだと歩けなくなるのね
0178M7.742005/08/16(火) 12:42:44ID:Pqzp7xhB
プール施設、倒壊って程じゃないね。外見の屋根はOKだ。
ということは、天井パネルか?
だとしたら、重傷は少ないと思われる。
0179M7.742005/08/16(火) 12:42:44ID:MiiTw9za
蒸気モレじゃないの?
0180M7.742005/08/16(火) 12:42:49ID:HTpezB7T
いちいちヘリとか出さなくていいよw
0181M7.742005/08/16(火) 12:42:49ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0182M7.742005/08/16(火) 12:42:56ID:4Q9YzZO3
ビキニで避難の映像はまだですか
0183M7.742005/08/16(火) 12:42:58ID:Ex8cTA6R
余震くる前にうんこしてこよ
0184M7.742005/08/16(火) 12:43:08ID:3ZuRLn1f
棚の上に置いたエロビデオが散乱しました・・・。
0185M7.742005/08/16(火) 12:43:13ID:2ij1nFDM
仙台中山の観音様が歩き出した模様
0186M7.742005/08/16(火) 12:43:15ID:afj8jISL
女川原発は、どうよ
0187M7.742005/08/16(火) 12:43:18ID:cQ1Kxl7b
女川原発でヌルポダウン!
0188M7.742005/08/16(火) 12:43:28ID:YuCa8iXW
|ヽ`∀´><任務完了!
|⊂ ノ


|彡 サッ
0189名無しさん2005/08/16(火) 12:43:30ID:FsVCUC9A
緊急停止点検中
0190M7.742005/08/16(火) 12:43:32ID:0kFMi5Id
>>178
命に別状はないけど、3,4人が下敷きとか言ってたな
実際どうなんだろうか
0191M7.742005/08/16(火) 12:43:39ID:cfXfHDBP
原発やばす
0192M7.742005/08/16(火) 12:43:40ID:to4RLUnq
>>170
それを言ったら、おもいっきりテレビなんか・・・
0193M7.742005/08/16(火) 12:43:42ID:UXE1IiP+
一方テレ東は

http://dat.2chan.net/17/src/1124162833494.jpg
0194M7.742005/08/16(火) 12:43:46ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0195M7.742005/08/16(火) 12:44:13ID:MiiTw9za
手抜き は 手抜きだと思うに一票
0196M7.742005/08/16(火) 12:44:15ID:ar6yYuie
おい!先月リフォームしたばっかりだよw
地震空気嫁!俺んち破産させる気か
0197M7.742005/08/16(火) 12:44:20ID:9T9LQBUe
>>172
煙では、ない。湯気である。発電用の蒸気や漏れた蒸気等
0198M7.742005/08/16(火) 12:44:21ID:iyZcGCWB
なんで埼玉の家が潰れてんだよ
0199@宮城野区2005/08/16(火) 12:44:26ID:FCPD0cBm
二年前と同じパターンだとしたら六時間後に本震かぃ?
0200泉区2005/08/16(火) 12:44:36ID:PrO0f3bw
大体ゴミ焼いてダイオキシン発生してゴメンネ
ってかんじで作った施設だからやる気なく作ったんじゃねーの?
0201M7.742005/08/16(火) 12:44:37ID:ycBmfXag
北仙台周辺にアパートがあるんだが(帰省中)、大丈夫かなぁ
0202M7.742005/08/16(火) 12:44:43ID:J7gx4jXm
やっと電話つながった。
実家が仙台の泉区なんで
母ちゃんいわく「ひどかったー。家の中今片付けてるよー(笑」
って心配したんだよ!なんだその明るさは(´・ω・`)
0203M7.742005/08/16(火) 12:44:44ID:Ijw5zITh
ミノガサンゾ
               | | ガッ
      ∧_∧   | |
    ∩(,, ・∀・)   人
   ヽ    ヽ   <  >_∧∩
    て ⌒)U    V`Д´)/
  彡 し二⊃几彡      / ←>>187
      //|ヽ彡
    /ノ / |ヽ\彡
    V ヽ/V V V V
0204M7.742005/08/16(火) 12:44:52ID:HTpezB7T
なぜ埼玉で家倒壊
0205M7.742005/08/16(火) 12:44:59ID:qodQkDX/
手こき は キムチいいと思うに一票
0206M7.742005/08/16(火) 12:45:01ID:0kFMi5Id
スポパーク松森の怪我人16人が軽傷
0207M7.742005/08/16(火) 12:45:04ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0208M7.742005/08/16(火) 12:45:06ID:yj4jnGS5
>>185
そりゃ(・∀・)スゴイ!!
0209M7.742005/08/16(火) 12:45:10ID:m1a3H0Cf
>>174
その中にあるのはマァムじゃないだろうな!
0210M7.742005/08/16(火) 12:45:10ID:2sM7KWni
余震がこない・・・
0211M7.742005/08/16(火) 12:45:17ID:YuCa8iXW
>>193
テレ東GJ
0212M7.742005/08/16(火) 12:45:20ID:L1IOI9WX
>女川原発の煙
冷却塔から出てる水蒸気じゃねーかな?
0213M7.742005/08/16(火) 12:45:22ID:iyZcGCWB
ぺっちゃんこじゃねーか
0214M7.742005/08/16(火) 12:45:25ID:pjwnjraV
図に乗るな便乗厨
0215M7.742005/08/16(火) 12:45:27ID:xjF1aQSQ
宮城県岩沼市在住。
滅茶苦茶揺れた。

て、テレビが・・落ちて壊れたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
0216M7.742005/08/16(火) 12:45:30ID:CBTbAk90
震源近くが家屋倒壊なさそうなのに、なんで埼玉県で家がつぶれてるんだ。
0217M7.742005/08/16(火) 12:45:32ID:h7gFjd2s
「平成17年仙台大地震」
だってさ。
0218M7.742005/08/16(火) 12:45:32ID:lcAlxE/5
俺山形県民なんだけどさ、昨日の夕方地震雲っぽいの見たんだよ
誰か他に見た奴いね?
0219M7.742005/08/16(火) 12:45:44ID:DTNIS0Mh
>>193
その頃からそんな泡々なセッケンあったのか?よくしらんが。
0220ナナ氏2005/08/16(火) 12:45:45ID:To+fwsT5
ftgyふじこlp;@:
0221M7.742005/08/16(火) 12:45:45ID:AY3Eyl/L
埼玉県加須市民家倒壊
0222M7.742005/08/16(火) 12:45:47ID:JXR0hu+5
八木山近辺どーよ?
0223M7.742005/08/16(火) 12:45:56ID:pjwnjraV
>>218
ボケ
0224亘理郡亘理町2005/08/16(火) 12:45:57ID:x6wMyage
今になって怖くなってきた・・・一人暮らしだから不安
0225M7.742005/08/16(火) 12:46:16ID:MiiTw9za
キノコ雲じゃなかった?
0226M7.742005/08/16(火) 12:46:18ID:68VfRdX/
>175
オレの乗ってる電車はちょうど駅を通りすぎるとこでスピード遅かったから全員無事!!でももう1時間くらい止まってる…
0227M7.742005/08/16(火) 12:46:51ID:oHjtklmL
横浜って揺れた?
0228M7.742005/08/16(火) 12:46:55ID:J0AaoU0T
昨日、5年間眠っていた俺の獅子が
5年ぶりに目を覚まして暴れ回りました

もしかしたら…そのせいかも…
みんな、ごめん
悪気はなかったんだ。まさか こんな事になるなんて
違うとは思うけど、もし俺のせいだったらマジでごめん
0229M7.742005/08/16(火) 12:46:58ID:nHM9vIMJ
今日サーヤ、なんかあったの?
0230M7.742005/08/16(火) 12:47:03ID:z7udaf4a
仕事を切り上げて帰ってきた@仙台中心部
30インチのテレビが棚から落ちてベッドをかすめて落下してた。
もし寝ててあと4〜50センチずれてたら・・・ガクガクブルブル
あとは棚のビデオテープが床に散乱。
AU、まったく機能せず怒
0231M7.742005/08/16(火) 12:47:03ID:DTNIS0Mh
>>218
オレ、地震雲っぽいの結構よく見てるけど、今回は見なかったなあ。
つか、オレが地震雲見て地震が来たためしがない。
0232M7.742005/08/16(火) 12:47:12ID:m1a3H0Cf
>>215
俺竹駒神社に近いかも。
0233M7.742005/08/16(火) 12:47:16ID:HiCJKhkM
スポーツップールの屋根すげえよ。
前面芝生なの、いいな。
0234M7.742005/08/16(火) 12:47:18ID:HTpezB7T
水着姿で救助きたー
0235M7.742005/08/16(火) 12:47:20ID:2sM7KWni
>>218
地震雲は見てないけど、昨日の夕焼けが異常に赤かったよ。@宮城
0236M7.742005/08/16(火) 12:47:29ID:m1a3H0Cf
手抜き工事記念パピコ
0237泉区2005/08/16(火) 12:47:43ID:PrO0f3bw
>>193
テレ東は 憎 め な い 
0238M7.742005/08/16(火) 12:47:53ID:x00Qfcax
古川キタよー!恐かった!ガス使っていいの?
0239M7.742005/08/16(火) 12:48:02ID:7PIPoTn7
手抜き工事か設計ミスによる強度不足かそれとも材料の強度不足かわからないうちに手抜き工事と決めつけると訴えられるぞ!
0240M7.742005/08/16(火) 12:48:16ID:ctnQo83A
>>193
昼から乳だしですかw
0241名無しさん2005/08/16(火) 12:48:18ID:FsVCUC9A
プール1人が重症、13人が軽い怪我
0242M7.742005/08/16(火) 12:48:21ID:afj8jISL
スポパーク松森はどうよ
0243M7.742005/08/16(火) 12:48:37ID:4Q9YzZO3
あの屋根は・・・
安産のおまも・・
0244M7.742005/08/16(火) 12:48:46ID:pjwnjraV
>>231
雲を見てるだけだから
つうか自分でもバカだと気づかないか?
0245M7.742005/08/16(火) 12:48:53ID:aZB2CxgF
亘理の人います?
そっちどうでした?
0246M7.742005/08/16(火) 12:48:56ID:ar6yYuie
えー30年以内に来るという宮城県沖地震じゃないの?
そんなデカイ地震は(゚听)イラネ
0247M7.742005/08/16(火) 12:49:01ID:u23ji3H9
中国が日本海でガス採掘始めると地震が起きるよな
0248M7.742005/08/16(火) 12:49:03ID:HU2nobnN
>>230
オレauから見てまつ
0249M7.742005/08/16(火) 12:49:04ID:1YlG2ffS
ガイシュツならスマソ

これがいわゆる「将来高い可能性で起きる宮城沖地震」ではないんだろうか・・・。
やっぱこんなもんじゃなく、もっと大きいのが来るのかな

il|li_| ̄|○il|li

この速さなら(ry ヌルポ
02501432005/08/16(火) 12:49:04ID:uEbFxcnj
連絡きました。無事でした。
0251M7.742005/08/16(火) 12:49:15ID:AYYChYBB
>>193
そんなテレ東好きだ
0252M7.742005/08/16(火) 12:49:33ID:2ij1nFDM
昨日松島花火大会って開かれたの
0253名無しさん2005/08/16(火) 12:49:34ID:FsVCUC9A
まもなく気象庁で記者会見
0254M7.742005/08/16(火) 12:49:37ID:c/Mdrt+6
エロビデオ散乱したとか、ビキニの非難客がとかいう奴、もし本当に地震にあった奴なら偉い。
0255M7.742005/08/16(火) 12:49:39ID:L1IOI9WX
気象庁キター
0256M7.742005/08/16(火) 12:49:46ID:EH6MTUgG
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
0257M7.742005/08/16(火) 12:49:51ID:ycBmfXag
これ、前々から言われてた宮城沖地震でいいの?
0258M7.742005/08/16(火) 12:49:51ID:0kFMi5Id
石巻がけくずれ、あったとか
0259M7.742005/08/16(火) 12:50:01ID:hU8aMKJM
>>249 ガッ
残念。
0260M7.742005/08/16(火) 12:50:04ID:WfRotRtk
女川よりアスベストに注意シル!
0261M7.742005/08/16(火) 12:50:09ID:uEbFxcnj
>>249
ガッ
0262M7.742005/08/16(火) 12:50:14ID:9K9tmC1K
消防車出動@旭ヶ丘4丁目

テラコワス
0263宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 12:50:23ID:pf6cZjlC
>>238
ガス漏れしてないか確認してからに汁
0264M7.742005/08/16(火) 12:50:49ID:3jrQVhB7
隣町で民家倒壊、びっくり。
5分位、気味の悪い横揺れが続いて、家の前の電信柱が揺れてた。
あの辺は、古い民家多いからなー。
揺れの方向と、家の方向が悪かったのと、シロアリ食ってたんじゃないの?
0265M7.742005/08/16(火) 12:50:52ID:VsrxYCRv
さて、ファミレスいこうかな。
0266M7.742005/08/16(火) 12:50:53ID:ar6yYuie
えー中部東海も震度4か
範囲でかいな
0267M7.742005/08/16(火) 12:51:05ID:apmjBlco
>◇ 1978年宮城県沖地震の概要
>昭和53年(1978年)6月12日、17時14分、マグニチュード7.4(震度5)の地震が仙台市を襲いました。
>気象庁により「1978年宮城県沖地震」と命名されたこの地震では、
>現在の仙台市域(旧泉市・旧宮城町・旧秋保町の区域を含む。)で、死者16人、重軽傷者10,119人、
>住家の全半壊が4,385戸、部分壊が86,010戸という多大な被害が生じました。

マグニチュードは0.2違うと倍、1違うと約32倍、2違うと1000倍になるらしい。

20年以内に8割の確率で来るという“本番”は、今回の10倍近く派手な地震になる訳か。
想像するだけで('A`)ヌルポ
0268M7.742005/08/16(火) 12:51:05ID:A1aUVapH
旭ヶ丘4丁目、消防車が通過した。
0269M7.742005/08/16(火) 12:51:07ID:HU2nobnN
>>249
ガッ!
0270M7.742005/08/16(火) 12:51:26ID:iyZcGCWB
フジと日テレはのん気だな
テレ東は まぁいいか
0271M7.742005/08/16(火) 12:51:29ID:CWnZOltj
http://www.cv.ncu.edu.tw/disaster/naturalcalamity/earthquake/damage_type/fire/image/fire-13.jpg
0272M7.742005/08/16(火) 12:51:33ID:xjF1aQSQ
>>232
「魔女のたまご」に近いです。
0273M7.742005/08/16(火) 12:51:35ID:YelY39/H
スポパーク松森 重傷1名 軽傷13名@テレ朝
0274M7.742005/08/16(火) 12:51:52ID:ar6yYuie
会見キタコレ
0275M7.742005/08/16(火) 12:51:58ID:aWbTjeaj
>>268
松森に応援か?
0276M7.742005/08/16(火) 12:51:58ID:apmjBlco
NHKで気象庁会見キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0277M7.742005/08/16(火) 12:52:02ID:Tmi7kSRm
>226
乙!
2年前は3〜4時間閉じ込められたから覚悟汁!
>235
確かに雨が降ってるのに赤くて変だなとおもた。
0278M7.742005/08/16(火) 12:52:04ID:HU2nobnN
>>267
ガッ!
0279M7.742005/08/16(火) 12:52:24ID:VBubl2Br
>>215
>>232
自分も岩沼市民。今は仕事で仙台市内だ。
電車通勤だからちゃんと帰れるか不安。
0280M7.742005/08/16(火) 12:52:32ID:0kFMi5Id
>>250
よかったね
>>252
音は聞こえたからやってたんじゃねーかな
0281M7.742005/08/16(火) 12:52:53ID:cBu0XamY
踊ろうぜ! 愛し合おうぜ!!
0282泉区2005/08/16(火) 12:52:56ID:PrO0f3bw
真上でヘリが二機飛んでる
テレビかね?
0283M7.742005/08/16(火) 12:53:03ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0284M7.742005/08/16(火) 12:53:16ID:9K9tmC1K
>>268
貴様家近すぎ

何かあったら共同戦線張ってくれ、おいら一人暮らし
0285M7.742005/08/16(火) 12:53:32ID:byBOZdUB
さっきNHKヘリ映像出てたよ。>>282
0286M7.742005/08/16(火) 12:53:57ID:2sM7KWni
>>279
自分も岩沼です
あんまりひどくなかったと思うよ。
うちではテレビが落ちたけど・・・。
0287M7.742005/08/16(火) 12:54:00ID:1YlG2ffS
@若林区 消防車出動した模様
0288M7.742005/08/16(火) 12:54:02ID:CjsoMKPA
スポパーク松森 先月オープンしたばかり!手抜き工事!!
http://www.city.sendai.jp/kankyou/shisetu/matumori/spo-park/
仙台市営!!
0289M7.742005/08/16(火) 12:54:17ID:n09yrHNx
赤かったね。
夕焼けが綺麗だと晴れるとか言うから今日は快晴かと思ってた。
0290M7.742005/08/16(火) 12:54:27ID:9CDz07c4
>>267
今回のが本番の可能性も十分あるですぞ、というか、本番な気がする。
予想震源域もほぼ一致しているから。
0291M7.742005/08/16(火) 12:54:37ID:68VfRdX/
オレは今電車に閉じ込められてて情報もないし電話もつながらない↓情報あったらみんなヨロ
0292M7.742005/08/16(火) 12:55:02ID:68VfRdX/
オレは今電車に閉じ込められてて情報もないし電話もつながらない↓情報あったらみんなヨロ
0293M7.742005/08/16(火) 12:55:23ID:YqFV2oPY
地震に慣れてない外国人はやっぱり
「この世の終わりだ!」
とか思うのかね?
0294M7.742005/08/16(火) 12:55:35ID:DTNIS0Mh
>>290
この程度のが10回くらいこれば、ほぼエネルギー出し終わるのかな。
この10分の1くらいの100回なら、寝てる間に来といてくれればいいのに・・・
0295M7.742005/08/16(火) 12:55:37ID:1YlG2ffS
>290
そうであってほしい・・・・
0296M7.742005/08/16(火) 12:55:40ID:68VfRdX/
2回もゴメン↓
0297M7.742005/08/16(火) 12:55:43ID:UXxsLx+W
>>291
仙台でクマの巣穴が陥没。幸い外出中。
0298M7.742005/08/16(火) 12:55:48ID:cfXfHDBP
電話繋がる
0299名無しさん2005/08/16(火) 12:55:54ID:FsVCUC9A
思うんじゃない
0300M7.742005/08/16(火) 12:55:57ID:ar6yYuie
てかこんな地震でも津波はちっちゃいな
三陸海岸は防波堤最強だから津波は大丈夫かも
0301M7.742005/08/16(火) 12:56:05ID:Z3ZnrIei
消防無線聞いてるけど、松森の状況がリアルだね
0302M7.742005/08/16(火) 12:56:07ID:aWbTjeaj
>>290
全県民がそうであって欲しいと願っているはず
0303M7.74NGNG
天童駅西 震度5弱
天童原町 震度4(メール確認済み)
0304ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/08/16(火) 12:56:25ID:vn+to6pm
                      r'⌒ヽ
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                (T´ |1:::.  \_>、};;_」
                  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} コレ・・・露払いじゃないよね・・・・。
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,
               └―'´  
0305名無しさん2005/08/16(火) 12:56:28ID:FsVCUC9A
あの堤防高いから
0306M7.742005/08/16(火) 12:56:29ID:A1aUVapH
>284
何かあったら旭ヶ丘小学校に逃げれ!
0307石狩市民2005/08/16(火) 12:56:32ID:QEdBg46k
東北人ガンガレ
0308M7.742005/08/16(火) 12:56:54ID:M3U9tHXv
みんな無事かそdkぽあしゃggふじこkそあkdf;fd
0309M7.742005/08/16(火) 12:57:01ID:L1IOI9WX
>>301
聞きteeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
0310M7.742005/08/16(火) 12:57:06ID:byBOZdUB
>>292 ガンガレ。
0311M7.742005/08/16(火) 12:57:09ID:8ZIJCCKo
>>272
はらぺこセット食いたいです。
0312M7.742005/08/16(火) 12:57:13ID:DTNIS0Mh
>>293
なんか、職場の向かいの雑居ビルから、慌てた様子でわらわらと外国人が出てきて
路上にたむろってた。つか、なんでこんなとこに外国人がわらわら?
0313M7.742005/08/16(火) 12:57:29ID:iyZcGCWB
逆断層ってなに
0314M7.742005/08/16(火) 12:57:40ID:G/y/kWW3
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
0315M7.742005/08/16(火) 12:57:41ID:JG+xrDPR
宮城野区鶴ヶ谷

震度5強ってこんなもんなのか?というのが正直な感想
確かに強かったけど、大地震て感じじゃねーな

我が家ではトースターが落ちてぶっこわれたくらいで特に問題ナシ。
外ではどうやら消防車が走ってるようですが何かあったのか…
0316宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 12:57:42ID:pf6cZjlC
こんだけの規模の地震で、まだ死者の報告が無いのはたいしたもんだ
0317M7.742005/08/16(火) 12:57:43ID:2YzhO8hL
不逞鮮人がアバレてるって情報はないのか?
宮城や山形は多いんだろ?
0318M7.742005/08/16(火) 12:57:51ID:aWbTjeaj
仙台。今日映画を見に行くつもりだったけど
なんかだるいから止めたんだよね。
止めて正解だった。
0319古川南2005/08/16(火) 12:57:53ID:x00Qfcax
うどんゆでてた時だったからびっくりしたよ!!
0320M7.742005/08/16(火) 12:58:00ID:UXxsLx+W
>>291
震源・・・仙台市中山
震源の深さ・・・ゼロ
地震の種類・・・仙台大観音が歩きだしたため。愛子大仏が立ったとの情報もある。
0321M7.742005/08/16(火) 12:58:00ID:U3NwmRSk
原発ってどうなの?
大丈夫なの?
0322石巻市民2005/08/16(火) 12:58:03ID:Uw5OGPKj
電話携帯でも市内なら通じるところは通じる、
0323名無しさん2005/08/16(火) 12:58:24ID:FsVCUC9A
>>316このまま死者の情報が出ないことを祈る
0324宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 12:58:28ID:pf6cZjlC
>>292
がんがれ、チョーがんがれ
0325M7.742005/08/16(火) 12:58:35ID:XdYhjLDX
宮城 青葉区
配水管崩壊
洪水
0326M7.742005/08/16(火) 12:58:36ID:1YlG2ffS
>>272
ブラウンソーススパ食いたいです
今日は休みかな・・・
0327M7.742005/08/16(火) 12:58:43ID:cfXfHDBP
時間長かったからねー
0328M7.742005/08/16(火) 12:58:54ID:t5D5sWb5
余震が来るので注意しろ!!

落ちそうなものは、床に下ろしておけよ
0329M7.742005/08/16(火) 12:59:11ID:y+4xZqIW
>>316
震度4程度でファイヤーになるどこぞの国と一緒にしないでくれたまえ
0330M7.742005/08/16(火) 12:59:25ID:3HEpfzVu
>>317
右翼 乙。あるわけねーだろ。
関東大震災の時もデマ流した奴は後日断罪されたんだ。
口に気をつけろ。
0331M7.742005/08/16(火) 12:59:38ID:Uw5OGPKj
>>321

大丈夫らしい。自動停止とのこと。
心配ならこちらでリアルタイムで状況確認できます。


http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
0332M7.742005/08/16(火) 12:59:40ID:YqFV2oPY
>>312
不法就労?
0333泉区@市名坂2005/08/16(火) 12:59:41ID:40UL+AKo
棚のものが数個落ちたくらいでした。
0334M7.742005/08/16(火) 12:59:46ID:aWbTjeaj
1978年の宮城県沖地震経験者だけど
あの時の揺れはこんなもんじゃなかった。
立っていられないぐらい揺れた。
0335M7.742005/08/16(火) 13:00:24ID:Z3ZnrIei
>>333
今夜夏祭りでしょ?どうするんだろ
0336M7.742005/08/16(火) 13:00:32ID:oAzaZVUH
→//← <逆断層....だyo
0337M7.742005/08/16(火) 13:00:39ID:/HWWFIe4
>>292
大丈夫?
0338M7.742005/08/16(火) 13:00:41ID:/Vdm9wFW
そうめん茹でてたら揺れだして恐かった
動揺して火を止めて流しにぶちまけて外に逃げたけど、もったいないことをした。
0339宮城野区榴ケ岡2005/08/16(火) 13:00:49ID:pf6cZjlC
田んぼの真ん中なんだな<スポパーク松森
0340名無しさん2005/08/16(火) 13:00:49ID:FsVCUC9A
へー
0341M7.742005/08/16(火) 13:00:57ID:USIChppu
地震対策長官みたいな人に、みんなつっこみまくってるけど
この人が悪いわけじゃないのにね
0342M7.742005/08/16(火) 13:01:08ID:y+4xZqIW
>>330
デマを流したのは朝日新聞
断罪されてないけど?
0343M7.742005/08/16(火) 13:01:09ID:ar6yYuie
昨日チー鱈の食いすぎで
胸焼けする
0344M7.742005/08/16(火) 13:01:16ID:aWbTjeaj
>>338
あぶねー

ヤケドしなくてよかったね
0345M7.742005/08/16(火) 13:01:24ID:ugTi39F2
油断は禁物だよ!
0346M7.742005/08/16(火) 13:01:43ID:U3NwmRSk
>>331
ありがとう。でも繋がらない・・
無事なら良いんだけど
0347M7.742005/08/16(火) 13:01:43ID:1v2FiX4w
けが人出たみたいだね。
0348M7.742005/08/16(火) 13:01:44ID:pf6cZjlC
>>338
火傷しなかったか?無事ならなにより。
0349M7.742005/08/16(火) 13:02:00ID:UXxsLx+W
新仙台火力2号機停止中。。
0350M7.742005/08/16(火) 13:02:00ID:xjF1aQSQ
>>311
結構岩沼市民がいそうだ。

はらぺこセット・・ナポリにミックスサンドにドリヤに・・

確かに腹が一杯になる(w
0351M7.742005/08/16(火) 13:02:01ID:K7jHv9Qe
松森スポーツパークが・・・天井落ちた・・・
0352M7.742005/08/16(火) 13:02:19ID:T8Gk5z/P
携帯は規制掛かってるから厳しいよ
市内の知人宅に連絡取りたければ伝言ダイヤル使ってメッセージ録音しとくといい

・・・でもそんなにメジャーじゃないので相手が知らなかったら意味ない罠・・・orz
0353M7.742005/08/16(火) 13:02:29ID:USIChppu
ぎりぎり出発する電車に乗り込んで、
トイレ行きたいのガマンしてて、
降りた駅でトイレにいこうと思っている人ととかってどうするんだろう
0354M7.742005/08/16(火) 13:02:30ID:pf6cZjlC
新幹線がノロノロ動き出した模様@NHK
0355M7.742005/08/16(火) 13:02:38ID:s9nXKqyp
うんこ中とニューヨーク中とSEX中とオナニー中と睡眠中の地震だけはやめてもらいたい。
幸い食事中だったからカレー持ったまま縁側から外へ素足で愛の逃避行した。
0356M7.742005/08/16(火) 13:02:40ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0357M7.742005/08/16(火) 13:02:47ID:Ha2HmLhw
加須のどこ??倒壊
0358M7.742005/08/16(火) 13:02:48ID:uEbFxcnj
>>338
よくそんな余裕があったな。
火を止めるまではいいと思うが。
0359M7.742005/08/16(火) 13:02:55ID:T8Gk5z/P
ぎゃー
ごめん、誤爆 il||li _| ̄|● il||
0360M7.742005/08/16(火) 13:02:58ID:t5D5sWb5
>>338
地震の時は、揺れがおさまるまでコンロに近づいてはダメ!!
0361M7.742005/08/16(火) 13:02:59ID:E0WdZmPz
また、なんちゃって宮城沖地震なのかな
0362M7.742005/08/16(火) 13:03:03ID:7PIPoTn7
1978年当時は足腰が弱かったんだべ?
0363M7.742005/08/16(火) 13:03:04ID:7tl60j0o
http://www.senken-k.co.jp/index.html
0364M7.742005/08/16(火) 13:03:19ID:K7jHv9Qe
手抜き工事うるせえよ。地震だからしょうがないだろ
0365M7.742005/08/16(火) 13:03:32ID:PrO0f3bw
>>339
そりゃまぁ、ゴミ焼くついでに作った施設だからな。
いざという時の補償の相手は少ないほうがいい
0366泉区2005/08/16(火) 13:03:33ID:nyyVj5Lb
これが宮城沖ならいいんだけど、そうじゃないよね(´・ω・`)ショボーン
0367M7.742005/08/16(火) 13:03:37ID:pf6cZjlC
>>354
ごめん、ヘリの揺れで動いてるように見えただけだった
orz
0368M7.742005/08/16(火) 13:03:42ID:aWbTjeaj
ウンコ中はあれだけど
トイレって地震の時安全らしいよ
柱が密接しているから崩れにくいとか
0369M7.742005/08/16(火) 13:03:47ID:yj4jnGS5
新幹線止まっとるなぁ。
乗客カンヅメなんだろか・・・
0370M7.742005/08/16(火) 13:03:48ID:vTqWVMVo
俺、向山在住なんだけど、ヘリ・消防団が巡回している最中。
八木山近辺含めて大きな被害はない模様。

ここらは学生用のアパートが多くて帰省しているやつも多いから
一応報告しといた。
0371M7.742005/08/16(火) 13:04:03ID:USIChppu
天変地異はいろんなものを明らかにするね
0372M7.742005/08/16(火) 13:04:07ID:2ij1nFDM
岩沼市ってスーパーないよね
ショッパーズくらいでしょ
0373M7.742005/08/16(火) 13:04:14ID:y33L12lY
石巻大丈夫かい?今カナダに居て電話しても誰も出ないんだけど、
雄勝は居ないかねえー
0374M7.742005/08/16(火) 13:04:42ID:n2dAvgc3
日本に雷雨に地震、宇宙戦争だ
0375M7.742005/08/16(火) 13:04:45ID:1v2FiX4w
プールずいぶんひどいね・・・。
中メチャクチャじゃん。
0376M7.742005/08/16(火) 13:04:47ID:j75fUt9n
ミヤテレプールの内部キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0377M7.742005/08/16(火) 13:04:55ID:yj4jnGS5
八木山在住。
ガスが止まったぞおいw
0378M7.742005/08/16(火) 13:04:57ID:1YlG2ffS
プールの中の映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

めちゃめちゃじゃん!!!!!!
0379泉区@市名坂2005/08/16(火) 13:04:57ID:40UL+AKo
>>335
中止じゃないのか?とてもじゃないができる状況では…
消防車がけたたましい音を鳴らしながら通過していきました
0380M7.742005/08/16(火) 13:05:15ID:K7jHv9Qe
うわー、スライダーヤバス
0381M7.742005/08/16(火) 13:05:21ID:GM6enjnS
>>219
こんな時に冷静なつっこみワロタ
0382M7.742005/08/16(火) 13:05:21ID:pf6cZjlC
>>376
ちごいね
0383M7.742005/08/16(火) 13:05:36ID:ok6j5j6y
北部連続よりマシだった…
でも地震コワイ地震コワイorz
0384M7.742005/08/16(火) 13:05:36ID:HTpezB7T
おいおいどんな工事したんだ
0385M7.742005/08/16(火) 13:05:37ID:m1a3H0Cf
プール映像すごいな・・・
0386M7.742005/08/16(火) 13:05:43ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0387M7.742005/08/16(火) 13:06:02ID:U3NwmRSk
こりゃ酷いな>スポパーク
0388M7.742005/08/16(火) 13:06:11ID:K7jHv9Qe
つか昨日のこの時間プール入ってた・・・
0389M7.742005/08/16(火) 13:06:27ID:uJ1nB2vk
裸だからダメージでかそう。
0390M7.742005/08/16(火) 13:06:29ID:q8PwcJaw
屋根が崩れるっつーからもっと凄惨なのかと思ってた。死人は出そうにない。
0391M7.742005/08/16(火) 13:06:31ID:1v2FiX4w
>>377
大丈夫?
0392M7.742005/08/16(火) 13:06:38ID:YuCa8iXW
松森は呪われてるな
ゴミ処理場といいスポパークといい。
0393M7.742005/08/16(火) 13:06:45ID:6CNJsMj3
スポパークもろすwwwww
0394M7.742005/08/16(火) 13:06:52ID:vUNsj/kT
知り合いが映りそうで怖いな
0395M7.742005/08/16(火) 13:06:57ID:pf6cZjlC
新幹線 福島-八戸 未だ不通
仙台市営地下鉄は運転再開の模様 @仙台放送
0396M7.742005/08/16(火) 13:06:58ID:vYXhduIp
今帰省中です。

普段、仙台で一人暮らしに使ってる部屋に電話かけてみたら

変な男が電話に出て、すぐ切れた。ちょ、これ、やばすwww
0397M7.742005/08/16(火) 13:06:58ID:yj4jnGS5
こんな割れるような素材天井に使うなよ・・・
0398M7.742005/08/16(火) 13:07:13ID:cfXfHDBP
プール手抜き?
0399M7.742005/08/16(火) 13:07:19ID:dvY22Lia
めちゃめちゃいけてる!
0400M7.742005/08/16(火) 13:07:27ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0401M7.742005/08/16(火) 13:07:30ID:RJ0Oinwc
>>297
今夜クマはどこで寝るのよ?
0402M7.742005/08/16(火) 13:07:32ID:Ej3zv9Qv
誰か名取居ないか
情報頼む
0403M7.742005/08/16(火) 13:07:37ID:HTpezB7T
これつい最近オープンしたばっかりじゃねえかよw
0404M7.742005/08/16(火) 13:07:37ID:uJ1nB2vk
あの屋根芝生?
0405M7.742005/08/16(火) 13:07:41ID:uxwV9yoB
ひどい手抜き工事だ
0406M7.742005/08/16(火) 13:07:44ID:byBOZdUB
日テレみてる。プールひでー。
0407M7.742005/08/16(火) 13:07:58ID:DMUIoZvO
外の景色がガラスに反射してるのかと思った。
0408M7.742005/08/16(火) 13:08:00ID:YelY39/H
日テレ プール内映像
0409M7.742005/08/16(火) 13:08:03ID:XdYhjLDX
>>396
テラヤバスwwwwww
鍵かけてなかったのか?
0410M7.742005/08/16(火) 13:08:19ID:8ZIJCCKo
誰かプール画像up
0411仙台人2005/08/16(火) 13:08:28ID:fbutKPzw
うーわ〜…スポパークやば…
0412M7.742005/08/16(火) 13:08:34ID:1YlG2ffS
コレだけ「耐震」だの「免震」だのいう建物ばかりが建つ中で
この規模の地震で こんなんなっちゃうのはやっぱり手抜きとしか・・・

ま、素人なので分かりませんが・・・。
0413M7.742005/08/16(火) 13:08:39ID:BkSYzGzZ
命名:宮城県北沖地震
0414M7.742005/08/16(火) 13:08:41ID:s9nXKqyp
10センチの津波がきたらしいが、どうやって普通の波と見分けたのか問い合わせしたいのだが?
0415M7.742005/08/16(火) 13:08:47ID:HU2nobnN
>>396
部屋に入る時は気をつけろよ…。
0416M7.742005/08/16(火) 13:08:48ID:+ZcRKGky
余震があまりないなら前震だった可能性がある・・・
0417M7.742005/08/16(火) 13:08:56ID:MDdFJTVK
今日、東京に帰る予定なのですが、
地震による新幹線停止に伴うラッシュが
どうなっているのか気になります。

TVが棚から落ちて壊れたため、どうなっているのか状況がつかめません。
どなたか情報を教えてください。
すいません(>_<)
0418M7.742005/08/16(火) 13:09:01ID:1v2FiX4w
川崎大丈夫なのかね?
0419M7.742005/08/16(火) 13:09:09ID:yj4jnGS5
>>391
水道、電気はOK。
地震直後はネットに繋がらなかったっす。
今は繋がるけど。
0420M7.742005/08/16(火) 13:09:18ID:vTqWVMVo
ホントすごいなこれ・・・

マジで手抜きだろ。
0421M7.742005/08/16(火) 13:09:27ID:pf6cZjlC
>>396
不謹慎だがわろてしまった。
集合住宅なら管理人さんに連絡してみれば?
0422M7.742005/08/16(火) 13:09:33ID:ctnQo83A
>>410
どこにUPすればいい?
0423M7.742005/08/16(火) 13:09:39ID:Uw5OGPKj
原発関係のコピペ



359 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/08/16(火) 13:06:39 ID:u6GLPR/20
ネタじゃないよ。女川原発まずいね。あそこは沸騰水型原子炉でしょ?
原子炉格納容器から出てくる水蒸気で直接タービンを回すタイプ。
画面で出ている蒸気のようなものが、原子炉からタービンを回す配管
のでないことを祈るばかり。そもそも、ここはシュラウドに無数の
クラックがあることをスッパ抜かれたのは一昨年前なんだが・・・。
0424M7.742005/08/16(火) 13:09:41ID:U3NwmRSk
>>396
それはヤバイだろ!
警察へ電話しろ
0425M7.742005/08/16(火) 13:09:49ID:aWbTjeaj
>>396
大家とか管理人かもしれん
だったらそう名乗るか
0426M7.742005/08/16(火) 13:09:50ID:AVgteGJl
プールは酷いぽいね。

ただけが人そのものは軽傷みたいだけど。
0427M7.742005/08/16(火) 13:10:14ID:7OJIu+fY
>>396
現地の管轄の警察署に通報して観てもらってこい。
0428M7.742005/08/16(火) 13:10:32ID:61q8NVcw
>>396
警察に電話してすぐ行ってもらいな。
0429M7.742005/08/16(火) 13:10:38ID:E0WdZmPz
ごめんなさい。
シャツのままプールの中で作業をしているお姉さんにハァハァしました
0430M7.742005/08/16(火) 13:10:41ID:zkG69zWf
宮城テレビのプールの映像酷いな
あそこまだ出来たばかりだよね。焼却場といいプールといい手抜きヒドす
04313912005/08/16(火) 13:10:41ID:1v2FiX4w
私の所も直後はネット繋がらなかった。
0432M7.742005/08/16(火) 13:10:44ID:nyyVj5Lb
プール大変だな
0433M7.742005/08/16(火) 13:10:46ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0434M7.742005/08/16(火) 13:11:07ID:m1a3H0Cf
プールの天井の内装側、ほとんど落ちてるんじゃん。
手抜きとしか思えないな。
0435M7.742005/08/16(火) 13:11:08ID:YuCa8iXW
こりゃ、手抜き以外に考えられんな
0436M7.742005/08/16(火) 13:11:10ID:pf6cZjlC
あの状態のプールに水着で素足は危ないだろ
0437M7.742005/08/16(火) 13:11:13ID:y33L12lY
>>396
VIPにスレ立てしよう
0438M7.742005/08/16(火) 13:11:19ID:U3NwmRSk
>>413
スポパーク手抜き発覚地震
0439M7.742005/08/16(火) 13:11:26ID:IEZXN1nF
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/jishin/photo/news/20050816org00m040040000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/jishin/photo/news/20050816org00m040040000c.html

こけし、こけしって・・・、宮城はそれしかないのかyo
0440M7.742005/08/16(火) 13:11:27ID:VBubl2Br
>>372
ショッパーズなんて久々に聞いた!!w
うちはヨークベニマル岩沼西店の近くです。
0441M7.742005/08/16(火) 13:11:32ID:HU2nobnN
>>417
東北新幹線は全線止まってるぞ。
ラジオも活用しろよ。
0442M7.742005/08/16(火) 13:11:33ID:y33L12lY
おいおい石巻停電中なの?通りで電話に出ないわけか
0443M7.742005/08/16(火) 13:11:34ID:HTpezB7T
「スポパーク地震」
0444M7.742005/08/16(火) 13:11:36ID:l9Wj85jH
崩落プール、uぷして
0445M7.742005/08/16(火) 13:11:46ID:nyyVj5Lb
手抜きくさいな
0446M7.742005/08/16(火) 13:11:48ID:9CDz07c4
>>414
潮位に変化があったんだから津波。
0447M7.742005/08/16(火) 13:11:56ID:rpL416lw
さすがは武田アナだナ・・・
NHKのエース張るだけあるヨ。
この地震でも冷静だ。
過去色々な経験がこの突発的出来事で生きるんだ。
ちゃんと大和町を「たいわちょう」って読めてる。全国の地理・地名をよく勉強してる証拠ヨ。スゴイだろ?
自治体は自分トコの町の読み方には厳しいからナ。
そこ行くと民放アイドルアナなんかは地鶏で有名な秋田県・比内町を「ひうちまち」って読んだりしてサ。 くくくッ、「ひないまち」だろ────て。
これはかなりの強みだぜ。しかも長時間OK。タレなし。民放アナは追うの難しいだろうナ。
確かにアナウンス中に泣く事もあったヨ。鼻少し赤くしたりしてナ。
でもコレが大ウケヨ。
全国の女性ファンはイチコロってワケ。武田アナをオカズに指でイジッたりしてサ。

でも・・・
彼が本当にスゴイのは、バラエティには決して出ない!と言うコトなんだ。
誰でもマネ出来るコトじゃあないぜ────────────
0448M7.742005/08/16(火) 13:12:07ID:b25Cpv7i
東京は神田の「花太郎」にいます。
今日はサービスデーです。6時間で2500円。
自家発電してる最中に来ました。
女川原発1〜3号機が止まっても、ダイジョウV。
0449M7.742005/08/16(火) 13:12:07ID:gvI6751q
スポパーク稼ぎどきなのに・・ww
0450M7.742005/08/16(火) 13:12:10ID:R7eAhtHd
プール内部ひでーな
0451M7.742005/08/16(火) 13:12:15ID:uxwV9yoB
プールの中の写真きた
ひでぇ
0452M7.742005/08/16(火) 13:12:19ID:XXMIozMf
こんな仙台の街中にいるのこえー!
田舎の実家に帰っていざという時は畑に逃げたいw
0453M7.742005/08/16(火) 13:12:26ID:vTqWVMVo
>414
津波って「波」というより「固まり」って感じだから、継続的に潮位が上がった
ら津波で一時的なものなら波ってことじゃないの。
0454M7.742005/08/16(火) 13:12:30ID:M04wVNy/
スポパークの倒壊っぷり、半端じゃないですね。
NHK生中継中
0455M7.742005/08/16(火) 13:12:38ID:7tl60j0o
http://www.senken-k.co.jp/index.html
0456M7.742005/08/16(火) 13:13:12ID:ZqbqM1WI
いや、石巻普通に電気つくよ。
0457M7.742005/08/16(火) 13:13:18ID:s9nXKqyp
>>439
こけしなんて震度2くらいで産気づいて、震度3で産卵する悪寒。
0458M7.742005/08/16(火) 13:13:22ID:1v2FiX4w
>>372
とすると岩沼市民ですね?
うちはハナトピアの近く
0459M7.742005/08/16(火) 13:13:28ID:vdZomv3g
さぁ、最初の死者発表は何県でしょうか?
0460M7.742005/08/16(火) 13:13:39ID:MDdFJTVK
>441
ラジオ!
普段使っていないので思いつきませんでした。
丁寧にありがとうございます。新幹線、やっぱり止まってたんですね。
夜までに帰れるかな・・・。
0461M7.742005/08/16(火) 13:13:53ID:MA0Rk/kw
地震のどさくさでアスベスト飛び散ってそう
0462M7.742005/08/16(火) 13:13:56ID:p4/4GOr9
仙台のマンションの11階に住んでるのだが
0463M7.742005/08/16(火) 13:14:15ID:Z3ZnrIei
やまやに行って床の酒飲んでくるかな
0464M7.742005/08/16(火) 13:14:15ID:TAOJMEsm
仙台市初のPFI事業として、SPC(特定目的会社)の松森PFI(中野英武社長)
が整備を進めていた「スポパーク松森」が完成し、25日に竣工式典が開かれた。
7月1日にグランドオープンする。
松森PFIは、仙建工業ら地元ゼネコンが中核となって設立。設計・監理はINA
新建築研究所、施工は仙建工業と奥田建設、後藤工業、佐々良建設、橋本、深松組、
ユアテックの7社で構成する「杜の都建設共同企業体」が担当した。



なるほど。仙建工業と奥田建設か。
0465M7.742005/08/16(火) 13:14:39ID:erA/P9Y7
プール重傷者1名軽傷13名だそうだ
0466M7.742005/08/16(火) 13:14:57ID:ywTq49gj
>>462
恐いよ!!大ジョブか?
0467M7.742005/08/16(火) 13:15:11ID:HTpezB7T
とりあえずお客さんは片付けなくてもいいと思うんだがw
危ないし
0468M7.742005/08/16(火) 13:15:17ID:40O750Vw
埼玉県加須の家屋倒壊って…
0469M7.742005/08/16(火) 13:15:37ID:m1a3H0Cf
ショッパーズとか懐かしいなw
10年以上前の話じゃないか?
0470M7.742005/08/16(火) 13:15:41ID:Ha2HmLhw
志多見だった
0471M7.742005/08/16(火) 13:15:44ID:nyyVj5Lb
泉区ヘリ飛びまくってます。
0472M7.742005/08/16(火) 13:15:47ID:MA0Rk/kw
プールの中テラヤバス
服のままプール内に居る職員のねーさんにテラモエス
0473M7.742005/08/16(火) 13:15:47ID:i3tlrkaU
MOVAってiモード使用中のメール受信と着信もちゃんと教えてくれるんかな
>>291氏のような状況を想像したら心配になってきた
0474M7.742005/08/16(火) 13:15:47ID:uxwV9yoB
津波注意報解除された
0475M7.742005/08/16(火) 13:15:56ID:9d5XsIvr
松森プールはまじ手抜きっぽいね
出来たばかりで・・・
どこ施工したのか誰かさらしage汁!!
0476M7.742005/08/16(火) 13:16:06ID:pf6cZjlC
>>462
うちは7階だ。上層階ほど大きく揺れるからな
0477M7.742005/08/16(火) 13:16:17ID:Uw5OGPKj
>>442

石巻停電してないよ・・・?うちは
0478M7.742005/08/16(火) 13:16:24ID:YasZsQ3J
>422

ttp://upld2.x0.com/

とか。
0479M7.742005/08/16(火) 13:16:24ID:9nEi7GxI
手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き
手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き
手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き
手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き
手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き
手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き手抜き
0480M7.742005/08/16(火) 13:16:45ID:byBOZdUB
プール
http://www.uploda.org/file/uporg171030.jpg
0481M7.742005/08/16(火) 13:16:48ID:hcWF+oK3
>>464
GJ!!

遠く離れた埼玉の倒壊家屋のあの木っ端ぶり
何故だ・・・?
0482郡山市富田町2005/08/16(火) 13:16:52ID:AccJxpLj
地震きてすぐ熱帯魚の水槽押さえたんだが、
水あふれるあふれる。周囲水浸し。
物はばらばら落ちたけど、割れ物はなかった。
アパート外壁に何本かひび入った。
構造から逝ったっぽいものじゃなさそうだけど。

このスレ時々ROMしてた自分には、ポンセさんの無事が嬉しい。
カントリーマァム食べたくなってきたw
0483M7.742005/08/16(火) 13:16:53ID:9d5XsIvr
さらし上げキタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
0484M7.742005/08/16(火) 13:16:56ID:Y6ZnGPzn
>>464
GJ
でもどーせ主犯は下請け孫請けなんだろうけどなぁ
0485M7.742005/08/16(火) 13:17:02ID:fbutKPzw
海沿いに住んでるけど今津波注意報解除だって!良かった(>_<)
0486M7.742005/08/16(火) 13:17:06ID:UXxsLx+W
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!松森プール手抜き工事!!
0487M7.742005/08/16(火) 13:17:14ID:ywTq49gj
本当に手抜きとしかおもえないな
0488M7.742005/08/16(火) 13:17:14ID:9nEi7GxI
>>464
0489M7.742005/08/16(火) 13:17:48ID:yj4jnGS5
>>431
そうですか。
みんないっぺんに繋いだからかな?
0490M7.742005/08/16(火) 13:17:59ID:XdYhjLDX
>>480
こりゃひどいな
0491M7.74 2005/08/16(火) 13:18:07ID:1RG7DNxF
なんで7月にオープンしたばかりのプールが崩壊すんだよ
0492M7.742005/08/16(火) 13:18:11ID:S1sWWHKR
プール
>>464
>>480
0493M7.742005/08/16(火) 13:18:21ID:m1a3H0Cf
>>463
瓶の破片も飲み込んで、本地震初の死者にならないようになwww
0494M7.742005/08/16(火) 13:18:35ID:pf6cZjlC
スポパークの生中継・・・怖す@ミヤギテレビ
0495M7.742005/08/16(火) 13:18:36ID:68VfRdX/
480
映像乙
0496M7.742005/08/16(火) 13:18:45ID:RPo4zzmw
>491
>486
0497M7.742005/08/16(火) 13:19:00ID:9nEi7GxI
手抜き工事で重症
0498M7.742005/08/16(火) 13:19:10ID:3jrQVhB7
どこをどうやったら、あれだけ天井がぱらんばらんになるんだっつーの。
明日のワイドショーで、がんがん叩かれてしまえ。
0499M7.742005/08/16(火) 13:19:18ID:HTpezB7T
おもっくそ剥がれてるじゃんwなんだこりゃw
0500M7.742005/08/16(火) 13:19:18ID:dvY22Lia
屋根に芝が生えてるということは普通の屋根とは違う
土をのせていると思われる
ということは
1.手抜き工事か施工ミスー施工業者のミス
2.設計段階で強度の計算ミス等ー設計事務所の設計ミス
3.屋根に使用している材料の強度不足か不良品ー材料業者のミス
このいずれかだな
0501M7.742005/08/16(火) 13:19:46ID:pf6cZjlC
宮城球場をドームにしなくて良かったな
0502M7.742005/08/16(火) 13:19:51ID:m9gv7x5N
>>482
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
私も富田です。
0503M7.742005/08/16(火) 13:19:52ID:ctnQo83A
ttp://upld2.x0.com/data/upld11408.jpg
うpしてみた
0504M7.742005/08/16(火) 13:20:03ID:h0nuiysV
フジテレビに抗議電話した

俺 「震度6の地震なのになぜ特番しないんですか?せめて画面に情報出すべきだろ」
フジ 「まだ被害状況がわかりませんし、混乱するといけませんので」
俺 「なるほど」

最低だフジ
0505M7.742005/08/16(火) 13:20:04ID:HU2nobnN
>>480
GJ!

なんだよあの状況は…。
想像していたのよりも酷いな…。
0506M7.742005/08/16(火) 13:20:11ID:4NfAbcSk
余震も警戒せず、必死で片付けてるのを叩こうぜ
0507M7.742005/08/16(火) 13:20:17ID:cfXfHDBP
女川原発とスポパークヤバス
0508M7.742005/08/16(火) 13:20:27ID:Y6ZnGPzn
>>503
ベトナム戦争の写真みたいだな
0509M7.742005/08/16(火) 13:20:39ID:4mWGB/SC
強い余震がくる可能性があるから、以下のことを行ったほうがいいと思う。
・倒れやすいものを下ろす
・避難に備えて、靴もしくはスリッパ用意
・風呂に水をたっぷりと張っておく(浴槽を洗っとけば、飲み水にも使える)
・避難用品の準備
・食料準備(余裕と残りご飯があればおにぎりに)
・揺れが来たらすぐに頭を保護できるもの(座布団でもヘルメットでも)を用意
0510M7.742005/08/16(火) 13:20:51ID:qNt/Tbmr
>>504
おまえも納得するなよw
0511M7.742005/08/16(火) 13:21:07ID:mx+U3dYG
何年か前にモスクワのプールの屋根が崩壊した事故があったね
0512M7.742005/08/16(火) 13:21:10ID:DIhaFrwA
あと15分後に余震きますよー

13:30 位にね 本震とあまり変わらないくらいの揺れだから

ダメージ負った建物付近には近付かない様にね
0513M7.742005/08/16(火) 13:21:13ID:pf6cZjlC
宮城県沿岸に出されていた津波注意報は解除されました。
0514M7.742005/08/16(火) 13:21:27ID:9nEi7GxI
>>509

・手抜き工事のプールに行かない
0515M7.742005/08/16(火) 13:21:46ID:4mWGB/SC
>>514
ワラタ
0516M7.742005/08/16(火) 13:21:47ID:68VfRdX/
503見れないぞ!!
0517M7.742005/08/16(火) 13:21:48ID:1v2FiX4w
>>504
勇気ありますね。GJ!!
フジはどんだけなんだ・・・。
0518M7.742005/08/16(火) 13:21:57ID:8ZIJCCKo
>>480
>>503
さんくす
0519M7.742005/08/16(火) 13:22:02ID:apmjBlco
負傷者は水着のまま、タオルケットに包まって搬送された
みんな軽症で済んで、亡くなった方、重症の方は居られないとのこと

情報元:ミヤギテレビ
0520M7.742005/08/16(火) 13:22:08ID:EelV9Gv7
>>464
やっぱりPFIなんだなぁ(笑) というと次の地震で崩れるのは…
0521M7.742005/08/16(火) 13:22:14ID:TAOJMEsm
【建築】スレッドをたてるまでもない質問 8
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1112769084/l50

955 :名無し組:2005/08/16(火) 13:16:14 ID:???
>>951
下地施工の瑕疵かなぁ。
耐腐食性能が低かったのかな。
いい下地使わないとなのかな。
SUSとか使わないといけないのかな。

仕上
http://www.inoac.co.jp/aishin/swimlight/

下地
KIRIIステンレス天井下地材
屋内プール等耐食性を要求される場所に最適な下地材 SUS304使用

仕上げも下地も大事にしないとね。
0522M7.742005/08/16(火) 13:22:29ID:b25Cpv7i
東京は神田の「花太郎」にいます。
今日はサービスデーです。6時間で2500円。
自家発電してる最中に来ました。
女川が止まってもダイジョウブですよ。
0523M7.742005/08/16(火) 13:22:36ID:HTpezB7T
宮城県沖スポパーク地震
0524M7.742005/08/16(火) 13:22:54ID:2ij1nFDM
久しぶりに帰省中です
小学生の頃ショッパーズのゲーセンでよく遊んだもんだ
100円で2ゲームだったような・・・
0525仙台市泉区在住2005/08/16(火) 13:23:06ID:M1SOWj4Q
俺の部屋の本だのテレビだのが全部吹っ飛びますた
近くのマクドナルド行ったら機械が故障してハンバーガーの類のが作れないとか言われた
仕方ないからコンビニ行ったら商品が少数ながら散乱していたyo

松森のプール、やっぱ手抜き工事なのかねぇ・・・?
0526M7.742005/08/16(火) 13:23:08ID:nyyVj5Lb
停電してるとこもあるね。
人工呼吸器使ってるから、停電はマジ困る。
バッテリーは五時間しかもたないし。
0527郡山市富田町2005/08/16(火) 13:23:11ID:AccJxpLj
>>502 ご近所さんイター!!ちょっと心強い。
これから余震来るだろうけど、お互いがんばろうね。
0528仙台市民2005/08/16(火) 13:23:14ID:YuCa8iXW
今回地震時の庵の対処→地震速報スレへ移動
0529M7.742005/08/16(火) 13:23:41ID:pf6cZjlC
仙台空港は通常通りの運行に戻った模様@ミヤギテレビ
0530M7.742005/08/16(火) 13:23:54ID:yj4jnGS5
>>504
わろすw
0531M7.742005/08/16(火) 13:24:03ID:qodQkDX/
宮城県沖スポパポン地震
0532M7.742005/08/16(火) 13:24:04ID:8Kpuz81G
フジ最低だな。
サイコロ回してる時じゃないぞゴルァ
0533M7.742005/08/16(火) 13:24:19ID:vUNsj/kT
宮城県沖手抜き地震
0534M7.742005/08/16(火) 13:24:29ID:aWbTjeaj
>>439
まあ宮城県なら、こけしは一家に平均20本はあるな!
子供がなんかのイベントで作った自作のこけしもデフォルト
0535@宮城野区2005/08/16(火) 13:24:31ID:FCPD0cBm
>>528
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
0536M7.742005/08/16(火) 13:25:07ID:iyZcGCWB
http://up.nm78.com/data/up126457.jpg
埼玉
0537M7.742005/08/16(火) 13:25:11ID:DMUIoZvO
>512
((((;°Д°)))ガクガクブルブル
0538宮城県村田町2005/08/16(火) 13:25:18ID:EuPJD+kM
ウホッ、あれ以来余震は無いか。
しかし、被害が無くてよかった。
0539M7.742005/08/16(火) 13:25:23ID:68VfRdX/
526 大丈夫か?無事でいてくれよ!!
0540M7.742005/08/16(火) 13:25:25ID:GWpP07Tm
おまいら大丈夫ですか?福岡よりお見舞い申し上げます
時刻といい規模といい福岡にそっくりでとても他人事とは思えませんですよ
余震が続いたりすると精神的にキツイかも知れんけどしっかり食って寝て体大事にナー
最後は体力ですぜやっぱ
0541M7.742005/08/16(火) 13:25:29ID:d34lRv1I
>>532
そうなんだw
仙台では地元テレビ局の臨時ニュースです
0542M7.742005/08/16(火) 13:26:05ID:byBOZdUB
運転見合わせ
東北・山形・秋田の各新幹線
仙台市営地下鉄南北線
宮城・福島・山形JR全線
0543宮城県村田町2005/08/16(火) 13:26:05ID:EuPJD+kM
と書いた途端、微弱な余震がorz
0544M7.742005/08/16(火) 13:26:10ID:/zIIB8XP
長町の我がぼろアパート、崩れてないだろうな@帰省中
車が通っても揺れるんだが大丈夫だろうか…
活断層の真上orz
部屋がどうなってるのか不安orz
0545M7.742005/08/16(火) 13:26:11ID:1v2FiX4w
余震が無いのがかえって怖いんですが・・・。
0546M7.742005/08/16(火) 13:26:19ID:hi8o6PPM
スポパークは間違いなく閉鎖だな
新築なのに天井崩壊ってありえねぇ
0547M7.742005/08/16(火) 13:26:24ID:xlDtbRbr

地震がサーカスの演出だと思ってた観客ワロス
0548M7.742005/08/16(火) 13:26:26ID:HTpezB7T
もう各局スポパークに殺到しとるw
0549泉区2005/08/16(火) 13:26:36ID:PrO0f3bw
>>504
なんで納得してんだよw
05505322005/08/16(火) 13:26:48ID:8Kpuz81G
>>541
ちなみに岩手だw
0551仙台青葉2005/08/16(火) 13:26:51ID:1Mu6Yjx+
宮城じゃほぼ全部地震特番だから
余震こないで。・゚・(ノД`)・゚・。
0552M7.742005/08/16(火) 13:27:00ID:9nEi7GxI
【防熱・断熱システム天井】
国土交通大臣認定・不燃「NM0755」
温水プールにおいて問題となる天井の結露を解決する、イソシアヌレートボード防露工法!
耐震性に弱く、震度5弱程度の揺れで崩壊し、利用者を重症に貶めることができます。
0553M7.742005/08/16(火) 13:27:08ID:8P60U5Q6
東京と仙台は別番組になってるみたいだな
0554M7.742005/08/16(火) 13:27:09ID:4nDZc468
なんかぐにゅっとしたもの踏んだと思ったらバイブだった…orz
0555M7.742005/08/16(火) 13:27:20ID:MA0Rk/kw
1時過ぎくらいに,ほんの少しだけど揺れたぞ
余震はもう少し大きいのが来るんかな?
0556M7.742005/08/16(火) 13:27:25ID:rHv98WzL
プールで楽しんでた子供かわいそうだな
0557M7.742005/08/16(火) 13:27:29ID:/ZEwVCMn
しかし、埼玉の倒壊はよくわからん。
固有振動数にばっちりあってしまったとか?
0558M7.742005/08/16(火) 13:27:33ID:pf6cZjlC
14:05から地震特番だそうです@仙台放送
0559M7.742005/08/16(火) 13:27:34ID:m9gv7x5N
>>527
うん、頑張ろうね。

今のうち、いつでも避難できるように用意してた方が良いのかな。



0560仙台人2005/08/16(火) 13:27:55ID:fbutKPzw
>>540

ありがとう。余震怖いけどがんがるさ!
0561M7.742005/08/16(火) 13:28:08ID:7tl60j0o
施工前リポート
http://www.senken-k.co.jp/genba/main.html
0562M7.742005/08/16(火) 13:28:10ID:Z5E7AN02
落ち着けおまえら。
この地震は、楽天が創立で地球が喜んでるんだ

時期が遅すぎるのが少々イラつくがな、地球が喜んでるんだよ
0563宮城県村田町2005/08/16(火) 13:28:12ID:EuPJD+kM
>>554
な、なんだってー?(AA略
0564M7.742005/08/16(火) 13:28:20ID:O6mKiVz3
こちら女川ですw
津波注意報が解除になりますたよw
避難しなくてヨカッタ←結果オーライ
0565M7.742005/08/16(火) 13:28:25ID:apmjBlco
県警の発表:16人けが
仙台市消防局:重症1人、軽症13人

情報が錯綜している模様@ミヤギテレビ
0566M7.742005/08/16(火) 13:28:26ID:UmiRrAmJ
天狗だろ?
0567M7.742005/08/16(火) 13:28:56ID:pf6cZjlC
>>482
そいいえば冷蔵庫にカントリーマーム入ってた。
ヘリがうるさいからぶつけてみるかな・・・
0568M7.742005/08/16(火) 13:29:01ID:n2v9qszj
★光と闇のコントラストが美しいペトロナスタワー
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/584.html
★ソウル三豊百貨店が突然崩壊
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20031116/kiseki010.html
★パラオのKBブリッジが崩落
http://ja.wikipedia.org/wiki/KB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
★台湾 政府 "韓国業社 列車 入札 謝絶"
http://kuyou.exblog.jp/2081496/

このような素晴らしく斜め上を逝っている彼の国に地震が起こったら、目も当てられない事になりそうですね。
日本の災害を馬鹿にしていると、いつか自分達が痛い目に遭いますよ>韓国人

0569M7.742005/08/16(火) 13:29:25ID:Aw3H7mWe
>526
自宅で人工呼吸器使ってるの?そういうケースなら、消防に連絡すると電源車を優先的に回してくれると思う。
0570M7.742005/08/16(火) 13:29:30ID:92p+N5Rj
>>540
アリガd。嬉しいねこういうの
0571M7.742005/08/16(火) 13:29:54ID:vUNsj/kT
仙台市科学館で落下物でけが人ひとり発生。
けが人は自分で病院へ向かった模様。
0572仙台青葉2005/08/16(火) 13:30:11ID:1Mu6Yjx+
>>544
うちのボロアパートもトラック通ると揺れるけど壊れませんでしたヽ(*´ー`)ノ
きっと大丈夫b
0573M7.742005/08/16(火) 13:30:15ID:XdYhjLDX
それにしてもプールの屋根が崩壊してるのに死者がいないのは奇跡だな
屋根が落ちてきて直撃→あぼーん
でもおかしくないのに
0574宮城県村田町2005/08/16(火) 13:30:24ID:EuPJD+kM
>>540
.・゚・(ノД`)・゚・.ありがd。
0575M7.742005/08/16(火) 13:30:27ID:qNt/Tbmr
>>559
用意は今すぐしておけ
0576M7.742005/08/16(火) 13:30:31ID:pf6cZjlC
昼ドラなんかやってる場合じゃないだろ@仙台放送
0577M7.742005/08/16(火) 13:30:41ID:6CNJsMj3
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0578古川2005/08/16(火) 13:30:42ID:x00Qfcax
余震キタ?
0579M7.742005/08/16(火) 13:31:08ID:Y6ZnGPzn
郵政解散の時は深夜に回したくせに…<昼ドラ
0580M7.742005/08/16(火) 13:31:09ID:vUNsj/kT
仙台放送(フジ系)でもドラマがはじまった
0581M7.742005/08/16(火) 13:31:20ID:4mWGB/SC
>>559
風呂に水ためておけよ。
0582宮城県村田町2005/08/16(火) 13:31:32ID:EuPJD+kM
>>578
分からない。
0583M7.742005/08/16(火) 13:31:41ID:ZFVr9pLz
ちょっとTBC前通ってくる。
0584M7.742005/08/16(火) 13:31:45ID:4nDZc468
これ、愛知万博だったらどれだけ天井落ちてたんだろうか
0585M7.742005/08/16(火) 13:31:50ID:A1aUVapH
旭ヶ丘4丁目、飛行機がかっとんでいったけど、自衛隊か?
05865262005/08/16(火) 13:31:44ID:nyyVj5Lb
>>539
ありがとう。泉区明石南なんだ。幸い停電はない。
地震くるといつも停電が心配でね。
0587M7.742005/08/16(火) 13:32:09ID:HU2nobnN
なんかラジオに変なノイズ入ってるよー!!
何か怖ぇ…。
0588M7.742005/08/16(火) 13:32:15ID:Z3ZnrIei
>>583
なんか目印持って池
0589M7.742005/08/16(火) 13:32:28ID:iyZcGCWB
倍じゃねーか
0590M7.742005/08/16(火) 13:32:37ID:Lw3JG+0w
M7.2に修正キターーーーー
0591M7.742005/08/16(火) 13:32:40ID:cfXfHDBP
テレビの下の4隅にファンデ用のパフを置くといいと
前に伊東家でやってた
0592M7.742005/08/16(火) 13:32:43ID:nyyVj5Lb
気象庁M7.2に修正
0593M7.742005/08/16(火) 13:32:47ID:92p+N5Rj
宮城福島で1万7千世帯停電
0594M7.742005/08/16(火) 13:32:58ID:LZbu4oWj
ttp://www.dbj.go.jp/japanese/release/rel2005/0719_tohoku.html
お前らここに全部書いてありますよ
0595@仙台2005/08/16(火) 13:33:01ID:UmiRrAmJ
ガス止まってる?
チャーハンが作れないよ( ^ω^)
0596M7.742005/08/16(火) 13:33:08ID:Y6ZnGPzn
マグニチュード修正
6.8→7.2
0597M7.742005/08/16(火) 13:33:25ID:bNhpIAOu
>>585
自衛隊がF15を飛ばしたらしい
0598仙台太白区2005/08/16(火) 13:33:35ID:f5pHtuZA
地下鉄富沢駅で、待ち人多数
0599M7.742005/08/16(火) 13:33:48ID:U3NwmRSk
13:30過ぎたわけだが・・どう?地震きてる?
0600M7.742005/08/16(火) 13:33:56ID:LdY3JEfW
>>595
安全装置が作動してるとかじゃないの
0601M7.742005/08/16(火) 13:33:57ID:HU2nobnN
気象庁、M7.2に訂正
0602M7.742005/08/16(火) 13:34:01ID:pf6cZjlC
三陸道・仙台南部道路・仙台東部道路の通行止めが解除された模様@ミヤギテレビ
0603M7.742005/08/16(火) 13:34:03ID:bNhpIAOu
7超えキター!!
0604M7.742005/08/16(火) 13:34:04ID:hi8o6PPM
>>595
安全装置が作動したんだと思う
前回の時もそうだったから
0605M7.742005/08/16(火) 13:34:16ID:AY3Eyl/L
M7.2に訂正
0606M7.742005/08/16(火) 13:34:19ID:TAOJMEsm
【建築】スレッドをたてるまでもない質問 8
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1112769084/l50

961 :名無し組:2005/08/16(火) 13:27:40 ID:???
映像みたがどうみても施工不良だな


962 :名無し組:2005/08/16(火) 13:28:13 ID:???
>>957
もうかってそうだな設計事務所。
ゴミみたいな建物いっぱいつくるね。

>>959
典型的な結露と薬品による腐食と崩壊かなぁ。
監理ミスと施工の材料の選定ミスかな。


963 :名無し組:2005/08/16(火) 13:29:22 ID:AZdP8YRO
天井側の映像も合ったんだけど、偉く華奢っぽい作りだった。


964 :名無し組:2005/08/16(火) 13:29:39 ID:???
ただビスが足りないだけかな?

下地は変色してないね。
結露で重くなったのと、手抜きのダブルパンチかな?
それともビスが腐食したのかな?


965 :名無し組:2005/08/16(火) 13:30:46 ID:LBW1JzyH
今年7月1日オープンで腐食は考えられない。
設計、施工、事業主体3者共責任があるでしょうね。
ttp://www.dbj.go.jp/japanese/release/rel2005/0719_tohoku.html

くしくも朱鷺の2周年まであと10日


966 :名無し組:2005/08/16(火) 13:30:57 ID:???
>>963
普通にボルトでつってたと思うよ。
SバーMバーも落ちてたから下地はすかすかに見えたかもしれないけど。。
0607M7.742005/08/16(火) 13:34:25ID:iyZcGCWB
勝手に東京もうすぐとか決めてんじゃねえ
0608M7.742005/08/16(火) 13:34:33ID:9K9tmC1K
>>306
旭ヶ丘小学校な、おk
うまい棒握り締めたチビがいたら声かけてくれ(;´Д`)

実家さかえりでー
0609宮城県村田町2005/08/16(火) 13:34:35ID:EuPJD+kM
なんと。
つー事は、例の宮城県沖地震だと良いんだけど。
0610M7.742005/08/16(火) 13:34:36ID:MA0Rk/kw
M7.2テラコワス…あれだけ揺れればね
0611M7.742005/08/16(火) 13:34:37ID:HTpezB7T
仙台でこういうのがあると思ってなかったって、このおばちゃん地元じゃねえだろ
0612M7.742005/08/16(火) 13:34:47ID:ZFVr9pLz
>>588
長袖めくってて赤いプラスチックフレームのメガネしてるのが俺。
っていうかなぜ聞く?
0613M7.742005/08/16(火) 13:35:04ID:68VfRdX/
596 情報アリ 7.2ならこれが宮城県沖地震でもおかしくないだろ。
0614M7.742005/08/16(火) 13:35:42ID:bzpdR0C+
マァム食う習慣はまだ残ってまつか?
震度6@宮城南部より
0615M7.742005/08/16(火) 13:35:50ID:aWbTjeaj
>>574
村田に親戚がいるけど大丈夫かな
0616M7.742005/08/16(火) 13:35:57ID:/zIIB8XP
>>572サンクス
そう言ってもらえると心強いよ。

>>540もサンクス
人の優しさが身に染みる。
0617M7.742005/08/16(火) 13:36:03ID:cfXfHDBP
プールひっどいな
0618M7.742005/08/16(火) 13:36:10ID:MA0Rk/kw
>>609
これが想定地震なら,いくらか力は解放されてる,はず
0619M7.742005/08/16(火) 13:36:22ID:FOCKut+p
>>614
食うんじゃなくてヘリにぶつけるんだ!!
0620M7.742005/08/16(火) 13:36:25ID:95QhGOux
ハマー(.・・)//

0621M7.742005/08/16(火) 13:36:27ID:pf6cZjlC
仙台地下鉄まだ停まってるのか
下田の嘘つき!
0622M7.742005/08/16(火) 13:36:38ID:Z3ZnrIei
泉消防署に女性隊員がいるのか
かわいい声だ
0623仙台太白区2005/08/16(火) 13:36:41ID:f5pHtuZA
>>614
一昨年のかぁ。かってくればよかった。
0624宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:37:06ID:wN+tCTlO
>>574
ご近所ハケーン8(゚Д゚)8 人 8(´д`)8
揺れが凄かったね…大丈夫だったかい?
0625M7.742005/08/16(火) 13:37:11ID:Lh373PDX
こっちを刺激しないでよ。そっとしといて@中越
0626M7.742005/08/16(火) 13:37:25ID:Tmi7kSRm
「地震の規模は想定されるものより小さい」とさorz
0627M7.742005/08/16(火) 13:37:40ID:LdY3JEfW
マアム懐かしい
0628M7.742005/08/16(火) 13:37:40ID:fbutKPzw
7.2ならこれが宮城県沖本震ならなぁ…
0629M7.742005/08/16(火) 13:37:53ID:apmjBlco
いきなり強い風が吹き始めた。鳥が少し鳴き始めた。
さっきまでは異様に静かだったので、動物たちはそろそろ大丈夫そうだと判断したのかな。
0630M7.742005/08/16(火) 13:37:58ID:m1a3H0Cf
>>625
そうは言うけど、新潟の時もミヤギでゆれたさ。
0631M7.742005/08/16(火) 13:38:01ID:JG+xrDPR
>>473
教えてくれるよ。ただしアプリ中はわからんがw
0632宮城県村田町2005/08/16(火) 13:38:10ID:EuPJD+kM
>>615
揺れは酷かったけど、物が倒れるほどではなかったから、恐らく大丈夫だと思います。
0633M7.742005/08/16(火) 13:38:17ID:LdY3JEfW
スポパーク以外の被害も気になるんだがなあ
0634M7.742005/08/16(火) 13:38:17ID:4mWGB/SC
もう一回張っておきますね。新潟からですが、宮城などの皆様の無事をお祈りします。

強い余震がくる可能性があるから、以下のことを行ったほうがいいと思う。
・倒れやすいものを下ろす
・避難に備えて、靴もしくはスリッパ用意
・風呂に水をたっぷりと張っておく(浴槽を洗っとけば、飲み水にも使える)
・避難用品の準備
・食料準備(余裕と残りご飯があればおにぎりに)
・揺れが来たらすぐに頭を保護できるもの(座布団でもヘルメットでも)を用意
0635M7.742005/08/16(火) 13:38:39ID:x00Qfcax
鬼首のばっちょん大丈夫かな?
0636M7.742005/08/16(火) 13:38:43ID:95QhGOux
揺れええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0637M7.742005/08/16(火) 13:38:49ID:aWbTjeaj
>>634
・ウンコは今のうちにすませておく
0638M7.742005/08/16(火) 13:38:59ID:nyyVj5Lb
皆昼ご飯食べた?しっかり食べとこうな!
0639M7.742005/08/16(火) 13:39:02ID:68VfRdX/
626
想定地震はこれよりでかい!?そんなでかい地震やめてほしいよね↓
0640M7.742005/08/16(火) 13:39:02ID:pf6cZjlC
>>633
TVが取材に出てるのが、スポパークと仙台駅くらいだからな
0641宮城県村田町2005/08/16(火) 13:39:02ID:EuPJD+kM
>>618
そう有ってホスイ。
なんせ、前回もやられたからおいらorz
0642M7.742005/08/16(火) 13:39:21ID:E0WdZmPz
M7.2なら宮城沖地震の可能性もあるかな
06436142005/08/16(火) 13:39:28ID:bzpdR0C+
>>619
どうせなら松森スポ(ry

>>623
ナカーマ
0644M7.742005/08/16(火) 13:39:41ID:DMUIoZvO
加須市気になる
0645柴田2005/08/16(火) 13:39:44ID:92p+N5Rj
>>624
さらにハケーン(・ω・)人(・ω・)
買い出し行きたいけどまだ無理かなぁ
ペットシーツ昨日買っておけばよかった
0646宮城県村田町2005/08/16(火) 13:39:51ID:EuPJD+kM
>>624
おお、こちらは大丈夫ですた。
しかし、イヤですねー地震はw
0647M7.742005/08/16(火) 13:40:09ID:K7jHv9Qe
今更7.2って発表かよ
さっきまで6.8やったやんorz
0648M7.742005/08/16(火) 13:40:25ID:byBOZdUB
通行止め
東北道 須賀川IC〜盛岡南IC
磐越道 郡山東IC〜磐梯熱海IC
山形道 村田JCT〜笹谷IC
秋田道 北上JCT〜北上西IC
釜石道 花巻JCT〜花巻空港IC
0649M7.742005/08/16(火) 13:40:38ID:K7jHv9Qe
これで宮城県沖地震かも知れなくなったわけだが
0650M7.742005/08/16(火) 13:40:52ID:AY3Eyl/L
軽症19人 病院搬送16人
0651宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:41:16ID:wN+tCTlO
>>645-646
( ゚д゚)ハッ! ご近所さんが増えてる予感
オイラも近所のミニストップ行きたいのに…コワイネ
0652M7.742005/08/16(火) 13:41:22ID:pf6cZjlC
>>647
気象庁のホムペはまだ訂正してないね
0653M7.742005/08/16(火) 13:41:28ID:4mWGB/SC
仙台駅付近で停車していたMaxやまびこの乗客は、はしごで線路に降りている模様。
徒歩で仙台駅へ向かうとのこと。
0654M7.742005/08/16(火) 13:41:29ID:HTpezB7T
まあこれが宮城県沖つうならそっちのほうがいいな
0655M7.742005/08/16(火) 13:41:45ID:wY1j9119
修正されたね 7.2
0656生存確認:岩手県一関市2005/08/16(火) 13:41:51ID:ykhNgM6Y
だいじょぶか?
0657柴田2005/08/16(火) 13:42:04ID:92p+N5Rj
>>634
アリガd。
今夜は畑の野菜大活躍しそうだよ
0658M7.742005/08/16(火) 13:42:12ID:F9HlCOUU
いつ揺れるかわからなくて、
地震直後からウンコいけないんだ・・・
腹痛いのに・・・絶対下痢なのに・・・
0659M7.742005/08/16(火) 13:42:13ID:MA0Rk/kw
取りあえず…
・飯喰った
・風呂に水張った
・カップらとペットボトルの水を買ってきた
・避難ブクロに必要と思われる物詰めた
0660宮城野区燕沢2005/08/16(火) 13:42:19ID:JaWi5Je9
揺れる部屋の中でタンスを開けてシャツとGパンを取り出し
揺れる中で装着した俺GJ
0661M7.742005/08/16(火) 13:42:42ID:5xBLvhbb
>>647
東京で震度4、北海道帯広で震度3だからなあ
エネルギーでかいよ
0662M7.742005/08/16(火) 13:42:52ID:pf6cZjlC
仙台市営地下鉄 運転再開まで数時間かかるそうです@TBC
0663M7.742005/08/16(火) 13:43:01ID:aJ1LSslH
今まで天気悪かったのに
いきなり晴れてきたぞ〜
なんかおかしくないか?
0664M7.742005/08/16(火) 13:43:16ID:tMahWnfv
プールの天井に岩面吸音板 普通使用しないだろう!!
湿気の多い所や外気に面したところは、アルミスパンドレルだよ
もしくは、格子状のアルミ製枠を天井から吊るとか
幹事ゼネコン会社だいぶもうけたな
0665柴田2005/08/16(火) 13:43:21ID:92p+N5Rj
>>660
なんか意味無いけどカッコヨスw
0666M7.742005/08/16(火) 13:44:16ID:aWbTjeaj
仙台市青葉区
さっき来てなかった郵便物が来ている
郵便配達は通常どおりのようだ
がんがれ
0667M7.742005/08/16(火) 13:44:18ID:Ha2HmLhw
加須市は80歳のおばあちゃんが下敷きになったけど、無事に救出済み
0668柴田2005/08/16(火) 13:44:18ID:92p+N5Rj
>>651
ふにゃおか?
オイラはホーマック行きたい。
0669M7.742005/08/16(火) 13:44:25ID:95QhGOux
生きてる?
0670M7.742005/08/16(火) 13:44:56ID:K7jHv9Qe
泉区のひとはいないのか?
06716142005/08/16(火) 13:45:11ID:bzpdR0C+
>>669
生きてるお
0672泉区2005/08/16(火) 13:45:14ID:Z3ZnrIei
いるお
0673M7.742005/08/16(火) 13:45:16ID:nyyVj5Lb
さっき震度計関係の会社に勤めてる友からメールが来たんだが、
今回の震源は過去にあまり大きい地震がなかったポイントだって。
0674M7.742005/08/16(火) 13:45:23ID:apmjBlco
フジぬるぽ継続中 冗談はテレ東だけにしとけよ(`Д´)
0675M7.742005/08/16(火) 13:45:27ID:BSW2kPFg
地震画像
ttp://www.uploda.org/file/uporg171040.jpg
0676M7.742005/08/16(火) 13:45:35ID:4mWGB/SC
>>658
絶対じゃないけど、トイレの方が安全な場合があるよ。
0677宮城県村田町2005/08/16(火) 13:45:37ID:EuPJD+kM
>>667
良かったなー。
さすがに死者だけは無しでオナガイシマス。
0678大河原2005/08/16(火) 13:45:43ID:ONxzK0It
今日帰省する予定だったのにヽ(`Д´)ノ
高速も電車も無理ジャンorz
0679M7.742005/08/16(火) 13:45:47ID:9d5XsIvr
これで、あと30年は大丈夫だな
家建てるなら来年あたりがいいか?
0680M7.742005/08/16(火) 13:45:54ID:68VfRdX/
もうかれこれ2時間も電車に缶詰状態。オレみたいな被害はたくさんいると思うけどみんな頑張ろうぜ!!
0681M7.742005/08/16(火) 13:46:14ID:XdYhjLDX
今回は地震雲とかその類いはなかったのか?
0682岩手県胆沢町2005/08/16(火) 13:46:26ID:HU2nobnN
>>656
離れてるけど無事だよー。
0683仙台市宮城野区2005/08/16(火) 13:46:28ID:3CWU5GcX
docomo携帯電話、まだ不通。メールは全然オッケーだが。

女川原発、放射能漏れはなし。

すげー晴れてるな・・・怖えよ逆に
あと、昨日まで遠吠えしてた犬がぴたりと鳴き止んだ
0684太白区富沢2005/08/16(火) 13:46:37ID:f5pHtuZA
蔵王で崖崩れ@TBC
0685M7.742005/08/16(火) 13:46:54ID:47QBIbMp
遠刈田温泉のこけし博物館は大丈夫だろうか。
0686M7.742005/08/16(火) 13:47:03ID:95QhGOux
カールクイターイ!
0687M7.742005/08/16(火) 13:47:09ID:pf6cZjlC
>>680
飲み物はあるか? しばしの辛抱だ、がんがれ!
0688宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:47:11ID:wN+tCTlO
今日危うく泉中央に行くハメになったかも知れないと思うと…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>668
オイラはどっちかというとマックスバリュー行きたい
ちなみに下名生の人です
>>678
去年まで住んでたトコの人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
電車も高速もダメだとどこにも行けないねえ
0689宮城県村田町2005/08/16(火) 13:47:12ID:EuPJD+kM
>>678
うん、東北道もまだみたいだから、無理でしょう。
ガンガレ。
0690M7.742005/08/16(火) 13:47:18ID:4mWGB/SC
>>680
失礼ですが、何線ですか?
0691M7.742005/08/16(火) 13:47:33ID:PrO0f3bw
>>675
大惨事だな
0692670 泉区2005/08/16(火) 13:47:39ID:K7jHv9Qe
泉区に被害ってあったのか?
地下鉄ぐらいなのか?
0693M7.742005/08/16(火) 13:47:41ID:yabDQb1j
://www.excite.co.jp/News/society/20050816131000/20050816E40.088.html
地震>宮城県沖地震の前兆か 専門家語る [ 08月16日 13時10分 ]

 今回の地震の震源は、78年に発生した宮城県沖地震(M7.4)のすぐ南東に位置している。36年にもM7.4の地震がほぼ同じ場所で起きている。国の地震調査委員会は宮城県沖地震は30〜40年周期で発生し、
規模はM7.4になると予想しており、専門家は「気象庁発表のマグニチュード(M6.8)は想定する宮城県沖地震より小さい。宮城県沖地震の前兆ではないか」と口をそろえている。
0694M7.742005/08/16(火) 13:47:47ID:nyyVj5Lb
>>680
おまいさんもがんがれ!
0695亘理郡山元町2005/08/16(火) 13:48:06ID:Am99F4Jj
「県によると放射能漏れはないとのことです」
という言い方が怖いよ。
0696宮城県村田町2005/08/16(火) 13:48:21ID:EuPJD+kM
>>680
ガンガレー、超ガンガレー。
0697670 泉区2005/08/16(火) 13:48:26ID:K7jHv9Qe
じゃあ県によると・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0698M7.742005/08/16(火) 13:48:42ID:/zIIB8XP
>>680
がんがれ!応援することしか出来ないけどがんがれ!!
0699生存確認:岩手県一関市2005/08/16(火) 13:48:44ID:ykhNgM6Y
>>682
うわ、ご近所ww
今、都内から実家があるんだけど、連絡つかねー・・・_| ̄|○
NEWSで岩手の事言わないし・・・・受信料ちゃんと払ってるんだぞ>NHK

とりあえず、thx。ちょっぴり安心・゚・(ノД`)・゚・。
0700太白区富沢2005/08/16(火) 13:48:59ID:f5pHtuZA
>>680 JR?がんがって・・・
0701M7.742005/08/16(火) 13:49:09ID:gvB1tH5F
電車缶詰、うんこ我慢。絶え切れず....
0702M7.742005/08/16(火) 13:49:15ID:A1aUVapH
>680
不安だろうが落ち着いてな。
0703宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:49:22ID:wN+tCTlO
自衛隊動いてるのね。旦那さん行ってるのかしら
>>680
ガンバレ!それくらいしか言えなくてゴメンネ…
0704M7.742005/08/16(火) 13:49:24ID:aWbTjeaj
東北高ベスト8進出のニュースは完全にふっとんだな
まあ東北高でベスト8程度ではニュース性は低いけど
0705M7.742005/08/16(火) 13:49:30ID:9hmdnnRr
仙台の地震計は地盤の硬い場所に設置されているから実際よりも震度低めに出るので注意!
前回の宮城県沖地震で高圧線の鉄塔が折れた時も震度4〜5と発表された。
「んな訳あるか嘘コケ!」というのが当時の市民の声。
0706M7.742005/08/16(火) 13:49:48ID:HTpezB7T
仙石線は最近トイレあるよね
0707M7.742005/08/16(火) 13:49:53ID:aWbTjeaj
>>701
般若心経を唱えろ
0708泉区2005/08/16(火) 13:49:56ID:Z3ZnrIei
>>692
俺んちの床にギターが落ちて穴凹んだのが一番の災害かな
07095832005/08/16(火) 13:50:19ID:ZFVr9pLz
帰ってきた。
っていうかじつは飯買いに行っただけなんだけどさ。
今気付いたんだけど、東北工大工事中だったはずなんだけどだいじょうぶかな。
0710旅の思ひ出2005/08/16(火) 13:50:20ID:FOCKut+p
>>680
けっぱれ!超けっぱれ!
0711M7.742005/08/16(火) 13:50:26ID:68VfRdX/
687
飲み物は無いけど頑張る!!ありがとうo(^-^)o
690
仙山線だけど(^^;
0712M7.742005/08/16(火) 13:50:27ID:4mWGB/SC
>>706
でも、地下の区間が。
0713M7.742005/08/16(火) 13:50:33ID:pf6cZjlC
>>701
羊の数を数えるといいよ
0714M7.742005/08/16(火) 13:50:38ID:1YlG2ffS
>693
。・°・(ノД`)・°・。

前兆かYO

この速(ry   ヌルポ
0715M7.742005/08/16(火) 13:50:41ID:Uw5OGPKj
こんな書き込み発見


487 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/08/16(火) 13:49:05 ID:kzqFaTxzO
>>479
五時間は動かない by仙台駅職員

まあ、なんだ・・・イ`
0716柴田2005/08/16(火) 13:50:51ID:92p+N5Rj
>>688
もしや、某実況でコテの人?
オレオレ、おれだよw
0717亘理郡山元町2005/08/16(火) 13:51:05ID:Am99F4Jj
>>701
ほかのこと考えて気を紛らわせ!!!
0718M7.742005/08/16(火) 13:51:05ID:aWbTjeaj
>>692
スポパーク松森に被害集中
0719M7.742005/08/16(火) 13:51:08ID:3CWU5GcX
JR運転再開、5〜6時間先だとか。
0720宮城県村田町2005/08/16(火) 13:51:22ID:EuPJD+kM
>>693
。・゚・(ノД`)・゚・。
0721M7.742005/08/16(火) 13:51:22ID:lcAlxE/5
>>235
遅レスだが、そういえば赤かったな
前兆発見しても何も用意してなかったから意味ないや
0722柴田2005/08/16(火) 13:51:39ID:92p+N5Rj
>>699
災害テレホン使え っ171
0723栗原市若柳2005/08/16(火) 13:52:21ID:YasZsQ3J
>>699
かなり大きな揺れだったけど、大丈夫そうだよ。
0724宮城県村田町2005/08/16(火) 13:52:22ID:EuPJD+kM
東北道は全線復旧したね。
0725M7.742005/08/16(火) 13:52:23ID:ykhNgM6Y
>>722
うちの両親にそんなスキルないww とっくにやったよ・゚・(ノД`)・゚・。
0726692 泉区2005/08/16(火) 13:52:52ID:K7jHv9Qe
>>708
平和だなw うちは友達から借りたアコギにさらに穴が開いたぐらいだな
0727M7.742005/08/16(火) 13:53:08ID:HU2nobnN
>>714
ガッ!
0728M7.742005/08/16(火) 13:53:09ID:3RNUlndd
なんか情報が誤っているようですが‥‥
松森スポパークで崩落しているのは『屋根』では無く『天井』です。

それにしても、二層貼りの天井材(映像を見る限りケイカル板+岩
綿吸音板だと思われる‥‥)だけが落ちるなら百歩譲って有り得る
かとも思うのですが、天井下地のMバーごとごっそりと落ちていて
吊りボルト・ハンガーとチャンネルだけが残っている様子を見ると
『クリップはきちんとかけましたか‥‥?』と施工した内装屋さん
に聞きたくなってきますね‥‥
0729柴田2005/08/16(火) 13:53:10ID:92p+N5Rj
>>725
テレビで呼びかけてたのにな(´・ω・`)<171
きっと無事だよ
07302352005/08/16(火) 13:53:22ID:1v2FiX4w
>>721
見てた人が他にも。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに私も用意ナシです
0731M7.742005/08/16(火) 13:53:38ID:yj4jnGS5
>>680
ヽ(`Д´)ノがんがれ!
>>705
へぇ、そうだったんですか。
0732M7.742005/08/16(火) 13:54:04ID:ZFVr9pLz
大きい方してくるお
0733M7.742005/08/16(火) 13:54:08ID:nyyVj5Lb
>>752
もちついて待つんだ。大丈夫と信じれ。
0734宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:54:19ID:wN+tCTlO
>>716
 Σ(´Д`lll) 「畑」という言葉が出てたからもしかしてと思いましたが…
そうです、アレです。
0735M7.742005/08/16(火) 13:54:28ID:j75fUt9n
荒巻の生活倉庫どうなってんだろ
普段でもよくガラス類落下してるから散々なんだろうな
0736M7.742005/08/16(火) 13:54:29ID:xfBL5EIy
>>218
見た@秋田
夕方六時半くらい。
雲自体が赤く光っているような
変な雲だった。
0737M7.742005/08/16(火) 13:54:41ID:pf6cZjlC
>>728
空撮映像だと、屋根にも穴空いてたように見えたけど
あれは明かり取りの窓?
0738M7.742005/08/16(火) 13:54:54ID:S5E+v8dt
役所「特に被害はないもようです」って、なにも連絡ないところほど
大被害が起きてるのが、過去の例だぞ。

0739宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:55:09ID:wN+tCTlO
>>724
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? ミヤギテレビではまだ通行止めって言ってたよ
07402352005/08/16(火) 13:55:23ID:1v2FiX4w
>>705
そうだったのか!!!
どおりで震度5弱ってちっさいなと・・・。
0741M7.742005/08/16(火) 13:55:30ID:68VfRdX/
今線路の横を職員らしき人が通過。運転再開の日差しか??
0742M7.742005/08/16(火) 13:55:31ID:m1a3H0Cf
>>738
連絡取れなくなってるからな。
0743M7.742005/08/16(火) 13:55:58ID:ZC78NitL


東京は9月8日〜17日だってさ

http://blog.livedoor.jp/onmyoji1960/

           コ  
            ッ
             チ
              モ
              地
               震
              ダ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J    
0744M7.742005/08/16(火) 13:55:59ID:m1a3H0Cf
きた
0745M7.742005/08/16(火) 13:56:00ID:4nDZc468
ゆれてる
0746M7.742005/08/16(火) 13:56:02ID:CWnZOltj
またくるぞ
0747M7.742005/08/16(火) 13:56:04ID:ce6v2JaM
はいはい俺亘理
0748M7.742005/08/16(火) 13:56:07ID:O6mKiVz3
お!余震だ!!
0749M7.742005/08/16(火) 13:56:07ID:nyyVj5Lb
余震キタ━━(゚∀゚)━━!!
0750M7.742005/08/16(火) 13:56:08ID:Z3ZnrIei
余震だ
0751柴田2005/08/16(火) 13:56:11ID:92p+N5Rj
>>734
(´;ω;`) 良かったー無事だったんだね
気になってたんだよぉー

5弱余震ありなのかよ_| ̄|○
どーしよ、今のウチに買い出し行くかなって余震きてるし
0752M7.742005/08/16(火) 13:56:15ID:E0WdZmPz
プチ余震きた
0753M7.742005/08/16(火) 13:56:15ID:aJ1LSslH
>>736
自分も見た見た
PM 6:30〜7:00の辺りだよね
あの災害でも起こったかのような陰惨な真っ赤な空
0754M7.742005/08/16(火) 13:56:17ID:4mWGB/SC
>>641
線路点検だと思われ。駅が近くにあれば、そこまで動く可能性があるかも。
ところで、何線ですか?
0755宮城県村田町2005/08/16(火) 13:56:20ID:EuPJD+kM
余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
深度1だが。
0756M7.742005/08/16(火) 13:56:21ID:K7jHv9Qe
AUの携帯通じ始めている模様
0757M7.742005/08/16(火) 13:56:29ID:CWnZOltj
予審じゃないよ本震だよ
0758M7.742005/08/16(火) 13:56:32ID:yj4jnGS5
お、ちっこいのがキタ?
0759宮城登米2005/08/16(火) 13:56:34ID:apmjBlco
余震キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
0760岩手県胆沢町2005/08/16(火) 13:56:41ID:HU2nobnN
今余震キタ-!
0761古川2005/08/16(火) 13:56:44ID:x00Qfcax
余震キタ
0762M7.742005/08/16(火) 13:56:53ID:HTpezB7T
238人も中にいたのか
0763宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:56:53ID:wN+tCTlO
おっ、13時45分頃に解除されたのね通行止め
0764M7.742005/08/16(火) 13:56:54ID:pf6cZjlC
>>739
13:40 東北自動車道 通行止め解除だそうです
0765宮城県村田町2005/08/16(火) 13:56:57ID:EuPJD+kM
>>739
TBCだったと思うけど、全線復旧したって。
0766M7.742005/08/16(火) 13:56:58ID:4nDZc468
とりあえず物食べておく
0767M7.742005/08/16(火) 13:57:11ID:4mWGB/SC
>>754
>>641」は「>>741」です。失礼しますた。
0768M7.742005/08/16(火) 13:57:19ID:byBOZdUB
>>741
今のところ見通しは立ってないみたい。新幹線の客は降りて線路歩いてるよ。
0769M7.742005/08/16(火) 13:57:38ID:uQzZb4mq
東京ビューティセンター
0770M7.742005/08/16(火) 13:57:47ID:K7jHv9Qe
ていうか気象庁のホムペはいつになったら7,2と直すんだ?
0771宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:57:50ID:wN+tCTlO
岩瀬アナキタコレ
07722005/08/16(火) 13:57:51ID:yb7dAuCH
今なら言える














ぬるぽ
0773岩手県一関市関係者2005/08/16(火) 13:57:57ID:ykhNgM6Y
余震っすか
余震っすか!
余震っすかー!?

はわわわ・・・・・
_| ̄|○ 姪っ子(超かわいい)がぁ・・・・
0774M7.742005/08/16(火) 13:58:11ID:pd3OtVHc
>>503
屋根崩れても泳ぎつづけてんのかよwww
0775M7.742005/08/16(火) 13:58:23ID:BgV7k04O
>>772
ガガガッ
0776M7.742005/08/16(火) 13:58:15ID:lcAlxE/5
>>736
そう!そう!そんな感じだった!!
冗談で友人と
明日地震で東北壊滅だな
なんて言ってたからまじびびった
このまま死者でなけりゃいいな
0777大河原2005/08/16(火) 13:58:29ID:ONxzK0It
>>764
お、俺長野帰れる?|ω・`)
0778宮城県村田町2005/08/16(火) 13:58:31ID:EuPJD+kM
>>772
ガッ
0779M7.742005/08/16(火) 13:58:32ID:L1IOI9WX
以前、柴田町に好きだったメル友の娘いたな・・・元気かなorz

>>772
ガガガ
0780M7.742005/08/16(火) 13:58:33ID:XdYhjLDX
>>772
ガッ
07812352005/08/16(火) 13:58:41ID:1v2FiX4w
>>736>>753
仲間があああ!!
なんか気持ち悪い空だったよねアレ・・・。
0782M7.742005/08/16(火) 13:58:57ID:68VfRdX/
754
仙山線だけど電車動くのかな??ってかあの職員らしき人は仙台駅から歩いてきた??けっこう距離あるぞここ。
0783宮城県村田町2005/08/16(火) 13:59:10ID:EuPJD+kM
>>777
今のうちに帰るんだー。
0784宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 13:59:18ID:wN+tCTlO
>>772
              へ
           /./ /    ガッ
         / / |/\ 
         || .// / \ ∧_∧
         | |l .|l、、l||i, , .ソ )・∀・)
     ,。-∩ l| ヾ 、、,, ソ,l `   ヽ
   <  | |、 =ニ = = ニ=( ⌒)ヽ)
    ー 、  ⌒つ,, '' ` 、ミ  し'ノ
     〜\ /   ''l||lヾ    し
        し  \\\\
      ↑>>772   \\
               \\
                  \
0785M7.742005/08/16(火) 13:59:24ID:3CWU5GcX
松森、「天井の一部が落下」て
一部を残して落下の間違いだろ・・・
0786M7.742005/08/16(火) 13:59:59ID:iyZcGCWB
改札口で 君の事
0787宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:00:15ID:wN+tCTlO
変な雲どころか、夕方にものすごいどしゃぶりがあったのはもしや…
0788M7.742005/08/16(火) 14:00:26ID:4mWGB/SC
NHK終わったよ・・・
0789M7.742005/08/16(火) 14:00:33ID:WHlJPD3h
やっと酔っていたのが治って、お昼食べれた。
群発地震にあった人は、たいへんだったんだろうな。
非常用リュックに、酔い止め入れとこう。
07907862005/08/16(火) 14:00:33ID:iyZcGCWB
誤爆しました
0791M7.742005/08/16(火) 14:00:34ID:EiWNyHDV
実家の母親と兄貴には連絡ついて一安心だが、臨月のイトコの様子が不安だ。
0792M7.742005/08/16(火) 14:00:37ID:pf6cZjlC
>>782
自動車で言ったんじゃないか?<JR職員
停車位置は最寄り駅までまだ遠いの?
0793M7.742005/08/16(火) 14:00:52ID:1YlG2ffS
>785
だね
0794大河原2005/08/16(火) 14:00:59ID:ONxzK0It
てか今帰って高速途中で余震来たりしたらホント笑えないよな・・・
0795M7.742005/08/16(火) 14:01:07ID:byBOZdUB
TBS特番キタ。
0796M7.742005/08/16(火) 14:01:09ID:pd3OtVHc
>>706
トイレはあるが紙がない
0797M7.742005/08/16(火) 14:01:24ID:yabDQb1j
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050816k0000e040088000c.html
こっちは図入り
「今回の発生場所は、想定した震源域の南側にあたり、宮城県沖地震と断定するのは早い。プレート境界付近と思われ、宮城県沖地震と同じタイプだ」と推定する。
宮城県沖地震につながるひずみは解放されないまま残っていたとみられる。
0798宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:01:34ID:wN+tCTlO
>>794
SAで足止め喰うかも…
0799M7.742005/08/16(火) 14:01:46ID:4kO853rZ
誰か新幹線の中で暇な奴いるー?
二時間くらい止まっててえらい暇なんだが('A`)
0800M7.742005/08/16(火) 14:02:07ID:8Kpuz81G
>>788
NHK東北は続いている
0801M7.742005/08/16(火) 14:02:12ID:lzma3wYk
仙台のお役所施設は地盤の硬い所に建ってるから皆のんきなんだよ。
ヤバイのは埋め立てや切り崩しで作った新興住宅地の方。
後から遅れて被害報告がゾロゾロ出てくると予想している。
0802M7.742005/08/16(火) 14:02:12ID:HU2nobnN
震源の深さ42qに修正!!
0803M7.742005/08/16(火) 14:02:26ID:F9HlCOUU
今は全体的に異常気象っぽいからね。
なんでも地震に繋げて考えてしまうと、勘違いなどから
大きな被害を被る可能性もあるから、
冷静に考えよう。
今は余震で大きな揺れに一番の注意を払おう。
0804M7.742005/08/16(火) 14:02:28ID:K7jHv9Qe
>>797
まじかorz まだ宮城沖地震の危険は残っていると・・・
0805M7.742005/08/16(火) 14:02:40ID:h0nuiysV
お前等、携帯の待ち受け画面見てみろwww
0806M7.742005/08/16(火) 14:02:40ID:x00Qfcax
余震も弱そうなので富ジャスに行ってきまつノシ
0807M7.742005/08/16(火) 14:02:57ID:PyYF1gq7
>>799
仙台駅近くの新幹線からは、徒歩で駅に向かってるよ
0808M7.742005/08/16(火) 14:03:03ID:nyyVj5Lb
>>787
そんな・・・orz
0809M7.742005/08/16(火) 14:03:09ID:pf6cZjlC
>>799
安全確認と送電回復まで5〜6時間が掛かるそうです。
がんがれ!
0810M7.742005/08/16(火) 14:03:16ID:o8h85jsD
大雨で地盤ゆるんだとこは被害はどうですか?
地盤ゆるんだとこに強めの地震のコンボはちょっと怖い。
0811M7.742005/08/16(火) 14:03:30ID:Uw5OGPKj
これでおわりってことはないのかー・・・


10倍近く大きい地震が来るとか、来るとか、あぁ・・・・・・
0812M7.742005/08/16(火) 14:04:05ID:PyYF1gq7
>>806
このやろう、いってらっしゃい

あの駄々長いエスカレータって地震のとき、大丈夫なんだろうか
0813M7.742005/08/16(火) 14:04:17ID:HTpezB7T
>>809
じゃあ宗さん帰ってこれないよ
0814宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:04:23ID:wN+tCTlO
>>805
クマー
>>806
(・∀・)/~~
0815M7.742005/08/16(火) 14:04:27ID:XkURxiVy
マグニチュード、7.2に訂正されてるぞ。
まぁ、マグニチュードの0.2差は、エネルギーにすると2倍ちょいぐらいの差だが・・・
0816M7.742005/08/16(火) 14:04:43ID:iyZcGCWB
どうやら宮城県沖地震らしいな
0817M7.742005/08/16(火) 14:04:57ID:QHdwCFBl
今窓の外を消防車が走っていった!@宮城野区
0818M7.742005/08/16(火) 14:05:06ID:3RNUlndd
>>737
‥‥だと思います。
私も最初は『これかぁ‥‥』と思いましたが、拡大した映像を見る
と無傷な様子なので‥‥
0819M7.742005/08/16(火) 14:05:22ID:K7jHv9Qe
↓今回の地震のまとめ
0820M7.742005/08/16(火) 14:05:32ID:HTpezB7T
OXも特番になったな
0821M7.742005/08/16(火) 14:05:39ID:F9HlCOUU
被害が以外に少なくてよかったね。
関東大震災と、南海地震だっけ?あれも被害が少なければいいね・・・
0822M7.742005/08/16(火) 14:05:40ID:byBOZdUB
電車の中の人、がんがれ。
0823M7.742005/08/16(火) 14:05:41ID:68VfRdX/
792
点検終ったらしいけどなんかこの電車は運悪く近くの線路の故障(?)でまだまだ動けないらしい泣
0824M7.742005/08/16(火) 14:05:43ID:aJ1LSslH
でもってあれほど昨日のあのおかしな赤い空が
地震と津波が収まってからいきなりすっきり晴れだしたのも
なんか逆におかしい…
0825M7.742005/08/16(火) 14:05:48ID:TJEbHYpv
>>797
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
0826M7.742005/08/16(火) 14:05:50ID:PyYF1gq7
さとう宗幸が東京にいるんだが、夕方のテレビ出れないな
0827M7.742005/08/16(火) 14:06:17ID:iyZcGCWB
いずれにせよ被害が無くてなによりだよ
真昼間だからな
一歩間違えれば火事発生だよ
0828M7.742005/08/16(火) 14:06:51ID:9nEi7GxI
また手抜き工事か
0829M7.742005/08/16(火) 14:06:52ID:4mWGB/SC
これが東京で起きたらと思うとガクブル
0830M7.742005/08/16(火) 14:06:53ID:jVfnrssL
10年くらい前だったと思うけど
秋田宮城県境で大きな地震あったよね
0831M7.742005/08/16(火) 14:07:11ID:nCe+S36E
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k00987Hm01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k01015Am01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k30230Am01529
http://211.10.20.135/a/a.cgi?k30209Em01529
0832宮城野区2005/08/16(火) 14:07:16ID:3CWU5GcX
>>817
消防車走ってるな…
近隣の方、火の元に気をつけて
0833M7.742005/08/16(火) 14:07:29ID:pf6cZjlC
>>823
そうか( ´Д⊂ヽ
とにかくがんがれ!
0834M7.742005/08/16(火) 14:07:28ID:4kO853rZ
>>807
残念ながら郡山のほうなのさ('A`)
>>809
電力のほうはだいぶ前に回復したみたいだな。
あとは安全確認になるのか。。。
六時間も俺に何をしてろと('A`)
0835M7.742005/08/16(火) 14:07:35ID:PyYF1gq7
>>827
逆に真昼間だから怖かったんだけどな、昼飯の準備で火を使っていた家も多かったろうし
0836M7.742005/08/16(火) 14:07:43ID:DMUIoZvO
CXさいてー
0837M7.742005/08/16(火) 14:07:50ID:1v2FiX4w
半壊一棟か・・・。
0838M7.742005/08/16(火) 14:07:50ID:nyyVj5Lb
またキタ━━(゚∀゚)━━!!
0839M7.742005/08/16(火) 14:07:51ID:zP+zJe/c
お見舞い申し上げます。

九州より
0840M7.742005/08/16(火) 14:08:03ID:HTpezB7T
那須塩原と古川の間で架線が切れてるってよーーー
0841M7.742005/08/16(火) 14:08:08ID:yj4jnGS5
よっしゃ、念のため風呂に水ため完了!
0842M7.742005/08/16(火) 14:08:18ID:yabDQb1j
>>825
www.excite.co.jp/News/society/20050816131000/20050816E40.088.html
0843M7.742005/08/16(火) 14:08:39ID:iyZcGCWB
>>835
だから、真昼間だから火事の危険があったけど、
無くてなによりだったなと
0844岩手県一関市関係者2005/08/16(火) 14:09:15ID:ykhNgM6Y
さっき連絡つきました(*^0^)v
「コップが2,3割れただけだ、心配しないでけらい」

おとっつあん、心配したぜよ・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。 よかった。

被害に逢われた方々のご無事を祈ります。
0845M7.742005/08/16(火) 14:09:19ID:PyYF1gq7
>>834
携帯でゲームでもするしかないね
0846M7.742005/08/16(火) 14:09:21ID:Z3ZnrIei
これが関西だったら大災害だったかもなw
0847M7.742005/08/16(火) 14:09:41ID:68VfRdX/
833
ありがとう!!電車からこれみてる人は励みになるよo(^-^)o
0848M7.742005/08/16(火) 14:09:47ID:WHlJPD3h
>>835
てんぷらを揚げていて、怪我をした女性が一人いるらしい。
今のところ火事が発生していないのは、ガスの安全装置の普及もあるかも。
0849M7.742005/08/16(火) 14:10:19ID:R1hxaCSh
だれもしんでいませんように
0850M7.742005/08/16(火) 14:10:21ID:RrRwWiqw
阪神やっぱスゲー
ttp://www.oct-net.ne.jp/~aralin/jishin.html
0851M7.742005/08/16(火) 14:11:02ID:1v2FiX4w
>>839
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
0852M7.742005/08/16(火) 14:11:11ID:x00Qfcax
富ジャスにいこうとしていますが、古川〜泉。高速いける?
0853M7.742005/08/16(火) 14:11:17ID:HU2nobnN
>>845
ゲームやってバッテリー切れたら連絡取れんだろw
0854M7.742005/08/16(火) 14:11:47ID:TPpXTBE4
ただいま東北本線の中。
腹減った、朝飯食って来ればよかった…
0855M7.742005/08/16(火) 14:12:35ID:MtqDt7vr
何だか携帯、さっきからずっと圏外だわ('A`)
08564222005/08/16(火) 14:12:40ID:y33L12lY
同じ石巻でも合併されて広いからなー
うちの実家は停電してるみたい。ちょうど母が自分に送金しようと
してたのに停電してて送金不可能らしい。カナシス
0857宮城県村田町2005/08/16(火) 14:13:01ID:EuPJD+kM
>>839
m(_ _)m
>>852
全線開通だから、大丈夫でしょう。
0858M7.742005/08/16(火) 14:13:15ID:dt7LdGL3
親父が帰ってこないんだけど・・
0859M7.742005/08/16(火) 14:13:35ID:9nEi7GxI
>>856
自分で稼げよ
0860M7.742005/08/16(火) 14:13:44ID:y33L12lY
>>855
規制中らしいぞ
0861M7.742005/08/16(火) 14:13:48ID:PyYF1gq7
みんな富谷のジャスコ好きだなw
0862M7.742005/08/16(火) 14:13:50ID:HU2nobnN
>>855
余震の前触れか…?
0863M7.742005/08/16(火) 14:13:53ID:qyM8pzSi
こちら東京都大田区。
被害は勤め先のビデオが多少散らばったくらい。
しかし岩手の実家や親戚と連絡が取れないorz

秋田の友人からは地震の少し前に『電話していい?』というメールがあった。
未だ電話は来ないしかからない。
無事ならいいな。馬鹿だけどいいやつだから。
0864M7.742005/08/16(火) 14:14:01ID:x7+4qNvz
>>854
飲み物はなにか持ってるのか?
とにかく(,,゚Д゚) ガンガレ!
0865M7.742005/08/16(火) 14:14:02ID:WHlJPD3h
>>854
車内販売してくれるといいですね。
0866宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:14:17ID:wN+tCTlO
>>861
自分利府のジャスコの方が好きだけれどな
0867M7.742005/08/16(火) 14:14:41ID:y33L12lY
>>856
まぁ自分でも稼ぐんだけど、まだ学校通い中だからな・・・
最後の送金だよ
0868岩手県一関市関係者2005/08/16(火) 14:14:55ID:ykhNgM6Y
>>863
携帯じゃなくって、固定でかけてみ。つながったよ。
0869M7.742005/08/16(火) 14:15:00ID:4mWGB/SC
>>865
東北線はほとんど普通か快速だから望めない。。。
>>854さんガンガレ!
0870M7.742005/08/16(火) 14:15:12ID:yj4jnGS5
>>850
うわ、こりゃ半端じゃねぇな・・・
0871M7.742005/08/16(火) 14:15:19ID:4kO853rZ
>>853
すでにバッテリーがやばいのだが('A`)

電池消費抑えるため一回落ちるわ。復旧や電車情報入ったらまた来ます。
とりあえず心配してくれた方dクス
0872M7.742005/08/16(火) 14:15:23ID:HTpezB7T
>>861
そりゃ泉ダイエーもつぶれるくらいに大好きさ
0873旭ヶ丘4丁目2005/08/16(火) 14:15:39ID:A1aUVapH
黒松方面に向かって救急車通過。
0874M7.742005/08/16(火) 14:15:42ID:WHlJPD3h
プールの映像見て、死者が出なかったのが奇跡だと思った。
0875宮城県村田町2005/08/16(火) 14:15:47ID:EuPJD+kM
>>858
無事を信じて待つんだ。
きっと大丈夫さー。
0876M7.742005/08/16(火) 14:16:26ID:68VfRdX/
電車のなかで5〜6時間とかって今日終わるだろ!!せっかく大切な日だったのに…自然災害だからJRに被害金とか請求しても無駄かな??ww
0877M7.742005/08/16(火) 14:16:41ID:iyZcGCWB
日本で地震が無いのは沖縄ぐらいなのかな
0878M7.742005/08/16(火) 14:16:57ID:zQf6+Hv3
盆休みの最後の日に、
地震の片付けとともに大掃除に切り替わった。
0879岩手県胆沢町2005/08/16(火) 14:17:06ID:HU2nobnN
>>863
岩手県内陸南部なら被害は殆どないから安心してくれ。
0880宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:17:16ID:wN+tCTlO
真山さん白石のことを「しらいし」言った…
0881M7.742005/08/16(火) 14:17:35ID:PyYF1gq7
>>872
えぇー、ダイエーはドムドムがあるからいいじゃない
0882M7.742005/08/16(火) 14:17:36ID:+GMBOz7E
気象庁って、地震後、震度がどうの、震源地がどうの、種類がどうの、
それがどうしたって感じ。 そんなことより予知しろよボケ!!莫大な予算をかけて
こんなもんかよ? 役立たずどもがよ!!お前らいったいどう国民の役にたってるんだ?
0883M7.742005/08/16(火) 14:17:39ID:qyM8pzSi
>>868
勤め先の電話と近くの公衆電話も駄目だったorz
実家は呼び出し音はする。
親戚の家は呼び出し音すらない。
友人は携帯のみ。

……orz
0884M7.742005/08/16(火) 14:17:46ID:ZFVr9pLz
>>877
無くはないよ。
子供の頃に震度3が一回あったくらいだけど。
0885M7.742005/08/16(火) 14:17:57ID:UjK2lkT+
5 名前:名無し組 投稿日:2005/08/16(火) 13:59:38 ID:wJdXQ+rF
● 仙台市の大型スポーツ施設が“強行オープン”(5月26日)
 全国紙の報道によると、工場の余熱利用を前提に建設された仙台市のスポーツ施設が、
実際には余熱の供給を受けられないにも関わらず、オープンを強行することが明らかになった。

 問題の施設は、7月1日にオープンする仙台市の「スポパーク松森」。当初の計画では、市内のごみ
焼却場の余熱を利用し、温浴施設と温水プールなどを運営する予定だった。ところが、肝心の焼却場が
運転トラブルで停止してしまい、このままオープンすれば燃料や電力の購入が別途必要となるという。

 市民からは「前提条件が変わった以上、オープンを延期すべき」との声が上がったものの、市は、施設
を運営する民間企業との契約問題などを理由に予定通り施設を開園するという。自治体の財政難が社会
問題となる中、税金の無駄使いの典型的な事例として批判を浴びることになりそうだ。
────────────────────────────


市長選の前だったら、もうちょっと結果変わってたんじゃないのか
と思いたい。市民は頼むから選挙逝ってまともなの選んでくれ。
0886M7.742005/08/16(火) 14:18:25ID:MtqDt7vr
>863
秋田大丈夫だよ
携帯つながらねけど('A`)
0887M7.742005/08/16(火) 14:18:30ID:RrRwWiqw
>>874
あれすごいよな。プール一面に天井が崩落してた。
二百何十人か泳いでたんだって?
で怪我人が16人?
地震発生と同時にプールから上がるよう指導員が誘導したのが幸いしたといってたが
しばらくしてから天井が落ちてきたってこと?
0888M7.742005/08/16(火) 14:19:13ID:zu5pmPvS
本棚にしがみ付いてたら、頭上より空のワインボトルが落ちてきたよー!!
割れなかったけど、床がくぼんだよー!
全然身動きとれず、コワカッタヨ〜〜〜!  by福島
0889M7.742005/08/16(火) 14:19:22ID:9nEi7GxI
>汚い城は天罰が下りましたか?

韓国人が喜んでるわけだが
なにがいいたいんだ、このチョンは
0890M7.742005/08/16(火) 14:19:30ID:PyYF1gq7
これから富ジャスの隣のカインズに、行く人が増えるな
0891M7.742005/08/16(火) 14:19:36ID:y33L12lY
>>886
PCから携帯にならメールできるぞ。そんで返ってくる。
0892M7.742005/08/16(火) 14:19:37ID:CWnZOltj
ちょっとちびった程度の大地震か・・・
まだ完全に放尿してない
0893宮城県石巻市2005/08/16(火) 14:20:45ID:WRf3KNaD
忘れ物取りにイオンスーパーセンターにいってこなきゃ・・・(´・ェ・`)
0894M7.742005/08/16(火) 14:21:09ID:qyM8pzSi
>>879
雫石と盛岡はどうだろう。
じいさんとひいばあさん生きてるかな……

>>886
そっか。一応安心した。
0895M7.742005/08/16(火) 14:21:24ID:aJ1LSslH
岩手なんか凄いな
宮城と地震の規模はほぼ変わらないはずなのに
ほとんど被害が無いぞ
0896M7.742005/08/16(火) 14:21:50ID:IVajvFE4
松森スポーツパークは工事がずさん過ぎるだろ。
うちのオンボロ工場でも殆ど破損箇所はでなかったのに。

あんなんが市営施設だっつーんだからね。
どうせ金ケチって糞ヘボ建設業者に依頼したんだろ?
0897M7.742005/08/16(火) 14:22:33ID:omcj+jTf
かなり揺れてびっくりした。
0898M7.742005/08/16(火) 14:22:48ID:MtqDt7vr
あ、ところでイズミティ21とやらは大丈夫?
漏れ来月行くんだわ
0899仙台市宮城野区2005/08/16(火) 14:23:13ID:3CWU5GcX
携帯、メールはほとんど大丈夫なようだ(PCもPHSも大丈夫だった)
携帯からの電話は全然だめだが、固定→携帯はかかってきた
0900M7.742005/08/16(火) 14:23:16ID:j75fUt9n
>>896
入札だから…
0901宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:23:28ID:wN+tCTlO
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! フォルテで怪我人かよ
0902宮城県村田町2005/08/16(火) 14:24:02ID:EuPJD+kM
>>901
えー、まじっすか。
0903岩手県胆沢町2005/08/16(火) 14:24:03ID:HU2nobnN
>>895
県別人口密度46位だからね。
0904M7.742005/08/16(火) 14:24:50ID:9nEi7GxI
>>896
手抜き技術の手抜き工事のおかげで
建設業者が儲かった
0905M7.742005/08/16(火) 14:25:22ID:aJ1LSslH
>>903
つうか地震慣れしてるのも有るんじゃないのか?
0906M7.742005/08/16(火) 14:25:30ID:wY1j9119
もう今日は出掛けても大丈夫だよね?
0907M7.742005/08/16(火) 14:25:49ID:PjYRhiUa
宮城県東松島市在住だが、
何事もなかったかのように、お祭りの鼓笛隊や盆踊りをやってるよ・・・・
震度5強だったのに

おととしの震度6×3に較べたら揺れは小さかったが、慣れって怖いな。
0908M7.742005/08/16(火) 14:26:17ID:e3/5l53r
新幹線さん頑張って、もう3時間たつよ!
0909建設業者2005/08/16(火) 14:26:23ID:yb7dAuCH
やっぱりプールの天井は手抜きって言うより
設計上のミスかな。多分大丈夫だろうみたいな
それか工事費の天井分の単価安くし、
このありさま
あっ、やっぱ手抜きか
0910M7.742005/08/16(火) 14:26:26ID:qyM8pzSi
秋田の友人からメールが届いた!!

『俺があれくらいで死ぬわけないだろう!!ふわはははは』

週末帰って、五、六発殴ってから酒飲もう。
0911福島市2005/08/16(火) 14:26:35ID:8zDgkM2h
会社だったんだが気になって家帰ってみたら
愛犬がちびってた・・・
いつもよりまとわりついてくるので
ポータブルに入れて会社に一緒に戻ってきた。
今は俺のひざの上で寝てまつ。
家の被害は特になくて、ボトルキャップのレイア姫が骨折してた程度。
0912M7.742005/08/16(火) 14:26:47ID:nyyVj5Lb
来月仙台市民会館に演劇見に行くんだけど、大丈夫かな?
てか、余震も心配(´・ω・`)ショボーン
0913M7.742005/08/16(火) 14:26:48ID:lcAlxE/5
>>906
余震に気をつけてな
0914岩手県胆沢町2005/08/16(火) 14:27:00ID:HU2nobnN
>>905
それもある。
0915M7.742005/08/16(火) 14:28:00ID:aWbTjeaj
>>912
スポパーク松森以外はたぶん大丈夫
0916M7.742005/08/16(火) 14:28:15ID:So1wAN59
>>907
福岡の時、震度6弱であわてて部屋のブレーカーとか落としてビルの一階に降りたら
近所のラーメン屋がどこにあるか聞かれて面食らったって人がいたよ
09178542005/08/16(火) 14:28:26ID:TPpXTBE4
今車内アナウンスで、バス代行検討中。
みたいなこと言ってた。
つまり、電車はまだ動かないっていうこと?
0918大河原2005/08/16(火) 14:28:52ID:ONxzK0It
>>901
うちフォルテのすぐそばだけど、
屋根(ガラス?)崩れて雨でびしょぬれらしい
今は閉店しちゃって中整理してるっぽ
0919M7.742005/08/16(火) 14:29:15ID:aWbTjeaj
>>911
ワンコかわいい
0920M7.742005/08/16(火) 14:29:23ID:MtqDt7vr
>910
とりあえず、オメ

芋つなごうとすると圏外になるよヽ(`Д´)ノウワーン!!
0921岩手県一関市関係者2005/08/16(火) 14:29:34ID:ykhNgM6Y
>>917
仙台駅付近で止まった新幹線は乗客が降りて歩いてるってNEWSで言ってますよ。
0922M7.742005/08/16(火) 14:29:51ID:ZFVr9pLz
よく考えたらほぼ徹夜状態だからパン食って仮眠取ろう。
おやしみノシ
0923M7.742005/08/16(火) 14:29:53ID:WHlJPD3h
普通の服装の女性達が、プールの中に入って、落下物を動かしている映像が入ったけど、
あれは片付けているのかな、それとも取り残された人がいないかどうかの捜索?
余震があるかもしれないし、相当危ないと思うんだけど。
ヘルメットもかぶっていないし。
0924M7.742005/08/16(火) 14:30:39ID:nyyVj5Lb
>>915
ありがとう。
0925福島市2005/08/16(火) 14:30:59ID:8zDgkM2h
>>922
乙ノシ
0926M7.742005/08/16(火) 14:31:39ID:fG0W/lrR
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      イデじゃ、これも無限力の意志じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0927M7.742005/08/16(火) 14:31:47ID:qyM8pzSi
>>920
ありがと。
あとは家族だけだ。

芋ってeeMALL?思わぬ弊害だなw
0928M7.742005/08/16(火) 14:32:15ID:YEjANrmj
陸上自衛隊に非常呼集発令中
0929M7.742005/08/16(火) 14:33:35ID:RrRwWiqw
>>923
うん、あのねーちゃん総動員はどうもねえ。
消防よぶとか、せめてヘルメット装備なりつけさせたれよ。
余震だってあるだろうに、あんな破片だらけのプールに普段着で突っ込むか。
落ちたモンの片付けならそう急務じゃないだろうに。
0930宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:33:58ID:wN+tCTlO
>>918
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? あそこのガラス天井崩れたのか
>>928
今旦那さん行ってるヨー
0931M7.742005/08/16(火) 14:34:32ID:hZU2kY+W
仙台の青葉区です。凄い揺れでびっくりです。。。
CDは崩れるしトースターも落ちちゃいました!
0932ポンセ ◆PONCEy33FE 2005/08/16(火) 14:34:58ID:vn+to6pm

    」´ ̄`l  イラ
    T¨L |_
     `レ ̄`ヽ   イラ
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )  消防の車の「カーン、カーン」が気になって寝れん!!
        |  イ
         |  ノ--、
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 {
       'ー‐┘
0933M7.742005/08/16(火) 14:35:16ID:MtqDt7vr
>927
芋=i-modeな
多分、メールもたまってる('A`)
0934M7.742005/08/16(火) 14:35:20ID:FauiFU27

松森スポーツ施設

2005年7月01日:オープン
2005年8月16日:倒壊

ttp://dat.2chan.net/17/src/1124165528584.jpg
ttp://dat.2chan.net/17/src/1124165493999.jpg
ttp://dat.2chan.net/17/src/1124165616515.jpg
ttp://dat.2chan.net/17/src/1124165675981.jpg
ttp://dat.2chan.net/17/src/1124165457538.jpg
ttp://dat.2chan.net/17/src/1124165744037.jpg
0935東松島市2005/08/16(火) 14:36:39ID:ClDHJsgt
やっと家に着いて、無事を確認したよ。
水槽の水がちょっとこぼれてて、お気に入りのマンガが水浸しになった程度だった。
仕事で石巻にいたんだけど、それこそガクブルもんだったよ…。
2年前の6強を経験してるからたいしたことないなんて思ったんだけど、
揺れが止まってからヒザに力が入らなくなっちゃった。
トラウマになってんだよな、あれ以来…。
このスレにポンセとかいるの見たら、なんか涙出てきたし。
0936M7.742005/08/16(火) 14:36:49ID:RrRwWiqw
>>896
三菱重工だそうで。
0937ゴジラの地元2005/08/16(火) 14:37:15ID:g0woGPLm
名取や村田の親戚は大丈夫かな…
09388542005/08/16(火) 14:37:53ID:TPpXTBE4
こちら東北本線、バスが迎えに来るらしい。
ただ宮城−福島間の山の中なんでいつ来るのやら…
0939M7.742005/08/16(火) 14:38:03ID:qyM8pzSi
>>933
申し訳ない。
友人がゲーセンにいたらしいから思わずそれ繋がりで書いてしまった。
すまん。
09402005/08/16(火) 14:38:36ID:OyvTtrl+
宮城県民だいじょうぶかい?
山形からです。
0941M7.742005/08/16(火) 14:38:57ID:DMUIoZvO
猛烈な下痢なんだがorz
ワテクシかなりの便秘症で最長3週間。
なにこの下痢...
0942M7.742005/08/16(火) 14:39:34ID:SS6rnDVI
>>940
大丈夫です。私は都民ですが
0943宮城県村田町2005/08/16(火) 14:40:27ID:EuPJD+kM
>>937
村田は平和だよ、安心汁。
0944柴田2005/08/16(火) 14:40:28ID:92p+N5Rj
>>918
マジ!?ウチの旦那子供つれてボーリングに行きやがった
地震のあとに・・・
帰ってくるなこりゃ
0945M7.742005/08/16(火) 14:40:33ID:nyyVj5Lb
>>940
お見舞いありがとうございます。


ポンセ氏、久しぶりー。
0946宮城県村田町2005/08/16(火) 14:42:13ID:EuPJD+kM
>>940
m(_ _)m そちらは大丈夫でしたか?
>>944
映画はずっとやってたって、今姉夫婦が帰ってきたよw
馬鹿かとw
0947M7.742005/08/16(火) 14:43:13ID:JG+xrDPR
遅いけども
余震あったのか…。

気付かなかったよ…。

スーパーでバイトしてるんだが、たまたま店が休みでよかったよ。
しかし夕方に行って片付けなくては…orz
メンドクセーヽ(`Д´)ノウワァァン
0948柴田2005/08/16(火) 14:43:48ID:92p+N5Rj
>>938
早くバス来るといいねえ

>>946
映画やったのかよ!スゴス
じゃ帰ってこないなウチの馬鹿夫w
0949宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:44:34ID:wN+tCTlO
>>941
とりあえずポカリとかお茶とかガンガン水分取れ。お腹暖めれ。
クーラーか何かで冷やしたのでは?
>>944
あそこのボーリング場ですかい!?
0950M7.742005/08/16(火) 14:44:52ID:WHlJPD3h
JR古川駅では、乗客にパンとおにぎりを配っているみたい。
駅で止まった人たちは、まあ、ラッキーでしたね。
山の中で止まった人、バスが入れる道が近くだといいですね。
0951M7.742005/08/16(火) 14:45:39ID:R1hxaCSh
昨日ペット連れで新幹線で帰ってきたけど
ペット連れてる人大変だなぁ
カゴの中の人も大変だな
0952M7.742005/08/16(火) 14:46:35ID:YelY39/H
>>951
 人じゃない
0953宮城県村田町2005/08/16(火) 14:46:47ID:EuPJD+kM
>>948
地震直後に驚いたとメールが来たら、間も無く映画見てから帰るとw
だからボーリングもやってるでしょうねー。
0954大河原2005/08/16(火) 14:47:18ID:ONxzK0It
>>944
そっちの建物は大丈夫っぽいですよ
車いっぱい止まってたし
売り場のほうがひどかったそうで
0955M7.742005/08/16(火) 14:47:20ID:R1hxaCSh
沖地震を想定して設計していただと!?>プール

アフォ??
0956柴田2005/08/16(火) 14:47:33ID:92p+N5Rj
>>949
そう。こんな時行くなんて何考えてんだか

耐震設計してただと、嘘くさい<プール
0957M7.742005/08/16(火) 14:48:02ID:9nEi7GxI
設計と施工は違うからな
優秀なのは設計だけか
0958宮城県村田町2005/08/16(火) 14:49:09ID:EuPJD+kM
>>954
(´д`)カワイソス
0959柴田2005/08/16(火) 14:49:28ID:92p+N5Rj
>>953
うーん強いなぁw
>>954
天井からガラスコワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0960& ◆7P4nhjh/Fs 2005/08/16(火) 14:49:59ID:g0woGPLm
>>943
サンクス

龍島院近くの中心に近いとこだから騒ぎがあれば
近くに人はいるんで大丈夫だと思うんですが
0961M7.742005/08/16(火) 14:50:23ID:9nEi7GxI
設計で理論上は隕石の直撃にも耐えるとしても、
その設計どおりに作ることができなければ全く意味がないわけで。
0962M7.742005/08/16(火) 14:50:40ID:K819Wt2j
番組をみてて何度もつっこみたくなる。
天井と屋根は全くちがうものだと思うんだが。
0963M7.742005/08/16(火) 14:51:06ID:MtqDt7vr
携帯つながるよーになったーヽ(´ー`)ノ
0964柴田2005/08/16(火) 14:51:11ID:92p+N5Rj
>>957
あーなるほど
0965宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 14:51:25ID:wN+tCTlO
>>954
ダイソーとかフジコシ大変だろうな今頃
0966M7.742005/08/16(火) 14:52:01ID:a0wPuXRi
けがの手当てを受ける女性
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/jishin/photo/news/20050816org00m040062000c.html
0967大河原2005/08/16(火) 14:52:10ID:ONxzK0It
>>960
龍島院近くってうちのばあさんちのところじゃん
なんか近くの古い家の屋根がへこんでたな(;・∀・)
0968宮城県村田町2005/08/16(火) 14:58:41ID:EuPJD+kM
>>959
うん、さすがだとw
>>960
ウホッ、直線距離で数百メートルだw
何も騒ぎは起きてないので、大丈夫だと思います。
0969東松島市2005/08/16(火) 15:00:50ID:ClDHJsgt
うーん、メシ食ってホッとしたら、眠くなってきた。
昼寝しても大丈夫かな?
0970M7.742005/08/16(火) 15:01:42ID:/IPdIKhX
当方福島。
半年前に別れた岩手の彼女から「だいじょうぶ?」と連絡が来た。
ちょっと嬉しかった。
0971宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 15:01:52ID:wN+tCTlO
特別番組全て終わったみたいだね
0972柴田2005/08/16(火) 15:02:51ID:92p+N5Rj
>>969
落下しそうな物ないところでドゾー
わたしも今のウチ休んでおこ
0973M7.742005/08/16(火) 15:04:05ID:V6P31vhr
怖かったよぉ;;
TVが棚から落っこちて、映りが悪くなった・・・
コップが一個割れた・・・
0974M7.742005/08/16(火) 15:04:44ID:dwYsMTQQ
若林区です。
地震発生の瞬間、道路歩いてたんだけど、ジョギングしていたお爺ちゃんが「目まいするっ」って忍者みたいにコンパクトにしゃがんでました。
0975M7.742005/08/16(火) 15:05:09ID:HU2nobnN
1ヶ月以内に震度5弱の余震の可能性か…。
まぁ、大丈夫だろう。
0976M7.742005/08/16(火) 15:06:23ID:AqebGDB/
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < 運転再開してもいいかなっ?
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        \_______
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″

0977M7.742005/08/16(火) 15:06:30ID:V6P31vhr
>974
あ〜、小さい地震だと一瞬「あれ?目まいかな?」って思うことあるよね
0978宮城県柴田郡柴田町2005/08/16(火) 15:06:57ID:wN+tCTlO
自分も昼寝してくるか…
>>976
地下鉄だけいいとも!
0979東松島市2005/08/16(火) 15:07:17ID:ClDHJsgt
>>972
そだね。
ちょっとだけ横になろう…。
0980M7.742005/08/16(火) 15:07:35ID:AqebGDB/
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < >>978 いいとも!!!
        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        \_______
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″

0981M7.742005/08/16(火) 15:07:54ID:V6P31vhr
仙台ではいいともやってたけど、すぐ特報番組になっちゃった
0982M7.742005/08/16(火) 15:08:47ID:2ij1nFDM
おまえら無職か
0983M7.742005/08/16(火) 15:08:50ID:n1bf7pOQ
言えるのは、
スポーツパーク松森は、最大の宣伝効果を得たことだ。
0984福島市2005/08/16(火) 15:10:29ID:e3/5l53r
新幹線発車して3分後に緊急停止…あれから動く気配もないし郡山までだから新幹線のんなきゃよかった
0985M7.742005/08/16(火) 15:11:21ID:n1bf7pOQ
>>984
お気の毒に・・・
0986M7.742005/08/16(火) 15:11:41ID:AqebGDB/
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < 米沢線運転再開        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        \_______
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″

0987M7.742005/08/16(火) 15:12:12ID:PyYF1gq7
>>983
悪いほうのね
0988仙台2005/08/16(火) 15:12:26ID:1Mu6Yjx+
>>984
歩いて移動とかもナシ?
0989M7.742005/08/16(火) 15:12:34ID:AOU1IGFF
福島→郡山くらい車で行けw
0990仙台市太白区2005/08/16(火) 15:14:08ID:JvkOFJcv
怖かった〜
泣きたくなるくらい本が落ちてきた。
0991よっぴぃφ ★2005/08/16(火) 15:15:06ID:???
次スレです

東北地方に地震があったらageるスレ★10
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1124172796/
0992M7.742005/08/16(火) 15:15:24ID:e3/5l53r
988
なしです
989
その通りでした。
0993M7.742005/08/16(火) 15:15:34ID:TJEbHYpv
>>991
おつですー
0994M7.742005/08/16(火) 15:16:05ID:PyYF1gq7
993
0995M7.742005/08/16(火) 15:16:20ID:AqebGDB/
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
           ,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
          .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
         .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
        ,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
       .,,lllllllll!!゙゙゛        :゚゙゙!!!llllllllllllllllllllllll,
       .,illllllllll             :゙゙゙!!llllllllllllllli、
      .,lllllllllll                 ゙゙!lllllllllll|
      .,llllllllll!                 .llllllllllll
     . ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___            lllllllllll
    .,f゙.゙!lllll!lllllllllllllllllllllliii,           .illllllllll
    ..廴 .llll゙ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,,  ,lllllllllll
    .レ.!レlll゙ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゙
    l .!レ゙°!lllllllllllllllllllllllll!゙’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    l ,il   ..゙゙!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゙,
    .《゙゙`z     ..,,,,wlil  .l゙!llllllllllllllllllllllll!,il!゙’ .l
    . ゚━l     .,l!~ .,i!゙   .:゙,,゙!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
      ..l   ,#゜  .゙゚''゙!rillllあ.ll!  ̄” ̄  ,i!゙乂
      'l  .l°         !,      '野
       《   ..liiiiii,゙゙゙!!!iiiiiii,,、 .!l    ,i,,,il″     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .'l   .゙゙゙!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l,  ,,l゙”      < 高速道路破壊していいかなっ?        ゙┐   ゚゙゙゙!!!!!!!゙゙゙゙゙゙  ゙’ ,,l°        \_______
         ;ラi,          ,xl″
          :゚≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゙″

0996M7.742005/08/16(火) 15:16:24ID:PyYF1gq7
うめたて
0997M7.742005/08/16(火) 15:17:08ID:PSsy+/Ex
まだ終わってないじゃんか?
ぬるぽ(-_-)zzz‥
0998M7.742005/08/16(火) 15:17:20ID:QsD+9e/A
>>896
地元発注に拘って、施工能力の無い業者を落札に導いた結果です。いわば自業自得。
0999M7.742005/08/16(火) 15:17:24ID:PyYF1gq7
うめたて
1000M7.742005/08/16(火) 15:17:26ID:hox0Urng
埋め埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。