トップページeqplus
1001コメント162KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★2005/06/20(月) 01:35:52ID:???
地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★74
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1117746317/
0002M7.742005/06/20(月) 01:36:19ID:/pT67yDM
じしーん
0003M7.742005/06/20(月) 01:36:25ID:qyY88vD8
2
0004M7.742005/06/20(月) 01:36:50ID:pQKtzNGs
でかいの、ちいさいのと連続できたねえ。
一発でかかったのは震度5か。
0005M7.742005/06/20(月) 01:37:07ID:AYr8kCA1
体感震度3くらい?@東京北区
0006M7.742005/06/20(月) 01:37:18ID:hRJIElPp

         _,,..,,,,_
        ./ ゚ 3  `∩ーっ
        l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''" 
0007M7.742005/06/20(月) 01:37:42ID:bY3+Ss8O
福井あたりは震度6らしい。
0008M7.742005/06/20(月) 01:37:54ID:z9EAKhr6
日本はホロン部
0009M7.742005/06/20(月) 01:38:04ID:EhcDujOT


                    ∧∧
                    (   )
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゙
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
0010M7.742005/06/20(月) 01:38:10ID:fXLF7AEc
川口、3くらいか?
まったりした揺れだった
0011M7.742005/06/20(月) 01:38:30ID:Bkxs4XAN
結構長かったね。
0012気象庁発表2005/06/20(月) 01:39:14ID:HAYnSQHD
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年6月20日1時19分 気象庁地震火山部発表

きょう20日01時15分ころ地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.7度、東経140.8度)で、震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます


[震度3以上が観測された地域]
震度4 千葉県北東部 千葉県北西部
震度3 茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 埼玉県南部
千葉県南部 東京都23区 神奈川県東部 神奈川県西部

〜中略〜

この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
0013M7.742005/06/20(月) 01:40:04ID:5klQC6u4
新スレ乙!!
で、いつのまにかYahoo!Japanのトップに地震情報が出るようになった。
いつからこんなんなった?もう消えてるけど
0014M7.742005/06/20(月) 01:41:27ID:R9yPXmcE
ぬるぽ地震と命名
0015M7.742005/06/20(月) 01:41:39ID:QIRETd/W
地震速報
http://news18.2ch.net/namazuplus/

[M5.6]千葉県北東部 (6月20日01時15分頃/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119198122/
[M5.6]千葉県北東部 (6月20日01時15分頃/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119198421/
0016M7.742005/06/20(月) 01:41:42ID:XpIaV0ji
>>9
かわいい
0017M7.742005/06/20(月) 01:42:41ID:YYqg+2Wv
よみうりランド前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

長くて酔った・・・
0018M7.742005/06/20(月) 01:43:28ID:p/ZP0v5e
起こされたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0019M7.742005/06/20(月) 01:44:38ID:p430/mH3
私も起こされた━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!
0020M7.742005/06/20(月) 01:45:05ID:edzFMKav
えーっと、ちょっとゲーリー気味でこれから トイレ行くんだが、
スリルあるな。
0021M7.742005/06/20(月) 01:49:18ID:fX14H0oy
       |
       |
       | ̄"'、
       |ω` l 
       ⊂  ;゙  
       |  /
       |U"
0022M7.742005/06/20(月) 01:49:49ID:/7+YMfKQ
>>20
がんがれw
0023M7.742005/06/20(月) 01:56:07ID:xzKXfJ30
地震 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ちょっと遅いけど
0024M7.742005/06/20(月) 01:59:19ID:R9Af3uTe
地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
0025(^・ω・^)っ旦~~ ◆.z5vVyTYgM 2005/06/20(月) 02:00:21ID:A2GykG/0
揺れてる最中に逃げる事より2chアクセスを優先した俺は勝ち組み?
0026M7.742005/06/20(月) 02:01:30ID:p430/mH3
>>21
かわええええええええええええええええええええ
0027M7.742005/06/20(月) 02:02:18ID:edzFMKav
>>25
私もそうだし、ここの住人殆どそうだと思う。
そして確実に

ちゃねらーさんは死んでもマウスを離しませんでした

てなことになって勝ち負けの前にゲームオーバー
0028M7.742005/06/20(月) 02:03:50ID:p430/mH3
そんなおまえらが好きですよ
(-_-)
(∩∩)
0029(^・ω・^)っ旦~~ ◆.z5vVyTYgM 2005/06/20(月) 02:05:49ID:A2GykG/0
>>27 でも人大杉で接続できなかったから負け組み鴨。


家の下敷きになった時にPCの画面が人大杉だったら(´・ω・)カナシイス
0030M7.742005/06/20(月) 02:08:30ID:edzFMKav
>>29
それも悲しいな。
せめて専ブラに  地震k

とか書きここして死にたい。

ところで、今回の地震地鳴りすごかったが、地震の後にも
地鳴り聞こえた。
これは初めての経験だたよ。
0031M7.742005/06/20(月) 02:12:33ID:NceX3A8b
関東地方の地震はこんなもんなんだろうな
0032(^・ω・^)っ旦~~ ◆.z5vVyTYgM 2005/06/20(月) 02:14:10ID:A2GykG/0
ここ3日くらい21時くらいに近所のカラスが聞き慣れない泣き声で騒いでた。
ここらのカラスは夜中には騒いでも21時頃は静かだったから、もしかしたら…とマジ思ってた。
0033M7.742005/06/20(月) 02:14:44ID:p430/mH3
>>31
なんかIDカコ(・∀・)イイ
0034M7.742005/06/20(月) 02:15:24ID:De51I7g8
速報結構早くなかった?
0035M7.742005/06/20(月) 02:18:00ID:xsb2EyV7
>>14
ガッ!地震に改名
0036M7.742005/06/20(月) 02:41:42ID:qTYNIiHo
>>35 それをまた、ぬるぽ地震に改訂。
0037M7.742005/06/20(月) 02:42:34ID:757m2LUd
怖いよぅ…今寝ようとしたら全身びくってなった
0038M7.742005/06/20(月) 02:59:33ID:7rY9GJrQ
>>37
よしよし。
0039M7.742005/06/20(月) 03:04:22ID:BTKdvZxj
揺れを感じてすぐ書き込みに来たけど重くて全然駄目だったよ
横揺れだった。一瞬この後どすんと大揺れ来るんじゃないかと
不安横切ったよ。
0040M7.742005/06/20(月) 04:07:45ID:OB34Ukv+
さっき人大杉で書けなかった。。。
0041M7.742005/06/20(月) 04:27:57ID:KVqFo+kY
余震酷いの??
0042M7.742005/06/20(月) 04:39:33ID:n9n5tjuz
>>41
結構きてるみたい
0043M7.742005/06/20(月) 05:07:46ID:KVqFo+kY
気分悪くなるぐらい余震がなければ良いね。酷いのが来ませんように…。
0044M7.742005/06/20(月) 05:10:01ID:AJazX7r9
ダイジョー(・∀・)v♥
0045M7.742005/06/20(月) 06:41:21ID:aNzgxKq0
きた?宮城
0046M7.742005/06/20(月) 06:51:40ID:3PXHE0Iw
又きたよ。千葉
0047M7.742005/06/20(月) 07:01:15ID:k2coI6Ym
これですな。
↓   ↓
震源地 銚子付近
発震時刻 2005/06/20 06:49:05.04
緯度 35.730N
経度 140.727E
深さ 53.5km
マグニチュード 2.8



0048M7.742005/06/20(月) 08:04:10ID:7O+zWa/+
自分震度3でもう心臓ばくばくなのに、
新潟の被災者の人たちはどれだけ怖かったんだろう・・・と思った。
0049M7.742005/06/20(月) 10:33:00ID:tGDFl/xb
関西は縦揺れが多い、関東では横揺れしか感じたことない。
0050M7.742005/06/20(月) 10:56:12ID:xDlSW1V6

 い よ い よ だ な 。
0051M7.742005/06/20(月) 11:08:57ID:HllElFUS
ああ、アレは夢じゃなかったのね・・・。
0052福岡県2005/06/20(月) 11:21:18ID:X7/Gprm9
夜中に、大地震の夢みて驚いて起きたけど
福岡は揺れず。
神経質になってるだけだと思ってたけど
千葉のほうで連続してたんだな。なんかこわいお。
0053M7.742005/06/20(月) 13:04:22ID:joiMgGEk
新潟市結構揺れたよ
0054M7.742005/06/20(月) 13:04:26ID:2qxESyKx
新潟県中越
震度4くらいきた
0055M7.742005/06/20(月) 13:04:34ID:HZtPgwzH
新潟北部ちとゆれたぞ
0056M7.742005/06/20(月) 13:04:32ID:FDoz9o0Q
震度2くらいか新潟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0057M7.742005/06/20(月) 13:04:39ID:H5JYQuRz
富山 震度2
0058M7.742005/06/20(月) 13:04:39ID:UT5bSYp/
長岡震度3くらい
0059M7.742005/06/20(月) 13:04:39ID:jTXqAPYt
新潟

揺れてる・・・
0060M7.742005/06/20(月) 13:04:45ID:dBwrlC4Q
新潟久々デカイのキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0061M7.742005/06/20(月) 13:04:51ID:gcbpGUdW
新潟キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
0062M7.742005/06/20(月) 13:04:55ID:H45JonWT
新津キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0063M7.742005/06/20(月) 13:04:55ID:NVewmXpS
松本も揺れた
0064M7.742005/06/20(月) 13:04:58ID:+wVUd+7k
上越ゆれた!3−4くらい?
0065M7.742005/06/20(月) 13:05:02ID:iUmW+AJ0
今の新潟?さいたまも揺れたよ
0066M7.742005/06/20(月) 13:05:03ID:Gr41+LKf
長岡地震きたよ
0067M7.742005/06/20(月) 13:05:04ID:RAVr/Xgl
新潟県新発田市 震度2くらい
0068M7.742005/06/20(月) 13:05:14ID:jEUUIHLq
今来た。
長岡、結構揺れた。
0069M7.742005/06/20(月) 13:05:15ID:1qxaQ8cp
小千谷市
3ってとこか?
0070M7.742005/06/20(月) 13:05:16ID:3PnY0uKF
古いビルがミシッとイッター@新潟市
0071M7.742005/06/20(月) 13:05:19ID:ST5W4H5F
三条 でかいのきた
0072M7.742005/06/20(月) 13:05:20ID:G5hikApK
山形もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0073M7.742005/06/20(月) 13:05:21ID:9z4Ay1Zm
長岡市関原地区 カナーリ揺れた
震度3くらい?
0074M7.742005/06/20(月) 13:05:21ID:Z859NNHj
ま た 新 潟 か(´兪)y
0075M7.742005/06/20(月) 13:05:28ID:xXc5LUOG
長野市震度1くらい
むしろ雷凄い
0076新潟市2005/06/20(月) 13:05:29ID:tXyIgxrb
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
0077M7.742005/06/20(月) 13:05:35ID:Q5FHxH7s
新潟市キタ
ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ
0078M7.742005/06/20(月) 13:05:39ID:g4LwKh26
久しぶりに体感震度キター(AA略@新潟
0079M7.742005/06/20(月) 13:05:40ID:g+8enxGJ
東京北区 じわ〜
0080M7.742005/06/20(月) 13:05:43ID:s4y93TP+
新潟市、揺れました
0081M7.742005/06/20(月) 13:05:44ID:3tKXPBFe
JISHIN NORTH!
0082M7.742005/06/20(月) 13:05:48ID:joiMgGEk
震度5
0083福島県郡山市2005/06/20(月) 13:05:50ID:kyrhl++n
揺れた
0084M7.742005/06/20(月) 13:05:55ID:9LsJE9in
おい、なんか長いゆれだったぞ。
新潟市内震度2〜3ぐらいか?
0085M7.742005/06/20(月) 13:06:04ID:bhETv5UO
新潟県柏崎市は震度4の発表あり
0086M7.742005/06/20(月) 13:06:09ID:dBwrlC4Q
5弱・・・でか!!
0087M7.742005/06/20(月) 13:06:10ID:PT/kGotk
震度5弱
0088M7.742005/06/20(月) 13:06:18ID:jTXqAPYt


  新潟中越 震度5
0089M7.742005/06/20(月) 13:06:19ID:9z/CCyUK
5弱キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0090M7.742005/06/20(月) 13:06:25ID:ar5h8EC8
新潟ゆれた!長岡で震度4くらい?マグニチュード4.5だって
0091M7.742005/06/20(月) 13:06:27ID:s4y93TP+
中越地方で震度5
0092M7.742005/06/20(月) 13:06:30ID:aEQo7H2n
新潟市かなり揺れた
0093M7.742005/06/20(月) 13:06:41ID:N2HdQXXz
柏崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
泣きながら書いてるw
0094M7.742005/06/20(月) 13:06:43ID:Ihjsaq+l
テロ朝よりニュー速
新潟震度5
0095M7.742005/06/20(月) 13:06:44ID:hoPCT9pP
ウッソー柏崎4
0096M7.742005/06/20(月) 13:06:53ID:d9w0a3Jl
新潟!!
0097M7.742005/06/20(月) 13:07:00ID:OjTCW9OD
長岡市。4階とか死ねる。揺れすぎ
0098M7.742005/06/20(月) 13:07:05ID:aFgC4rtg
地震、吃驚した〜@新潟市内
0099M7.742005/06/20(月) 13:07:07ID:p/ZP0v5e
やったね?足ぶみ
0100M7.742005/06/20(月) 13:07:28ID:0JbgbTxY
ああ、ここは情報が早い。
震度5弱か!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0101M7.742005/06/20(月) 13:07:29ID:wyFjccbN
Hi-net
震源地新潟県中部
発震時刻2005/06/20 13:03:13.18
緯度37.235N
経度138.589E
深さ13.7km
マグニチュード 4.5
0102M7.742005/06/20(月) 13:07:53ID:9LsJE9in
新潟市震度3だな
0103三条市2005/06/20(月) 13:08:09ID:NzeJEFov
ピッコロが足をどーんってすると地震が起きるんだよね。
0104M7.742005/06/20(月) 13:08:47ID:Q5FHxH7s
地震情報( 震源に関する情報 )
平成17年 6月20日13時07分 気象庁地震火山部 発表
20日13時03分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.2度、東経138.6度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0105M7.742005/06/20(月) 13:08:58ID:0JbgbTxY
なんだか揺れまくりじゃん。
昨日の関東の地震といい・・。

ヤヴァイの?(;・∀・)
0106M7.742005/06/20(月) 13:09:01ID:pZSMAudX
下越なんだけど便所でウンコしてて全く気づかなかった
0107M7.742005/06/20(月) 13:09:02ID:8rFMmVSq
あまりの恐怖に屁が止まりません(((;゚Д゚))) ガスバスガスカツ
0108M7.742005/06/20(月) 13:09:31ID:vCT+1KAy
>102
うそ?そんなに有ったの?誰も気付いてくれなくて気のせいかと思ってた。
0109M7.742005/06/20(月) 13:09:47ID:RfOzrXw/
群馬・渋川、たぶん震度1か2くらい

二階の部屋で寝てたけど、揺れで目が覚めた。
夕立の雷も鳴ってて、親父が仕事休みでいるんだけど、これで火事が起きたら、コンボ成立でしょうか?
0110M7.742005/06/20(月) 13:09:51ID:u1dmQsz7
モチツケAAお願いします
0111M7.742005/06/20(月) 13:10:10ID:u7TlUmWF
金沢もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
けど弱いぞ〜〜〜〜
0112M7.742005/06/20(月) 13:10:16ID:pTNBHJ1F
車揺れた 長岡
0113M7.742005/06/20(月) 13:10:26ID:bhETv5UO
新潟県
柏崎市 震度4
高柳  震度5弱
西山  震度3
0114M7.742005/06/20(月) 13:10:36ID:jtPShFqw
>109
夕立?
0115M7.742005/06/20(月) 13:11:20ID:N2HdQXXz
柏崎4 西山3 だと。
だいぶ早くなったな、柏崎広報
0116M7.742005/06/20(月) 13:12:08ID:0JbgbTxY
地震来て ここに集えば 一安心


安心なのだろうか?
01171092005/06/20(月) 13:12:39ID:RfOzrXw/
>>114

や、夕立かどうかはさておき、雷鳴ってるのは事実。
風が凄い冷たいから、一雨くるね。
0118M7.742005/06/20(月) 13:12:48ID:WkpIp2P0
中越地震以来俺弱くなってるわ……揺れるだけですんげー心臓ドキドキしてる。長野。
0119M7.742005/06/20(月) 13:13:19ID:jTXqAPYt
震度5弱 長岡市 長岡市小国町法坂

震度4 上越市  柏崎市  十日町市  与板町  出雲崎町  刈羽村  上越吉川区原之町 
長岡市上岩井  柏崎市中央町  十日町市松代  与板町与板  出雲崎町米田  刈羽村割町新田
0120M7.742005/06/20(月) 13:15:55ID:8rFMmVSq
今も微妙に揺れてる (-。-)
0121M7.742005/06/20(月) 13:16:10ID:PT/kGotk
南魚沼またゆれてます
0122M7.742005/06/20(月) 13:16:24ID:1qxaQ8cp
今小さいのがもう一発来たぞ
0123M7.742005/06/20(月) 13:16:33ID:WkpIp2P0
微妙に揺れた……。
0124M7.742005/06/20(月) 13:16:35ID:jTXqAPYt
変更になった

★震度5弱
長岡市  柏崎市  長岡市小国町法坂  柏崎高柳町岡野町

★震度4
上越市  十日町市  与板町  出雲崎町  刈羽村  上越吉川区原之町  長岡市上岩井  柏崎市中央町  十日町市松代  与板町与板  出雲崎町米田  刈羽村割町新田
0125M7.742005/06/20(月) 13:17:02ID:fL6rTQQQ
長岡西 ひさしぶりにびびった・・・
0126M7.742005/06/20(月) 13:18:22ID:jTXqAPYt
新潟ローカルNHKキタ
0127M7.742005/06/20(月) 13:18:23ID:0JbgbTxY
これで関東のプレートも動きやすくなったのかな?
しばらく警戒しよう。

新潟のみなさん、くれぐれも気をつけてください。
0128M7.742005/06/20(月) 13:26:34ID:+wVUd+7k
震源地十日町って中越地震の余震域じゃないよね?
ちょっとこわ、、
0129M7.742005/06/20(月) 13:29:41ID:90yXF7ld
>>128
余震域から20キロほど西にずれた所だからちがうかな。
0130M7.742005/06/20(月) 13:31:18ID:O3jAx8eq
新潟県中越地方はヤバイ!
0131M7.742005/06/20(月) 13:31:25ID:9z4Ay1Zm
あの辺流域沿いに断層あるんでそ
順繰りにずれて逝くヤカン
0132M9.672005/06/20(月) 13:35:12ID:ZdlQmJk5
昨日地震があったよ
>>126
マジで??
0133M7.742005/06/20(月) 13:38:20ID:U9g+PFAO
揺れた(゚∀゚)アヒャ、
0134M7.742005/06/20(月) 13:40:10ID:mKVrtiTr
おもいっきりテレビの情報特急便キタ
0135M7.742005/06/20(月) 14:00:28ID:jTXqAPYt
NHK新潟ローカル
オワタ
0136M7.742005/06/20(月) 14:00:56ID:jn/yzbbN
地震で起きた
0137M7.742005/06/20(月) 14:05:21ID:cil72BVm
名古屋揺れた
0138M7.742005/06/20(月) 14:05:24ID:Dtqxd4w6
愛知県豊田市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0139M7.742005/06/20(月) 14:05:26ID:rjTvt/+p
名古屋きた
0140M7.742005/06/20(月) 14:05:27ID:DeCI/1Gi
愛知県ですがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0141M7.742005/06/20(月) 14:05:25ID:EwZ48q98
美濃加茂市けっこう揺れた
0142M7.742005/06/20(月) 14:05:27ID:ILiZC1qY
名古屋 地震・・・?
0143M7.742005/06/20(月) 14:05:27ID:ReDVQzNk
名古屋市キタ━━(゜∀゜(  人  )=3 =3 =3━!!!!!!
0144M7.742005/06/20(月) 14:05:28ID:CPl18eyD
名古屋?
0145M7.742005/06/20(月) 14:05:32ID:ZtkhvsO6
豊田キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
0146M7.742005/06/20(月) 14:05:33ID:tq4p7QmA
奈良キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0147M7.742005/06/20(月) 14:05:35ID:fBI7rwK+
揺れた@名古屋
0148M7.742005/06/20(月) 14:05:36ID:XMyJmAWX
愛知キタ━(゚V゚)−!
0149M7.742005/06/20(月) 14:05:37ID:Sv12i6tt
京都揺れてる
0150M7.742005/06/20(月) 14:05:40ID:TPvayMOM
名古屋キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
0151M7.742005/06/20(月) 14:05:41ID:zB7Xuzux
岐阜キタ
0152M7.742005/06/20(月) 14:05:41ID:t9vlK8rj
愛知キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚▽ヽ(゚▽゚ヽ(゚▽゚)ノ゚▽゚)ノ▽゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
0153M7.742005/06/20(月) 14:05:43ID:Sn2uwHR7
愛知県一宮来た
0154M7.742005/06/20(月) 14:05:43ID:fUtVuxtT
岐阜もきたーん
0155M7.742005/06/20(月) 14:05:44ID:ekbkGq2+
三重キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0156M7.742005/06/20(月) 14:05:46ID:oC8c5pJr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@京都市左京区
0157M7.742005/06/20(月) 14:05:46ID:BQ3FCuqJ
三重キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0158M7.742005/06/20(月) 14:05:47ID:6mKxWHLf
名古屋市北区ごく弱い地震
0159M7.742005/06/20(月) 14:05:48ID:39Cyh4yi
浜松も
0160M7.742005/06/20(月) 14:05:49ID:BT3c1MEb
kita?
0161M7.742005/06/20(月) 14:05:49ID:34hjAvtO
尾張一宮キタ━(゚∀゚)━!!
0162M7.742005/06/20(月) 14:05:50ID:+LSDhXzI
三重四日市
微妙に揺れた
0163M7.742005/06/20(月) 14:05:50ID:FdnkX/UH
岡崎市キター
0164M7.742005/06/20(月) 14:05:52ID:ihW9F+p4
滋賀!!
0165M7.742005/06/20(月) 14:05:54ID:wt0jkQ46
滋賀キタ━(゚∀゚)━!
0166M7.742005/06/20(月) 14:05:54ID:1yacd7cR
奈良県生駒市 ちょびっとだけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0167M7.742005/06/20(月) 14:05:55ID:ish46wHD
滋賀、短いけどけっこうゆれた。
0168M7.742005/06/20(月) 14:05:55ID:JY9B3rX2
愛知キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
弱いけどちょっと長めだった
0169M7.742005/06/20(月) 14:05:55ID:RuFt3x9l
滋賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0170M7.742005/06/20(月) 14:05:57ID:Rh/pU5jQ
ミギャラーーーーーーーーッス!!!@名古屋
0171M7.742005/06/20(月) 14:06:00ID:94QwdvDg
揺れたぁ
滋賀
0172M7.742005/06/20(月) 14:06:01ID:i7y0juii
大阪!!
0173M7.742005/06/20(月) 14:06:03ID:QrDz27W/
大阪━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0174M7.742005/06/20(月) 14:06:05ID:s6xFf6Fd
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0175M7.742005/06/20(月) 14:06:05ID:59HN5FAr
名古屋駅ゆれた
0176M7.742005/06/20(月) 14:06:06ID:uCeHTlyV
愛知江南市揺れた
0177M7.742005/06/20(月) 14:06:06ID:WAW8qNpW
愛知@地震キターッ
0178M7.742005/06/20(月) 14:06:07ID:qxz/DrsA
東大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0179M7.742005/06/20(月) 14:06:08ID:URJCmg3q
豊橋キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
0180M7.742005/06/20(月) 14:06:11ID:MAMM7Dy8
神戸キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
0181兵庫県伊丹2005/06/20(月) 14:06:13ID:+Y7/tnMk
ぐらっとキタ!
0182M7.742005/06/20(月) 14:06:13ID:eDHh7dQ4
名古屋キター
0183M7.742005/06/20(月) 14:06:15ID:fyMScXhK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 大阪
0184M7.742005/06/20(月) 14:06:21ID:S0ksh7Au
大阪市もちょい揺れ
0185M7.742005/06/20(月) 14:06:21ID:fyBElC8d
京都南部グラっときた
0186M7.742005/06/20(月) 14:06:22ID:/OKj7XVE
京都キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
0187M7.742005/06/20(月) 14:06:23ID:1eaMAk8z
地震きた!?

滋賀
0188M7.742005/06/20(月) 14:06:26ID:pLeo0NWT
京都
0189M7.742005/06/20(月) 14:06:30ID:la9ugsKm
名古屋。

だいたい震度2〜3くらい?
0190M7.742005/06/20(月) 14:06:30ID:sfSlvLn6
滋賀もキタ

関東 中越 ときて近畿までwwwwwwww
0191M7.742005/06/20(月) 14:06:31ID:ZcpGbYYD
大阪ー(´д`)
0192M7.742005/06/20(月) 14:06:37ID:AvbPlWsK
京都も来ました
0193M7.742005/06/20(月) 14:06:37ID:ulbL5a2A
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0194M7.742005/06/20(月) 14:06:39ID:g/YJYUxU
東大阪・瓢箪山地方ちとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0195M7.742005/06/20(月) 14:06:40ID:ZsnQF52s
東住吉区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0196M7.742005/06/20(月) 14:06:43ID:JMgwa2Gr
奈良中部キター
0197M7.742005/06/20(月) 14:06:44ID:kXpFaGAV
大阪中央区
ゆらゆらキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0198M7.742005/06/20(月) 14:06:47ID:s2aU2vHr
三重県北部地震キター
0199M7.742005/06/20(月) 14:06:50ID:Ac8/QWF2
大阪北区にキタ
0200M7.742005/06/20(月) 14:06:51ID:QffHKoOP
大阪市福島区 揺れた!
0201M7.742005/06/20(月) 14:06:56ID:WS3RMPVq
いま地震があったような。尼崎。
0202M7.742005/06/20(月) 14:06:56ID:d2s4Tbp/
岐阜!岐阜!
0203M7.742005/06/20(月) 14:06:59ID:Yr4apvv8
京都きたこれ
0204M7.742005/06/20(月) 14:07:00ID:UqnVDlyq
奈良キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0205M7.742005/06/20(月) 14:07:01ID:jTli80Au
愛知ひがしみかわちょいゆれ
0206M7.742005/06/20(月) 14:07:01ID:KAQ/ALqb
鶴見区よりの門真市やけど・・・

気のせいかな思たけど揺れたよな?
0207M7.742005/06/20(月) 14:07:04ID:WOLQ/HuQ
愛知県小牧もきた
0208M7.742005/06/20(月) 14:07:04ID:keBrGiYQ
本物かー!!!!
トラックでゆれたかと・・・。
0209M7.742005/06/20(月) 14:07:04ID:Vu5r+ETx
地震怖いよー
0210M7.742005/06/20(月) 14:07:05ID:vm6I9RsP
やっぱ地震だった?和歌山南キター
0211M7.742005/06/20(月) 14:07:05ID:Rh/pU5jQ
範囲広くないか?
0212M7.742005/06/20(月) 14:07:11ID:5BsbW+tB
岐阜にもぐらっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0213M7.742005/06/20(月) 14:07:11ID:QIdvLw27
岐阜、キター
0214M7.742005/06/20(月) 14:07:14ID:GyqpsWui
震源地福井・岐阜県境
発震時刻2005/06/20 14:04:28.09
緯度35.755N
経度136.862E
深さ9.5km
マグニチュード 4.2
0215M7.742005/06/20(月) 14:07:17ID:t9vlK8rj
>>176
同郷ハケーンw(古知野町在住)
0216M7.742005/06/20(月) 14:07:18ID:ALQ9v257
八尾揺れますた
0217M7.742005/06/20(月) 14:07:22ID:tIezEMKd
ちょっと揺れた@名古屋
0218M7.742005/06/20(月) 14:07:23ID:nz1M5dCw
nagoya-
0219M7,742005/06/20(月) 14:07:27ID:mWCFv3xB
愛知 知多 キター 一瞬みしみしっと。
0220M7.742005/06/20(月) 14:07:29ID:FsDZuXc9
大阪府茨木市ちょい揺れた
0221M7.742005/06/20(月) 14:07:28ID:HsjeDo1z
古いビルの4階、揺れました。越してきて2年、初めての揺れ経験でした。
0222M7.742005/06/20(月) 14:07:32ID:KRR/C1P0
ゆれたな大阪
震源どこだ?
新潟?
0223M7.742005/06/20(月) 14:07:32ID:DeCI/1Gi
このはやさなら

ぬるぽ
0224M7.742005/06/20(月) 14:07:32ID:PsIJTYN1
愛知だけど、今揺れたような気がする
0225M7.742005/06/20(月) 14:07:34ID:J/ynTCTb
京都市伏見区微妙に揺れたぁぁぁぁ!
0226M7.742005/06/20(月) 14:07:39ID:+qKLxGKO
岐阜キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
0227M7.742005/06/20(月) 14:07:40ID:WS3RMPVq
今日なんかすごいな。
長野県でも千葉県でも。
0228M7.742005/06/20(月) 14:07:41ID:qxz/DrsA
>>194
俺と同じw花園です。
今からラーメン食いに行かない?w
0229M7.742005/06/20(月) 14:06:48ID:IJwxdDWb
きたね大阪市北区
0230M7.742005/06/20(月) 14:07:45ID:iRsXl3Ag
ぬるぽ

この速さで30レス以内にガッできたら、彼女のおっぱいうpする
0231M7.742005/06/20(月) 14:07:47ID:9BbGT5jy
原発緊急停止キター
0232M7.742005/06/20(月) 14:07:47ID:Omvm9D0w
大阪僅かにキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
0233M7.742005/06/20(月) 14:07:56ID:oLkAubes
すごいな各地の時間差がよくわかる。
震源地がおおよそわかっちゃうね。
0234M7.742005/06/20(月) 14:08:07ID:vm6I9RsP
今日はなんか多いねぃ
0235M7.742005/06/20(月) 14:08:07ID:oC8c5pJr
福井嶺北・美濃西北部のようだ
0236M7.742005/06/20(月) 14:08:07ID:IOqq4YLu
14時5分滋賀県に地震到来キタ━━(゚∀゚)━━
02372212005/06/20(月) 14:08:07ID:HsjeDo1z
大阪市中央区です。
0238M7.742005/06/20(月) 14:08:09ID:vsaDjs1O
静岡西部ユレタ
0239M7.742005/06/20(月) 14:08:12ID:TPvayMOM
福井嶺北か
0240M7.742005/06/20(月) 14:08:13ID:WAW8qNpW
かなり長かった久しぶりの横揺れ
@豊明
0241M7.742005/06/20(月) 14:08:13ID:tQqCTf//
宝塚ゆれた
0242M7.742005/06/20(月) 14:08:15ID:FdnkX/UH
>>230
ガッ
0243M7.742005/06/20(月) 14:08:18ID:piTrppO1
大阪キター
0244M7.742005/06/20(月) 14:08:20ID:FsDZuXc9
最近ほんと多いなぁ

>>223
ガッ
0245M7.742005/06/20(月) 14:08:22ID:cJyQH3hc
千葉揺れた気がする
0246M7.742005/06/20(月) 14:08:22ID:Ryx0P7LS
おう、ゆれた
0247M7.742005/06/20(月) 14:08:23ID:PsIJTYN1
>>230 ガッ!
0248M7.742005/06/20(月) 14:08:27ID:KRR/C1P0
震度3 福井県嶺北 岐阜県美濃中西部
0249M7.742005/06/20(月) 14:08:27ID:90yXF7ld
震源:岐阜美濃
0250M7.742005/06/20(月) 14:08:30ID:DOkKImGl
福井も揺れたよ。
地震続くとこわいね
0251M7.742005/06/20(月) 14:08:32ID:o/HMuAKL
>>222
俺もれも家が「ミシッ」っていったお…
0252M7.742005/06/20(月) 14:08:38ID:AvbPlWsK
結構、広範囲やね。
0253M7.742005/06/20(月) 14:08:38ID:la9ugsKm
今日は新潟、福井、岐阜・・・今後も大荒れ?

日韓首脳会談で例の法則発動なのかな。
0254M7.742005/06/20(月) 14:08:38ID:IJqn+VyQ
京都ガクンときた
0255M7.742005/06/20(月) 14:08:40ID:jN06PwOi
揺れた
0256M7.742005/06/20(月) 14:08:44ID:DeCI/1Gi
>>230

ガガガガガガガガガッ
0257M7.742005/06/20(月) 14:08:48ID:ynU9Dv2x
ガッ
0258M7.742005/06/20(月) 14:08:50ID:96MY7NYP
ぽるぬ
0259M7.742005/06/20(月) 14:08:53ID:ekSfhinI
西宮もグラッだけど
0260M7.742005/06/20(月) 14:08:58ID:TPvayMOM
>>230
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
0261M7.742005/06/20(月) 14:09:15ID:+X+SJcfy
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
0262M7.742005/06/20(月) 14:09:17ID:8siq4pY7
京都左京区微妙に揺れますた。
0263M7.742005/06/20(月) 14:09:17ID:vm6I9RsP
エアコンの室外機の関係かとオモタ
0264M7.742005/06/20(月) 14:09:18ID:EKipgxTA
ということは次は福岡か!?
0265M7.742005/06/20(月) 14:09:24ID:qzR8OZd4
濃尾地震の前触れ?
0266M7.742005/06/20(月) 14:09:43ID:3wVwWFSY
大阪揺れた
0267M7.742005/06/20(月) 14:09:47ID:ODXnxLWa
遅くなったが名古屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
0268M7.742005/06/20(月) 14:09:48ID:piTrppO1
>>230
ワクワク♪
0269M7.742005/06/20(月) 14:09:50ID:q3XH1DGR
中部地方に方大丈夫れすか?
0270M7.742005/06/20(月) 14:09:51ID:DeCI/1Gi
>>230
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
0271M7.742005/06/20(月) 14:10:00ID:g/YJYUxU
>>228
暑くてラーメンなんて食べら…w
0272M7.742005/06/20(月) 14:10:10ID:FsDZuXc9
ッガ>>258
0273M7.742005/06/20(月) 14:10:11ID:la9ugsKm
でかい余震がくるまえにパンツはいておこっと・・・愛知
0274M7.742005/06/20(月) 14:10:21ID:7NecW2hG
今、岐阜にて地震がありますた!
0275M7.742005/06/20(月) 14:10:22ID:vm6I9RsP
hi-netより情報が速いここに萌え萌え
0276M7.742005/06/20(月) 14:10:29ID:sZdOsaBk
京都府の南なんだけど、L字型の築10年のマンションの最上階で
、しかもロフトベッドに寝ていたので、かなり強く感じた。
0277M7.742005/06/20(月) 14:10:36ID:URJCmg3q
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0278M7.742005/06/20(月) 14:10:49ID:ynU9Dv2x
265

やめてくり(泣


名古屋駅高層ビルにいる者より
0279M7.742005/06/20(月) 14:10:53ID:Vu5r+ETx
地震ってもう一度来るんじゃないかと身構えてしまう
0280M7.742005/06/20(月) 14:10:57ID:PsIJTYN1
>>269 大丈夫。こちら名古屋在住。

上司二人に「揺れますた!」って言ったら「揺れてないよ」だって。
0281M7.742005/06/20(月) 14:11:04ID:wNUiOzvY
折角CD訊いてたのに‥
0282M7.742005/06/20(月) 14:11:15ID:o/HMuAKL
>>281
音dだかw
0283M7.742005/06/20(月) 14:11:37ID:WG9VfWml
福井県嶺北地方、震度3(FBCラジオより)
体感は、震度2ですた。武生市
0284M7.742005/06/20(月) 14:11:49ID:vm6I9RsP
ヤフーのトップに地震情報ができてら
0285M7.742005/06/20(月) 14:11:59ID:XgIsTJrd
浜松揺れました。たいしたことなかったけど。
昨日の夕方カラスが異様にうるさかったのが気になってた。
0286M7.742005/06/20(月) 14:12:11ID:pZSMAudX
不謹慎だけど新潟から離れてくれたのがちょっと嬉しい
0287M7.742005/06/20(月) 14:12:46ID:ynU9Dv2x
280

あなたも名古屋ですかー
同じビルにいたりしてねw
0288M7.742005/06/20(月) 14:12:50ID:oBQbHQLX
俺んち築20年9階
2月に引っ越して今日はじめて揺れたけど、心配になってきた。
阪神大震災経験住宅だから大丈夫とか思ってたけど、ミシミシ言い杉
怖いよ。
0289M7.742005/06/20(月) 14:13:02ID:90yXF7ld
震源地 福井・岐阜県境
発震時刻 2005/06/20 14:04:28.09
緯度 35.755N
経度 136.862E
深さ 9.5km
マグニチュード 4.2
0290M7.742005/06/20(月) 14:13:42ID:t1tZQPpG
回転式のヒョロイ本棚が倒れるかと思った(n´・ω・`n)
0291M7.742005/06/20(月) 14:13:45ID:/7kCfnlt
軽く突き上げるような揺れが来て
左右にカクカク揺れながら収まりました@奈良
0292M7.742005/06/20(月) 14:13:56ID:0r5uDIxW
三重県伊勢市、震度1ぐらい?
0293M7.742005/06/20(月) 14:13:59ID:o/HMuAKL
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月20日14時08分 気象庁地震火山部 発表
20日14時04分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃中西部 (北緯35.7度、東経136.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
0294M7.742005/06/20(月) 14:13:59ID:wOlaPDsv
>281

漏れもつれてけw@東大阪 小阪
0295M7.742005/06/20(月) 14:14:08ID:PsIJTYN1
>>287 名古屋人ハケーン!

古いボロビルだから(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
棚上のもの降ろした。
0296M7.742005/06/20(月) 14:14:09ID:btsZQdu8
こんな続けて日本各地でデカい地震くると本当に怖いね…
0297M7.742005/06/20(月) 14:14:29ID:40REY+UP
仕事サボって心霊動画観てたら揺れたので、
ポルターガイストかと思ってマジビビッタ。
当方岐阜です。
0298M7.742005/06/20(月) 14:14:45ID:c31hpj+A
>>269
ユラユラ〜っと2秒ほど揺れたくらいで平気でした@愛知北部
0299M7.742005/06/20(月) 14:14:48ID:o/HMuAKL
大阪震度1やったんか…
なんか「がくんっ!」って沈む感じがしてかなり怖かったが。
0300M7.742005/06/20(月) 14:14:49ID:wOlaPDsv
>294

>228のまちがい orz
0301M7.742005/06/20(月) 14:15:37ID:KRR/C1P0
今日の月齢13.2
水曜が満月か・・・・
03022212005/06/20(月) 14:16:22ID:HsjeDo1z
>>288
築20年なら新耐震設計されているから倒れることはまずない。
0303M7.742005/06/20(月) 14:16:44ID:qxz/DrsA
>>294
194に振られたから行くか?
二人きりだけど。
しかも昨日「電車男」を観にいったせいで少し盛り気味だけどw
0304大阪市中央区2005/06/20(月) 14:17:38ID:HsjeDo1z
>>299
かなりぐらぐらと揺れましたよね。
相当古いピルなんだけれど。
0305M7.742005/06/20(月) 14:19:37ID:o/HMuAKL
>>304
こっちは大阪市西端だからそっちよりはたいしたことなかったみたい。
揺れは一瞬、ただがくん!と沈んだ感じ。ビルは築20年てとこ。
ホンマに沈んだんかもしれん…埋め立て地…
0306M7.742005/06/20(月) 14:20:11ID:WG9VfWml
>>302
昭和何年から、新基準での設計ですか?
0307M7.742005/06/20(月) 14:21:10ID:oxcsAVsY
>304
そう?何も感じなかったけど。
0308M7.742005/06/20(月) 14:21:29ID:o/HMuAKL
>>306
1981年
0309M7.742005/06/20(月) 14:21:44ID:Q+NrLVd9
>304
大阪市中央区ご近所さんだ
同じく古いボロビルの5階…ゆーらゆーらきました
0310M7.742005/06/20(月) 14:22:18ID:WG9VfWml
って、ことは昭和56年からですね。
0311名無し募集中。。。2005/06/20(月) 14:22:44ID:qtXNQMVO
運転してたから気がつきませんでした
0312M7.742005/06/20(月) 14:23:15ID:BT3c1MEb
[M4.5]岐阜県美濃中西部 (6月20日14時04分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119244261/

>>230
>>242
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
0313M7.742005/06/20(月) 14:26:19ID:s2aU2vHr
>>281
俺はCD焼いてたけど無事だったよ。
0314M7.742005/06/20(月) 14:27:34ID:wMbFxDCC

('A`) 揺さぶりすぎw
0315M7.742005/06/20(月) 14:35:54ID:B3+hwJH5
@三重県津市
(・∀・;)チトユレタ!!震度1とのこと。
0316M7.742005/06/20(月) 14:36:04ID:0JbgbTxY
この中で仕事終わった。
漏れ天才。いや天災。
0317M7.742005/06/20(月) 14:40:28ID:+Bsn6gkn
震度1だったけど、心臓がドカドカいって死ぬかと思った・・・
地震じゃなくって、心配して死ぬなんて本末転倒だ。
それだけはやめてくれ、、マイハート夏。
0318M7.742005/06/20(月) 14:47:17ID:0JbgbTxY
>>317
PTSD気味なのかな?
それに引き換え昨日の千葉地震でも揺れてるの知ってて起きなかった
漏れは圧死確実だ('A`)
0319大阪市中央区2005/06/20(月) 15:00:50ID:HsjeDo1z
>>309
地震波の周期が、古いビルの揺れ周期に
合致したのかも知れませんね。
0320M7.742005/06/20(月) 15:15:39ID:jQf9kdMI
G
0321M7.742005/06/20(月) 15:17:40ID:jQf9kdMI
うちも大阪市中央区 古いビルの5階 おんなじビルかも?
0322M7.742005/06/20(月) 15:24:11ID:oYBVnCSY
今日、なんかサーヤ絡みのイベントでもあるのか?
0323M7.742005/06/20(月) 15:32:33ID:NEbA842y
こわいよ〜〜〜。
0324M7.742005/06/20(月) 16:20:40ID:hvDh2siz
那覇市ですが、ユラユラと大きくゆれました。
0325M7.742005/06/20(月) 17:47:27ID:w12SWGw7
お!千葉、新潟、岐阜、沖縄と南下したか?
ってことは、そろそろ北海道もくるな,,,,,,,
覚悟しとこうw
0326M7.742005/06/20(月) 17:56:44ID:vDvRNuzH
南海、東南海、東海で同時地震くるー?
0327M7.742005/06/20(月) 19:29:20ID:m2yzNgJl
阪神大震災を体験した自分ではありますが、地震車には乗ってみたい。
0328M7.742005/06/20(月) 19:39:26ID:zfeEB6AT
今夜は、どこだろう。。。
0329M7.742005/06/20(月) 19:47:13ID:sfxcXO4o
満月の2〜3日後に・・・。
0330M7.742005/06/20(月) 20:05:37ID:Dtqxd4w6
豊田市一瞬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0331M7.742005/06/20(月) 20:06:11ID:LDgdC5vW
岐阜県中津川市一瞬
0332M7.742005/06/20(月) 20:07:17ID:0o26/yIS
震源地 岐阜県北部
発震時刻 2005/06/20 20:04:45.84
緯度 35.855N
経度 137.312E
深さ 8.3km
マグニチュード 3.1
0333M7.742005/06/20(月) 20:07:33ID:d0nFU/gD
震源地 岐阜県北部
発震時刻 2005/06/20 20:04:45.84
緯度 35.855N
経度 137.312E
深さ 8.3km
マグニチュード 3.1
0334M7.742005/06/20(月) 20:08:10ID:0o26/yIS
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.18.43.2N35.51.18.0&ZM=0
0335M7.742005/06/20(月) 20:15:34ID:pky5fsrE
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月20日20時14分 気象庁地震火山部 発表
20日20時04分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 (北緯35.9度、東経137.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 木曽福島町新開* 王滝村鈴ヶ沢* 王滝村役場*

岐阜県 震度1 下呂市森 下呂市下呂町* 下呂市萩原町*
下呂市小坂町* 下呂市馬瀬* 中津川市加子母*

この地震による津波の心配はありません。
0336M7.742005/06/20(月) 21:34:48ID:lXOzFV05
そろそろ懐中電灯でも用意しておくかな
0337M7.742005/06/20(月) 21:39:19ID:Dtqxd4w6
豊田市一瞬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0338M7.742005/06/20(月) 21:39:21ID:0o26/yIS
発震時刻 2005-06-20 21:38:24
震央緯度 35.8N
震央経度 136.9E
深さ 4km
マグニチュード 3.6
0339M7.742005/06/20(月) 21:39:30ID:1eIELODB
三重揺れてるー
0340M7.742005/06/20(月) 21:39:31ID:wt0jkQ46
微妙に揺れた気が
0341M7.742005/06/20(月) 21:39:31ID:Xqb6xISY
滋賀一瞬揺れた
0342M7.742005/06/20(月) 21:39:34ID:iUDLY/Fx
福井 揺れた!!
0343M7.742005/06/20(月) 21:39:34ID:0o26/yIS
6月20日21時38分頃、福井・岐阜県境 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/06/20 21:38:51 発表
- 2005/06/20 21:38:55 更新
0344M7.742005/06/20(月) 21:39:42ID:iWtD6e4P
名古屋チョットきた
0345M7.742005/06/20(月) 21:39:49ID:wt0jkQ46
>>340
滋賀
0346M7.742005/06/20(月) 21:40:09ID:0o26/yIS
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.54.0.0N35.48.0.0&ZM=0
0347M7.742005/06/20(月) 21:40:18ID:Xqb6xISY
>>345
(・∀・)人(・∀・)
0348M7.742005/06/20(月) 21:40:42ID:LtVxtECG
京都府南部ちょっとだけ揺れた。前触れか!?
0349M7.742005/06/20(月) 21:41:21ID:ihdt9nH+
大阪も揺れた
0350M7.742005/06/20(月) 21:41:50ID:wt0jkQ46
>>347
うほ、同時刻
0351M7.742005/06/20(月) 21:41:51ID:iWtD6e4P
この時間帯にしてはレス少なくない?
0352M7.742005/06/20(月) 21:42:32ID:wpPDGtXX
今さっきゆれた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

in 福井
0353M7.742005/06/20(月) 21:42:35ID:0o26/yIS
■最大振幅分布図
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-RAPID/2005/06/MV20050620300500:0001:00.png
0354M7.742005/06/20(月) 21:43:11ID:WG9VfWml
福井県鯖江市  一瞬カクカク揺れました。
バビった〜〜〜
0355M7.742005/06/20(月) 21:43:12ID:pky5fsrE
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月20日21時29分 気象庁地震火山部 発表
20日21時19分頃地震がありました。
震源地は鹿児島県大隅地方 (北緯31.7度、東経131.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度2 都城市菖蒲原
震度1 都城市姫城町*

この地震による津波の心配はありません。
0356M7.742005/06/20(月) 21:43:20ID:LtVxtECG
>>351
じっとしてないと分からないくらい微妙な揺れだったからな
0357M7.742005/06/20(月) 21:45:33ID:QeM6KqJ3
ドスン!って感じにキターーーー
IN福井。ビルに居るんだけど、崩壊スッカトオモタ
0358M7.742005/06/20(月) 21:45:56ID:iWtD6e4P
>>356
ああ、確かに。
トラックか?ってくらいの振動だったからな@名古屋
0359M7.742005/06/20(月) 21:46:12ID:NEbA842y
金沢だが

ドスンが1回きたね
0360M7.742005/06/20(月) 21:48:15ID:dVBt9/+D
今から6月21日早朝までに東京で大きな地震起きるよ
0361M7.742005/06/20(月) 21:49:32ID:0o26/yIS
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月20日21時48分 気象庁地震火山部 発表
20日21時38分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃中西部 (北緯35.7度、東経136.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福井県 震度2 福井市大手* 福井和泉村川合* 福井和泉村朝日*
震度1 福井市豊島 福井市板垣* 武生市村国*
大野市天神町* 勝山市旭町 福井美山町朝谷島*
松岡町春日* 上志比村栗住波* 三国町中央
三国町錦* あわら市市姫* あわら市国影*

岐阜県 震度2 揖斐川町東杉原* 郡上市白鳥町長滝自然公園*
震度1 高山市荘川町* 飛騨市河合町元田郵便局* 下呂市馬瀬*
可児市広見* 関市洞戸市場* 関市中之保*
岐南町八剣* 揖斐川町三輪 揖斐川町東津汲*
揖斐川町西横山* 揖斐川町坂内* 瑞穂市別府*
瑞穂市宮田* 岐阜山県市神崎 岐阜山県市谷合*
岐阜山県市高木* 岐阜山県市大門* 本巣市文殊*
本巣市下真桑* 本巣市根尾* 郡上市八幡町
郡上市八幡町総合グランド* 郡上市大和町* 郡上市高鷲町*

石川県 震度1 加賀市直下町 白山市別宮町*

愛知県 震度1 作手村高里*

滋賀県 震度1 木之本町木之本* 高島市勝野*

この地震による津波の心配はありません。
0362M7.742005/06/20(月) 21:53:24ID:32pKrhGN
ドスンが2回きたお@福井
0363M7.742005/06/20(月) 21:54:52ID:nL/zEkiD
岐阜今日地震多いぞ・・・
予兆か・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0364M7.742005/06/20(月) 22:19:42ID:sAe+Yhdx
>>362の人以外で2回揺れ感じた人いる?

370 :M7.74:2005/06/20(月) 21:58:09 ID:PqgCoYcX
さっきの岐阜の地震の情報は出てきてない?
とりあえずAQUA情報

セントロイド時刻 2005-06-20 21:38:26
セントロイド緯度 35.8N
セントロイド経度 136.8E
セントロイド深さ 8km
Mw 3.8

371 :M7.74:2005/06/20(月) 22:13:40 ID:TF1mxsVf
震源地 富山県
発震時刻 2005/06/20 21:38:30.43
緯度 36.528N
経度 136.873E
深さ 121.2km
マグニチュード 3.9

この辺やばくない?
0365M7.742005/06/20(月) 22:23:13ID:QhSNKj4C
今地震きたよね?
微かで長い地震…
八戸@
0366大阪民国人2005/06/20(月) 22:59:22ID:2JwI745J
2時ごろにあった地震がドスンって感じだったんで気になる。
明日は夜勤だから来ないで。
0367M7.742005/06/20(月) 23:03:47ID:drbVFTvK
>>366
一瞬 大韓民国人 に見えた罠
地震多いな、今日
頼むから関西にはこんでくれ
0368屯田兵 ◆/SMd/8sNa6 2005/06/20(月) 23:32:03ID:q20X+vGm
あの関東なんですけどながーく小刻みな揺れを感じませんか?
それとも隣人がS〇Xしてるだけか?
0369M7.742005/06/20(月) 23:45:51ID:dtnTTCBX
さっき揺れなかった?@関東
0370M7.742005/06/20(月) 23:48:12ID:6x/TkhAV
>>369
ウチのアパートがみしみし音したんだけど、カラダに揺れはなかったんで
ここきてみました。揺れたのかな・・・地震に自信がないのでsage。
0371M7.742005/06/20(月) 23:50:22ID:0sUUTu2s
やっぱ揺れたよね! 早めの就寝中だったんだが飛び起きたよ。@神奈川
0372M7.742005/06/21(火) 00:03:53ID:s+FuqeO5
よかったー、自分オカシイのかと思ったよ(;´Д`)
0373M7.742005/06/21(火) 00:26:39ID:2vSxZTp7
>>370ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
0374M7.742005/06/21(火) 00:52:03ID:6YCnlztl
次の地震まつりは
七月二十日。

請うご期待。
0375M7.742005/06/21(火) 01:58:43ID:e/A0Ewg3
さいなら
0376M7.742005/06/21(火) 02:07:10ID:vxjbUzUj
さっきからこきざみな揺れ感じない?
0377M7.742005/06/21(火) 02:20:59ID:AJ1acUjC
食おうとしてるプリンがプルプル揺れとる@関東
0378M7.742005/06/21(火) 02:21:36ID:79kuiFL3
練馬で停電ってマジ?
0379M7.742005/06/21(火) 04:56:06ID:C2N4LJnm
h\はあはあ
0380M7.742005/06/21(火) 05:13:02ID:QRJuyFag
さっきからちょこちょこ揺れてる@横浜
ベッドで寝てるからよくわかる
0381M7.742005/06/21(火) 05:45:55ID:9whykfGs
♪揺れてー揺れて湘南♭
0382M7.742005/06/21(火) 09:13:16ID:WQz7H51t
地震 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
茨城県日立市 震度1
0383M7.742005/06/21(火) 09:13:47ID:UNVYItZ7
きたよね@さいたま
0384M7.742005/06/21(火) 09:14:06ID:WQz7H51t
あれ、今地震じゃなかったのか _| ̄|○
0385M7.742005/06/21(火) 09:14:58ID:gg1zHwFa
福島県中部
M3.7
0386M7.742005/06/21(火) 10:32:48ID:P3kmpkGx
新潟来た?
0387M7.742005/06/21(火) 14:27:21ID:2djJfbOD
なーんか微妙に揺れてるような・・・@新潟
0388M7.742005/06/21(火) 14:30:33ID:52RTZ6eE
6月22日は満月の仏滅だ、一応言っておく。
0389M7.742005/06/21(火) 14:35:00ID:KID9EvYV
>>387
やっぱそー感じた?
こちら新潟県央
0390M7.742005/06/21(火) 15:32:47ID:R3rLtKqw
なんか微妙に揺れてるけど
近くの工事現場のせいかな?
0391M7.742005/06/21(火) 18:01:06ID:xVys5Nt4
地震で10万人くらい死ねばいいのに
0392M7.742005/06/21(火) 19:11:46ID:Irg348Vt
千葉県北西部 震度0-1
0393M7.742005/06/21(火) 19:11:58ID:E86kl2L7
どっかーん
0394M7.742005/06/21(火) 19:11:59ID:X2/zLIiU
千葉北西部ちょっぴりキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
0395M7.742005/06/21(火) 19:12:00ID:eRyl4oY+
キタ━━(゚∀゚)━━!! @柏
0396M7.742005/06/21(火) 19:12:09ID:WQz7H51t
地震 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
茨城県日立市 震度1
0397M7.742005/06/21(火) 19:12:20ID:45nF2Bcg
自信がないが地震か今の
0398千葉県印旛郡2005/06/21(火) 19:12:37ID:QwITPi5m
地鳴り凄かったけどあんまり揺れずーーーー!!
0399M7.742005/06/21(火) 19:13:10ID:vP2CZAcW
今揺れたよね、外にいるんだけど。千葉松戸
0400M7.742005/06/21(火) 19:13:47ID:P/sfZWmk
揺れを感じ@昭島
0401M7.742005/06/21(火) 19:13:59ID:/yxYG/5C
気づかなかった
0402M7.742005/06/21(火) 19:23:27ID:hduN4f0g
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月21日19時21分 気象庁地震火山部 発表
21日19時11分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.2度、東経140.9度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度2 佐原市佐原
震度1 佐原市役所* 千葉山田町仁良*

茨城県 震度1 水戸市金町 水戸市中央* 茨城小川町小川*
土浦市大岩田 土浦市下高津* 茨城鹿嶋市鉢形
茨城旭村造谷* 鉾田町鉾田 大洋村汲上*
玉里村上玉里* 八郷町柿岡 稲敷市須賀津*

この地震による津波の心配はありません。
0403M7.742005/06/21(火) 19:36:11ID:O5pSNiZp
オッパイしゃぶろうと思ったら、乳首が揺れてる(プリーン
0404M7.742005/06/21(火) 20:31:14ID:Irg348Vt
千葉県北西部 また来てるような
0405M7.742005/06/22(水) 00:48:23ID:qn6H1cLa
悟っちゃえ 
0406M7.742005/06/22(水) 01:28:19ID:ixgkB2zf
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0407M7.742005/06/22(水) 01:30:48ID:M/gcPERd
T@1
0408M7.742005/06/22(水) 01:31:44ID:M/gcPERd

0409M7.742005/06/22(水) 01:33:42ID:M/gcPERd
041012005/06/22(水) 01:36:39ID:M/gcPERd
1
0411M7.742005/06/22(水) 01:46:44ID:M/gcPERd

0412M7.742005/06/22(水) 01:47:36ID:M/gcPERd
1
@
T
0413M7.742005/06/22(水) 01:48:26ID:FyjvKQ9J
なにがしたいの?
0414M7.742005/06/22(水) 01:48:44ID:M/gcPERd
1#*
0415M7.742005/06/22(水) 01:50:00ID:M/gcPERd
俺がNo.1って事主張したかった
0416M7.742005/06/22(水) 01:52:50ID:FyjvKQ9J
なるほどそういう訳か。
あたしは寝るよ
地震来ませんように。ノシ
0417M7.742005/06/22(水) 01:54:09ID:M/gcPERd
俺が最強だ!たたそれだけ…ほかの板行こう!じゃあな
0418M7.742005/06/22(水) 06:35:08ID:XnCYD7//
なんか宇都宮揺れた?
0419M7.742005/06/22(水) 15:56:40ID:mn7SK39+
東京ちょっときた
0420M7.742005/06/22(水) 16:21:50ID:FPgCP31G
いま揺れたお@福岡
0421M7.742005/06/22(水) 16:22:37ID:SIrgo/dS
福岡もちょいきたよ
0422M7.742005/06/22(水) 16:23:38ID:BQM4XCBS
久しぶりきたね。@福岡
0423M7.742005/06/22(水) 16:36:16ID:gpn62QSO
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月22日16時31分 気象庁地震火山部 発表
22日16時21分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度1 福岡東区東浜* 福岡西区玄界島 前原市前原西*
二丈町深江* 福岡志摩町初

佐賀県 震度1 基山町宮浦*

この地震による津波の心配はありません。
0424M7.742005/06/22(水) 23:20:46ID:k4+67FLY
ぢしん
0425M7.742005/06/22(水) 23:21:38ID:BtQ5Acy8
age
0426M7.742005/06/22(水) 23:22:30ID:13qspgWP
なんだか、微妙に揺れてる@横須賀
0427神奈川・横浜2005/06/22(水) 23:28:30ID:fit+lBmK
こっちもツンツン来てるよ。
0428M7.742005/06/23(木) 00:14:07ID:Owi6XQgz
なんか微妙にゆれてるような…神奈川
0429池袋2005/06/23(木) 01:07:48ID:BhEEzw8S
揺れたね
0430池袋2005/06/23(木) 01:08:33ID:BhEEzw8S
まだ揺れてる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0431M7.742005/06/23(木) 01:24:55ID:p5IOgNxc
昨日辺りから微妙な揺れがかなり多いんだけど大地震の前兆かな?それともきのせいなのかな?
0432M7.742005/06/23(木) 03:43:37ID:hJkpUjMZ
釧路地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0433M7.742005/06/23(木) 03:43:50ID:VFjda9YF
きまスタ@同等 震度1〜2
0434M7.742005/06/23(木) 03:44:07ID:faxq9x4d
帯広揺れてる
0435M7.742005/06/23(木) 03:45:05ID:MVWpQN1s
帯広キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
0436M7.742005/06/23(木) 03:45:08ID:TBXdTdKr
1かな?@帯広
0437M7.742005/06/23(木) 03:45:39ID:UrVx+B65
釧路市2ぐらい
0438M7.742005/06/23(木) 03:46:34ID:faxq9x4d
>436
それくらいだね。サッカー見てたら突然に。
0439M7.742005/06/23(木) 03:46:37ID:UubkrQnf
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/06/23 03:42:18.18
緯度 42.081N
経度 144.424E
深さ 20.1km
マグニチュード 4.6
0440M7.742005/06/23(木) 03:47:19ID:kSeAsuMQ
さっきから何回か小さい揺れが続いてんだけど…板橋区
0441M7.742005/06/23(木) 03:47:19ID:hz064ECj
静岡揺れた?
0442M7.742005/06/23(木) 03:49:26ID:hz064ECj
さっきから静岡微妙に揺れてる
0443神奈川2005/06/23(木) 06:42:52ID:jybUuc7L
昨日からビミョーに揺れてるんです。
0444M7.742005/06/23(木) 14:11:36ID:t9tXo7G3
新潟来た?
0445M7.742005/06/23(木) 15:00:37ID:Z3hsL99K
東北 きたきがした
0446M7.742005/06/23(木) 16:27:15ID:rmfLz/2f
富山きた?
0447M7.742005/06/23(木) 16:31:36ID:jOYJz/Fm
長野県北部、揺れた?
0448名古屋2005/06/23(木) 16:49:35ID:FmZBDk7R
さっきから揺れてるのは、うちだけか?
0449M7.742005/06/23(木) 19:40:44ID:cB1+8M+t
ちじん
0450M7.742005/06/23(木) 20:07:26ID:sVEhZe5X
いまゆれた気がした@世田谷
家が揺れたのかな?
0451M7.742005/06/23(木) 20:48:51ID:9cIQkT5U
ちょっと揺れた気がしたが・・ @横浜
今晩大きいのが来そうな悪寒。
0452M7.742005/06/23(木) 20:49:26ID:8SGjQUVA
ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴって音がしたんだけど@栃木
0453M7.742005/06/23(木) 20:49:40ID:nx6p6yHY
茨城友部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0454M7.742005/06/23(木) 20:50:05ID:TvCHvUlA
ちょっとゆれた。
親父が壁にぶつかったのかな?@栃木県小山市
0455M7.742005/06/23(木) 20:50:19ID:J5WK72sf
微妙にゆれた栃木
0456M7.742005/06/23(木) 20:50:25ID:0dfXqIzs
水戸ちょっとキターーーー!
0457M7.742005/06/23(木) 20:52:15ID:5yiNYqcN
ちと揺れた@栃木
さっきから近所の犬たちがやたら騒いでいるんだが・・・
0458M7.742005/06/23(木) 20:53:00ID:N6Ci+AE8
栃木県佐野です、ちょっとゆれますた。(´・ω・`)
0459M7.742005/06/23(木) 21:02:18ID:nB+vtrQ4
ゆれました@杉並
0460M7.742005/06/23(木) 21:10:05ID:bqvqgWg1
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月23日20時58分 気象庁地震火山部 発表
23日20時48分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部 (北緯36.3度、東経139.8度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 足利市名草上町

この地震による津波の心配はありません。
0461M7.742005/06/23(木) 21:51:47ID:ZA9f8438
へぇ
0462M7.742005/06/23(木) 23:51:00ID:pfvS9bvV
滅多に吠えないうちの犬が吠えた。しかも地面掘り出した。
茨城南部。
0463M7.742005/06/23(木) 23:56:07ID:+XvM5hkj
金が出るかもw
0464M7.74NGNG
>>463
ガラクタだな^^
いじわるじーさん♪
0465M7.742005/06/24(金) 00:46:42ID:XrE5Rkr8
揺れた?@小笠原村
0466M7.742005/06/24(金) 01:19:21ID:lZ0A/UlE
こわくて寝れーん!!
0467M7.742005/06/24(金) 03:19:14ID:QwybBarg
東京揺れてない?
0468神奈川2005/06/24(金) 03:43:02ID:G04I49Sr
カラスと犬が同時に鳴き出してごらんよ。。ドキッっとするから。
0469素の人2005/06/24(金) 20:44:44ID:yTBJuw5f
小さめでしょうが自身の業により地震を必要としている犯罪集団の日本国家
および犯罪者の日本国民へ。

生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し,
日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。
日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが,
日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による
行為の一部を担っている。支援している。)として,国民が参加しない事をあやま
ちとして許さないらしい。

生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり,
納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮
らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し,
犯罪を繰り返し,それを妨害する。

この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな
いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
0470M7.742005/06/24(金) 21:00:36ID:p8tR33Wy
>467
うん。揺れてる感じがする@北区
0471M7.742005/06/24(金) 22:09:05ID:e1U+G+82
茨城友部キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0472M7.742005/06/24(金) 22:09:09ID:lAgFhh/r
千葉県北西部 震度2-3
0473M7.742005/06/24(金) 22:09:11ID:Rzw6+Wre
宇都宮キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0474M7.742005/06/24(金) 22:09:12ID:RHM0beYr
水戸にキターーーーーー震度3
0475M7.742005/06/24(金) 22:09:14ID:vx8fe+2J
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!茨城
0476M7.742005/06/24(金) 22:09:15ID:HSWGaTkv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
@茨城 ひたち 震度2
0477千葉柏南部2005/06/24(金) 22:09:17ID:OUY+cmCS
地震きた
0478M7.742005/06/24(金) 22:09:22ID:qUMFXfWJ
キタ!茨城
0479M7.742005/06/24(金) 22:09:22ID:TpoKd427
キたーーーーー!郡山市
0480M7.742005/06/24(金) 22:09:24ID:kJ2VV6Ye
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @松戸
0481M7.742005/06/24(金) 22:09:25ID:EPaw/mxM
千葉キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0482池袋2005/06/24(金) 22:09:27ID:XeG3dv5w
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
0483M7.742005/06/24(金) 22:09:27ID:IDkkHU2E
ゆれてるぅ
0484M7.742005/06/24(金) 22:09:29ID:f9Y8WkxP
千葉キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!
0485M7.742005/06/24(金) 22:09:29ID:bBvqgFbk
茨城水戸キター
0486M7.742005/06/24(金) 22:09:30ID:7kVBCJVp
練馬
0487M7.742005/06/24(金) 22:09:31ID:1UtxeB0N
千葉県北西部 震度2
0488M7.742005/06/24(金) 22:09:34ID:xST08Gjc
キタ━━━━゚+゚.(・∀・*).゚+゚ ━━━━!!@江東区
0489M7.742005/06/24(金) 22:09:35ID:du4ZI1W0
谷和原キターーー
0490M7.742005/06/24(金) 22:09:37ID:/bEw/Q4P
松戸も揺れているよー
0491M7.742005/06/24(金) 22:09:38ID:OZWCefT+
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! @千葉県八千代市
0492M7.742005/06/24(金) 22:09:38ID:A3yfqjAw
文京区来たー
0493M7.742005/06/24(金) 22:09:38ID:8R4HM8xI
さいたま!
0494M7.742005/06/24(金) 22:09:40ID:uv8Lg6cW
船橋キター
0495M7.742005/06/24(金) 22:09:40ID:NxoZsPFm
茨城県水戸〜キター 
まだ揺れてるぅぅぅ
0496M7.742005/06/24(金) 22:09:42ID:MFaObi+C
キターーーー!@調布
0497@千葉八千代2005/06/24(金) 22:09:42ID:4MtU1BCB
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)━━!!!!!
0498M7.742005/06/24(金) 22:09:43ID:KRg7PuPc
栃木真岡ゆれてるよ〜
0499M7.742005/06/24(金) 22:09:43ID:ZEZgkm88
ゆれたー@習志野
0500M7.742005/06/24(金) 22:09:46ID:lPyhbhcp
6月24日22時8分頃、茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/06/24 22:09:05 発表
0501M7.742005/06/24(金) 22:09:52ID:hSZyzFRP
渋谷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
0502幕張2005/06/24(金) 22:09:53ID:71D9fE9R
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
0503M7.742005/06/24(金) 22:09:53ID:ITSD/lq8
練馬区キタヨー
0504M7.742005/06/24(金) 22:09:55ID:m3uvgDK4
船橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0505M7.742005/06/24(金) 22:09:57ID:eo4eN/7S
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0506M7.742005/06/24(金) 22:09:59ID:XXZ3btw8
軽く横揺れ@練馬
0507M7.742005/06/24(金) 22:10:00ID:hI+AGGWw
相模原
0508M7.742005/06/24(金) 22:09:56ID:hJyPjSnX
新座キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0509M7.742005/06/24(金) 22:10:04ID:dGkTY4tM
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
@群馬南部 震度2
0510M7.742005/06/24(金) 22:09:56ID:lPyhbhcp
発震時刻 2005-06-24 22:08:27
震央緯度 36.4N
震央経度 141.1E
深さ 40km
マグニチュード 4.8
0511M7.742005/06/24(金) 22:10:08ID:uAqK9lHA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0512M7.742005/06/24(金) 22:10:09ID:OZWCefT+
まだ揺れてる…
0513M7.742005/06/24(金) 22:10:09ID:3AYe7UqU
お前ら早すぎw
0514M7.742005/06/24(金) 22:10:11ID:jFUYLwcK
埼玉北部
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0515M7.742005/06/24(金) 22:10:01ID:FGR9Nbn2
茨城北部きた
0516M7.742005/06/24(金) 22:10:04ID:sBJVYIYg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
蘇我
0517成田2005/06/24(金) 22:10:16ID:8CMFt07A
キタ(゚_゚)
0518M7.742005/06/24(金) 22:10:18ID:++cKMZOj
茨城取手きたー
0519M7.742005/06/24(金) 22:10:19ID:lpYzfyti
千葉県松戸市
0520M7.742005/06/24(金) 22:10:20ID:jFT0+zjF
東京
0521M7.742005/06/24(金) 22:10:19ID:aH6e3E+i
茨城キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0522M7.742005/06/24(金) 22:10:21ID:7iqTFG8P
ごめん俺のセンズリ
0523茨城2005/06/24(金) 22:10:20ID:643ek42q
キタ──(゚∀゚)──!!
0524M7.742005/06/24(金) 22:10:22ID:UaKu8KNN
東京・四谷 震度2くらい
0525M7.742005/06/24(金) 22:10:21ID:InzKDA/H
いま気づいた。
江東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0526M7.742005/06/24(金) 22:10:24ID:fXSOiRkU
きた。川口。
0527M7.742005/06/24(金) 22:10:25ID:dysMHPiw
キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!@中野
0528M7.742005/06/24(金) 22:10:25ID:8ytwzZwQ
キタ---!@松戸
0529茨城南部2005/06/24(金) 22:10:15ID:6t9J7yEe
地震キタ──(゚∀゚)──!!
0530M7.742005/06/24(金) 22:10:27ID:dYPFmUC4
ちょっと揺れた@板橋
0531M7.742005/06/24(金) 22:10:28ID:rE5kATI0
微妙に@世田谷
0532池袋2005/06/24(金) 22:10:28ID:XeG3dv5w
>>471
震源地水戸はるか沖か!!?
0533M7.742005/06/24(金) 22:10:27ID:8ytwzZwQ
キタ---!@松戸
0534M7.742005/06/24(金) 22:10:32ID:9JRDc32n
横浜ちょっと揺れた
0535M7.742005/06/24(金) 22:10:31ID:HRHYfNXB
千葉揺れすぎ
0536東京都多摩地区2005/06/24(金) 22:10:31ID:YOIUBlL4
もさっとキタ。
0537M7.742005/06/24(金) 22:10:33ID:XBuiEu3a
東京江戸川区 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0538M7.742005/06/24(金) 22:10:33ID:rf3pJqvh
武蔵野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
震度1くらい
0539M7.742005/06/24(金) 22:10:34ID:oHIa8fi3
葛飾きた〜!
0540M7.742005/06/24(金) 22:10:37ID:TguIwWUL
野田きたー
0541M7.742005/06/24(金) 22:10:38ID:ji+BIgDe
埼玉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0542M7.742005/06/24(金) 22:10:37ID:dHDnElt8
下総中山
進度・・・2くらいか?
0543M7.742005/06/24(金) 22:10:38ID:hc81ROiK
茨城南部震度2。最近地震多すぎ。
0544M7.742005/06/24(金) 22:10:39ID:DPDhFCN5
微妙なゆれでキモチワルイ@池袋
0545郡山2005/06/24(金) 22:10:39ID:azk97Hvt
久しぶりに地震に遭遇。
軽くミシっとな
0546M7.742005/06/24(金) 22:10:41ID:rK6G6/hu
台東区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0547M7.742005/06/24(金) 22:10:42ID:/HuM6qG7
東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0548M7.742005/06/24(金) 22:10:43ID:y1UvSFxv
戸田キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
0549M7.742005/06/24(金) 22:10:43ID:0UZoL5F0
6月24日22時8分頃、茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/06/24 22:09:05 発表
0550M7.742005/06/24(金) 22:10:43ID:XZFlZ0oW
千葉県南部ちいさくミシミシ。
帰宅したばかりだから、疲れて自分が揺れてんだと思った。
0551M7.742005/06/24(金) 22:10:47ID:RHM0beYr
>>495
>>485
水戸のドコオオオオオオオオオ 地震フォオオオオオオ
0552M7.742005/06/24(金) 22:10:49ID:2SCXQBpy
茨城南部軽い揺れ
0553M7.74 2005/06/24(金) 22:10:49ID:OWwGQ9kf
足立キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
0554M7.742005/06/24(金) 22:10:49ID:aJrbhNuy
震度1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@江戸川区
0555M7.742005/06/24(金) 22:10:50ID:rhyZsoqk
さいたまキタ−(・∀・)−!
0556M7.742005/06/24(金) 22:10:55ID:F/WXPhKu
江東区来た!
0557M7.742005/06/24(金) 22:10:55ID:AZFxHLgt
東京都目黒区キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
0558M7.742005/06/24(金) 22:10:56ID:vAzumumc
柴又キタ━━━━━━━━!!
0559M7.742005/06/24(金) 22:10:56ID:pn8Sv6/B
朝霞だけど、ゆれた?
0560M7.742005/06/24(金) 22:10:56ID:AJzmbhXx
八王子 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0561M7.742005/06/24(金) 22:10:57ID:/7w4e/Q+
東金キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0562M7.742005/06/24(金) 22:11:05ID:0G/Dy+rV
豊島区ちょっときたー
0563M7.742005/06/24(金) 22:11:04ID:5TKgCX5V
埼玉来たよ(ΘoΘ;)
0564M7.742005/06/24(金) 22:11:09ID:xx1Kr+F6
やっぱ揺れてたよな@横浜
0565M7.742005/06/24(金) 22:11:10ID:OZWCefT+
なんかグラっと来て、あとはホワーンと揺れ続けたな
0566M7.742005/06/24(金) 22:11:11ID:9LcN+/p5
発震時刻 2005-06-24 22:08:27
震央緯度 36.4N
震央経度 141.1E
深さ 40km
マグニチュード 4.8
0567M7.742005/06/24(金) 22:11:16ID:VL33Xd9a
揺れた〜@板橋
0568M7.742005/06/24(金) 22:11:17ID:0UZoL5F0
6月24日22時8分頃、茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/06/24 22:09:05 発表
0569M7.742005/06/24(金) 22:11:21ID:W8BSrdoG
きた!
0570M7.742005/06/24(金) 22:11:22ID:Y3T6hmS6
キタ━d(゚∀゚)b━ヨ
0571M7.742005/06/24(金) 22:11:33ID:votYk/Xz
カリフォルニア ギター
0572M7.742005/06/24(金) 22:11:34ID:uGKzjA1R
練馬きたー(ちょっとまえ)
0573M7.742005/06/24(金) 22:11:36ID:2SCXQBpy
茨城南部軽い揺れ
0574M7.742005/06/24(金) 22:11:51ID:OZWCefT+
>>571
まじっすか
0575M7.742005/06/24(金) 22:12:02ID:xbJ1qCBk
こちら千葉。
今地震きたぁ。
0576M7.742005/06/24(金) 22:12:02ID:izGmtyZu
揺れた@八王子
0577M7.742005/06/24(金) 22:12:09ID:MFaObi+C
調布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
震度1か?
0578M7.742005/06/24(金) 22:12:18ID:NxoZsPFm
>>551
おれ新原!
おさまったかな・・・・地震多いなー
0579M7.742005/06/24(金) 22:12:24ID:NQZ1vEad
微震
0580M7.742005/06/24(金) 22:12:31ID:kUwEa6n1
キタコレ!!@荒川
0581M7.742005/06/24(金) 22:12:59ID:YfiZZFqy
川口キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0582M7.742005/06/24(金) 22:13:25ID:LtvbqqZ7
>>571
一度生で見たいと思っています。
0583M7.742005/06/24(金) 22:13:39ID:4DpWQzVe
下からドカーンっていうのが一発・・ビックリした
0584M7.742005/06/24(金) 22:13:53ID:bBvqgFbk
>>551
酒門フォォォォォォ
0585M7.742005/06/24(金) 22:13:56ID:QY9p7wct
>>575と同じ地方から同じぐらいに地震

M1か2かな?(多分1)
0586M7.742005/06/24(金) 22:13:58ID:gqBx7Vx1
栃木県北部揺れたかなぁ〜。
0587M7.742005/06/24(金) 22:15:15ID:wjSuOFF0
埼玉県三郷市
微妙に揺れた

ニュータイプ並みの反応速度で察知。
0588M7.742005/06/24(金) 22:15:42ID:RHM0beYr
>>578
新原かー・・・微妙にどこかワカンネw 俺住吉w

>>584
ウホッ!!テラチカスw
0589M7.742005/06/24(金) 22:15:42ID:HRHYfNXB
大洋村てどこだよww
0590M7.742005/06/24(金) 22:16:14ID:mDgKIiQM
>>589
とっぷてんさたいようがある所
0591M7.742005/06/24(金) 22:16:15ID:BJpFN7Kj
けやき台から愛をこめて  ケーズデンキ本店フォオオオオオ
0592M7.742005/06/24(金) 22:16:17ID:lPyhbhcp
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月24日22時14分 気象庁地震火山部 発表
24日22時08分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.5度、東経141.1度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度3 大洋村汲上*
震度2 水戸市金町 水戸市中央* 水戸市内原町*
日立市助川町* 日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
常陸太田市高柿町* 常陸太田市町田町* 高萩市本町*
北茨城市磯原町* 茨城町小堤* 茨城小川町小川*
美野里町堅倉* 友部町中央* 東海村白方*
大子町池田* 常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方*
那珂市福田* 那珂市瓜連* 城里町阿波山*
土浦市大岩田 土浦市下高津* つくば市谷田部*
つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形 茨城旭村造谷*
鉾田町鉾田 潮来市辻* 北浦町山田*
玉造町甲* 八郷町柿岡 真壁町飯塚*
筑西市門井* かすみがうら市大和田*
震度1 常陸太田市金井町* 常陸太田市大中町* ひたちなか市東石川*
大洗町磯浜町* 岩間町下郷* 岩瀬町岩瀬*
常陸大宮市中富町 常陸大宮市上小瀬* 城里町石塚*
石岡市石岡* 龍ケ崎市寺後* 取手市藤代*
麻生町麻生* 阿見町中央* 玉里村上玉里*
茨城新治村藤沢* 茨城伊奈町福田* 茨城大和村羽田*
茨城八千代町菅谷* 石下町新石下* 茨城三和町仁連*
守谷市大柏* 利根町布川 坂東市岩井
坂東市役所* 坂東市山* 稲敷市柴崎*
稲敷市須賀津* 筑西市舟生 筑西市下中山*

栃木県 震度2 栃木二宮町石島* 益子町益子
震度1 日光市中宮祠 日光市中鉢石町* 湯津上村湯津上*
那須町寺子* 宇都宮市明保野町 真岡市荒町*
南河内町田中* 上河内町中里* 茂木町茂木*
市貝町市塙* 栃木国分寺町小金井* 高根沢町石末*
南那須町大金* 烏山町中央 馬頭町馬頭*
0593M7.742005/06/24(金) 22:16:20ID:lPyhbhcp
栃木小川町小川*

千葉県 震度2 佐原市佐原 佐原市役所* 千葉山田町仁良*
成田市花崎町
震度1 銚子市川口町 東金市東新宿 八日市場市ハ*
旭市ニ* 千葉神崎町神崎本宿* 千葉大栄町松子*
小見川町羽根川* 栗源町岩部* 多古町多古
干潟町南堀之内* 芝山町小池* 成田市役所*
佐倉市海隣寺町* 習志野市鷺沼* 柏市旭町
柏市大島田* 八千代市大和田新田* 我孫子市我孫子*
鎌ヶ谷市初富* 四街道市鹿渡* 八街市八街*
印西市大森* 印旛村瀬戸* 白井市復*
本埜村笠神* 千葉栄町安食台* 富里市七栄*

宮城県 震度1 岩沼市桜*

福島県 震度1 郡山市朝日 白河市郭内 大玉村曲藤
棚倉町棚倉 田村市船引町 いわき市小名浜
浪江町幾世橋

群馬県 震度1 沼田市利根町* 片品村東小川 桐生市新里町(旧群馬新里村武井)*
桐生市黒保根町(旧黒保根村水沼)*

埼玉県 震度1 久喜市下早見 埼玉美里町木部* 春日部市谷原新田*
戸田市上戸田* 吉川市吉川* 三芳町藤久保*

東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京江戸川区中央

この地震による津波の心配はありません。
0594M7.742005/06/24(金) 22:16:47ID:IDkkHU2E
千葉県の毛条村ですが、揺れました。
0595M7.742005/06/24(金) 22:17:36ID:u81w9R4I
柏揺れた。
0596M7.742005/06/24(金) 22:18:04ID:55qHGk5o
>>589
茨城だんべ。
0597M7.742005/06/24(金) 22:18:34ID:XPcBIP5o
宮城県でも ゆらゆら揺れたー 気味悪い揺れ方
0598M7.742005/06/24(金) 22:20:12ID:RHM0beYr
>>591
ローカルフォオオオオオオオオ!
0599M7.742005/06/24(金) 22:20:43ID:wjSuOFF0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
0600池袋2005/06/24(金) 22:21:18ID:XeG3dv5w
明日水戸IC方面に行くんだよなぁ
0601M7.742005/06/24(金) 22:21:45ID:xbJ1qCBk
何日かマエも、夜中にきた。震度4。この辺でこんなって事は、どっか別のとこではすんごいでっけーのきてんのかな?っておもたけど、震源地は茨城南部だったりする。
0602M7.742005/06/24(金) 22:22:15ID:bBvqgFbk
>>591
チカスwwwwwww
0603M7.742005/06/24(金) 22:22:22ID:t9r5hZ52
せんだい いづい(´・ω・`)
0604M7.742005/06/24(金) 22:22:33ID:55qHGk5o
>>600
ご苦労様・・・
0605M7.742005/06/24(金) 22:22:46ID:bBvqgFbk
>>600
残念 水戸南IC激近ス
0606M7.742005/06/24(金) 22:24:09ID:NkoLa222
また前震が始まったのかな?
0607いづな ◆CHwaratayo 2005/06/24(金) 22:57:53ID:o5qQBy95
私のHPも地震です(笑)。良かったら遊びに来てね。

http://jbbs.livedoor.jp/business/1990/
0608M7.742005/06/24(金) 23:01:57ID:eTaTqCo2
1 名前:いづな ◆CHwaratayo 投稿日: 2005/06/24(金) 22:53:37

皆さん初めまして、いづなといいます。中学2年生です。
といいましてもヒッキーなので通っていませんが。
私はヒトラー様こそこの世界の救世主だと思います。
共感、もしくは反論、何でも承っておりますので気軽に
書き込んでくださいね。





とりあえず氏ね
0609M7.742005/06/24(金) 23:43:08ID:E4Kg6Wac
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、      どうも。吉井、って言います。
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙      闘え闘え、潰し合え
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'
0610M7.742005/06/24(金) 23:57:59ID:kmHCbs6Z
なんかさっきからずーっと揺れ続けてる気がするんだが漏れだけ?
@茨城
0611M7.742005/06/25(土) 01:10:04ID:lAVq2VYQ
オマイだけのようだ
0612M7.742005/06/25(土) 01:18:40ID:Smxdeelt
大田区だがゆれ続けてる気がする
0613M7.742005/06/25(土) 01:45:45ID:yH9niC08
震度3@北区
0614M7.742005/06/25(土) 01:46:58ID:fqiQZEFd
千葉揺れた
0615M7.742005/06/25(土) 01:51:19ID:ZSf+dflL
揺らり妻沼
0616M7.742005/06/25(土) 01:52:03ID:TUqLjE+R
四街道揺れた?エアコンが軋んだ
06176142005/06/25(土) 01:52:23ID:fqiQZEFd
と思ったら外の道路工事のせいだったみたい('A`)
0618M7.742005/06/25(土) 01:55:41ID:TUqLjE+R
そうか…じゃこっちはゴキブリだったのかな
0619M7.742005/06/25(土) 02:10:29ID:ca53zQQF
和歌山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0620M7.742005/06/25(土) 13:14:14ID:54sL9X4W
うへぇへぇへぇえヽ(゜▽、゜)ノうぇぅえ
0621M7.742005/06/25(土) 13:15:44ID:YWlWuioh
いま、ゆれなかった?

当方、横浜。
0622M7.742005/06/25(土) 13:45:59ID:QFOxaAZ6
茨城県日立市。微妙に揺れてる。
0623M7.742005/06/25(土) 16:31:28ID:I4DyeL7X
なんか揺れてない?@栃木
0624M7.742005/06/25(土) 17:28:52ID:lYaQHf4I
ダメぽ
0625M7.742005/06/25(土) 18:44:18ID:IM9leahX
揺れてるような気がする@東京港区
0626M7.742005/06/25(土) 19:52:34ID:/KDPlaMp
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
東京周辺一杯揺れてるぽ
0627M7.742005/06/25(土) 20:11:29ID:Ws1hdiSN
ほんとだねえww
0628M7.742005/06/25(土) 20:42:50ID:CZ/xQmlp
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月25日20時41分 気象庁地震火山部 発表
25日20時31分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 (北緯34.2度、東経135.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 海南市日方* 海南市下津*

この地震による津波の心配はありません。
0629M7.742005/06/25(土) 20:59:25ID:dOnMpgyr
ゆれてる?
0630M7.742005/06/25(土) 21:04:39ID:djD4BAad
千葉県南部。
さっき、一瞬揺れた気がした。
風かな?
0631M7.742005/06/25(土) 21:19:27ID:lyjsz3lE
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
0632M7.74NGNG
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月25日23時02分 気象庁地震火山部 発表
25日22時52分頃地震がありました。
震源地は北海道南西沖 (北緯41.4度、東経139.2度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度1 外ヶ浜町三厩* 深浦町深浦

この地震による津波の心配はありません。
0633池袋2005/06/26(日) 00:32:57ID:yv1C8zEf
揺れたね
0634M7.742005/06/26(日) 00:51:15ID:q3DPtlNG
ゆ揺れてる?@川崎
0635M7.742005/06/26(日) 01:04:34ID:ghjJYAxK
いつも川崎は揺れてる。
0636M7.742005/06/26(日) 01:29:58ID:2Mx/AUkY
震度速報
平成17年 6月26日01時27分 仙台管区気象台 発表
26日01時25分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 福島県会津


今後の情報に注意して下さい。
0637M7.742005/06/26(日) 01:31:19ID:2Mx/AUkY
誤報かなぁ?
0638M7.742005/06/26(日) 01:32:06ID:2Mx/AUkY
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月26日01時30分 気象庁地震火山部 発表
26日01時25分頃地震がありました。
震源地は福島県会津地方 (北緯37.4度、東経139.7度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度3 福島柳津町大成沢
震度2 福島三島町宮下*
震度1 西会津町野沢 福島柳津町柳津* 会津高田町宮北*
新鶴村鶴野辺* 福島昭和村下中津川*

この地震による津波の心配はありません。
0639M7.742005/06/26(日) 01:32:53ID:HIiZECxt
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117649158/
0640M7.742005/06/26(日) 01:34:57ID:WnUFlZU9
パソコンがなさそうな地域だね!
0641M7.742005/06/26(日) 01:38:18ID:pNqJzx48
桧枝岐は、全戸光な訳だが。。。
0642M7.742005/06/26(日) 04:04:25ID:ITabSwB/
ひさぶりに会津に来るかもね
0643神様って呼んで〜2005/06/26(日) 08:02:20ID:3/E0GDMT
今日の午後2時 茨城を震源とした震度3の地震が起きます。
ぬるぽ。
0644M7.742005/06/26(日) 08:49:05ID:pt+eksSr
>>643
がっ
0645M7.742005/06/26(日) 09:55:20ID:eRqHDl9/
なんか家が軋んだ気がした@東京
0646M7.742005/06/26(日) 14:11:50ID:FtiQnqZS
>>643
コネ━━(゜∀゜)━━!!
0647M7.742005/06/26(日) 14:22:30ID:CKC0vIJ2
今日の午後10時ごろにどっかで地震がきます。
0648M7.742005/06/26(日) 19:56:16ID:FUqjs5j6
地震キタ━(・∀・)━ !
福岡
0649M7.742005/06/26(日) 20:03:39ID:AyyXogjL
ちょっとゆれた仲の
0650M7.742005/06/26(日) 20:07:54ID:2Mx/AUkY
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月26日20時05分 気象庁地震火山部 発表
26日19時55分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度2 福岡西区玄界島
震度1 福岡東区東浜* 福岡中央区舞鶴* 前原市前原西*
福岡新宮町緑ヶ浜* 二丈町深江* 福岡志摩町初

佐賀県 震度1 唐津市西城内 七山村滝川*

この地震による津波の心配はありません。
0651M7.742005/06/26(日) 20:24:40ID:wZWQjKsJ
おかしいな、いま地震あったと思ったんだが…
家が崩壊しかけてるのかなぁ?
0652M7.742005/06/26(日) 20:35:07ID:2Mx/AUkY
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月26日20時32分 気象庁地震火山部 発表
26日20時22分頃地震がありました。
震源地は渡島支庁東部 (北緯41.8度、東経140.8度) で震源の
深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
北海道 震度1 本別町北2丁目

この地震による津波の心配はありません。
0653M7.742005/06/26(日) 20:40:47ID:Q6LJROhC
震源地と観測地点ぜんぜん離れてるやん
どういう構造してるんだ?>北海道
0654M7.742005/06/26(日) 20:45:38ID:xqgZTjJS
スゲー異常震域w
http://www.tenki.jp/data/quake/image/00962032.gif
0655M7.742005/06/27(月) 00:30:29ID:K2Q7ihfJ
>>653
> 震源地と観測地点ぜんぜん離れてるやん
> どういう構造してるんだ?>北海道
深いところが震源で、断層が傾いたりしているとよくあることだよ。
0656M7.742005/06/27(月) 00:47:26ID:gSbUTrKZ
八戸ちょっとユレターーーーーー
0657M7.742005/06/27(月) 00:47:57ID:83NIN09m
キタ-
0658M7.742005/06/27(月) 00:47:57ID:Zidtv1sb
ん?揺れたか?@盛岡
0659M7.742005/06/27(月) 00:47:57ID:5O5P06yV
八戸キタ━━(゚∀゚)━━!!
0660M7.742005/06/27(月) 00:48:04ID:7Mjmc3Ef
八戸キタ━(。A。≡。A。)━!!
一人暮らしなんだからおどろかせんなよ!(ノД`)
0661M7.742005/06/27(月) 00:48:31ID:57yF24nh
八戸キター 2くらいか
0662M7.742005/06/27(月) 00:48:53ID:Vr4XySYX
青森市もちょっと揺れたw
0663M7.742005/06/27(月) 00:49:18ID:EVgk5Brw
北海道南の方キタ━━(゚∀゚)━━!!
すごく小さかったけど
0664M7.742005/06/27(月) 00:49:22ID:HxNgoINU
青森県八戸市石堂1丁目
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
0665M7.742005/06/27(月) 00:49:26ID:gQTv4J4v
百石キタ━━(゚∀゚)━━!!
0666M7.742005/06/27(月) 00:50:06ID:/DwN9ShO
三沢キター@携帯
0667M7.742005/06/27(月) 00:50:07ID:gSbUTrKZ
モニタの上の棚の上に平積みされてるCD&DVDケースが怖い
0668M7.742005/06/27(月) 00:51:37ID:57yF24nh
664 近所だね。
俺は市川町桔梗野官地だけど
0669M7.742005/06/27(月) 00:52:43ID:7Mjmc3Ef
八戸ねらー意外と多くてワロスww
0670M7.742005/06/27(月) 00:53:09ID:Cbl17vvO
青森市港町一丁目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0671M7.742005/06/27(月) 02:17:50ID:ve/VhRlx
宮崎きた??
0672M7.742005/06/27(月) 02:19:21ID:qh0+SuA0
>>671
あ、やっぱり揺れたよね!?
0673M7.742005/06/27(月) 02:19:22ID:BeGj3pFN
宮崎震度2くらい?
0674M7.742005/06/27(月) 02:19:47ID:mucMgKlp
宮崎揺れた気がす
0675M7.742005/06/27(月) 02:19:59ID:/hA1F0yk
宮崎きたぁ!
0676M7.742005/06/27(月) 02:20:59ID:/HzTFaqp
宮崎日南キター
0677M7.742005/06/27(月) 02:22:42ID:ve/VhRlx
震度1くらいかな
一瞬だった
0678 2005/06/27(月) 02:22:53ID:ZNQXat6l
震源地 日向灘
発震時刻 2005/06/27 02:16:48.79
緯度 31.617N
経度 132.073E
深さ 37.3km
マグニチュード 3.8

0679M7.742005/06/27(月) 02:26:19ID:egfyIGiM
サイタマ来た〜
0680M7.742005/06/27(月) 02:26:33ID:egfyIGiM
サイタマ来た〜
0681M7.742005/06/27(月) 04:17:09ID:P9XJUscA
茨城微妙にキター
0682M7.742005/06/27(月) 04:17:11ID:5uECa9Iu
茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0683M7.742005/06/27(月) 04:17:25ID:3KF+yO0y
茨城きた
0684M7.742005/06/27(月) 04:17:27ID:AXnKfoKB
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
0685茨城・ひたちなか2005/06/27(月) 04:17:29ID:RYdD7WZT
キター
2ぐらい?
0686M7.742005/06/27(月) 04:17:35ID:1jVua7zQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0687M7.742005/06/27(月) 04:17:37ID:txPdLdWx
茨城南部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0688M7.742005/06/27(月) 04:17:51ID:SuIQt4fK
土浦キタコレ
0689M7.742005/06/27(月) 04:17:56ID:dAggBx+d
栃木ちょいビックリ
0690M7.742005/06/27(月) 04:18:26ID:pJzdi7QJ
千葉きた
0691M7.742005/06/27(月) 04:18:26ID:ob2X9Wy1
船橋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
0692M7.742005/06/27(月) 04:18:41ID:xwOIk0FU
千葉北西部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0693M7.742005/06/27(月) 04:18:53ID:y1Q93BdA
微妙に揺れた@千葉
0694M7.742005/06/27(月) 04:19:25ID:7bDQ7V1q
幕張もゆれた
せっかく仕事終わって寝付いたとこなのに
0695M7.742005/06/27(月) 04:21:17ID:Pql/vDZw
郡山水槽の水揺れた程度
0696茨城・ひたちなか2005/06/27(月) 04:21:50ID:RYdD7WZT
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/06/27 04:16:21.64
緯度 36.476N
経度 141.062E
深さ 40.3km
マグニチュード 3.9
0697M7.742005/06/27(月) 05:03:16ID:3XPVa/wN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
茨城 日立 震度1
0698茨城2005/06/27(月) 05:03:25ID:P9XJUscA
またきた予感
0699M7.742005/06/27(月) 05:03:32ID:3KF+yO0y
茨城またきた
0700M7.742005/06/27(月) 05:03:34ID:P176Iiv2
茨城県北キター
震度2くらいかな?
0701M7.742005/06/27(月) 05:03:35ID:5uECa9Iu
茨城またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0702M7.742005/06/27(月) 05:03:57ID:DUOCeoFx
千葉またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0703M7.742005/06/27(月) 05:04:13ID:ryjSU5EG
また水戸キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
0704M7.742005/06/27(月) 05:04:25ID:3r7N6njZ
またキタ@北茨城
0705M7.742005/06/27(月) 05:05:06ID:Pql/vDZw
郡山また水槽の水が揺れを感知。

さっきの震度、1にもなってなかった・・・うち揺れすぎ。
0706M7.742005/06/27(月) 05:07:14ID:3XPVa/wN
@茨城 日立 俺は震度1だと思うが
なんか底からグらってくる何か嫌な揺れだ。
0707M7.742005/06/27(月) 05:14:50ID:8mzBlx4r
平成17年 6月27日05時12分 気象庁地震火山部 発表
27日05時02分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.5度、東経141.1度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 常陸太田市高柿町* 城里町石塚*
震度1 水戸市金町 水戸市中央* 水戸市内原町*
日立市助川町* 日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
常陸太田市町田町* 高萩市本町* 北茨城市磯原町*
笠間市石井* 美野里町堅倉* 岩瀬町岩瀬*
大子町池田* 常陸大宮市野口* 常陸大宮市上小瀬*
那珂市瓜連* 城里町阿波山* 土浦市下高津*
つくば市谷田部* 八郷町柿岡 茨城大和村羽田*
筑西市門井*

福島県 震度1 表郷村金山* 浅川町浅川*

栃木県 震度1 栃木二宮町石島* 益子町益子

この地震による津波の心配はありません。
0708M7.742005/06/27(月) 07:00:12ID:r165520A
きてる・・・
0709M7.742005/06/27(月) 12:36:59ID:M4OvYG9C
いっちゃった・・・
0710M7.742005/06/27(月) 12:52:31ID:y7clpL9c
きたー
0711M7.742005/06/27(月) 16:07:35ID:BnNcrLEQ
奈良きた=!
0712M7.742005/06/27(月) 16:41:08ID:q7JTAlX5
                          ○訓練○
17時00分頃、関東地方で強い揺れを感じました。
今後の情報に注意してください。
0713M7.742005/06/27(月) 16:47:30ID:HBSR1abI
↑意味不明。何の根拠でこんなことしてるの?
0714M7.742005/06/27(月) 17:09:26ID:Mx1b/YxS
名古屋、かなり揺れたが無視?
0715M7.742005/06/27(月) 18:22:39ID:BnNcrLEQ
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
 
0716M7.742005/06/27(月) 21:42:35ID:f4kCW86K
6月27日21時41分頃、薩摩半島付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2005/06/27 21:42:12 発表
発震時刻 2005-06-27 21:41:27
震央緯度 31.2N
震央経度 130.3E
深さ 147km
マグニチュード 4.8
0717M7.742005/06/27(月) 21:42:50ID:HOp9MoP7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
都城市
0718M7.742005/06/27(月) 21:43:58ID:f4kCW86K
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.18.0.0N31.12.0.0&ZM=0
0719M7.742005/06/27(月) 21:44:55ID:f4kCW86K
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2005/06/27 21:41:24.76
緯度 31.139N
経度 130.262E
深さ 165.8km
マグニチュード 5.2
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.15.43.2N31.8.20.4&ZM=0
0720M7.742005/06/27(月) 21:52:37ID:f4kCW86K
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月27日21時51分 気象庁地震火山部 発表
27日21時41分頃地震がありました。
震源地は鹿児島県西方沖 (北緯31.1度、東経130.3度) で震源の
深さは約170km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度1 宮崎市霧島 宮崎市松橋* 日南市油津
都城市菖蒲原 都城市姫城町* 宮崎田野町体育館*

鹿児島県 震度1 鹿屋市新栄町 志布志町志布志

この地震による津波の心配はありません。
0721M7.742005/06/27(月) 21:55:34ID:VF8zGjri
10分刻み地震?
0722M7.742005/06/27(月) 22:03:25ID:GA3o4QKe
マグニチュードが気象庁とHi-netでえらい違いだ
>>721 地震は21:41、発表が21:51。
0723M7.742005/06/27(月) 23:04:56ID:+dSyLu/f
んあ
0724M7.742005/06/27(月) 23:39:13ID:gZMELUv0
あれ?揺れたと思ったのに@千葉
0725M7.742005/06/27(月) 23:40:50ID:K7BgqUfh
きたきたー!@山口
0726M7.742005/06/27(月) 23:41:18ID:yyQ/d34V
山口ユレター
0727M7.742005/06/27(月) 23:41:19ID:lAIOLx7h
山口揺れた予感
0728M7.74NGNG
同じく山口来た。
0729M7.742005/06/27(月) 23:41:46ID:V4PbSJid
広島もキター
0730M7.742005/06/27(月) 23:41:47ID:hlp+vNpn
ちびっときた山口
0731M7.742005/06/27(月) 23:41:54ID:mt9+MHpG
地震キター九州
0732M7.742005/06/27(月) 23:42:03ID:vaPtyXIc
広島わずかに
0733M7.742005/06/27(月) 23:42:35ID:nG4UoUUI
広島は1だな
0734M7.742005/06/27(月) 23:43:06ID:lAIOLx7h
震源マタ福岡?
0735M7.742005/06/27(月) 23:43:34ID:hlp+vNpn
山口氏きたよ
0736M7.74NGNG
>>734
周防灘
0737M7.742005/06/27(月) 23:45:19ID:iOMSQlH1
大分も微々たる揺れ
0738 http:// m196.tr5.kct.ne.jp.2ch.net/2005/06/27(月) 23:48:07ID:iHrOGkvy
guest guest 
0739M7.742005/06/28(火) 00:13:22ID:KupkR39q
きた?
さいたま
0740M7.742005/06/28(火) 04:19:59ID:JkqS5YvA
きた?高田馬場
0741M7.742005/06/28(火) 08:11:16ID:40U09WIM
1003 名前:1001 [] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

0742M7.74NGNG
toukyoukita
0743M7.742005/06/28(火) 18:14:40ID:4GYlkc+o
今、横浜微妙に揺れたでしょ?
0744M7.742005/06/28(火) 19:17:37ID:OV/3+7pT
地震より空がゴロゴロ鳴ってる。@千葉
0745M7.742005/06/28(火) 19:58:19ID:MFe2+O2J
それ普通の雷。
0746M7.742005/06/29(水) 12:17:32ID:Llm/mxFn
京都中部 地震キターーー
2くらいかな
0747M7.742005/06/29(水) 15:17:25ID:Qx519vhu
今ゆれた?さいたま
0748M7.742005/06/29(水) 19:49:30ID:2sDq4vaA
東京西部 少し揺れた
震度1くらい?
0749名無し募集中。。。2005/06/29(水) 20:02:32ID:oAaW4ZE1
最近派手なのこないね
0750素の人2005/06/29(水) 20:15:12ID:YOFdYtAB
ニューヨークはコルレオーネファミリーのものだと組織間で講和条約を交わしたとか,
関西地方は○○組のものだと組織連合に認知されたとか,
「しま」は日本国家という組織のものだと組織連合に認知され隣の組織と不可侵条約を結んだとか,
勝手な理屈で地域を組織のものだと言い張って「みかじめ料」等の要求を行う犯罪集団,
日本国家および構成員であり犯罪者である日本国民へ。

「しま」で一番、構成員が多く勢力のある集団、日本国家。(※.ファミリー)
根拠もなく「しま」を日本国家のものだと言い張って牛耳るのをやめてください。
この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から会費を
集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解っているでしょう。

日本国家のものだという根拠は何ですか。いいかげんに迷惑です。止めてください。
繰り返しますが、この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、略奪したものを返し、償いをしてください。

「しま」で商いをしたいなら日本国家に挨拶し利益によって上納金を納めろとかいつまでも悪事を働くのは止めてください。
組織に参加しなければ「しま」で生活できないような状況を作り上げ日本国民になりたくないなら「しま」から出て行けとか。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
0751M7.742005/06/29(水) 21:49:47ID:tODPoPpG
↑関係ないこと書かぬように
0752M7.742005/06/29(水) 22:56:45ID:nzBadBDo
今、軽くドンと来た@横浜市鶴見区
0753M7.742005/06/29(水) 23:01:04ID:nzBadBDo
気のせいだったのか‥
0754M7.742005/06/29(水) 23:09:42ID:P/AlOMwk
きたー千葉震度6
0755M7.742005/06/29(水) 23:19:38ID:M00qmhQv
対馬揺れた
0756M7.742005/06/29(水) 23:23:10ID:TLqGm1Ow
結構揺れたね、対馬。震度2にしてはごおーって感じで。
近所から悲鳴があがってたよ。久々なんでコワー
0757M7.742005/06/29(水) 23:25:04ID:dDjf5oVQ
愛媛北
0758M7.742005/06/29(水) 23:25:53ID:fMiTCcdo
松山ちょびっと揺れた記念。
0759M7.742005/06/29(水) 23:35:37ID:y862a3Ns
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/06/29 23:21:42.46
緯度 34.494N
経度 129.151E
深さ 27.7km
マグニチュード 2.5

震源地 伊予灘
発震時刻 2005/06/29 23:24:10.18
緯度 33.579N
経度 132.081E
深さ 56.3km
マグニチュード 3.5

震源地 >>755-756 対馬の西15kmぐらい >>757-758 伊予灘のほぼど真ん中
0760M7.742005/06/29(水) 23:37:27ID:dDjf5oVQ
よかったー!
内の家がボロかったわけじゃなかった・・・・・・
0761M7.742005/06/29(水) 23:46:42ID:y862a3Ns
気象庁発表の抜粋

対馬のやつ M4.4 震度2 長崎県対馬市 震度1 佐賀市

伊予灘のやつ M3.8 震度1 愛媛県八幡浜市・西予市 山口県柳井市

対馬のマグニチュードはHi-netと開きあり杉
0762M7.742005/06/30(木) 06:04:19ID:x+bp7XLU
茨城県南、来た
0763M7.742005/06/30(木) 06:04:54ID:FPn06ACT
千葉 すこーし揺れた
0764M7.742005/06/30(木) 06:05:19ID:Xx6gzpzO
茨城取手少し来たようだ
0765M7.742005/06/30(木) 06:05:56ID:9/BbWuXT
震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/06/30 06:03:43.44
緯度 35.993N
経度 139.619E
深さ 18.1km
マグニチュード 2.6
0766M7.742005/06/30(木) 06:06:09ID:K1kO+SNc
葛飾柴又…ちょとだけ揺れた
0767M7.742005/06/30(木) 06:06:45ID:9/BbWuXT
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.37.8.4N35.59.34.8&ZM=0
0768M7.742005/06/30(木) 06:07:42ID:3VP4OcL0
茨城県南、さっきの地響き(2回あった)がすごい割には
ほとんど揺れなかった。
0769M7.742005/06/30(木) 06:14:58ID:9/BbWuXT
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月30日06時13分 気象庁地震火山部 発表
30日06時03分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.1度、東経139.9度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 栃木市旭町 栃木二宮町石島*
石橋町石橋*

埼玉県 震度1 久喜市下早見

この地震による津波の心配はありません。
0770M7.742005/06/30(木) 10:54:08ID:jiPyawC+
最近、茨城沖の地震多いですな。
0771M7.742005/06/30(木) 13:40:12ID:FH4Zyivb
       夢  を  見  た 


地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 7月x日yz時ab分 気象庁地震火山部 発表
x日yz時cd分頃地震がありました。
震源地は対馬北西 (北緯35.2度、東経128.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長崎県 震度6強 長崎対馬市厳原町 長崎対馬市上県町飼所
長崎対馬市美津島町* 長崎対馬市峰町*
震度6弱 田平町里*

  *****  中  略  *****

九州北部及び山陰地方の日本海沿岸で
若干の潮位の変動があるかも知れませんが、
被害を伴うような津波の心配はありません。
0772とりあえず2005/06/30(木) 14:02:11ID:x7943paz
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
0773M7.742005/06/30(木) 14:26:56ID:Kgij03z7
http://se-ed.net/philmusic3/Kimi%20no%20Tonari.wma
0774M7.742005/06/30(木) 15:35:12ID:jiPyawC+
771番さん・・・
凄い夢観ましたね。
夢は夢で終るんですよ・・・
0775M7.742005/06/30(木) 15:52:04ID:x17PnR+N
正夢に・・・
0776M7.742005/06/30(木) 16:11:39ID:eDkLHu8p
>>771
震源は、“対馬の日”を制定した、
馬山市付近か?
0777M7.742005/06/30(木) 18:51:11ID:1I3G7792
>>777
0778M7.742005/06/30(木) 21:17:56ID:SGyzEwJW
つしまのひ…

う〜む、法則発動か。
0779M7.742005/06/30(木) 22:08:52ID:NNWonxiA
ま た さ い た ま か
0780M7.742005/06/30(木) 23:18:53ID:mL064irn
何か揺れてない?@帝都北
0781M7.742005/06/30(木) 23:19:45ID:iWJrUab8
まじで?
0782M7.742005/06/30(木) 23:26:15ID:mL064irn
気のせいか…(´・ω・`)
0783M7.742005/06/30(木) 23:43:25ID:GUf4ZtuT
心臓がザクザク鳴ってる
いま地震がきてもわからんもん
つーか、誰よ?横で寝息たててんのは?
まあ、周りに誰も居ないんですけど
0784M7.742005/06/30(木) 23:53:57ID:tgkHTbWc
揺れたような気が・・・
0785M7.742005/06/30(木) 23:57:05ID:rwxYTZMZ
大阪揺れてる
0786M7.742005/07/01(金) 00:37:55ID:J7URO+03
地震来る?
めちゃくちゃカラスが鳴いてる
0787M7.742005/07/01(金) 01:28:20ID:hZ6MIbVd
今揺れたような気がしたけど気のせいかな、、埼玉
0788M7.742005/07/01(金) 01:34:31ID:B+OIFJQA
大阪、揺れたような。
0789M7.742005/07/01(金) 02:00:20ID:joDunVsj
なんか ミシミシ音がしたんだけど…
埼玉新座!!
気のせいかな?寝る!
07902005/07/01(金) 02:38:27ID:yJujRV+w
今揺れた!埼玉
0791M7.742005/07/01(金) 02:51:03ID:v4ICRC7E
川崎震度1きました。
0792M7.742005/07/01(金) 03:05:32ID:z3EFWm/u
【板橋・両親殺害】信心が足りないが引き金【創価】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120045980/

板橋・両親殺害
「信心が足りない」が引き金だった「創価学会三代」の惨劇
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

東京都板橋区の社員寮で管理人夫妻が殺害されガス爆発が起きた事件で、
警視庁捜査1課と高島平署は22日、長男で都立高校1年の少年(15)を
殺人容疑で逮捕し、同署に捜査本部を設置した。
父親を先に殺害していることから、捜査本部は、父親との確執が
背景にあるとみて詳しい動機を追及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000001-maip-soci
0793M7.742005/07/01(金) 03:30:08ID:oVZhOntt
ん?
0794M7.742005/07/01(金) 10:14:59ID:cYQowGsl
今揺れたような気がする@栃木
0795M7.742005/07/01(金) 12:16:36ID:9K+Utbt4
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
@栃木県小山市
0796M7.742005/07/01(金) 13:26:30ID:6yBui7UX
地震かな?揺れたよ@川崎市
0797http:// YahooBB219174194144.bbtec.net.2ch.net/2005/07/01(金) 16:18:38ID:fXViDJcw
guest guest
0798http:// YahooBB219174194144.bbtec.net.2ch.net/2005/07/01(金) 16:22:26ID:fXViDJcw
guest guest
0799池袋2005/07/01(金) 18:38:22ID:MxoeR6/f
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
0800M7.742005/07/01(金) 18:38:49ID:3LesqWyy
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
0801M7.742005/07/01(金) 18:38:58ID:sZ7DxGIR
わずかに揺れたな
0802M7.742005/07/01(金) 18:38:58ID:68Frbed9
  \     /\     /\    /
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ   <    茨城 日立 震度1                        
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<    ┏┛┗┓  ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <     ┃┃        ┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <    ┗┛          ┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
0803M7.742005/07/01(金) 18:39:01ID:KHEh0JEf
きたよね?@池袋
0804M7.742005/07/01(金) 18:39:02ID:W3eF9cbS
あれ?地震?>東京
0805千葉柏2005/07/01(金) 18:39:04ID:XK3UH25Y
ゆれてる?
0806M7.742005/07/01(金) 18:39:06ID:x3tCYIK7
ゆれたね@目黒
0807M7.742005/07/01(金) 18:39:47ID:AogeJBjR
震源地 鳥島近海
発震時刻 2005/07/01 18:36:15.01
緯度 31.835N
経度 139.499E
深さ 210.3km
マグニチュード 5.5
0808M7.742005/07/01(金) 18:40:28ID:jybPtwaL
地震かな?@栃木
0809M7.742005/07/01(金) 18:51:49ID:fsKQ34Z2
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 7月 1日18時46分 気象庁地震火山部 発表
1日18時36分頃地震がありました。
震源地は鳥島近海 (北緯31.8度、東経139.6度) で震源の
深さは約230km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 岩沼市桜*

福島県 震度1 福島玉川村小高* 平田村永田* 田村市都路町*

栃木県 震度1 宇都宮市明保野町

東京都 震度1 八丈町三根

この地震による津波の心配はありません。

0810M7.742005/07/01(金) 22:53:41ID:kIDwoap/
揺れてね?@港区
0811M7.742005/07/01(金) 23:24:05ID:fmwx3vs9
ゆれたかどうかの確認に、
地震計とか、振り子とか使ってる人いる。
自分で感じない揺れが、わかるものがあればいいとおもうぞ。
0812M7.742005/07/02(土) 02:41:06ID:p5/jqzAX
自分の首に紐巻いて天井からぶら下がれば振子の出来上がり。
0813M7.742005/07/02(土) 08:16:35ID:2xcto5hh
東京きたー?
0814M7.742005/07/02(土) 09:33:22ID:CVgQArlL
ガクガク
0815M7.742005/07/02(土) 09:33:26ID:lkEjU2yM
只今、地震中
八戸 震度2ぐらい
0816M7.742005/07/02(土) 09:33:36ID:CVgQArlL
でかいぞおおおおお
0817M7.742005/07/02(土) 09:33:37ID:5/4Wobn/
きた?宮城
0818M7.742005/07/02(土) 09:33:56ID:STZ0ccVs
軽くきた@仙台
0819M7.742005/07/02(土) 09:33:58ID:1TkctUIH
岩手きたよ
0820M7.742005/07/02(土) 09:34:02ID:CVgQArlL
日本沈没
0821M7.742005/07/02(土) 09:34:35ID:WFGGeHST
宮城キタ━━(゜∀゜)━━!!長い
0822M7.742005/07/02(土) 09:36:09ID:5/4Wobn/
震度速報
平成17年 7月 2日09時34分 仙台管区気象台 発表
2日09時32分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 岩手県内陸南部


今後の情報に注意して下さい。
0823M7.742005/07/02(土) 09:36:12ID:aG6rRokp
茨城県 日立市 コネ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ツ!!!

0824M7.742005/07/02(土) 09:38:16ID:5/4Wobn/
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 7月 2日09時37分 気象庁地震火山部 発表
2日09時32分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 (北緯39.5度、東経143.5度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 矢巾町南矢幅*
震度2 宮古市五月町* 大槌町新町* 野田村野田*
盛岡市山王町 二戸市福岡 雫石町千刈田
岩手町五日市* 西根町大更 滝沢村鵜飼*
松尾村野駄* 玉山村渋民* 浄法寺町浄法寺*
遠野市松崎町* 江刺市大通り* 紫波町日詰*
石鳥谷町八幡* 岩手東和町土沢* 金ケ崎町西根*
前沢町七日町* 岩手胆沢町南都田* 花泉町涌津*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 久慈市川崎町 宮古市田老(旧田老町館が森)*
岩手山田町八幡町 田野畑村田野畑 宮古市茂市(旧岩手新里村茂市)*
岩手川井村川井* 軽米町軽米* 種市町大町
大野村大野* 大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町*
釜石市只越町 盛岡市馬場町* 葛巻町葛巻
水沢市大鐘町 北上市柳原町 一関市山目*
大迫町大迫 湯田町川尻* 沢内村太田*
衣川村古戸* 平泉町平泉* 藤沢町藤沢*
宮守村下宮守*

宮城県 震度3 登米市迫町*
震度2 石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 古川市三日町
宮城松山町千石* 涌谷町新町 宮城南郷町木間塚*
志津川町塩入 栗原市若柳* 栗原市一迫*
栗原市金成* 栗原市志波姫* 登米市中田町
登米市登米町* 登米市米山町* 登米市南方町*
震度1 石巻市門脇* 石巻市北上町* 石巻市相野谷*
気仙沼市赤岩 大郷町粕川* 富谷町富谷*
大衡村大衡* 宮城加美町中新田* 宮城加美町小野田*
宮城加美町宮崎* 色麻町四竈* 三本木町三本木*
鹿島台町平渡* 岩出山町船場* 鳴子町鬼首*
宮城田尻町沼部* 小牛田町北浦* 本吉町津谷*
唐桑町馬場* 歌津町吉野沢* 栗原市栗駒
栗原市築館* 栗原市高清水* 栗原市瀬峰*
栗原市鶯沢* 栗原市花山* 東松島市矢本*
仙台宮城野区苦竹* 塩竈市旭町* 名取市増田*
角田市角田* 岩沼市桜* 蔵王町円田*
大河原町新南* 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋*
亘理町下小路* 山元町浅生原* 利府町利府*

0825M7.742005/07/02(土) 09:38:19ID:5/4Wobn/
青森県 震度2 八戸市南郷区* 六戸町犬落瀬* 下田町中下田*
五戸町古舘 階上町道仏* 福地村苫米地*
震度1 青森市花園 青森市浪岡* 平内町小湊
つがる市柏* つがる市稲垣町* 外ヶ浜町蟹田*
藤崎町西豊田* 藤崎町水木* 尾上町猿賀*
十和田市西十二番町* 十和田市奥瀬* 三沢市桜町*
野辺地町野辺地* 七戸町七戸* 七戸町森ノ上*
百石町上明堂* 東北町塔ノ沢山* 東北町上北南*
三戸町在府小路* 五戸町倉石中市* 田子町田子*
名川町平* 青森南部町沖田面* 新郷村戸来*
むつ市脇野沢*

秋田県 震度2 秋田市雄和妙法* 大仙市刈和野* 大仙市高梨*
震度1 能代市上町* 二ツ井町上台* 秋田山本町豊岡*
藤里町藤琴* 秋田井川町北川尻* 潟上市昭和大久保*
秋田市山王 秋田市雄和女米木 秋田市消防庁舎*
秋田市河辺和田* 仁賀保町平沢* 由利本荘市尾崎*
由利本荘市矢島町矢島町* 由利本荘市岩城内道川* 由利本荘市前郷*
由利本荘市西目町沼田* 由利本荘市岩谷町* 由利本荘市鳥海町伏見*
大館市中城* 大館市比内町扇田(旧比内町扇田)* 大館市早口(旧秋田田代町早口)*
横手市中央町* 湯沢市川連町* 角館町東勝楽丁
田沢湖町生保内* 西木村上荒井* 秋田平鹿町浅舞*
山内村土渕* 大雄村三村* 羽後町西馬音内*
秋田美郷町六郷東根 秋田美郷町土崎* 秋田美郷町六郷*
大仙市神宮寺* 大仙市北長野* 大仙市協和境*
大仙市南外* 大仙市太田町太田*

山形県 震度2 山形中山町長崎*
震度1 酒田市亀ヶ崎 遊佐町遊佐町 山形平田町飛鳥*
山形河北町谷地

この地震による津波の心配はありません。
0826M7.742005/07/02(土) 09:38:56ID:6PD75Uku
地震キターーーー(・∀・)ーーーーーー!!
0827M7.742005/07/02(土) 09:39:12ID:5/4Wobn/
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E143.30.0.0N39.30.0.0&ZM=0
0828M7.742005/07/02(土) 10:37:13ID:u5tk4570
千葉なんだけど、一時間ぐらい前から
小刻みに揺れ続けてるよ
0829M7.742005/07/02(土) 10:38:58ID:e1gDJl8b
, -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
0830M7.742005/07/02(土) 12:00:52ID:5/4Wobn/
震源地 サハリン南部
発震時刻 2005/07/02 11:55:53.39
緯度 45.762N
経度 142.097E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.5

珍しい場所ですね。
0831M7.742005/07/02(土) 12:28:01ID:AUmVVgar
津波は大丈夫だろうな?
0832M7.742005/07/02(土) 13:14:14ID:ZUEKIwca
いや別に珍しくないし
0833M7.742005/07/02(土) 14:02:35ID:GS7rklm8
そのへんで起こるのは、震源の深いのが多く、
浅いのは珍しい。サハリンでの大きな地震は
極めて少ないが、朝鮮半島よりは、起こりやすい。
1971年と1995年に被害地震があった。
0834M7.742005/07/02(土) 16:28:15ID:7DfjLF/L
揺れた きのせい?@大阪
0835M7.742005/07/02(土) 17:02:03ID:zEuY9DCn
ゆれてない?
0836M7.742005/07/02(土) 17:43:11ID:/N4Pn6F3
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!??
足立
0837M7.742005/07/02(土) 17:44:09ID:/N4Pn6F3
来てないか…orz
0838M7.742005/07/02(土) 17:57:22ID:UjYn4j+O
イ`
0839M7.742005/07/02(土) 19:06:14ID:5/4Wobn/
テレビ朝日 地震予知
0840M7.742005/07/02(土) 19:11:23ID:5/4Wobn/
19:00〜21:00
ドスペ!「超緊急SP巨大地震は必ず来るII 迫る関東直撃Xデー」
相模湾に異変が…予知第一人者が衝撃の警告▽航空写真で見えた…東京死亡地帯マップ▽
わずか40センチの津波が命を奪う?大都市の死角▽通学路に潜む(秘)凶器検証大実験
0841M7.742005/07/02(土) 21:42:53ID:5/4Wobn/
■プレート
http://rerere.sytes.net/up/source/up8036.jpg
0842池袋2005/07/02(土) 22:19:59ID:RxxknIFA
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
0843池袋2005/07/02(土) 22:20:52ID:RxxknIFA
かなり揺れてるよ!!!
0844M7.742005/07/02(土) 22:32:12ID:bScJ6ARL
>>841
さようなら、日本沈没。
0845M7.742005/07/03(日) 02:50:36ID:ZTHBYe7d
キタ━━(゜∀゜)━━!!@兵庫
0846M7.742005/07/03(日) 02:50:39ID:UvLT8JNb
うううう
0847M7.742005/07/03(日) 02:50:58ID:vSlFx4FQ
ちょっときた@兵庫
0848M7.742005/07/03(日) 02:51:06ID:KBkyfQxB
今揺れたね 兵庫
0849M7.742005/07/03(日) 02:51:09ID:hkc4Gyaf
兵庫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0850M7.742005/07/03(日) 02:51:12ID:QP1KhqwU
きたようなきがする
0851M7.742005/07/03(日) 02:51:18ID:qEsStfFN
来たね@播磨
0852M7.742005/07/03(日) 02:51:18ID:U3PzPxGQ
寮が揺れた
0853M7.742005/07/03(日) 02:51:25ID:O6XleG2y
兵庫県姫路市。
グゴ〜って揺れました。
0854M7.742005/07/03(日) 02:51:32ID:Aw7iZd6D
びびったー。
兵庫県西播地区。
0855M7.742005/07/03(日) 02:51:34ID:AHlV+rl3
関西地区 揺れたよぉ‥
0856M7.742005/07/03(日) 02:51:35ID:2//K/1VN
キタ━━(゜∀゜)━━!!by神戸市西区
0857M7.742005/07/03(日) 02:51:37ID:2ScpClOZ
姫路キタ
0858M7.742005/07/03(日) 02:51:40ID:m0hBngna
ドンと一瞬だけ振動が!@姫路東部
0859M7.742005/07/03(日) 02:51:43ID:r3CiZ539
兵庫@芦屋キター!
ズドンって音に微震だべー!
0860M7.742005/07/03(日) 02:51:46ID:KN04Kbh4
ちょっと揺れたな@兵庫東播
0861M7.742005/07/03(日) 02:52:04ID:wnj15Qep
播磨きたよ。
なんかドンって不気味な音が・・・
0862M7.742005/07/03(日) 02:52:06ID:MZ/3P4TR
ヒヤッとした・・・兵庫ガタってきた
0863M7.742005/07/03(日) 02:52:12ID:EYxMw8W1
みしって言った。兵庫県高砂市
0864M7.742005/07/03(日) 02:52:12ID:PLt6GUX5
>>853
姫路ナカーマ!
雷と一緒にきたよ
0865M7.742005/07/03(日) 02:52:13ID:vEHK4w3S
>>860
同郷人乙
0866M7.742005/07/03(日) 02:52:33ID:PPY8NU86
VIPからとんできた
京都はゆれてません
0867M7.742005/07/03(日) 02:52:35ID:ceBeL/jE
震源地 兵庫県南西部
発震時刻 2005/07/03 02:49:41.73
緯度 34.868N
経度 134.763E
深さ 13.3km
マグニチュード 3.4
0868M7.742005/07/03(日) 02:52:36ID:nweWQ2dU
まどろみながら気持ちよかったのに
目が覚めたよ姫路。・゚・(ノд`)・゚・。
0869M7.742005/07/03(日) 02:52:41ID:Gpnguhu1
揺れる前に地鳴りがしたのぅ
0870M7.742005/07/03(日) 02:52:44ID:PkSySZuo
地震というより何かが地中でものすごいスピードで移動したような感じだった
0871M7.742005/07/03(日) 02:52:54ID:dVzy9jv5
山崎断層か
0872M7.742005/07/03(日) 02:52:58ID:ZdWOr6Uh
揺れる前にゴーって音がした
0873M7.742005/07/03(日) 02:52:59ID:EdI9HyaN
神戸市灘区も少しゆれた
0874M7.742005/07/03(日) 02:53:11ID:caYor1If
兵庫さっき来たけど、ちょいビビったよ。くる前に地鳴りみたいなのが聞こえた。ガクガク
0875M7.742005/07/03(日) 02:53:22ID:aliUIIea
揺れたね
姫路西部
0876M7.742005/07/03(日) 02:53:32ID:JEgqIif2
へんな地鳴り?みたいなのがしたと思ったら
ちょっとした衝撃とともに揺れた〜。
びっくりした。
0877M7.742005/07/03(日) 02:53:35ID:m0hBngna
なんかすげぇイヤな感じなんだけど・・・。
横揺れじゃなく、ドンと突き上げるような振動が一瞬だけ。

いよいよ山崎断層キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!・・・か?
0878M7.742005/07/03(日) 02:53:35ID:hsygLepU
震度1ぐらい?@神戸
0879M7.742005/07/03(日) 02:53:45ID:0ZfyBCwQ
寝てはなかったけどびびった
姫路
0880M7.742005/07/03(日) 02:53:54ID:Gpnguhu1
またキタ━(゚∀゚)━!!
0881M7.742005/07/03(日) 02:54:05ID:O6XleG2y
あ、また地鳴り。
姫路市
0882M7.742005/07/03(日) 02:54:10ID:nweWQ2dU
地響きしたけどゆれなかった姫路
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0883M7.742005/07/03(日) 02:54:20ID:aliUIIea
ちっちゃいの北ー
0884M7.742005/07/03(日) 02:54:27ID:PvOjiGtU
さっき、余震少しながら感じた 姫路
0885M7.742005/07/03(日) 02:54:28ID:ZdWOr6Uh
>>863
高砂か(・∀・)人(・∀・)
0886M7.742005/07/03(日) 02:54:32ID:MZ/3P4TR
うわーんまただ・・・今度のは小さいけど
0887M7.742005/07/03(日) 02:54:34ID:EdI9HyaN
何が地鳴りがしたよね…
0888M7.742005/07/03(日) 02:54:39ID:Aw7iZd6D
また地鳴りきたー@新宮
0889M7.742005/07/03(日) 02:54:39ID:bBwNZ4xS
こわい!ゴーってまたゆった!
0890M7.742005/07/03(日) 02:54:41ID:PLt6GUX5
もうだめぽ
0891M7.742005/07/03(日) 02:54:47ID:U3PzPxGQ
地鳴りがするな。姫路の某企業より
0892M7.742005/07/03(日) 02:54:48ID:KN04Kbh4
>>865
東播ナカーマ@金物の街

山崎断層は勘弁してくれ…_| ̄|○
0893M7.742005/07/03(日) 02:54:53ID:r3CiZ539
ちょwwまた地響きしたぞwwww
0894M7.742005/07/03(日) 02:54:57ID:k0B/xBDg
姫路二度目きた

これ結構浅井のかな
0895M7.742005/07/03(日) 02:55:14ID:6Tuey8BX
地鳴りの直前田んぼのカエルが泣きやんだよ
0896M7.742005/07/03(日) 02:55:21ID:zwj1Nsjy
明石も揺れますた♪2時52分でしたか
0897M7.742005/07/03(日) 02:55:25ID:m0hBngna
酒飲んでたけど、さて逃げる準備でもすっか・・・。
0898M7.742005/07/03(日) 02:55:58ID:qEsStfFN
>>864
ゴゴゴゴ鳴ってるのは雷か。
また来たのかとオモタ
0899M7.742005/07/03(日) 02:56:01ID:vEHK4w3S
>>892
俺は石仏の街
トラック突っ込んできたのかとオモタ
0900M7.742005/07/03(日) 02:56:11ID:QP1KhqwU
雷もきた
0901M7.742005/07/03(日) 02:56:14ID:aliUIIea
地面から変な音が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0902M7.742005/07/03(日) 02:56:28ID:f/xIZLyq
近くで土砂崩れでもあったのかな? 
0903M7.742005/07/03(日) 02:56:29ID:bBwNZ4xS
あたしも高砂!こあいよーぅヽ(`д´)ノウワァァァン
0904M7.742005/07/03(日) 02:56:31ID:cNXSh+7M
なんでテレビで速報流れないの
0905M7.742005/07/03(日) 02:56:42ID:PLt6GUX5
雷か地鳴りかはっきりしろや(#゚Д゚)ゴルァ
0906M7.742005/07/03(日) 02:56:42ID:BO9JZsGl
姫路 犬が鳴いてる
0907M7.742005/07/03(日) 02:57:04ID:U3PzPxGQ
宇宙戦争か。。。
0908M7.742005/07/03(日) 02:57:19ID:r3CiZ539
雷の音がすんげえ紛らわしいんだがww
0909M7.742005/07/03(日) 02:57:34ID:qEsStfFN
>>906
それうちの犬。
5年前に死んだ…
0910M7.742005/07/03(日) 02:57:40ID:aliUIIea
最近姫路カミナリばっかり
0911M7.742005/07/03(日) 02:57:51ID:O6XleG2y
今から風呂はいりたいんやけど、やばいかなぁ?
雨と汗でベタベタ。
でも怖いわー。
0912M7.742005/07/03(日) 02:57:53ID:S6XWnD8a
地鳴りが不気味だったな。
ゴゴゴゴゴ・・・
0913M7.742005/07/03(日) 02:58:13ID:KN04Kbh4
え?姫路は雷?
PCの電源落とさなきゃやん_| ̄|○ コワクテネレナイノニ
0914M7.742005/07/03(日) 02:58:20ID:U3PzPxGQ
昨日今日と雨だな。姫路。
0915M7.742005/07/03(日) 02:59:04ID:U3PzPxGQ
ズンッ って感じだったな
0916M7.742005/07/03(日) 02:59:15ID:f/xIZLyq
地震だとしたら、震度3くらいありそうな感じやったぞ
0917M7.742005/07/03(日) 02:59:23ID:zwj1Nsjy
速報こないなぁ…
0918M7.742005/07/03(日) 03:00:02ID:O6XleG2y
うわ、また来た!と思たら
嫁が寝返りを打ったのか。
0919M7.742005/07/03(日) 03:00:42ID:C34fOSwv
ここに来る前にVIPにスレ立てちった@播磨人
0920M7.742005/07/03(日) 03:00:57ID:k0B/xBDg
NHK速報きた 姫路震度でてねえ
0921M7.742005/07/03(日) 03:01:00ID:cNXSh+7M
震度2だ
0922M7.742005/07/03(日) 03:01:04ID:hsygLepU
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/index.html
0923M7.742005/07/03(日) 03:01:10ID:aliUIIea
オナヌーしてる最中に来やがった
0924M7.742005/07/03(日) 03:01:11ID:Aw7iZd6D
速報きたー
0925M7.742005/07/03(日) 03:01:12ID:zwj1Nsjy
速報きた、最大震度2?
0926M7.742005/07/03(日) 03:01:42ID:Gpnguhu1
震源座標はセントラルパークの付近。
うはww近すぎwww
0927M7.742005/07/03(日) 03:01:47ID:PLt6GUX5
速報キター
震度2@姫路
0928M7.742005/07/03(日) 03:01:52ID:hsygLepU
平成17年 7月 3日02時59分 気象庁地震火山部 発表
3日02時49分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南東部 (北緯34.9度、東経134.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
兵庫県 震度2 加古川市志方町* 加西市北条町* 兵庫八千代町中野間*
姫路市豊富* 姫路市白浜* 香寺町中屋*
震度1 朝来市生野町* 神戸西区神出町 加古川市加古川町
三木市細川町 高砂市荒井町* 小野市王子町*
加西市下万願寺町 社町社 滝野町下滝野*
兵庫東条町天神* 黒田庄町喜多* 篠山市杉*
姫路市今宿 姫路市安田* 姫路市林田*
市川町西川辺* 福崎町福崎* 兵庫太子町鵤*
0929M7.742005/07/03(日) 03:01:56ID:qEsStfFN
情報発表時刻 2005年7月3日 2時59分
発生時刻 2005年7月3日 2時49分ごろ
震源地 兵庫県南東部
緯度 北緯34.9度
経度 東経134.8度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.4
0930M7.742005/07/03(日) 03:02:38ID:mSH3hiug
オナーニしようとパンツ下ろした時にドン!と鳴ったからかなりビビッタ
0931M7.742005/07/03(日) 03:03:51ID:aliUIIea
>>930
同志よ!
0932M7.742005/07/03(日) 03:03:57ID:CDyLynKp
うは、数少ない震度2地域だ@加古川市民
0933M7.742005/07/03(日) 03:04:41ID:caYor1If
うちらって南西部だよね?
0934M7.742005/07/03(日) 03:05:32ID:WCzbhjNk
姫路の測候所は、地盤が固いところにあってあんまり揺れないって聞いたことある
0935M7.742005/07/03(日) 03:05:41ID:m0hBngna
南東部?加古川市志方?あそこに断層なんかあるのか?

まさか佐用とか新宮とか壊滅してないだろうな・・・(苦笑
0936M7.742005/07/03(日) 03:05:44ID:KN04Kbh4
>>933
お住まいはどこですかw w w

>>899
北条?震度2やね
0937M7.742005/07/03(日) 03:06:13ID:C34fOSwv
西播だな
0938M7.742005/07/03(日) 03:06:35ID:U3PzPxGQ
下手野はどうだったんだ
0939M7.742005/07/03(日) 03:07:28ID:f/xIZLyq
山崎断層は関係あるのか?
0940M7.742005/07/03(日) 03:07:34ID:aliUIIea
下手野って俺の家の近く
0941M7.742005/07/03(日) 03:09:02ID:U3PzPxGQ
>>940
揺れ自体はあんまりなかったけど、地鳴りが凄かったな
0942M7.742005/07/03(日) 03:10:03ID:qEsStfFN
>>934
今宿の面白山やろ
その話は俺も聞いたことあるわ。
0943M7.742005/07/03(日) 03:10:31ID:QP1KhqwU
雨も降ってきた
0944M7.742005/07/03(日) 03:11:26ID:Aw7iZd6D
>>938
もしや+←関係の方ですか
0945M7.742005/07/03(日) 03:16:06ID:A0MF5UcJ
438 440 442 下手野ってwww
実家だよ
0946M7.742005/07/03(日) 09:15:07ID:4UDKDf4B
南大阪震度1
0947M7.742005/07/03(日) 09:15:10ID:ulFDIQiH
紀伊半島来た
0948M7.742005/07/03(日) 09:15:14ID:RsaU2oPu
今きたような
0949M7.742005/07/03(日) 09:15:16ID:8ZTaEijx
大阪キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
0950M7.742005/07/03(日) 09:15:25ID:UVqfDquw
芦屋今ちょっとキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! 気がする
0951M7.742005/07/03(日) 09:15:26ID:JfVo8MiW
きた
0952M7.742005/07/03(日) 09:15:31ID:VASUb+fC
大阪市揺れた?
0953M7.742005/07/03(日) 09:15:38ID:Vxm7mUa2
来た?@大阪
0954M7.742005/07/03(日) 09:15:46ID:9wirHr9s
すげー短い揺れきたね
0955M7.742005/07/03(日) 09:15:50ID:11IOBAnL
大阪きますた
0956M7.742005/07/03(日) 09:15:54ID:jUb93p64
一瞬だけど来たね大阪
0957M7.742005/07/03(日) 09:16:10ID:RsaU2oPu
あ、やっぱり・・・俺も南大阪

久しぶりで微妙な揺れだから怖すぎる((((;゚Д゚)))
0958M7.742005/07/03(日) 09:16:16ID:uqgoiWMG
3秒でオワタ・・・西宮北口周辺
0959M7.742005/07/03(日) 09:16:20ID:k7p+/Tre
西宮揺れた。震度1弱?
0960M7.742005/07/03(日) 09:16:29ID:cIoDU8Sx
今少しゆれた。 大阪
0961M7.742005/07/03(日) 09:16:33ID:qNms0sin
うん、きたきた。3秒くらい?
0962M7.742005/07/03(日) 09:16:41ID:2U5dabfp
震源地 大阪湾
発震時刻 2005/07/03 09:14:14.76
緯度 34.576N
経度 135.428E
深さ 12.9km
マグニチュード 3.1
0963M7.742005/07/03(日) 09:17:02ID:H9u4kMkQ
今、来た。
間違いなく岸和田のせいです。
すんません。
0964M7.742005/07/03(日) 09:17:05ID:ZM7q+NxH
東大阪縦揺れ〜
0965M7.742005/07/03(日) 09:17:11ID:IKWSbjhc
東住吉区キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
0966M7.742005/07/03(日) 09:17:27ID:7hIlItxs
ズズンと来た気がする@大阪
0967M7.742005/07/03(日) 09:17:27ID:2U5dabfp
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.25.40.8N35.34.33.6&ZM=0
0968M7.742005/07/03(日) 09:18:22ID:1tdHo3oX
堺も揺れた。恐い。
0969M7.742005/07/03(日) 09:18:50ID:11IOBAnL
震源地浅めだな、また来そうなおかん
0970M7.742005/07/03(日) 09:19:03ID:2U5dabfp
>>967間違いました。
■震源
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.25.40.8N34.34.33.6&ZM=0
0971M7.742005/07/03(日) 09:20:07ID:g+WJSmGN
平野も揺れたー
けど、なんかいつもと違う感じの揺れだったような・・
0972M7.742005/07/03(日) 09:20:08ID:gTNafPcS
ズンと突き上げられた。
大阪。キターーーーー。
0973M7.74 2005/07/03(日) 09:20:21ID:uWeLpSl+
我孫子ドーン!と来た。
昨日の夜からネコがうるさい。
なーんか、やーな揺れですねぇ。
0974M7.742005/07/03(日) 09:20:40ID:7hIlItxs
テレビで速報まだきてない?
0975M7.742005/07/03(日) 09:21:00ID:rwmq6BFE
大阪湾キター
0976M7.742005/07/03(日) 09:21:07ID:5Jiiauu7
>>952
揺れたー
0977M7.742005/07/03(日) 09:21:07ID:46f6k3aQ
縦揺れだよな。
ドーンって音聞こえた。まぁ、強風が吹いただけで揺れる家だけど。
@大阪市。
0978M7.742005/07/03(日) 09:21:39ID:liHbwzZA
揺れた、というより超微細に”トン”と上がるような感じ。
一秒も無い。0.5くらい。
もっとはっきり長く揺れてもらわないとかえって恐い。
ラップ現象?かと思ってしまう。
0979M7.742005/07/03(日) 09:22:35ID:9wirHr9s
>978
自分とこも同じ感じ
地質の違いかな
0980M7.742005/07/03(日) 09:22:56ID:7hIlItxs
うん、ドーンという音聞こえた。コワイ
0981M7.742005/07/03(日) 09:23:27ID:jUb93p64
堺はなんかビリビリと早く小刻みにゆれる感じ
0982M7.742005/07/03(日) 09:23:47ID:rwmq6BFE
>978
大阪湾が沈降しているからだとオモと、適当なことを言ってみるテスト
0983M7.742005/07/03(日) 09:25:18ID:7hIlItxs
テレビ来た@4ch
0984M7.742005/07/03(日) 09:25:46ID:2U5dabfp
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 7月 3日09時24分 気象庁地震火山部 発表
3日09時14分頃地震がありました。
震源地は大阪湾 (北緯34.6度、東経135.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
大阪府 震度1 堺市深井清水町 堺市山本町* 堺市石津西町*
松原市阿保*

奈良県 震度1 大和郡山市北郡山町* 斑鳩町法隆寺西*

この地震による津波の心配はありません。
0985M7.742005/07/03(日) 09:26:24ID:uqgoiWMG
大阪で小池栄子が転んだんじゃねーの。
0986M7.742005/07/03(日) 09:26:44ID:g+WJSmGN
>>978>>981

平野もまさしくそんな感じ。

>>982
プレートがビビビビって小刻みに沈降してたり?w
次は、バーン!と跳ねあがりそうだな
こわひよー
0987M7.742005/07/03(日) 09:28:41ID:2U5dabfp
横ずれだったようです。
0988M7.742005/07/03(日) 09:29:17ID:QFsHm9J5
>>985
藁田
0989M7.742005/07/03(日) 09:40:49ID:RbKDEz+9
床ずれだったようです
0990M7.742005/07/03(日) 10:01:44ID:qtLXggLo
大阪南港住民
阪神大震災に似た揺れで目を覚ました
部屋の片付けと身づくろいを終えて書き込みに来たけど
嫌な感じの揺れだった
0991 ◆GEDO/87xso NGNG
次スレです。

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★76
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1120352505/
0992M7.742005/07/03(日) 11:08:35ID:2U5dabfp
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 7月 3日11時06分 気象庁地震火山部 発表
3日10時58分頃地震がありました。
震源地は日高支庁東部 (北緯42.2度、東経142.9度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
北海道 震度2 浦河町潮見
震度1 広尾町並木通

この地震による津波の心配はありません。
0993M7.742005/07/03(日) 11:16:55ID:GFldPsWy
>>991
0994M7.742005/07/03(日) 16:23:26ID:zYJMt0K2
>>994
0995M7.742005/07/03(日) 16:23:52ID:zYJMt0K2
>>993
ああ
0996M7.742005/07/03(日) 16:24:18ID:zYJMt0K2
>>993
なんにゃとー
0997M7.742005/07/03(日) 16:24:37ID:zYJMt0K2
きたー北
0998M7.742005/07/03(日) 16:24:55ID:zYJMt0K2
>>992
0999M7.742005/07/03(日) 16:25:10ID:zYJMt0K2
999
1000M7.742005/07/03(日) 16:25:22ID:zYJMt0K2
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下は人生やりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   毒男板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。