トップページeqplus
1001コメント159KB

九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★2005/05/10(火) 11:25:04ID:???
九州・沖縄地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:九州・沖縄地方に地震があったらageるスレ★9
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1114520577/
0538M7.742005/05/30(月) 08:53:41ID:cy6WNGrx
ナンカキタ;;@地行
0539M7.742005/05/30(月) 08:53:55ID:SUT5JDDt
ズン… っていうた!
0540M7.742005/05/30(月) 08:54:36ID:YtJmEVqa
東区
テロップ来ないな 震度1か
0541M7.742005/05/30(月) 08:54:46ID:iE43/bAg
ユレタんよ
0542M7.742005/05/30(月) 08:54:49ID:dXcO6YvO
キター@箱崎
0543M7.742005/05/30(月) 08:55:14ID:aoFB8cpY
やっばり揺れたんだ。家がミシッて鳴った。
0544東区2005/05/30(月) 08:55:28ID:vkerd4G5
震度2くらいと思うんだけど・・・
犬が吠えた!
0545東区名島2005/05/30(月) 08:57:20ID:TFeGAdcs
やっぱりキテタ━━((((;゚Д゚)))━━━!!!!!
ごぉぉぉ!って地鳴り!?音が聞こえたもん。
0546M7.742005/05/30(月) 08:57:35ID:86fH2t36
震源地 福岡県北東部
発震時刻 2005/05/30 08:51:49.87
緯度 33.665N
経度 130.381E
深さ 10.8km
マグニチュード 2.9
0547M7.742005/05/30(月) 08:57:42ID:gZv2I7Ue
来たね、ゆらりと。
0548東区2005/05/30(月) 08:57:52ID:OjGC7AJE
体感震度1

震源地福岡県北東部
発震時刻2005/05/30 08:51:49.87
緯度33.665N
経度130.381E
深さ10.8km
マグニチュード2.9
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/22/51.6&scl=70000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=33/39/54.0
0549東区名島2005/05/30(月) 08:58:36ID:TFeGAdcs
545です。
地鳴りは聞こえたけど、揺れは気付かんやった…
0550東区奈多2005/05/30(月) 09:00:50ID:vkerd4G5
震源地が近い気がする・・・
どっか逝って
0551M7.742005/05/30(月) 09:04:26ID:OcP0femM
やっぱりキテター 速報もキター@博多区
0552M7.742005/05/30(月) 09:09:46ID:R7/BajJu
もう震度2ぐらいじゃ感じない体になってしまったよ…
0553M7.742005/05/30(月) 09:19:40ID:cy6WNGrx
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月30日09時02分 気象庁地震火山部 発表
30日08時51分頃地震がありました。
震源地は福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度2 福岡東区東浜* 福岡早良区百道浜*
震度1 福岡博多区博多駅前* 福岡中央区大濠 福岡中央区舞鶴*
福岡西区玄界島 春日市原町* 志免町志免*
須恵町須恵* 福岡新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
久山町久原* 粕屋町仲原* 福津市津屋崎*

この地震による津波の心配はありません。


百道が近いから気付いたのかな・・・
0554M7.742005/05/30(月) 09:26:26ID:JD7Q89tZ
微妙にきた〜@東区
0555M7.742005/05/30(月) 09:27:41ID:YT2S52RK
>>554
キタね・・・ぐらっと
0556M7.742005/05/30(月) 10:41:56ID:a2mUBV3A
海ノ中道・・・ジェットコースター乗ってる途中とか、観覧車で地震来たらこわいな。
0557M7.742005/05/30(月) 10:54:52ID:43W6o/4L
>556
そういうことを気にしながら生活するようになったね
今ぐらっときても大丈夫かなとか。
圧縮陳列の店には行かなくなったw
0558M7.742005/05/30(月) 12:41:15ID:VOK3r0Cn
エレベーター乗ってるときに「今来たらどうしよう」
と、いつも考えてしまう。
0559M7.742005/05/30(月) 13:20:22ID:Aucs8WXN
新宿の高層ビルのエレベーターに乗ってるとき来たことある。
エレベーターが壁に当たって嫌な感じだった。
0560M7.742005/05/30(月) 16:12:18ID:LxBUQ6zE

@西新
0561M7.742005/05/30(月) 16:13:57ID:xd6itVoY
深海魚浮上 地震の前兆? 昨年・サケガシラ10匹以上… 今年・リュウグウノツカイも 福岡沿岸 東北大「微小な変化察知か」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000076-nnp-kyu

今年の5月にリュウグウノツカイが見つかったってことは、これからまた大きな地震があるかも知れんってこと? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0562M7.742005/05/30(月) 16:21:30ID:4RXp+/x2
九州地方の方、ご愁傷様です…w
0563東区和白2005/05/30(月) 16:23:52ID:ewRo+2XZ
アルェー?さっき来たのにな。誰もいない?
ってかここニ、三日余震復活してきたね。
0564M7.742005/05/30(月) 17:31:44ID:21P4unyv
2005-05-30 16:11:02 33.66N 130.38E 6km M2.5 福岡県北部
2005-05-30 16:10:15 33.79N 130.12E 9km M1.3 福岡県北部

これじゃないでしょうか?
0565M7.742005/05/30(月) 22:55:14ID:/uGfLD7M
いま来なかった?
0566M7.742005/05/30(月) 23:38:34ID:kiVC9BHh
ああ、さっき感じた頃だ>565
他にもいたってことは、気のせいではないのかな。
0567M7.742005/05/30(月) 23:50:15ID:CsdOYHYf
九州のドコなのか、場所くらい書かなくちゃ意味ないよ。
0568M7.742005/05/30(月) 23:54:27ID:/uGfLD7M
>>567
ああ、スマソ。うちは七隈です。
0569M7.742005/05/31(火) 09:20:30ID:0wjWnzuT
2005-05-30 22:55:02 33.66N 130.30E 7km M0.9 福岡県北部
0570M7.742005/05/31(火) 11:05:39ID:cKhToufI
来たー@鹿児島
震度2くらい?
0571M7.742005/05/31(火) 11:05:57ID:ONtXfuYM
大分キター
0572M7.742005/05/31(火) 11:06:00ID:b8SJXiQO
えらく長く揺れるね@博多駅南
0573M7.742005/05/31(火) 11:06:09ID:dIpxAS8A
熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0574M7.742005/05/31(火) 11:06:18ID:4lKRpNgF
熊本市 ゆっさゆっさと
0575M7.742005/05/31(火) 11:06:23ID:CU0pnoBx
熊きた。
0576M7.742005/05/31(火) 11:06:29ID:q3wRO6AD
熊本揺ら揺らキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0577M7.742005/05/31(火) 11:06:36ID:pK3ntHOY
なんかゆっくりしたへんな揺れ方、これ地震?
0578M7.742005/05/31(火) 11:06:39ID:C33DtI4B
なんかゆっくり揺れてるんだけど?@熊本
0579M7.742005/05/31(火) 11:06:55ID:N5kR9x5l
宮崎キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0580M7.742005/05/31(火) 11:07:02ID:YuMGOnsS
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2005/05/31 11:04:14.34
緯度 31.283N
経度 131.596E
深さ 26.6km
マグニチュード 5.4
0581M7.742005/05/31(火) 11:07:14ID:kLUA7VlB
なんか来たぞ@大分県
0582M7.742005/05/31(火) 11:07:19ID:o1kqNWKD
宮崎キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0583M7.742005/05/31(火) 11:07:34ID:Dr1st/z7
宮崎地震きたっすよ。
0584M7.742005/05/31(火) 11:07:37ID:EIhkdnKh
大分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0585福岡市@中央区大濠2005/05/31(火) 11:07:39ID:8YU68G/j
軽めのゆさゆさ〜〜〜
0586M7.742005/05/31(火) 11:07:40ID:csRKBNKU
佐賀も揺れてる・・・
0587M7.742005/05/31(火) 11:07:42ID:KsFBIOxN
やっぱり地震が。
あまりにゆっくりすぎるから、疲労で自分がふらついてるのかとおもった。
0588M7.742005/05/31(火) 11:07:46ID:32t/VmV5
ゆっさり来たネ・・・
0589M7.742005/05/31(火) 11:08:07ID:D1a6BEsB
長崎もきた
0590M7.742005/05/31(火) 11:08:14ID:keRvjNmO
徹夜明けなんで自分の体が揺れたと思ったけどきたよね
0591M7.742005/05/31(火) 11:08:25ID:pK3ntHOY
なんかゆっくりしたへんな揺れ方、これ地震?
0592M7.742005/05/31(火) 11:08:36ID:X/IElCZ1
キターーーー(・∀・)ーーーー!!!!@宮崎…食器が割れたー(;つД`)
0593M7.742005/05/31(火) 11:08:40ID:Y6fpCqeH
熊本もゆれたばい
0594M7.742005/05/31(火) 11:08:44ID:MuioSvlm
なんとなく揺れを感じた@福岡中央区
0595M7.742005/05/31(火) 11:09:19ID:xGrOoz90
南関東じゃないのか〜・・・・・・
0596M7.742005/05/31(火) 11:09:35ID:2nJM/FQV
えらーく、ゆっくり横揺れだったね。@大分市津留地区
0597M7.742005/05/31(火) 11:09:49ID:XJs6cvJX
鹿児島大隅半島鹿屋 頭打ったW 一寸痛いW
0598M7.742005/05/31(火) 11:10:03ID:wsKWuRn4
かなり長い波長だと思ったら宮崎かー@福岡小郡
0599M7.742005/05/31(火) 11:10:13ID:GigmXo1B
南九州にも地震
キターーーー(・∀・)ーーーー!!
0600M7.742005/05/31(火) 11:11:01ID:XrqMQCPl
何も感じなかったけど照明の紐がめっさ揺れた
0601ごーるど2005/05/31(火) 11:11:11ID:49nVSnnk
宮崎県大震災発生!
0602M3.0 2005/05/31(火) 11:11:14ID:xIaj01py
鹿児島にも地震
キターーーー(・∀・)ーーーー!!
0603M7.742005/05/31(火) 11:11:22ID:nH62b2Ky
自転車に乗ってて気づかなかった漏れ@宮崎
0604M7.742005/05/31(火) 11:11:41ID:u+uIf4fh
宮崎・鹿児島あたりだね
0605M7.742005/05/31(火) 11:12:00ID:Y6fpCqeH
うちの会社のデブが歩いたときと同じユレだった

社員皆平然。。。。。orz
0606M7.742005/05/31(火) 11:12:06ID:b8SJXiQO
あの程度の揺れでなんでこんなに九州中が揺れてるんだ?
震源どこなんだろう?
0607M7.742005/05/31(火) 11:12:22ID:38wa7IcG
熊本も揺れたヾ(@゜▽゜@)ノ
0608M7.742005/05/31(火) 11:12:39ID:D7BYnWZQ
貧血かと思った。@宮崎
0609M7.742005/05/31(火) 11:13:00ID:SlgaeCom
私は眠ってたら目が覚めた=宮崎
悲鳴をあげてたような気がするw 昔のトラウマがあるからかな。
0610M7.742005/05/31(火) 11:13:36ID:mZCHag5L
日向灘が震源
0611M7.742005/05/31(火) 11:13:58ID:Uln68DAg
大分市内です。
なが〜〜い横揺れ。
この前の豊後水道震源の地震より大きかったな。
0612M7.742005/05/31(火) 11:14:12ID:uOCz8RWW
大分高校ゆれたぁー
0613M7.742005/05/31(火) 11:14:38ID:6UbfrI29

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
0614M7.742005/05/31(火) 11:14:52ID:Kqdkaiud
936 名前:M7.74 投稿日:2005/05/31(火) 11:06:22 ID:huDZG9A8
きたー

震源地大隅半島南東沖
発震時刻2005/05/31 11:04:14.34
緯度31.283N
経度131.596E
深さ26.6km
マグニチュード 5.4

939 名前:M7.74 投稿日:2005/05/31(火) 11:07:08 ID:huDZG9A8
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=131/35/46.000&scl=500000&uc=1&grp=all&nl=31/16/59.000

942 名前:M7.74 投稿日:2005/05/31(火) 11:08:23 ID:huDZG9A8
AQUA-HYPO
発震時刻 2005-05-31 11:04:16
震央緯度 31.4N
震央経度 131.5E
深さ 25km
マグニチュード 5.3

946 名前:M7.74 投稿日:2005/05/31(火) 11:09:19 ID:huDZG9A8
震度速報
平成17年 5月31日11時07分 福岡管区気象台 発表
31日11時04分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4宮崎北部平野部宮崎南部平野部
震度3佐賀県南部熊本県球磨大分県中部
大分県南部大分県西部宮崎北部山沿い
宮崎南部山沿い鹿児島県薩摩鹿児島県大隅


今後の情報に注意して下さい。

948 名前:M7.74 投稿日:2005/05/31(火) 11:09:59 ID:huDZG9A8
地震情報( 震源に関する情報 )
平成17年 5月31日11時08分 気象庁地震火山部 発表
31日11時04分頃地震がありました。
震源地は日向灘 (北緯31.3度、東経131.5度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0615M7.742005/05/31(火) 11:15:01ID:PryKOv2k
キタ━━━ハァ(;゚д゚)ハァ(;゚д)ハァ( ; ゚)ハァ(゚ ; )ハァ(д゚;)ハァ(゚д゚;)ハァ━━━ッ!!!
0616M7.742005/05/31(火) 11:15:20ID:Usj/da0N
鹿児島市中部。
揺れ長かったぉ
震度3
0617M7.742005/05/31(火) 11:15:42ID:gQRFz940
結構長かったね。大分市内。
つうか大分高校から2chかけるのはどうかと思うがw
0618M7.742005/05/31(火) 11:18:01ID:uOCz8RWW
授業中に寝かけたら、、ゆさー。起きましたw↑
0619M7.742005/05/31(火) 11:18:03ID:Kqdkaiud
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1116247433/954-
0620@柳川市2005/05/31(火) 11:22:52ID:B6wQxTaN
>>600
うちはいつもはダンプとかが通ると振動あるが照明は揺れないのに
さっきはユラユラ動いてたから地震だと感じた
0621M7.742005/05/31(火) 11:24:20ID:oTL9pdSo
>>617
こっち別府のT高校ですが、
こっちは気づいた人があまりいなかったなぁ…
0622M7.742005/05/31(火) 11:24:23ID:SlgaeCom
NHKの系列、結構時間をかけて報道しているね。
震度4って微妙なラインだけれど、激しさはなかったわりに
なんかヤヴァイ揺れ方だったような・・・。
0623M7.742005/05/31(火) 11:25:43ID:MuCXV7c6
宮崎県延岡市 震度4

ワカランカッタ
06246222005/05/31(火) 11:25:58ID:SlgaeCom
九州系列。と書くつもりダタ。
0625M7.742005/05/31(火) 11:30:45ID:ZHzoIpfh
地震がくるときは必ずトイレにいる俺は神?
0626M7.742005/05/31(火) 11:31:37ID:yHJlUgJP
>>612
分高生はお勉強してなさい!w
0627日南市2005/05/31(火) 11:33:50ID:PO9XEWXN
逃げる時階段から落ちた
0628M7.742005/05/31(火) 11:45:41ID:WaiiKRIo
地震が起きてもすぐに逃げない方がよい
逃げるときに外壁落下とか>>627みたいにケガで死傷する場合が多い為
ただ、素人には(建物全体が崩落するかどうかの見極めが難しいので、)難しい
0629M7.742005/05/31(火) 11:46:21ID:D7BYnWZQ
オナヌーしてますた
0630M7.742005/05/31(火) 11:48:22ID:JkR3Bo4m
[M5.7]日向灘 (5月31日11時04分頃/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1117505761/
0631M7.742005/05/31(火) 12:06:28ID:sYZAB2cg
延岡震度4なん?あたし川南やっちゃけど地震速報みちょんかぃ震度わゎからんゎ。結構な横揺れでございました★
0632福岡久留米2005/05/31(火) 12:14:11ID:X7wM4xN2
地震が来る30分前くらいから、ビル三階なのになぜか携帯圏外で、んー?と思ってたらゆらゆらきますた。

予兆とか信じないんだけどなー(´Д`)
0633福岡市南区2005/05/31(火) 12:29:52ID:HTB9rGoN
>>632
同じく!町のど真ん中で圏外でした。
0634M7.742005/05/31(火) 12:55:40ID:ln23tI+I
>>632
FOMA?
0635M7.742005/05/31(火) 12:59:16ID:pzcSOnZd
>>632
俺もその時久留米で携帯から2ch見てたんだけど、途中から通信がうまくいかなくなって
あれ?とか思ったヨ
0636M7.742005/05/31(火) 13:08:48ID:9Bzth0b2
age
0637M7.742005/05/31(火) 13:12:48ID:X84V0GP4
>>625
おまいはトイレ行くな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています