トップページeqplus
1001コメント171KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆GEDO/87xso @外道φ ★NGNG
地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。
埋まって新スレが立たなかったら雑談スレに避難しましょう。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★72
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1117034201/
0102M7.742005/06/01(水) 21:21:31ID:PH6C6+Ku
細かく放出してくれたほうが安全なんでないの?
0103M7.742005/06/01(水) 21:21:37ID:HIRpRixA
ゴメン
こないだ横須賀にサケガシラ呼んだの俺
0104M7.742005/06/01(水) 21:22:02ID:PH6C6+Ku
細かく放出してくれたほうが安全なんでないの?
0105M7.742005/06/01(水) 21:22:17ID:Tb8MKmRq
>>87がまじならこわすぎ。
0106M7.742005/06/01(水) 21:22:24ID:HIRpRixA
ゴメン
こないだ横須賀にサケガシラ呼んだの俺
0107M7.742005/06/01(水) 21:22:43ID:BnkaXdHM
87>情報源は?
0108M7.742005/06/01(水) 21:22:55ID:CJnMXR/j
首相官邸方面に30分くらい前からヘリが飛んでってる、、、ついさっきも
自衛隊の救助用?みたいな回転翼が二枚ついたのがとんでった、、、
もはやお仕舞いなのか、、、、まじこえーよー(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
0109M7.742005/06/01(水) 21:23:03ID:Ud0Nm5lW
>>22
ご近所発見!
0110M7.742005/06/01(水) 21:23:08ID:CJnMXR/j
自衛隊の救助用?みたいな回転翼が二枚ついたのがとんでった、、、
もはやお仕舞いなのか、、、、まじこえーよー(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
0111M7.742005/06/01(水) 21:23:06ID:YlhNsS9l
大体3日前から自衛隊が警戒してたからな
今まで平和ボケに仕事、そんで今更実感
0112M7.742005/06/01(水) 21:23:49ID:sKcxzXhM
22:18と予言が出てる。p2pで。
0113M7.742005/06/01(水) 21:23:53ID:m9KOJ+Id
やべ!また揺れたぞ。
でかいの来る前に福島あたりへクルマで避難することにした。
0114M7.742005/06/01(水) 21:23:49ID:oUY3nqR9
6/1 19:06 N35.5 E139.8 50km M3.9 最大震度2 東京湾
6/1 19:40 N35.5 E139.8 50km M3.7 最大震度2 東京湾 34分後
6/1 20:44 N35.5 E139.8 50km M4.2 最大震度3 東京湾 64分後

予想
6/1 22:18 N35.5 E139.8 50km M4.0 最大震度3 東京湾 94分後
6/2 00:22 N35.5 E139.8 50km M4.5 最大震度3 東京湾 124分後
 :
 :
6/18 03:42 N35.5 E139.8 50km M9.9 最大震度7 東京湾 1204分後
0115M7.742005/06/01(水) 21:23:09ID:CGyrR6JP
>>94
すまん。携帯からだと何回もエラーになるから、必死にやってたらちゃんと反映されてたorz
0116M7.742005/06/01(水) 21:24:25ID:CGyrR6JP
>>94
すまん。携帯からだと何回もエラーになるから、必死にやってたらちゃんと反映されてたorz
0117現役自衛官2005/06/01(水) 21:24:21ID:gK3v18+l
私はもと自衛官なのですが、先週からその手の情報は入手しておりました。
確かに、ココ1週間のうちに太平洋プレートが動くのは確かで、テレビ各局には
混乱を防ぐため限界まで情報の公開はさけるようにという通達が来ています。

外資系金融機関の社員は、携帯ラジオ・軽率な服装をとり
貴重品をまとめておくようにという通達も届いているようです。

私もまさかとは思っていましたが
この前揺を見る限り間違いない情報のようです。

明日私は嫁を実家に帰す予定です。
私は所要で帰れないので、みなさんも
避難できる方は早めの行動をとった方がよろしいでしょう。
0118池袋2005/06/01(水) 21:24:37ID:eM8POFzX
これはもう直下型だろ!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0119M7.742005/06/01(水) 21:25:20ID:AVzGlvMx
品川だけど超ヘリコプターとんでるよ 一時間位前から
0120池袋2005/06/01(水) 21:25:33ID:eM8POFzX
俺もしばらく実家に避難しよっかな・・・(´・ω・`)
0121M7.742005/06/01(水) 21:25:43ID:8ZMF71Vz
はいはい東大地震研のみなさん全員で山梨へGO!
0122M7.742005/06/01(水) 21:25:52ID:zBKTVWf8
明日の横浜×楽天が「地震の恐れ」で中止になるそうだ。
もうその日のために動いてる。
0123M7.742005/06/01(水) 21:26:27ID:Tb8MKmRq
>>115、116

いや、ぜんぜんい〜よ別に!気にしないで!
ケータイはよくやってしまうし。


なんかPCからでもイマイチ書き込めない。
0124M7.742005/06/01(水) 21:26:33ID:seH3sYuN
外務副大臣は韓国に逃げた
0125池袋2005/06/01(水) 21:26:42ID:eM8POFzX
>外資系金融機関の社員は、携帯ラジオ・軽率な服装をとり


軽率な服装をとり
軽率な服装をとり
軽率な服装をとり

・・・・・・ (`・ω・´)
0126M7.742005/06/01(水) 21:27:05ID:sKcxzXhM
xデーは2005年中っぽいな
せめてアリプロの新曲聞いてからがいいな。
0127M7.742005/06/01(水) 21:27:27ID:ZFC+XZo8
軽率なのは誰だというお話でした
0128M7.742005/06/01(水) 21:27:32ID:i3CdE4Nn
↑正式発表されてんですか?ホントなら神だぞ 
 
0129池袋2005/06/01(水) 21:27:34ID:eM8POFzX
>>126
こっぺりあーのひつじ♪
0130M7.742005/06/01(水) 21:27:53ID:Tb8MKmRq
なんか、品川って噂だったよね?でかいのくるとしたら。
0131M7.742005/06/01(水) 21:28:07ID:92lbLTXW
>>125
こんな時に重箱の隅つつきワロタ
0132M7.742005/06/01(水) 21:28:15ID:BfZ9Tnay
今日の深夜から朝方にかけてでかいの来る可能性高いらしい。
今日は服着て寝るか。
0133東池袋2005/06/01(水) 21:28:15ID:CGyrR6JP
ここは大丈夫だな。
近くが御陵だから安心


してみる
0134M7.742005/06/01(水) 21:28:17ID:q6VOLmdS
眠くなってきた
0135M7.742005/06/01(水) 21:28:48ID:b1zp8Ugm
懐中電灯買ってこようかな。。
0136M7.742005/06/01(水) 21:28:58ID:yKE55nIa
>>109
俺は栄区w
0137M7.742005/06/01(水) 21:29:03ID:ZFC+XZo8
俺ん家は品川なのでみんなあばよ
0138池袋2005/06/01(水) 21:29:18ID:eM8POFzX
>>133
( ゜∀ ゜) 人( ゜∀ ゜) 御近所
0139M7.742005/06/01(水) 21:29:21ID:CJnMXR/j
また超低空飛行でヘリとんでった、、、
当方新宿の西落合、、、
もうほんとにおしまいなんかね、、、
0140M7.742005/06/01(水) 21:29:47ID:seH3sYuN
アメリカの地震爆弾の実験かな
0141M7.742005/06/01(水) 21:30:19ID:sKcxzXhM
映画でそんなのあったな。人工衛生から中国攻撃
0142M7.742005/06/01(水) 21:30:59ID:OEZ+GFYl
重要な問題はいつうんこをすべきかだ
0143M7.742005/06/01(水) 21:31:10ID:zBKTVWf8
1日夜、東京湾を震源とする地震が3回あった。

 最初の地震は、午後7時6分ごろ、東京都千代田区、三鷹市、
神奈川県川崎市、横浜市などで震度2を観測。同40分ごろにも、
千代田区や目黒区、川崎市などで震度2を観測した。さらに、
8時44分ごろには、東京都大田区、神奈川県横浜市、川崎市で
震度3を観測した。

 気象庁によると、震源の深さはいずれも約50キロで、
マグニチュードは最初が3・9、2回目が3・7、3回目が4・2と
推定される。3回目の地震で震度2を観測したのは次の通り。

 ▽震度2 東京都千代田区、世田谷区、町田市、神奈川県綾瀬市、
相模原市、千葉県千葉市、浦安市、木更津市

気象庁は「関東直下型地震の重大な兆候になる恐れがある」として
観測体制を最大限に強化することにしている。
0144M7.742005/06/01(水) 21:31:32ID:BfZ9Tnay
北朝鮮核実験失敗したぽいな。
0145M7.742005/06/01(水) 21:31:49ID:o5dPzk5x
またきた
0146M7.742005/06/01(水) 21:31:48ID:EIh1iQ9u
どうせこないよ…
0147M7.742005/06/01(水) 21:31:52ID:sKcxzXhM
ウンコは肥料になるから便利
0148M7.742005/06/01(水) 21:31:58ID:VxrPG3za
立川も第一第二の地震の時辺りにブルンブルンとヘリが飛んでたお
こういう時横田の米軍はどうしてんの?
0149M7.742005/06/01(水) 21:31:59ID:TP+YWNfs
漏れ、仕事の関係上25:30には起きなければならない。
早く寝ないと…








…怖えぇぇぇ〜っ
0150M7.742005/06/01(水) 21:33:06ID:9ZnSJKk8
うちの近く、カラスの巨大ねぐらだから地震がくる前に分かるぜ・・・多分。
とりあえずHDDだけはすぐ外せるようにしておいた。

by新座市
0151M7.742005/06/01(水) 21:33:21ID:Tb8MKmRq
>>142
・・・けっこう、重要やね。今日おなかこわしてる〜


新宿寄りの渋谷区ですがいまのとこ平和。

なんか、レスがあんまり出来ないみたいなので
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117628877/
また重くなったらこの辺り来てみては?
0152M7.742005/06/01(水) 21:33:52ID:OEZ+GFYl
>>148
その擬音いいねー
0153M7.742005/06/01(水) 21:33:53ID:sKcxzXhM
渋谷からは鉄道じゃかえれないね。
0154M7.742005/06/01(水) 21:33:55ID:Ud0Nm5lW
>>22
ご近所発見!
0155M7.742005/06/01(水) 21:34:05ID:BfZ9Tnay
あと1時間は来ないでくれ。もう少しでダウソ終わるから。
0156現役自衛官2005/06/01(水) 21:34:39ID:gK3v18+l
情報は本当です。 他の地震板でも、テレビ局関連の人が同じようなこと書いていましたし。

何より私のところに正式文書で届いておりますので

地震は必ずきます。
0157M7.742005/06/01(水) 21:34:59ID:td+KdfbR
地震忘れて湾岸線バイクでぬふわキロで飛ばして帰ってきちゃった。
0158M7.742005/06/01(水) 21:35:10ID:ZFC+XZo8
マンションの9階なので、倒壊したら一気です。
倒れやしねーか。
0159M7.742005/06/01(水) 21:35:13ID:aOd+3bwO
京浜工業地帯にある石油タンクがやばいよ。

あと首都高速が落ちるかもナ。

建築基準の古い30年より古いのは危ない。

関東で一番怖いのは、火事です。 火事です。 火事です。
0160M7.742005/06/01(水) 21:35:25ID:UdLVDVY5
TV局が騒がしくなってきたね。
いつでも準備OKっぽ。
0161M7.742005/06/01(水) 21:35:42ID:q6VOLmdS
>>157
120キロ?
0162M7.742005/06/01(水) 21:35:56ID:h/GDHxB/
>>160
なんでて騒がしいとわかる?
0163M7.742005/06/01(水) 21:36:08ID:9ZnSJKk8
>>159

旭イヒ成乙w
0164M7.742005/06/01(水) 21:36:10ID:TWtuolai
うちのあたりは来てもせいぜい震度5か6だな。
0165東池袋2005/06/01(水) 21:36:14ID:CGyrR6JP
>>156
一般の人には知らせないの?
警戒宣言みたいに
0166M7.742005/06/01(水) 21:36:45ID:BfZ9Tnay
大地震が起これば漏れも長いニート生活やめれそうです。
0167M7.742005/06/01(水) 21:37:14ID:IC9dFJCS
呑川変化見られずでした。 ホッ
0168M7.742005/06/01(水) 21:37:43ID:h/GDHxB/
>>165
パニックで電車や道路が詰まる
0169M7.742005/06/01(水) 21:38:14ID:53IJrJ4B
オカルト板より


112 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/01/03 04:07 ID:gTpTjq/H
マジレスをすると。
正月に昼寝をしたら、良くない夢をみた・・・・。
街を歩いていたら、歩いている人全員が死人のような肌色で、
全員の胸に葬式に飾る写真が首からぶら下がっていて、
その写真の下に6月2日に死亡・・・と書いている。
そういう夢ね・・・去年までは変な夢ですんだけど・・・・
まさか原爆が落ちる正夢ではないだろうな・・・と藁ってすまないよな・・・
後世の歴史家が、予知夢があったと、語り草になるかもしれないので、
一先ずカキコ(w
0170文京区護国寺近辺2005/06/01(水) 21:38:28ID:aOd+3bwO
報道は、予測じゃなくて結果を映像で伝えるのが仕事だからな。

カメラの準備だろ殆ど中継車の。

パニックになっても困るし、予想が外れれば、経済的な損失が出るからな。

0171現役自衛官2005/06/01(水) 21:38:40ID:gK3v18+l
パニックを避けるため公開はできませんし、
何より確実にくる!というものではないので、
来なかった時の損害等を考慮して、一般には発表は避けています。

内より都内の人間全員にその情報が流れたら
それこそ震災以上の損害が生まれますからね。
0172M7.742005/06/01(水) 21:38:53ID:Tb8MKmRq
>>165
>>168さんの言うようなこと+銀行ナドに人が殺到するからとか・・・
聴いたことあります。
0173M7.742005/06/01(水) 21:39:35ID:g0YFObW0
>>168
そんな理由で伏せてたら後でいろいろ問題にされると思うよ
0174東池袋2005/06/01(水) 21:40:01ID:CGyrR6JP
うーん、そんなもんか…。
とりあえずセブンで食料買うかな(´・ω・`)
0175現役白衛官2005/06/01(水) 21:41:12ID:BfZ9Tnay
一言だけヒント言います。


                       ニゲロ


0176M7.742005/06/01(水) 21:41:18ID:Tb8MKmRq
あ〜食うもんがなんもね〜!
食料いるかね?
とりあえず風呂に水・・・
0177池袋2005/06/01(水) 21:42:01ID:eM8POFzX
>>156
そう言えば、今日は都内の高速道路に機動隊がたくさん居たよ
やっぱ、今すぐパソコンとHD持って逃げるか・・・(´・ω・`)
0178M7.742005/06/01(水) 21:42:42ID:UdLVDVY5
>>173
ならないよ。確実なものではない予想ですし。
発表して来なかった時の方が問題になる。
問題が起こらないように、現在故障中って事で手を打ってあるしね。
0179M7.742005/06/01(水) 21:42:43ID:8rl1VUO4
まあ、いずれにしても、
明日には結論が出る。


大地震が起こるか否か
0180池袋2005/06/01(水) 21:42:53ID:eM8POFzX
>>160
何処のチャンネル?
0181文京区護国寺近辺2005/06/01(水) 21:42:58ID:aOd+3bwO
俺もやかんに水汲んどいた。

あと現金下ろしてくる。

あと親とかにも連絡しておいた、連絡手段がなくなると困るから、

 生きてまたレスできると良いな。 www



0182M7.742005/06/01(水) 21:43:13ID:OEZ+GFYl
あれ?2チャンネルが砂嵐だ
0183池袋2005/06/01(水) 21:45:35ID:eM8POFzX
とりあえず1週間分くらいの食料は冷蔵庫とその他に備蓄してある(`・ω・´)
0184現役目衛官2005/06/01(水) 21:45:40ID:kkMOiXyc


ニゲロ
0185M7.742005/06/01(水) 21:46:33ID:j19qfrE6
結論
地震の予知なんて、誰にもできない。
0186M7.742005/06/01(水) 21:46:45ID:X/DBt1yF
とりあえず2匹いる猫の動向をチェック中
0187M7.742005/06/01(水) 21:46:51ID:gcblDwv3
首都長野に移転して第二新東京できるのまーだぁ??
0188現役日衛官2005/06/01(水) 21:47:01ID:BfZ9Tnay




                                イキロ
0189M7.742005/06/01(水) 21:49:23ID:PXR3NI3H
そろそろ大きめの来るよ
0190M7.742005/06/01(水) 21:50:00ID:5sTHEzB9
お風呂にもお水入れておいた。
0191M7.742005/06/01(水) 21:50:08ID:fbfrqECg
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/06/01_01/index.html
0192現役自衛官2005/06/01(水) 21:50:26ID:gK3v18+l
本当は元自衛官です・・・。

先日自衛隊時代の友人から
メールで回ってきた内容です

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
夜分申し訳ない、大切な内容なので送ります。
地震警報が自衛隊内にでている。
結果地震は来なくても、本乙の情報だから、しっかり対策を講じておくように!
本文送る。

八ヶ岳天文台より地震の前兆が見られると発表。
今晩23:38か明日11:11分満兆時間が危険と見られています。
外資系金融機関は、軽装・洗面具・ラジオ携帯での出社が義務付けられています。
くれぐれも高速度道路は通らないように
地下鉄は銀座線・丸の内線は危険です。
ないにこしたことはないですが、
かなりの警報が出回っています。
都内は震度6とのことです。
以上。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

夜分すまなかった。
0193池袋2005/06/01(水) 21:51:31ID:eM8POFzX
>>192
八ヶ岳って・・・
クッシーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0194M7.742005/06/01(水) 21:51:56ID:Tb8MKmRq
>>192

ね〜ね〜、元何自衛隊?
0195M7.742005/06/01(水) 21:52:55ID:oTAW1GZb
なんか2ちゃんって…
0196現役自衛官2005/06/01(水) 21:52:58ID:BfZ9Tnay
>>194

戦国自衛隊であります。

0197M7.742005/06/01(水) 21:56:07ID:Tb8MKmRq
航空自衛隊の人に確かめたら何もなかったけど。
0198関西から2005/06/01(水) 21:56:10ID:UunoL1fT
もし仮に大地震が来たら尼崎の脱線事故の話題が
忘れ去られそうなのが怖い。
阪神大震災の時もオウムに話題を掻き消された。
0199M7.742005/06/01(水) 21:57:32ID:XLCs5+X6
そういえば、前に某掲示板では6月11日に巨大地震が来ると言ってた。
北朝鮮の地下核実験とか勘弁してほしいよな。
0200M7.742005/06/01(水) 21:57:40ID:o65fw6Ma
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005052806.html
0201M7.742005/06/01(水) 21:58:09ID:pd4OMa8x
行徳のデータ、立派に前兆が出てるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています