トップページeqplus
1001コメント162KB

九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001電気で作るグルーヴφ ★2005/06/03(金) 06:06:50ID:???
九州・沖縄地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★10
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1115691904/l50
0828M7.742005/07/25(月) 22:05:01ID:XNRJN3XT
震源地 福岡県中部
発震時刻 2005/07/25 21:53:34.66
緯度 33.400N
経度 130.530E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.6
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/31/48.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=33/24/00.000
0829M7.742005/07/25(月) 22:05:31ID:oYmqa8ZX
>>827
地震じゃないの?
筑紫野市だけじゃないみたいだし。
けど、一瞬だったね。
0830M7.742005/07/25(月) 22:09:17ID:FbCLcN4N
佐賀県南部じゃないの?
0831M7.742005/07/25(月) 22:09:38ID:WpMjK0ct
>>829
やっぱ地震だったね。でもヘンな揺れ方。
揺れたって言うより、落ちたって感じ?
キミワルーイ
08328162005/07/25(月) 23:10:35ID:wHJKSBqc
私も最初車かと思った。
短い、突き飛ばすようなゆれだったんで。
0833M7.742005/07/25(月) 23:12:21ID:xR5E6w7c
ブルブルしてたよね
0834M7.742005/07/26(火) 04:40:14ID:oid69j8+
地震時のエレベーター「缶詰め」防止、対策義務化へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050726it11.htm

東京が被害に遭わないと、お上は動いてくれないらしいぞ。
0835M7.742005/07/26(火) 10:57:03ID:8prfNe52
jh
0836M7.742005/07/26(火) 13:42:58ID:akOXkkzT
>>834
東京基準・・・それは感じますな。
まぁ、どこに震災がおきても、ちゃんと迅速にフォローしてもらいたいもんですわ。
0837M7.742005/07/26(火) 19:57:48ID:BwKt7LIW
福岡タワーで缶詰状態になったエレベーターガールの人、
お仕事続けられなくなっちゃったんだってね。
余震でも揺れただろうし、怖かっただろうな…
0838福岡市西区2005/07/27(水) 01:22:12ID:zw2bHjZ8
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
0839M7.742005/07/27(水) 01:22:21ID:KNgZpvan
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@城南区
0840M7.742005/07/27(水) 01:22:39ID:vQyhaHAW
きたよ
0841福岡市西区2005/07/27(水) 01:22:45ID:zw2bHjZ8
うはー・・・・・・今のは怖かった。
0842城南区2005/07/27(水) 01:22:47ID:SXmfGPFq
来たね。びっくりしたー
0843M7.742005/07/27(水) 01:22:50ID:vo+LHH/D
きたね・・・・。久しぶりな希ガスる。
@西新
0844M7.742005/07/27(水) 01:22:57ID:HZVtBdrs
do-n
0845M7.742005/07/27(水) 01:23:02ID:I+gq1SeF
きた@東区
0846福岡市城南区2005/07/27(水) 01:23:03ID:zLGlsvsj
やっぱり来たのか…時間は一瞬だったね。
0847西区2005/07/27(水) 01:23:09ID:URVvxsbs
今きたよね
0848M7.742005/07/27(水) 01:23:13ID:gP8ZDbEp
久々に感知。ビビったよ・・・orz@城南区
0849城南区2005/07/27(水) 01:23:21ID:Y3aclsBw
きた
0850M7.742005/07/27(水) 01:23:40ID:ZlXrh4rs
キタキタ@地行
0851M7.742005/07/27(水) 01:23:52ID:zLGlsvsj
さあ、速報がでるまで体感からの震度予想しよう。
2くらいかな?
0852M7.742005/07/27(水) 01:23:53ID:FG/zTt04
久しぶりにキタ!@早良区西新
0853M7.742005/07/27(水) 01:24:05ID:3h/QZSp7
筑紫野も来た
0854M7.742005/07/27(水) 01:24:06ID:zx4SXp54
きたよぅ(T-T)@西区
0855M7.742005/07/27(水) 01:24:18ID:gP8ZDbEp
2だろうね。
0856M7.742005/07/27(水) 01:24:29ID:fl8vWeu7
「おっ!」と思ったのは久々
0857M7.742005/07/27(水) 01:24:42ID:zx4SXp54
きたよぅ(T-T)@西区
0858M7.742005/07/27(水) 01:24:55ID:HZVtBdrs
西区はドーンって音がすごかった。
やっぱり夜中は怖いですね。
0859@古賀市2005/07/27(水) 01:25:11ID:T1rP3b6a
キターー!
震度1?(・。・ )
0860M7.742005/07/27(水) 01:25:45ID:3h/QZSp7
昨日の夜のも変だったよね。
震源が佐賀南部なのに、震度出てたの筑前町だけだったし。
かなり広範囲で揺れたっぽいけどね。
0861M7.742005/07/27(水) 01:26:08ID:zLGlsvsj
Hi-net来てるぞー

震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/07/27 01:21:55.93
緯度 33.713N
経度 130.223E
深さ 11.4km
マグニチュード 2.9
0862M7.742005/07/27(水) 01:26:12ID:754c5KUS
真冬のちんこほどゆれた
0863M7.742005/07/27(水) 01:26:17ID:vQyhaHAW
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/13/23.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=33/42/47.000

震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/07/27 01:21:55.93
緯度 33.713N
経度 130.223E
深さ 11.4km
マグニチュード 2.9
0864福岡市西区2005/07/27(水) 01:26:39ID:zw2bHjZ8
もいっちょキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
0865M7.742005/07/27(水) 01:27:13ID:3h/QZSp7
やっぱり?!
0866M7.742005/07/27(水) 01:28:02ID:n/JNok/d
震度2かな?@早良区曙
0867福岡市城南区2005/07/27(水) 01:28:20ID:zLGlsvsj
>>864
ほんと? こっちは気付かなかった。
震源が海側なのと関係あるのかな?
0868M7.742005/07/27(水) 01:29:22ID:KNgZpvan
2回目?というのは分からなかった@城南区
0869M7.742005/07/27(水) 01:29:32ID:EMgEARoo
>>864
なんか軽く揺れたような気がしたけど、やっぱそうだったか。
0870福岡市西区2005/07/27(水) 01:29:38ID:zw2bHjZ8
>>867
ふたつめのはドンって感じじゃなくて、ゆすっって感じだった。弱ーい感じ。
0871M7.742005/07/27(水) 01:31:07ID:gP8ZDbEp
ホントだ。も一個出てる。

震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/07/27 01:26:21.16
緯度 33.711N
経度 130.221E
深さ 11.0km
マグニチュード 2.5
0872M7.742005/07/27(水) 01:31:09ID:vQyhaHAW
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/07/27 01:26:21.16
緯度 33.711N
経度 130.221E
深さ 11.0km
マグニチュード 2.5
0873M7.742005/07/27(水) 01:36:15ID:vQyhaHAW
修正された
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/07/27 01:26:21.17
緯度 33.712N
経度 130.222E
深さ 10.1km
マグニチュード 2.7
0874M7.742005/07/27(水) 01:48:05ID:qSVjotZi
またきたああああ
0875福岡市西区2005/07/27(水) 01:48:05ID:zw2bHjZ8
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
0876城南区2005/07/27(水) 01:48:16ID:SXmfGPFq
また来たよね?
0877M7.742005/07/27(水) 01:48:21ID:te2ZtXuO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0878M7.742005/07/27(水) 01:48:21ID:ZlXrh4rs
マタキタ
0879福岡市城南区2005/07/27(水) 01:48:22ID:zLGlsvsj
今来なかった?
0880M7.742005/07/27(水) 01:48:29ID:c21g02rG
きてる?@西区
0881M7.742005/07/27(水) 01:48:37ID:I+gq1SeF
またきた@東区
0882M7.742005/07/27(水) 01:48:37ID:HZVtBdrs
いやだぁぁぁぁ!
0883福岡市西区2005/07/27(水) 01:48:39ID:zw2bHjZ8
こえぇぇぇぇ・・・・・・
なんか今日来すぎ。
0884城南区@長尾2005/07/27(水) 01:48:42ID:wGcS7yMg
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
0885M7.742005/07/27(水) 01:48:44ID:l3SbQXCs
怖いよ〜眠れないよ〜
0886M7.742005/07/27(水) 01:48:56ID:nP2QoxrA
最初の二回は分かったけど三回目はわかんなかった@北九
0887M7.742005/07/27(水) 01:49:05ID:l3+cn1jy
また来たな
0888M7.742005/07/27(水) 01:49:29ID:K2O2Pyba
よくくるなー@筑紫野
気づかん程度だけど不気味だね
0889@古賀市2005/07/27(水) 01:49:44ID:j+7AXRTv
三回目キターー!
細かいのが多発してね?(・。・ )
0890福岡市城南区2005/07/27(水) 01:51:49ID:zLGlsvsj
Hi-net来たぞー

震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/07/27 01:47:45.86
緯度 33.711N
経度 130.223E
深さ 11.5km
マグニチュード 2.8
0891M7.742005/07/27(水) 01:52:17ID:zx4SXp54
今日えらく続くよぅ!いやぁっ(/>ο<)/@西区
0892M7.742005/07/27(水) 01:52:17ID:FG/zTt04
このパターン、近々大きいの来るんじゃない…?
0893中央く小笹2005/07/27(水) 01:52:33ID:ALH6qf7N
なんか今天井がおちる感覚がした
物凄く怖い!
0894西区福重2005/07/27(水) 01:54:11ID:4Q1kiSUr
南のほうでロケット花火やってるバカのほうがウザい
0895城南区2005/07/27(水) 01:56:06ID:SXmfGPFq
いやな感じだなあ。寝られないよ・・・。
0896M7.742005/07/27(水) 01:57:47ID:I+gq1SeF
箱崎宮近くでもロケット花火やってるやつがいる(笑)
0897M7.742005/07/27(水) 02:00:16ID:f/MOkkVz
a
0898M7.742005/07/27(水) 02:02:54ID:URVvxsbs
>>894
近www
自分も福重。

二ヵ月くらいなんだか地震忘れてたのに嫌な予感ー
0899西区みかりん2005/07/27(水) 02:25:08ID:SJCgfGCK
ねむれないね★(;_;)
0900M7.742005/07/27(水) 02:34:34ID:5c/eRE6V
900
0901M7.742005/07/27(水) 03:31:18ID:bJS/N8yl
まったく気付かなかった俺が来ましたよ
0902M7.742005/07/27(水) 06:10:22ID:ZsF9Ub2w
3回とも気づかずに寝ていた俺は勝ち組@那珂川
0903M7.742005/07/27(水) 14:57:58ID:VGakCuAE
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@熊本玉名
0904M7.742005/07/27(水) 15:16:27ID:lR7GeDwn
思うんだけどさ、この板の感度の良い人々を関東に派遣してみたい。
0905M7.742005/07/27(水) 15:38:14ID:3LCDrUjX
3回もあったん・・・
0906M7.742005/07/27(水) 19:42:47ID:OhlETCnW
地震3回ともきづかなかったが
防災メールまもるくんには3回起こされた。
0907M7.742005/07/27(水) 19:47:39ID:9OnlFVdp
>>904
歩く地震計として重宝される前に、変な人と思われかねない鴨w
「地震だ、揺れてる! ほら、まただ! 揺れたーー!キターー!」
・・・・車の往来激しいし、地下鉄はくまなく走ってるし、揺れの元は多数だもんねw
0908M7.742005/07/28(木) 19:44:33ID:lQZT8wqe
東京と福岡の違いかどうかわからんが、あっちは沖積層どうこう言う以前に路盤が弱すぎ。
もし住むことになったら最低限大型トラックが通る道路は避けるが吉。
首都高もびよんびよんするしw
0909M7.742005/07/28(木) 21:06:06ID:AsZYK6JW
閑古鳥
0910M7.742005/07/28(木) 23:01:25ID:bBAv5bM1
お前ら大変だ!!
朝鮮人が井戸に毒を入れてまわっているらしいぜ!!
急いで自警団を作って見回りをしないと!!
0911M7.742005/07/28(木) 23:26:26ID:4s9qab9F
>>910
朝日新聞さん、今は平成17年ですよ。
大正12年に帰って下さいな。
0912M7.742005/07/29(金) 00:14:35ID:p5vbhU+8
のー
0913M7.742005/07/29(金) 19:17:44ID:PGaWcStU
地鳴りした
0914M7.742005/07/30(土) 01:46:07ID:QEIqbST7
してない ワラ
0915M7.742005/07/30(土) 01:57:37ID:hNDHDfOf
1、2分前、揺れなかった?
0916M7.742005/07/30(土) 02:03:35ID:hNDHDfOf
違ったのか…。
寝る。
0917みかりん☆西区2005/07/30(土) 04:09:51ID:l7dgRROy
>916うちもおもった!揺れたよ!
0918M7.742005/07/30(土) 05:03:29ID:b270IBzG
今揺れたー城南区
0919M7.742005/07/30(土) 14:50:34ID:wBdg9xXk
福岡、熊本方面に地震が多いけど、本命は日向灘ちゃうかと危惧してるけど
どないやろか…?一応30年内M7の確率70〜80%の危険性があるらしい。
宮崎、大分、高知、愛媛の方々防災準備できてる?そろそろ警戒しておいた方が
ええと思うで。
0920M7.742005/07/30(土) 14:55:33ID:tCZmUECp
kita-
0921M7.742005/07/30(土) 14:55:33ID:Ac3lxgEf
地震!?
0922東区箱崎2005/07/30(土) 14:55:34ID:XW4OUS5g
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0923東区松島2005/07/30(土) 14:55:40ID:mBdisgzf
ちょっこす強め来た。
0924M7.742005/07/30(土) 14:55:43ID:jWo4iIe5
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
0925 ◆DOBONmRXX. 2005/07/30(土) 14:55:43ID:8TwdQpWO
タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0926M7.742005/07/30(土) 14:55:48ID:rEtQZ7St
雷と一緒に地震もキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! @城南区
0927M7.742005/07/30(土) 14:55:50ID:/tiuWdgu
yuretayona?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。