トップページeqplus
1001コメント159KB

九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2005/05/10(火) 11:25:04ID:???
九州・沖縄地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★9
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1114520577/
0799M7.742005/06/03(金) 04:23:49ID:z5S/R/dS
またきたー
0800M7.742005/06/03(金) 04:23:51ID:LzmNca95
またキタワァ*・゚(n'∀')η゚・*!
0801M7.742005/06/03(金) 04:23:52ID:7kKBqYGs
立て続けだな
0802M7.742005/06/03(金) 04:23:52ID:9IIM4hg2
八代市 震度3〜4

とりあえず俺の部屋は常に大震災後の有様だ。
久々にベッドから浮き上がった。
初めて自信関連の板見てる。
0803M7.742005/06/03(金) 04:23:52ID:BgUSoiS7
またきたぞ、熊本の方だいじょーぶ?
0804M7.742005/06/03(金) 04:23:54ID:He9xOJjV
余震キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!
0805M7.742005/06/03(金) 04:23:57ID:zcUlQ8fy
もう勘弁してくれよ('A`)
0806M7.742005/06/03(金) 04:24:01ID:VvBq3Rbx
熊本だけど、荒尾だから大丈夫



ってまたキタ━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵. ━━━━━━ン!!
0807M7.742005/06/03(金) 04:24:04ID:NqqFheSY
雨降ったからなあ
土砂崩れには注意してください
0808M7.742005/06/03(金) 04:24:05ID:RKmp8xnV
また来た
じなりすげぇ
0809@古賀市2005/06/03(金) 04:24:06ID:veJ8kUxP
またキタ━━━━ヽ(・。・ )ノ━━━━!!!!

今度も震度2くらい?(・。・ )
てか、揺れ長いYO!
0810M7.742005/06/03(金) 04:24:08ID:xH3zKVVU
ま、またキタ(πдπ)博多区
0811大野城2005/06/03(金) 04:24:08ID:B/BeZhRd
ああ地鳴り来たよ!!
0812M7.742005/06/03(金) 04:24:10ID:Jl0JdLeR
おいおい、北から南から余震来られたら
福岡たまったもんじゃないぞ
0813M7.742005/06/03(金) 04:24:10ID:uIWYJGOn
逃げて逃げて
0814M7.742005/06/03(金) 04:24:15ID:P/07aTtR
もう一回キター!!!
てか、長っ!@福岡南区
0815M7.742005/06/03(金) 04:24:15ID:6ZjWRogv
NHKのVTRと揺れがシンクロした
0816M7.742005/06/03(金) 04:24:19ID:4egNuxC4
こえー
寝れないよ・・・
0817M7.742005/06/03(金) 04:24:20ID:9ITl/6xg
もいっちょキタ━━(゚∀゚)━━!!
0818M7.742005/06/03(金) 04:24:22ID:LBW9LJ2E
うわ!また揺れたよ @福岡東区
0819M7.742005/06/03(金) 04:24:31ID:WyevETl/
>>734
大野城けっこう揺れた?
0820M7.742005/06/03(金) 04:24:33ID:Z51GmsRv
つか、天草が震源で、なんで福岡がこんなに揺れるんだ。
0821M7.742005/06/03(金) 04:24:35ID:3n5Ob9GG
うお!
大矢野はいつのまにか上天草市大矢野町になってたんかー!!!!!
0822M7.742005/06/03(金) 04:24:37ID:NqqFheSY
>>808
場所プリーズ
0823M7.742005/06/03(金) 04:24:37ID:y+6VXce0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0824M7.742005/06/03(金) 04:24:39ID:ZKtm+o1Y
天草って・・

牛深は大丈夫か?・・・モレの故郷(内緒)
0825M7.742005/06/03(金) 04:24:39ID:9Z4hZEve
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
熊本北部2くらい
0826M7.742005/06/03(金) 04:24:40ID:OigiEv8F
目さめたじゃん!!!!
0827M7.742005/06/03(金) 04:24:44ID:23SOFQgr
きた―――@東区
0828M7.742005/06/03(金) 04:24:44ID:c47IPcyh
ちょっと揺れた@西区
0829M7.742005/06/03(金) 04:24:48ID:jm/ytlNd
熊本。またちょっと揺れたな。
0830M7.742005/06/03(金) 04:24:52ID:He9xOJjV
この板ぐらいだな、同じ地域の奴と交流できるのは
0831M7.742005/06/03(金) 04:24:54ID:Jl0JdLeR
>>821 ←
0832M7.742005/06/03(金) 04:24:56ID:+dqc2HPA
下関また揺れた
0833M7.742005/06/03(金) 04:24:57ID:/16u7bgD
熊本大丈夫??
0834M7.74@山口2005/06/03(金) 04:25:00ID:CTOpzeSj
またキタ━━━━ヽ(・。・ )ノ━━━━!!!!
0835M7.742005/06/03(金) 04:25:01ID:P7RdnT2Y
うーん、震度4もあったようには思えん。6階@熊本市
0836M7.742005/06/03(金) 04:25:11ID:dt2j1aIa
@熊本市内

絶対に東京くるだろ、思ってたらここかよ・・・
0837M7.742005/06/03(金) 04:25:24ID:psk+I59Y
やべー、、起きた・・・・・ってことは結構ゆれたな?@唐津。
0838長崎島原市2005/06/03(金) 04:25:26ID:rlNE7Qer
揺れが長く続いた。嫌な揺れだった。
0839M7.742005/06/03(金) 04:25:29ID:CR0EInkx
確か、あそこらへんって結構大きな断層あるんじゃなかったっけ?
0840M7.742005/06/03(金) 04:25:31ID:Y3dmVTDk
ほんの短くユッサ〜揺れました@大分
0841M7.742005/06/03(金) 04:25:36ID:/16u7bgD
>>835
市内のどこ?
0842M7.742005/06/03(金) 04:25:39ID:c47IPcyh
天草芦北震度5弱!
0843M7.742005/06/03(金) 04:25:43ID:3n5Ob9GG
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/30/00.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=32/30/00.000
八代の真ん前だね
0844M7.742005/06/03(金) 04:25:52ID:gnYxDApt
落ち着け〜!

北海道から心配してるぞ、九州のみんなっ!
0845M7.742005/06/03(金) 04:25:55ID:zfleUw+e
こちら熊本市在住。被害なし。
余震は来たのか?感じなかったが?
0846M7.742005/06/03(金) 04:25:59ID:YK3o+Ab/
熊本宇城市
震度4とか言ってたけど、茨城在住時の3の方が揺れたような希ガス
0847M7.742005/06/03(金) 04:26:01ID:He9xOJjV
植木町おらんかね
0848M7.742005/06/03(金) 04:26:02ID:9Z4hZEve
2回もゆれたのに
家のやつら普通に寝てやがる・・・・orz
0849M7.742005/06/03(金) 04:26:04ID:3OGf/d6s
地震で目が覚めたのは初めてだよ

from本渡市
0850M7.742005/06/03(金) 04:26:18ID:P7RdnT2Y
>>841
九品寺
0851M7.742005/06/03(金) 04:26:27ID:Jl0JdLeR
震源地 九州地方北西沖
発震時刻 2005/06/03 04:23:10.02
緯度 33.773N
経度 130.088E
深さ 16.5km
マグニチュード 3.9

・・・あれ?
0852大野城2005/06/03(金) 04:26:29ID:B/BeZhRd
こんどは熊本か?もう勘弁して。
0853M7.742005/06/03(金) 04:26:30ID:jm/ytlNd
やっちろかw
0854M7.742005/06/03(金) 04:26:31ID:pzT7algo
震度3くらいが2回@福岡の春日市

おちおち眠れやしねえ
0855M7.742005/06/03(金) 04:26:32ID:RWYNi/61
九州全体だな
0856M7.742005/06/03(金) 04:26:44ID:CR0EInkx
>847
植木町のおれさまが来ましたよ。
って、以前もあった希ガス。
0857高砂@中央区2005/06/03(金) 04:26:48ID:t2d5ve7S
いつまで続くのかな余震は。
0858M7.742005/06/03(金) 04:26:52ID:pxkCck9q
八代総合病院内今は落ち着いております。ていうが地震が怖かったのか、外で族が爆走してる…
0859M7.742005/06/03(金) 04:26:54ID:3n5Ob9GG
あのピーナッツクリームのパン食べたくなってきた
こっちじゃ売ってねーーー
0860M7.742005/06/03(金) 04:26:57ID:9ITl/6xg
朝早い俺を寝かせてくれよ…
0861M7.742005/06/03(金) 04:27:03ID:Svz4Y+jI
しかしおまいら朝早いですね
自分は昨日夕方からの徹夜ですが。引きこもり大学生の睡眠サイクル
0862M7.742005/06/03(金) 04:27:06ID:klWRSxgv
>>779
宇城市方面、損害は軽微・・だと思う。
0863M7.742005/06/03(金) 04:27:07ID:+gj9VuN8
734
3くらいに感じたけど
0864M7.742005/06/03(金) 04:27:08ID:15HGglFu
熊本市 2度目の揺れ?は感じなかった…
0865M7.742005/06/03(金) 04:27:13ID:znL6xyb1
NHKアナ落ち着けよ。
0866M7.742005/06/03(金) 04:27:18ID:SHMiIDZR
余震あったのか・・・全然気がつかなかった@熊本市
0867M7.742005/06/03(金) 04:27:22ID:vdLFFfz4
>845
なんかこっちは2回ゆれたよ@福岡県民
0868芦北方面2005/06/03(金) 04:27:23ID:bEnPdCRg
ちょっとマジ勘弁して((((;゚д゚))))
0869M7.742005/06/03(金) 04:27:24ID:4jMTS0ZH
初めに家(マンション)がギシギシと揺れる音を聞くと、身構えてしまう…
でもあの時の2〜3の余震よりかはまだね…
0870M7.742005/06/03(金) 04:27:25ID:OnLSm21u
俺が鬼平犯科帳を見終わったとたんにこれか
0871M7.742005/06/03(金) 04:27:30ID:BtCSw18q
与信は感じなかった。最初のはホント覚悟を決めたw@菊陽
0872M7.742005/06/03(金) 04:27:30ID:veJ8kUxP
>>851
2回目はさっきと別のか!!

なんか連動してるのか?(・。・ )
0873M7.74@山口2005/06/03(金) 04:27:32ID:CTOpzeSj
発生時刻 03日04時16分頃
震源地 熊本県天草芦北地方 (北緯32.5度 東経130.5度 深さ10km)
規模 マグニチュード4.8

震度5弱 上天草市大矢野町
震度4 小浜町雲仙  富合町清藤  宇城市松橋町  宇城市豊野町  宇城市小川町  上天草市松島町

0874福岡市西区2005/06/03(金) 04:27:45ID:JpWiH7xN
二回もキター

っていうか、長い時間ゆれすぎ。
0875M7.742005/06/03(金) 04:27:47ID:GuWcNqGy
>>844
牧場で働きたいんですけど・・・
0876M7.742005/06/03(金) 04:27:48ID:dt2j1aIa
2度目のは余震じゃなかった悪寒
0877M7.742005/06/03(金) 04:27:57ID:b0Ww3eD4
福岡もチョットキター
2回キター
0878M7.742005/06/03(金) 04:28:02ID:Jl0JdLeR
福岡の2回目の揺れは福岡西方沖の地震の揺れだったっぽいね
0879M7.742005/06/03(金) 04:28:11ID:PXqK1FA2
心配だ。明日にでも防災バッグを作るわ。
ほんと最近の地震の多さは尋常じゃない。
0880M7.742005/06/03(金) 04:28:16ID:9Z4hZEve
熊本北部は2度余震感じたお^^
0881M7.742005/06/03(金) 04:28:16ID:7kKBqYGs
福岡だけど、久々に体験するとドキリとするね
余震が頻発していた時期は、ぐーすか寝ていたものだけど…
0882M7.742005/06/03(金) 04:28:27ID:He9xOJjV
>>856
もしや役場近くの

俺んち周辺
http://ez.mapion.co.jp/c/f?uc=1&ln=32/53/59.16&el=130/42/28.62&grp=mall&leg=20000
0883M7.742005/06/03(金) 04:28:28ID:A2HVrIdJ
久々で目が覚めたよ
0884M7.742005/06/03(金) 04:28:32ID:4egNuxC4
2回目の方が一瞬だけど強く感じた@佐賀
0885M7.742005/06/03(金) 04:28:49ID:6ZjWRogv
ということは次は宮崎沖か
0886M7.742005/06/03(金) 04:28:53ID:Rq9v0HDh
九州中部のうちは二回目の揺れは感じなかったよー
0887M7.742005/06/03(金) 04:28:59ID:veJ8kUxP
別の地震がわずか7分後に起こるって、怖くない?((・。・ ))ガクブル
0888M7.742005/06/03(金) 04:29:07ID:s8WsUKBM
[M4.8]熊本県天草芦北地方 (6月 3日04時16分頃/最大震度5弱)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1117740241/
0889M7.742005/06/03(金) 04:29:09ID:klWRSxgv
震度4か・・こんなもんだっけか?
0890M7.742005/06/03(金) 04:29:35ID:AdyVir6N
ばあちゃんに電話したいが、気づかずに寝てそうだな。
0891M7.742005/06/03(金) 04:29:40ID:dt2j1aIa
宮崎、天草、福岡とトライアングルが出来上がってしまった
08928712005/06/03(金) 04:29:44ID:BtCSw18q
>>880
そんなに離れてないのになんでかなぁ??
0893M7.742005/06/03(金) 04:29:58ID:c47IPcyh
>>865 禿銅
0894M7.742005/06/03(金) 04:30:05ID:/nn/92rm
>>891
そんなトライアングルやだ・・・
0895M7.742005/06/03(金) 04:30:16ID:A5IElUAF
実は警固断層って天草まで繋がってるんじゃないか?
0896M7.742005/06/03(金) 04:30:21ID:YK3o+Ab/
>>891
この前、鹿児島もなかったっけ?
0897M7.742005/06/03(金) 04:30:24ID:gnYxDApt
>>875
ん〜いいよ〜

でも牧場のある辺りは震度4、5はザラよ

馬なんか来る直前暴れだすんだから・・
0898M7.742005/06/03(金) 04:30:27ID:vdLFFfz4
>878
なんですって
0899M7.742005/06/03(金) 04:30:31ID:ld6vRAGs
地震キタタ━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!!!こんな時間に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています