【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★72
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1117034201/
0252M7.74
2005/06/01(水) 22:24:42ID:FzI2A+/g0253M7.74
2005/06/01(水) 22:25:08ID:80axHk9E発震時刻 2005/06/01 22:02:47.48
緯度 35.540N
経度 139.814E
深さ 26.5km
マグニチュード 2.8
震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/06/01 22:09:11.65
緯度 35.971N
経度 139.613E
深さ 62.3km
マグニチュード 3.0
0254M7.74
2005/06/01(水) 22:25:10ID:w0zbjDsx今回はテロップこねーよ!
やばい
0255M7.74
2005/06/01(水) 22:25:11ID:BfZ9Tnay0256M7.74
2005/06/01(水) 22:25:23ID:uAgvJmKK俺にはまったく感じない
0257M7.74
2005/06/01(水) 22:25:26ID:oX3Q3m27車に泊まる?
0258M7.74
2005/06/01(水) 22:25:29ID:mzJKLTwR関東人って地震になれてるんじゃねーの?
・・・って九州地震スレで威張りくさってる香具師が居たけどw
0259M7.74
2005/06/01(水) 22:26:17ID:DV+QSOSJ0260M7.74
2005/06/01(水) 22:26:27ID:5eFjm3Zw0261M7.74
2005/06/01(水) 22:26:37ID:OpnbxFviきっと・・・
0262M7.74
2005/06/01(水) 22:26:57ID:FzI2A+/g0263東池袋
2005/06/01(水) 22:27:10ID:CGyrR6JP0264M7.74
2005/06/01(水) 22:28:27ID:sQ0mfOIh0265M7.74
2005/06/01(水) 22:28:44ID:FzI2A+/g0266M7.74
2005/06/01(水) 22:29:58ID:BfZ9Tnay0267M7.74
2005/06/01(水) 22:30:35ID:KPCdH3y70268東池袋
2005/06/01(水) 22:31:26ID:CGyrR6JP0269M7.74
2005/06/01(水) 22:31:30ID:f/Lkn39N0270M7.74
2005/06/01(水) 22:31:41ID:0+IyEoc0この最近の地震、下からドン!って突き上げるような
震動があってから揺れてるんですが。
断層がガクンて感じなんでしょうか?
0271M7.74
2005/06/01(水) 22:32:21ID:W7Zmxy3C何回あったんだ?
0272M7.74
2005/06/01(水) 22:32:27ID:W42g+j65鶴亀つるかめ。縁起でもないこと言わないでよう。
。゚・.。・(゚´Д`゚).゚・.゚.。゚
0274M7.74
2005/06/01(水) 22:33:16ID:BfZ9Tnayそろそろ寝ます。さようなら。
0275M7.74
2005/06/01(水) 22:33:15ID:pKk82yGo蛍光灯の紐とか、水槽の水みてみな。
もうだめだ。これは阪神大震災の時と同じ前兆だ。
0276M7.74
2005/06/01(水) 22:34:37ID:KPCdH3y7さっきからゆれているんだが?
0277M7.74
2005/06/01(水) 22:34:40ID:oX3Q3m27避難所行って車で寝るぽ。
0278池袋
2005/06/01(水) 22:34:49ID:eM8POFzX( ゜∀ ゜) 人( ゜∀ ゜) 人( ゜∀ ゜) 御近所さん
0280M7.74
2005/06/01(水) 22:35:50ID:WTWjTSq2震源地 東京湾
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.8度
深さ 40km
規模 マグニチュード 3.3
2005年6月1日 20時49分 2005年6月1日 20時44分ごろ 東京湾 3
2005年6月1日 19時50分 2005年6月1日 19時40分ごろ 東京湾 2
2005年6月1日 19時16分 2005年6月1日 19時6分ごろ 東京湾 2
2005年6月1日 15時30分 2005年6月1日 15時20分ごろ 和歌山県北部 1
2005年6月1日 10時11分 2005年6月1日 10時1分ごろ 千葉県北東部 1
2005年6月1日 5時44分 2005年6月1日 5時34分ごろ 静岡県西部 1
0281M7.74
2005/06/01(水) 22:36:37ID:W7Zmxy3Cマジやばそう
0282M7.74
2005/06/01(水) 22:36:53ID:SnIX9nhk何か起こったら真っ先に死ぬ場所です。
皆さん、地獄で会おうぜ。ベイベー
0284M7.74
2005/06/01(水) 22:37:56ID:Rzhw3Fbl本当にそういう地名なの?
0285川崎
2005/06/01(水) 22:38:32ID:eK74l5Up0286M7.74
2005/06/01(水) 22:38:35ID:9f9AOe/Rキ ボ ン ヌ (^ω^)
0287M7.74
2005/06/01(水) 22:38:44ID:pKk82yGoこれ200までいったらやばいかも・・・
0288M7.74
2005/06/01(水) 22:38:57ID:Z4ogsQGIさすがに異常に感じたので初めて地震スレ来ました@恵比寿
0289M7.74
2005/06/01(水) 22:39:14ID:CJnMXR/j新宿だけど、、、
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
0290M7.74
2005/06/01(水) 22:39:17ID:z0JVb4L10291M7.74
2005/06/01(水) 22:39:41ID:BbXKi7SX0292M7.74
2005/06/01(水) 22:39:57ID:f4bkPfbg0294M7.74
2005/06/01(水) 22:40:33ID:KPCdH3y722時から急に上がっている。
0295M7.74
2005/06/01(水) 22:40:35ID:jitJ2dQRこれはもうだめかもわからんね
0296M7.74
2005/06/01(水) 22:41:10ID:KPCdH3y7数値を下げるんだ。
0299あらかわ区
2005/06/01(水) 22:42:46ID:wcXdY5mv0300M7.74
2005/06/01(水) 22:43:45ID:SnIX9nhk江戸時代からある由緒ある地名なのに。
0301M7.74
2005/06/01(水) 22:45:04ID:CJnMXR/jヘリの飛んでく方向みてみ
霞ヶ関目指してるでしょ、、、関東大震災→要人死亡→大パニック
じゃこまるので要人はヘリで脱出ヽ(*゚∀゚)ノ
0302M7.74
2005/06/01(水) 22:45:17ID:8v4Mwi3n初めて見たw
0304M7.74
2005/06/01(水) 22:48:22ID:SnIX9nhk静かで良い場所ですよ。家賃高いけど。
0305M7.74
2005/06/01(水) 22:48:51ID:OpnbxFvi0307東池袋
2005/06/01(水) 22:51:34ID:CGyrR6JPすげーw
0308Tc
2005/06/01(水) 22:52:18ID:C/xOcCQ0なんだかやな感じの”ずきゅっ”ってゆれが一日に三回。。
やばいかな。ポマエラ防災グッズ用意しとけ
0309M7.74
2005/06/01(水) 22:52:19ID:F8z5qCbD0311M7.74
2005/06/01(水) 22:53:03ID:5eFjm3Zwあの人って誰?
0312M7.74
2005/06/01(水) 22:53:23ID:c3ertVi6全然感じないんだけど。でも、恐いから水を汲み置いたよ。
お風呂も掃除して、水を張ってる。
ガスの元栓もしめた@川越
0313M7.74
2005/06/01(水) 22:53:52ID:WsL7qys/当方徳島。関東の香具師たち、
死ぬな!!
0314M7.74
2005/06/01(水) 22:57:26ID:9ZnSJKk80315M7.74
2005/06/01(水) 22:57:49ID:yQaqSxhA加藤保憲、光臨
0316M7.74
2005/06/01(水) 22:58:02ID:lqAwHn8o2005年06月01日21時38分
1日午後8時44分ごろ、東京湾を震源とする地震があり、
東京都大田区、横浜市緑区、川崎市川崎区で震度3、東京都千代田区、千葉県浦安市などで震度2を観測した。
東京湾周辺では同7時6分、同7時40分ごろにも地震があり、
東京都千代田区や川崎市中原区などで震度2の揺れが続いた。
気象庁によると、震源はいずれも多摩川の河口付近の深さ約50キロ。
地震の規模は午後8時44分がマグニチュード(M)4.2、7時40分がM3.7、7時6分がM3.9と推定される。
東京湾周辺は陸側のプレートの下にフィリピン海プレート、さらにその下に太平洋プレートがあり、
複雑に絡みあっているが、今回の地震の震源地はいずれもフィリピン海プレートの上面付近か、
フィリピン海プレートと陸側のプレートの境界付近とみられている。
同庁は「付近ではこのくらいの規模の地震が起こることはある。ただ、これだけ短時間に3回は珍しい」と話している。
0317M7.74
2005/06/01(水) 22:58:58ID:yt3eucdv震源地 東京湾
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.8度
0318M7.74
2005/06/01(水) 22:59:32ID:4sHaFJzC東京湾から何か出てくる
0319M7.74
2005/06/01(水) 22:59:45ID:+rbyegjp来るな!!
0320M7.74
2005/06/01(水) 22:59:59ID:Nx7P1JNW家が潰れたらどうしようもないけど
0321東池袋
2005/06/01(水) 23:01:18ID:CGyrR6JP0322M7.74
2005/06/01(水) 23:01:21ID:8v4Mwi3nザザーンの復活か!
0323M7.74
2005/06/01(水) 23:02:38ID:6Py3x7310324M7.74
2005/06/01(水) 23:02:48ID:0+IyEoc0あそこら辺、いいですよね。10年ほど勤めてました。
昔は何もなかったけど、おしゃれなお店もたくさん出来てきたし。
その時に近所のじーちゃんから聞きました。
>>310霊岸橋の袂に慰霊碑もありますよ。
0325M7.74
2005/06/01(水) 23:03:00ID:FxFQekiw比較的ご近所〜@所沢
まったく感じないが、おにぎりを握った
0326M7.74
2005/06/01(水) 23:04:40ID:yt3eucdv0327M7.74
2005/06/01(水) 23:05:54ID:SnIX9nhk0328M7.74
2005/06/01(水) 23:06:20ID:ZFC+XZo8だが玄関がごちゃごちゃしてるので転ぶかも知れない
0329M7.74
2005/06/01(水) 23:06:24ID:FxFQekiw明日の朝食になるよぅ
0330M7.74
2005/06/01(水) 23:06:27ID:NXdZUBPA0332M7.74
2005/06/01(水) 23:07:08ID:DV+QSOSJ0333M7.74
2005/06/01(水) 23:07:53ID:Zb/t/nic0334M7.74
2005/06/01(水) 23:08:50ID:UunoL1fT誰かもっと詳しく
0336上池袋
2005/06/01(水) 23:09:50ID:f/Lkn39N(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
0337M7.74
2005/06/01(水) 23:10:54ID:OpnbxFvihttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000076-nnp-kyu
0338M7.74
2005/06/01(水) 23:11:03ID:yQaqSxhA6月2日午前5時を少し回った頃・・・
最初の有感地震が・・・
午前6時15分頃・・・
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
と予想してみるテスト
0339M7.74
2005/06/01(水) 23:14:57ID:D8fDBUO5準備完了。
あとは騒動に紛れて詰めこむだけだ。
0340M7.74
2005/06/01(水) 23:16:21ID:GwQ/1RNk0341M7.74
2005/06/01(水) 23:16:53ID:SnIX9nhk霊岸島というほうが、なんか、大地震で液状化しそうで
良いかなと。
0344M7.74
2005/06/01(水) 23:18:32ID:1X0P4a5S0345M7.74
2005/06/01(水) 23:19:14ID:OpnbxFviまぁ今日明日は微々たる鼻くそ程度の地震しか来ないと思うから寝る
0346M7.74
2005/06/01(水) 23:22:13ID:YpIIl/fbヤヴアイよ。前兆かもしれない。
↑少し戻って、こないだの宮崎の自身のデータとか見てみるといい。
でっかじ自身の前に前震がたしかにある。
0347M7.74
2005/06/01(水) 23:22:24ID:OpnbxFvi「普段から地震の多い場所で、緊張するケースではない」
0348346
2005/06/01(水) 23:22:47ID:YpIIl/fb0349M7.74
2005/06/01(水) 23:24:37ID:WOH7x9gf0350M7.74
2005/06/01(水) 23:25:02ID:KFZGgv1C0351M7.74
2005/06/01(水) 23:27:04ID:eK74l5Up母ちゃん…
0352M7.74
2005/06/01(水) 23:27:30ID:YVdsuzXi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています