トップページeqplus
1001コメント162KB

九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001電気で作るグルーヴφ ★2005/06/03(金) 06:06:50ID:???
九州・沖縄地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★10
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1115691904/l50
0632M7.742005/07/09(土) 00:52:15ID:YgFpSGxl
ゆれ太
0633M7.742005/07/09(土) 01:04:55ID:X2N/N7Ms
揺れた
0634M7.742005/07/09(土) 06:52:47ID:EZekjTUe
629<ベタ ベタ ベタッ!♪

0635色男2005/07/09(土) 06:53:06ID:EZekjTUe
629< ベタ ベタッ!♪

0636M7.742005/07/09(土) 09:02:46ID:u2cWMINq
ド ドン ド ド〜ン

オチで〜す


>>630 >>631

>>1
>九州・沖縄地方で地震があったら書き込んでください。
0637中央区天神2005/07/10(日) 03:27:12ID:RZtNcbNv
揺れてはないけど
なんかおかしい。
低周波みたいな音がするのと
気圧差で耳ぬきするときのような
感じが断続的に。
福岡よりもっと北の方角な感じ

06382005/07/10(日) 03:29:50ID:olwt7LbK
age
0639M7.742005/07/10(日) 09:08:46ID:4X9SUA61
いまきた?
0640M7.742005/07/10(日) 10:57:08ID:M9hzLlSv
今ゆれんかったぁ?
0641M7.742005/07/10(日) 13:37:18ID:k4TdVxZy
いまきたよね
0642東区松島2005/07/10(日) 14:56:45ID:dKtuis3L
ちろっと来た。
0643M7.742005/07/11(月) 01:00:05ID:o5YP+FxM
きた
0644M7.742005/07/11(月) 02:01:08ID:uogGDQKq
ただ単に、きた 揺れた と書かれてる方々、場所がどこなのか忘れずに!!!
0645M7.742005/07/11(月) 19:07:10ID:VAA3CL7g
地震だ!!!@山口
下から突き上げてきた!!
0646M7.742005/07/11(月) 19:07:56ID:VAA3CL7g
震源地 山口県
発震時刻 2005/07/11 19:05:12.47
緯度 34.111N
経度 131.396E
深さ 16.7km
マグニチュード 3.1
0647M7.742005/07/11(月) 19:16:27ID:VAA3CL7g
発生時刻 11日19時05分頃
震源地 山口県東部 (北緯34.1度 東経131.4度 深さ10km)
規模 マグニチュード3.3

震度2 秋芳町秋吉
震度1 美祢市大嶺町  美東町大田  山口市周布  山口市秋穂二島  山口市亀山町  防府市寿  秋穂町東

0648M7.742005/07/12(火) 13:42:24ID:vYXuJqnX
>>637 
>福岡よりもっと北の方角な感じ

震源地 山口県
発震時刻 2005/07/11 19:05:12.47
0649M7.742005/07/12(火) 18:10:37ID:8UICGBca
震源地を検索するサイトのURL忘れた
誰か教えて・・・
0650M7.742005/07/12(火) 19:17:49ID:1J+YMbnY
>>649
地震のデータベースはたくさんあるから、せめてサイト名が分からないと答えようがないよ。
とりあえず気象庁じゃダメ?
0651M7.742005/07/12(火) 19:20:24ID:zgIEEnxJ
>>649
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
0652東区松島2005/07/13(水) 06:27:14ID:j3l57C9r
ちろっと来た。
0653M7.742005/07/13(水) 07:52:38ID:E9wyE2U7
>>652
多分これでつね。↓

2005-07-13 06:26:51 33.64N 130.40E 6km M2.2 福岡県北部
0654中央区天神2005/07/13(水) 19:49:00ID:GEIAMCIb
>>648
おおー山口で揺れたのか。

今日もちょっとだけ耳が変。気圧が変わる感じ。
低周波のよな音はごく弱く、ときどき感じる程度。
0655M7.742005/07/13(水) 20:38:15ID:YdoU0McE
654さん。前に北のほう‥って書いた人ですか?地震がきそうなときとかに耳が変な感じになるんですか?
0656M7.742005/07/13(水) 21:40:52ID:a+It9d0B
654サン 今日もこの前と同じ方向(山口)に感じますか?@山口
0657M7.742005/07/14(木) 04:12:12ID:PeCwjsLw
きた!@東区
0658@古賀市2005/07/14(木) 04:15:54ID:wf+30Y83
キターー!!
震度1?(・。・ )
0659M7.742005/07/14(木) 05:38:40ID:0KV1lb+s
あー偏頭痛が。
近々きそうなきがするな。
0660中央区天神 6542005/07/14(木) 15:06:27ID:yKlMqpSp
>>655
そうです。耳鳴りが続いたり、
ぼわーんって低い音が響いてたりなんか変な感じです。
頭が痛くなるってのもあるけど、強い低気圧が近付くと
痛くなるので、自分の場合は音なのかなーと思います。
0661M7.742005/07/14(木) 15:46:06ID:rnn+tIC2
今ゆれた?
0662名無しさん2005/07/14(木) 17:02:37ID:1kd6hfZb
揺れた気がする・・・>福岡市西区
0663M7.742005/07/15(金) 00:08:59ID:ZKjKIeDT
660さん‥。最近はどんな感じですか?地震すくなくなって安心してるんですけどやっぱり気になるし。。あたし春日に住んでるんですけど断層の下だから恐いんですよぉ
06646482005/07/15(金) 00:39:21ID:oY/EKx05
>>中央区天神 654
地震探知人間(σ・∀・)σ

でも耳が痛くなるのは大変ですね。
お大事に。
0665M7.742005/07/15(金) 03:24:47ID:/EtN8NR4
asda
0666M7.742005/07/15(金) 13:08:51ID:TKvomsga
kita
0667M7.742005/07/15(金) 13:09:26ID:TKvomsga
沖縄県中部にて地震感知
0668M7.742005/07/15(金) 16:19:24ID:841vp3Vw
いま地鳴りしてかすかに振動がきた

遠くで雷鳴も聞こえるが今のは地震だった
0669M7.742005/07/15(金) 16:46:20ID:841vp3Vw
これだたみたい

2005-07-15 16:17:56 33.63N 130.34E 13km M2.3 福岡県北部
0670M7.742005/07/15(金) 17:45:34ID:7GBKSbLh
沖縄揺れたよね?
0671M7.742005/07/16(土) 02:07:43ID:aoNetd3p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0672東区松島2005/07/16(土) 02:07:43ID:cOXQa6A0
ちょっこす来た。
0673名無しさん2005/07/16(土) 02:07:48ID:UEcqxaM/
福岡キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━(  ゜)━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━!!!!!
0674M7.742005/07/16(土) 02:07:58ID:rkPd8Mfo
揺れ揺れ
0675M7.742005/07/16(土) 02:08:02ID:hlEufN/U
キターーーーーー@大野城
0676M7.742005/07/16(土) 02:08:02ID:cH2/Wwx/
福岡きた
0677M7.742005/07/16(土) 02:08:08ID:iFCfSqJa
自信キター たぶん2ぐらい? 福岡市中央区
0678太宰府2005/07/16(土) 02:08:08ID:jBQqKHV7
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
0679M7.742005/07/16(土) 02:08:09ID:sL70FTo5
今泉きた
0680M7.742005/07/16(土) 02:08:10ID:khbQIu8I
ちょときたね
どきどきしてしまった
0681福岡市東区箱崎2005/07/16(土) 02:08:11ID:dVbfQ9ci
揺れた
結構でかかったぞ
0682@筑紫野市2005/07/16(土) 02:08:12ID:aHvpjp1B
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

かな?震度1くらい
0683M7.742005/07/16(土) 02:08:16ID:ZkpAQ7hh
今かすかに揺れた
0684M7.742005/07/16(土) 02:08:16ID:tFAsUx4X
城南区揺れたー!
0685M7.742005/07/16(土) 02:08:19ID:O2a2Mjqv
ちょっと揺れた@北九
0686ま@ ◆V/BXqMaTSU 2005/07/16(土) 02:08:20ID:i1qrcorD
福岡来ましたよと
0687M7.742005/07/16(土) 02:08:23ID:6+IjZXWG
揺れた。東区。
0688M7.742005/07/16(土) 02:08:24ID:f0kJuFny
そろそろ勘弁してくれー@筑後地方
0689M7.742005/07/16(土) 02:08:24ID:WqKdTQCz
福岡ちょびっと揺れた。
0690M7.742005/07/16(土) 02:08:24ID:i993aJz3
福岡キターン@早良
0691ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 2005/07/16(土) 02:08:31ID:EqL9RDtk
まさかな、今ゆれた気がしたんだが
0692M7.742005/07/16(土) 02:08:33ID:Xh7yOuxY
少しきた@東区
0693M7.742005/07/16(土) 02:08:33ID:E+iImNE6
福岡六本松久しぶりにきた
0694M7.742005/07/16(土) 02:08:34ID:Wf8ieP7A
久々にこの板に キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0695M7.742005/07/16(土) 02:08:36ID:etUh93nz
こわいよう@西区
0696キャー2005/07/16(土) 02:08:44ID:orUUvsT0
揺れたよぉ(T-T)@西区
0697M7.742005/07/16(土) 02:08:57ID:8404aub8
ドスンときた
0698M7.742005/07/16(土) 02:09:03ID:QjSQ1SMX
南区も黙っちゃないぜ!震度2くらい?
0699M7.742005/07/16(土) 02:09:09ID:dQMjwRgf
チンカスみたいな揺れなら揺れんなや
0700M7.742005/07/16(土) 02:09:11ID:lK8QbYkz
揺れた?博多区。
0701M7.742005/07/16(土) 02:09:13ID:waw43iuK
1くらい
春日
0702@古賀市2005/07/16(土) 02:09:20ID:2UlTi10b
ちょっとキタ━━━━ヽ(・。・ )ノ━━━━!!!!

震度1かな?(・。・ )
0703M7.742005/07/16(土) 02:09:25ID:ATZVe+c0
もうやめなはれ…
0704M7.742005/07/16(土) 02:09:34ID:cOXQa6A0
震源地 福岡県中部
発震時刻 2005/07/16 02:07:13.30
緯度 33.686N
経度 130.272E
深さ 14.9km
マグニチュード 3.1

でたね。
0705M7.742005/07/16(土) 02:10:04ID:4a1YiOT9
これで今日は「地震」「雷」「火事」・・・を一日で体験しますたw
@西新

地行の火事、すごかったね
0706M7.742005/07/16(土) 02:10:12ID:OqdKmiCL
中央区は、ぜんぜん感じませんでした。 _| ̄|○
0707M7.742005/07/16(土) 02:10:15ID:SDNMv7rj
地鳴りがぁ〜@東区三苫
0708M7.742005/07/16(土) 02:10:20ID:sY13G2h0
微妙に揺れた@春日市
0709M7.742005/07/16(土) 02:10:39ID:z3w5BRf/
襖がカタカタ
@南区
0710M7.742005/07/16(土) 02:10:47ID:cH2/Wwx/
>>693
俺も六本松。九大生?
0711M7.742005/07/16(土) 02:10:47ID:bWWQvyr5
揺れた
震度2くらい?@唐津
0712M7.742005/07/16(土) 02:10:56ID:Ach9Sza0
>>705
「オヤジ」は?w
0713M7.742005/07/16(土) 02:10:57ID:tFAsUx4X
>>704
最近震源地内陸ばかりだな…
まあ最近と言ってもかなり久しぶりだが。
0714M7.742005/07/16(土) 02:11:04ID:qZ9eGTEs
早良区@のけ…体感震度A
0715M7.742005/07/16(土) 02:11:08ID:UsDwIaQA
久々で怖かった@城南区
0716M7.742005/07/16(土) 02:11:26ID:2UlTi10b
>震源地 福岡県中部

え?西方沖でなく、県中部!?(・。・ )
0717M7.742005/07/16(土) 02:11:34ID:4a1YiOT9
>>712
本人が「オヤジ」なので(笑)
0718大野城2005/07/16(土) 02:11:40ID:hlEufN/U
エアコンつけるようになってから、ボロ室外機の音が
地鳴りと似てるので心臓に悪いと思ってたら
今回は久々に本物が来た。
0719M7.742005/07/16(土) 02:11:41ID:etUh93nz
>>710
けっ!エリートが!!
0720M7.742005/07/16(土) 02:11:53ID:Ach9Sza0
>>717
なるほどw
0721M7.742005/07/16(土) 02:12:01ID:Xh7yOuxY
結構長かったね、揺れは小さかったが戸がカタカタってずっとなってた。
0722M7.742005/07/16(土) 02:13:06ID:3/+cEdqc
>713
内陸つーか、志賀島沖なわけだが。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/16/19.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=33/41/10.000
0723M7.742005/07/16(土) 02:14:26ID:cOXQa6A0
http://local.google.co.jp/maps?ll=33.686068,130.272725&spn=0.098705,0.130978&z=4&t=k&hl=ja
ここだな。グーグルサテライトw
0724M7.742005/07/16(土) 02:14:36ID:qOOuQToY
やっぱきてたか…
いやだな@西区
0725M7.742005/07/16(土) 02:15:42ID:mbeDKfzm
寮がボロくて揺れたのかと思った。やっぱ地震だったのか…
福岡、怖い…。地元帰りたいYO…_| ̄|○
0726M7.742005/07/16(土) 02:16:46ID:waw43iuK
ノノトトドドド
カタカタ
ワン ワワン ワン キャン

となりの犬が一番うるさかった
0727M7.742005/07/16(土) 02:17:57ID:E+iImNE6
>>710
そうです。結構いるもんだね。
0728M7.742005/07/16(土) 02:19:47ID:vciKexoh
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 7月16日02時17分 気象庁地震火山部 発表
16日02時07分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度2 福岡西区玄界島
震度1 福岡東区東浜* 春日市原町* 前原市前原西*
福岡古賀市駅東* 二丈町深江* 福岡志摩町初
福津市津屋崎*

佐賀県 震度1 唐津市西城内

この地震による津波の心配はありません。
0729M7.742005/07/16(土) 02:20:56ID:JxhGvRW8
大宰府北
結構揺れた。

眠い…
0730M7.742005/07/16(土) 02:21:45ID:waw43iuK
よく考えたらあと少しで4ヶ月か…
0731 ◆DOBONmRXX. 2005/07/16(土) 02:22:28ID:aoNetd3p
>>725
確かにネェ.4月弱前のあれ以前はたまに大きい地震が伝わってくる程度
だったもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています